STAP細胞の懐疑点 PART186

このエントリーをはてなブックマークに追加
710名無しゲノムのクローンさん
>>699
はぁ?
科学そのものだろ
マルコフ過程
711名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:36:59.89
生物板の人間の思考じゃないでしょw
面倒くさがりだからどうこうとか
712名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:37:00.14
>>704
日本人唯一の生理学賞受賞者として苦言の一つも呈して欲しいんだけど。
713名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:37:31.08
オボのほかのD論、STAP細胞以外の論文は調べた?
引用数が少ない論文だけどあるよね

科学ジャーナリストがオボの論文見て
重要な欠陥だらけだと言っていたが
714名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:37:52.30
>>706
西日本出身ですね
715名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:37:58.14
>>697

レンタルだったら飼育環境、整えた状態(水槽やらなんやら)で貸し出すんじゃない?
ありゃ〜、亀とケースと砂、餌だけ買ってきたとみた。

それとスッポンケースの前に置いてある『赤い鳥居』と三匹の亀の置物を
「かわい〜」とか言いながら、『かわいいグッズの前で微笑むかわいい私』を
想像しながら選んでるね・・・。

そんなことばっかしてないで、ちゃんと研究すればよかったのに・・。
716名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:38:06.14
もはや懐疑点スレじゃなくて法的責任スレが最上位に来るべき
717名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:38:37.22
>>708
Oh
疑問氷解
どうもね
718名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:38:47.11
>>712
なんか発言したらパワハラになりかねんから。
日米でパワハラ達成とか、晩節の汚し方は野依以上になる。
719名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:39:00.13
何いってんだこいつらw
科学的に、あるいは実験的に可能かどうかっていう話をしているのに
実験者の性格の問題にすりかえてくるとか疑似科学もいいところだろ
全員宗教版送りだな
720名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:39:10.52
>>714
あたり。岡山です。
721名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:39:26.29
>>712
こんな泥沼触ったら負けやろ
大隅センセもよく出てきたなーと思ったわ
722名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:39:34.89
>>712
利根川ってまだヘルス通いしてんのかね
まさかね
723名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:40:32.71
>>711
生物板って基本的に学が無いから確率論知らないんだよね
マルコフ過程だ
今まで捏造して単純な手を何度も選んできた奴は、次の時刻にも同じような確率で捏造する
724名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:40:41.01
>>711
いや、現象を観察するのが生物学の基本でしょ
>>707がいうように、彼女の仕事ぶりを観察すれば雑さは自ずから浮かび上がってくる
725名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:41:03.58
>>719
犯罪捜査の基本なんだが
726名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:41:37.75
性格による推測ならかまわないけど「ありえない」とか決め付けしてると馬鹿丸出しに見えるぞ
727名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:41:40.52
>>718
過去にパワハラ発言あったんですか。
やはり人格的にはあれな人ですか。
728名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:42:03.95
>>724
過去の行動から未来の行動が確率的に決まるってのは歴とした科学
729名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:42:28.34
>>725
犯罪捜査してたのかw
730名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:42:43.76
>>614
2009年にはSTAP論文書き上げてるからな
そこからの「臥薪嘗胆」だよ
1か月もたなかったけど
731名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:42:56.28
>>722
ヘルス行くから捏造女に人生潰されずに済んだんだろ
732名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:43:36.16
>>719
過去の行動から未来の行動が確率的に決まるってのは歴とした科学
誰も性格なんか問題にしてない
無知だから決めつけるんだよ
733名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:43:46.35
>>723
生物屋は数学屋には馬鹿に見えるらしいですね。
734名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:43:51.20
>>323は何だったんだ・・・
735名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:44:19.32
736名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:44:30.31
>>653
若山は129系統でもSTAP細胞が作れるかどうか確かめたかったから小保方に依頼したんだろ?
でも異なるマウスの細胞を渡されたから疑義が出ているわけだ。
交配しないとGFP遺伝子のあるマウスが作れないなら小保方が若山さんに伝えるはず。
でもSTAP幹細胞が129から出来たと聞いたから成功したと認識した。
おかしくないと貴方は明言するけど、なんでその細胞がSTAP細胞だと判断できるの?
その自信はかつて若山が小保方を信用していた時の心情と似ているのか?
737名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:44:44.10
>>734
小保方本人によるミスリーディング
738名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:44:46.52
>>724
よろしい
では生物板の範疇としよう
しかしただの推測にしか過ぎないものをあり得ないとか断定で言われたらどうしたらいいのよ
739名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:45:21.20
>>719
科学と宗教しかない世界で生きてんのか
740名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:45:24.98
>>731
本日のレス大賞あげる
741名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:45:50.90
>>730
5年前から伏線の質問をわざわざ張って論文準備してて
それであのずさんな仕事ってなんだよw
浦島太郎みたいに1日で5年経っちまったのか?
742名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:45:57.08
>>720
おな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・にい・・・・・・・
743名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:47:05.37
>>738
「あり得ない」ってのは自分の発言じゃないんで
その発言した人に安価つけて議論して下さいな
744名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:47:07.87
>>727
理研の一般常識

