STAP細胞の懐疑点 PART127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

□過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART126
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394817870/
STAP細胞の懐疑点 PART125
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394811105/
STAP細胞の懐疑点 PART124
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394805766/
STAP細胞の懐疑点 PART122
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394801642/
STAP細胞の懐疑点 PART121
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394793907/
STAP細胞の懐疑点 PART119 (修正)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394770540/
STAP細胞の懐疑点 PART120
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394785145/
STAP細胞の懐疑点 PART119
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394782041/

□過去スレまとめ
STAP細胞の懐疑点 PART1〜116 URL
http://megalodon.jp/2014-0314-1330-14/uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/14-22

□主な登場人物
Haruko Obokata(小保方晴子), Teruhiko Wakayama(若山照彦), Yoshiki Sasai(笹井芳樹)
Koji Kojima(小島宏司), Martin P. Vacanti(マーティン・バカンティ), Hitoshi Niwa(丹羽仁史)
Masayuki Yamato(大和雅之), Charles A. Vacanti(チャールズ・バカンティ),
Ryouji Noyori(野依良治), Paul Knoepfler (ポール・ノッフラー), 11jigen(11次元)
2名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:08:33.42
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事、Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版、理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所、60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所、STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB、- 科学ニュース 細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所、iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
3名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:10:31.21
□参考リンク
STAPチャット
http://anonzetach.appspot.com/OysL5fgjT.topic/
11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp
Knoepfler Lab Stem Cell Blog
http://www.ipscell.com/
世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf
分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf
理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ(未来技術板:ID表示)
STAP細胞 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
【白か黒か】STAP細胞の懐疑点inシベリア http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392718483/

□謎の予言
ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt
(テンプレ終了)
4名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:11:27.65
◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
■小保方D論 P53, Endoderm(Figure 10)
http://i.imgur.com/S15D4ee.png http://i.imgur.com/sqSd26D.jpg
コスモ・バイオ(株) http://www.primarycell.com/hanbai/kan_saibokit.html
■小保方D論P25
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty139588.png
コピペ元 http://stemcells.nih.gov/info/scireport/pages/appendixa.aspx
http://stemcells.nih.gov/StaticResources/info/scireport/images/figurea5.jpg
■Fig2 http://2.bp.blogspot.com/-SwYrcu_bYas/UyASuiML1bI/AAAAAAAABGc/hZlrFDYHjbI/s1600/D33fig2.jpg
拝借元 http://hepato.umin.jp/kouryu/kouryu06.html
■小保方D論 Figure 10 の筋肉の細胞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4928029.png
コピペ元 http://www.zen-bio.com/images/Skletal_Myocytes.jpg
http://www.zen-bio.com/products/cells/skeletal_muscle.php
■Figure 2 d のFoxa2/Pdgfrαの画像が
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12968_F2.html
理研の報道発表資料だと180℃回転させて左右に反転させた同様の画像を掲載
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20140130_1/fig4.jpg
■小保方のNature Article論文のFig.2e下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.14下段の画像が、類似。
http://2.bp.blogspot.com/-oh3E_LK3egM/UxwOpCvs1MI/AAAAAAAABDk/r2kN6CQfVEM/s1600/NatureandD.jpg
■小保方のNature Article論文のFig.2d中央下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.11中央の画像が、類似。
http://4.bp.blogspot.com/-ZkDbxjMYii8/UxweAFzZ_XI/AAAAAAAABD0/72MS77QaNso/s1600/NatureAndD2.jpg
■Tissue engineeringの図と、博士論文の図で全く違う実験の図が共通。
博士論文
http://3.bp.blogspot.com/-oICoWsla7AY/UyAnhdDnl6I/AAAAAAAABG8/WLJrJaPpiSo/s1600/TandEfig6.jpg
T&E
http://3.bp.blogspot.com/-ViPkfjIuau0/UyAnRg5vTHI/AAAAAAAABGs/oBwsJL_0XOQ/s1600/Dfig18.jpg
■ガラガラの研究室 http://i.imgur.com/YuUPXYa.jpg
■最後にもう一度TCR 慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg
5名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:12:06.46
6名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:13:05.53
【STAP細胞反省会会場のご案内】
3/15(土)
1次会:ルネ 17:00集合 会費5000円
2次会:ハイライト 18:00開始 会費1000円
3次会:樽八 19:00開始予定 会費3000円


反省会は3/15(土)17:00ルネ玄関集合
目印はNature、会費は5000円
7名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:17:01.68
わかった!
追試をやらせて、ES細胞を混ぜてるところを現行犯でおさえるのは?
8名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:17:19.65
>>1

博論下書き言い訳をウォールストリートジャーナルにメールで伝える

あらゆる意味で想像超えてたわ
9名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:17:30.64
今北けど、下書きとかよくわからん。
1日たつとついていけないな。
10名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:17:44.17
うっかり下書きを製本してしまったんだってさwww
11名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:17:51.24
>>7
防犯カメラとかねーのかよ
12名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:17:53.07
会見でマスコミだけじゃなく弁護士まで質問してたが
あれは何だったのだろう
13名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:17:57.41
反省会で意見まとまる気がしない
14名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:18:09.93
>>6
ルネ5000円はボッタクリだと思います。
あと反省会じゃなくて、決起集会です。。。
15名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:18:31.07
論文って再現性があるかないかはどうでも良くて論理的に辻褄が合っていれば査読者によってはアクセプトされるでしょ。

STAP細胞があるかないかなんてバカンティが言う様に再現性、有効性、有用性をこれから誰かが検証して行けば良いだけでしょ。

結局、
STAP細胞があるかないか→知らんがな。他の人が調べれば?
博論からのコピペ→単純ミス(一度書いた文章なので自然と書いてしまった)
画像いじり→単純ミス(予想図を作成してのを間違えて使った)
他論文からのコピペ→申告制なので元文書の人と交渉。NGなら論文の修正するだけ。
データだせ→なくしちゃったわ
これでおk

こんな騒ぎになったのは、掲載された論文に関して、再現性までは評価されていないのに、あたかもあるかの様に広報してメディアを煽ったからこんな事になってんでしょ。しかもリケジョとか推しながらね。そこはごめんなさいしなきゃね。
16名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:18:45.51
>>6
だから、ルネで5000円って何に使うんだよ!!
17名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:18:51.13
>>8

>博論下書き言い訳をウォールストリートジャーナルにメールで伝える

 日本のマスコミじゃなくて、海外のマスコミに伝えたというのには
裏に計算があると思う
18名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:19:25.03
下書きだったとしても小保方に有利になる点は何一つ無いが
19名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:19:26.47
下書きでは逃げ切れないよ
常田研とりつぶし、総長謝罪&座長辞任が早稲田にとってベスト
なぜなら、今回の件を有耶無耶に処理した後に常田研の過去の博士論文を11次元やマスコミに調べられて
そこでまたコピペ捏造論文が出てきたら完全にアウトだから
この意味でも下書きという言い訳は詰んでる
常田研は責任をとらざるをえないし、大学も有耶無耶にはできない
20名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:20:04.90
1万歩譲って下書きを誤って製本してしまったというなら早稲田に原本がある事が前提
早稲田はそんなもん知らんと言ってる
仮に下書き製本なるものがあったとしても小保方にとって何のプラスにもならない
何でこだわる人がいるのか不思議
21名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:20:19.82
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  >  < V
  /(リ  ⌒o 。。⌒ ) 
  | 0|   0 __  ノ   リケジョに対する嫉妬の嵐
  |   \   ヽ_ノ /ノ      みんながいじめる
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
2215:2014/03/15(土) 06:20:25.01
むしろ問題なのは博士学位の件
こっちはどう考えても言い逃れはできないでしょ。
23名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:20:41.60
>>9
小保方氏は電子メールで「現在、マスコミに流れている博士論文は審査に合格したものではなく下書き段階の物が製本され残ってしまっている」と説明。

 さらに、下書き段階で参考のために転載した文章や図表が引用も訂正もなく、そのまま残っていると述べた。大学側には、小保方氏が下書きだとしているこの論文の撤回を要請したという。
24名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:21:01.36
もう、日本のバイオは京都学派が仕切ればいいんじゃない
25名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:21:15.15
嘘をつき慣れてるんだよ
どんだけ処世術で嘘を使ってきたんだと
森口よりしぶとい
26名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:21:21.30
>>19

 もし早大で論文内のコピペとか横行していたら、早大としては有耶無耶にする
可能性がある
27名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:21:45.24
>>24
やはり笹井さんがセンター長になって、小保方さんと二人三脚しかないな
28名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:21:58.94
>>19
「捏造論文は全部下書き」って言われたら抗弁不可にも思えるがw
普通は通らないが、今回の場合、色んな所の利害が合致するように
も思えるし、俺ならその粗筋に辻褄合わせるな
29名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:22:01.26
>>24
些細「せやな」
30名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:22:12.39
>>26
無理無理。
国会図書館にもあるからな。
31名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:22:13.30
>>18
学位論文の不正問題に影響するよ。イントロとか引用文献がコピペはアウトだけど、
もしそれが下書きだったら、そして正本の方はちゃんと書かれていたなら審査した側の問題はなくなる。
あとは最後に差し替えなかった手落ちという問題になる。
32名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:22:18.94
東スポの方が信じられるレベル
33名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:22:56.74
>>25
ほら吹きが体に染みついてる奴って
嘘つく必要無い場面でもバンバン嘘つくのな
まさに息するように
34名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:23:02.12
朝刊各紙が一面でフルボッコやな
35名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:23:12.08
一切外部と連絡取れない状況で完全隔離しとかないとまずいだろおい
下書きの件を記者が切り出した時、理研側の5人明らかに動揺してたじゃん
36名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:23:25.23
ハーバードの麻酔科には以前から稲田先生(東大→ハーバード麻酔科、現・順天堂大麻酔科教授)
の関係で、部下の麻酔科医も大勢留学してるからね。

バカンティの所属するBWHはMGH(マサチューセッツ総合病院)と並んでハーバードの
主要教育病院ではツートップに位置付けられる名門病院なんだが、そのわりには小保方さんの
受け入れに抵抗がなかったことは納得は出来なくもない。ましてや患者に触る臨床留学ではなく、
研究留学だったらなおさら。
37名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:23:25.98
「実験は研究室で起きてるんじゃない!脳内で起きてるんだ!」

下書き言い訳は小保方氏が墓穴を掘りに来てくれたのかな
下手なリアクションが言質になって追い込まれるパターンに見える

それとも間違って下書き段階のメールをウォールストリートジャーナルに送ってしまったとか言い出すんだろうか?w
38名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:23:40.05
>>30
国会図書館にあるほうが下書きだという主張でしょ。
そしておそらく早稲田にあるほうが正本ということ。
39名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:23:43.03
下書きと間違える程内容が全く同じって意味ですか?
40名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:23:53.32
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
  | 0|     __   ノ   次は誰を巻き込もうかな〜
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
41名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:24:13.77
>>37
自分が送ったメールではなく、なり済ましが送りましたでお終い
42名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:24:16.72
もしも本当に反省会やったら、どんな議論が出たか教えてよ
CDBに地理的に近いから言いづらいこともあるだろうが。

俺も参加したいけど、1000kmくらい離れてるので無理ぽ。
43名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:24:21.29
だから正本を持ってるはずの早稲田が否定してたろーがwww
44名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:24:25.80
調査委員会の人が「おばか・・・おぼかたさん」って言い直してたのがよかった
45名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:24:55.99
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
46名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:24:58.27
>>39
確かにそこは苦しい。いくら下書きでもあれほどというのは苦しい。
でも、まあその可能性だってなくはないかもよ。
47名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:24:59.21
>>189
というか、常田研なんて狭い範囲で収まるのか?
応用化学どころか、それ以上の気もするけど。
48名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:25:02.83
早稲田がこの下書き説否定できるならさっさの処分発表できるだろ
49名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:25:14.35
>>38
そうなると国会図書館は正本の納入を求めてくる
50名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:25:17.21
>>35
寝耳に水で面食らったろうな
51名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:25:24.54
>>38

>国会図書館にあるほうが下書きだという主張でしょ。
>そしておそらく早稲田にあるほうが正本ということ。

 両方下書き
 正本は常田教授とかが査読に使った
52名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:26:09.18
>>44

オフレコで散々に「おばかさん」と言っていたんだろうなw
53名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:26:36.98
「ハーバードの偉い先生が間違いないってゆってる」は
世間ではまだ結構効くみたいだなあ
ノーベル賞よりハーバードの方が威光ある・・・ってわけじゃなく
欧米人ってところが説得力なのかね
54名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:27:03.04
インタビューの最後、ソース不明(w)の「笹井が次の理研トップに内定しているという情報が」
というのに引きつった笑いで「なこたない、そんなの聞いたこともない」って否定してたけど
これで笹井がトップに(まあないだろうけど)なったら大笑いですね
55名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:27:13.79
下書きで一発アクセプト?
俺なんか何度も戻されて、付箋だけで南米のジャングル禿げるんじゃないかってくらい貼られたのに
小保方さん、すごいな。結婚してくれないかなあ。
56名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:28:19.57
>>49
そうだね。そしてその正本は存在する(多分、早稲田には)ということなんでしょうね。
57名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:28:35.54
途中までしか見てないが、昨日の竹市さんの「第三者に追試」云々はアホらしかったなあ
調査委員長の「サイエンスの話は範囲外」とかってのも、ひたすらアホらしかった
こんな杜撰で捏造の疑いすらある論文の言ってることを、自分自身の場合に追試するんかいとw

だいたい、他の研究機関・研究者の研究資源を浪費させる可能性について、どう考えてるんだ
こうなった以上、追試なんかやる酔狂な人間はほとんどいないだろうけどさw
58名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:28:51.71
海外のウォールストリートジャーナルを頼ったのは
突っ込まれたらまた簡単に言い訳できるからだよ
英語のニュアンスが違うとか真意が伝わってないとか
59名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:29:13.67
否定っていうか無い物は無いとしか言いようがない
早稲田と凹がグルで事前に正本なるものを渡してるならともかく
ソースもなく思いつきで言った事を肯定する奴なんてここにいる馬鹿しかいない
60名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:29:36.80
>>53

実際に優秀な組織だし歴史も業績も文句ないから仕方がない。
なかなかそういうフィルターを除去することは専門家でも難しいよ。
俺は門外漢だが今だに信じられない。あの理研がね、って感じで。
61名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:29:39.77
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
62名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:29:53.61
今頃人海戦術でオボの博論書きなぐってたりしてなw
63名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:29:56.37
>>57
若山の所にある細胞を検査するだけで全て終わる話だよな
64名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:30:19.30
>>55
下書きは事務方にだしただけでそれは審査も何もされていない。
審査されたほうは何回も書き直しているはず。そして最後に審査されたほうに差し替える予定だったのが手違いでそのままになったということかもよ。
65名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:30:32.94
>>53
ノーベル賞のおっさんなんて日本にもいるが、
知の殿堂ハーバードは欧米にしかない
66名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:30:41.33
小保方さん会見の意思も…「申し訳ない」繰り返し「心神喪失の状態」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/15/kiji/K20140315007777300.html

当たり前だけど、憔悴し切っているみたいだね。だからといって、論文の杜撰さや捏造の可能性
というネガティブ要素が吹っ飛ぶことはないけどさ。

でもなんか、普通に人として、全日本レベルで晒され叩かれ侮辱されている小保方が可哀想になって
きたよ。理研のステータスや博士号は剥奪されるべきだけど、再出発とかリベンジくらいは
させてあげても良い気がしてきた。

ああ、勿論オボガタ個人の努力と、個人的に得ることの出来るパトロンが許す範囲でね。もう一度、大学院
で博士号をとり直すのが最善の道じゃないだろうか。金はあるんだし。
67名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:31:05.94
ハーバードのブランド力は絶大
実績も歴史もあるし、現在でも超一流だ
68名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:31:33.03
>>53
俺はヤマ師は欧米人の方が日本人より数段上だと思ってる。
オークションとかやってると、騙す奴は日本人の比じゃないし。
69名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:31:54.09
>>54
どこからの情報って聞かれて記者答えなかったよな
さすがに2ちゃんって言えなかったかwwww
70名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:32:15.34
>>64
全くその通りだったとしても小保方には1つも有利になる要素ではないけどな
71名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:32:21.25
戦艦が必死に正本書いてるんだろ
それで行方不明
72名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:32:40.01
有耶無耶にするより膿を出しきる方がいいんだよ
73名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:32:40.85
>>57
「そんなあるかもないかも分からん適当なプロトコールで何作れっての?」って
質問した記者が居て、竹ちゃんが「プロトコールも取り下げる」と言ってたんだがねw
福一の放射性物質だけでも海外に迷惑かけまくってるのに、これ以上勘弁して欲しいよな。
74名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:32:52.49
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
75名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:33:29.42
ポエムを書いたのは川合さんじゃない?
女は組織としての研究所のメンツではなく、アクチュアルな研究室群の名誉を汚されることに怒ってそう。
76名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:33:40.38
>>66
人間の性格は基本不変で、嘘つきはずっと嘘をつくから流石にもうリベンジは無いです
単純なヒューマンエラーを犯した人ならばリベンジの機会を与える事は必要だろうけども
77名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:34:03.60
バカンティが向こうではどう思われてるんだろ
胡散臭いみたいな話は
78名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:34:23.00
小保方は逮捕しないと自白しないよ

刑事告発しかない
79名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:34:25.08
正本があると思うだろ?
紛失しちゃったんだな〜これが
80名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:35:17.44
>>41
それをやると,WSJからの反論が来るはず
81名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:35:25.95
若山さん待ってる。
82名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:35:45.88
>>66
おまえは懲りずに何度もだまされるタイプだな。
ネズミ講とか被害にあうとリストにのって、その仲間から詐欺事業のたびに連絡がくる。
馬鹿な奴は毎回それにひっかかる。

