STAP細胞の懐疑点 PART131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

□前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART130
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394856664/

□過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART129
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394848766/
STAP細胞の懐疑点 PART127(実質PART128)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394831297/

□過去スレまとめ
STAP細胞の懐疑点 PART1〜82 URL
http://megalodon.jp/2014-0311-2201-05/uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/2-6
STAP細胞の懐疑点 PART83〜108 URL
http://megalodon.jp/2014-0313-2110-54/uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/11-12

□主な登場人物
Haruko Obokata(小保方晴子), Teruhiko Wakayama(若山照彦), Yoshiki Sasai(笹井芳樹)
Koji Kojima(小島宏司), Martin P. Vacanti(マーティン・バカンティ), Hitoshi Niwa(丹羽仁史)
Masayuki Yamato(大和雅之), Charles A. Vacanti(チャールズ・バカンティ),
Ryouji Noyori(野依良治), Paul Knoepfler (ポール・ノッフラー), 11jigen(11次元)
http://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201403/20140315070914336/20140315070914336_c4674c7ead8ea2721a9eb268e7e1fa7e.jpg
2浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 15:29:37.08
[ 昨日の記者会見で最も注目すべきシーンはココ ]

昨日の記者会見で最も注目すべきシーンは、理事の川合眞紀が、
「『科学的事実が揺るぎない』と言った段階は調査報告を受ける前なので、
少し言いすぎと言ってよろしいですか?」と理事長・野依良治の顔を伺って
了解を得ようとしていたシーンである。

つまり、一昨日まで、理研の公式見解であった小保方のstap細胞作成実験の
「科学的事実が揺るぎない」という見解は理事長・野依良治のものだった事が
あの記者会見映像からわかるのだ。
*****
YouTubeにおける下記のFNNnewsCH投稿動画
(全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告(2/7)
https://www.youtube.com/watch?v=4YKI7qtutdM
(31分01秒頃 参照)
3名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:29:56.54
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事、Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版、理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所、60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所、STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB、- 科学ニュース 細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所、iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
4名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:30:32.93
□参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp

Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
【白か黒か】STAP細胞の懐疑点inシベリア http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392718483/

□謎の予言
ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt

(テンプレ終了)
5名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:31:27.33
GFPが一度でも発現した細胞しか光らない。
6浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 15:31:55.52
7名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:31:55.82
◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
■小保方D論 P53, Endoderm(Figure 10)
http://i.imgur.com/S15D4ee.png http://i.imgur.com/sqSd26D.jpg
コスモ・バイオ(株) http://www.primarycell.com/hanbai/kan_saibokit.html
■小保方D論P25
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty139588.png
コピペ元 http://stemcells.nih.gov/info/scireport/pages/appendixa.aspx
http://stemcells.nih.gov/StaticResources/info/scireport/images/figurea5.jpg
■Fig2 http://2.bp.blogspot.com/-SwYrcu_bYas/UyASuiML1bI/AAAAAAAABGc/hZlrFDYHjbI/s1600/D33fig2.jpg
拝借元 http://hepato.umin.jp/kouryu/kouryu06.html
■小保方D論 Figure 10 の筋肉の細胞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4928029.png
コピペ元 http://www.zen-bio.com/images/Skletal_Myocytes.jpg
http://www.zen-bio.com/products/cells/skeletal_muscle.php
■Figure 2 d のFoxa2/Pdgfrαの画像が
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12968_F2.html
理研の報道発表資料だと180℃回転させて左右に反転させた同様の画像を掲載
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20140130_1/fig4.jpg
■小保方のNature Article論文のFig.2e下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.14下段の画像が、類似。
http://2.bp.blogspot.com/-oh3E_LK3egM/UxwOpCvs1MI/AAAAAAAABDk/r2kN6CQfVEM/s1600/NatureandD.jpg
■小保方のNature Article論文のFig.2d中央下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.11中央の画像が、類似。
http://4.bp.blogspot.com/-ZkDbxjMYii8/UxweAFzZ_XI/AAAAAAAABD0/72MS77QaNso/s1600/NatureAndD2.jpg
■Tissue engineeringの図と、博士論文の図で全く違う実験の図が共通。
博士論文
http://3.bp.blogspot.com/-oICoWsla7AY/UyAnhdDnl6I/AAAAAAAABG8/WLJrJaPpiSo/s1600/TandEfig6.jpg
T&E
http://3.bp.blogspot.com/-ViPkfjIuau0/UyAnRg5vTHI/AAAAAAAABGs/oBwsJL_0XOQ/s1600/Dfig18.jpg
■ガラガラの研究室 http://i.imgur.com/YuUPXYa.jpg
■最後にもう一度TCR 慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg
8名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:32:27.39
【STAP細胞反省会会場のご案内】
3/15(土)
1次会:ルネ 17:00集合 会費5000円
2次会:ハイライト 18:00開始 会費1000円
3次会:樽八 19:00開始予定 会費3000円


反省会は3/15(土)17:00ルネ玄関集合
目印はNature、会費は5000円

1次会:ルネ 17:00集合
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B001'38.0%22N+135%C2%B046'41.4%22E/@35.0272222,135.7781667,13z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x0
2次会:ハイライト 18:00開始
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B001'43.5%22N+135%C2%B046'51.6%22E/@35.028737,135.780994,15z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0
3次会:樽八 19:00開始予定
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B001'52.2%22N+135%C2%B046'48.6%22E/@35.031162,135.780167,15z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0
4次会?:ポストコイタス
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B001'53.1%22N+135%C2%B046'48.6%22E/@35.03143,135.780179,15z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0

※事前に予告なく決起集会に変更されることがございます。
 あらかじめご了承ください。
9名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:32:30.84
俺、理研の女の子と世間話したことある。
メガネかけてる子で、バナナマン設楽みたいな彼がいるらしい。
10名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:32:32.39
11jigenこれ知ってるのか?

815 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:05:42.62
>>352
既出だが、知っていたのは小保方、笹井、丹羽。
更なる問題はNatureにも同じ内容で訂正を既に提出してしまっていること。
提出の時点で学位論文写真の転用があったのを知っていたのにも関わらず、
Natureにも嘘の報告をした。

それに写真が差し替えられたとして、「本来あるべきテラトーマの写真」って
一体何の写真?本物あるのか?

隠蔽を越えて、三者による捏造の証拠。

352 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 14:10:01.13
【悲報】理研の笹井芳樹(副センター)、論文の写真流用の隠蔽に協力していた、とNHK報じる

理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」の論文で、細胞の万能性を証明するための重要な写真が
別の論文から流用された疑いが出ている問題で、およそ1か月前には研究チームの一部のメンバーがこの問題
を把握していたのに、外部の有識者も入った調査委員会には重要な問題と説明されていなかったことが関係者
の証言で分かりました。
11名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:32:32.79
自家蛍光の誤認はデマ

初期化遺伝子(山中因子)のひとつOct4遺伝子が発言した時だけ細胞が光る

しかし死んだ細胞でもこの因子が発現することがあるらしく、初期化してない細胞でも死んだら光る
誤認された可能性があるのはこれ

自家蛍光の誤認はありえない
専門家相手にそんなことを言うと、会見で質問した記者と同じように鼻で笑われるぞ
12名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:32:40.61
STAP細胞、作製手法公表へ…バカンティ教授
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140315-OYT1T00203.htm
>【ワシントン=中島達雄】理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)らが
>発表した新たな万能細胞「STAP細胞」の論文で不正が疑われている問題で、論文
>共著者の米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授は14日、STAP細胞の
>詳細な作製手法を近くウェブサイトに公表する考えを明らかにした。世界の研究者に
>再現実験を促し、STAP細胞の存在を証明したい考えだ。

> バカンティ教授はSTAP細胞論文について「比較的軽微な間違いや外部からの
>圧力によって無視するにはあまりに重要な論文だ」と指摘、論文を撤回する意思が
>ないことを改めて示した。
>(2014年3月15日14時54分 読売新聞)

どうなることやら
13浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 15:33:22.74
>>2の続き

小保方の部屋の部下はイカサマの実態を知ってるかもしれない。

しかし、トップがこういう態度で未だに小保方の処分すらしない
ようでは恐ろしくて内部告発なんかできない。内部告発したら
干されてしまう危険があるからだ。

逆に言うと、理事長・野依良治が未だに小保方の処分すらしないのは、
処分したら、今まで恐ろしくてできなかった内部告発が大量に噴出して
小保方の件以外の不正も大量に露見するのを怖れての事かもしれない。
14名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:33:59.19
>>12
あんた麻酔科医じゃんwそれができるなら理研からとっくに出しているわ。
15名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:34:34.98
もう小保方さんへの個人攻撃はやめろよ。き
っと彼女も犯した過ちを真剣に反省していると思う。
とにも角にも、理系の研究者でも、社会の注目を浴びられると証明した功績は大きい。
やはり、有能であることには何らかわりがないと思う。
れいを上げるとするなら、キュリー夫人と同等の功績ではないだろうか。
16名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:34:45.61
バカンティの悪あがきw
17名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:34:46.10
iPS森口氏のその後w
http://www.youtube.com/watch?v=gd2wDptIntA
18名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:35:14.71
       / ̄ ̄ ̄\    
      /ノ / ̄ ̄ ̄\   
     /ノ / /       ヽ  博士論文の画像についてたタイトルの上に
     |  /  | __ /| | |__ |    
     |  |  LL/ |__L ハL |  黒い四角を貼って、その上から新しいタイトル書いて 
     \L/  癶   癶 V   
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) STAP論文に使ったけど、「画像の取り違え」だからね♪
     | 0|    __   ノ   
     |  \   ヽ_ノ /ノ    「すでにタイトル打ってある画像」 を使ったけど、
     ノ   /\__ノ 丶   新しく撮った写真と間違えたの♪ 悪意はないのよ♪   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |   みんなならわかってくれるよね!!♪
      |  (       ) |
19名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:35:25.11
今となってはいろいろ想像させられる一枚w
https://twitter.com/yamanyan/status/201555296995385344

左から
2月5日に「博多行きの電車乗ったなう」のツイートをしたきり行方不明の女子医大の大和雅之さん(小保方D論副査)
トンデモ学説で博士号ももってない麻酔医のチャールズバカンティ(小保方D論副査)
小保方晴子
小保方の直接の指導者で、論文ねつ造が発覚しハーバードで調査が始まったハーバード大小島宏司さん
全員がNature論文の共著者

−−−−
なんかおぼちゃんバランスが悪いんだよな
取り立てて顔がデカイって訳でもないのに
20名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:35:33.41
東スポさんにデカデカと記事にされてしまい、焦っている(>人<;)
http://pbs.twimg.com/media/BivsOBDCAAA5tE5.jpg

https://twitter.com/seeeeeeeeeeeeno/status/444708713916416000

清野とおるさんの小保方ヤケ酒ツイートに関する記事、本日の東スポに載ってますが、コピペではなく、ちゃんと清野さんご本人にもコメントとってます

https://twitter.com/tospo_news/status/444717602381000704
21名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:35:45.54
会見の最初から100%自信があったわけではあるまい
ボロも出るし失敗することもあるだろうくらいは予想してただろう
しかし人生が終わるレベルで世間から反発を食うとは思ってなかったんじゃないかな
22浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 15:36:04.05
もはや、このままウヤムヤになるのを防ぐには、国会がこの問題を取り上げ、
文部科学大臣が野依良治理事長と二名の監事を「役員たるに適しないと認め」
て解任する方法しかない。(独立行政法人理化学研究所法第十三条、独立行政
法人通則法第二十三条二項参照)
しかし、文部科学大臣がノーベル賞受賞者である野依良治理事長と二名の名士
である監事を「役員たるに適しないと」まで認めるのは、よほど世論の突き
上げがなければありえないだろう。

そこまで世論が盛り上るか、日本中の学者が立ち上がるか、という問題だ。

傍観者的な表現をすれば、このままウヤムヤで終わる可能性が高いだろう。
ただ、小保方晴子だけは依願退職する可能性はあるかもしれない。
*****
>>2 >>13参照
23名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:36:26.82
fig.3の出所はポエムの「昭和」がヒントだと思うんだよなあ
24名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:37:03.27
>>20
え?神戸にいるってのも嘘?
25名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:37:24.72
>>11
平気であんな杜撰な論文を発表する学者先生がなにをいってもね・・。
26名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:02.23
>>20
ノリのいい人がいるんだなw
27名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:09.96
>>23
お前昭和が何年続いたのかしってんの?
28名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:14.10
Shingo Nagamatsu ?@shingon72 3月10日

まあ、仮にSTAP細胞が存在しなかったとしても、割烹着で実験に勤しむ30才リケジョは間違いなく存在しているのだから、
これまでの報道の核心には影響なかろうに。


割烹着はプレス向けの新調品で、実験自体してたのかも疑う声がある状況では、
その核心にすら影響が出かねない。
29名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:18.80
>>17
盛り上がってるw
30名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:27.49
記者会見で、D論はバカンティー式のSTAP細胞の研究論文で、同じ研究だから古いテラトーマの写真と間違えたと調査委員に説明してた感じだったよね。
調査委員の人はそれを信じてたし、さらに論文の画像をスキャンして使ってたのも知らなかった。
スキャンをしらないのはNHKのニュースも見てないって事だし、根っからの嘘つきの言う事をそのまま信じる調査委員ってどうなの?
31名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:28.15
小保方さん自体の実在性も怪しくなったな
32名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:32.89
>>20
南千住?
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:35.00
前スレでOct4のレポーターのGFPの発光と、死細胞の自家発光の区別付かない素人が粘着してたが
ここは専門板だから、素人はROMっててくれ
34名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:42.25
もともと日本人に科学は無理!
日本は文学と職人の世界なんだぜ
35名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:48.13
門外漢だけど割烹着だの、嘘の研究室なんかの工作をやらしてたとなると
笹井の論文もあやしいとこいっぱいあるんじゃないか?
真理を追究する科学に対して誠実に向き合ってる人間が
こういうことをするとは自分には思えないんだわ
36名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:53.03
なんかあらかた情報で尽くした感あるなあ
そろそろ小保方引っ張り出さないと
37名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:38:59.51
>>12
作製手法より、
STAP治療で動けるようになった猿を出せや!

1ヶ月以上前に成功してたんだから、もう歩けるやろ。
38名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:39:01.71
小保方「私はSTAPの存在に関する証明を持っているが
natureのケチな紙面ではとても書ききれない」
39名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:39:08.97
>>20
絶妙にちゃかすなあ
40名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:39:12.24
http://i.imgur.com/iXmM3C0.jpg
ほい、取り急ぎD論の謝辞
41浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 15:39:25.34
もはや、小保方らのNatureのstap細胞論文も小保方の博士論文も
晒しモノ状態。公共目的からは取り下げの必要性無し。

尚、日刊スポーツ3月15日記事参照。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140315-1270454.html
>小保方さん、博士論文撤回を早大に申し出
42名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:39:29.26
>>23
あ、唐突にグンジョイロが出てきたけど、昭和が言いたかったのか。
あのCM1980年代だけど、その頃の?難しくなったな。
43名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:39:38.75
>>780 お前何言ってるんだ?

今までに知られてる電話は一日鳴りっぱなしなんだから、取れるわけないだろが。
バカなこと聞くな。

メールは今だとその100倍はあるだろう、どうして返答できると思ってるんだ?
44名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:39:46.53
>>28
年齢は信用できるのかな?
45名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:40:24.61
>>24
清野とおるって赤羽にいるちょっとおかしいひとをレポートマンガみたいに仕立てる人だから
入れ込み過ぎて小保方っぽくになってしまったおかしい人をみかけただけなんじゃないの。
46名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:40:41.95
>>20
名前を売りたい三下の漫画家だな
47名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:40:54.61
>>12
幹細胞の専門外で、オボを頼った位の人が、笑えるよ
余計バカのトンデモぶりが分かっていいと思うけど
48名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:40:54.96
>>12
丹羽研究室の仕事が増えるな
49名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:41:10.10
>>40
おおお
50名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:41:37.12
女子力ってナンだ?と
ずっとわからんかったが
そっか自称お姫様力だな
おっさん納得
51名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:41:49.52
>>20
常磐線www
52名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:41:50.26
>>40
Dr.Teruhiko Wakayamaおるやん・・・
53名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:41:53.73
>>40
小保方擁護ではないが、D論の著作権は小保方に属するから、ただうpするのは問題だよ
11jigenがやってるみたいに自分の(批判)意見表明を主として、それに対する従的引用なら可
54名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:42:02.46
あんまり感謝してない申し訳程度の謝辞
55名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:42:14.12
>>28
実は40代のニューハーフだった?
56名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:42:37.83
>>15
もっとやれ!
うむを言わせない証拠で
やっつけてやれ
めちゃくちゃな
ろんぶん出したのが悪いんだ。
57名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:42:46.59
>>8
このオフ会の実況スレって、オフ板に立ったりするんです?
58名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:42:51.64
丹羽って天才だな。
STAP実験を永遠に続ければ、死ぬまで理研で遊んでいられる。
一番の勝ち組はああ見えて丹羽だよ
59名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:42:56.11
あの森口尚さんがいま最高に輝いている件

http://www.tanteifile.com/diary/2014/03/14_02/

みんな大好きDJ IPS
60名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:43:08.24
>>17
いい声してるな
61名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:43:14.00
謝辞はすでに542のreferences第二弾にあつたし、11jigenがツイートしてたが
62名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:43:19.94
>>27
昭和大学とか
63名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:43:26.95
>>40
本文はこんなかんじかな〜って下書きなのに、謝辞はちゃんとしてるなんて女子力高いわ〜
64名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:43:33.02
>>58
その下ではたらくピペドの気持ちを考えてくれ
65名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:43:48.97
>>20
小保方、酒飲めない。
66名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:43:50.03
>>59
貫禄あるなw
67名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:43:53.62
とりあえず下書き説潰したということで
68名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:44:02.95
>>40
マニュスクリプトへのコメント書いてもらったのにあの出来はありえんからやっぱり下書き説は正しい気がする
69名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:44:04.57
>>40
彼女はあまり英語が得意じゃなさそうだ
70名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:44:10.39
庭は科学者生命が尽きてる事に気付いてない痛いおじさん・・。
71名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:44:13.45
>>40
あれ、家族とか恋人にはお礼を書かないのか?
ほかに奨学金とかプロジェクトの件とか、寂しいな。
72名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:44:43.58
森口さん修羅場をくぐって手の届かない存在になっちまったな
73名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:44:44.27
>>61
それは11jigenや542の責任行為であって、今回upした人の責任問題とは別
74名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:44:55.01
>>15
おなじくそう思う
ことの重大さが分かってなかっただけ
とにかくそっと見守って
わたしたちも冷静になって
りけじょを育てるべき
75名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:44:59.94
>>40
自分も小保方擁護ではないけど、ちゃんと許可取って複写依頼したもの?
国会図書館では今は複写停止中のはずだし、ちゃんと許可取ったものじゃないとアウトだよ
小保方のこと批判できない
76名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:45:16.81
安倍総理が小保方さん“万能細胞開発”を称賛(01/31 11:51)
 国会は、31日から2013年度の補正予算案の本格的な審議がスタートしました。このなかで、安倍総理大臣は新たな万能細胞を開発した小保方晴子さんの功績を称賛しました。 (政治部・岡香織記者報告)
 午前中の与党質問で安倍総理は、小保方さんを例に挙げて、成長戦略として女性の活用を進める考えを強調しました。
 自民党・野田総務会長:「一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、女性の力を明言している。その根拠は一体どこから来ているのか」
 安倍総理大臣:「若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。世界で、日本が、女性が一番輝いている国にして
いくために全力を挙げていきたい」
 また、安倍総理は、法人税の実効税率引き下げや課税ベースの拡大などについて、来月にも政府の税制調査会で検討を始める考えを示しました。
午後からは民主党が質問に立ち、歴史認識や外交政策、秘密保護法などについて追及します。さらに、従軍慰安婦に関する発言が問題視されている
NHKの籾井勝人会長を呼んで発言の真意を問いただすなど、あの手この手で安倍政権を揺さぶりたい考えです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000020619.html
77名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:45:17.92
>>71
うちの研究室では、1ページ分ぐらい書くのが普通だったなあ。
最高記録は謝辞で8ページ。
78名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:45:26.70
著作権違反ガーに気を付けましょう
79名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:45:54.07
>>68
11年の論文だぞ
3年経ってるんだから最終稿が完成しているはずだ
それを出せないってことは
80名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:45:55.04
>>75
許可とったよ。複写もできる。というより殺到してる様子だったわ。
81名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:45:57.51
>>67
残念ながら本文以外はほとんどアップされてるので既出情報
82名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:46:05.14
>>70
昨日の和光の中継見ながら大笑いしている場合じゃない。空気読めなさ過ぎ。
83名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:46:06.39
>>71
書いてもいいし書く人もいるけど、家族のことなんて普通は書かないでしょ
84名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:46:08.99
>>71
ドク論で家族や恋人に言及するのか?
何かアメリカの小説家みたいだな
85名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:46:46.88
>>77
すげーな。
俺はうまい棒とかシャナちゃんにもありがとうって書いてたけど教授にあとで恥ずかしいからやめとけって言われて泣きながら消したわ。
心の中でお礼を言っといた。
86名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:47:10.90
>>78
だから小保方擁護じゃないよ
小保方の言い訳じゃないけど、違法性を知らずに違法行為をしている人に教えてあげてるだけ
適法な形(引用)のupならいいって言ってるじゃん
87名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:47:13.42
>>17
居場所見つけれてよかったなw
88名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:47:17.80
>>75
現在停止されてるのは遠隔複写と後日輸送複写のみ
89名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:47:32.52
TJO ?@TJO_datasci 13時間

大人気だったKnoepfler博士のSTAP細胞追試掲示板も今や閑古鳥。
先月ここに追試報告を書き込んでいた人たちが、
今や論文撤回か否か?という別の記事へのコメント欄に殺到してる。
即ち、もはや誰も追試する価値がないと思ってるということ。
http://www.ipscell.com/stap-new-data/
90名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:47:34.05
いまだに擁護しようとしてるやつらがここにも居るな。
どこの工作員だよ。www
91名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:47:34.90
□検討中:STAPキメラとESキメラ□

83 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/12(水) 10:16:25.31 #
http://i.imgur.com/8leyiJs.jpg
これ・・・STAPとESキメラも流用してね・・・?

