STAP細胞の懐疑点 PART168

このエントリーをはてなブックマークに追加
500浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
>>411 >>77
(>>492の補足)
*****
「仮説」とは、
「wikipedia」によれば、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E8%AA%AC
>真偽はともかくとして、何らかの現象や法則性を説明するのに役立つ命題のこと

「コトバンク」によれば、
http://kotobank.jp/word/%E4%BB%AE%E8%AA%AC
>事象や法則について説明するために仮に設定された説のこと


ところが、理研のCDBの林茂生はFacebook記事で
https://www.facebook.com/shigeo.hayashi.14/posts/710188975694774
>論文の主張の根幹部分に関わるデータに疑義がある以上、
>論文全体の主張はゼロに立ち戻って見直す事が科学的態度です
>・・・(中略)・・・
>今、STAP細胞自体の定義はとても曖昧です.
>現時点でこの問題は「刺激による細胞分化のリプログラミング」
>と言うとても魅力的な仮説の段階に立ち戻ったと考えています.


すでに小保方のstap細胞作成の主張は無効とみなす旨を述べながら、
「仮説」だというのは、いかなる現象や法則性を説明するという事
なのかな?