世の中にはとんでもない奴がいることを知って置いた方がいい。
こいつは根っからの詐欺師で研究なんかに向いてないよ。
83名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:35:46.48
ますます怪しさを増すだけだろそれ
84名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:35:51.82
小保方は今どこでどういう生活してるのか気になる
85名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:35:55.22
下書きだと主張するなら早稲田は受理した論文を出せばいい
それもできないなら早稲田が共犯になるから
86名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:35:59.44
>>70
ネイチャーの論文に関しては何の足しにもならない。
学位審査の問題に関しては、有利になると思う。
審査はちゃんと行われていて、提出されたのは手違いで下書きだったということになれば。
87名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:36:28.71
感情移入するのはわかるけど、この問題はどの分野でも
こうした不正が行われる可能性がある限り
どう処理されていくか、どう今後対応していくかということ
O氏の個人的な原因動機の問題はまた別だと思う。
マスコミは一般向けに情緒面でくるからしょうがないけど
そこは基本無視しないと話がぶれるよ
88名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:36:37.59
心神喪失の状態の奴がWSJに「下書きです」なんて言い訳出すだけの余裕なんてあるかよ
89名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:36:47.42
下書き発言は炎上させただけだな
もう嘘はバレたんだから謝るか黙るしか無いのに
なぜさらに嘘を重ねるんだ
90名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:37:06.45
>>58
単に,海外でのHarukoの名声を落としたくなかったんだろ
もう落ちてるだろうけど
91名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:37:18.94
>>54
あれ言った記者は赤っ恥だったな
92名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:37:38.66
空きれい、あれは下書き
93名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:37:58.76
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /       ヽ
   |  /  | __ /| | |__  |
   |  |  LL/ |__L ハL |     
   \L/  癶   癶 V      え?あれ下書きなんですけどw
   /(リ  ⌒  。。 ⌒ )         お前ら馬鹿ですか?w
   | 0|    __   ノ!
   |  \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   /\__ノ 丶
  ( ( /  | V Y V | i |            
    |  (       ) |
94名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:38:04.04
早稲田の他学部としても多額の予算を持っていかれる理工系学部の一部が消滅するのは悪い話じゃないからな
泥沼ですなあ
95名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:38:04.48
理研は文科省に言わされてるだけ
「下書き」その他もすべて
中間発表まで時間がかかったのは、まさにお役所仕事だから
でも結局素人の集まりだから、理解しがたい詭弁のオンパレード
捏造論文とまったく同じレベルの低レベルで台本通りの記者会見

国民を騙す事に必死
国民を騙し続けて来た事を隠すことに必死
ノーベル賞学者も文科省から見ればただの駒
そして駒は黙って頭を下げるだけ
96名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:38:25.84
>>91
NHKの記者もこのスレ見てるんだねふふん
97名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:38:29.55
理研も早稲田も火の粉を振り払うのに必死な状態なんだろうな
理研の場合は訴訟リスクもあるから、そういう対応なんだろう
しかし完全に理研は地に落ちたな
早稲田はもともと地べたにいたから、さらに地面にめり込んだぐらいの話だが
98名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:39:11.72
>>88
「心神喪失状態で神戸に引っ込んで、今の状況だから出社も出来ない」
って設定で話しようとしてたら、メール送った件を切り出されて動揺したのが昨日の会見
あれ終わった後かなりに凸られてるかと
99名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:39:28.54
>>84
小保方さんなら理研幹部と乱交中だよ
100名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:39:30.80
>>24
CDBはもともと京大率高い
101名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:39:36.29
理研は早稲田の出方を待っている
早稲田は理研の出方を待っている
102名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:39:48.73
ここ科学専門板なのに憶測で探偵ごっこしてるやつ何なの
103名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:39:50.61
早稲田の問題は単純なんだよ
学位取り消すかどうかだけ
ある程度時間かけて先例と照らして判断
それだけだよ
104名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:40:13.18
全部文科省が取り仕切るわけないだろ
105名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:40:27.10
>>96
NHKだけじゃなくて、関係マスコミでチェック入れてないところはないと思うよ。
そりゃそうだよ。専門家から一般人まで、この問題に関する情報の最前線がここ
なんだから。わざわざ苦労して取材やアンケート取る手間が省ける。
106名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:40:28.72
>>86
早稲田大&早稲田の指導教員やら主査副査の連中が
みんなで良心を捨てて乗っかれば逃げ切れないことはないシナリオなんだよな・・・
(うち何人かは既に捨てていてもおかしくない)
その場合、「本物」は確かにあったけど紛失して見つからないってことになるかも
なんかブレインでもついてんのかなって感じの言い訳だけど、どうなんだろう
107名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:40:29.30
見てるか馬鹿マスコミ?
質問は要点纏めてからしろよ
108名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:40:37.00
>>102
お客様が多いから
スルーするしかない
109名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:41:06.61
>>102
陰謀論とか探偵ごっこはうんざり
110名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:41:12.70
>>101
理研は早稲田のことなんか気にする必要ないんじゃないの?
何か弱みでも握られてるの?
111名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:42:13.19
>>89
本人が嘘を認めてないからだよ
何がなんでも認めないって徹底構成の姿勢を固めてしまってるからもう引き下がれなくなってる
112名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:42:53.63
野依ほどの大物に頭下げさせといて自分はいつまでこそこそしとるつもりや。
おう、笹井、大和、おまえに言うとるんじゃ。
113名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:42:57.50
>>103
>早稲田の問題は単純なんだよ
>学位取り消すかどうかだけ

 そうでもないんだな、これが

>尾崎美和子・元早稲田大教授
>
>アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報や
>ネットと連携させた情報操作は、早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。
>気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のための基礎研究教育も
>極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を
>纏めたシンガポール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、
>化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行部には、随分言ってきましたが、
>教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
>い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。
ttps://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
114名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:43:12.20
>>102

                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
          / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    /ノ / ̄ ̄ ̄\     /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ  /ノ / /        ヽ ./ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | | /  | __ /| | |__  | .| /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL | | |   LL/ |__LハL |  | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒(●●)⌒)  ./(リ  ⌒(●●)⌒ )  /(リ  ⌒(●●)⌒ )
       | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ
       |   \   ヽ_ノ /ノ   .|   \   ヽ_ノ /ノ  |   \   ヽ_ノ /ノ
       ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |
      ((  / | V Y V| V   ((  / | V Y V| V  ((  / | V Y V| V
       )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |

                    VIPから来ました
115名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:43:14.73
下書きだったっていうなら提出時点で凹側がアクションしてないとおかしい
下書きが今になって発覚する訳ない、なぜ今のタイミングなのか
早稲田はそんなもん知らないし聞いてないってコメントしてるのが全てです
116名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:43:19.21
総力を挙げて隠蔽 vs しっぽ切り

(´・ω・`)どうなるのかな…
(´・ω・`)前者は他の博論も調査すれば限界が見えてくるよね…
(´・ω・`)下書きばかり出版されてたとなれば…の話だけどね…
117名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:43:21.57
まあこの問題に関して学術的な議論を行う余地はほぼ失われてしまった感はある
118名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:43:35.11
>>102
黒幕は◯◯だ(キリッ
119名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:43:36.13
>>106
存在しない博士論文で博士号を与えるなんてできるのかね?
法律的にどうなんだろう?
120名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:43:51.65
しかし、下書きが製本になったとか考えつくもんだね。
嘘の常習者ならではの発想というか。
仮に他のをはっておくとかありえないだろ、普通。
121名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:44:00.66
>>102
もう自然科学としては真っ黒ってことで答え出ているに等しいから、
後は政治経済社会に飛び火するだけで、そういう話題が出るのも当然。
122名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:44:11.36
>>57
もう誰も追試しないことはわかってる
追試する気にならないようにプロトコルを発表したんだから
誰も追試しないから、第三者の追試を待つといえば
半永久的に時間を引き伸ばすことができる
組織の存在が優先なんだよ
文科省の超高級天下り先としてのね
123名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:44:20.51
黒幕がいるならもっと巧妙に捏造するわ
124名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:44:44.40
会見以降、進展あった?
125名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:44:58.90
思いつきで言ったにしても余りにも杜撰だな下書き説は
正本も用意してないし関係者や早稲田に話すら通してないだろ
今日あたりWSJ側に話がきちんと伝わってなかったごめんなさい発表くるかな
126名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:44:59.60
下書きだったんだよ
下書きなら仕方ないじゃん
許してやれよ
127名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:10.63
探偵ごっこしてる馬鹿は死んでも治らん
128名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:17.26
>>122
理研はもう研究機関じゃなくなったな
129名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:19.47
よくわからんけど、
コボちゃんどうなってしまうん?
世界をペテンにかけた研究者でも、ほとぼりが冷めた頃には復帰出来るもんなの?
130名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:30.00
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
131名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:30.56
>>118
無根拠な陰謀論は意味ないけど
でもお前だって大和とかヴァカンティは調べられるべきだと思うだろう?
状況的に入れ知恵してないとは考えにくい
132名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:30.99
石井とコンプライアンスBBAが強すぎた会見だったな
133名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:35.07
>>123
関係ない第三者がES細胞を入れたんだと思うんだが。
動機は知らないけど引っ掻き回すために。
134名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:35.80
>>113
多分、学位取り消した場合、東大で学位取消が相次いだ時にやったように、
調査委員会作って適当な報告書作ってお終いになると思うよ
常田は、セルカンの時の松村のように学生指導できなくなるくらいかなあ
135名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:49.04
博論の報告書に記載されているバカンティの学位部分の改ざん

この資料などまとめてあるサイトはないでしょうか?
136名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:45:54.08
探偵ごっこは別にいらんが、Fig.3の検証はどうなったのよ
137名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:46:30.13
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
  | 0|     __   ノ   博士論文が国会図書館にあるなんて聞いてないし
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
138名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:46:32.58
>>98
www
139名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:46:35.48
>>122
そこに突っ込んだ記者がいたけど、丹羽が一人でやるってさ
140名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:46:35.58
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
141名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:46:46.27
>>106
もしそんなことがあれば出来なくはないかもしれないが、正本が存在しないというのはかなり苦しいと思う。
正本はあると思う。思いたい。
142名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:47:08.95
>>139
もうすでに第三者じゃねえよw
143名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:47:09.78
今日の予定はこんなところか

3/15 10:00- 早稲田大学緊急理事会議
   
144名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:47:40.80
早稲田は必ず捏造する。断言できる。
調査結果も沈静化した時期にこそっと発表する。
これからしばらく早稲田の発言に注目。
コピペ博論は下書きでしたって小保方と同じこと言い出すよ。

おそらく、早稲田から小保方にWSJにリークするように指示があったと思う。
もちろん、理研も合意してる。
145名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:47:54.25
>>132
BBAは理事であってコンプライアンス担当ではないだろ
146名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:48:27.36
>>66
コピペのどこが悪いのかわらない人が反省してるわけないじゃんw
木嶋香苗みたいに「なんでこの有能な私を悪くいうのよプンスカ」だと思うよ
147名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:48:37.45
>>134
早稲田がそんなちゃんとしたことやらないだろ。
取り消しでうやむやとかそんな感じになりそう。
148名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:48:58.67
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
149名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:49:03.66
現在下書きと呼ばれているものに対して博士論文を与えたのではなく、
正本があってそれに博士論文を与えたのだというのなら、
国会図書館はそれを納入させるはずだよな
150名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:49:13.80
>>135
普通に11jigenに載ってるような
151名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:49:28.14
【STAP細胞】
理研を追い込んだネット捜索隊
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140314/wlf14031419480032-n1.htm
152名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:49:28.77
STAP細胞は簡単に作成できるって言ってたわけだし、検証を待つしか無い

簡単にできなかったら、簡単にできると発表したことと矛盾するわけで、
これは調査委員会の範疇に入ると思う
153名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:49:55.07
>>113

>アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報や
>ネットと連携させた情報操作は、早稲田バイオサイエンスの『文化』

>約束を守らな
>い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません

 これは、小保方のSTAP細胞プロジェクトそのままだな
154名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:50:19.65
>>122
その通りだね。
小保方氏や笹井氏が今後処罰されるとか、丹羽氏は生涯を追試に捧げる事になる、などと言ってる者がいてドン引きだ。
理研はウヤムヤにしたいダケだ。
155名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:50:21.92
>>132
マスコミ記者レベルのおつむじゃ簡単にいなされまくって全く歯が立たなかったなw
156名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:50:45.27
>>131
小島の件から見てもバカンティラボで画像の流用、捏造が常態化してたと思ってる
D論があまりに杜撰だから、大和が指導を怠ってたのはわかる
あとは疑惑発覚後に共著者の中に証拠隠滅を計った人間がいてもおかしくない
ただ元から誰かが裏で操ってるとは到底思えない
157名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:51:17.53
コピペに関しては悪い事だとは知らなかったの!><だったのに、
コピペ元から苦情が来てる案件に対しては、どこからコピペしたのは覚えてない
都合のいい脳みそしてるんだなリケジョって
158名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:52:06.60
>>153

>実体のないものをあるように見せる事

 STAP細胞、下書き製本論文と別の正本
159名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:52:09.61
>>154
実際に、テレビコメンテーターでさえ、そのまま研究させればいいじゃないと言って、
うんうんと頷く視聴者がいるくらいだからねえ
ちょっとびっくりする現象だけど
160名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:52:17.77
>>151
産経がお前らを持ち上げてるwww
161名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:52:20.88
>>156
ハーバード仕込みのコピペですね
162名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:52:38.37
>>19
何故か下書きが出回ってるとかふざけすぎ
163名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:52:38.67
今後の予定

【Nature論文関係】

論文:撤回

調査報告:通常ではありえない重大なミスがあった
ただし、悪意までは確認できず

笹井・小保方:責任を取って辞任

【D論関係】

論文:撤回

W大:調査対象が消滅したので調査開始に至らず

D論主査ら:公式な処分なし

小保方:どこかで博士号を取り直す
164名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:52:54.41
>>157
そういや、悪いことだと思ってないのにあれは下書きと言い訳するのもおかしいね。
165名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:52:56.36
>>155
複数の質問をまとめて聞いても、全部がうやむやになんとかくしか回答されないのも分からないアホばっか
166名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:53:03.23
コピペが悪いとは知らなかった(nature画像)
→コピペ満載のD論は下書きです!

いやコピペ悪いってわかってるやーん
167名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:53:24.32
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
168名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:53:51.26
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
  | 0|     __   ノ   うそはうそであると見抜ける人でないと難しい
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
169名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:54:09.12
>>160
生物板はほとんど仕事してない
170名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:54:13.15
昨日の記者会見で、委員会が入手した早稲田側の博士論文と国会図書館に提出されたものが同じかどうか聞いてほしかったな。
イントロや引用文献がコピペになっているのかどうか。
171名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:54:36.34
しかし、これだけSTAP細胞の存在が疑問視されている状況なのに
バカンティはSTAP細胞の実用化に向けた実験ができるんだろ?