45 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/12(水) 12:19:44.57 #
マウス胎児の脳血管の走行については、以下の文献を見てもらえば概要がわかると思います。

Magn Reson Med. 2009 Dec;62(6):1431-9. doi: 10.1002/mrm.22113.
Three-dimensional micro-MRI analysis of cerebral artery development in mouse embryos.
Berrios-Otero CA1, Wadghiri YZ, Nieman BJ, Joyner AL, Turnbull DH.

論文は以下のサイトで見ることが出来ます。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2859666/#!po=2.94118

この論文の図6が個体毎の血管走行と、それをaveragingしたものを比較したデータです。
紫色の大脳動脈の走行については、個体差が少ないことがわかります。
同腹のマウス胎児であれば血管の走行はほぼ一致することがこのデータからもわかります。

721 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/12(水) 13:28:35.31 #
血管問題、これは脳内じゃなくて体表の血管の問題
Nature の原画みたら、頭どころかお腹や足の表皮の血管の走行が同じじゃないか。
斑状の部分とかじゃなくて、血管を追うとわかる。
これは確定でしょう@臨床医

□検証画像 直リン
http://i.imgur.com/uNTSECi.jpg
92名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:47:38.25
【STAP】iPS細胞じゃないとハゲは治らないんでしょう?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
93名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:47:48.26
小保方さんの理研、新法人に指定へ 文科相
新しい万能細胞を作製した小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの所属する理化学研究所について、下村博文・文部科学相は31日の閣議後会見で、世界最高水準の
研究開発を担う新制度の「特定国立研究開発法人」に指定する考えを明らかにした。
再生医学の研究を加速させる。
新法人は、優秀な研究者を高給で優遇するなど、資金を自由に使える。
政府はこの制度を盛り込んだ独立行政法人改革の基本方針を昨年12月に閣議決定した。
欧米では研究機関のトップに5千万円程度の年俸を出すケースがあるが、新法人の指定によって日本でも同水準の年俸の研究者が出る可能性がある。
下村文科相は「若手や女性研究者の働きやすい環境を作り、充実させることで、第二、第三の小保方氏や画期的な研究成果が生み出されるように応援する」と述べた。
政府は新法人制度について、近く関係閣僚会議を開いて正式に決め、今国会に法案を提出する。
(西川迅)
http://www.asahi.com/articles/ASG105RDNG10ULBJ019.html
94名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:05.97
>>83>>84
海外のD論みたらけっこう書いてるぞ
95名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:06.26
うpするのはアウト
96名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:11.54
国会図書館の複写停止とかあんの?w
何のために保管してると思ってんだよ
97名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:20.44
宣伝だよね。でも、そこそこ勉強してるなあ。

>>45
おととい、小保方さんと南千住の養老の滝で呑んだ。
「STAP細胞、ウソなの?」と直球で聞いたら、小声で「ホント」って言ってた。
「でも論文とかパクったらしいじゃないの?」と問い詰めたら、小声で「論文はパクったけど、STAP細胞はホント」と言ってた。

俺はまだ彼女を信じる!

https://twitter.com/seeeeeeeeeeeeno/status/443751064668344320

小保方さん、養老の滝を出た後、千鳥足で山谷のドヤ街方面に行こうとするから、「そっち女性一人じゃ危ないっすよ」って注意した。
そしたら急に「オボボボボォーッ!」と奇声発して、猛ダッシュでドヤ街方面に消えて行ったよ・・。

小保方さん、大丈夫ですか?
リプください。

https://twitter.com/seeeeeeeeeeeeno/status/443753547406917633

小保方も佐村河内もウソっぱちだけど、清野とおるの漫画は全て本当です!

https://twitter.com/seeeeeeeeeeeeno/status/443755327171743744
98名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:22.51
>>85
メロンパンやるからだまっとけ
つ○
99名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:24.43
>>40
若山さんはSTAP発見してからバカンティに紹介されたって話だったけどこの頃から関わりあったのか
でも俺若山さんだけは信じてるよ
100名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:37.10
>>88
あ、そうなのか
国会図書館関西館も日々対応の変更に追われていて大変そうだな…
101名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:41.93
>>75
でもあれな
アウトならアウトで、法廷に出て来てみろやって気はする
102名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:41.89
>>86
教えてあげてるとかどれだけ上から目線なのよ
103名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:49:01.03
オボちゃんはバカンティの説が正しいと思ってたんだよ
過去の偉人の中にも自説の正しさを信じて倫理を踏み外した例がある
パスツールなんか有名だ
狂犬病のワクチンを少年に使った時にはまだ犬の実験が終わってなかった
のを誤魔化してた
結果が正しかったからパスツールは偉人になったが一歩間違えれば
狂人の仲間入りするとこだった
オボちゃんはバカンティの説が正しいと信じ捏造が悪だとは思わなかったんだろう
104名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:49:01.32
>>93
古い
105名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:49:21.19
>>97
こいつ倫理的におかしいから関わらない方が良い
106名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:49:26.28
>>56
もっとやれ!
うむを言わせない証拠で
やっちけてやれ
めちゃぶちゃな
ろんぶんさしたのが悪いんだ。
107名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:49:58.99
>>94
へえ。家族からするとちょっとうれしいかも。
108浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 15:50:05.21
>>71
>あれ、家族とか恋人にはお礼を書かないのか?


論文作成で世話になった人へのお礼を書くのだろ。
109名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:50:17.54
>>96
複写は個人利用に限られるから
複写OKとアップOKは全然別の議論

あと既出だからOKってのも筋違い
だれか一人違法アップしてるからって、二人目以降のアップが違法になるわけじゃない

何度も言うけどアップするなら適法な形ですればいいって話
アップを阻む擁護厨じゃないよ
110名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:50:20.26
とりあえず
問題の画像のページアップしてよ

検証用だから
111名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:50:28.64
>>96
今回は遠隔複写や後日複写は国会図書館の負担が多くなるからアウトってことでは
セルフならおkなんだろう
112名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:50:30.67
>>96
D論からの画像コピペが発覚した前後、閲覧請求と複写依頼が殺到したのか、
閲覧OKだけど複写は一時停止になっていた時期があったように記憶している
殺到する複写に対応していると閲覧に供せないから
113名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:50:35.09
複写up批判は工作員と見ていいだろう
まだまだD論には暴かれたくないネタが眠ってるということだ
114名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:51:02.01
万能細胞「STAP幹細胞」の作製に成功した理化学研究所の小保方晴子さんが14日に首相官邸で開かれる
政府の総合科学技術会議(議長・首相)に出席する。政府関係者が12日明らかにしたもので、
安倍晋三首相の意向だという。
時事通信 2月12日(水)22時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000236-jij-pol
画像 小保方さん
http://www.sankeibiz.jp/images/news/140201/cpc1402010500000-p1.jpg
115名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:51:12.07
謝辞の外人からコピペしてたりして
116名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:51:16.80
>>11
だったらなおさらたち悪いやんけ
死んだ細胞である可能性を意識的に見てみないふりしてる
117名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:51:18.00
3/13のポエム解読しようとした人いないの?
118名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:51:30.64
でも画像直リンはやり過ぎな気がする。なんかもう叩くためだけに叩いてるような雰囲気じゃん
N論との関係はもう調査し尽くしたんだから。D論の英語添削は公共の利益とは言わんだろ
119名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:51:34.93
>>58
未執行死刑囚みたいなもんだろ
120名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:51:52.89
新聞社の科学部志望だけど
この問題について面接で厳しく聞かれるんだろうなぁ。
121名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:51:53.97
>>109
画像だけアップはまずいかもしれないが、引用として何かコメントしておけばOKじゃないか?
122名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:52:16.18
>>101
でもまあ擁護厨が湧いて出るのは面倒だから、
うpするのも適法の範囲でやってくれってこと
つまり、検証用に必要な「引用」であることをきっちり説明して脇を固めとけよと
123名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:52:16.50
オボキャラはスター級になったな
124名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:52:21.03
小保方さん、科技会議出席見送り
14日夕の政府の総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)に出席する予定だった理化学研究所の小保方晴子さんが出席を見送ることが分かった。
政府関係者によると報道の過熱が予想されるため。万能細胞「STAP幹細胞」の作製に成功した小保方さんを、会議側が招待していた。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014021400393&g=pol
125名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:52:25.04
>>64
OとかUとかブログのやつなら別にokぢゃね?
126名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:52:43.45
>>108
博士論文を書き上げるまで
大学に行けるたのは親のおかげだし
つらい時期でも恋人にメンタル的や生活的にサポートしてもらって乗り越えられたとかうんちゃらかなちゃら書くだろ
漏れは者シャナちゃんが恋人だけど
127名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:52:49.32
画像は全部上げられてるから、サインのページがあればそこだけでいい気がする
128名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:52:54.59
>>11
だから自家蛍光はOct-GFPの発現じゃないっていってるだろ
(蛍光の一部はそうかもしてないが)
129名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:52:55.51
>>118
画像検索されたくないんですね、わかります
130浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 15:52:55.99
もしかしたら、そのうち、早稲田の図書館や国会図書館から小保方の博士論文
撤去されるかも。

(日刊スポーツ3月15日記事参照)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140315-1270454.html
>小保方さん、博士論文撤回を早大に申し出
131名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:52:59.47
>>99
書き上げて提出したのがごく最近だから、最近の先生もごたまぜに載せてるんでしょ
132名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:53:00.95
>>106
縦読みとか懐かしいな
133名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:53:08.16
>>12
当分荒れそうだねぇ。
バカンティに暴れてもらうほうが、イロイロ出てきそうで面白い。
134名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:53:31.47
>>10
2/20の段階で画像差し替えを希望してるとは昨日の会見で言ってたな
135名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:53:34.81
捏造が悪だと知らなかっただけで一生ネットのさらしものにされた女がいるらしい
136名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:53:45.20
>>111
国会図書館利用したことないだろw
セルフで複写なんてできねーよ。
137名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:53:47.08
>>118
いや、謝辞などから人間関係をチェックできるので、
これまでの口述に不整合がないかチェックできる
138名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:54:10.44
>>121
だからそうしろっていってるの
11jigenや542はそうしてるし、俺は11jigenや542のアップには文句言ってないだろ
139名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:54:13.06
オボボは多分すごくいい人なんだよ
周りの夢を叶えようと頑張って切り貼り捏造した

早稲田が彼女の適性を見抜いてスクリーニングし
取り除けなかったのが最大の不幸だ
140名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:54:15.06
>>120
俺なら11jigenにD論渡したのは自分だってことにする。「最初は些細な疑問だったのですが念のため彼女のd論をチェックした処、
重大な問題が含まれていることに気づいたのです」
文句つける奴はいないだろ
141名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:54:50.75
>>84
当時付き合ってた彼女(専攻は違うけど同じ研究科)とお互いの謝辞に名前載せあったわ
別れた今では黒歴史
142名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:54:54.48
>>68
D論には対応論文(Tissue Engineeringだっけ)の作成で世話になった人への謝辞も入れるから
そっちのマニュスクリプトの事じゃないかな
143名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:54:57.32
>>136
関西館はできるんだなそれが
144名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:55:10.17
国会図書館の食堂の国会丼は俺のささやかな楽しみ。
145名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:55:16.39
>>108
自分の場合、研究を進める上で家族の励ましは大きいものがあるし、研究室の秘書さんの助力も大きいと思ったので書いたよ。
自分のまわりでB/M/D論を書いた連中はほぼ全員書いていた。まあ謝辞をコピペしたことは許してくれ
146名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:55:17.50
前スレでどういうものか詳しくって書かれてたから検証のために画像を上げました。それだけです。
147名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:55:23.71
>>103
一歩間違えれば狂人というより普通に狂人じゃなにか
148名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:55:29.44
STAP細胞って存在すらしていない架空の細胞でしょ
149名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:55:30.92
>>143
関西は緩いらしいね
150名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:55:44.74
>>103
>オボちゃんはバカンティの説が正しいと思ってたんだよ
>過去の偉人の中にも自説の正しさを信じて倫理を踏み外した例がある
>パスツールなんか有名だ
>狂犬病のワクチンを少年に使った時にはまだ犬の実験が終わってなかった
>のを誤魔化してた
>結果が正しかったからパスツールは偉人になったが一歩間違えれば
>狂人の仲間入りするとこだった
>オボちゃんはバカンティの説が正しいと信じ捏造が悪だとは思わなかったんだろう

それは博士論文捏造してない場合に成り立つ仮説
151名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:55:54.32
>>13
あー、それはあるかもね。東大医学部が小室教授守ってるのも、そのへんに行き着くよ。他も講座もほとんどがスネに傷持ってるから。
152名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:55:55.61
>>109
博論は元々公開されてるものだろ。
ネットにうpするのは、その「公開」をしてるのにすぎないから、なんら問題ないだろ。
153名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:56:01.90
>>11
関とかいうおっさんのとこはNanog-egfpで光ってたじゃん
視細胞が光る方がoct4誘導より説得力あるぞ
154名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:56:29.28
過剰演出の記者会見をセットし、
裏で特許を出願していた理事長以下の管理職一同も同罪
155名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:56:43.96
謝辞見ると、
審査員はバカ、倭、Tsuneta、Takeokaの順。
それ以外はOkano、Kojima、和歌山の順。
ABC 順ではないようなので、
たぶん当時の彼女の中での重要度の順なのでしょうね。
156名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:56:51.00
だれか この事件で新台スロット作ってくれ!


画面が緑になればSTAP細胞チャンスゾーン!
   赤になったら捏造RUSH突入よ!
   ムーミン、スナフキンが登場したら高確率
研究室ステージ、ハーバードステージ、謝罪会見ステージなど等
157名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:57:07.63
>>128
もうわからないなら黙っておけって

細胞が自ら光ることを自家蛍光と呼ぶ
この時発する蛍光はGFPの蛍光とは強さが全く違うし、波長も違う
自家蛍光の光をカットして、GFPの蛍光だけを見るフィルターが存在する

それを使わずに見ていたなんて話はもう実験以前の問題
158名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:57:17.06
>>117
文章にひねりがなさすぎるのと、関係者しか知りえない情報が含まれていないと見られるので
フェイクの可能性が高いと思う
159名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:57:23.12
>>150
いや博士論文もバカンティ説を踏襲した内容だよ
160名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:57:24.75
論文検証されると困るんだろ
161名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:58:05.91
488 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 01:13:50.89
共著の先生方が一生懸命きれいな論文に仕上げてくれたの。
でも、きれいな論文はいっぱいわからない実験があって中途半端
に理解した頑張り屋さん、先生たちのリバイスコメント読んで
いつもの調子でもっとつじつまが合うかなって最終リバイスに先生
に内緒のお化粧しちゃったんです。
でも、いまは胎盤もPCRのレーンの切り貼りもまったく必要ない加工で、むし
ろその図の言わんとすることを台無しにするのがわかってきたかなぁ。
頑張り屋さんは今頃先生たちにメッってやってもらってるかなぁ。
あと、亀やムーミンや壁は直しとけよってなでなでしてもらってるかな。


これオボが余計なことやらなかったら
完全犯罪成立してたやん
162名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:58:15.26
>>118
オリジナル文章の英語力を見ておけば
剽窃や代筆とオリジナルの区別がつく
163名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:58:16.87
>>152
そうじゃないんだが
図書館で公開されてるってのと、著作権をもたない者がネットでうpするのとは話が違う
ちなみに博論のネット公開が義務づけられてるのは昨年4月以降のものな
164名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:58:23.94
>>71
研究費については謝辞を書いたな
165名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:58:28.54
これどうなるんだろう?

【科学】STAP細胞、作製手法公表へ…バカンティ教授
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394865275/
166名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:58:30.23
う〜んやっぱりこんなアクナリジメントにチマチマ言い合うことに意味があるとは思えん
167名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:58:42.77
>>153
関さんの場合は赤フィルターでも光って見えたから自家蛍光という結論になったんだったよな
168名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:59:24.26
>>155
和歌山産を禿げます会を結成したほうがいいな
169名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:59:33.47
>>152
図書館などで誰でも見られるようになっているのと
誰でも転載していいというのは違うぞ
170名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:59:40.63
>>157
いや、自分の主張は貴方が書いた内容と同じなんだが
171名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:59:52.41
>>152
国会図書館でも、電子化したD論でも著者の許可が取れていないものは公開していないよ
その理屈で行くと、出版=公開されている小説や漫画本など、
著作権が切れていないものでも全部勝手にうpしてOKになっちゃう

検証用にうpするなら、ちゃんと「適切な引用」の範囲でやらないと
おぼちゃんと同じになっちゃうよ〜
172名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:59:53.23
そもそもノーベル賞受賞してるといっても
脱税したことがある野依が国の関係機関である
理化学研究所の理事長におさまってるん?

板東英二なんて、さんまの力を借りたにもかかわらず
結局ほとんど仕事がないんだけど・・・。
173名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:00:02.36
>>165
たぶん混乱に拍車をかけるようなのを発表すると思うぞ
174名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:00:25.73
やっぱ若山も相当黒いな
175名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:00:40.88
>>152
複製権の許諾を得てないから違法
176名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:00:42.78
>>103
狂犬病は放置すれば氏んじゃうだろ
177名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:00:46.55
>>152
オボラー発見w
178名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:00:47.85
>>157
2チャンネルになんか張り付いてないで、科学者生命が尽きそうな
庭チョンの手伝いにでも行けよ・・。
179名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:01:02.86
>>158
なるほど。了解。
180名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:01:20.37
>>169
引用して批判する場合は著作権に抵触しない。
論文を比較して、盗作だろうと主張するのも問題ない。
自分の著作物としてコピペは違反。
181名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:01:27.98
>>171
著作権法は親告罪だから小保方に告訴するように言ってこいようぜえな
182名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:01:33.77
で、結論的にはSTAP細胞はどうなんですか?
183名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:01:33.89
>>11
和歌山さんが言ってたのは、
和歌山さん自身が1回生功した時の細胞の発光は弱々しかったけど、
オボが持って来た細胞はものすごく光ったと。
この差は、何でしょう?
184名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:01:37.30
くっそ、バカンティがオパンティに見えてきた
185名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:01:39.22
今年の3大オワタ

小保方さん 佐村河内さん 阪神
186名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:01:40.43
誰も止めることはできないけどさ、軽い気持ちでうpするのはやめようや。それこそ君個人の判断と倫理に任せられてるわけだが
自分でチェックして何か取り上げるべき問題があると思うのならその旨記した上で該当部分のみうpしなさい
187名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:01:56.05
どっちにしろ再検証で誰も成功しないんじゃ証明されたことにならんだろ
188名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:02:16.85
博士論文に著作権ってあるの?
189名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:02:41.06
>>181
小保方D論のコピペも「著作権法は親告罪だからセーフ」とか言われたらどうするよ…

あれは著作権法を抜きにして、研究者倫理としてアウトだけどな
190名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:03:05.33
>>188
著作権は著作物には自動的に発生するからある。
191名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:03:07.35
>>188
お前のウンコ拭いたトイレットペーパーにこびりついた糞にだって著作権発生するわい
192名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:03:12.13
>>20
オボちゃん、神戸じゃなく南千住にいるのかよ
理研の嘘つき
193名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:03:44.29
>>183
つまりオボが自家蛍光とGFP蛍光を勘違いする可能性はゼロ
あるとしたらわざと若山を騙した

若山は蛍光顕微鏡使ったことないんじゃねーかってことになるわ
194名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:03:48.27
>>157
だいたいフィルターとかなんなんだよ
スペクトル測れや
195名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:03:53.34
軽い気持ち 判断 倫理
科学教徒に一番聞かせてやりたい言葉だわ
特に山中伸弥とローマ法王
196名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:03:56.61
>>181
まあ訴えられることは現実的にはないと思うけど、相手は普通のメンタルじゃないからな

おまえら勝つ裁判だからいいだろみたいに言うけど、実際ip開示請求とか訴状送達とかあったらびびるぞ
197名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:04:01.10
>>174
え、たとえば?
198名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:04:41.28
>>192
ユニットリーダーなら自宅研修中で出勤扱いにもなる。
199名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:05:21.03
>>17
森口っちゃん、なかなかの美声でw
歌手デビューあるかもw
200名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:05:24.94
>>176
その通りで放置すれば死んでしまうのでパスツールは賭けに出たわけだが
犬の実験が終わってないことを隠したのは倫理に反する行為
安全性や有効性が確認されていないことを明らかにしないとね
201名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:05:59.35
>>189
小保方がセーフって言ってもNIHがどう判断するかだろ
小保方が下書き言い出したのは訴訟大国アメリカからのパクリだから焦ってんだよ
202名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:06:10.49
>>157
自家蛍光かGFP由来の蛍光かは、蛍光スペクトル見ればわかる。
イメージングしながらスペクトル取れる装置は理研CDBなら数台は有るはず。
イメージングの専門家いなさそうだから使いこなせていないかもだけど。
203名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:06:11.20
>>165
(前略)
[手順4] ここで酸性溶液につけた細胞塊に特製ES細胞を加えます
(以下略)
204名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:06:19.14
>>196
だな
勝ち負け関係なく弁護士使ったり訴えたりするやついるから
まあアップするやつは、そこまで戦う覚悟のある奴だけにして、冷やかしアップはやめとけ
205名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:06:54.37
じゃあコメントに
無断転載姉貴晒しage
とでも書いておけばいいってこと?
206名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:07:20.28
>>171
素朴な疑問なのだけど著者の一存で非公開にできるなら
オボちゃん先回りして非公開にしとけばこんなことには
ならなかったような気もするけど

爆弾だと思ってなかったから非公開にはしなかったとかなのか…
207名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:07:35.24
33 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 15:41:17.06 ID:TbpXL5ia0
いやん、バカンティ〜♪
そこはコピペなの、うふ〜ん♪
208名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:08:00.83
NIHはアメリカ政府機関ですので著作権放棄してます。
209名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:08:25.51
>>20
東スポのアイコンwwww
もうそう言う路線って社内規定なんだな
210名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:08:29.03
>>206
だから引用って形のアップならいいんだよ
アップが「完全ダメ」か「フリーにOK」かっていう単純な白黒論じゃない
211名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:08:30.15
ぶっちゃけ検証目的以外のうpとか野次馬としか思えん
212名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:08:31.68
>>204

Tor使ってアナーキー板に博論をアップすればいいんじゃね?
213名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:08:38.15
コピペ論文の著作権がどーたらこーたら
アホらしくなってくるな
214名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:08:41.04
>>201
序文のパクリ元はもともと著作権放棄されてるから
ttp://www.nih.gov/about/FAQ.htm#copyright
215名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:08:41.34
>>11
関自身が「どうせあいつら自家蛍光を見てるだけ」と言ってるからなあ
今さら理研が何言っても無駄なんだよ
ちゃんと証拠出して「再現した」と言えっての
自分たちも真面目に再現する気がなく「お前らが確かめろ」とかマジキチw
216名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:08:55.15
早稲田の博士論文取り下げって言うけど、
一部はすでにジャーナルに投稿して掲載されてるよね。

その掲載された論文の中にもコピペや捏造があるのでは?
どうずるの?
217名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:09:00.50
>>206
ウェブにアップされてないだけで、国会図書館に行けば誰でも閲覧可能。
218名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:09:03.26
>>208
そういって擁護してる本物の阿呆がTwitterにいたが
的はずれすぎるな
219名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:09:06.48
D論丸パクリは
著作権の問題じゃねーンだよ

頭悪いのが多いな
220名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:09:06.63
>>206
そんなに簡単に公開非公開切り替えられたら知る権利の明らかな侵害に加えて大混乱だろ
221名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:09:50.31
>>206
国会図書館に納められてしまったものは、著者の一存でオフラインまで非公開にはできないでしょ

国会図書館は、オンライン公開義務ができる前のD論のうち、
著者の承諾が取れていないものをオンライン公開していないだけ
だからオフライン公開は制限できないよ、そこまでいくと図書館とのバトルになる
222名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:09:55.24
小保方ってコピペ判断ツールが随分前からあるって事知らないのか?
223名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:09:56.09
>>165
ほう?
軽微な間違いとな?