【社会】利根川進教授が研究所所長辞任へ・・・女性研究者に圧力メール疑惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163860707/
745名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:47:30.53
>>741
それ疑問だよな
少し前のスレでネトゲ(Call of Duty)説が出てた
746名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:48:56.11
>>720
岡山県警によると、27日午後0時35分ごろ、同県高梁市内の高校の職員室で、生徒が教諭を
刃物で刺したと110番があった。県警高梁署は殺人未遂容疑で高校3年の男子生徒(18)を
現行犯逮捕した。
747名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:49:09.81
>>743
ああそう
でもたぶん反論できないだろうからここで終了だと思う
ちなみに俺も>>699ではないんでね
748名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:49:27.15
>>744
人格と知能は相関関係はないんですかね、やっぱり。
749名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:49:45.39
>>662
男子力ってのは、好きな女の家に100日間通って
自作ポエムを詠む、ってのも含まれると思うんだ。
750名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:50:47.51
>>720
八墓村 30人殺し
751名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:51:07.66
>>662
壁ドンは、二次元のイケメンにしか許されない
752名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:51:16.43
DHCでは何よりも知恵がある人を探しています。
知恵があるというのは、勉強ができるという事とは全く関係がありません。
東大を出ているから知恵があると思うのは大間違いです。
幼い時から勉強ばかりしてきた人は、先生から褒められ、親から褒められ、
自分が一番偉いと勘違いしている人がほとんどです。
そういう人は、先ず他人を思いやる心に欠けています。
遊んでいないから知恵が付いていません。
悪戯をしたり、喧嘩をしたり、泣いたり笑ったり、悩んだり苦しんだり、
挫折をしたり、失敗をしたり。そういう中で人は的確な判断力やユニークな
発想やリーダーシップを身に付けていくものです。
これを一言でまとめると知恵ということになります。
東大出の官僚が、何か経験した事のない新しい事態に直面すると、
うろうろおろおろと狼狽して、頓珍漢な結論を出してしまうのは、
まさに彼らが判断力や独創性を養う体験を若い時にしていないということから来ています。
知恵がないなあということになります。
DHCでは勉強のできる人は要りません。地頭の良い人を必要としています。
子供の時に人一倍苦労をしてきた人、普通の人に無いような体験をいっぱい
積んできた人、どんなことを任せても自分なりの工夫で知恵を出し切れる人。
そういう人はDHCでは大歓迎です。
学歴は低いが自分には知恵があると思う人や、不良で勉強はしなかったが
知能指数だけは高い人は、是非DHCに来て下さい。
きっと、思いっ切り活躍できる場が見つかるはずです。
代表取締役会長兼CEO 吉田嘉明
ttp://recruit.dhc.co.jp/president.html
753名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:52:14.68
>>721
大隅センセは疑惑が浮上する前にリケジョリケジョってオボちゃんを
ブログでよいしょしまくってたらしいので、このままではまずいと思ったのでは

小保方さんはリケジョの星です
  /大隅\ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ 

多くの作為的な改変は、単純ミスの可能性をはるかに超えている
       クルッ
  /大隅\ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ
754名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:52:26.22
>>745
いまちょうど別のレスで議論になってるけど
凹の雑さとか場当たりさから言って、5年前から綿密に計画を練ってそれに従って仕事するとはとても思えない

そりゃ幹細胞で一発当てたいと漠然と思ってたくらいはあるかも知れないが、
綿密とか着々とか不断って、彼女から最も縁遠い言葉
755名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:53:09.94
>>748
単に理研にブラックなノーベル賞受賞者が集まっているだけでは
756名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:54:01.03
>>752
思い切りワロタ

ワタミも同じこと言ってるんだろうなw
757名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:54:46.77
>>753 よくも騙したわね!キーッ!!!って感じじゃないかな。
758名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:55:13.43
>>753
ブログ見たらそこらへんの話まとまってたわw
推しちゃったんじゃ仕方ないなww
759名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:55:15.13
>>748
それなりにあるんじゃない?
利根川が外れ値ってだけで。
760名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:55:16.59
>>754

だからさ、マスターで東京湾の微生物の研究やってた女の子が
いきなりDC1で発生工学とかムリだろってことw
761名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:56:43.99
>>723

隠れマルコフとか言うのは聞いたことがある
フリスト・マルコフもね
762名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:57:00.00
>>323は重要な情報
763名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 16:57:03.06
>>738
絶対にあり得ないね
だって小保方が複雑な手順を自力でやったことが今まで1度も無いんだから

これは確率論なんだよ