バカンティのところにはSTAP細胞の現物あるの?
172名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:54:40.22
昨晩は何の進展もなかったのかよ
173名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:54:40.97
>>170
そこうまくBBAがかわしたな
174名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:55:27.73
いろいろ不整合な点があるように見えるじゃん?
こういう時は多くの不注意や捏造とも思える疑問点を
説明する単純な原理があると考えるのが科学的な態度。

それはコイツが嘘つき女だってことだ
175名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:55:36.41
>「「信じたいが、不正が本当だったら寂しい。理研もしっかり精査して発表すべきだったのではないか」
こう言う人多いけどさ、それを精査すべきポジションにいたのが丹波と笹井でしょ
どうしようもないじゃん
176名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:55:44.33
>>172

 昨日の理研の会見に呆心状態
177名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:56:00.31
小保方の精神構造を題材にしていい論文が数十本は書かれる予感がする。
178名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:56:16.98
>>160
ここは本丸じゃないぞ
179名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:56:47.53
>>166
コピペが悪いとは知らなかったとは言っていないよ。画像の切り張りが悪いとは知らなかったとは言っていたが。
メソッドのコピペについてはどこでまぎれたのかわからないという答えだった。
180名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:56:49.10
もうMUTEKIデビューしかないな
181名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:56:49.37
>>141
正本云々以前にまずあのメールが本当に
小保方のものか確認されんと考察する気にもならんわ
182名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:57:30.13
>>169
これこそ才能の無駄遣い(´・ω・`)
183名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:57:53.14
>>163
戦艦はどうなるの?
184名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:58:23.39
下書き云々って言うんなら、もう国会図書館のやつ全ページアップしちゃえw
185名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:58:32.11
昨日、理研側も明確に言い切ったように、コピペは引用元を提示するべきであり
極めて杜撰としか言いようがない訳ですわ、これは確定。

じゃあ誰が悪いかって事になるけど凹はもちろん凹の取り巻きの連中(審査した奴)も
当たり前だが重大な責任を問われる。

凹はそれは流石にマズイとわかるんで、「全部下書きだったんです」って驚天動地のいい訳
これが他者にとって爆弾だったのは早稲田側の否定と、理研の動揺っぷりでわかる。

結論:小保方は携帯スマフォPCタブレットとか全部巻き上げてフロントにつながる電話しかないような
旅館にでも監視つけて缶詰にでもしといたら?w
186名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:58:35.32
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
187名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:58:35.80
>>181
おいおい今度はあのメールあたしじゃないもんって??
188名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:58:50.66
>>183
1年ぐらいしてしれっと復活
189名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:59:16.66
理研が全国の大学生から大学院生までの全てのレポートと論文をチェックするのなら存続する価値はあるかなと思ってる。民間への委託はNGで。
190名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:59:19.44
nature論文は杜撰といえば杜撰
でもSTAP研究の本質に影響与えるかは微妙なとこ
少なくともnature論文に関しては捏造とは言えないか
191名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 06:59:32.23
>>187
メールでどうやって本人と確認できるんだ
192名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:00:01.38
>>190
これが捏造でなければ、なにが捏造なんだw
193名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:00:29.10
>>163
D論はあれは下書き、本物は早稲田になくされた、で踏ん張れるだろ
またコピペして論文作って博士取り直しとか小保方には面倒くさすぎる
194名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:00:36.19
やたらと不注意や単純なミス、が多いのはなぜでしょう?
発言やメール、委員会での証言もそのレベルだってこと

これらを合理的に説明する論理と、
著者がそういう人格だってことでしょ
195名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:01:42.92
>>183

戦艦に関しては、調査委員会の調査対象ですらないし、
D論問題は調査が開始されないまま終息するから、何のお咎めも無し
196名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:01:45.54
>>194
野依も言ってたじゃん
未熟者でごめんねって
197名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:02:08.09
【演技・うそ泣き】小保方さん会見の意思も…「申し訳ない」繰り返し「心神喪失の状態」【オオカミリケジョ】

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/15/kiji/K20140315007777300.html

【人を欺く常習犯】

@若山さんに電話でうそ泣き「こんなことで研究自体も疑われて悔しい」

A調査委員会の調査に対して虚偽の報告

B心神喪失状態の演技をして、こっそりWSJに「バカマスコミの持ってる博論は下書きです」とメール
198名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:02:21.99
本人が「悪意を持って捏造した」と言わない限り捏造にはならんのが理研らしいな
199名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:02:41.22
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
200名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:02:49.56
>>190
どう考えても捏造と思っていたけど昨日の調査を聞くと、杜撰なミスだったという可能性もあるということですね。
意外だった。
201名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:03:06.93
理研がもってるのが本物で、それも普通にコピペ画像が使われているんだから
下書きがどうとかっていうレベルなのか?
202名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:03:25.48
>>197
何回見ても後ろの試薬棚のスカスカっぷりが笑える
203名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:03:52.64
中間報告の時点で捏造認定しろってのは酷な話
でも最終報告が甘かったらバンバン叩くよ
204名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:03:53.41
>>183
逆に考えるんだ、戦艦を引っ張り出せるネタをお前が探せばいいじゃないって
205名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:03:56.39
>>197

 小保方なら身近に心理学者がいるから心神喪失状態の演技はお手の物だろうな
206名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:04:01.56
研究者らしく既存の疑惑ではなくて新たな疑惑を求めよう。
207名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:04:12.10
>>197
万引きで捕まって金払うからって逆ギレするようなタイプ
208名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:04:14.31
下書きかどうかとかどーでもいいんだよw
WSJにああいうメールを出す小保方の異常な人格が
またひとつ明らかになったってだけ
209名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:04:36.53
>>200
なにこのあからさまな自演w
210名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:05:04.02
新聞朝刊の論調が思ったより厳しくて安心した。
ピンク部屋は会見用に準備したとか、割烹着のアイディアは〜とか書いてあったしw
小保方・笹井は処分ありそうだね。
211名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:05:16.33
>>206
D論Fig.3の検証はよ
212名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:05:52.37
natureが疑惑のニュース報じた2月の中旬のほうがここはおもしろかったな
今は門外漢のお客さんが増えすぎてゴミレスばかり
213名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:05:54.08
>>210
そこまで書いてんのかw
一面記事?
214名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:05.06
>>60

でも、あんなのを採用し、こんな論文を通してしまうほどの科学的見識しか持たないという
ことが今回のことで露呈してしまった。野依がやたら未熟、未熟と言っていたが、昨日の
会見に出ていた連中こそ、まだまだ未熟だと反省してもらいたい。
215名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:08.75
>>195
セルシード疑惑があるよ
216名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:12.24
やっぱ怒ってるなぁ

佐々真一 ?@sasa3341 6 時間

失望でも怒りでもなかった。自分の想像力のなさを思い知った。気持ち悪い。いずれにしても、理研は調査する意欲がないと判断されても仕方ないだろう。
ひとつだけ。笹井副センター長が海外出張するようなことは断じて許されるべきではない。そんなことが分からないのですか?(それとも僕がおかしい?
217名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:16.38
その最終報告がいつになるか予定すら立ててないアホ共がわが国の最高の頭脳なんですかね
ノーベル賞受賞者まで引っ張り出しておいて国の恥レベルなんですけどー
218名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:20.99
小保方がゲロってくれれば全てが解決する
219名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:24.42
本物、下書きとか手書きの時代じゃないんだから、あるならファイルを印刷すれば済む話。
できるわけないし、馬鹿みたいだよね。

昔の博士論文を図書館でみたことあるけど、手書きなんだよね。
なんか手書きの頃の方がまともなのかね。
道具が便利になると退化するというか。
220名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:32.75
しかし早稲田も大変だな
「盗むのが悪いことだと知らなかった(から私は悪くない)」だもんな
子供かよ
221名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:34.29
>>208
もし本当に下書きのまま提出になっていたのだとしたら言いたくなると思う。
222名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:49.36
「ネット捜索隊」というか、関係者のたれ込みなんじゃ…
223名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:53.86
>>190
>>200

何この自演ww
理研早稲田の関係者乙
224名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:06:55.39
>>197
>小保方さんはこれまで先月20、28日、今月1日の3度、調査委員会のヒアリングに応じている。
最初のヒアリングが2/20って遅すぎないか?
225名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:07:17.14
>>201
>理研がもってるのが本物で
下書き発言でその前提が覆っちゃった

どこまで関係者を混乱に陥れる気なんだろうな
226名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:07:23.86
>>190
細胞が存在しないんだから、STAP細胞とかSTAP研究とかが存在するかのように言うのはおかしい。
227名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:07:24.46
>>218
それを待ってたら100年経っても解決しそうにない
228名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:07:51.13
>>217
この種の捏造疑惑の調査で期限定めて調査することはないよ
229名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:08:10.92
230名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:08:48.24
ところで戦艦は生きてるのか?
231名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:08:58.58
>>218
道連れになるからみんなで止めてるんだろw
232名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:09:08.47
>>211
古い本から取ってるならまだしも
どっかの研究室の秘伝のノートとかだったらつらい…
233名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:09:54.57
>>228
なんでそんな嘘つくかね
234名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:09:56.26
俺らっていうか11次元の功績
あいつ何者なんだもマジで
235名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:10:03.66
しかし論文下書きっていう主張はまずいだろ
調べられたらまた整合性とれないことになる
嘘を隠すためにどんどん嘘をついてる状態だろ
236名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:10:42.31
>>210
詳細をおしえれ。
237名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:11:12.54
11次元ってとにかく暇人なんだよな
これだけ能力あんのに仕事してないんかな
238名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:11:20.38
下書きだったという苦しい言い訳を、すぐにウソとバレる言い訳をアメリカメディアに送った気持ち
はなんとなく分かる気がする。

この女って、ハーバードは勿論、早大理工に在籍出来るほどの知能や常識がある人間だとは思えない。
AO入試のコンプレックスもあっただろう。それが、ハーバードに遊学することになって、バカンティ
に気に入られたこともあって変な自信をつけちゃったんだろうなあ。

「アメリカは私を認めてくれる」みたいな感じ?だから下書きメールも国内メディアには送らずにアメリカ
のメディアに送ったんだろうよ。
239名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:11:20.52
>>185
理研が早稲田から受け取ったという正本と照合すればすぐわかる。理研も早稲田も後に退けないな。
240名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:11:22.93
東大分生研の事件の時は研究機関規定で本調査は3〜6ヶ月以内って明示されてたけど
でも実際は1年以上かかった訳だがw
241名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:11:35.39
>>235
下書きの件はちゃんと調べてほしいね。
ただWSJのメールがちゃんと本人が答えたものかどうかという問題もあるけど。
242名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:11:46.41
>>220
安倍なつみだっけ?
作詞の盗作で悪いこととしらなかったとかいってったっけ。

まあ、あのレベルなんだろうね、頭の中が。
243名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:12:02.86
>>224

遅すぎる。出来レースの証拠。
244名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:12:03.74
国会図書館に収めてるのも下書きだと言うのか?
そんなの許されるのかよ
245名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:12:11.03
>>233
嘘じゃない
ベル研のシェーン、、ウソク、琉球大の森
調査が開始されてから捏造認定されるまでどれぐらいの期間があったのか知らないのか?
246名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:12:12.31
>>234
森口「(ニコッ」
247名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:13:03.16
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |  
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V  
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  日本は馬鹿しかいない
  | 0|     __   ノ    アメリカしか信用できない
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
248名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:13:14.33
>>245
んーだから期限は切るでしょ?
実際どんだけかかったかは別にしてだねw
嘘ばっかついてんじゃねえよアホ
249名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:13:49.12
>>235
誰かが止めさせないといずれ破綻して精神崩壊するよね
もう破綻がすでに始まってるか・・・
250名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:13:51.10
>>245
調査経過時間は問題ではない。
普通はいついつまでに報告と設定する。
251名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:13:52.18
>>239

理研と早稲田は話し合って博論の捏造も合意してます。
「下書き」でない博論も今後歩調を合わせて出してきます。
252名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:14:04.32
野依、竹市は断罪してたし、さっさと小保方笹井を切り捨てたい感じが強かった
それでもまだ笹井を支持したい勢力があるからあんな中途半端な調査報告になり、
苦渋を舐めつつその公表を許した感じがする
丹羽が再現実験というが、そんなとこにお金使われるのもなんだかなぁ。
それをやらされるポスドクもたまったもんじよないだろうに。
253名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:14:12.53
>>244
それが下書きがまぎれてしまったという主張だから、しかたない。
ダミーを提出して後で差し替えをするということはままあるみたいだよ。
254名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:14:23.54
>>245
え、じゃあいつまでかかるかわからなーいって無期限でだらだらやるんだ
そんなアホばっかりなんだ、へー
255名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:14:44.79
期限は切らないという意味が、、期限決めて調査しないって事。
256名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:14:48.00
言い訳が英語ってのは、日本でのキャリアはもう諦めてるんでしょ
D論も撤回して、経歴を白紙に戻した後に、海外でPh.Dを取り直す皮算用をしているんだろう
257名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:14:54.96
市況板からの出張組なんで詳細は知らんが、結局悪質な捏造だったのか?
これだけの材料であまり上がらなかったから、空売りしといたんだが継続でよろしいのか?
258名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:15:22.52
>>238
メールでこっそり送っときゃ日本にゃバレないだろ
とでも思ってたのかね


>>241
本人だったとしても
今度は
「何者かによってPCを乗っ取られた」
とか言い出すかも…
259名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:15:30.49
N論Fig2eとD論Fig14って、昨日の会見を聞いていると

D論Fig14をコピーしてN論Fig2eに貼り付けたんじゃなくて
D論Fig14を作成する以前に既に画像があって
その画像をD論Fig14にもN論Fig2eにも貼り付けたように
説明しているように聞こえたんだがどうなんだろう
260名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:15:37.15
>>257
知らんがなw

悪質な捏造の可能性が高いだろうね、あとは理研がどう対応するかだけ
261名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:15:37.77
>>251
さすがにそこまでは腐っていないと思うけどなあ。
正本はどこかにあるんじゃないかな。
262名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:16:00.80
>>252
> それをやらされるポスドクもたまったもんじよないだろうに。

いいじゃないか、他にロクな研究やっていないんだから、
少しは社会に貢献すべきだ。
263名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:16:07.67
>>256
社会的な制裁もそうだが
人格的に研究者には向いてないの明らか
親のコネ使ってもう事務か何かでどこかに潜り込んだ方がいいとおもうんだが
264名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:16:20.11
>>253
お前しつこいな、何が目的なんだ?
265名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:16:30.68
>>261
小保方の脳内に
266名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:16:31.51
STAP細胞の次はD論正本か・・・
267名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:16:47.34
>>262
色ボケ上司の下にまともな優秀ポスドクとかありそうでさ
268名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:17:06.55
理研は研究結果の実体の何を把握してるんだ
研究者の発する実体と論文の乖離がどこまであるんだ
杜撰論文のうっかり写真のゾーンに本来収まるはずの写真をペーストしちゃえ
理研の調査もマスコミの質問もなんだか難しくて超人バトルみたいだ
269名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:17:12.79
>>263
いや、向いてると思うよ。
なんか自分の世界に入っていそうなキャラだから。
270名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:17:29.06
というか家が相当なお金持ちらしいし
もう死ぬまで働かない方がいいんじゃないの
迷惑かけるだけだろ
271名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:17:33.41
>>257
せや
正直話にならんレベルや
272名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:17:35.85
>>248
それって半年後とかおおまかな期限のことか
この種の調査で具体的に何月の何日までなんて期限を決めることはまずない
273名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:17:48.37
>>261
正本はどこかにある、とかなに小保方に乗せられてんすか
冷静になりましょうよ
274名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:18:19.24
希代の詐欺師
275名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:18:31.40
正本がどこかにあるとか言ってるのは小保方本人か?
これから作るならわかるが
276名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:18:39.16
>>269
妄想でストーリーを作り上げる人は、仮説は立てられても正しく検証できない。
向いてないでしょう。
277名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:18:42.33
>>261
どこかにあると思う理由は「まさかそんな嘘をつくはずない」だけなのかい?
彼女は既にやるはずのないことをやってるんだ・・・
278名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:19:08.13
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
279名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:19:14.51
>>224
元記事のリンクがなくて、まとめのURLだけど、
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-14074.html
>(省略)
>このため、理研は複数の専門家による調査を13日に開始した。
>結果はまとまり次第、公表する方針。
>理研は13〜14日、小保方さんらに聞き取り調査も実施し、
>「現時点では研究成果は揺るぎないと判断しているが、外部から指摘があったため調査を始めた」と述べた。
>http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000m040163000c.html

13日に調査委員が調査を開始して、13〜14日に小保方にヒアリングしたという毎日新聞の記事はウソなのか?
280名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:19:20.47
>>263

プレゼン能力は凄いみたいだからね
流石にこれだけの報道があった日本ではもう騙されてくれる人はいないだろうが、
海外ではまだいけるかもしれんwww
281名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:19:34.44
早稲田の件はもう方向性決まってるから
村としてはあとは笹井丹羽なんじゃないの?
282名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:19:50.80
小保方の博士論文の正本は誰が執筆させられるんだろう。外部の派遣社員たち?
283名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:20:00.70
   / ̄\
  |  ^o^ | < 捏造ではなくてミスです
   \_/
   _| |_
  |     |
        擁護厨
         / ̄\
        |     | <だよねぇ〜STAP細胞の実験自体は成功でしょ
         \_/   博士論文もただの一部のミスでしょ?
         _| |_   それをアンチどもはギャアギャア騒きやがって
        |     |
   / ̄\
  |  ^o^ | < あれは下書きです
   \_/
   _| |_
  |     |             擁護厨
             ,─────────────-、
            /                     \
          /;;;;;::::                    ::::;;;;ヽ
         /;;;;;;::::::                     ::::;;;;ヽ
          |;;;;;;::::::    ,, -- 、       ,, -- 、   ::::::;;;;;|
          |;;;;;;::::::   κ ● シ       く ● ゝ   ::::::;;;;;|
          |;;;;;;::::      ゙''==''´        ゙''==''´    ::::::;;;;;|
          |;;;;;;:::::                         ::::::;;;;;|
.          |;;;;;;:::::           _「               :::::;;;;;|
.          |;;;;;;:::::         C L  つ           :::::;;;;;|
           |;;;;;;:::::                        ::::::;;;;;|
           |;;;;;;:::::.       _____       .:::::;;;;;|
           ヽ;;::           ー          .::;/
            ヽ;;::                    .::;/
            \;;::                 ::;;/
284名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:20:18.86
>>272
おおまかに期限切りますよ?
たとえば予備調査1ヶ月本調査6ヶ月とか。
何いってんすか?
285名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:20:54.84
>>278
このAAって、まじで小保方が貼りまくっていそうw
286名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:21:01.08
>>280
プレゼン能力がすごいかどうかわからないよ
だって採用時に普通あるはずのセミナーしてないどころか、CDB内でセミナーしたことない
287名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:21:04.10
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
288名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:21:04.30
>>276
そもそもこの分野自体が胡散臭いので。
くだらない画像検証じゃなくて、中身の検証を誰も出来ない時点で。
289名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:21:20.83
>>251
いくら何でもそこまでやるのはリスク高杉では?おとりつぶしまである。
290名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:21:29.70
>>264
まだ最終決着したわけじゃないから人によって考え方に違いがあるのはしかたないだろう。
自分は小保方さんがそう主張したならその線で一応考えているよ。
それがウソと言い切れるのかどうか。
291名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:21:33.73
早稲田と慶応

なぜここまで差がついたのか。。。。
292名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:21:34.81
ムーミンポエム「kahoはもう彼女だもん」2014/03/06(木)
を現代のゴ―トーベン(五島勉)の俺様が解読してやろう
「もう彼女だもん」は、おぼちゃんの学生時代のエア彼女エピソード=思い込みによる間違いの事
だから、kahoの分析に思い込み/間違いがあるという解釈になる

2014/03/01ポエム「セキ鯖先生が再現してしまったけど鯖さんももう彼女だもん。」
も思い込み/間違いで意味が通じる

それにしても、関由行講師がプロモーターメチレーションに
詳しいのも本当だし元理研の事までよく知ってて恐ろしいな
293名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:21:38.95
http://www.ipscell.com/2014/03/riken-initial-pr-reaction-to-stap-cell-fiasco/

>The reactions I’ve heard so far from the science community to RIKEN’s statement can be best summed up
> as great disappointment in it as not being rigorous or direct.