正しい部分が今のところ確認されてないのだが
224名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:10:14.23
新聞記事勝手に転載されまくってるスレで著作権議論とは
225名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:10:32.28
小保方飲み屋騒動ワロタ
なんだこれ
226名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:10:59.28
>>157が一番解ってなかったというオチw
227名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:11:00.73
オリジナリティ、俺ジナリティの問題だな
228名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:11:02.87
>>223
酸でたくさんの細胞が死んだ事実だけが論文の真実
229名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:11:16.00
>>192
https://twitter.com/seeeeeeeeeeeeno/status/443753547406917633

その>>20のあとの書き込みはこれだかんな
東スポなめんな!
230名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:11:25.57
NIHが小保方を訴える理由は著作権法違反ってわけじゃねえだろw
難癖つけりゃどんな理由でもいくらでも訴えられる
231名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:11:30.00
>>224
なんつーかバランス感覚の問題なんだよ。
232名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:11:37.04
>>222
そんなものがあるなんて知らなかったの。
性善説に基づくアカデミックな世界には不要なツールですネ☆
もし知ってたらコピペなんてやりませんよ♪
233名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:11:38.53
小保方さんが弁護士つけて
「上司の指示通りやったのに未熟な研究者と名誉を傷つけられた」と名誉毀損で訴えることは可能かな?
234名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:11:40.22
>>173>>203>>223
やっぱ何かやらかす可能性でかそうか
こいつも相当追い詰められてんのかね
235名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:12:04.74
>>20
https://twitter.com/tospo_news/status/444717602381000704

      ↑

こっち笑える wwwwwwwww
下地の文字

「カッパ捕獲1千万」
「爆乳不倫」

狙ってるだろ 東スポ wwwwwwww
236名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:12:07.30
D論はもういいよ
あれこれ検討するに値しないってわかったから
237名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:12:11.19
玉ねぎ(Tor)使ってAnarchy板に博論うpすればIPバレないぞ
238名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:12:20.00
>>15
いや、不正をした個人を断罪するのは当たり前だよ。
もうすぐ早稲田もこいつを除籍にして高卒扱いになる。
239名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:12:43.56
>>224
まあ新聞も自分でコピー入手して批評つけてアップしてるわけだし
万が一裁判になっても顧問弁護士もいるし
ちゃんと周到にしてるよ
240名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:12:44.54
kahoって,zenbuの開発者の誰かでしょ?
http://fantom.gsc.riken.jp/zenbu/
241名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:12:53.75
ポエムで出てくる小亀さんっていうのは論文のキメラマウスのことを指していると思うが
スッポン亀さん(若山)がマラソン先生みたいにカルタヘナをやぶるんだよ、どうこう言ってるのは
マウスを脱走させて混ぜてしまえば全部処分せざるをえない(隠滅できる)といってるのか
子亀さんが学校卒業ってキメラマウスを処分したってことかな・・
卒業アルバムってマウスの写真のことかな・・
242名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:13:05.89
>>233
可能。証拠があればな
243名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:13:07.53
>>238
い も ?
244名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:13:08.76
百億歩譲ってSTAP作成できてたとしてもその証拠となる写真を転載するってのは擁護してる側はどうとらえてるの?
245名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:13:21.25
D論ほじくられて困る奴らが必死で晒し上げを妨害してやがるw
246名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:13:26.85
>>236
今後二度とこういうことが起こらないように徹底して検証する必要があるよ。
なぜこの人がこんなに増長したのか、究明しないといけない。
247名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:13:32.33
ライブイメージが有るなら公開すりゃいいんだよ

最初はGFPで光っていないリンパ球が、酸処理したら光り始めるのを公開すればいい

まぁそんな動画だって捏造しようと思えば幾らでもできるけどなw
ph感受性のプロモーター(そんなもんがあるかは知らないが)にGFPつなげれば同じ動画は撮れるわけだし
248名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:14:06.51
丹羽さんがもってる強い証拠って、中武や関に論破されるレベルのもんやったんか・・・


STAP細胞は本当にあるのか。論文共著者の丹羽仁史氏は今も「実在する」と主張する。
実験では細胞を培養し、多能性(いろいろな組織に分かれる能力)の目印が細胞に現れると
蛍光が出る仕組みをつくっておく。論文発表後も蛍光の出現が観察されている。

 以前、理研に所属していた中武悠樹(ゆうき)・慶応大助教は
「これだけでは多能性があるとはいえない。それを示すにはマウスを使った
別の実験が必要だ」と述べる。理研も、その先の部分の再現には成功していない。
 有力なのは「死にかけた細胞が強い蛍光を発する現象(自家蛍光)」という見方だ。
「再現が成功した」といったん報告した関西学院大の研究者は後に「自家蛍光を誤認した」と
訂正した。会見でも実在、非実在の決着はつかなかった。
ただ理研で研究グループが見ていたものは万能細胞といえるものではなさそうだ。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336
249名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:14:17.43
>>245
いやもう既に晒されてるから
250名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:14:22.17
擁護アラシが「D論はもういいよ」と言ってます。

ということは、
本文や図版にまだまだパクリが出て来るんでしょうね。
ザクザクと。
251名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:14:22.64
>>246
スレ違い
252名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:14:25.04
>>244
ダメだろ
自分に都合のいい引用だったら違法アップOKとかはない
253名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:14:46.07
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     イ / ̄ ̄ ̄ ̄ '、
    /  ノ         ヽ,
    i ....| | __ /| | |__|   |   
    |  从 LL/ |__LハL リ.l  
    |  リ (・ヽ   /・)Y  l)ヽ   
    i从|. ´::::::,ノ  ヽ::::` |从,!  
    i リ(:::⌒(● ●):⌒::)リ}    チェックメイト!
    /0: i  , __ij..__ 、: 'iノ´    
   ノ  彡、 `Zエlフ'´ ./ミ      
  ((  彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ  
   )_/ ∧ >―<  ∧ \  
254名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:14:58.69
>>229
東スポtwitterで記事書くのかよwwww
255名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:15:16.01
>>250
そこで、Fig.3
256名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:15:17.37
>>245
著作権侵害に問われるのはできるだけ11jigenと542という二人にとどめたいという判断だよ
257名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:15:24.44
ここで踏みとどまるのが専門板の知性
忠告を無視して1歩踏み出すのがニュー速+
3歩踏み出し2歩下がるを繰り返すのが嫌儲
スキップしながら唐澤云々と喚き散らすのがなんJ
258名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:15:30.73
次はM論だろ
259名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:15:30.76
11jigenはもうD論のあら探しやめたの?
260名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:15:49.88
>>248
それどころかだいぶ前に俺にさえ論破されてるレベル
261名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:15:55.76
>>233
その場合、理研の弁護士が故意の立証をしてくるからガチンコ泥沼法廷になるね(ニッコリ
262名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:15:57.08
今D論にこだわってる連中は早稲田の人間だろ
特に常田研wwガクブルせーよwww
263名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:16:07.04
今井のへタレエピソードください!
264名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:16:08.89
もうこれからは凹は
改名して「ブブ方」って名前にでもして
育毛タレントかなんかで食っていけばいい

濃密育毛剤BUBKA公式サイト
http://bubka.jp/
265名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:16:17.15
>>257
この場合、一歩踏み出すほうが良心的だわ
266名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:16:19.72
>>259
アホらしくなったんだろ
あれみたらそうなるのが普通だと思う
267名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:16:33.64
こういうときの東スポってほんと生き生きしてんなw
268名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:16:44.51
若山さん、再現実験に100匹のマウス使ったんやで
そのうち日本からマウス消えるで
269名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:16:44.54
>>40
いくつDr.並べてるの…Drs.でまとめないのか?
270名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:17:01.28
訴えられずに博論うpする手段はいくらでもあるし…
擁護してる奴らは馬鹿
271名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:17:04.34
まだUFO見たのほうが信じれるわ
272名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:17:04.81
>>221
d。なるほどなぁ実際みたいなら現地まで足を運んでねが基本なのね
でもなんか遠隔地複写サービスとかもやってるけどありゃまた違うのか
一枚辺り結構な値段するからいい商売になってそうだな…図書館…
273名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:17:17.61
274名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:17:59.85
>>254
真面目に書いたネタの次の日は、ゆり戻せるならゆり戻すんだよ。
275名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:18:04.23
>>157
可視域でスペクトルかぶらない蛍光とかあり得んの?
コントラストや露光時間弄ったらどうにでもなるけど
276名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:18:31.82
>>241
おれもそれであたりだと思ってる。
TS細胞やってた丹羽のラボからマウスとってくれば
胎盤の写真が撮れても不思議じゃない。
バレたら封じ込め失敗して逃げたことにすれば
表沙汰にできない、だから隠蔽されるだろうことまで
織り込みずみって意味でしょ。
277名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:18:43.13
法律の世界では昔から『東スポの抗弁』というものがある

これは「東スポの記事は例え訴えても裁判にならない」という例え

恐るべし東スポ
278名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:19:14.18
>>237
>玉ねぎ(Tor)使ってAnarchy板に博論うpすればIPバレないぞ


それだ
279名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:19:28.76
>>272
遠隔地複写サービスも、著作権法に触れない範囲、つまり半分までしかダメなんだよ
論文だから感覚が麻痺しているだろうけど、普通の書籍と考えれば、
著作権者の許諾無しに、簡単に複製が可能なウェブ上に全文公開するのは無理ってのはわかると思うんだが
280名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:19:42.76
>>277
その主張裁判官からのお説教付きで完全に否定されてるだろ・・・
281名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:19:56.98
*********************************
小保方氏は、「画像の取り違え」などではなく
完全に「 意図的に 」 捏造した。 

その証拠↓
*********************************

 博士論文からSTAP論文に転用した画像でわかります。

●博士論文では
  画像の「タイトル」が画像の内部(上部)についていた

●STAP論文では、そのタイトルの部分に、黒い四角を貼り、
  その上から新たなタイトルを文字で書いている

●ところが、STAP論文のpdfをダウンロードして下記のようにすると、
  元の博士論文の図についてたタイトルが見える

1) STAP細胞のNature Article論文のPDFをダウンロードする
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/pdf/nature12968.pdf
2) Fig.2eの下段の画像をコピーし、WordやPower pointなどに貼り付ける。
3) 博士論文に記載の画像に類似した文字が確認できる。
http://i.imgur.com/hR0MKhM.png
***********************************************************
つまり、 小保方氏は以下のような操作をやった。

@「すでにタイトルがついている画像」 を引っ張り出し、
A元のタイトルが消えるように黒い四角を貼り、
Bその上から、別の文字でタイトルを書いた

「画像の取り違え」ならこれはない。@で気づく。ABなんて操作もやらない
***********************************************************
282名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:20:00.40
なんかLinux板で

Linux板のまとめサイトへの転載をやめるように働きかけましょう

というスレが立てられて
オープンアクセスを理念にしてる板でなにいってんだこいつ
ってレスがつきまくったが、その逆だな
剽窃を批判してるとこで博論の著作権を無視しろというコメがつく
283名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:20:06.57
D論には、
オボの異常性のルーツを探れるヒントがあるんだよね。
それを分析してプロファイリングすると面白い研究になるんじゃないかねぇ。

心理学者さん。
284名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:20:11.10
卒論の件を隠蔽しながら上原賞を受賞した、そんな些細の強欲エピソードください!
285名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:20:19.97
ポエムの昭和ってのは昭和医なのか昭和の古い文献ってことなのか
286名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:20:49.59
>>282
同じこと、俺も思ったwwww
287名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:20:55.71
>>269
どうでもいいけどバカンティってDr.じゃないのにね
Dr.って思ってたんだろうね
288名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:20:56.31
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140315-00000007-jij-n_ame

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140314-00000005-jct-soci

ヤフコメのレベルの低さwww
特に「欧米はこうなのに日本は〜だから日本はだめなんだ〜」的なのが目立つ
靖国参拝と従軍慰安婦問題のときと随分異なる論調ww
289名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:21:08.19
>>283
心理学教授、准教のお母ちゃんとおねえちゃんにお任せしるのがええ
290名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:21:09.96
>>285
昭和医だったら大変なことになる
291名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:21:11.45
俺は神だ
292名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:21:18.14
著作権は関係ないよ。博士論文の公開は公益にかなうから。
293名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:21:28.35
>>275
だからそれはワザとやらなくちゃムリだろ?
自家蛍光を誤認した小保方のミスって可能性はゼロなんだよ
294名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:21:35.87
若手の研究者叩きでここまで盛り上がれることのほうが謎なんだが。
どんな人たち?

1. 在日。ディスカウントジャパンの一環で研究者の韓国系企業流出も狙う。

2. 博士号をとったが碌な就職先がなかった人

3. 博士課程に進んだがそれっきり消えてった人

4. そもそも一流大学の学部にすら入れなかった人

5. 女性だから機会に恵まれなかったと思い込んでる人

こんくらいか。
295名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:21:49.52
>>278
それで他板にリンクを貼ればいいだけだからね
296名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:21:55.99
>>285
昭和の頃に、関係者の誰かが書いた論文、と俺は見てる。

ああ、どうせおれはFig.3厨だよおおおお
297名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:21:57.82
>>279
まぁアップしてくれた人が訴えられたとしてもそれであなたにデメリットはないから気にしなくていいじゃない。
それで彼女の不正を暴けるんだからさ。
298名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:01.28
>>124
おぼちゃんが総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)をドタキャンしたのは
文部官僚が安倍ちゃんに直ぐご進言したからだろうね。政治家って自分と同類の人間
には、嗅覚がきくからこりゃやばそうと思って、かといって招待をなかった事には
できないから、手を回して自分から欠席させた。普通なら利用できる相手が
欠席なんて絶対にさせないよ。理事長に電話一発、予算出さんぞですむ。
2月の初め頃にはもう内部調査は実際には始まっていたようだから官僚は気づいていた?
299名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:02.80
これからの暗黒展開予想

・白士号は下書きだったという組織ぐるみの隠蔽工作?
・本物は今必死で関係者が作ってるか、消失したということにする?

しかし、こんな子供だましは世界どころか国内でも誰も信じないな。
そんな事例ないだろうしな。
でも、追い詰められてる幼稚な関係者ならやる可能性あるな、本人の意思に関係なく。

あくまで俺の妄想なんだけどな。
300名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:12.22
>>283
用水が腐ってた
301名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:14.16
おまえらさ、こんな天気の良い週末

なんでこんなとこでカタカタしてんの?
302名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:21.72
>>283
心理学とかつまらんし板違い
303名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:23.26
>>288
mixiとかもっとひどいぞw
304名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:27.19
>>248
まあ誤認説でも落とし所としては理研や丹羽にとっては悪くないんだよね。
いま誤認の可能性を認めちゃうとを防衛ラインが押し下げられてさらに意図的捏造まで攻めるられるので
今は自家蛍光をもってSTAP細胞を確認したといって防衛ラインを押し上げ、なんとか誤認説あたりに
落とし所をもっていこうとじゃないかと。
305292:2014/03/15(土) 16:22:32.82
ただ、博士論文で金とったらダメよ。
306名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:37.14
>>293
そう
誤認はあり得ないね
光量が全然違う
307名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:40.95
>>287
MDだからDrでいいんじゃない?
308名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:22:43.53
>>286
そのレベルの理論一貫性もない・分からないヴァカがたくさん流れ込んでるんだろな
309名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:23:16.30
なんだよ理研は万能細胞の凍結保存法のノウハウ持ってるんじゃんw

ヒト多能性幹細胞の新しい凍結保存試薬を開発
ttp://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140213_freezing.html

こんなノウハウがあるのに、STAPを保存してないのはますます怪しいわな
310名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:24:09.33
まあ、剽窃されたものに著作権はあんのか?という


ないだろ
311浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 16:24:19.52
>>208
>NIHはアメリカ政府機関ですので著作権放棄してます。


モノによるみたいだよ。小保方の件のは不明。

たしかに著作権フリーのもあるみたいだ。
http://stemcells.nih.gov/news/061203symposium/Pages/Default.aspx
>This is a work of the United States Government.
>No copyright exists on this material.
>It may be disseminated freely.


しかし、NIHの記事でも著作権上の制限のあるものもある。
http://stemcells.nih.gov/research/scilit/highlights/Pages/highlights2003.aspx
>Due to copyright restrictions,
>the full text of articles linked below is available
>only to the NIH community.
312名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:24:44.43
おいらも見てきたけどカウンターで申請したらカウンターのすぐ手の届く所に
オボちゃんの博論置いてて笑いそうになっちゃったなあ
閲覧したい人が多いので時間制限もあったし
313名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:24:46.01
妻が小保方と戦わなければならなかった、そんな女子力()に弱い和歌山のエピソードください!
314名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:24:46.24
>>309
GJ!
315名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:25:14.15
>>309
ノートも取ってないんだから
細胞も保存してないんだろ
316名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:25:21.03
     _, -¬ | |.| .|       / ̄ ̄ ̄\
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ // (       ) ヽ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /|/       ヽ |
    _.,_|   |    /   /  N_ニ≧ ≦ニ_||
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  .( Y |ノ・>八<・ヽ|V )  愚弄してんのは、お前の方じゃ!
|   _,,-'' ^      ^"     `(   ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´      、、        |   `ー′  /
    |.       ヽヽ       ∧  ヽ-=- // ー- 、
     |i       ヽヽ    /  \    /      \
    .| !      ,     /      `ーイ         \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
     / ̄ ̄ ̄\、   ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
  /ノ / /        ヽ /  |\.      \、      ヽ
  | /  | __ /| | |__  | >   |  \      \       ヽ
  | |   LL/ |__LハL | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  \L/ (・ヽ /・) V  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )    /       ` ー .,,,       ,) 、
  | 0|     __   ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
  ノ   /\__ノ |         
317名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:25:27.42
>>310
つまり小保方は告訴権者ではないってことだな
文句言えるのは剽窃されたもとの著作者
318名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:25:32.37
>>309
ガサツで杜撰なD論を見りゃオボコの周りで
何がおきても不思議はないなと思えるだろ
319名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:25:36.37
>>302
オボの母姉に対する嫌味では?

