STAP細胞の懐疑点 PART189

このエントリーをはてなブックマークに追加
577名無しゲノムのクローンさん
>>559
正しかったなんて誰も言ってないぞ?
頭弱い?
578名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:48:07.05
>>575
お前は簡単にミスリードされるんだなぁ
論文のマウスが正しかったということを誰も確認してないし
579名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:48:47.29
>>446,448
>also necrotic cells which gave off green autofluorescence (green arrows).

「また、死んだ細胞が緑の自家蛍光を発している(緑の矢印)」

とはあるが、どこにもOct4の蛍光が発現したなんて書いてないぞ。
580名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:49:18.91
Oの精神構造もこんな感じなのかな
常人じゃ対応するのが難しそう
581名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:50:51.17
>>578

少なくとも系統は一致したって若山が確認してるけど?

Wakayama also performed a genetic analysis of some of the STAP stem-cell lines
for which data were described in the paper.
As expected, they showed a genetic match with the 129B6F1 strain that was used in the experiment.
582名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:51:45.48
>>578
Wakayama also performed a genetic analysis of some of the STAP stem-cell lines for which data were described in the paper.
As expected, they showed a genetic match with the 129B6F1 strain that was used in the experiment.

これ違うの?
583名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:52:04.07
論文のマウスの系統に誤りはありませんでした
ちゃんとこれも報道すべきでしょう

Wakayama also performed a genetic analysis of some of the STAP stem-cell lines
for which data were described in the paper.
As expected, they showed a genetic match with the 129B6F1 strain that was used in the experiment.

http://www.nature.com/news/mismatch-alleged-in-acid-bath-stem-cell-experiment-1.14946
584名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:52:04.46
予算予算予算死守ーーーーーーー
みんなの渡辺代表の100倍だからなワッハッハハハハハハ
585名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:52:32.69
●日本と小保方さんを朝鮮人工作員たちから守ろう!●

※STAP細胞は、バイオ立国を目指す日本の宝です。
 それを貶め、理研や小保方さんたちを窮地に追いやって得をするのは誰でしょうか?

【朝鮮人工作員たちが垂れ流しているデマ一覧】

【デマ1】STAP細胞の追試には、誰も成功していない。
そんなことはありません。Oct4の発現までは、理研以外の複数のラボが再現成功しています
(Oct4は、未分化細胞のマーカーとして頻用されるタンパク質で、多能性獲得の有力な証拠)。

【デマ2】TCR再構成がなかったから、STAP細胞は存在しない。
TCRというのは、T細胞受容体のこと。その遺伝子リプログラミングがなかったことによって
否定されるのは、「STAP細胞がT細胞由来である」ということだけです。

【デマ3】若山教授が細胞を解析した結果、実験に使っていない系統のマウスに由来するものだった。
若山教授が解析した結果、保管していたSTAP細胞は、B6と129B6F1という系統のものでした。
これはまさに、論文に記載されている通りの系統で、何の問題もありません。

【デマ4】B6系のマウスはES細胞の作製によく使われる。
それを言うなら、若山教授が小保方さんに作製を依頼した129系統の方が、もっとよく使われます。
また、B6系はES細胞の作製によく使われる→B6系だからES細胞というのは、帰納法的飛躍です。

【デマ5】小保方さんも笹井博士も、論文の撤回に同意している。
2人ともしていません。論文を撤回したいと言っているのは、若山教授だけです。
586名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:52:36.44
>>578
英語も読めないくせにえらそうだなぁw
587名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:52:56.48
>>460
ご両親が西郷輝彦のファンだったとか?
588名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:53:48.29
>>577
頭弱いのは自分なのに偉そうだなぁw
589名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:54:24.67
擁護派工作員テンプレまで作ってるから、ちゃんと潰したほうがいいかも
590名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:54:58.41
>>568
君も一緒に探してくれると嬉しいんですけどね
まぁノートが八株がどうのと言ってた人は、週刊誌報道とかと記憶が混同してたんじゃって気もする
そいつに出してほしいわ本当に

ノートの件はこれぐらいじゃないのかね
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395927857/196
591名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:55:13.11
>>585
全部正しい
でも、ニュー速の連中とか、そういう長いコピペ読まないぞ
1人ずつ論破して味方につけていけ
592名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:55:29.95
論文のマウスの系統に誤りはありませんでした
ちゃんとこれも報道すべきでしょう

Wakayama also performed a genetic analysis of some of the STAP stem-cell lines
for which data were described in the paper.
As expected, they showed a genetic match with the 129B6F1 strain that was used in the experiment.

訳「若山は論文に使われたSTAP細胞の遺伝解析もしてみたら、論文通り正しかった」


http://www.nature.com/news/mismatch-alleged-in-acid-bath-stem-cell-experiment-1.14946
593名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:55:35.69
新ネタがなくなってきたな
594名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:55:46.12
    _∧∧∧_
   /____ \ 
 / /     丶  \
|/  ー_ _へ  \|  
 Y―(<●八●>)―Y    
(|     ̄ | ̄    |)  
 |   (  (_)  )  |    酉の市で大きい熊手を買った。
 丶`ー=ニニニ=‐'´ノ   
  /\____/丶  
595名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:57:20.39
>>585
もっと盛り込めそうなことがあるけど、まあそんなとこか
596名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:57:59.23
小保方→コピペや画像使い回しの感覚で若山に捏造用実験を依頼
若山→小保方に言われるがままに実験結果提供
笹井→そんなことはつゆ知らず?STAPの存在さえ確保できればESの研究が続けられると皮算用


責任は誰が取れるのか
597名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:58:26.68
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/ それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
598名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:59:51.14
今日は自演一本で頑張るつもりか擁護君は
599名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:59:54.02
>>585
マウスの系統がホットだからその点も追加してほしいな

論文のは間違いなかった的な
600名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 10:59:56.48
>>441
光ったと発現したを同一視してる時点で論外
601名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 11:00:36.93
>>599
一人でここでやって「生物板のお墨付き」とか言うのはやめてもらえませんかね
602名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 11:01:06.68
論文のマウスの系統に誤りはありませんでした
ちゃんとこれも報道すべきでしょう

Wakayama also performed a genetic analysis of some of the STAP stem-cell lines
for which data were described in the paper.
As expected, they showed a genetic match with the 129B6F1 strain that was used in the experiment.

訳「若山は論文に使われたSTAP幹細胞の遺伝解析もしてみたら、論文通り正しかった」
603名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 11:01:49.73
何でここに湧くんだろ
別にスレ立てして主張すればいいのに
やっぱりIDが出るとまずいのか?
604名無しゲノムのクローンさん:2014/03/28(金) 11:01:51.88
>>585
Oct4は多能性獲得の必要条件でしか無い
光っているだけではOct4が発現していることにはならない
多能性獲得の十分条件にはなっていないから多能性が確認されたことにはならない