昨日の会見、ノッフラー周辺はこんな反応らしい。
294名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:21:47.00
>>263
事務とかやめれ
このタイプはカ○をちょろまかす
295名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:22:35.58
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
296名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:23:06.41
>>256
バカぐらいしか引き受けないだろがな
297名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:23:20.73
むしろ「下書き」という嘘からは小保方氏独特の
「頭の良さ」を感じたけどな。彼女の頭の良さは
論理とか学問みたいな方向でなく、コミュニケーション
とか現場でその場その場を乗り切る頭の回転の方に
異常に発達しているのだと思う。

普通、博論書いたことのある人間でも「あれは下書き」
なんて嘘はまず思い付かないよ。天才的と言ってもいい。
俺はあの悪質な嘘で若山氏らがなぜ騙されて
彼女を優秀な学生と誤認したのかかなり想像できた。
298名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:23:31.04
>>256
そうだろうね。

そもそも理研じゃなくてハーバードに残りたいって思ってたんじゃなかったっけ?それが
出来なかったのは震災の影響が云々って言い訳を読んだ記憶がある。

それもおかしな話だよな。だって、小保方はハーバードの大学院に入るための試験も受けて
ないし、博論も書いてなかった。それなのになんでハーバードに在籍出来るんだ?てかただの
交換留学だろ。大学間のお遊び協定に乗っかってただけなんじゃないの。
299名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:23:38.57
>>293
great disappointmentかあ。
理研、お前にはガッカリだよ!ってことか。

うん、俺らもそうだ
300名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:23:46.93
>>272
普通はダラダラいつまでも続ける訳にいかないから3ヶ月以内とか規定はする
5月10日までに、とか明示しないのは仕方ないとして、記者が質問したおおまかな
調査報告の時期すらいえなかったのは怠慢だろうって事じゃないの。
意見の齟齬があるんじゃないかな。
301名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:23:53.22
SF小説書いたり、男を手玉にとる方法みたいな本出せばいいんじゃ?
302名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:24:02.96
下書きって予想以上にふざけた嘘だな
こいつどこまで早稲田を愚弄すれば気が済むんだw
303名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:24:30.61
>>297
サイコパス特有の能力だな
304名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:24:30.80
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
  | 0|     __   ノ   ノーベル賞受賞者は頼りになる♪
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
305名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:24:48.85
ポエマーは1か月前から真相を掴んでいたわけで、
凹の身近にいる人物であることに間違いはないんだよな

で、年齢は40歳以上と推定されている
306名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:24:55.55
>>277
彼女がウソをついている可能性はあると思うよ。
しかし学位を審査した主査、福査、事務局などの関係者が全員で捏造することはないと思う。
そこまで組織として腐っていると思わない。もしそうだとするなら過去の博士の人たちもみんな怪しいことになるでしょ。
307名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:25:02.54
早稲田のレベルってこんなもんか
東大京大の10%にも満たないレベルですな
308名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:25:06.25
コボカタはライアーゲームに出るといいよw
309名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:25:08.67
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  惹起性ニート発狂www
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
310名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:25:47.66
いつになるかわかりません><じゃ引き伸ばしと取られても仕方ないからね
でも実際いつになるかなんて「こっちが教えてくれ」なんだから言えないんだけど
311名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:25:51.37
今、
>>286 が大事なことを言った! 本当ですか?
312名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:26:26.84
下書きについては即座に否定できるのに
D論の不正については一向に調査進まないのはなぜなの?
313名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:26:34.23
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
314名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:26:54.27
>>301
また他の本からコピべするだけだが
315名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:26:56.38
>>298
たぶん 体でのし上がってる。名誉名声を得るためにそんな些細なことはななんとも思わないタイプ。
316名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:27:12.14
>>297
いや逆に博士論文を書いた人のほうがひょっとしたらありえるかも、と考えることだと思う。
審査のスケジュールの関係でダミーを仮に提出しておくことはあるから。
317名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:27:31.27
セミナーなし
無視件パスなのか
318名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:27:49.31
小保方が早稲田に撤回を申請したのって「下書きの博論」ですよね?

架空の「下書きでない博論」は撤回しないですよね?
319名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:27:54.33
>>306
だから早稲田の博論はみんな怪しいということになってるんだが
320名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:27:59.59
>>306
組織としてすさまじく腐っているとは思わないけど、腐臭がしてくる程度には腐ってるんじゃないかなとは思う。
例えば今日新聞でも報道されてるエア実験室の件、あれはここの検証で別研から派遣された
エアテクだったって言われてるが、あれは全国ネットのTVの正式取材を受けている訳だから、
少なくとも理研側組織ぐるみの黙認がなければ出来ない演出だよね。
321名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:28:10.25
あんな英語力でハーバード受かるわけないだろw
交換留学の選考で候補になったのも異常
322名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:28:27.43
>>290
これはウソかどうかは分からないでしょ?って問題じゃなく、
小保方がそれが本当であるという証拠を少しでも出せるかどうかで判断する必要があるのね
正本データをプリントアウトして出すもよし、
論文が見つからないってなら当時のデータ等を一個二個出すも良し
Natureの論文にも博士論文と同じ写真を使ったことに正当な理由があるなら、
(たとえば博士論文の写真がSTAP研究と密接な関係があり取り違えたとかなら)
博士論文用の画像等は残ってると考えるのが自然だ
そもそも「正本」を読んで審査した先生方に聞けば一発で分かりそうだけどね…
323名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:28:39.96
>>316
ダミー(複製) と下書きは違うものだと思うが
324名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:29:00.21
>>284
2年くらいかかった事例もある。最長それくらいみておいたほうがいいかも。
今回は急ぐという話だから、そんなにかからないと思うけど。
325名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:29:00.31
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
326名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:29:18.61
100万歩譲って下書きだったとしても
あんな丸々コピペの下書きありえないだろw
327名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:29:47.81
大学や国会図書館などにあるのが下書き論文という説をちょっと納得させるもの
があるのは、リファレンス番号が論文の本文に欠けていたり、論文の審査員が読めば
一発で分かる初歩的なミスがあるということ

そんな初歩的なミスのある小保方の博士論文を審査員は読みもしないで論文審査を
通してしまったのかという疑問が起きる

つまり、下書き論文なら、審査員は見ていないということがあり得てしまうということ
328名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:29:54.05
もうバカンティに一発勝負で再現させて白黒つけろよ
329名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:30:01.99
下書きメールが本人であるという確証は出たの?
堀江メールみたいなことにならんか?
330名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:30:32.71
>>324
急ぐといいながら1年以上とか普通にあるからね
まあでも今回は本当に急ぐと思う、事の重大さもあるけど
理研トップ交代等時期的に微妙でもあるし
331名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:30:42.98
事務が預かった「下書き」を印刷屋に持って行って
製本して国会図書館に勝手に寄贈するのか
ハードカバー高いよ
332名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:30:53.76
>>316
データも画像も取ったけどまとめる時間がなくて
お目こぼしで提出したとかなら、データや画像そのものは残ってるはずだよね?
333名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:00.77
>>329
署名入りに決まってるじゃん
334名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:02.29
なんか森口と上祐を足した感じの女だな
335名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:18.37
これまで何度も貼られてる記事だけど改めて
小保方が理研に潜り込んだ経緯についても若山氏はきちんと説明すべき


http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006674818.shtml
【小保方さん、理研入り転機は震災 STAP細胞作製】 神戸新聞NEXT 2014/1/31

>研究員として米ハーバード大に戻る予定が、東日本大震災の影響で米国での就労ビザがいつ手に入るか分からない。
>頼ったのは現在の所属先で、神戸市中央区にある再生医療の拠点、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターだった。
>震災が大きな岐路となった。

>当時、同センターには現山梨大教授の若山照彦さん(46)がいた。以前、共同で研究したことがあり、震災直前に会った
>時の「困ったことがあったらうちにおいで」という言葉が頭に浮かんだ。思い切って「困ったので明日から行ってもいいですか」
>と連絡を取った。

>これがきっかけとなり、短期間の滞在のつもりが、13年3月にはセンターの研究ユニットリーダーに抜てきされた。
336名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:25.48
>>284
髭のときは大幅にオーバーした
337名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:34.29
>>280
1/31の記者会見ると学生より下手だぞ
338名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:38.27
他の論文も丸々コピペした本が下書きってどういう状況なのよ
339名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:42.54
ヒント

特許
CIAの陰謀
340名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:50.12
科学的態度を追求してるはずのレスが憶測ばかりな件
341名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:54.47
>>286

おっ、中の人登場かw
342名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:55.94
>>322
正本の件はちゃんと白黒つけてほしいと思っている。
主査福査の先生には事情を聞いて欲しい。
343名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:31:56.85
>>316
うん、それは分かってる。例えば締め切り危うくて
暫定版出して差し替えは本当はアウトだけど
現実的にはあることだからね。
ただふつうそれを今回の言い訳には思い付かない
と思うんだ。色々な発想が邪魔して。
344名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:32:00.04
https://twitter.com/buvery/status/444459037506015232
@buvery: 今回の理研試料、解像度が高くて、横紋が見えている、これは骨格筋だね。じゃ、なんでα-SMAなんて書いているのか。やっぱりおかしい、これ。

解説ー
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2014/20130314_1/document-5.pdf
Fig 2e mesodermの上段。
ピンク色の太い線維状のものが画面一面に左下から右下に走っているが、拡大してみると細かい縞模様が走っている(直交する方向)
これは筋肉の中でも、腕や足などの骨格筋の特徴。

下段の差し替えしようとしている前後、どちらもsmooth muscleとかかれている
これは平滑筋で、腸管などに見られ、自分では動かせない筋肉。ピンク色に染まらまいし、横筋も入らず、紡錘形となり、繊維状にはならない。
345名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:32:03.35
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
346名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:32:17.67
つーかさ、若山さんが持ってる細胞を検査すればいいだけの話でしょ?
347名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:32:23.16
>>333
[email protected]
きっとこういうアドレスからメールが来たんだろうな
348名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:32:27.85
>>334
森口と上祐に失礼だろ
割と真面目に
奴らの能力は本物だぞ
349名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:32:28.25
>>299
もう理研の特定法人化も延期とかじゃなくてやめたほうがいいかもな
日本の科学界の信用に関わる
350名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:33:09.62
上祐なんて昨日の会見みたいのを毎日やってたからな
351名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:33:27.24
日本の恥
352名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:33:43.21
>>318

報道では、早稲田の広報は、下書きの撤回という話は凹から聞いていないが、
D論そのものの撤回の打診はあったと述べたとされている
353名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:34:35.07
>>335
震災の影響でビザとれないって
どういうことよ
東北地震の影響でそんななるか?
354名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:34:37.08
上祐は高い能力の使い方を間違えた典型
355名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:34:47.09
>>329
WSJの署名記者についてはクマムシ博士も肯定的な発言をしていて
メールは本物だろうと言っているのは知ってるけど
どうしてそこだけピンポイントな件でWSJにいくのだろう。
わからなくはないけど、ちょっと解せない。
本人メアドで、別人が送っている気もした。。まあ、わからん
356名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:34:48.15
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
  | 0|     __   ノ   信じない奴には天罰が下る
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
357名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:34:55.01
外国プレス→あれは下書き
早稲田→D論撤回したいれす
358名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:34:57.96
>>353
ならない
意味不明な言い訳なんだよね
359名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:35:03.16
こいつ修論もコピペだろ?調査しろよ
360名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:35:08.75
博士論文が2011年3月で同年4月から理研に入所だと
あの時の東京は余震続きの放射能パニックだったから
関西に逃げたって事ね
361名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:35:14.99
下書きに対しておまえら必死すぎw
362名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:35:16.18
>>284
あるようでないようなもんだろ
分生研のときは全然終わらなかった
363名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:35:31.96
>>355

早稲田は必ず捏造する。断言できる。
調査結果も沈静化した時期にこそっと発表する。
これからしばらく早稲田の発言に注目。
コピペ博論は下書きでしたって小保方と同じこと言い出すよ。

おそらく、早稲田から小保方にWSJにリークするように指示があったと思う。
もちろん、理研も合意してる。
364名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:35:47.36
>>346
全力で後回し中w
365名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:36:00.17
D論撤回したら博士号なくなっちゃうじゃん
それでも勝算あるのか?
366名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:36:12.08
>>170
記者会見の時点で理研はwsj宛メールの件を把握してなかった。
367名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:36:15.58
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
368名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:36:17.16
官房長官まで出てきて結論急げって言ってるのに、そんなに引き伸ばせるわけないわ
369名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:36:59.14
何が下書きだよこの糞アマ
370名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:37:08.56
>>353
そこらへんもキッチリ追及してほしいんだよね。
震災まで利用したクズかもしれんから。
371名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:37:14.20
え?

マジで下書きに必死になってんの?

えっと、マジキモ
372名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:37:24.65
理研を守るために無理矢理ユニットリーダーを守るって感じの会見だったね
会見を途中で打ち切らなかったことだけは評価できるけど
373名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:37:37.44
下書きのソースは?
374名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:37:47.20
>>213
>>236
東京新聞の三面
文科省幹部の声として、「笹井さんは嬉しかったんだろう」とか書いてある。
375名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:38:05.54
>>353
このスレでは何度も疑義を呈されている
D論のザル審査も就職を先に決まったとおぼがふかして色々言い訳した見逃してもらったのかもしれない
ただ、時系列的にハッキリしないのでマスコミ期待したい
376名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:38:08.66
調査がいつ終わるか分かりませんで引きさがんなよ
次の中間報告日時くらい言質とれよ
377名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:38:09.10
>>368
ゴタゴタやってるうちに細胞紛失したりすれば
378名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:38:09.43
>>373
小保方がそう言ってるだけ
小保方が連絡したと言った早稲田はそんなもん知らんと否定してる
379名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:38:16.20
>>342
まずは「国会図書館のが下書きであるという証拠なり根拠」もしくは
「正本があるという証拠なり根拠」が出されない限りは
ただの言いっぱなしに過ぎない
信じるのは自由だけど、こうして多くの人に反論されるだろうことは理解した方がいい
380名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:38:27.90
>>352
すいません、昨日の会見内容まだよく把握してないんですけど、
D論は間違えて下書きが国会図書館に納められただけの話じゃなくて
「早稲田に提出したD論が下書き段階のもので、それでも合格してしまった」なの?
381名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:38:48.61
>>286
なんと!?
382名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:39:07.09
>>346
他人に自分の信念の立証を委ねた人間のやる事など信用できない
383名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:39:18.19
>>327
そうだよね。審査側が引用番号がふっていないとか見落とすとは信じられない。
だから下書きだったとすれば、ひょっとしたらあり得るかもと思えちゃう。
言い訳だったら、よく考えたなと思う。
384名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:39:21.52
>>376
もともと決めてないんだから無理だろ
のらりくらりとかわされるだけ
385名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:39:26.81
こいつ予想以上だぞ
おまえら頑張って潰せ
386名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:39:35.37
>>286
STAP細胞っていう斬新なコンセプトを聞いて理研がその気になって採用しただけでしょ。

存在するかどうかわからないM資金詐欺や徳川埋蔵金詐欺と同じように、
ひょっとしたら、あるんじゃないか?って思わせるのは立派なプレゼン能力
387名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:39:36.19
下書き主張が偽メールという可能性もある。
388名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:39:56.64
プレゼンしたことないって私設秘書かよワロス
喜び組
389名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:40:02.04
ちょっとwww

下書きにマジレスとか、クッソワロスwww
390名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:40:08.43
>>371
まあ、それだけカチンとさせるワードだわな
391名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:40:10.99
ホント燃料が絶えないなこのサイコパスは
392名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:40:16.58
393名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:40:33.23
Nature論文も下書きだよ。
394名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:41:14.68
下書きという言い訳は本当に秀逸
天才だわ
395名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:41:55.04
こんな胡散臭いゴミに数千万円の血税投入して研究やらせてたのかと思うと
溜め息が出るわ。もう理研は潰した方が良い、組織として病んでる。
396名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:41:56.26
>>380
早稲田のものが下書きという話は出ていなかった。
国会図書館のものと早稲田のものが同じかどうかはわからない。
397名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:04.71
はじめの頃は、サイコパスだ人格障害だとレッテル貼られてるのにずっとウンザリしてたんだが
ラボという特殊な空間で異常な人間関係が発達することもあるってのが自分の中での今回の問題のまとめになりつつある
もちろん早稲田と理研の組織的な問題は別に存在するが
398名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:06.90
オボを完全に潰すには引用皆無でコピペ切り貼りの修論を使え
早稲田理系関係者なら見れるだろ?
399名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:09.03
>>383
よく考えたなとも思うが、しかしそもそも下書き段階であってもコピペはないわーとも思うw
リファレンスコピペなんてもろに「最後にちょっと盛り付けてみました」感がありありw
400名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:09.54
>>388
他の人にはそう見られてたんじゃないか
だからスラドのKAHOの日記に、ケビン話が暴露されていたわけで
401名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:18.20
>>350
そう考えるとすげーよな。ノーベル賞の野依でさえ、最後はきつそうだったのに、
上祐は毎日こなしていたし、TVのゴールデンタイムで毎日視聴率20%叩き出していたし。