家族はどう思ってるんだろう?
320名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:25:40.35
>>312
で、やはり下書き()なのかい?
321名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:25:46.04
STAP細胞は3年前までは出来ていたが、何故か徐々に出来なくなった
でオボちゃんの逃げ切りじゃね
322名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:25:58.23
>>285
ウォーホールの古いTVCMってことだと思う。
このポエムの作者は40台後半と見た。
323名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:26:11.67
>>297
自分にデメリットがないから他人の違法行為はどうでもいい、というのはなあ
もし訴えられる覚悟もなしに気軽にやっているだけなら、事前に忠告だけはしておきたいよ
それでやめるか、それでもやるかは、その人の判断だけどさ

悪を暴くためには違法行為もいとわない、というのは一見かっこいいけど、それは自己責任でね
324名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:26:30.17
anond情報だけど、オボちゃんの、セルシード論文も杜撰なの?これって11jigenさんは特に調べてない感じだけど、マジネタだったらやばくね?
セルシードといえば、再生医療の実用化の急先鋒みたいな企業っしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20140223012643

>まー内容のクソなこと。ざっとあげると、

>1 マウスの株を記載していない

>2 免疫能力をもたないマウスを使っているはずなのにT細胞が見られる

>3 論文の方法では全てのマウスやラットに適応できるはずがない
325名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:26:50.68
関さんが成功を誤認した結果を流したのは、
誤認はあり得るという印象を科学者に植え付け
捏造発覚後、誤認説を流しやすくするため。
326名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:26:51.33
>>304
論文では.FACSもやってるしRNAも見てるし、GFP蛍光はおまけデータやん。
327名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:27:03.23
>>321
STAPマウスがなぜ光るかを説明しないと
328名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:27:15.76
まあグリセリンがある日突然結晶化するようになったエピソードもあるしな。そういうことも起こりえるわ
329名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:27:20.88
>>287
いやアメリカのラボはプレートの肩書きで明確に差別するから、
知らないってことはないと思うよ。
330名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:27:21.92
>>320
下書きだったぜぇ。立派な表紙のついた下書きだったよ。
色んな人に見られてるからか、ノリで綴じてある所が開いてたよ。
331名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:27:36.34
>>281

 理研がこれでも取り違えというなら、理研自体がこの程度のレベルの研究者集団と考えるべき。 予算削減やむなし。

 研究続けたい利権の研究者は早く別の研究機関のポジションに移りましょう。
332名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:27:37.53
>>324
2がアウトだろwww
333名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:27:54.58
>>304
もうそんな局面じゃないでしょ・・。STAP細胞が論文どうりできましたって
いう奇跡が起きない限り庭はお終いだよ。
334名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:27:56.43
剽窃と著作権侵害はそれぞれ別物だよ。
335名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:28:04.31
笹井さんやニハさんはチャールズバカンティがどういう素性の人物か知らなかったのかね
336名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:28:08.74
>>281
悪意のある捏造かどうかはわからん。
「実験中に、結果はこんなかんじかしら、ムフフ・・・とシミュレーションして遊んでたのがそのまま残っちゃった」みたいな言い訳も
一応、成り立つ。
337名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:28:08.77
D論はNIHからの剽窃だけどNIHは著作権放棄してるならフリーってことじゃん
338名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:28:18.10
>>325
>関さんが成功を誤認した結果を流したのは、
>誤認はあり得るという印象を科学者に植え付け
>捏造発覚後、誤認説を流しやすくするため。

笹井の門下生なんだってね?
339名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:28:29.30
あかん外でるわ
何かこのスレもう役割終えたやろ
340名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:28:31.34
>>329
青色ダイオードの人もドクター持ってないって知られた途端に態度変えられたって言ってたな
341名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:29:11.61
>>326
今丹羽がGFPを根拠に再現したって騒いでるから、話題になてるんでしょ
mRNAのデータも丹羽が出してくるならそれはまた別の話しよ
342名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:29:19.19
>>289
母親が心理学やってたせいで、私欲のために人をmanipulateする異常人格になったんだろう。
まさにサイコエリートだ。
343名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:29:42.05
>>339
土日は諦めろ
344名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:29:48.26
一番質が悪いのは悪意の無い捏造だな
一種の精神病だが申し訳ないが女性にはあるあるネタ
上手くやらないとそれはもう恐ろしいことに
345名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:29:58.18
>>342
心理学なるものが役に立たないことが証明されたな
346名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:30:07.52
nature論文はむしろ不正の方が理解できる。
マウスの写真の削除し忘れは悪意があろうがなかろうが普通は起こらない
347名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:30:12.33
>>343
平日昼間もな。
348名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:30:14.56
>>344
男にもあるぞw
349名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:30:21.93
>STAP細胞、作製手法公表へ…バカンティ教授
論文をこのまま手放すには惜しいというただそれだけで公開するという
将棋で言うところの勝負手に出たね
ただこういう手はやった側がちぎれ飛んじゃうことが多いんだけどね
350名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:30:29.22
>>281
記者会見でのnhkのご指摘部分でおけ?
351名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:30:41.81
>>344
悪意のない捏造という概念は存在しないし理研もそんな用語を一切使ってない
352名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:30:43.18
てか、STAP細胞関連に関しては、東スポの掲載早いわ。

鬼才漫画家が明かす「小保方氏ヤケ酒騒動」の真相
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/245130/

ちなみに昨日
論文撤回で「STAP細胞の成果」が白紙に
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/244774/
353名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:31:16.34
>>341
丹羽氏がキメラにするところまでやる。自信を持ってるようだ。と、竹市先生が答えてたから、待ったら良いんじゃないの。
354名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:31:26.32
>>345
心理学で障害が治れば医者も苦労しないよ
355名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:31:31.07
ばれなきゃ何やったっていい

偉ければすべてが通る

責任は押し付ける

美しい国にっぽんw
356名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:31:36.72
>>340
向こうは完全に学歴社会だからな
どんな凄い成果出しても、博士でないのなら見下される
発見したのは凄いね、でも頭悪いんでしょ?
357名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:31:52.67
こんなに注目された博士論文ってあるのかねw
358名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:32:09.55
>>348
いやーでもこれほど女性の共感を得られる精神病もないでしょう
男もそういう奴居るが圧倒的多数で当然のごとく非難され速攻で病院送り
その点女性は...
まぁ批判の矢面にはコンプライアンスおばちゃんに頑張ってもらおう真のリケジョとして
359名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:33:24.15
そろそろ精神崩壊して実名報道できなくなったりしてw
360名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:33:38.32
コレスポの一人だった些細が、焦って、丹羽に責任を押し付けようとしている。
スケープゴートにされるんじゃないか?
361名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:33:59.88
iPS森口と同じようなもんなのにやけに擁護されるよな
意味がわからん
362名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:34:03.36
ねつぞう【捏造】とは。意味や解説。[名](スル)《「でつぞう(捏造)」の慣用読み》

事実でないことを事実のようにこしらえること。でっちあげること。


悪意のないでっち上げwwwww
363名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:34:49.89
>>317
いや、D論は小保方は告訴権者だよ
もちろんD論の小保方の剽窃をもとの著作権者が訴えることはあるが、それは別の話
364名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:34:50.19
悪意のない詐欺みたいなもんかw
365名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:35:00.06
>>361
森口よりはるかにひどいのに擁護されてる
366名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:35:40.09
だが殺意のない殺人があるからややこしい
367名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:36:07.60
でっち上げがそんなに悪いことと言う認識がありませんでした、
というのは無理があるな。
368名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:36:16.50
>>345
心理学的な介入がなかった場合というのが分からんから何とも言えんな
過呼吸とかで頻繁に救急車呼ぶ常連になってたかもしれんのだし
369名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:36:45.75
>>356
日本みたいにおまけ程度で取れないから勘違いするんだろうな
こっちでいう学部の入試のような感じ
駅弁大卒だと成果出しても「頭悪いのに凄い」的な感じになるときあるじゃん
370名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:00.37
博士論文概要書とか審査報告書についてここが盛り上がっている頃に、
同じところで本文が公開されていないのはおかしい!本文も調べろって、結構書き込んでしまったんだよね、自分。

そしたらしばらくして国会図書館から博士論文が東京へ移送中となった。そして記事が出た。

博士論文本文が晒され、ここまで彼女が糾弾される原因を作ったとかいって、訴えられたりしないよね?
371名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:08.45
>>365
女性が批判に回るべきなんだけどな
372名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:17.89
>>361
森口はあれさえやらかさなければ、看護の教授になれてたろ
373名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:31.35
捏造、剽窃、改竄

言葉自体に悪い意味があるのに悪意がどうこうとか馬鹿じゃねえの
374名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:37.11
>>353
丹羽がキメラ作製に挑む姿を日本中が固唾をのんで見守る中、
若山の提出した万能細胞がES細胞判明で撃沈ww
375名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:39.68
>>351
そりゃ理研はそんな事言わないし、そんな用語も無いのは当然
しかしながら世間では未だ一定数の擁護する馬鹿がいるのも事実
マスコミの書き方、テレビの伝え方次第で如何様にもなるよ
綺麗で可愛い女性タレントがもう許してやって可哀相なんて連呼したらわからんぜ
石原さとみとかに言われたら俺ちょっと擁護してしまう自信があるわ
いくら理路整然と糾弾しても世論はそんなもんだ
376名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:45.62
>>370
アウト
377名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:48.38
>>371
嫉妬って言われるだけなので…
378名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:52.68
>>360
確かに丹羽に実験やらせて、自分はフェードアウトしようとしてるよね
あくまでも姑息
379名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:37:53.69
>>356
だから原著論文も、うしろに雑誌のグレードにふさわしいレベルの博士が
いないと載らないんだよね。幸か不幸か権威主義は世界中どこも同じと。
380名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:38:00.46
>>352
>「小保方さんの左目です。
>かっぽう着姿が話題だったが、
>僕はあの左目に『狂気』が宿っている感じがしていたんです」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こいつ言いたい放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:38:14.75
STAP擁護派から転向しただけあって下手な言い訳を許さない中武さんが好きです><
382名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:38:23.12
>>366
それはいわゆる「殺人」ではあっても「殺人罪」ではないだろ
傷害致死罪か過失致死罪か

とにかく法律知識ない奴が知ったかぶりで適当なこと書くなって
383名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:38:44.09
>>352
ネタじゃん
384名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:39:11.06
>>377
それで口をつぐんでる火とが多いんだろうな
385名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:39:13.05
>>248
この問題、中日新聞頑張ってるな、まぁ一般向けに分かりやすいよう取り上げてる

しっかし落ちてるのか見られないんだが
386名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:39:39.48
オボの顔は今見ると、狂気を感じるぞ
387名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:39:43.52
>>370
懲役を覚悟した方がいいレベル
388名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:39:57.50
>>241
てことは偽装に若山も噛んでるってこと?
389名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:40:19.70
もういいじゃん。
小保方のことより
電王戦でも見ようよ
390名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:40:24.13
>>370
D論を調べろ、ってのはいいだろ
上で言われてたようにD論を(引用でなく)丸々アップしろっていったなら、教唆を問われるが
391名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:40:30.00
>>281はどうやって擁護すればいい?
392名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:41:15.13
悪意のない捏造→善意の捏造→知らずに捏造→取り違え→些細なミス
393名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:41:41.10
>>349
というかそれまず丹羽に教えてやれよな
丹羽困ってんじゃん
394名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:41:43.06
結果がすべて
395名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:41:45.18
>>363
著作してないじゃん
コピペだもの
著作物じゃないよこれ
396名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:41:49.48
>>370

弁護士だが、ここまでの故意が無いから
全然OK
397名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:42:00.47
>>386
いきなり脚光浴びてせいでおかしなこと言ってるんだなあと思ってたよ。
でも実際は違ってたんだよな。
398名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:42:08.94
>>386
会見の時は若干派手な人にしか見えなかったけど
今考えると、当時の報道は伏線だらけ
思い込みが激しいという友人の証言、エア彼氏、ポエム、研究室の急ごしらえ感・・・
399名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:42:16.40
中日、ゲンダイ、NHK、毎日はがんばってるよね
特に中日ははやかった、たぶん社長から賞もらえるんじゃね

あと、読売はこれから追い込み期待だ。
サンケイはもう科学はw
400名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:42:21.73
>>382
そういう意味じゃねえよ殺意を否定できれば減刑可能って意味だよ頭悪いな
401名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:43:19.15
高校や大学時代の友人の証言がもっとあっていいはずなのに
友達いなかったのかね?
402名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:43:42.43
>>370
情報漏洩のスノーデンと同じような正義感と信念を抱いて実行しているなら罪悪感はないはず
403名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:43:54.82
早稲田の理工で修論書いてからハーバード行ったの?
修論は早稲田の人なら見られるの?
404名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:44:01.29
>>392
悪意のない捏造→善意の捏造→知らずに捏造→取り違え→些細”の”ミス
405名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:44:23.75
>>375
指摘の仕方が捏造とかミスとか解釈の余地があるレベルに留まってるからいけない
故意に研究資金を詐取したのか、そうでないのかと言っておけばいい
406名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:44:33.68
★STAP細胞、作製手法公表へ…バカンティ教授

理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)らが発表した新たな万能細胞
「STAP細胞」の論文で不正が疑われている問題で、論文共著者の米ハーバード大の
チャールズ・バカンティ教授は14日、STAP細胞の詳細な作製手法を近くウェブ
サイトに公表する考えを明らかにした。世界の研究者に再現実験を促し、STAP細胞の
存在を証明したい考えだ。

バカンティ教授はSTAP細胞論文について「比較的軽微な間違いや外部からの圧力に
よって無視するにはあまりに重要な論文だ」と指摘、論文を撤回する意思がないことを
改めて示した。

(2014年3月15日14時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140315-OYT1T00203.htm


ざまぁ 大逆転wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 捏造厨大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



気持ちいいい
407名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:44:39.13
朝の読売ウェークアップ+を見ていたが、研究者に話を聞こうと思っても
研究者側から断りの連続だそうだ
そりゃ今下手な発言をすると敵対関係になるしな
だから阪大の篠原先生とか何で今出てきたのっていう人に話が飛んでいたりする
408名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:44:57.69
論文は読んでもらってなんぼだろ
409名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:45:07.22
専門分野は全然違うけど

バカンティってアメリカ版・武田邦彦?
410名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:45:10.20
>>395
あくまでも形式上は小保方の著作物

小保方とコピぺった元の文章の著作者との著作権関係は別の話
411名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:45:16.26
過失窃盗罪や過失ねつ造罪って有り得るのか?
412名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:45:20.79
>>401
めんどくさいから断られてるんだと思う
嫉妬乙みたいな事を言ってる馬鹿に特定されたりしたらたまらんだろうし
413名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:45:30.93
>>403
マスターはハーバードでしょ?
てカバカンティの言ってるプレゼンが修論のかわりって可能性もあるんじゃないか?
向こうの制度はしらんけどさ
414名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:45:42.52
>>406

バカンティは10年前の万能細胞発表したけど
だれも再現できなかった前科持ち
415名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:45:44.55
>>370
悪いことしたら糾弾されて当然
それが公益
416名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:45:51.35
下手に理研敵に回すメリットないからな
417名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:46:16.93
>>406
擁護さんまだ生きてたのか
ここんとこの展開でもう死んだかと思ったから安心したよ
418名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:46:21.97
>世界の研究者に再現実験を促し

やる人居ないよ
暇じゃないんだから
419名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:46:24.39
>>406
ヴァカは、想像だが、Nature論文と猿のフカシで金をあちこちから引っ張ったんだよ。
少々ねばらんとまずいのだろう。
420名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:46:28.73
捏造がいけないことだとは思わなかった
421名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:46:42.91
バカンティは、やるやる師wだから
422名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:47:00.17
「研究室のセット」の作り甘すぎだが、
よくある科学番組の、研究室訪問レベルの取材を
想定してたのか?
423名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:47:02.05
早稲田が自主的にD論をうpすればいいだけだろ
Natureも問題の論文は無料公開したしw
424名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:47:31.85
フジテレビは1章のコピーをまるまるテレビに映してたぞw
425名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:47:46.12
ヴァカンティが詳細プロトコルを出す話って、理研が詳細プロトコルを出した直後から
あったような。でも、出てきてないよね・・・。口だけの延命行為だね。
426名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:47:54.34
あー違うわ
女子医で実験して、早稲田で修論だ
修論は早稲田の図書館か常田研に存在するはずだよ
427名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:47:54.92
>>422
代理店に丸投げしてあんな事になったとしか
428名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:48:14.06
>>413
違うだろ。博士課程の院生だったときにハーバードに留学していたんだよ。
429名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:48:22.05
>>419
いや正しいよ
捏造となれば、引っ張った金の賠償と、教授の辞職を求められる
Sさんなんかよりずっと厳しい処分が待ってるから、徹底抗戦してる
430名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:48:28.33
>>6
*************************************

 バカンティ氏の華麗なる経歴

*************************************

●チャールズバカンティ氏は、細胞学の専門家ではありません。
   麻酔医です

●ネズミの背中に耳がついてるような「ミミネズミ」を作って世界の注目を集めました。
  耳の細胞を移植したように見せかけてましたが、
    実は、牛の軟骨を耳の形に整形してくっつけただけ、と判明w

●2001年には、spore-like-cellという細胞(STAPとほぼ同じ)を主張したものの
  世界中で誰も追試で確認できず。学会から激しく批判された

●バカンティ氏のもとにいて、「脊髄損傷のサルにSTAP細胞を移植して効果が
  あった」と主張する小島氏も、↓オボカタ氏とそっくりの画像転用疑惑がでている
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

●バカンティ氏は、4人兄弟。すべてが学術的な仕事についており、分野も関係していて
   4人兄弟で上手に庇いあっている
431名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:48:33.10
>>424
それは批評のための引用だからいい
432名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:48:44.69
日経クイックVote

「STAP細胞、信用できる?」

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1403E_U4A310C1000000/

のアンケート項目「STAP細胞はつくれていたと思いますか」に対し
この期に及んでもYesの答えが40%もある(途中経過は会員のみ閲覧可)

一般人の認識はこの程度か…
433名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:48:55.16
>>403
理工学部の場合、
「各研究室が所管箇所であるため、確認・利用とも当該研究室関係者以外は、困難。」
だってよ。申請すれば閲覧許可するはず。拒否ってのは普通あり得ない。


でも早稲田だからなぁ。
434名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:49:14.13
実験助手もエキストラだったって話は
どうなったの?
435名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:49:22.97
>>424
当該論文が悪質なコピーであることを指摘する批評目的だから可
436名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:49:48.10
>>426
ありがとう。
437名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:49:49.13
>>424
だから批評を加えてだろ
批評の対象として引用するのはOKだが、批評なしにただうpするのはダメって話だろ
438名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:49:49.39
割烹着とか壁黄色とかムーミン絵とか、考えた奴頭おかしいよな
あれ普通に発表して謙虚な態度で誇大説明していなかったら何も騒がれなかったと思うわ
いずればれても理研内々で処分で終わり
439名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:49:51.63
>>426
早稲田の院生は汚名挽回するためにおぼのM論手に入れて検証しろよな
440名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:49:56.45
>>430
軟骨をくっつけたのは違う
皮下に埋め込んだ
拒絶反応がないことの証明だろ?
441名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:49:59.88
>>403
早稲田に籍を置いて、女子医大で実験して、早稲田に修論提出。
442名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:50:01.36
443名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:50:06.77
捏造厨ピーンチwww

毎日新聞なら裏を取ってるし間違いない

やったぜ大逆転!!!!

これで凹はドクターだし論文撤回もなし


勝った!!!!
444名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:50:10.26
飛び火するから早稲田関係者からのリークは期待できないな
445名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:50:17.92
あ、そろそろ大反省会じゃね
446名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:50:29.46
>>433
マスコミが既に請求してそうな気がするけどな
格好のネタだし
あと理研は請求して調査しないとダメだわ
447名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:50:36.25
>>432
ファン・ウソクの時と途中経過は変わらんね
448名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:50:58.57
早稲田大学の主査は博士論文を読んでいないようだ。
早稲田大学はホノルル大学やパシフィックウェスタン大学と同等のようだ。
ここで博士号を取得するということはディグリーミルと言える。
文部科学省は大学としての認可を取り消すべきだ。
449名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:50:58.97
>>433
そうか。今や閲覧依頼が殺到しているだろうしねぇ。常田研。
450名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:51:07.00
>>419
「私は正しかったが圧力をかけられてポシャった」みたいに持っていくのかな
451名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:51:12.59
>439
いちおうつっこんどく。汚名挽回したらあかんやろw
452名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:51:20.71
>>440
ヌードマウスだったんでしょ、あれ。
453名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:51:24.67
バカンティみたいな胡散臭系の研究者は結構どこにでもいる
454名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:51:38.86
批評のための引用って、まさに今回のケースのためにあるようなもんだ

おかしな主張が不利になった時、著作権を盾にして批評や言及を妨害するようなことが出来てしまう
455名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:51:39.73
ttp://nosumi.exblog.jp/20306642/
だんだんこいつら見て腹立ってくる
456名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:51:40.00
現地組がんばれよぉ
457名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:52:34.44
>>451
早稲田に挽回すべき名誉は元々ないからなw
458名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:52:37.74
小保方と笹井、別々で会見してほしいな。
459名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:52:52.69
>>452
なら拒絶反応示さないのは当たり前なのか
460名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:52:53.20
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140315-OYT1T00203.htm?from=main1
【ワシントン=中島達雄】理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)らが発表した新たな万能細胞
「STAP細胞」の論文で不正が疑われている問題で、論文共著者の
米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授は14日、
STAP細胞の詳細な作製手法を近くウェブサイトに公表する考えを明らかにした。
世界の研究者に再現実験を促し、STAP細胞の存在を証明したい考えだ。
ハーバードでSTAP細胞作ってたようです。結論としてはSTAP細胞は存在し
小保方さんと理化研は特許収得、莫大(おそらく数兆円)な金銭が転がり込む
論文など「くそ食らえ」でしょう。
461名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:52:53.21
>>439
ジェリド乙
462名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:52:58.13
お前ら想像してみ?

笹井ってSTAP細胞の発表後、
ネットに溢れる「iPSオワタ」の文字みて
ニヤニヤして胸のすく思いしてたんだぜ?

「小保方ピンク部屋割烹着のメディア演出は我ながら最高だったぜ」
って思いながら。

で、何にも反省していないっていう。
463名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:02.14
>>411
ない
ただし、違法性の錯誤でフツー故意は阻却されない
故意が認定されるんじゃないかね
464名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:14.06
理研が真相を明かさない中、逆らって告白したのは、立派。
私は決して逃げないとノップラー教授のインタビューで言っていましたが、その通り実行しました。
465名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:28.46
>>432
「作れないのに論文書くわけない。そんなアホがいるわけない」
というある意味では常識に乗っ取った考えをする人が多いんだよ・・・
466名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:35.58
>>429
ヴァカは最初から捏造前提だったのかな
笹井とかは半分騙されの欲で乗っかった系だと思うんだけど
それにしたってこんなに酷いとは思わなかったのかな
ある程度なあなあで騙していけるって?
467名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:38.38
>>455
>まずは、センター長の竹市先生が、細胞接着分子カドヘリンの発見者として、世界的に著名な研究者であったことに加え、
>センター長としてのマネジメント力にも優れたおられたことが挙げられます。
>(すでに慶應医学賞や日本国際賞も受賞されていらっしゃいますが、ぜひノーベル賞も!と個人的には応援しています!)

泣けてくるな
468名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:55.47
>>427
>>422
丸投げじゃないもん!アットザヘルムに出てるもん!
469名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:55.79
和歌山と些細は小保の捏を分かってて放置したんじゃないの?

