593 :
名無しゲノムのクローンさん:
>>563 > ネズミさんなのに犬死にとはこれいかに
ムーミンよく眠るのに無眠というがごとし
595 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 18:06:55.51
>>560 あとホットプレートでマウスを焼くのもあるよ
市販の頭痛薬とかはこれで作られてる
596 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 18:07:46.09
>>569 >
>>475 > なんだったら滲みるの我慢して傷口で実験してもいいけど?初期化するのかね?
ノーベル賞をかけてやってみ。
価値はあるぞ。
599 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 18:10:42.84
>>578 OCRしてiThenticateにかける
600 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 18:11:44.99
2ちゃんねるで「STAP細胞を再現する会」とか結成すれば?
まじで。
信じる派と信じない派とにわけで実験して、
実験結果を比較する。
実験者の想念が実験の結果に影響をもたらすか観測する。
実験結果はコピペ論文にしてネイチャーに発表。
これは早稲田理工学部に依頼。
傷口にマキロン塗ったら、初期化するの?
>>575 >
>>556 > 骨折してカロナール呑んでただがこれの効果は如何ほど?
カロナール作るのに何匹の動物が犠牲になったか考えてことあんのか?
ない?
だよな。
>>564 スッポンておもっているよりも活動的だし、行動範囲広いよ。
若山提出細胞をすりかえたのは、スッポンの可能性大。
606 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 18:19:41.88
>>603 (2) 幼若及び成熟ビーグルにおける単回経口投与試験58)
アセトアミノフェンを幼若ビーグル(3週齢)では150、300及び600mg/kg、成熟ビーグル(7〜8ヵ月齢)では500、1,000及び2,000mg/kgのそれぞれ3用量を単回経口投与し、その毒性を検討した。
その結果、幼若ビーグルでは死亡例はみられず、肝臓及び脾臓にアセトアミノフェンの影響が認められたが、一般状態、体重、血液学的及び血液生化学的検査では著しい変化はみられなかった。
成熟ビーグルでは2,000mg/kg群全例が死亡し、死因はうっ血性心不全と推察された。500及び1,000mg/kgでは肝臓及び脾臓にアセトアミノフェン投与の影響が認められた。
以上の結果から、単回経口投与における概略の致死量は幼若ビーグルが600mg/kg以上、成熟ビーグルが1,000mg/kgと2,000mg/kgの間にあると判断される。
http://www.showayakuhinkako.co.jp/med/output_contents.php/cl_fg_if.pdf?type=if
>>592 これもSTAP細胞よりはありそうだから困る
>>597 リアルに考えたら、STAP化した細胞としてない細胞の区別ができないのと
培養液がないじゃん、ということでやはりノーベル賞級の実験はじたくではムリみたいです
>>599 それあかんやつやん
>>585 Nevertheless, while simultaneously unexpected and intriguing, these results await independent confirmation.
611 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 18:23:55.72
>>610 マウスをホットプレートに乗せる
熱くて身体をよじって苦しむので、よじる回数を数える
鎮痛薬投与によりよじる回数が減ったら鎮痛効果有り
>>602 > 傷口にマキロン塗ったら、初期化するの?
まじでやめとけ。
傷口に蝿の細胞がくっついてたらどうなる?
ハイブリッドが誕生するぞ。
THE FLY
>>601 既にハゲねらーは毎日人体実験をしてるよ
>>606 これまじ?
ビーグル、ねこ、ラット、ミトコンドリア。
おまえら、今後ラボの壁紙にスヌーピーとトム&ジェリーは使うな。
>>611 >
>>610 > マウスをホットプレートに乗せる
> 熱くて身体をよじって苦しむので、よじる回数を数える
>
> 鎮痛薬投与によりよじる回数が減ったら鎮痛効果有り
不死のプラナリアでやればいいのに。
小保方は契約研究員で今年度で契約切れと言う話があったが、おそらく延長だろうな。
ヤメられたら調査できない。ていうか調査やってんのかね?
無為の時間稼ぎをして些細や庭の逃亡を画策しているんだろうか。
618 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 18:34:41.64
>>616 ああこの実験ではマウスは死なないみたいよ