普通にそのままJAXAに勤めていたら、予算が10倍くらい付いていまごろ
日本人ムーンウォーカー誕生していたんだが。
402名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:24.22
下書きを提出して正本は研究室にあるってのはありうることと言ってる人がいるけど真偽はいかに。
403名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:27.55
「とりあえず引っ込んで他の人の判断を仰いでから発言する」
これが出来きずに自分から発信しちゃうのが虚栄心と自尊心が高すぎる人物の特徴
小保方に限らず例はいくらでもある
徹底的に隔離しとくべきだったね
404名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:29.76
修論も下書き
405名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:46.12
そもそも、世界中の博士の論文全て信じでたらどうしようも無いヴァカだわ、論文に書いてあれば真実なんて思うやつは学問をやっているやつは一人もいない。
406名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:47.68
N氏は何を実験しつづけるのだろう。
OCT3/4の発現以上のものが出てくるんだろうか。
分化するのみつつやっているという。
なんらかの確信があるんだろうか。。
それとも、プロトコルの責任までとって「ある」と言ったからには
すでに捏造とはわかっているものの、
研究者としてやるべきことはやった上で「なかった」と言うべきだと
思っているようにも思える。
以前はW氏が気になっていたけど、今は洗脳が解けたようなのでw
今度はW氏が気になりますな。
S氏はセクハラ問題で怯えているに3000点。
407名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:48.44
>>395
お金は貰ったけど研究はしてませんよw
408名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:42:57.93
修論の入手法は?
409名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:00.33
>>396
どもすいません。WSJ見てきます。
410名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:10.00
>>397
会社でも同じ
411名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:13.58
コピペが悪いと知らなかったなんてのは
社会が彼女を納得して許してやるための落としどころ
であって、現実には博士課程まで来てコピペがいかんと
過去に一度も習っていないなどという可能性はゼロだし
習わなくともさすがに自分で理解できてるはず。

分かってる人は分かってるように。
本当は嘘をつくことに全く抵抗が無いだけなんだよな。
412名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:17.88
下書きは斜め上の発想というより4次元の発想だったわ
さっさと本物出してよ
413名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:33.38
>>389
それが「一般人」には結構そういう人多いんだよねぇ・・・
414名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:41.90
修論も全部コピペで下書きって言いだすよw
415名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:46.63
>>365
実はこれが完成稿でしたが出てくるんだろ
早稲田「ああ、そうなんだ、うっかりしてました、わりいわりい」
おぼ「ほらね、わたし全然悪くないもん」
審査員「ほらね、おれら全然悪くないもん」

ただ今ゴーストがぜんりきで完成稿捏造中
416名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:50.74
心配するなって
STAP細胞は簡単にできるんだから、すぐに再現されるさ

もし再現されなかったら、あの発表時のプレゼンは何だったのかと、
とりあえず問い詰めてみたい
417名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:50.79
>>380
そうだな。早大に保存してある博論と、国会図書館の博論が違う可能性はあるね。

ただ、

下 書 き の 論 文 を 製 本 す る ア ホ っ て い る の か ?
418名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:43:57.93
もう科学とか通りこしてホラーだわ
人間の理解終える化け物
419名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:44:00.81
2e中胚葉のfig.の出処がわかれば
420名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:44:01.73
下書きなんて言ったおかげで正本なんていう存在しないものを存在するようにする羽目になった訳だが
421名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:44:41.08
どれが下書きか、どれが下書きでないかもわからんトンデモが増殖中www

早稲田の審査通ってなければ下書きなんですがwww
422名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:44:43.07
>>385
一生がかかってるんだから、向こうだって必死だろ
423名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:44:57.99
戦艦が今全力で博論作ってる
424名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:45:10.13
>>412
大人しく撤回せず早稲田とお偉い先生方に分かりやすく飛び火させたのは評価できる
425名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:45:24.83
>>365

調査されて処分を受けたらすべてが終わる
処分歴が履歴に残るし、後ろ盾となってくれてきた連中が
全員処分されて力を失ってしまう

逆に撤回すれば、調査対象そのものがなくなるので、
処分を受けずに済み、履歴書に処分歴を書かずに済む
常田や大和も生き残るので、その伝手で海外に逃亡することも可能になる
426名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:45:39.05
私がやったときだけは成功したもん!
嘘は付いてないもん!
運が悪かっただけだもん!
427名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:45:46.55
だからリファレンスまでマルコピッチの論文が下書きとか
どちらなしろアリエナイんだが
428名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:46:06.91
審査に出したのは正本。
間違って印刷屋に回したのが下書き。印刷された下書き2冊が早稲田と国会図書館に収められた。

正本の原稿はPCのOS入れ替え時に誤ってファイルごと消してしまった。

こう言って利害が一致する論文審査教授と口裏合わされたら、
下書きであることを立証するのは、外部は不可能な完全犯罪。

ある意味確実に天才だな。
429名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:46:23.16
下書きにマジレス、マジ切れ


やめてw、お願いw
おまえらの惨敗ぶりにコーヒー吹いたわw
430名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:46:26.28
自分で製本してないから出てくる言葉>下書きが間違って〜
431名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:46:38.05
小保方晴子の修士論文は?
432名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:46:39.60
O譲には神戸の悪い虫がついているとみた。
今下宿に同棲している!そいつが影の教唆役じゃ!
433名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:46:49.60
下書きで通った
下書きを正本した
下書きだった事を今まで黙ってた
早稲田には下書きだったからって言った→「早稲田”聞いてないけど?”」
434名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:47:13.40
>>401
ノーベル賞取るくらいの人から見ると一般人は猿くらいの知能に見えるらしいよ
記者の相手なんか知障のお守りするような感覚でしょ 何時間もキツイと思うわ
435名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:47:16.18
>>427
普通に考えてあり得ないけど無いという証拠はないことを主張して
無罪を勝ち取ろうとするのは裁判ならよくあること
436名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:47:25.32
>>426
小保方が明日会見に出てきて、半べそでそういったら、確実に俺はオボ信じる。
半べそ+「〜だもん!」 は男を黙らせる魔法の言葉
437名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:47:42.86
>>327
下書きが本当なら・・・
ネットに流出したものが偽物ってことでしょ

誰かが、本物ではなく、偽物を本物と偽って話を作ってたってこと。
どうやって偽物である下書きを入手したかの疑問は残るが
早稲田に近い関係者で、下書きの論文をチェックしていた人の中に・・・
そいつが作った壮大なネタとして歴史に残るかもねwww
438名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:48:01.89
>>433
O「早稲田が正本なくした責任を回避するためにウソをついています!!」
439名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:48:05.52
>>410
この物語の主人公みたいに「客観的に見から何の優れた点もないのに周囲に強い影響力を与える人」に俺はあったことがないんだが
こういう人はちょくちょく存在するもんなんだろうか?
>>418も言ってるように恐怖さえ覚えるわ
440名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:48:09.43
>>374
中日新聞のWEB版にもあの実験室も割烹着も演出だったって出てるね
ttp://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336
441名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:48:21.40
本当に悪女だよ
442名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:48:27.16
早稲田の修論は公開してないよ確か。

早稲田大学図書館のホームページご覧あれ。
443名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:48:27.29
三浦和義みたいだな
嘘をつきながら退却し
最後には・・・
444名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:48:46.20
小保方笹井は性根が腐ってるのか、このままいつまでも非を認めないだろう。
丹羽は本当にこいつらの一味なんだろうか? 絶対に決まらない再現実験を
自分だけに背負わされて、内心「やってらんね〜」と思っているのでは。
445名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:48:47.41
流行語大賞製造機
446名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:48:49.60
確かにこうなった以上、修士論文に剽窃がないか調べるべき
それも下書きと言ったらギャグだが
447名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:49:03.98
もしかすると、彼女が印刷に出す前に下書きにすり替えているかも!
そうやって、彼女は昔から施設に夜中に入って
(もしくは夜遅くまで仕事をするフリをして)
いろんなものをすり替えてきたのかも!
印刷に回す原稿も、細胞も、みんなすり替えたのかも。

すり替えの天才。
448名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:49:12.52
>>439
いるよ結構
ぶつかった時が悲惨
449名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:49:15.52
>>399
確かに普通はないと思う。
論文の書き方は個人でそれぞれだから、でもひょっとしたらありえるかも、ぐらいは思わせる言い訳だよね。
450名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:49:17.23
まぁまぁ、熱くなっている

下書きにマジレスしちゃったおまえら一旦落ち着いて最終稿をまてば?
451名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:49:22.50
>>428
混乱してきたw
論文って製本したやつを審査に出すもんじゃないの??あれ?
原稿を審査に出す人っているの
452名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:49:43.51
>>440
これはgj

>笹井氏は小保方氏を大舞台に押し上げようと奮闘。会見に備え、
>理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、かっぽう着のアイデアも思いついた。
>文部科学省幹部は「笹井先生はうれしかったんだと思う。iPSが見つかるまでは、笹井先生が(山中伸弥京都大教授より)上にいた」。
>会見ではSTAP細胞の優位性が強調された。
453名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:49:57.47
虚言で虚言を塗固めていった結論がSTAPだったのな
ここまで嘘をつく事に抵抗を感じない人間がいる事に驚愕する
なにが下書きだよ、完成版はどこに修めたんだよボケw
454名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:50:17.22
11次元さんへの脅迫でしょ>下書き
455名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:50:20.55
下書きじゃなくて下着だって言ったら
嘘だってわかったのにね。
456名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:50:26.52
修士も剥奪すべき
良識ある早稲田の教授は調査を頼む
457名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:50:30.80
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     ア ス ペ ル ガ ー     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
458名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:50:45.03
>>439
サイコパスってのは潜在的にはかなりの数が社会に存在してると言われてるよ
コミュニケーション能力に優れていて表面的には魅力的に見えるケースが多いから
普通の仕事ではボロを出さない奴も多い
459名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:50:50.66
>>437
全然違う
「ネットで拡散したもの=国会図書館に納めたものが下書きである」という主張
早稲田のミスであり、自分はちゃんと下書きでないもの「も」提出したと言いたいのだと思われる
460名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:51:08.13
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
  | 0|     __   ノ   謝ったら許してくれるもん
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
461名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:51:08.05
本文もコピペだらけなんだろうな
462名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:51:18.40
笹井氏はさっさと辞任して、ほとぼりが冷めたら京大に戻ればいいだけじゃん
ここまで拘る理由がよくわからん
463名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:51:22.41
>>415
そんな博士課程中に書いたかどうか確認できないものを通すようなら早稲田は恥の上塗りにしかならん
464名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:51:27.57
>>353


ttp://www.icc-student.com/news.html
「2011/03/15 東北地方太平洋沖地震及び津波によるビザ申請への影響」

>アメリカ 米国大使館は、東北地方太平洋沖地震で負傷あるいは行方不明の
>米国市民への援助を優先しているため、今週の非移民ビザ面接予約をお持ちの
>方は、再度予約の変更が必要となります。ご注意ください。(※緊急のケースに
>ついては少数に限り対応しています)
465名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:51:28.05
>>452
割烹着まで捏造だったのかよ・・・基地外病院か理研は・・・
466名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:52:18.40
下書きでreferenceマルパクリって無理が有るだろ
467名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:52:20.54
>>457
その診断名は去年なくなりました
468名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:52:23.49
まぁ、

ちょっと悔しいけど下書きにマジレスしていたおれらは今度ばかりは負けを認めないと

おれら迄下書きを勝手に批判しているやつらと同一視されるから注意しようぜ
469名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:52:25.21
何より驚いたのは博士もちのプロの科学者があの論文を平気な顔して投稿するその神経。
科学者としての素質がないんじゃないのかと疑ってしまう。商売替えしたほうがいい。
470名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:52:26.60
>>417
確かに下書きを製本するお金がもったいないけど、ままあるよ。
論文提出のスケジュールの関係で。
471名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:52:27.81
>>465
伊勢丹だろ
472名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:52:31.96
中日新聞の記事より抜粋

■暗転

だが暗転はすぐだった。メディア戦略は理研幹部が「予想を上回った」と驚く成功を収めた。
あまりに目立ちすぎたため、疑惑探索の専門家が早速、動きだした。
インターネット上での指摘が静かに広がり始め、理研も内々に調査を始めた。ネイチャーが論文を無料公開すると、さらに疑惑探索者が増え、坂道を転げ落ちるように問題点が次々に見つかった。

大和氏は2月5日にツイッターで「博多行きの電車に乗った」との発言を残したまま。
笹井氏は沈黙を続ける。
疑惑はどこまで増殖するのか。
中辻憲夫京都大教授は「底なし沼」と表現している。


http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336
473名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:52:44.67
>>444
いい加減にしろだな
こんなことに税金つかってるのか
474名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:53:23.85
ノーベル賞受賞者に頭を下げさせ、理研と早稲田と博士号持ちの研究者と理系女子のイメージを落とし、何かの刺客かっていうくらい大活躍じゃないか
475名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:53:31.40
>>452
よく分からんな。
笹井が山中に嫉妬していたなら、自分が筆頭にならないのか?若いオボを共著にして。
オボを祭り上げても自分はノーベル賞取れないだろ?
476名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:53:33.49
>>472
大和はマスコミも連絡取れないの?なにもかもが異常すぎるw
477名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:53:36.10
>>439
いるよ。そんな人間の周囲には必ず熱心な信者みたいな取り巻きがいる。そのペテン師を
批判しようものなら、取り巻き達からの反撃が恐ろしいからマトモな人は静観しているだけ
というパターンが多い。

「この人凄いな…」とか思ったらまず疑ってかかったほうがいい、というのが俺の教訓。
自分を良く見せることに信じられない程熱心で、病的な人は確かにいる。
478名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:53:49.04
大嘘吐きじゃん
裁判で断罪しろ
479名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:53:53.51
>>440
バックグラウンドも捉えたいい記事
この図は使えそう
http://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201403/20140315070914336/20140315070914336_c4674c7ead8ea2721a9eb268e7e1fa7e.jpg

> 大和氏は2月5日にツイッターで「博多行きの電車に乗った」との発言を残したまま。笹井氏は沈黙を続ける。
wwwwwwwwwwww
480名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:54:05.10
>>468
国会図書館にあったものが本当に下書きなのか、正本はどこにあるのかそこらへんをはっきりしてほしい。
481名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:54:07.75
どうも笹井VS山中の図式を作りたがっている人々がいるけど
それはあまりないと思う。
笹井は小保方に股間モッコリだっただけだろ。
50代中年のしゃーない股間だね。
482名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:54:26.85
>>457
アスペはオボとは正反対。課題にどんなに真面目に取り組んでも社会で失敗し続け、サイコパスのターゲットにもなる。
483名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:54:32.03
>>440

すげーな!
あれ全部プレゼンのための演出だったのか!
全部ウソだったのかwwwww

>会見に備え、理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、
かっぽう着のアイデアも思いついた。
484名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:54:43.51
下書きで学位を簒奪したのなら
その後の経歴はもちろんすべて詐称ですね。
理研の給与や研究費、数千万円はすべて国庫に返納してください
485名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:54:44.70
>>477
宗教家が分かりやすい例だね
小保方も同じタイプ
現に理研や和歌山が騙されてる
486名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:54:47.18
\(^o^)9m このスレで下書きにツッコミしちゃったよ

\(^o^)9m このスレで下書きにツッコミしちゃったよ

\(^o^)9m このスレで下書きにツッコミしちゃったよ
487名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:55:02.18
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
488名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:55:07.80
>>440はかなりストーリー仕立ててるな
裏をどれくらいとってるんだろう
489名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:55:10.62
公開していない論文まで調べるのは、さすがに個人叩きになるのでは
490名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:55:16.63
>>464
ほう
491名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:55:26.57
>>452

>笹井氏は小保方氏を大舞台に押し上げようと奮闘。会見に備え、
>理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、かっぽう着のアイデアも思いついた。

 ひどいな、おばあちゃん譲りの割烹着の話
492名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:55:34.25
修論調査しろ
493名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:55:38.19
>>463
そのとーりやな

まず早い段階でほんものを出さなかった点でうそだとわかった

早稲田がうそつき大学になったら終わり
494名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:55:43.20
>>483
加えていうなら取材時研究室にいた女スタッフは臨時派遣というのもここで検証されてた
そもそも凹のチームは凹しかいないからね
495名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:55:52.83
>>437

早稲田関係者?消えろ
496名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:56:04.28
>>440
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336

これ書いた記者は誰だろうな。
497名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:56:21.83
>>479
若山いい笑顔である・・・
498名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:56:22.21
>>457
アスペへの冒涜。典型的症状に何一つあたらない
499名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:56:44.68
>>440
ああ、この記事は大拡散すべきw
500名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:56:55.43
修論もコピペだろうな
引用も参考文献もゼロで切ったものを並べ替えて貼るだけ
501名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:56:59.97
>>475
笹井がSTAP細胞の実在を信じてたとしても、STAP細胞のアイディア自体は
オボコのものであって笹井ではないし。
502名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:57:04.03
>>475
ライバル視してるかは本人しかわからないからな
503名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:57:09.47
>>451
ハードカバーで製本すんのは審査通った後だよ
学位請求時に提出すんのはせいぜい簡易製本
504名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:57:18.28
アスペは真逆だよ
嘘は付けない
505名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:57:19.78
>>489
個人叩きじゃなく状況証拠集めですよね
506名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:57:25.42
つーか、「下書き」だとしても下書きからNatureの論文に流用してる時点で
終わってるわけで、ほとんど意味のない言い訳なんだが
その意味のない言い訳が余りにも衒いが無く見事で感心するって話だわな。

>>477
個人的には、世間一般の人がサイコパス的な人の存在に対して
全く免疫が無いのが意外だったわ。
本当にコロリと騙されるというか人間の精神の闇に対して認識が無いのな。
507名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:57:41.43
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   私ピーンチ
  | 0|     __   ノ    誰が助けてくれるかな〜
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
508名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:57:46.15
早稲田が先月から博論を調査、てのはなんだったのか
下書きを調査ってことかよ
早稲田が下書き説を認めるなら
509名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:57:49.99
>>440
なにもかもうそでしたか
嘘つき