経験の浅い彼女が一人でできるような実験量じゃないことくらい分かりそうなものだが

テクの女の子たちも本当はいなかったらしいし
470名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:58.55
バカンティマウス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/バカンティマウス

無茶やな
471名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:54:04.24
>>464
若山さんのこと?
472名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:54:09.64
日刊スポーツ3月15日号

小保方さん
博士論文撤回早大に申し出
受理なら修士
''降格''
現在神戸
コピペ「やってはいけないとは思っていなかった」
聴取3回
心身ともに消耗大きい 研究所来られる状態じゃない
473名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:54:37.04
今からルネでなにやるん
474名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:55:16.24
>>406

34 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 15:41:37.64 ID:4ejE2jK50 [2/3]
>>6
*************************************

 バカンティ氏の華麗なる経歴

*************************************

●チャールズバカンティ氏は、細胞学の専門家ではありません。
   麻酔医です

●ネズミの背中に耳がついてるような「ミミネズミ」を作って世界の注目を集めました。
  耳の細胞を移植したように見せかけてましたが、
    実は、牛の軟骨を耳の形に整形してくっつけただけ、と判明w

●2001年には、spore-like-cellという細胞(STAPとほぼ同じ)を主張したものの
  世界中で誰も追試で確認できず。学会から激しく批判された

●バカンティ氏のもとにいて、「脊髄損傷のサルにSTAP細胞を移植して効果が
  あった」と主張する小島氏も、↓オボカタ氏とそっくりの画像転用疑惑がでている
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

●バカンティ氏は、4人兄弟。すべてが学術的な仕事についており、分野も関係していて
   4人兄弟で上手に庇いあっている
475名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:55:26.81
理研なめてんな

【STAP論文】「インパクト感じリーダー採用」 理研のチェック機能に限界+(2/3ページ) - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/science/news/140315/scn14031508510002-n2.htm
476名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:55:29.42
STAP論文、メジャーリビジョンがあった後に掲載されたらしいが、
修正前の原稿も見てみたいな〜著者やネイチャーは出してくれないかな〜
477名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:55:30.41
>>361
こっちは小保方の単独犯行で無いことがわかってきたから小保方だけ叩かれるのがかわいそうになってきた人が多いと思う
478無名:2014/03/15(土) 16:55:30.89
日本社会の狭量さはこんなもの。小保方さんは早急に米国に移住すべし。頭脳流出と言う輩が居るかもしれないが、気にする必要は無い。
479名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:55:42.03
バカ「捏るならもっと上手くやれや(怒」
480名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:56:01.08
博士論文もこれじゃ、修士論文もだいたい想像できる。
きっともっと酷いだろう。
481名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:56:19.58
早稲田も記者会見すべきだよね
482名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:56:21.43
オボコまんまん喪失w  ま〜んw
483名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:56:26.79
>>476
今度こそ「下書き」が出回るんですね
484名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:56:32.25
山中だってポテンシャル重視で採用されたんだから、それはいいでしょ
問題は見る目がなかったことだ
485名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:56:34.21
DC1やGCOEから支援された金も返還しろとか言われんのかね?
486名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:56:36.94
>>480
全編コピペあるで
487名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:56:50.27
>>478
どうやってグリーンカードとるんだよw
488名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:57:17.71
>>487
お得意のコピペとフォトショテクがあるだろw
489名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:57:31.67
>>477
D論は単独じゃないの?
490名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:57:33.82
>>480
まぁ修論は別にどうでもいいかな
あの画像がまた載ってるとかじゃない限りは
491名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:57:45.24
>>486
ああ修士も剥奪されたらどうなるの?
492名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:57:49.33
>>358
でも森口だって病院送りになってないし

女の場合のよくある「ウソつき」って、権力とか名声とか目指すモンより
「いい男つかまえる」とか「職場で怠けて楽する」とか割とセコい範囲で
すんでるものが多い気がするw
その点オボカタは特異生物 なにしろノーベル賞目指しちゃうんだから…
493名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:57:50.44
494名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:57:54.87
>>474
spore-like cellはVSELという名前で再現されてる
同じ名前で読んでないだけ
495名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:57:57.62
>>488
レス早っ!!!
496名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:58:15.93
もう著作権の話はうとおしいだけなんで書かないで。
ホントくだらんだけだから。
497名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:58:16.62
>>411
窃盗はそもそも過失規定がないから。
498名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:58:21.45
★STAP細胞、作製手法公表へ…バカンティ教授

理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)らが発表した新たな万能細胞
「STAP細胞」の論文で不正が疑われている問題で、論文共著者の米ハーバード大の
チャールズ・バカンティ教授は14日、STAP細胞の詳細な作製手法を近くウェブ
サイトに公表する考えを明らかにした。世界の研究者に再現実験を促し、STAP細胞の
存在を証明したい考えだ。

バカンティ教授はSTAP細胞論文について「比較的軽微な間違いや外部からの圧力に
よって無視するにはあまりに重要な論文だ」と指摘、論文を撤回する意思がないことを
改めて示した。

(2014年3月15日14時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140315-OYT1T00203.h
499名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:58:24.89
>>489
単独っちゃ単独だけど、それを通した奴ら「も」いるよね
500名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:58:28.72
>>490
いや興味が有るだろ
どんだけひどいのか実物を見てみたい
最高のエンタメ
501名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:58:38.07
D論の不正に関してはヴァカンティ-小島-大和あたりに染められちゃった感はある。
502名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:58:41.33
小保方叩きはもうほどほどにして、早稲田と女子医にすべき。
503名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:58:44.23
小保の頭脳が海外流出なら全く構わんなww
504名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:59:21.86
そろそろか、反省会に利権の中の人の参加はあるかw
505名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:59:24.31
あの野依が頭下げたんだからってもう半分許した連中も多いんじゃないか?
それなら野依を引っ張りだしてきた理研の演出はまたもや成功だな
506名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:59:28.33
中日と東スポが独走だな

つなごう医療 中日メディカルサイト | STAP疑惑底なし メディア戦略あだに
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336
507名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:59:43.69
>>407
> 朝の読売ウェークアップ+を見ていたが、研究者に話を聞こうと思っても
> 研究者側から断りの連続だそうだ
> そりゃ今下手な発言をすると敵対関係になるしな
> だから阪大の篠原先生とか何で今出てきたのっていう人に話が飛んでいたりする

論文の査読で嫌がらせされたら困るとか、科研費の審査ではぶられたら困るとか、
そもそも研究者コミュニティなんてものすごく狭いので、
知り合いの知り合いで全世界の研究者がつながっちゃうのでそんな簡単にコメントなんて出せないわな。
508名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:59:46.43
小保方研究室の演出が今回の記者会見のための笹井の仕掛けだとしたら
公金の不適切な使用ということで笹井を追求できるのでは
509名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:59:56.66
常田研の学生はここを見てるだろうな。
先生は今何してんの?
510名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:59:58.37
>>502
些細さんを抜くわけですね
511名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:00.03
>>489
D論通した担当教授が今回のSTAP事件にも複数関わってるから単独じゃない可能性も高い
512名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:03.45
裏で特許出願してるから
バカボンには一定の成算があった、つまりヤバさ前提だったのでは。
それにワル乗りした理研・東女も責任は免れぬな。
513名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:06.26
>>411
知らなくてもバカでも故意
お金の使い方を知らなくても、レジの通し方を知らなくても、法律を知らなくても、万引きは有罪になる
514名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:13.66
>>503
むしろ流出先が罰ゲームじゃねーか・・・
515名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:17.75
>>505
世間の感覚「この爺さん誰」
516名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:33.17
>>463
でも理研の論理は過失を主張してるんだよなぁ。
517名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:43.87
>>503
アメリカ、NIHとかハーバードに行ってくれるなら、幹細胞研究で日本がリード出来るかもw
518名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:44.16
>>488
早すぎw
519名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:51.38
>>507
そんなんじゃない。単に面倒なだけ
520名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:00:55.84
>>477
そうなってくると歴代の悪女から何も変わってないという事だな。
結局主犯は男となる。女性が女性がという当初の喝采なんて初めからなかったんや!
521名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:01:11.49
早稲田は修論を図書館で公開してないの?
522名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:01:15.79
>>505
野依に頭下げさせた不届き者は刑事罰が相当だろ
523名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:01:21.31
469 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:55.79
和歌山と些細は小保の捏を分かってて放置したんじゃないの?

経験の浅い彼女が一人でできるような実験量じゃないことくらい分かりそうなものだが

テクの女の子たちも本当はいなかったらしいし

全くの同感
取材に合わせてエアテク配置ってところが些細らしくてウケルw
524名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:01:32.18
ハーバードもキチガイ養成所になっちゃったね。

馬鹿ウンチが公表するとか、できるのならとっくにやってるだろ。
この馬鹿も本物の馬鹿なんだね、キチガイを見れておもしろい。
525名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:01:52.59
>>512 東女関係ないしwwwwww
女子医大な
526名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:02:13.73
>>496
尻馬に乗って違法行為するやつが出てくるからだろ
最終的にどうするかはそいつの責任だが、生物板住人としての良識や矜持は保ちたい
527名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:02:17.25
実名だしてメディアに率直な意見を述べる中武は生物板の誇り
528名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:02:33.78
>>480
修論レベルなら提出すらしてない可能性もある。
半年やるからDに行ってから書き上げなさい、ってのは京大だとありがちだった。
529名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:02:52.73
俺の読み

・データとか実験は捏造
・STAP細胞の存在への確信は本物

故意と過失の混在というもの
530名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:02:59.72
>40 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:39:12.24 http://i.imgur.com/iXmM3C0.jpg
ほい、取り急ぎD論の謝辞

何で、この論文に若山さん名あるの?
論文作成時期に既に若さんとコンタクトがあったの?
誰か、時系列で説明してくれ
531名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:03:06.72
>>519
しかし、研究者やめた金川さんがでてきたときにはちょっと違和感感じたぞ。
532名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:03:07.14
>>521
修士論文概要書なら紀要に載ってるかも。
本文はさすがに各研究室の管理。
533名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:03:07.60
理研で再現できたというのは死細胞の自家蛍光

STAP細胞はオボしか作れず
オボはゴッドハンド

もう決まってるだろw
534名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:03:16.14
馬漢茶も、まさか些細、庭、若山がオレると思ってなかったから、吐いた唾飲めん状態だなw 
馬漢茶、行方不明になるんじゃね? どっちにしろハーバードクビだと思うが。
535名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:03:17.79
>>487
博士号取得者はグリーンカード取りやすいんだよ
536名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:03:47.04
>>513
今回のコピペは、3歳の子供がお店のお菓子を持って外に出ちゃったようなもの
そんな子供に罪を着せるんですか?
だから小保方さんにも罪はない
保護者に相当する早稲田大学や理研が悪い

とか擁護はマジでいいそうだから困る
537名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:03:49.60
>>529
>俺の読み
>
>・データとか実験は捏造
>・STAP細胞の存在への確信は本物
>
>故意と過失の混在というもの


それだと研究資金を詐取した故意が成立して有罪になるね
538名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:04:11.87
アベノミクス成長戦略ネタの一環でにわか仕込みをかけたネタだったんだろ。鶴の一声にゃだれにも逆らえんわな。
539名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:04:12.68
>>535
じゃあ剥奪されたらもう無理や
540名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:04:29.43
>>536
>>>513
>今回のコピペは、3歳の子供がお店のお菓子を持って外に出ちゃったようなもの
>そんな子供に罪を着せるんですか?
>だから小保方さんにも罪はない
>保護者に相当する早稲田大学や理研が悪い
>
>とか擁護はマジでいいそうだから困る

年齢が20歳に達した時点で、頭の中が3歳でも有罪になるわ
541名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:04:31.71
常田さんってネイチャー論文と関わってる?

共著者ですか?
542名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:04:34.28
理研CDB10名 撤回に賛成
山梨大 若山 撤回に賛成
ヴァカンティ、小島 撤回に反対

14人の共著者の内、態度を保留してるのは大和だけ?
噂レベルであるように、判断も表明できないような病状7日?
543名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:04:41.48
>>537
うむ、それでいいと思うわけ
544名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:04:53.71
小保方は単なる理研のコマだろ?
545名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:04:54.91
>>535
知ってるよ。少なくとも10年以上は居れる。
しかし剥奪されるのが濃厚じゃん。早稲田がまともなら。
546名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:05:10.54
>>521
あったとしても書庫の中だろ。早稲田の学生しか入れないかも。
547名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:05:30.60
>>541
調べればすぐわかるでしょ。共著ではないよ。、
548名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:05:34.00
ネイチャー論文の共著者って全部で何人なの?
できたら名前を教えてください
549名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:05:40.90
ハーヴァードはヴァカンティ処分できるのかな?
550名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:05:46.21
>>498
こりゃ泥沼化するわ
551名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:05:51.51
せっかく論文通ったんだからこちらから取り下げる必要はないって
欧米人なら合理的に考えるわな
552名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:05:55.12
>>530
文言のとおり、若山氏にsuperviseしてもらったんだろ

謝辞に含まれる人・行為の範囲は広いから、一言二言もらっただけの場合も、著者に近い貢献がある場合も、どちらもありうる
553名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:06:05.36
ルネ現地誰かおるんか?
554名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:06:31.74
>>548
ググればすぐでるよ!
555名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:06:34.43
3歳の子供に実験やらせてたのか…
それはそれでまた凄い問題だな
556名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:06:37.23
>>549
論文撤回したら速攻で首が飛ぶ だから死んでも撤回しない
557名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:06:47.77
ネイチャーも裏口入学ならぬ裏口から袖の下を通して掲載させる方法があるらしいじゃないか。
558名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:06:59.93
>>530
>>142は?
559名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:07:00.22
>>532
本文は各研究室管理なのか、早稲田じゃないから知らないけど
それって普通なの?
うちは図書館で公開しているはずだけど
560名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:07:08.09
>>548
自分で論文読めないやつはN速かどこか行ってくれ
561名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:07:12.30
>>537 実験を捏造したのなら公金の不正利用になるから
有罪だろ
562名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:07:30.61
研究活動の自由は担保されなければならない。(川合真紀氏談)
563名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:07:45.77
>>545 
どうも早稲田はHPから小保方ページ200記事程、綺麗に削除してるからw
剥奪に動いているねえ〜まあ下書きでとどめ指しちゃったしなw
564名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:07:55.74
>>529
理想のための捏造こそが研究手順だと思い込んでたとして、オボの場合はありうるか。
こういうのを確信犯というんだよな。
565名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:08:25.74
>>546
書庫は申請すれば見せてもらえるんじゃないの?
学外の人間だとわからないけど

ちょっと見てみたいな
566名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:08:33.84
>>523
テクはオボ子のラボ予算で雇って些細と庭が使ってたんじゃね?
だから会見の時だけ形を整えた、あとあとうるさいから、とか。
俺も研究費ほぼ全額を教授に持ってかれてるから同じ状態かと。
567名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:08:45.41
>>507
何かやたらと阪大系の先生が出てきていて、朝日系列では阪大歯学部教授だった
その先生も言質を取られないようにするためか、もうすっごく慎重に発言していて、
理研以上の情報は出さないし個人的な感想も言わない徹底ぶり
改めて理研のすごさ?を垣間見た瞬間だった
568名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:03.40
>>556
向こうは疑わしきは罰せずって法精神が徹底してるからね
バカンティのような奴でも100%黒でないと裁かれないのさ
569名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:05.07
>>530
2010年7月、当時小保方はD3だったが、バカンティの元にいた小島の紹介で
若山と面会して、STAP細胞の研究協力を取り付けた

という話を若山が文春でしていたのを読んだ記憶がある
記事が手元にないからちょっと不正確かもしれん
570名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:07.64
プロフィール
川合 眞紀 教授 [Professor Maki Kawai]

1975 東京大学理学部化学科卒
1980 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了(理学博士)
1980-1985 博士研究員を歴任
(理化学研究所、日本学術振興会、大阪工業試験所(当時)、大阪ガス(株))
1985 理化学研究所研究員
1988 東京工業大学客員教授(寄附研究部門担当)
1991 理化学研究所主任研究員
2004 東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻教授
2010 理化学研究所理事


川合知二(大阪大産業科学研究所特任教授)
川合真紀(理研・研究担当理事)
夫婦。

今は東京と大阪で別居してるみたいね。
571名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:07.98
>>551
合理的じゃなくて、バカが危なくなるからだろ
あっちは取り下げになったら、厳しい
572名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:14.07
バカンティが STAP作成法公表だって!w ES混ぜるって書いてあったらいいのに
573名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:19.95
早稲田の図書館は学外に開放してないらしい。
早稲田の関係者か、早稲田と協定結んでる大学の関係者だけ。
574名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:30.45
科研費なら今後5年間は受給できなくなるくらいの大事件だと思うけど、こいつら理研内部の研究資金は使っていいのか?

そんなこと許されるの?
575名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:31.88
>>564 そういう考え方は、歴史上ではミリカンの実験、という例が
あるから、前例がないほど異常な思想というわけではない
576名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:39.77
謝辞に同じラボの先輩とか後輩の名前っぽいのがないのも異常性を感じさせるな
577名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:09:47.72
>>559
卒論、修論なら各研究室保管ってことも結構あるよ。今までのいくつかの所属先ではそうだった。
578名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:10:12.75
>>564
オボは「STAP細胞」までで、万能性云々にはあまり関与してないと思ってる
主犯はやっぱり…
579名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:10:20.66
>>506
> 笹井氏は小保方氏を大舞台に押し上げようと奮闘。会見に備え、理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや
>黄色の実験室を準備し、かっぽう着のアイデアも思いついた。

準備に1ヶ月かけたわりには、実験室はがらんどうでいかにも嘘くさい感じで、ほんとに演出もおおざっぱでしたなあ。
まあ、NIHの綺麗なイラストの上にきったねえフォントでテキスト上書きしたいい加減さでわかるように、性格としかいいようのない感じ。
580名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:10:39.81
うちのマスター論文は専攻図書館に保管されてるな
公開範囲は提出者が決めれる
581名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:10:42.33
知っててやったら、悪意があるって言うんだよ、普通は
582名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:10:44.27
>>574
理研は処分する気はないから許されるよ
583名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:11:09.46
理系白書〜この国を静かに支える人たち〜/毎日新聞科学環境部著・講談社
(2003年出版)

別居23年「研究したい、子育ても」

晩秋の朝。理化学研究所(埼玉県和光市)主任研究員の川合真紀さん(50)は、
夫で大阪大教授の知二さん(56)を、久しぶりに東京都世田谷区の自宅から
送り出した。銀婚式を迎える二人だが、これまでの同居期間はわずか二年だ。
 知二さんは、原子や分子の世界を制御するナノテクノロジー研究の草分け。
真紀さんは、水の表面などの分子を観察する表面化学の研究で知られ、
1996年には優れた女性研究者に贈られる「猿橋賞」も受けた。
 子育ては、主に真紀さんが受け持った。実家に身を寄せてはいたが、
同居する両親も働いており、いつも頼りにできない。夕方には研究を
切り上げた。食事や保育園へのお迎えのために、家政婦も雇った。
月給の大半を育児に費やした。大変だったが、あれこれ欲張り、
頭を切り替えながら暮らすのは楽しかった。
584名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:11:14.94
>>563
あちゃー
585名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:11:26.96
>>563
東大みたいに恥さらしな記録でも残すべきだよねぇ。戒めのために。
このあたりがマスゴミと同様のダメさ加減だ>早稲田
586名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:11:32.63
>>576
まあオボは常田研で実験してたわけじゃないからな
587名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:11:47.07
>>555
なみいるポスドクを押しのけリーダーに大抜擢。
588名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:11:55.21
>>576
学生同士って、普段の遊びはともかく、同じような実験してないと研究上の関わりないから、
エア実験だけで卒業したおぼちゃんは書くことがなかったのかもw
589名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:12:13.38
>>563
剥奪かね。ただ、本人を守るという建前も立ちそうだけど。
590名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:12:35.59
>>582 許されるわけねーだろw
文科省をなめすぎ。
591名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:12:51.24
>>577
卒論そうだけど、修論もそうなんだ。世界は広いな
592名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:12:57.89
>>586
それならそれで女子医大やハーバードで関わった人が書かれていてもいいけどね。
593名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:13:09.23
>>559
早稲田の中でも研究科によって違うと書いてある
理工系は研究室預かり
594名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:13:20.85
キミら私学にそんな期待しちゃだめやで
595名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:13:22.02
>94 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 15:48:05.97 >>83>>84
海外のD論みたらけっこう書いてるぞ

じゃ謝辞も海外論文のコピペか。
596名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:13:46.00
その悪意ってやつを理研の規約を変更して「悪質」に変更できないかな。悪意は本人が認めない限りどうにもならない。
597名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:13:51.48
幻のSTAP細胞を見つけろって永遠にやるんかよ しかしバカのうそ適当プロトコールで奇跡が起こったらわらける
598名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:14:00.02
>>590
あの会見見て理研がオボちゃん処分すると思うの?
理研をなめすぎw
599名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:14:03.72
5.
Are there some methodological subtleties to making STAP cells?
Would you be willing to make available a full, step-by-step, day-by-day
detailed Vacanti lab protocol with notes, etc. on making STAP cells
for the global stem cell community?