さすがにプロデュースしたのは副センター長かもしれんが
510名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:58:03.44
もう、下書きマジレス君は今迄の悪態を早めに、科学者達にお詫びしたほうがいいと思うよ。

当局から監視されていると想うし、まぁ、もう手遅れかと思うけど。
511名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:58:07.68
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
512名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:58:37.46
修論なんてお勉強なんだからどうでもいい
513名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:58:51.34
>>505
修論の画像もNatureに載ってたらすごいけどねw
514名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:01.16
>>468
>>480

なにこの自演ww
515名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:04.21
理研の演出でありもしないことをでっち上げて広告

もうね、科学やってる組織じゃねえわ。閉鎖しろ、金の無駄だよ。
516名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:04.98
間違えて答案の下書きを提出してしまったので正しい答案と差し替えたい
517名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:26.86
こいつには修士どころか学士の資格もないだろ
518名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:29.09
実験室も実験している姿もすべて会見のために作ったものなら、
理研在籍中いままで、どこで何をしてたんだ???
519名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:30.62
下書きにマジレスしちゃっているやつらがどれだけ持つか解らないけど、
多分、もう今更謝っても手遅れになる可能性が高いんじゃないかな。
520名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:33.53
割烹着はインチキかもしれないけど、論文とは関係ないからなあ
521名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:39.78
もういいよ
別に下書きでもなんでも小保方の追放は変わらないし
522名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:43.83
山中教授や笹井氏らが一緒にやった講演会見たことあるけど
笹井氏は山中教授におべっか使ってた
523名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:44.52
正本なんてねーだろJK
524名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 07:59:51.74
>>440
2chソースで記事書く新聞ワロタw
525名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:01.68
小保方さん@がんばらない
ささいさん@にげきれない
526名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:14.22
>>475
まあ嫉妬とかいうのはしょせん外から見た妄想だからどうでもいいとして
小保方さんをかついだのは、笹井自身のためか、小保方さんのためか、その両方か
527名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:18.33
おばあちゃん譲りの割烹着の話を作ったのは、笹井なのか、小保方なのか、広報なのか?
528名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:36.73
下書きに学位授与するとか通信教育以下だよな
529名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:41.33
早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について
http://anond.hatelabo.jp/touch/20140314233406

これ既出?別に重要ではないがっつか、先輩のものをコピペするのと話は別な気はするが
530名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:49.62
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
531名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:51.46
博士論文は下書きでしたって言い訳はありえないけど面白すぎる。
コピペ三昧で下書き以下だったけど。オボコには引退してお笑い芸人にでもなってほしい。
532名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:54.34
S氏が当初のSTAP細胞作製があったと言うなら
彼のこれまでに作った信用と貢献を考えて
論文再作成で完璧なものを作る猶予を与えてもいいんじゃないの
533名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:57.72
>>440
ここでは周回遅れの既出だけど、ついに新聞が記事にしたかw

大衆的には、研究者的にショックのでかい論文の不正よりも
「割烹着エピソードや女子力ラボが演出」のほうが裏切られた気分だろうな
この話が広まれば、誰もD論下書きなんて信じないと思う
534名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:00:59.92
>>506
サイコパスは多くはないけど、時々いても
被害にあうわけではないから、
一般的にはみなピンとこない。
偶々仕事などで関わらないといけなくなって
ひどい目にあったひとだけが知っている。
535名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:01:01.00
>>521
早稲田時代の環境が今回の事件を作ったのでは?という
疑問を追及する意味ではあの博士論文が通った
(もしくは通ってない)理由は重要なんだよなあ・・・
536名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:01:01.43
「割烹着を来てあんなに頑張ってる小保方さんが嘘を吐くはずない」
って言って、批判派や懐疑派を叩いてる人が
昨日の段階になってもツイッターとかにはいたから、世の中チョロイもんだと思う。
537名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:01:12.90
石井さん、明らかにOBOをバカにしてたなぁ、あれ...
538名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:01:16.60
早稲田は必ず捏造する。断言できる。
調査結果も沈静化した時期にこそっと発表する。
これからしばらく早稲田の発言に注目。
コピペ博論は下書きでしたって小保方と同じこと言い出すよ。

おそらく、早稲田から小保方にWSJにリークするように指示があったと思う。
もちろん、理研も合意してる。
539名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:01:18.14
もう理研は産総研あたりに吸収されればいいと思うよ
540名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:01:26.95
オボコは単なる馬鹿じゃなくて悪人だと分かったよ
541名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:01:29.30
ほかの早稲田のやつは博士論文アップしてるやつが多いのだから
小保方もさっさと正本アップしろよ
剽窃疑惑打ち消したいんだろ?
542名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:02:07.61
>>520
でも「一般人」にはこういう話の方が効き目デカいかもね
なんだ佐村河内と同じじゃん!ひどい!ってなるかも
543名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:02:08.22
オボ子よ、ドジっ娘アピールはよせ
544名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:02:12.19
>芸術的発想が豊かな大和(やまと)雅之東京女子医大教授
わろたw
545名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:02:48.24
山中教授に再現実験をしてもらうのが1番良いと思われ
546名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:02:59.06
>>524
いや、どこかの会社が会見で突っ込んでた。
547名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:03:00.32
オレオレ詐欺に騙されるやつがあれだけいるんだからオボに騙されるやつが多いのも当然か
548名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:03:17.06
>>327
ネイチャーの論文の存在、忘れてるだろ。
詐欺師の寸借詐欺的な話を真に受けるとは。
549名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:03:26.29
自分自身の論文を思い出してみればいい

下書きはしなかったか? → した

下書きの際にラフスケッチでレイアウトを組まなかったか? → した

先人の文献を仮説をたてる要素にしなかったか? → した

世界中の、いや自分の論文は正しいものと確信はもてるか → わからない
550名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:03:33.70
>>529

既出。それは早稲田関係者が火消しのために拡散してる情報。
551名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:03:39.83
>>525
大和さん@おりられない
552名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:03:43.51
>>534
それもあると思うが俺も周囲にサイコパスがそんなにいるわけじゃない。
ただ、大学出てるような人間なら一般教養レベルでいいから
文学でも哲学でも心理学でも何でもいいが、人間の心の暗い部分について
色んな方向から学んでるはずなんだよな。
二十世紀のそれらの学問なんて、言ってみりゃそういう人間の闇の部分ばかり
研究してたんだから。
553名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:03:51.66
>>545
そんな暇じゃないから
554名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:03:59.13
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ   早稲田サイコー
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
555名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:01.19
覚えてないって便利な言葉だね、それで許されるんだから
556名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:13.41
サイコパスというよりソシオパスならそう理解しないと説明できない人間はいる
軽い奴は本当によく分からない
557名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:28.68
>>440
いい感じに大衆向けというかゲスい
558名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:34.46
>>545
一番の被害者をこれ以上茶番に巻き込むな
559名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:34.95
完全に擁護できなくなったらAO入試とゆとりをたたき始める
そしたら終焉
560名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:41.66
下書きに

マジレスとか

キモいから

校了してから

判断したほうがいいとおもう。

( T_T)\(^-^ )
561名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:52.98
「下書きにマジレスかっこ悪い」

こう?
562名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:53.00
>>440

この記事、こんなことも書いてるな

>「刺激で万能細胞」という構想は、芸術的発想が豊かな大和(やまと)雅之東京女子医大教授と
>米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が唱えていた。

STAP細胞はサイエンスの産物ではなく、ファイン・アートの産物と匂わせている。。。。
563名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:56.51
黄色実験室や割烹着みたいなのは
メディア戦略として悪くないと思うし別に批判する気はしないなあ
問題はそんなとこじゃないし
564名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:04:59.36
>>549
馬鹿は生物板から出て行け
565名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:03.09
小保方のテレビでの発言は、念入りにリハーサルを重ねたものだったのか
566名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:04.61
>>293
「理研の発表は、論文に対する大きな失望と、それが厳密さに欠けることや率直な内容でないことをうまくまとめていた」か。
567名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:05.94
ここで「大衆」「一般人」言ってる奴の非科学的な態度
568名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:17.23
■iPS森口氏、小保方さんを厳しく批判・助言
森口氏「報道及び専門家は「もはや出てきて釈明しろ!」という。しかし彼女が記者会見に臨むのは「事実の解明」にはあまりつながらないと思うので、お勧めしない。
私の経験上、視聴者に更なる誤解を与えるだけである」

http://www.tanteifile.com/diary/2014/03/14_02/
569名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:28.65
>>563
それを容認してた周囲の体質は批判されるべきだけどねw
570名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:36.00
>>545
既出
理研が依頼中
571名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:38.54
>>552
実際に被害に遭わないとわからないよ
572名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:42.57
下書きについて触れだすと早稲田の荒しが増えるねー
573名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:52.59
コピペが下書きとかふざけんなよ
下書きならもっと文章が酷いだけだろ
574名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:52.48
>>520
バリバリのキャリアウーマンの研究員だったら2chでこんな大々的な検証しなかった。
コピペまで検証する奴は少なくとも現れなかっただろう。

そして、捏造はばれずに、再現できないってことでそのまま忘れ去られただけ
575名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:05:57.04
理研の説明は
科学じゃなくてもはや政治だな
576名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:06:04.43
>>440
マスコミも乗っかった癖に
酷い手のひら返しだな
577名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:06:13.30
ここまで不正を働いても継続して給料をもらえるのか?

民間企業なら解雇だろう。

こんな人間に毎年教授並みの1000万も給料を払うことが許されるのか。
578名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:06:17.07
>>535
研究者で下書き説を信じる人なんていないでしょ
大衆を味方に付けたいなら、修論まで掘り出すのは逆効果だよ
「卒論修論なんてみんな適当なものでしょ?」とか
「公開されてないのにほじくり返すなんて」とか同情するのが出てくる

昔からの環境がこの事件に結びついた、ということを大衆にわからせるには
女性週刊誌が好みそうな女子力()ネタのほうが効果的だよ
あの女子力()が演出だったと知れば、女の敵は女状態になる
579名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:06:21.51
うちのババアも割烹着とあの部屋は胡散臭いって言っていたぞ
580名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:06:23.18
>>481
笹井vs山中よりESvsiPSじゃね
初期報道でのiPS叩きは異常だった
581名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:06:38.81
>>569
容認って言葉はなんか違うなあ
周囲というかSが進めたプロデュースだっただろう
582名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:06:49.08
>>415
佐村河内が可愛くみえてくるな。
583名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:06:57.79
芸術的発想が豊かな大和(やまと)雅之東京女子医大教授

中傷記事だな
584名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:07:15.75
社会的規範を抵抗なく軽々しく超えるサイコパスが実在するのは事実だが
それで片付けようとするのは少々軽率ではあるな
585名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:07:15.78
もう、なんか永久機関詐欺のレベルの話になってきたな。。。。


芸術的発想から生み出された「刺激で万能細胞」という話を
若いねーちゃんを主役にし、マスコミ受けするストーリーと
舞台を用意して売り込んだってことだよな。。。。
586名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:07:21.76
ヤフコメ見ると下書き発言のせいで「今まで信じていたけどこいつは佐村河内レベルと分かりました」
って人がかなりいるな
587名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:07:30.24
お前ら今まで下書きにマジレスしてたってマジ?
588名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:07:33.18
>>563
世の中には「やらせ」大嫌いな人は多いから
これが広まると手のひら返す人は結構いるんじゃね
589名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:07:35.57
>>581
容認でしょう
エアテクといい取材といいSの独断で強引に進めたとしても
周囲が少なくとも黙認しないとTV局取材の演出とか無理ですよ
590名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:08:05.26
そろそろ関係者に、ボディガードをつけたほうがいいと思う。ケビンじゃなくてほんもののやつ。
591名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:08:06.18
凹ちゃん悪魔やで(ニッコリ
592名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:08:24.35
>>589
なんださっきの「周囲」ってのはSを含めてなかったのか
593名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:08:32.92
下書きならしょうがない 許した

こう?
594名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:08:41.79
>>415
なぜか作り直した論文の引用に 2013年の論文が入っているミスが発覚するとか
595名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:08:43.07
>>578
いや研究者のほうが信じると思うけどなあ。
一般の人は信じないと思う。
596名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:08:48.58
下書きといっても。論文は10人や20人には謹呈しているだろう。
回収するのかな。
597名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:08:49.69
19 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/14(金) 13:10:54.30
なんか、出した論文は下書きでホントは清書したかったのよねって気がしてくる。
598名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:08:53.09
>>549
実験の再現性に確信はあったか? → あった
599名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:07.54
【反省の色無し】小保方さん 米紙取材に「博士論文」は下書きと反論【恥の上塗】

ダウ・ジョーンズ通信によると、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは14日、
早稲田大に提出したものとしてメディアに広まっている「博士論文」について
「学位審査をパスした(最終的な)ものではなく下書き」と反論した。
米紙ウォールストリート・ジャーナルの取材に電子メールで答えた。

報じられている「博士論文」は、冒頭部分が米国立衛生研究所のサイトとほぼ同じ記述だとの指摘がネット上で広がっている。
「STAP細胞」論文の画像は「博士論文」からの流用との疑惑も持ち上がっている。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/14/kiji/K20140314007772690.html
600名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:13.01
>>451
分野や大学によっても違うだろうけど、
俺のとこは事務に提出した最終原稿(大学保管用)とは別に
自分で生協などに原稿(国会図書館用)を持ち込んで製本を注文するので
間違えて下書きを製本しちゃうというのは「100パーあり得ない」とは言えない。
でも相当なうっかりさんでないとそんなミスはしないと思うが
601名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:19.36
>>585
まぁある程度事実に基づいてるなら「演出」で済んだだろうけどね…
602名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:20.07
>>580
よく誤解されるが笹井氏の専門はESではない
専門は発生だからiPSもやってる
603名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:27.45
>>586
論文のコピペレベルの話だと、「うっかりミスかも」と思う人はいたんだろうけど
(研究者的にはありえない話なんだが、一般的には感覚が違うということで)
さすがに「博士論文の下書きがうっかりミスで」というのはあり得ない、というのが
一般的な感覚なんだろうね
604名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:27.92
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゜---゜==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな悪には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゜='" ,.ヘ=゜:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で悪人になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゛'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての悪だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゛ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
605名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:30.25
テレビの取材を正式に許可し、それにあわせて研究室というか私室をカラフルに染め上げて
他所から女性研究員を呼んでにこやかに取材をうける
これが笹井だけの独断でできるわけねーだろw
606名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:39.03
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
607名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:39.19
>>595
信じねえよwwさすがにねぇわw

蓋然性が余りにも低すぎるw
608名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:50.95
割烹着はSSIの発想なの?晴れの舞台(偽りだが)で自分のフェティシズムを暴露してんの?
609名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:09:53.61
>>587
ここは便所の裏の下書きだから。
俺らも下書きしてる。
610名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:10:07.44
>>589
やっぱり不味い、圧倒的に不味い。若山さんが持ってる細胞を検証させるわけにはいかない。絶対にだ。
611名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:10:10.01
>>344
ガッツリ横紋入ってる、うわー
612名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:10:11.05
>>552
俺が遭遇したサイコパスは皆高学歴だったけどな。とにかく皆自己愛が強烈に強くて、
妄想が凄まじかった。
613名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:10:19.99
>>563
それ自体は悪く無いと思うけど、研究が虚偽だらけなのにメディア戦略進めたからね
トータルでは批判されるべきだろう
614名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:10:20.85
下書きならしょうがないと思うのが普通の感覚
615名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:10:21.56
組織挙げての犯罪だったわけでこれ以上国民の血税をCDBにつぎ込む理由は
ひとつもないだろう。

3月いっぱいでCDBはつぶせ。すでに決まってる予算は俺が引き受けてやる。
616名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:10:22.81
>>595
なんで意味不明の擁護しようとしてんの?
617名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:10:37.91
>>595
まぁ写真取り違えとかは研究者の方が信じるかもとは思う
だが下書き、オメーはダメだ
618名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:10:43.98
>>472
あのピンクや黄色の壁や割烹着も
会見に備えた演出だったとは・・
ips憎しの嫉妬心がオボという怪物を
作り上げたってわけか
619名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:11:05.37
>>600
「自分のところではこうだった」と言い出すとややこしくなるよ
あくまでも、「早稲田での博士論文の製本版の提出方法」だけで議論しないと
620名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:11:06.09
なーんだ

下書きか

仕方ないね
621名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:11:07.68
1番の被害者?

コピペと下書きをまじめに検証した11次元さんだろ
622名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:11:12.79
>>595
お前、構って欲しいだけだろ
623名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:11:12.89
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
624名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:11:24.61
下書きの話は言い訳だとしたら絶妙なところをついていると思う。
もしかしたらあり得なくもないと思わせることができる。
625名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:11:29.25
>>605
広報と一緒になってメディア戦略したって記事になっているし、会社全体の方針だろう
626名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:11:39.43
ES細胞とiPS細胞は敵対関係ではないだろう
ES細胞は臨床では使えない
627名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:11:51.24
生み出した早稲田すら潰しそうなAOモンスターwww
628名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:12:14.53
トンネル効果でボールが壁をすり抜けましたくらいの話
629名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:12:16.61
研究機関として不適格だから、運営交付金減らさないとな。
630名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:12:28.37
ブチ切れた11次元が、下書きか否かの検証までやったりしてな
さすがにそこまでする価値は無いか
631名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:12:31.60
>>618
あの部屋が演出(というか取材用のエア)だってのは
研究者なら誰でもわかってたよ
632名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:12:37.89
>>620
カイギョウさんちーっす
633名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:12:41.90
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   11jigenさん
  | 0|     __   ノ    それ下書きですよw
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
634名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:12:47.48
今回の博士論文が下書きってじゃあモノホンの論文はどこにあるんだろうか
博士号も危ういよね?
635名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:12:53.45
何だ下書きか〜解散
636名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:13:01.00
ネッシーいるんだもん!
637名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:13:04.18
>>472

なるほど、段々全体像が見えてきた。これは秀逸な記事だな。

オボというモンスターに鎖をつけて上手く手なずけていた黒幕がいたのか。
638名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:13:04.04
>>595
貴方は自分の書く論文に「下書き」としてreferenceや図表をコピペするんですか?
俺のスタイルが一般的かどうかは分からないが、少なくとも俺はreferenceは混乱さけるために
その都度どこがどこからの引用か下書き段階でも整理してリストにしてますが・・・
639名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:13:05.69
初期のipsディスリは笹井の意向より小保方の虚栄心の方がでかいと思うけど
640名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:13:18.50
世間一般の認識とし下書きを散々叩かれた小保方さんかわいそうな
流れにもってけるかどうか
641名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:13:29.22
>>562
芸術的発想www
642名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:13:37.05
おおかた弁護士に吹き込まれたんだろうが
論文から読み取れる不正行為の事実を
悪意の有無という本人以外立証不可能なものにすり替えた時点で
サイエンス拠点としての理研はおしまい
ノーベル賞受賞者だろうがなんだろうが科学者を名乗ることはできない
643名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:13:53.11
AOモンスターwwww
644名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:14:14.80
>>637
バカンティがモンスターを産んで
Sさんが育てたってことは
ここじゃだいぶ前から言われてたわ
645名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:14:30.27
>>475
凹をついだのはバレたときのリスクヘッジじゃねえの?
STAP細胞によってIPS細胞を失墜させれば最低限の目的は達成できるわけだし
646名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:14:30.91
アホな演出をしてくれたおかげで即効バレてよかったな
どう見てもうさんくさすぎた
647名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:14:56.47
結局、下書き説は学術方面というより、一般人を味方につける方便かもしれんな。
まあ、もう手遅れな気がするが。
648名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:14:57.33
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
649名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:15:00.74
>>622
自分だって普通はそんなことないとは思っている。
でもね、ひょっとしたらあるかもなあとも思っている。
学位論文の提出はみんな時間的に余裕ないから。
うっかり間違えることもないとは言えない。
650名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:15:10.78
笹井氏が講演会で話したネタの半分はiPSだったぞ
ES細胞はほんのちょろっと言っただけ
651名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:15:21.58
>>417

早稲田に保管してある博論と国会図書館に保管してある博論が異なるなんてことは絶対にない。
652名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:15:52.08
>>649
ちょっとこのスレから離れて落ち着いた方がいいよ・・・
もうお前このスレの人に可哀想な信奉者だと思われて
優しく扱われてるぞ・・・
653名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:15:58.62
報道機関がまとめたってのは大きい
ここの連中単発で騒ぐだけでまとめもしないから
654名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:15:58.70
下書きに顔真っ赤にしてた2ちゃんの底辺や、
ツイッターの教授連中は恥ずかしいな
655名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:16:03.31
下書きババアをもっと追い込めよ
656名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:16:35.50
笹井の専門が未だにES細胞だと思ってる奴いるんだな
657名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:16:38.13
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   論文は提出したもの勝ち
  | 0|     __   ノ    悔しかったら否定してみろバーカ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
658名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:16:54.08
下書きで早稲田の杜撰さが一層明らかになったってのに嬉しそうだねw
659名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:17.93
そもそもコピペは本当に悪いことなのだろうか
皆がコピペが悪いと言っているから悪いと思い込んでいるだけではないのだろうか
660名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:18.95
俺は調査委員がたった六人しかいなくて、しかもみんな東京で
普通の生活してるって話に驚愕したわ。そんなもん調査になるかいな。
六人って、万引きの調査かよ・・・


>野尻美保子(平常モード) ?@Mihoko_Nojiri 34分
理研でやってる研究不正調査は「懲戒」要件を決定するためにやっているので、
辣腕弁護士が助けにきても黒と言えるものだけを黒とすると思います。でもPC
を押さえてないのはショックでした。RT @lemonstoism: 悪意ないので不正でないと
主張し理研も同じ意見かも
661名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:21.01
むしろ下書きは科学者コミュニティに有効
「常識的に考えて」では結論づけできないからね
662名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:24.66
早稲田は必ず捏造する。断言できる。
調査結果も沈静化した時期にこそっと発表する。
これからしばらく早稲田の発言に注目。
コピペ博論は下書きでしたって早稲田も小保方と同じこと言い出すよ。

おそらく、早稲田から小保方にWSJにリークするように指示があったと思う。
もちろん、理研も合意してる。
663名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:25.85
AOモンスターの駆除をするどころか野依まで食われてしまった
664名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:26.05
もうこんな学問破壊しようぜ。捏造だらけの論文発表して同じ言い訳すれば裁けないんだから
665名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:27.86
>>259
これかなり大事な質問だと思う。
11次元も危惧してさっき添付ツイートしてた。
委員長、理解してないもしくは共通の一枚からDr論とN論に使ってると言ってた気がするが?
元画像ーD論ー更にそれをN論を質問者は言いたかったんだよな?
666名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:27.90
>>631
自分の周辺(専門分野違い)でも、論文の疑惑が出る前から、
あれは撮影用の演出だろうと思ってる人は多かったw
667名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:41.82
生徒がやらかした犯罪そのものは認識してても、
生徒をかばう&まあ停学くらいでいいんじゃない?
みたいな甘さは感じたよ。理研の会見は。
668名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:17:59.54
>>655
フライデーが実家に追い込み中
どでかいスクープあるで
669名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:18:26.49
ケツ毛バーガーとどっちがどっちのレベル
670名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:18:27.23
演劇教室CDB
671名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:18:31.84
コピペは必ずしも悪く無いという流れが欲しいところ
672名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:18:35.86
>>638
自分だってそんなことはしないけど、そうする人がいたとしてもおかしくはないと思う。
仮提出のダミーだから、とにかくなんでもいいから体裁だけととのえておけと。
しつこいけど、普通はないと思っているよ。
673名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:18:45.10
早稲田の博士論文審査もずさんだと思うけど、小保方が修士にいけたのも不思議なんだよな。
早稲田もどうせ6、7割くらいは修士には進学すると思うけど、このひと、AOだし、筆記試験は
苦手だと思うんだよね。

それともまさか面接のみで修士にいけるなんてさすがに早稲田でもないよね??
674名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:19:04.10
>>665
ああ、こういう意味なのか
あとで動画見直すかな
675名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:19:08.61
>>668
実家にピアノなんか無かったとかバレてしまうん?
676名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:19:08.62
>>669
もう許してやれよ
677名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:19:15.01
>>672
×普通はない
○99.99%ない
678名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:19:20.25
修士の試験なんでザルじゃん。あんなの落ちるやつとかいるの?
679名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:19:43.63
だからダミーと下書きは違うだろうっていうw
680名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:19:50.17
>>652
最後に言わせてくれ
下書きとコピペの何が悪いんだ?
681名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:20:04.89
>>673
修士なんて誰でもいける
なめんな
682名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:20:19.74
>>618 あのピンクの壁の部屋では実験してなかったんだな。単なる撮影用のセット。
ではオボはどこで実験していたのか?
683名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:20:22.53
>>672
絶対に100%あり得ないとは誰も言っていない
でも論拠の少ない自説に固執している自分を見直した方がいい
684名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:20:23.67
NHKで朝から特集やってるぞ
685名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:20:32.76
>>673
理系では修士までは別に特別優秀じゃなくても進学する
問題は博士課程じゃないか
686名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:20:49.56
昨日の会見凄かったな
ロジックを駆使してオボをスケープゴートにする気満々なギスギスした会見だった
理事長が茹でだこみたかったわ
>>440
個人的にはスッポンの去就が気になるぜ
687名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:20:58.40
サイコパスが多い業種ってあるのかね。
学者とか芸術家に多いようにみえるけど
唯我独尊が許される職業よりも
実は人と関わる事が多い職業の方がいるように思う
だから、意外に研究者学者連中は知らないなのかもしれない。

意外に人助けの職業に多かったりして
だから、世の中が良くならないのかもしれないって
それは話を拡げ過ぎだ!
688名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:21:11.11
院試なんてのは実質語学のテストだからな。
どうしようもなく勉強や研究する気のない奴を弾く
脚きり試験みたいなもん。
689名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:21:36.88
Sは野心に目がくらんだ男
凹はサイコパス
バカはイカレタ麻酔医
ここまでは分かる

戦艦はなんなの?www
690名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:21:42.11
引用元を提示しないコピペは駄目だと昨日の理研発表でも明確に言われましたが
691名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:21:51.52
>>682
実験してたと思うから辻褄が合わない
笹井から受け取った細胞を若山に送っただけではないのか
692名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:21:54.34
>>642
以前からある理研の規定ですよ。
中間報告書に添付されている参考資料「科学研究所の不正行為の防止等に関する規定」
第2条
(略)ただし、悪意のない間違い及び意見の相違は含まないものとする。
693名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:22:03.55
>>680
いや、もちろん何も悪くないともさ
694名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:22:30.89
お前らNHKでやってるぞ
695名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:22:41.59
これを機に日本の科学界のモラルが一気に崩壊しそう
違う意味でのブレイクスルーが起こった
696名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:22:56.14
>>673
早稲田は、学部の時の成績の上位半分以上は修士に「面接試験のみ」で
行けることになってる!!!!! もちろん何単位以上とかもあるが。
学科によっては2/3以上が修士進学面接のみじゃなかったかなw

>>685
俺の時は大学院重点化前で、それこそ研究室あたりに修士に行ける人数も
限られ、まじで院浪があった
いまの重点化後の国立やほぼフリーパスの私立とは違うw
697名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:22:57.23
論点をすり替える奴がいるから注意(博論もすり替えるつもりだろうが)

マスコミの保有してる博論は「本物」であって「下書き」ではない。

今後、早稲田と理研が「本物」と言いながら出してくる博論は「捏造」されたもの。

早稲田は、現在、不眠不休で博論を捏造中だ。
698名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:23:01.26
理研と早稲田の正式な調査と発表を待てばいいのに、
匿名のブロガー()の情報を当てにして、ネットで真実()とか、
探偵気取りが先走ると、恥をかくことになる
699名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:23:22.36
弱酸性のマン汁に白濁の修正液で下書きに修正したい
なかだしして二人のコピペをつくろうねってささやきたい
700名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:23:35.22
        / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶   癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ  コピペは上手いでしょ?
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
     )ノ |  |___| |
 
701名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:23:40.35
>>685

10年ぐらい前は大学院入試で競争率3倍で現役でも落ちるところもあったんですよ。
今は知らんけど。
702名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:23:46.09
>>669
ケツ毛バーガーとはまったく異なる事件だと思うがな。村岡万由子さんは
100%被害者。小保方晴子さんと同列には論じられない。
703名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:23:54.62
PCRラダー、
綺麗なレーンを挿入する+ 拡大調整して合成してまでしても、、、、
悪意無いと認定?

意味不明ww
704名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:24:08.72
後から隠すのに必死な様でクリティカルな部分ってよくわかるんだよね

博論 あれは下書きだから。完成稿に差しかえます。
Nature論文 会見スライドに「差しかえたい」の注釈があった画像
705名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:24:14.85
鼻にぶっかけたい
706名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:24:28.69
>>689
都合よく病気になっちゃうあたり
小保方と同じ種類の人間だと思われ
707名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:24:28.99
>>701
30歳の小保方の世代の話をしないと
「自分の時は…」とか言ってると話が噛み合わなくなるぞ
708名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:24:54.72
>>705
早稲田は帰れ
709名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:24:59.57
おぼかたさんよ〜
おぼかたさん。
710名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:25:16.29
>>678
>>681
おまえらの想定しているのはどこなんだ?
俺の基準は東大京大の新設でない研究科なんだが。。。
711名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:25:24.53
>>697
早稲田は明確に「下書き説」を否定してるだろ
流通しているものはホンモノだと言ってる

>>698
擁護厨乙

早稲田のようなアホ大が、外からの圧力もなく調査をすすめるかよw
712名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:25:28.17
>>702
ケツ毛を剃らなかった責任問題がある
713名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:26:35.83
>>483
壁の色も一ヶ月前からわざわざ記者発表のために塗ったのか
この記事が本当だと、広報と相談の上。
研究の真偽と独立して、
「わざわざ演出を目的として壁の色を塗りかっぽう着を着る」事を
学術機関の広報が通したという事も問題とした方が良い。
714名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:27:02.72
論文捏造しただけで永久にネットのさらしものにされる組織があるらしい
715名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:27:04.01
そういえば昨日の会見日本人ばっかだったな
海外には相手にされてない?
716名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:27:12.61
早稲田大学で博士を取るコツ:

とにかく下書きでも出しておけ。査読されないから。
(一部の企業はこれを知っておりは早稲田で学位を取らせにいかせていた)
717名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:27:16.53
>>712
なんでケツ毛剃らなかったら責任問題になるんだよ! 自慢じゃないけど
俺もケツ毛剃ってないよ。除毛クリーム使ってんだがどこが悪いんだよコラ
718名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:27:34.56
論文の画像データを切り貼りしたり、異なる研究の論文から流用することが
どれくらいアウトなのか、研究者以外にはわかりにくいんだろうけど、
個人的には「万引き常習犯で補導した子供が、まさか強盗殺人までやっていたなんて」くらいの衝撃だった
719名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:27:47.89
>>683
会見を聞くまでは絶対クロだろと自分も思っていたのだが、昨日の会見で調査委員長の話を聞いて考えを変えている。
彼が言うには過去の不正事件の場合、対象者は協力的でなかったという。
今回の場合、委員会の求めに応じて必要な資料を協力的に提出している。
それから考えると本人はいろいろとミスをしたけど悪意はなかったなのじゃないかなと。
委員長の石井先生の心証を信じたい気がする。
720名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:27:51.77
論文は下書き
画像は上書き
721名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:28:33.48
>>714
論文捏造した「だけ」
ってなめてんのか
722名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:28:50.41
>>703
そこは調査中やろ
捏造シロ認定は、元でーの提出があって、
かつ元データで主張が理解できることによる
つまり不適切な処理だが、捏造ではない、と
723名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:28:51.71
今のNHKのバカ女子アナウンサー

「論文に不正があったか無かったかと、STAP細胞があるかないかは別の問題ですよね。STAP細胞はあるんですか?」

どういう思考回路?
724名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:28:55.46
>>711
早稲田をアホとか上から目線で言っているけど
お前は具体的にどこの大出身なん?
725名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:28:58.22
専門分野では全くないけど、俺も一応工学系Ph.Dもって某国立大学教授やってる。
博士課程で、上からこうなるはずだ、と言われて研究室寝泊まりして実験やり続けたが
全く結果出ず。最後は理論計算に転向してなんとかPh.Dもぎとったけど、
あの時は苦しかったなあ・・
D論も大型計算機センターのtroff、図面は一枚一枚手描き、接写、現像。
プレゼンもスライド、もちろん自分で現像。
今の学生はこういった手作業が少なくなってうらやましいと思っていたけど
D論20ページコピペは
あ り え な い

下書きを間違って製本?俺のときは製本したやつを主査副査に
数週間前に渡してたぞ。早稲田は違うのか?
200円くらいの仮製本を査読してもらう先生に渡すのか?
726名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:29:09.44
>>696
おいおい、まじかよ、大多数が面接のみって。。。
それじゃ勉強なんかしないだろ、マジで早稲田ってどうなってんだ?
大学院もエスカレータって、本当に最低レベルなんだな。。
727名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:29:12.07
>>214
全く同意。か
728名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:29:27.23
>>717
クリームなんかでケツ毛の初期化を図るなんて、小保方と同罪だ。
729名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:29:53.50
>>689
芸術的発想が豊かな電車から降りられない人
730名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:30:08.82
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
731名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:30:12.87
解雇される前にアメリカにPDで行くのが得策
732名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:30:32.05
>>714
お前の倫理観の無さが現れる文だw
733名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:30:37.03
>>719
コピペが悪いことだと知らなかった、というのを
「悪意がなかった」と解釈するのなら、そうかもねー(棒読み)

でもそれって「人を殺したらいけないとは知らなかった」というのを
殺意がなかったから無罪放免、というくらい、甘いと思うわ

ああそうか、殺意はなかったから過失致死、という方向に持って行きたいのか理研は
734名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:30:40.96
>>717
俺の貴重な精子を無駄にしたという余罪もあるからな
735名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:30:42.14
しかし、小保方氏の担当をしている川合氏。夫の川合阪大教授は
「P型半導体のZnOを作った」とSTAP細胞なみのトンデモ発表をして、
阪大のお家騒動にまで発展させた御仁だぞ(結局は内部告発した助手(この人も大概なのだが)を切って終了)。
http://www.kkcryst.com/ou/zno3c/zno3c.htm

俺に言わせりゃ、何やっとるんだ、と言う感じではある。
736名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:30:45.12
>>724
学歴コンプのコメントはスルーしたほうがいいよ
737名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:30:52.07
>>723
武田のブログ読んで影響されちゃったのかなw

STAP細胞 小保方論文は何が問題? 武田邦彦が騒動を斬る!!
http://www.youtube.com/watch?v=7IAqQMVrLcE
http://www.youtube.com/watch?v=6MFRYEJ4q90