Vacanti: No subtleties. We studied 7 stresses. We focused on one
effective stress, low pH. I suspect that many more effective stresses
will be described. If not, we would be delighted to give a
“how to”. But that is essentially what the paper is.

http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-charles-vacanti-on-stap-cells-link-to-spore-stem-cells-more/

バカンティさんこんなこと言っといて詳細プロトコルを出すのかよ
600名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:14:13.84
ルイセンコ=笹井。

まぁ小保方がもうちょっと賢ければ、もう数ヶ月は時間稼ぎできたのに。

>>538
そういうのに一番引っかかりそうな安倍が小保方トラップを直前に
回避したのが意外だった。前の政権の時ならなら簡単に釣られて
小保方とツーショット撮られて今頃ネタにされてただろうに。
601名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:14:47.77
>>590
生物板だからあまり指摘するやつ居ないけど、昨日の会見で天下りの役人に恥かかせたのは政治的に大きなダメージだな
学者はさすがに表面上は無表情だったが、あの人は最初から仏頂面だっただろ
602名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:14:52.39
603名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:15:01.92
●登場人物
東京女子医大  岡野 大和
早稲田       常田
ハーバード    小島(バカンティ)

●小保方は早稲田に籍をおいてたが
ほとんど女子医大にいた 指導教授は 岡野 大和

●D論を通した主査は常田だが副査に大和 バカンティ

●小保方をハーバードに行かせたのは おそらく岡野 大和 小島
そこで小保方を指導したのは 小島とバカンティ

●理研の若山にSTAP研究と小保方を推薦したのが小島

ネイチャー論文の共著者→ 大和 小島 バカンティ 



●結論●この件に最初から最後まで深くかかわってる順に並べると

        大和=バカンティ>小島>>岡野>>>>>>常田 
    
       つまり一番黒いのはハーバードと東京女子医大
604名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:15:15.43
>>589 早稲田の名誉を守るには切るしかないでしょ。
いい加減な大学ではあるが、理工の不祥事はそれほどダメージでもないのでは?
生命科学なんて不祥事だらけじゃん。
605名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:15:29.49
>>599
改訂版を出し続けて何年も粘りそうだなw
606名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:15:32.29
>>583
野依先生の隣にいた人だね
東大理学出て理研に入った真の理系女子
さすがの回答だった
しかしながら、こんな親は嫌だな
普通で良いわ
607名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:15:36.12
CDBにいる友人から聞いたんだが。

オホホウさん、
「コピペなんてみんなやってる。なんで私だけ責められるのか」
と逆ギレしてたらしいよ。
608名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:15:36.74
>>575
ありがとう。ロバート・ミリカン調べてきたよ。
609名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:15:40.35
いいですか、早稲田の在学生・OBのみなさん!
コピペ(剽窃)はいけないことですよw
610名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:15:54.05
>>563 いや・・・前はもっとたくさんあったのだよ。
611名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:16:12.34
W大に論文取り下げ請求って、W大からの差し金では?
その方が、証拠調べて世間に公表しなくて良いかも
612名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:16:31.19
>>579
つかラボ内でカメ飼うとか些細のアイデアにしては杜撰すぎだろ。
医学部でなに勉強してきたんだ。
613名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:17:31.94
文科省の役人からすればせっかく理研に莫大な予算つけて天下りポストを多数新設する
つもりだったのにバカな女がバカなことやったせいで・・・という思いであろう。
614名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:17:40.14
私大はすげー文科省に弱いよ
文科省が○月?日行きますって言えば、きゃい〜んってなる
615名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:18:21.22
>>607
早稲田ではみんなやってるんだろうね
616名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:18:29.21
早稲田の常識・コピペ
617名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:18:32.11
>>607
ほんとなら腹立たしいな。
当然結果はコピペしない。文章も表現を参考にすることはあっても全文コピペなどない。リファレンスなんてコピペする意味がない。
そもそもコピペの範疇を超えているわ。
618名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:18:35.93
いまもネイチャーがプゲラしてるかと思うと切ない
619名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:18:36.18
>>612
iPS下げとかは笹井氏のプロデュースだろうけど
亀とか割烹着はさすがに笹井氏じゃなくて科学的素人(代理店)のアイデアなんだろな
620名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:18:38.66
>>613 そのとおり。(俺の親、文科省の元官僚w)
621名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:18:47.15
科研費なら使途についてものすごく厳しいこと言われるけどね

捏論文のコレスポたちが、真面目にチビチビやってる俺らより桁違いに多額の金使えるって矛盾しすぎw
622名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:18:51.16
>>568
バカンティって単なる麻酔科の勤務医なんだろ?
623名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:19:03.11
どうせ理研は「調査に時間がかかる」って主張で世間が忘れるまで引き伸ばすんだろ?
624名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:19:12.69
>>595
謝辞は学内の他の誰かの論文をパクればすむでしょ。
625名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:19:49.17
>>613
いやいやそれどころか、
特定法人化とか第三の矢とか
官邸マターレベルでやばい
そら菅さんも激おこや
626名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:20:07.30
>>607 早稲田の文化らしいから怒るのも無理ない。
627名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:20:11.72
結局バカンティがいるから論文撤回はない


凹ちゃんの完全大勝利wwww
628名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:20:19.91
>>614
国公立でもそうだよ

上にもカキコあるけど、天下り役人に恥かかせたのは大ダメージ
629名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:20:20.01
これ小保方処分ないね
研究チーム内の連携力不足とか意味不明な言い回しで逃げ切られるわ

俺ら大敗北濃厚・・・
マジでこの犯罪者集団殴りたい
日本の癌だわ・・・
630名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:20:25.09
どうしたら解体出来る
631名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:20:27.52
第二、第三のオボコ量産はどうなったのか。
早くしろよ、文科省。
632名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:20:28.56
>>615
ここまでひどいのはないだろうから、webで公開している博士論文でも検証してみたら?
見つけたら追求したらいいし。
633名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:20:33.47
>>567
別に理研に気を遣ってるわけじゃなくて、過激なこと言う人だと認定されるとはぶられてしまう訳よ。科研費ってお友達同士で褒め称え合ってかすめ取るようなもんなので。新学術領域の計画班とかね。
634名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:21:09.93
下書き発言の意味を考えてみた
・アメリカ国立衛生研究所は私の下書き係りなんだもん!
・動詞の人称や時制を揃えてから提出するつもりだったんだもん!
635名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:21:22.55
>>599
ペーパーの通りと言ってるな。
一体どんな詳細を明らかにするんだろう ww

こんなアホにすがるしかない擁護の人
636名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:21:25.30
AcknowledgementではCharesと綴られてるがCharlesが正しいように思う
637名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:21:26.24
>>601
そういえばムスッとしてたな
638名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:21:26.55
>>600
だがうまく行けば教育再生会議をぶっ潰して、
下村文科相の引責辞任まで持ち込めるぞ。

蓮舫が大喜びで、やる。
639名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:21:30.54
・ユニットのメンバーは何人いてて、それぞれ何をしてたの?
 本人が何をしてたか見てないの?、この人らに調査しないの?

・普通の会社なら損害賠償請求起こすよ?、最終的には利権も当然そうするよね?
 信用毀損も合わせてね。

・他の研究員、特に生物系の人たちの過去論文の調査は当然するよね?
 博士論文と直近の論文の2つぐらいは調査しないと、信用はまったく回復されないよ?
 税金でやってるんだから調査する義務あるよ?、私費でやってるんなら何やっててもかまわないけどさ。

・本人を輩出した大学なんだけど、ここにも税金等が入ってるんだから、博士論文に関わった人たちの調査してるよね?
 いつまで黙り続けてんの?、コピペ人間を輩出した大元なんだから早く釈明会見開いてよ。
 今回の大事件の諸悪の根源だって自覚あるのかな?、一番悪いんだよ?
640名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:22:02.67
>606
家じゃ普通のおっかさんかもしれないよ。
( 'A` ) 「かあさん、このハンバーグ苦いよ。」
J( 'ー`)し「あら、ごめんね、考え事してて焦がしちゃった。」
その考え事がすげーだけでさ。
641名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:22:27.21
>>619
全部些細らしいよww
642名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:22:46.48
>>638
二次試験廃止とかバカな事言ってる教育再生会議を
ぶっつぶしてくれるなら、R4でも応援するわ。
歴史の法廷にはノヨリの方が先に立ったことだし。
643名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:23:02.03
>>506
「日刊ゲンダイ」
STAP細胞論文疑惑全真相
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar482980
644名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:23:09.82
>>607
ホンマかね?すごい倫理観の欠如。親の顔が見たい。
645名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:23:33.79
>>641
亀も些細産??
646名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:23:35.68
つか,部屋をピンクに塗ってる間研究できないわけだけど,その間何してたんだ?凹
647名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:23:49.52
>>643
クビ必死←糞ワロタw
648名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:23:57.22
>>636
ほんまや。一番擁護に回ってる人の名前間違ってるやん。
649名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:23:59.47
なんかもう駄目だなこのスレw
政治ネタしか残ってないから仕方ないか。
650名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:23:59.50
>>455
こいつらもう誰も信用出来ねえ
651名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:24:10.78
下村文科相 早稲田教育卒←早稲田最底辺 ニッコマレベル
652名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:24:11.74
>>639
残念ながら黒船がこない限りすべて明らかにはならんだろ。
653名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:24:11.83
>>636
charesっておい
指導教官の名前もちゃんと綴れねーのかw
654名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:24:31.41
>>628
こういう不正(の疑い)があると学部長クラスが呼び出されるんだよ。
会議室という名の説教部屋みたいなのがあって、課長さんに説教される
「わかってんの?税金なんだよ?」とかね。
うちも怒られたことがあるからわかる。
655名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:24:34.67
しかしピンクの研究室受け継ぐ人がかわいそうだ。
656名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:24:37.54
>>20
オボちゃん、神戸じゃなく南千住にいるのかよ

理研、なにが心神喪失で記者会見できないだよ
糾弾しろよ
657名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:24:40.23
>>609
先生〜、改ざんは捏造に入るんですかぁ〜w
658名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:24:54.01
大隅先生!理研の強欲どもにガツンと言ってやって下さい!
文科省に文句言える真面目な研究者はいないのか?!
659名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:24:56.85
やっぱりメディア戦略だったのか

割烹着まで嘘だったのかよ

ムーミンまでダシに使いやがって!
660名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:25:14.10
生物学専門家スレで訊ねたけど教えてもらえなかったので、ここで質問させてください。
小保方さんの行動パターンが分からないんです。

理研も本人も、捏造とは言わず倫理観の欠如とか禁じ手を知らなかったとか言ってますが、どうも釈然としません。
実験結果のデータ整理もおぼつかない、
論文作成のイロハも知らない、
そういう人が何かを研究して、発見し、道筋をまとめ、発表する事って可能なんでしょうか。
データ整理方法さえ知らなければ、実験結果の確認・検証すらできない、と思うんです。

そこで三通り。
1.小保方氏はそもそも科学者ではなかった。なんかそれっぽい雰囲気にたたずんでた。
2.小保方氏を花園娘に仕立てて早稲田、理研が責任逃れする。
3.上記1、2を組み合わせる。

なので、STAP細胞なんて始めからできてなかったけど、花園娘が見つけた〜って勘違いした。
その勘違いを、勘違いかもしれんけど何か儲かりそうだから行ってしまえ〜と理研バックアップ。
今になって、あの子は花園、これからはビッシビシ行くわよ。理研寝返り。
な、ところでしょうか。

でも、花園娘にしちゃ風向き・カネ向きの嗅覚は敏感なんだよなあ。発表1週間後の疑義上がってそっこー雲隠れしてるし。←(ここが一番引っかかる)
真性花園なら「報告書に不備はあるけど出来ました、確認してます、出来てます、これは本当です」ってシラっと言うんじゃないですかね。
全体的に、花園のようでそうでもない、出るところ逃げるところは押さえてる。つじつまの合わない行動してる人なんですよね。
入れ知恵されてんのかな。

専門家の方、素人ににもわかるよう解説お願いします。
661名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:25:23.40
>>607
みんな

とはどの範囲の事なのか
今の理研?w
662名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:25:32.84
処分しないと理研と早稲田の信用にかかわるでしょ。
論文ねつ造する人と一緒に仕事したくないじゃん。
663名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:25:38.12
>624 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:19:12.69 >>595
謝辞は学内の他の誰かの論文をパクればすむでしょ

分かってないお方。
日本では家族まで謝辞に書かないらしいので、英語の文献からパクッタと言う皮肉
664名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:25:56.41
ピンク研究室はやっぱ塗りなおすんじゃあるまいか?税金でw
665名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:25:58.20
>>657
不適切な操作があってもただちに不正とは言えない。
被疑者の心身状態を見極めながら、10年、20年かけて明らかにして行く必要がある。
666名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:25:58.57
>>636
オボはほんと仕事は雑だな
若手の学会発表とかでも、若手だから内容は未熟でも仕方ない部分あるが、名前は絶対間違えるなって指導される
667名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:26:13.91
小保方だけじゃねぇな

関係者まとめて処分しろヤ!!!!

バカタレ!!!!!!!
668名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:26:15.44
>>636
ひな形は当然コピペだろうが
Drs.を使えずDr.連発したり
あいかわらずの無知・杜撰さが露呈している
669名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:26:25.93
割烹着に巻き髪じゃコンタミしまくりだろうて
670名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:26:49.76
一連の騒動を見聞きしてみて、すごく狭い世界の中で黒を白にしたりコネが当たり前だったりしてきた世界なのかなという印象を得た。穴を突かれることになれてない感じ。
671名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:26:50.42
ゲンダイに書かれるようじゃ世も末だ
672名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:26:53.50
673名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:27:10.97
>>668
だから下書きなんだってばw
674名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:27:11.20
>>668
やばい、自分の謝辞でDr.連発してたわ。恥ずかしい。
675名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:27:14.08
>>619
代理店って、神戸の理研だと池田、八洲、宮野、ナカライぐらいか。
どこの業者だカメなんて納品したの。出入り禁止だぞ。
676名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:27:15.14
最終報告(案)

関係者は十分に反省
悪意はなかった(あったという証拠がない)

今後はSTAP細胞の再現に向けて一層研究に励んでもらう!

特定国立研究法人指定
=文科省の天下り+ポスドクとその家族の楽園へ
677名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:27:19.31
>>660
我、仮説を立てず
という言葉を頭に叩き込んでから
つまんない妄想してないで勉強しなさい
678名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:27:20.80
>>665
まず医師による診断書を提出して下さい
医師はこちらが用意します
679名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:27:31.08
>>631
量産型凹を全国の大学・研究機関に投入とか怖すぎる。
680名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:27:41.81
Dr. 連発くらい許してやれよ
681名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:28:08.08
>>657
昨日の会見では改竄と捏造と不正は別々のものだとエロい先生が
682名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:28:09.22
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を
原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。
結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、
各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、
高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。
 下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。
さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
 私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
 同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。
だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。
下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。【福田隆、三木陽介】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life
683名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:28:18.74
あわよくばと、
裏で特許を出願していた理研自体も責任は免れえない
684名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:28:18.75
論文発表され日本中が沸き立ったころ、凹の目が宙を泳いでいることに一抹の不安を感じた
おいらは、凹の研究者仲間に一人でも堅実そうな人物がいないか救いを求めるような気持ち
でインタビュー映像を食い入るように見つめたものだ。しかしバカンテイ、コジマ、ヤマトと
次々とおいらの期待は裏切られ、暗澹たる気持ちになったものだ。案の定・・・orz
685名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:28:21.16
才能がないのに上昇志向が高い=サイコパス
金と虚栄心のためならウソを多用する=サイコパス
良心がない=サイコパス

酒井景都は「サイコパス」という精神病です。
サイコパスは成功者にも多い(他人をウソで蹴落とすことが大好きなため)
686名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:28:25.20
過去数百年の生物学の歴史を愚弄…の元ネタはなんでしたっけ?
687名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:28:53.84
チャールズの綴りしらんのか
アホやな(今さら
688名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:28:59.91
>>683
いや、特許はさすがに公知にする前に出願しないとダメよ
689名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:29:30.04
おぼちゃん会見の時に飛びっ子付けてたらしいぞ
690名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:29:37.25
あんな変な演出さえしなければ…
691名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:29:48.59
ドクタードクターってマイケルシェンカーかよw
692名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:29:53.10
>>686
その台詞も、バカンティが耳マウス作ったときに言われた誹謗をパクッたとの噂あるな
ソースは不詳だが
693名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:29:59.90
>>600
花園娘だとしても

・そういう人に博士号(独立した研究者として最低限の品質保証)与えた早稲田
・そういう人をユニットリーダーとして採用しちゃった理研

は責任逃れ出来ないと思われ。
あと、研究者としての能力と、周りを惹きつける人間力や金に関する嗅覚は
全く別の話しだしねえ。
694名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:30:12.01
>>687
関係ないけどどういてもシャルルって読んじゃうんだよね。クセで。
695名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:30:18.07
>>672
これは貴重な情報だ w
696名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:30:32.31
佐々木敦 ‏@sasakiatsushi 3月14日

ひとは自分が信じたいことを信じる、信じたい時に。そして呪文が解けた途端に、どうしてあんなことを
信じていたのだろうと思うのである。そして呪文をかけた者が確かに居るのだとしても、半分は自分が進んでかかったのだということを、しばしば都合よく忘れる。そしてまた同じことを繰り返す。
697名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:30:36.84
>>689
誰が操作してんだよ(;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙
698名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:30:45.31
>>679
捏意に満ちた女子高生(茶色巻き髪)「マスコミにテキトーこけば年収1000万て聞いてきました。」
699名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:30:51.58
>>684
それマジのはなし?
700名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:31:16.46
悪意の有無は、現在の科学技術では判定不能なのですから、
そんなものを基準にして「不正」や「捏造」の有無を判定するのは論外です。

悪意に有無を口にするヤツがいたら、どうやって科学的に測定・判定するのか尋ねてみましょう。
きっと宗教的な答えしか帰ってきません。

悪意の有無を科学的に判定するのは、なんとか細胞が実現できたのかどうか、
または再現できるのかどうかが大きな基準になります。

実現できていたが、しかし撮影がうまく出来ずにやむを得ず他の画像を使ったというのなら、
悪意はなかったという言い訳は受け入れられやすいでしょう。
しかしその場合には、サンプルなどの強固な客観的証拠が必要になります。それを提出できるのでしょうか?

また、自分たちで再現実験をするのかしないのかあいまいな態度は非常に不誠実でいかがわしさしか感じません。
第3者に再現を委ねるというのなら、まず自分たちではっきりと再現実験して、再現可能な手順書を公開してからの話となります。
それをせずに第3者にうんたらとか言うのは、もはや科学ではありません。
701名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:31:26.69
こいつら、全員コピペで論文作ってるんだろうなw

http://www.sci.waseda.ac.jp/rikohgirls/
702名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:31:29.23
今回の騒動を見て、ふとガリレオを思い出した
きっとガリレオも小保方さんみたいにボロクソに叩かれていたんだろうなあ
ガリレオはいったいどんな精神状態で過ごしていたんだろう
サイエンスなんて、真実があるかどうか
小保方さんの本当の評価はまさに歴史が明らかにするのだろう

そのとき、ここの人たちは歴史の法廷に立つ覚悟がおありなのか
703名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:31:38.35
4月から消費税が8%に上がる

しかし福祉は一切向上しない

政治家& 公務員の給料に消えるだけ

消費税上げ法案通したのは英雄気取りの

民主党 野田佳彦

裏で操ったのは財務省事務次官だった
現在天下りの勝栄二郎
704名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:31:41.34
>>693
早稲田クオリティーとしては当然の結果だと思うがw
705名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:31:45.43
>>660
早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではないと思う。
http://anond.hatelabo.jp/20140314233406

尾崎美和子・元早稲田大教授
ttps://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
706名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:32:25.47
>>601
俺は社畜だが、普通の会社なら天下り役人に恥かかせたらお取り潰し覚悟のレベルだな
707名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:32:35.48
STAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞)の開発を行ったと小保方晴子氏が主張し、
メディアが報道した問題、そして壮大な物語の結末とは…STAP細胞問題に隠された真相とは…
すべてが明らかに!研究者への切なる思いが込められた魂の物語!豪華キャストでついに映画化

           2015年、秋公開予定
        「STAP開発の攻防」  原作 山崎豊子 
              
小保方晴子: 遠野凪子、 若山照彦・教授: 温水洋一、 笹井芳樹・理研副センター長: 升毅  
大和雅之・教授: 深沢敦、 常田聡・教授: 甲本雅裕、 野依良治・理研所長: 伊武雅刀          
川合眞紀・理事:泉ピン子、米倉実・理事:田中圭、竹市雅俊・理研センター長:品川徹、   
チャールズ・ヴァカンティ・教授: リチャード・ギア、 Nature誌・査読担当: ブルース・ウィルス、 
フランクフルト研究所・所員: トム・クルーズ、 森口尚史・元東大特任研究員: 阿部サダヲ            
石井俊輔・理研研究員:渡辺憲吉、小島宏司・准教授: 小木茂光、丹羽仁史・プロジェクトリーダー:香川照之、
NHKアナウンサー: 夏木マリ、古舘伊知郎: 小日向文世、山中伸弥・京都大教授: 段田安則、 
下村博文・文科大臣: 柳葉敏郎、 田村憲久・厚労大臣: 遠藤憲一、安部晋三・首相: 佐野史郎
708名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:32:36.71
読売夕刊にバカと小嶋は取り下げないとまだ主張してることが
載っていたけど、なんでここまで強硬なんだろうね。
709名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:32:45.98
>>700
ちーん(合掌)
710名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:32:46.22
>>701
05がかわいいな
711名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:32:47.34
小保方がもっとうまく画像選んでりゃ年俸数千万貰って出世していったわけだろ
再現できないからそのうち忘れられてノーベル賞なんか勿論無理だけど
712名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:33:04.72
結局、理研にとっては文科省からの莫大な研究予算獲得が目的でSTAPの中身などどうでもよかったのでは?
713名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:33:05.25
>>618
ネイチャーも怪しいんだよな。
オボ子論文が載ってる号って、あのAustin SmithがArticle書いてる、いわばマウスStemCell特集号だろ。
その中でオボ子の論文が載るってことは、イギリスグループがデタラメとわかってて意図的に載せたんだと思う。
目的がバカンティ潰しなのか、それともCDBやハーバードへの攻撃なのかわからんが。
714名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:33:43.81
>>672
東スポ釣って遊んだだけか。
ツイート使っていいと言っただけで内容の保証は約束しなかったんだろうな。
東スポも売名もどっちもクズw
715名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:33:44.48
>>607
さすがオボコだね
コピペや改竄など何とも思ってないからこそ、ドヤ顔会見が出来たんだろうね
716名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:33:44.84
Charesって・・・ほんとに下書きじゃないのかこれ
いくらドジでもホドがあるだろ
717名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:33:49.62
>>710
可愛いだろ、そいつ
でもコピペなんだぜw
718名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:33:50.33
>>705
バイオが胡散臭いのはどこも同じだけどね。
719名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:34:05.44
>>712 そだよw
720名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:34:21.45
メンデルも思い出した。
人から人が生まれるから、何かリセットするスイッチが身体に仕込まれている。
何百年後かに評価されるかもしれないね。
721名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:35:04.23
>>701
東京熱に出てそう
722名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:35:07.13
>>708
不正を原因に論文取り下げたらマジで終了になる
教授辞職(勧告)+研究費返還(訴訟)
崖っぷち度は些細産より厳しい
723名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:35:13.48
>>710
ポーズと服装に騙されているな?
おまえ未来の若山になる危険があるから十分注意されたし
724名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:35:29.68
>>696
一瞬、佐々木毅先生に空目した
725名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:35:42.78
日刊スポーツ3月15日号

小保方さん
博士論文撤回早大に申し出
受理なら修士
''降格''
現在神戸
コピペ「やってはいけないとは思っていなかった」
聴取3回
心身ともに消耗大きい 研究所来られる状態じゃない
726名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:36:19.89
>>716
逆に考えるんだ
ちゃんと本人が書いた証拠だと
727名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:36:28.87
コピペは早稲田の文化なんだろうな。そうじゃなきゃ、ここまで大胆に
やるとは考えられない。
728名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:36:39.35
>>722
自分は理研での実験には一切関与してないで逃げればいいのにね バカなの?
729名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:36:41.34
>>658
>文科省に文句言える真面目な研究者はいないのか?!

ノーベル賞とった研究者をトップに据えて理研を大掃除しようぜ!
730名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:37:03.15
>>708
ひいたら終るから。
プロ詐欺師としては評価したいところだね。
731名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:37:05.28
>>725
博士→修士は降格なんだ初めて聞いたw
732名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:37:43.47
>>729
すでにトップにいるのに失礼なこと言わないでよ!
733浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 17:38:00.35
>>711
あのウソネタ特許を元にベンチャー企業作れば、世界中には追試成功と報告する
ウソツキ研究者もいるから、そのベンチャー企業の株を売れば何十億円て金が
彼らの懐に入ったかもね。
734名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:00.79
本当のリケジョっての髪ボサボサで服は毎日同じで化粧っ気なしで薬品まみれ、泥まみれだろ
そして極端にガリかデブ
735名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:01.06
>>727
コピペや捏造改ざんしないのはマヌケだと思っているだろう
736名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:03.91
>>708
バカと小嶋は脊髄損傷のサルにSTAP細胞注射したら足がよくなりました〜
とかなり踏み込んでるからじゃね。つうか本当にやったとしたら、どうやって倫理審査通ったんだか。
ネズミならともかくサル実験だったらそれなりの倫理審査がありそうなもんだが。
737名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:05.72
利権は過去20年で規模が5倍になっている.数年おきにオーダー数百億円突っ込める目玉プロジェクト
(スプリング8,スパコン京,XFEL,脳センター,etc)を打ち上げてセンターを乱立して天下り官僚を
受け入れるというビジネスモデル.次回の目玉がSTAP関連という噂だった.
738名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:09.46
>552 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:05:55.12
>>530
>文言のとおり、若山氏にsuperviseしてもらったんだろ
へ〜この頃から目を付けていたのか。知能犯
739名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:12.77
高須クリニックさんが金出して、
研究続ければいいんじゃん。
740名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:24.76
Charesがcarelessに見えてきた。
ほんとドジっ子なんだからぁ!
741名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:33.16
>>701
全員オボ子だよ。危険物。
742名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:33.65
>>735 その通り。それが早稲田クオリティー
743名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:35.21
>>716
ね。ほんと名前間違うとか相当失礼なことだと思うんだが、ほんとに杜撰なんだな。
744名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:43.26
さらには「小保方さん、養老の滝を出た後、千鳥足で山谷のドヤ街方面に行こうとするから、『そっち女性一人じゃ危ないっすよ』って注意した。そしたら急に『オボボボボォーッ!』と奇声発して、猛ダッシュでドヤ街方面に消えて行ったよ…。
745名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:46.90
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶   癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ  コピペが悪いこととは知らなかったのw
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | | 〜  〜 |
746名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:38:47.63
●理研を除く関連人物
東京女子医大  岡野 大和
早稲田       常田
ハーバード    小島 バカンティ

●小保方は早稲田に籍をおいてたが
ほとんど女子医大にいた 指導教授は 岡野 大和 (事実)

●D論を通した主査は常田だが副査に大和 バカンティ (事実)

●小保方をハーバードに行くようにしむけたのは(ここだけ推測だが) 
おそらくバカンティ 小島 大和 岡野
ハーバードで小保方を指導したのは 小島とバカンティ  (事実)

●理研の若山にSTAP研究と小保方を推薦したのが小島  (事実)

●ネイチャー論文の共著者→ 大和 小島 バカンティ   (事実)

●ここまでの事実と一部推測にもとずく結論●

        この件に最初から最後まで深くかかわってる順に並べると

        大和=バカンティ>小島>>>>岡野>>>>常田 

        岡野はネームバリューを利用されただけのようにも見える

        常田はD論を女子医大の後光で通させられただけ
    
          <つまり一番黒いのはハーバード組と東京女子医大の、、、>
747名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:39:01.32
おいら学部卒だからわかんねーけど
博士論文って諮問会ないの?
口頭試問とか
748名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:39:04.62
>>701
CDB「05番採用です。コピペでも採用です。アピールする能力を買います。女性優遇策は国策ですから。男はあんま要りませんw」
749名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:39:21.31
もう小保方さんの追求はいいだろ
実際は被害者だったんだし
今は笹井や丹羽の段階だろ
750名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:39:54.87
>>725
申し出受け入れるのかよ
普通却下で、大学が処分だろ・・・
腐ってやがる
751名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:40:01.14
>>607

オホホウのいうところの「みんな」がバカ茶研か、早稲田か、女子医かは不明だが。

D論にコピペがたんまり入っていることを考えれば、理研に来る前から真っ黒ということだよな。
752名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:40:04.30
>>747 教授が寿司食いながらやるって
早稲田博士号が言ってたよ。
753名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:40:05.31
しかし、心神耗弱ならわかるが
心身を消耗、ってちょっと違和感が
身をすり減らす、とは言うがそんなに痩せたのか?
754名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:40:16.41
小嶋に誰か実験に使ったサルはどこにいるのか聞けよw
ボストンにいるから取材しにくいだろうけど。
755名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:40:17.56
もう一度言います。いいですか、早稲田の在学生・OBのみなさん!
コピペ(剽窃)はいけないことですよw
756名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:40:24.93
小保方はむしろただの人形だろ。
あの表情で人形やれるのは普通の人格ではないが
人形を攻めたところで中身はなにもない。

人形をつかった連中の行動と動機を
理研がちゃんと追求できるかね。
757名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:40:42.77
>>741
この女のせいで、こういう言われ方をされてしまうなんて彼女たちがかわいそうだわ。
この子達には腐らず地道にがんばってもらいたい。
758名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:40:53.78
とりあえず税金投入は禁止で、これからは理研が自分達の研究成果等を企業なり大学なりに売って経営をして貰いましょう!
759名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:40:56.22
え、早稲田って口頭試問ないの?
760名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:41:01.23
>>750
受理は当たり前。調査はしなくて良いし、大学のみハジは最小限で済む。
761名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:41:01.41
まあ、早稲田の論文審査が雑だったおかげで無駄な実験せずに済んだんだから感謝しなきゃな
762名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:41:41.59
>>712
それなら竹井センター長の罪は尚更大きいよね
捏造でもいいって指令与えたも同然だよな
763名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:41:44.83
>>700
みんな忙しいんだよ
真偽の判定のためだけに実験やってくれるおめでたい暇人なんか
そうそう見つけられんだろ
理研の会見でも知り合いづてで頼んでる例はあるようだといってたろ
現実問題として、その程度のことしかできんよ
764名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:41:48.95
文科省の天下り役人って何て人?
765名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:41:49.49
>>737
タンパク3000のこと忘れないでください。
ふはは、NMRがゴミのようだw
766名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:41:52.51
>>723
>>710は海藻たくさん食べて頭皮マッサージした方が良さそうだな
767名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:41:59.50
>>752
確かに寿司を頼むよね。
でもそれは審査が終わったあとに食べるのよ、さすがに。
768名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:41:59.85
名前のtypoは失礼だな。もちろん普通のtypoも無い方がいいが、名前だけは目を皿にして確認する。
ムッとされてもしようがない。
769名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:42:04.93
>>734
そうです(泣)
770名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:42:26.67
論文に不備はあるけどSTAP自体は存在するって認識でいいのかな
作成には成功したんだし
771名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:42:36.06
>>754
小嶋「ふっ、何処に居るかって?小保方君をよく観たまえ!」
772名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:42:51.15
741 :名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 02:22:51.54 ID:r3HHZP/h0
>>1 関連の海外の翻訳掲示板からだけど

>・BostonJourno 192 ポイント
>更なる情報
>「確認されたのはマウスの細胞のみで、人間については現在検証中である。
>ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ハーバード大学)の研究員によると週末にヒト幹細胞と思われるものが出来たと言う。
>しかし予備実験の更なる研究と検証が必要だ」

>・Thyferra2680 261 ポイント
>↑そこの技師の1人だよ。
>本当に週末に出来てたよ。
>治験責任医師とグローブのスタッフが喜んでる姿が見たかったな。
>聞きたいことがあるなら聞いてくれ。

>・bopplegurpGrad 26 ポイント
>↑血液細胞を酸につけて培地に置いたの?
>一般的なmTeSRかE8培地で?
>普通のコロニーみたいになってた?
>未分化の検証はやってみた?

>・Thyferra2680 21 ポイント
>↑晴子の手法は使ってない。
>攪拌培養を同じpHでやったけど結果は同じように見える。
>コロニーも形成してたよ。
>培地も単純な物を使ってる。
>中胚葉と外胚葉を来週染めだすために分化を始めたとこ。
773名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:42:51.97
>>739
オボに憧れる女性が存在するか疑問なので
スポンサーになるメリットなし
唯一逆転の一手は
「誰かの」子供を出産してシングルマザーになること
774名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:42:52.61
775名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:42:53.83
>>762
捏造なんて発想自体がなかっただけでそ
真面目な人だろうからほんと気の毒だ
776名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:00.62
CDBはチビ、デブ、ブスの略なんだって・・。オボちゃんは3拍子揃った
まさにCDBの花形だったんだよ・・。
777名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:02.82
>>757
地道にやっても早稲田じゃ地道な捏造しかできない。
教員が同じ捏造屋だもの。そういうふうにしか育たない。
778名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:11.17
>>701
CDB「05番採用です。コピペでも採用です。女子力高いのでw男は要りませんww」
779名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:12.15
なんか下世話な話で埋まってるけど、
次の課題はES細胞まぜまぜ疑惑とそれを検証するにはどうしたら良いかだから。
780名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:13.11
>607 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 17:15:36.12
>CDBにいる友人から聞いたんだが。

>オホホウさん、
>「コピペなんてみんなやってる。なんで私だけ責められるのか」
>と逆ギレしてたらしいよ。

責められると逆ギレする
サイコパスは責任を追求されて心理的に追い詰められると、
逆ギレしてその牙をあなたに向けることがあるかも知れません。
http://www.psy-nd.info/


サイコパスの特徴

 良心の異常な欠如
 他者に対する冷淡さや共感のなさ
 慢性的に平然と嘘をつく
 行動に対する責任が全く取れない
 罪悪感が全く無い
 過大な自尊心で自己中心的
 口の達者さと表面的な魅力

サイコパスは異常であるが病気(いわゆる精神病)ではなく
ほとんどの人々が通常の社会生活を営んでいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA
781名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:31.76
>>746
ハーバードに行くように支援したのはGCOEかな。
バカンティのところを選んだ経緯はわからんが。
782名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:44.70
何か新情報でたと思ったらバカンティの声明を引用して擁護厨が勝利宣言してるだけとは・・・
783名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:46.85
>>766
男は守るべきものが多くて大変だよな
784名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:52.61
>>769
そのくらいわき目もふらず研究しないと小さな発見すら出来ないからな
785名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:43:58.22
>>770 そんなのが許されるのなら
俺も世界をあっといわせられるぞw
786浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/15(土) 17:43:59.59
>>749 >>756
ヤクザの鉄砲玉でも実行犯の罪は重いよ。
787名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:44:10.82
>>764
天下助兵衛
788名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:44:25.02
>>746
常田ラボは以前からデタラメ審査してるだろ。
789名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:44:57.02
未熟な人間を利権が何故雇った?
790名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:03.28
>>734
うちの嫁は髪ボサボサ、手はゴワゴワ、化粧っ気ゼロ、基本ジーパン。。。
おっぱいだけおぼちゃん超え
791名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:10.57
日本人ってなんで博士論文の公聴会をディフェンス(defense)って言うか分かってないよね
ある学説を主張するってことは全世界に対して自分の論を訴えてあらゆる批判にたいして抗弁するってことなんだぞ
論文を自分から撤回するってことは、自分から退場するってことで科学者としてのキャリアの終わりを意味する
792名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:17.84
>>788 派閥次元の発想からすればD量産したいだろうからな
医学部も作りたかったようだしさ。。。
793名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:19.90
>>530

Selena Liao 仕事しろw
794名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:21.00
>>506
中日新聞は頑張っているね。

「なんでこうなった」がわかりやすいので、全文未見の人はぜひ読んでみるといい。
問題が持ち上がってから戦艦の関与を一般向けに示したのは、この記事が初めてじゃないだろうか。
わかりやすい相関図までつけた気合の入りかたには笑える。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336

相変わらず重いので、見えない人は、記事名の
「STAP疑惑底なし メディア戦略あだに」
でぐぐってwebcacheで見るべし。
795名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:27.70
>>702
あるから安心してくれ。
796名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:37.55
>>779
不可能だろうな。もうSTAP細胞は残っていない。若山が持ってるのは間違って渡した別物。徹底抗戦してくる。
ES細胞混入認めたら、理研自体がマジで危なくなる。警察沙汰になるのは確実。
797名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:49.37
>>771
それ
クローン人間作りましたと言ってるようなものだろ?
もしかしてクローン人間作っちゃっからこんなに慌ててるの?
798名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:50.51
ーーー理研2014年3月31日の発表内容ーーー
調査委員会の調査報告を発表する

今回の一連の疑義が生じた主要因は、小保方氏の論文執筆技術が十分でなかった事にあると結論付けられる
外部から指摘された各疑義について同氏から説明を受けたが、全て一定の論理性が認められると判断した
同氏はまだ研究経歴が浅く、科学研究者として今後活躍する余地があり、
また同氏は軽率な諸行為について十分に反省が認められる

今後二度とこのようなことが起きないよう同氏に対して厳重注意処分を実施こととする
理研としては、今後不正な論文発表を再発防止に努め、邁進していく所存である
799名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:52.56
>>749

469 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 16:53:55.79
和歌山と些細は小保の捏を分かってて放置したんじゃないの?

経験の浅い彼女が一人でできるような実験量じゃないことくらい分かりそうなものだが

テクの女の子たちも本当はいなかったらしいし
800名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:45:55.84
>>701
予備軍勢揃いw
801名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:13.46
おほほみたいなやつ、思い出したわ

この間ウチの大学の卒研発表を見てたけど、原稿をガン見して発表してる基地外がいたわ
ボスからは原稿見るなーって言われてたのにもかかわらずに。あれじゃあ自分はボスから言われて研究しましたっていうのを丸出しなのにな

しかし当の本人の答弁は「不安だったから」

これからこういうのが増えてくるから気をつけてくださいよー、先生方
802名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:14.51
>>765
あのNMRはいまどうなってんの?ホームレスと化したピペドをあのドームの中で飼ってんの?
803名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:15.55
>>249> >>245
書き込んでる当人たちの、という意味かと
804名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:23.47
>>791 そうだけれど、早稲田はディフェンスしなくて良いの。
攻撃されないから。
805名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:25.85
>>767
学位審査で寿司頼むとか、東大京大の堕落した研究科でもあり得ねーしw
806名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:28.81
ところで京都のオフ会ってほんとにやってるの?
ここに中継レスが全然ないが。
ルネ(生協食堂)で会費5000円だったから、釣り?
807名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:30.91
そうか
理研はスタッフがクローン人間作っちゃったから
こんなに慌ててるんだね
808名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:50.74
図書館でコピってきたわ
セルフできなくて、職員さんにしてもらわないといけない
いまのところ早稲田からの撤回の要請はないらしい
809名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:51.28
しかしまぁ西川さんもこんなのに騙されてたのかねぇ
http://aasj.jp/news/watch/1069
810名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:46:55.83
Natureのテラトーマ画像の元探しくらいしか
811名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:47:11.61
>>779
正直、そっから先は2chじゃ手が届かなくね?
812名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:47:11.88
オボをきっかけに日本から早稲田卒業生が激減するのか?
過去の論文抜き打ち検査にかかるほど早稲田も暇じゃないから心配はいらない?
813名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:47:17.38
>>801
それ一緒にするのあまりに酷だろ
814名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:47:20.44
>>798
これが出たらマジ理研終わる。研究開発法人どころじゃない。
理事や調査委員会は問題の重要性を理解できていないとしか思えない。
815名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:47:21.05
野依、竹市、笹井、丹羽、若山の履歴に一気に傷をつけるとは
日本の生物学史に残るものすごい業績だな
816名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:47:41.52
>>712
Yes.

少なくとも今月14日まで世間を騙せたら笹井は一定の勝ちだった。
誤算だったのは小保方の工作が稚拙過ぎてすぐバレた事と
共著者の若山を舐めて放置してたら逆襲されて世間が捏造を
知った事。
817名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:48:01.05
>>779
Kaho氏がChiP解析内容を雑誌に投稿したようだ
818名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:48:03.07
>>805 私学はあるのでは?
819名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:48:10.98
サイコパスが他人を利用するためによく使う手段の一つが「可哀相な人のふり」をする事です。
「良心を持たない人たち」の中でも著者のマーサ・スタウト氏が「空涙はサイコパスの得意技」と言及されていました。
http://www.psy-nd.info/character/sympathy.html


泣き明かした夜も STAP細胞作製、理研の小保方さん
 「やめてやると思った日も、泣き明かした夜も数知れないですが、
 http://www.asahi.com/articles/ASG1Y5RKNG1YPLBJ00N.html

涙の片思い「もう彼女だもん!」
 「STAP細胞」小保方晴子さん「もうわたし彼女だもん!」高校時代に涙の片思い
 <「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
 彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに
 『もう彼女だもん!』と泣きながら食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生)>
 http://www.j-cast.com/tv/2014/02/07196241.html?p=3

涙の電話「こんな事で研究そのものまで疑われて悔しい」
 「十四日に本人が泣きながら、
 『こんなことで研究そのものまで疑われるのは悔しい』とも話していた。
 http://www.j-cast.com/tv/2014/02/20197292.html?p=2
820名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:48:11.24
理研潰れろ 存在価値なし
821名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:48:13.15
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶   癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ  
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | | 〜  〜 |

「オボ子。をプロデュース」総監督は誰かしら?
822名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:48:17.41
>>785
アッー!
823名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:48:58.28
>>813
お前んとこって発表原稿ガン見していいんだ?
824名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:04.15
>>805
午前中に審査してお昼でも一緒に食べましょうってそんなに批判するようなことなのか?
825名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:06.15
>>506
中日新聞は笹井が名古屋の旭丘高校出身だから
擁護に回るかと思ったが意外だな
826名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:15.00
>>814
でも違法ではないから、しばらくの間じっとしてれば世間は忘れるし、金につられて同業者も這いつくばって寄ってくるようになる。
大丈夫。
827名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:16.40
小保方、米国メディアに
「ネットに流布されている学位論文は下書きで実際提出した論文は別のモノ」と反論。
早稲田大「いえ小保方氏から問合せすらないし別バージョンの論文なんて有りません」

母校、早稲田大からも完全に見捨てられた小保方、、、
828名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:18.29
829名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:26.99
>>817
雑誌ってどこの雑誌?
830名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:36.60
>>810

177 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/15(土) 00:52:50.05 #
差し替えると言っている図は、それっぽいのだけれど、やはり、Article Fig 2eのHEは嘘なんじゃないかと思う。そもそも、蛍光と全くあってないよ。(理研試料の15ページ目)

https://twitter.com/buvery/status/444457755399577600

今回の理研試料、解像度が高くて、横紋が見えている、これは骨格筋だね。じゃ、なんでα-SMAなんて書いているのか。やっぱりおかしい、これ。

https://twitter.com/buvery/status/444459037506015232

@cuttingedgevvv しつこいけど、私はHEの切片自体が無いんじゃないかと疑っています。腸管に血管が走って、粘膜下筋層ができるだろうか、ねえ。

https://twitter.com/buvery/status/444482105200758785
831名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:40.48
STAP細胞は、バカの登場で捏造確定の高確率ゾーンに突入しますた。あついぜぇ〜 激熱だ!
832名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:50.90
>>811
理研は隠蔽する気まんまんだけど、中の研究者は相当憤っているから
ここでそれなりの検証手法が出せればあるいは…
833名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:53.59
その定義でいくとどこぞの民族はほぼ全員サイコパスってことにならないかw
834名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:49:54.54
国立図書館の論文を移動したり
4ヶ月しかない任期をハーバードに延長させたり
もの凄いコネと力が動いてるな
なぁ 元外務省の小和田亘
お前しか居ないんだよ
こんなこと出来るのは
835名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:50:06.37
>>796
利権の調査委員会が凹を実験室からロックアウトしなくて,且つ凹に証拠隠滅された場合,未必の故意ということになる.
836名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:50:26.56
>>815 うん。
837名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:50:32.61
活性化エネルギーのグラフみたいな評価の推移
838名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:50:40.77
「インパクト感じユニットリーダー採用」 理研のチェック機能に限界
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140315/scn14031508510002-n1.htm
実績じゃなくてインパクトで選んだって
839名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:50:51.97
https://twitter.com/yoshiyuki_seki

関由行 ‏@yoshiyuki_seki &middot;4時間
これは、あまり同意できないな。博士が知的水準が高いって意識は
危険だと思う。一般感覚からずれて、偏った考えをもった人が多いし
(自分も含めて)、ネット上で匿名で暴言はいている人が一定割合
存在するのもまた博士の現状である。RT @tsuyomiyakawa:


Tsuyoshi Miyakawa ‏@tsuyomiyakawa &middot;4時間
匿名であっても、面と向かって会話をしているのと同程度の言葉遣いに
なると、ネットはもっと良い場所になるのになあ、と日頃から思ってます。
博士というのは、社会から期待される知的水準の高い(はずの)集団
なのですが、倫理的・文化的態度にも高いものが期待されていると
思います。
840名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:50:57.88
>>829
そこまでは書いてなかったが、連載記事の1回目みたいなことは書いてたような。
日本語の商業誌かな??
841名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:51:35.51
>>840
へえそうなのか
このkaho氏って何者なん?
842名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:51:41.37
理研神戸が襲撃されてもおかしくないレベル
日本科学が完全に崩壊する
山中先生のお膝元でなにやってんだこのゴミ共
843名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:51:42.47
>>838
ポスドクのみんなはもっと怒りの声をあげたほうがいいと思うよ
844名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:51:50.33
ついにバカンティが動く

STAP細胞、作製手法公表へ…バカンティ教授
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140315-OYT1T00203.htm?from=ylist
845名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:51:52.75
>>835
そういった方面からの追い込み方もここで考えていけたら面白いと思う。
ちょっと生物板の趣旨から外れるかもしれないけど、
ここの知見を生かした捜査方法もあるかもしれない。
846名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:07.90
>>833
サイコパスとかアスペとかよく飛び交うけど、精神医学用語だろ?
何か気休めで使ってるの見かけると本当に心配になるわ。
847名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:09.86
>>792
常田って下水処理が専門の化学屋だぜ。
それはそれで重要な分野だと思うが、再生医療に手出しするって頭おかしいだろ。
専門外で成果を挙げたいとなったら捏造でクソネタを既成事実化するしかねえよ。
848名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:19.76
>>839 俺はそう思わんな。
論文が優れていればサイコパスでもいいだろ。別にw
849名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:22.36
>>809
>その後帰国してから、若山研に寄宿して実験をしていた小保方さんと出会って論文についてアドバイスをした。話を詳しく聞いて
>研究の内容についてももちろん驚いたが、小保方さんと言う人物にも強い印象を受けた。特に最初の論文のドラフトを読んだ時、
>自分の気持ちをそのままぶつけた初々しい書き様に、普通の研究者とは違うことを確信した。

キャラに魅了されてるね
850名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:25.32
>>712
結論はここですか。
851名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:25.79
>>841
ググるかROMるかしてくれ
852名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:38.00
ここまで追い詰められても未だに抗戦してるのは
笹井、小島、丹羽、バカンティの4人か?
853名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:41.92
★小保方さん、ずさんな才女だった 幼少期から上昇志向、一方で周囲からは「不思議ちゃん」
2014.03.15

(中略)

“疑惑の女王”となってしまった小保方さんは千葉県の出身で、近隣住民によると「3人姉妹の末っ子。
父親は元商社マンで有名企業の役員も務めた。母親と姉も大学で教えており、インテリ一家として有名だった」。

中学2年の時には、読書感想文コンクールで最優秀賞を獲得。大人びた文体で青春期の葛藤をつづり、
《本当の永遠の命とは、自分の血が子供へ、またその子供へと受けつがれていく》などと再生医療にかかわる現在の姿に
つながるような記述も見られる。小学校の卒業文集でも「弁護士になるゾ〜!」と夢を語るなど、幼少期から強い上昇志向を持っていた。

早大理工学部応用化学科に人物本位のAO入試で合格し、博士号まで取得するなど順調にステップアップ。
「微生物の研究に励んでいたが、博士課程から再生医療分野にくら替えし、ハーバード大に留学。
ここで出会ったバカンティ教授からSTAP細胞に関する着想を得たのが転機となった」(関係者)

2011年に理化学研究所に着任。研究者として成功する一方で、「思い込みが激しい」「不思議ちゃん」といった評判も出ていた。
一部週刊誌には、高校時代の同級生の証言として、意中の相手に一方的に思いを寄せて周囲を困惑させたエピソードが紹介された。

STAP細胞で脚光を浴びた後も言動をいぶかる声があり、トレードマークとなった白衣代わりのかっぽう着について
「医学や研究の現場ではありえない。首もとが大きく開いていることから、衣服の繊維や何らかの菌などが実験対象に
紛れる恐れがあるため、研究者は注意をはらって襟付きの白衣を着る。細かいところに注意が向かないタイプなのかな
とも思った」と指摘する医療関係者も。

「ナゼ」が消えない小保方さん騒動。強い上昇志向が、疑惑の論文を生み出してしまったのか。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140315/dms1403151459004-n1.htm
854名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:54.92
>>825
あー、なるほど そういうことか
意外とお偉いさんにOBがいるのかもな
855名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:52:58.11
理研って研究者の生保施設みたいなもんだろ?
3千人もスタッフ居てまともな研究ほとんどないだろ
韓国に技術も金も垂れ流しだろ?
856名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:53:03.17
>>838
この女が不正女でなかったとしたら結構夢のある採用方法だったと思うんだけどなぁ。
857名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:53:25.94
これで些細が理研に生き残ったら、真面目にやってる研究者達の間に異様な倦怠感・無力感が漂うだろうなw

文科省は日本の研究者全体のことを考えて厳正に処分してくれ
858名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:53:49.94
謝辞はコピペじゃないんだな
859名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:53:56.53
オボちゃんが ストレスで自らスーパーSTAP細胞になりますた
860名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:54:19.85
>>829
もしかしたら N かもしれない。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=626312&cid=2563587

「大本のメディアからも問い合わせを受け」といっている
http://slashdot.jp/journal/578726
861名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:54:20.25
>>849
確かにあの英語は初々しいwww
曲がりなりにも博士であれは普通の研究者とは違うわwww
862名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:54:44.53
>>844
バカンティってはったりしか実績ない
公表できるものならしてみてほしいですね()
863名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:54:45.16
>>838
爺の股間にクルものがあったんだろうな
864名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:54:45.74
>>859
オボちゃんは人間じゃなかった
サイヤ人だったのだ
865名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:55:28.18
>>857
無理です
超一流大学教育学部出身の下村博文大先生が擁護します
866名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:55:34.36
>>856
まあプロ野球の育成枠みたいなものと考えれば、それなりに存在意義はあるよな
荒削りだが150kmを投げて将来性が期待できる、みたいな
867名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:55:42.29
>>864 このスレは、ついにサイヤ人まで出てくるようになったかw
終ったなw
868名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:55:46.00
>>851
それがググったけど日記ばっか出てくんだよ
869名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:55:57.14
>847
だから常田先生んとこは「うちで書かずに外で」ってなったんでしょ。
なんで女子医だったんかはわからんが。
870名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:55:57.33
理研と文科省とかは、中間報告して世間の反応をみている

これで収束してくれれば、何事もなかったかのように・・・
871名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:55:58.22
>>864
なお変身はあと2回残している模様
872名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:56:03.11
読書感想文を書いた人物とチャラい会見をした人、この二つが同一人物とは思えないんだけど。
873名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:56:08.77
理研はもちろんだが早稲田と女子医も罪は重い。馬鹿も当然だが、なにぶん海外だからなあ。

常田聡と大和雅之んとこは直ちに研究室封鎖して強制捜査すべきだな。
874名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:56:15.75
朝刊各紙とかN+とか見てるとやっと
世間がSTAPスレに追い付いてきた観があるな
だいたい先週くらいの時点には追いついたかな?
875名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:56:22.57
>>824
午前だけで終わるんか?
876名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:56:25.10
>>863
女慣れしたチャラい研究者だったらこんなことにはならなかったかもね。
ただそうするとチャラい研究者ってことで批判されるだろうな。
877名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:56:28.40
>>846
アスペはともかく、サイコパスなんてDSM IVにない概念を言われても
まあDSM 5からはアスペもなくなってるんですけどね
878名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:03.25
ここで攻撃の手を緩めたら奴等の思う壺でしょ
もう完全に事態収束させようとしている
879名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:06.34
ところで、反省会はどうなった?
880名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:06.66
>>869
常田周辺洗うと面白そうだな
マスゴミのいい餌だ
881名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:14.52
>>808

何か新発見あったらレポヨロ〜
882名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:16.14
関西国会図書館は複写停止じゃなくて、セルフだけ停止だぞ
本がコピーしすぎてボロボロになってるからとの事
原本みると、想像以上に切り貼り感がすごかったw
みんなが調べてた、例のfig.3なんて切り貼りして色がグラフのところだけ
玉子色だったww
けどコピーするとその色がでないんだよな
あと、教官のサインはなかったが、この研究室の2年後輩のやつの論文のほうは
レフリーという形で教授の名前がパソコン入力で入ってあった。小保方のはなにもなし。
あと、大和、笹井、愛の博論もみてきた。愛以外、リファレンスナンバーがちゃんと
入ってない気がした。
883名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:23.80
>>845
同意.石井調査委員長の「経験により必要にないと判断した」という発言は決定的にやばいと思った.
884名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:28.26
>>867
2月から悟空が「酸につけるだけで初期化するって、おめえ頭おかしいんじゃねえの?」
てコピペが貼られてましたが
885名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:38.79
山手線で高田馬場駅を通ったとき笑ってしまったw
886名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:54.64
>>860
おお
どうもありがとう
887名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:57:59.09
しかしオボちゃんは悪いがSSIさん男らしくないね。責任はおれがってならないんか
888名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:58:01.90
研究者って只の補助金泥棒だよね
889名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:58:02.53
>>869
女子医大とは共同大学院だの先端生命医科学センターだの前からコラボしてたからでしょうね
890名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:58:05.64
>>824
ないわw
つか学位審査ってもっと殺伐としてるもんだ。
助教や学振のポスト、学部の助成金を食うか食われるかでやってる。
私怨も絡んで副査が抗戦すら普通にある話。
オレのも学部時代の教授が副査になって授与に反対した。
891名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:58:12.79
892名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:09.66
>>884

       /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~    酸に漬けるだけで万能細胞?
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
893名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:12.23
>>890 だな。刑事裁判と同じだよなw
894名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:17.57
>>807
苦労なしのクローン人間かw
895名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:22.81
>>870
だろう。ES細胞混入の件が突破口にならないように証拠隠滅は済んだようだけど、若山の野郎をどうするかだね。
なんだかんだ言って理研は莫大な金を持っているので、働きたい奴は腐るほどいるしね。シカトしてれば安泰だよ。
896名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:25.58
>>885
都の西北、バカ田の隣
バカダー早稲田―

って校歌だったよな確か
897名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:26.75
>>863

まさか、採用面接で竹市氏に性的刺激(インパクト)を
与えたとか?
898名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:36.03
>>872
読書感想文は母親作が濃厚
歪んだ環境で育てられた(成長を阻害された)可能性あり
899名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:40.28
>>882
それ絶対インクに小細工してるわ
諜報員がスパイ工作でよく使う手法
インクの成分調べないとわからない
たぶん原本すでにもすり替えられてるはず
900名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:42.45
今来た
11jigenの動き有った?
901名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:59:59.42
>>882
乙〜。
こんなふうに実感を紹介してくれるのは有り難い。
アップ云々の話は荒れるから止めてくれな。
902名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:00:05.80
>>890
オッサン乙。
今は簡単に撮れるよ
903名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:00:20.21
>>890
へえ
そうなんだ
でも私怨で落とされたりしたらかなわんなぁ
大変なんだな


>>891
ありがとうございます
904名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:00:34.34
>>874
+のバカプロトコルスレなんか、擁護派が息巻いてるで・・・・
905名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:00:37.66
サインはないな…
906名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:00:39.66
>841 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 17:51:35.51 >>840
へえそうなのか
このkaho氏って何者なん?

この方、ここからお去り下さい。
907名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:00:40.35
>>866
プロ野球の育成枠の選手の給料がどの程度かわかって言ってる?
908名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:01:03.59
事件の全容はまだまだこんなもんじゃない。
和光・文科省・神戸市まで巻き込んだ大掛かりなものになる。
909名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:01:20.08
>>817
ネイチャーだろうなw kahoちゃんやるぅ
910名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:01:24.94
理想に現実が追いつかないと普通は自分の能力を知るんだけど
そのギャップを噓で埋める人も居るんだよな
911名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:01:31.56
>889
そっか、医学部がないからか単科の医大とね。
お互いネタ探しに利用しあってたんだ。
でもさ、最終的に学位出すのを早稲田ってことは
女子医のラボじゃお客さんだったんでしょ?
結果責任は早稲田がとらなきゃね。
912名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:01:32.76
>>883
確か過去スレに、本来なら理研の業務規程(?)で、ロックアウトして自宅待機する事態のはずというレスがあったな。
具体的に◯◯項XX条まで書いていたと記憶。
913名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:01:37.60
>>897
竹市も利益供与疑われても仕方ないよな
うん 竹市周辺も洗え
口座 金銭の流れ 全部洗え
914名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:01:40.01
日本は変なプロジェクトとかたくさん作るのやめて システムから変えればいいのに
915名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:01:41.89
>>849
その「最初の論文のドラフト」とやらを公開してくれないかな
誰が書いたかしらんけど
916名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:02:20.31
これでおぼや些細が理研に生き残ったら、真面目にやってる研究者達の間に異様な倦怠感・無力感が漂うだろうなw
917名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:02:42.53
>>905
小保方大勝利?
918名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:02:53.60
小保方→厳重注意処分
理研→半年後にひっそりと特殊法人入り

完全敗北くるね、これ・・・
919名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:02:53.75
竹市の捏造があれば経験でわかるってどういう経験なんだ?
理研はそんなに捏造だらけなのか?
920名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:02:55.97
変えれる立場のヒトが利権にどっぷりだからムリだねwww
921名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:03:00.43
>>846
なんかのアニメが元で2ch内で使うのが流行ってるだけ
922名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:03:02.02
>>793
これ英文としてはどうなんだろうな

ちなみに"for extensive technical assistance and animal care"でググると
バカンティらが関わってる論文がヒットするんだが
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2383974/
こっちは;を使って綺麗にまとめてる
923名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:03:08.56
>>916
HPに忠誠を誓う声明が出るだけw
924名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:03:27.22
先の僕が呟いた小保方さんについての呟きに対してたくさんの反論があり、多くが「研究者倫理」についてのものでした。が、現在のメディアや大衆がその「研究者倫理」を盾にしたバッシングの大きさややり方は研究者以前に人としての倫理から外れていると感じざるを得ません。

↑こういう感覚のどこが科学的なんだろうね
研究者倫理は研究に携わるうえで重要だし、研究者に研究者倫理が求められて何が悪いんだか分からん
腹立たしいわ
925名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:03:29.32
もう竹市はノーベル賞無理になった?
926名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:03:40.31
>>917
本当の博士論文ならサインがあるはず
と言ってた奴の情報が間違ってただけ
927名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:03:52.79
>>923
もはやカルト団体だな
928名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:03:56.66
>>918
まずそうなると思われ。昨日が今回の事件の山場。これ以上の展開はないな。残念だが、疑惑は疑惑のまま。理研は金を持ってるから安泰。
929名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:03:57.37
>>902
誰がオッサンじゃ まだ30まで時間あるわハゲ!
930名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:05.02
>>912
そう.逆に石井調査委員長は理研の規定に違反したということで,世論によっては懲戒処分もありうる.
931名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:06.70
小保方さん、博士論文撤回を早大に申し出
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140315-1270454.html
932名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:09.11
>>918

博士号剥奪は確実でしょう。
そうすれば自ずと研究はできなくなる。
933名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:11.74
オボちゃんのd論、グラフとか全体的に色がおかしかったね。
上は緑色、下は黄色みたいなサイケデリックなグラフでなんじゃこりゃーって思ったよ。
934名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:15.14
>>845>>883

いや、まだシロクロついていない研究員に対してはそれはできない
犯罪捜査とは違う
・・というか今はまだできないというクルシイw局面
「担保されている・・」っておばちゃんが言ってたでしょ
935名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:17.27
>>925
0%
936名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:20.70
>>929
先生、まあまあ
937名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:25.10
>>925 政治的なことは関係ないと思うよ。
938名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:26.29
オボ精神崩壊したのかw
939名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:38.41
>917 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:02:42.53
>>905
>小保方大勝利?

テラマートの写真があれば、それ流用どうして?となり、大敗戦
940名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:43.21
丹羽も今さらiPSブログの手下使ってネット戦参戦なんて。。見苦しい。。
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/day-20140314.html

笹井、丹羽の責任は重く、せめて死に様くらいは本来の丹羽らしくあって欲しいと切に望む。
941名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:04:49.40
偉大なる竹市将軍万世! 万世!
942名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:05:24.55
>>917
サインはそもそもないよ!
レフリーの名前が内表紙の裏くらいにタイプされてるくらい
943名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:05:34.40
都の性欲
944名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:09.52
>>929
強姦早稲田 詐欺慶応
945名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:18.53
>>912
あれは封鎖とか自宅待機を命令することが「できる」って条文じゃなかったっけ?
「しなければならない」ではなかったような。
946名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:21.97
論文撤回ってなんだ?
ナメてるのかコイツ
マジで消えろこのゴミ女
947名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:26.18
>>937
それはない
948名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:29.59
STAP論文は 暗号が隠されているんだよ。 たぶん
949名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:33.30
14日に調査委員会が発表した電気泳動のはりかえの説明では
4番が薄くてみにくかったから、よく見える16番を上張りしたと言ってた。
しかしどう見ても4番と16番は別のサンプルだった。
これは調査委員会による捏造容認の報告ではなかったか???
950名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:34.59
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART132
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394874203/
951名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:37.40
おぼ白説が補強されたか・・・
952名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:41.26
>>941
マジレスするとマンセーは万歳の朝鮮語読み
953名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:06:54.75
人生を撤回
954名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:07:02.58
>>934
利権内部乙.ロックアウトしなかったせいで証拠隠滅されてたら誰が責任とるんですか?って話.
955名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:07:04.42
>>944
体育会系と知能犯系か
956名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:07:07.61
>>940 こういう局面でさえ引かないからこそ出世できる。
要は確率論じゃね?。同じことを繰り返せば99%成功するが
今回が失敗する1%だったってだけでwww

ありがちな話じゃん。
957名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:07:08.28
>>925
竹研出身者の夢をぶち壊した汚母、和歌山と些細に天誅を!
958名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:07:13.31
>>904
擁護派は基本的に自分で情報集めないから
つい最近までこんな皮肉交じりの駄文をSTAP成功説の拠り所にしてたw
even Wakayama has been having trouble reproducing the results.
He and a student in his laboratory did replicate the experiment independently before publication, after being well coached by Obokata.
But since he moved to Yamanashi, he has had no luck.
“It looks like an easy technique ? just add acid ? but it’s not that easy,” he says.
959名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:07:15.03
>>952
理研帝国万世! 万世!
960名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:07:51.30
一度でいいから見てみたい
オボちゃんが画像をつくるとこ

歌丸です
961名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:07:57.31
>>838
せめて業績がとか言えよw
962名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:07:58.51
>>957
そうだ!
今こそ 皇軍派が決起すべき時じゃ!
963名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:08:15.84
>>791
まじでディフェンスっていうの?
964名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:08:23.12
●理研を除く関連人物
東京女子医大  岡野 大和
早稲田       常田
ハーバード    小島 バカンティ

●小保方は早稲田に籍をおいてたが
ほとんど女子医大にいた 指導教授は 岡野 大和 (事実)

●D論を通した主査は常田だが副査に大和 バカンティ (事実)

●小保方をハーバードに行くようにしむけたのは(ここだけ推測だが) 
おそらくバカンティ 小島 大和 岡野
ハーバードで小保方を指導したのは 小島とバカンティ  (事実)

●理研の若山にSTAP研究と小保方を推薦したのが小島  (事実)

●ネイチャー論文の共著者→ 大和 小島 バカンティ   (事実)

●ここまでの事実と一部推測にもとずく結論●

        この件に最初から最後まで深くかかわってる順に並べると

        大和=バカンティ>小島>>>>岡野>>>>常田 

        岡野はネームバリューを利用されただけのようにも見える

        常田はD論を女子医大の後光で通させられただけ
    
          <つまり一番黒いのはハーバード組2人と東京女子医大の、、、>
965名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:08:36.35
>>838
『おっぱいが』って読みかえることも可能だなw
966名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:08:38.39
>>963
そこはマジだわ、さすがに。
967名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:08:43.50
>>958
フランクフルト学派も忘れないで。。。
968名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:08:47.64
同じ日本人とは思えないな
実直で折り目正しい所が日本人の誇りだったのに
怒りしかない
969名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:08:52.80
>>944
体育会系と知能犯系か
970名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:09:01.00
>>957
竹市とばっちりじゃねーか…
971名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:09:17.93
これでおぼや庭、些細が理研に生き残ったら、真面目にやってる研究者達の間に異様な倦怠感・無力感が漂うだろうなw
972名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:09:23.39
>>869
主査になって学位出してる時点で最大の責任者だよ。
それにデタラメ再生医療で学位を出してるのはオボ子だけじゃない節もある。
973名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:09:34.25
>>947
別に犯罪おかしたわけでもないし、ノーベル賞は業績のみの評価だろ?
毒ガス兵器作ったハーパーでも、別の発明でノーベル賞もらってる
974名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:09:41.21
>>970
バカ?
自業自得だろ
975名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:09:50.32
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶   癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  
  | 0|     __   ノ  若山先生に間違って別の細胞を渡しちゃってたの テヘッ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | | 〜  〜 |
976名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:09:52.11
>>961
マジ
科学者は自分の主張について、あらゆる科学的批判に耐え反論しないといけない
オボちゃん責められて可哀想、みたいな日本人的擁護論はサイエンスの世界では通用しない
977名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:09:56.34
>>970
何がとばっちりだ
部下の管理も出来ない無能が
ニコ生で公開自殺放送しろ
978名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:09:58.97
ついにバカ殿が動いたのか!YES I CAN STAP!
979名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:10:08.28
>>971 そういうことでなえる奴は元々駄目じゃね?
980名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:10:18.44
>>972
ほかにも常田研で再生医療やってた人いた?
981名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:10:21.98
悪意の証明=悪魔の証明

人の思考が読めない現時点で、悪意の有無を口にした石井www
本人が認めない限り悪意の有無なんて認定しようがないんだから、
どんな犯罪も無罪になってしまうな、悪意はありませんでしたってwww

自動車事故なんて、悪意で起こす人間はいないし、それでも過失で検挙されるしな。
一般大衆向けにはあの会見で良かったとか思ってんだろうな、大したことなかった連中で笑えるwww
982名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:10:36.56
【STAP騒動】iPS細胞発見まで上にいた笹井氏とメディア戦略があだ≠ニなった
理研 ピンクや黄色の実験室 かっぽう着アイデアも★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394867571/
983名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:10:50.10
ここで黒船プロトコル襲来だぜ
本当に観客を飽きさせないよな。
984名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:11:10.99
フィンランドでは確かドクターの口頭試問に帯剣して入るんでしょ
それぐらいドクターは重い
985名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:11:34.67
>>983
ヴァカの筏
986名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:11:48.67
個人的にはOct4のネガコン赤フィルターがSTAP存在証明で決定的に問題ではないかと思うんだがどう?
987名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:11:52.47
理研のような佐幕派はもう時代遅れじゃ!
これからは皇軍派の時代じゃ!
開国じゃ! 利権に天誅をくだせ!
988名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:11:58.28
>>963
マジ
科学者は自分の主張について、あらゆる科学的批判に耐え反論しないといけない
オボちゃん責められて可哀想、みたいな日本人的擁護論はサイエンスの世界では通用しない
989名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:12:00.14
>>980
再生医学会とかでの発表はおぼ以外にある。微生物屋がなんで?と不思議に
思ったので覚えている。
990名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:12:00.18
>>981
暴行罪あるで
991名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:12:06.79
>>973
ノーベル賞はスキャンダルに厳しいらしい
992名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:12:13.43
>>701
番号は指定しないが、しずちゃんがいるぞ
993名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:12:17.85
>>934
小保方本人が断ってて強制する・しないの問題ならまだしも
最初から頼みもしないってどんなやねんと
994名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:12:34.70
オボちゃん ぶちきれてたらしいね
995名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:13:32.70
>>984
日本だったらマジで血を見る事態になりかねんな
996名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:13:35.88
>>896
早稲田予備校から東大やKOをうけて、落ちた奴が早稲田大学に行くんだよ。
997名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:13:57.94
>>989
周囲に怪しい奴しかいないのかよ・・・
998名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:14:21.37
1000ならコボちゃん↑
999名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:14:35.95
>>997
地方大や次第の研究室なんてそんなもん
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 18:14:41.79
>>978
できねーじゃねーか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。