日本とアメリカの論文の違い・・・細胞論文の考え方について
http://takedanet.com/files/ronbun2014031211541154.mp3
http://takedanet.com/2014/03/post_d7ab.html

ジェファーソンの言葉
http://takedanet.com/files/rekisitoyume2014031314081408.mp3
http://takedanet.com/2014/03/post_245d.html
738名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:30:58.96
>>731
DがなくてもPDってできるのけ?
739名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:31:08.61
>>723
視聴者の声を代弁してるだけの台本
740名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:31:11.87
http://www.tanteifile.com/diary/2014/03/14_01/

森口です

今回のSTAP細胞・STAP幹細胞論文については内外の著名研究者たちが論文を読んで大絶賛していました。
しかし、その論文が内容と手続き面で穴だらけ。よくNatureが論文をアクセプトしたなと思います。
失礼ながら世界の大御所の先生方の目は「節穴」だということにもなります。
741名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:31:38.53
小保方さん逆転の未来が見えてきた
742名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:31:53.34
>>721
>論文捏造した「だけ」
>ってなめてんのか
逆に捏造なしに苦労して書いた君の論文だしてよ
743名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:32:14.85
>>723
でもそれが大衆の感覚&一番の関心事だから、それを代弁しただけ
バカアナウンサーって言ってやるなよ、NHKのアナは台本読んでるだけなんだから
744名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:32:23.88
村岡さんは実名vs匿名というネット論争におけるアイコンになってるんだよな
小保方さんが科学に関する議論のアイコンになるかは今後の流れ次第
745名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:32:30.23
>>740
森口尚史が論評するとは(呆
746名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:32:39.19
コピペばばあ
早稲田に合格したわしの姪っ子に謝れ!!!!
恥かかせやがって
747名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:32:49.42
>>722
そうだったすまん。
>>703の誤表記すいません。
748名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:32:57.46
うーん科学の現象としてSTAPがあるかないかは論文の杜撰さとは別問題とはいえるが
理研はそうじゃねえんだわってことじゃないかな
749名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:33:06.41
学部の早稲田はアホではないが、院には本物のアホが腐るほどいる
それは早稲田の院試の制度によるもの。

この辺の事情は業界人なら全員知っている。知らん素人が口を出せば
瞬時にバレるからやめとき。みっともない。
750名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:33:36.29
818 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/15(土) 08:31:00.42 ID:8kqjmFL+
松戸なら地元の聖徳大学でええやん

832 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/15(土) 08:32:19.65 ID:9y/wa63r
>>818
聖徳大学でも論文の2割剽窃する奴は研究者としてももちろん学生としても門前払いだと思うわ
751名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:33:36.32
>>741
確かに、理研の会見以降に風向きが若干変わったね。まあそれでも、今まで北風が
吹き荒れてたのが、北北西の防風に変わった程度だけど。
752名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:33:44.35
>>733
殺意はあるよ、マウスへのな
悪意は無いねぇ

悪意の証明よろ
753名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:33:50.64
佐村河内さんに再現実験してもらうのがベストかと思われ
754名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:34:00.63
>>723
そこは一般大衆が持ちそうな疑問を代表して言ったんだろw

返答がキチンとしていて良かったな。
「STAP細胞はあるのかないのかわからない、という状況になりました」
奥歯にモノはさまった言い方だけど、科学的に正確な言い方としては
こういうしかないべなー
755名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:34:07.70
凹に連絡したいんなら
論文見ればメールアドレス書いてあるのに
756名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:34:10.35
>>719
悪意なく貼る方がタチが悪いわ。crimeじゃなくてもsin
757名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:34:26.32
>>731
学位が実質ペンディング状態じゃビザが下りねぇよ
758名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:34:29.44
>>751
むしろ北風が強くなってるんだが・・・
759名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:34:57.70
>>719
ミスというのはちょっと難しいと思う。
悪意というのはちがうかもしれない、言葉遊びになるかもしれないが、
やはり夢想と現実の区別がつかなくなったか、
自分を世話してくれる上司に報いたいばかりにやってしまったか。
そのどちらかかもとは思う。
760名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:34:59.59
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
761名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:35:14.67
別に早稲田の学部のアホだろ
私大は真剣にセンター導入考えた方がいいんじゃね
科目少ないとスーフリみたいなやつでも入れちゃうし
762名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:35:29.32
下書き、悪意はない
この二つで逃げ切る
763名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:35:31.16
結局STAP細胞をだれも打ち崩せず、外野で騒いでいるだけか。

これじゃあ待つしか無いでしょおれたちは
764名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:35:44.00
>>740
しれっと、俺は正しいみたいな主張を混ぜるなw
765名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:35:49.72
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
766名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:35:50.85
>>754
科学の議論は一般社会とは相容れないというか相性が悪いな
それを強制的に混ぜると今のようなカオスな状況になる
767名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:35:55.92
>>758
まあそうだけど、小保方の単独犯と信じる人間は確実に少なくなった。
768名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:35:57.35
>>724
京 理
769名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:36:11.22
S スカイフィッシュ
T ツチノコ
A アダムスキー型宇宙船
P ピルトダウン人

ないとは断言できないものばかりだなw
770名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:36:15.28
>>733
文章のコピペが悪いとは知らなかったと言っていたかな?
私の記憶だとメソッドのコピペが混入したのはどうしてだかわからないと答えていたと思う。
悪いと思っていなかったのは電気泳の画像を切り張りしたことだと思う。
771名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:36:38.25
未だに擁護してる人が特に一般人に多いけど、
詐欺や悪徳商法に騙された人が、
いくら周りに「あなた騙されてるのよ」と言われても
言われれば言われるほど頑なにそれを否認する現象で
全て説明できる他愛のない話なので無視して良いと思います
772名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:36:45.20
>>733
人殺しとコピペを比べるって、
左翼バカと同じくらいのレベルだな
773名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:36:57.88
>>770
いや、メソッドは自分で書いたという主張ではなかったか
774名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:09.12
>>772
比べてるんじゃなくて比喩でしょw
775名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:11.70
まだ公金使って実験させ続ける気なのだろうか。
776名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:28.47
常田研の他の3人は明らかにおかしいところは見つからなかったし、
他の連中は剽窃チェッカーには引用明記部以外は引っかからなかった
何か小保方を利用しようとしたバカンティや他の陰謀は博士課程時代から動いてたとしか思えんな
777名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:28.52
お粗末STAP細胞論文騒動見てると
アインシュタインの誤翻訳本とか、グルポンお節に近いな。
蓋開けてみたら、何このゴミ?状態なんだな。
詐欺作曲家の方は、まだ別人作とは言え、まともな作品を世に出したんだな。
778名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:30.41
>>719
これはサイコパスに騙される典型的な心の動きではないかと・・・
779名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:33.49
>>737
初めて読んだが、武田って、なんつうか、ユニークだな。
780名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:38.58
>>689
宇宙戦艦というより銀河鉄道に乗ったまま行方知れず
二十億年の孤独にときどきくしゃみをしたり
二十億円のもうけに思わず相好崩したり
781名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:38.83
>>297
オウム真理教の麻原彰晃みたいだなと思った。今の若い人は知らないかも知れないが。
782名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:50.05
>>771
妙に納得したwww
783名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:58.91
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
  | 0|     __   ノ   捏造がばれなきゃOK
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
784名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:37:59.33
下書きにマジレスして、研究者失格とか発狂してた人達は、ごめんなさいしないとね
785名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:38:01.25
IPS森口先生の言葉には説得力がある
786名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:38:03.55
よくわからないんだけど、バカンティってなんで強気なの?
態度変えるとしたらどのタイミング?
787名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:38:04.88
小保方氏がどうなろうと知ったこっちゃないが、理研に税金つぎ込むのはちょっと見合わせたほうがいいな
それぐらいしないと真剣に調査しないぞあいつら
788名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:38:20.83
>>763
そ、そうだね
誰かがいつか追試してくれるよね
789名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:38:32.93
ストックホルム症候群だろ
790名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:38:36.47
>>752の意味がよくわからなかったんだけど、>>772を見てわかったw
比喩を理解していないのかw
791名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:38:43.76
>>761
センター試験廃止してAO入試に置き換えろというのが
早稲田のトップが座長を務める教育再生実行会議の提言で
文部科学大臣も乗り気なんですよ
推薦と定員増やした国立医学部の留年激増ですらやばいのに
小保方まみれになったら高等教育はマジで終わり
792名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:38:45.91
修士と学士も剥奪しろ
793名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:38:57.53
>>742
どっかに転がってるから探して読めばいいよ
もちろんコピペや加工なんて存在しないけどどこかの馬鹿のせいで
その証明が必要になってくるかもしれないね
794名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:06.72
かーちゃんカウンセラーだろ
こんなになるまでほったらかしにするなよ

自分の子は特別に見えたのかな?
795名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:06.60
宿題はやりました
でも、家に忘れて来ました
796名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:23.35
>>723

素朴実在説というか、日常感覚で語ってるんでしょ

科学的手法を用いて測定しなくとも、細胞の存否及びその細胞がどのように生じ、
どのような性質をもっているかは、肉眼で(?)見れば分かると思ってるwwww

バナナがそこにあるかないかは、見れば分かるからね
見れば分かるのは、あらかじめバナナというものが何かを知っているからであって、
知らないものは見ただけでは分からないんだが、
そこまで頭が回ってないんだろう
797名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:33.15
>>786
法執行官に逮捕されても
変わらないだろうな。

根っからの詐欺師だよ。
798名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:33.44
>>795
完全にそのレベルだよなw
799名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:42.47
理研の人たちが、「当然これまで教えられて、学んでいるもの」が
いくつも欠けていたんだろうね。
まあ、回りも少し見てればそれはわかったんだろうけど、
許したところがあるんだろうなぁ。
本当は「見習いからやり直せ」レベルだったのかもね。
800名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:44.25
>>749
入学したては「受験秀才」はそれなりに早稲田にいる

だが教員一人で研究室の人数が15人とか、
一人あたりに一つの机もない研究室、狭いラボ、
にもかかわらず「学会(論文)発表しろ」とかいう大学の現状を無視した圧力のせいで
どんどん研究が「3週間くらいでできるお手軽な代物」になってしまってる。

そんなところにいれば、受験秀才も研究の力などが付かないまま終わっていく

身の丈に合わないんだよ
その結果がこの捏造騒ぎ
801名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:48.92
>>771
ああ・・・心当たりあるわ
802名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:57.51
わかったわかった、悪意は無い無い
悪意ではなく名もなきおまえらの僻み妬みなんだな。

でもね、人を羨んでも、自分がつまらない人間になるだけだよ。小保方さんの事はもう忘れておもいきって部屋から外に出ることが第一歩だよ。
803名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:39:59.94
すいませーん、こないだ不合格になったテスト、調べてみたら答案の
下書きだしてましたー、正式版とさしかえたいんですけどー
804名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:12.75
>>733
ナチュラルボーンキラーって感じかな
倫理観がごっそり抜け落ちてる、ゆえに悪意がない
むしろ無邪気
805名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:15.07
おぼが処分されないのなら、
他の捏造は理研でならとってもやりやすい
組織が守ってくれるから
806名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:16.40
>>771
その説明は、逆のことも言えるよな
周りの流れに流されて、信じてしまい、洗脳され
感情的になって批判ばかりするやつと
807名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:18.82
若気の至りの悪意のないミスを、大勢で責め立てるのが異常なんだよな
若い才能を潰すべきではない
808名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:20.01
流れは速いー。次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART127
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394831297/
(127重複:実質PART128)
809名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:28.80
>>719
悪意無しの意図的捏造という病理的事態ってのが濃厚に匂ってきたんだが
810名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:32.75
>>794
仕事と家庭は別って事が多いから
教師や学者の子供がみんな親から直接教育を受けてるか?って話
811名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:34.90
>>786
>よくわからないんだけど、バカンティってなんで強気なの?
>態度変えるとしたらどのタイミング?

サルで実験済みとかフカしてるから調査入ったら切られるだろ。ギリギリまで粘って逃げ道探りたいんだよ
812名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:35.90
>>769
ワロタw
813名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:40.72
>>791
・オボの実質的指導教員(学会発表などで名前を連ねる)
東京女子医  岡野光夫 (早稲田大学 応用化学科出身!!オボも応用化学科出身!!)
  ↓
アベの「成長戦略」の
「再生医療等基準検討委員会」の座長www


早稲田と東京女子医は「TWIns」という
「東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設」で
手を組んでいる!!! オボはここで研究!!!


・早稲田総長 鎌田薫
 ↓
アベの「教育再生会議」の座長www


・下村文科相 ##早稲田大学教育学部出身### 雄弁会
「女性研究者育成、第二第三の小保方を」
814名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:49.25
早稲田はアホ大学だろ
815名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:40:55.18
フェミニストは、かつて女性研究者が結婚して姓を変えたら、それまでの業績がリセットされて見られる。
だから、別姓をって主張があった。

晴子!まだ苗字を変えれば研究者として生き残れる可能性あるぞ。
816名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:41:08.40
なんかまた急に擁護くんが活発になってきたな
元気そうでなによりだw
817名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:41:17.50
>>807
ここまで意図的改ざんを行う人間に才能があるのだろうか?
あるとすれば詐欺師の才能か?
818名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:41:25.11
>>754
「STAP細胞はあるのかないのかわからない、という状況になりました」
どこが科学的に正確な言い方なんだよ

この論文が根拠になってるSTAP細胞は存在しない
あるのかないのかわからないSTAP細胞ってなんだよ
819名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:41:29.98
藤村新一の場合は事件後解離性同一障害を発症し、手指を切り落とすなどの自傷行為を繰り返して障害者認定を受けた。捏造に関する記憶は精神疾患のため失ってしまったという。

のちに障害者就労支援NPOに勤務し、現在は年金生活。
820名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:41:32.99
まあ生物板的にはこれで十分じゃないの?
STAPはイロモノ認定。もう誰も時間使ってまじめに追試したりしないよ。
やるとすれば理研が自分とこでやるしかないけど、
やったところで「内輪受け」扱いされるのがオチ。
投資話もパア。弁護士が来てたみたいね。

先生方は「科学者として」
0lになるまでは完全否定はできませんと言ってるだけ。

現実には完全に詰んだんだよ。
821名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:41:33.39
日テレきてるよん
822名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:41:39.55
民間なら即解雇だろ
利権甘すぎる
823名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:41:52.23
小保方

阿呆方秋子とかにすればいいだろw
824名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:41:56.38
んじゃさ?

おまえら、あのレベルの論文のオリジナル部70%作れんの????

下書きレベルでマジレスとか
マジないわ
825名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:42:06.48
素人考えですまんが、刺激を与えるだけで万能細胞に変化するんだったら
世の中奇形だらけになる気がするんだが
826名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:42:18.31
早稲田の学生って本当にお馬鹿さん。
この場に及んで「小保方さんを信じる」とか言ってるなんて。
捏造、改ざん、不正を肯定する早稲田の学生は優秀だ。
827名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:42:25.93
バカ田大学のモデルは早稲田
赤塚不二夫先生は先見の明がある
828名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:42:36.80
Fig2eも異次元言い訳がきそうな気がする
829名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:01.19
日テレのVTR出演の上先生いいねー
830名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:02.13
>>824
自分が出来ないからと言って、他人も出来ないと思わないほうがいいぞw
小保方氏も同じこと言いそうだけどw
831名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:11.40
>>771
情緒で判断する一般人に必要なのは時間だわな
832名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:12.39
>>824

どのレベルの論文のお話?
833名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:21.87
百歩譲って言うとおり「下書き」なんだったら
D論の下書の絵がネイチャーの論文と合致、事態は全然改善されない・・・・
834名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:21.86
信じて持ち上げたマスコミが悪いって批判あるけどおかしいよね?
ゴーチはそりゃマスコミのおかげで売れたけど
小保方はマスコミが持ち上げたからNatureに載ったわけじゃないんでしょ?
835名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:33.65
早稲田理工キャンパスに足を踏み入れると驚愕するぞ
あれは「工場」だ

しかもあんな狭いところに、何千人も学生がいる
836名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:41.23
>>800
宮廷に入れなかったとはいえ、早稲田でもAOでなけりゃそれなりの学力は
あるだろうに、そんなに環境が悪いんじゃ学生かわいそうだね・・・
837名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:44.09
>>824
つくれるだろ
838名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:56.23
>>793
その言い回しは、ろくに博士論文よんだことのない奴の言い回しだよな
839名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:43:57.85
早稲田もTWInsも理研も解体でいいと思うよ
840名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:44:02.55
理研は宗教法人になればいいよ、もう
STAP教なら「存在を信じる」でなんの不都合もない
841名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:44:20.60
単に若い女が責められるのは可哀想、ってだけだよ
佐村ゴーチが本当に障害者だったら、擁護(同情)していた人もいただろう
という、その程度の話
842名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:44:23.65
>>832
この人はおかしい人みたいでさっきからずっと同じこと書き込んでる
843名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:44:28.45
>>820
科学者として完全に存在を否定できるものってなんだよ
844名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:44:32.31
セルシード、小保方会見でバク上げ効果があったのに
長期的に見ると順調に下がってんな
http://gchart.yahoo.co.jp/z?s=7776.T&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v&c=
845名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:44:52.68
次スレあります

STAP細胞の懐疑点 PART127 (実質PART128)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394831297/
846名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:44:54.77
早稲田もほっといても社会的制裁は受けるだろ。
今回の一件で、
早稲田出身の生物・化学系のドクターの研究機関採用は
厳しくなるだろうからね。
後輩はとばっちりだな。
847名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:45:06.14
>>802
何を言いたいのかわからん
848名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:45:13.66
オボちゃん自身の能力不足
and
それを笹井が主導してピエロにしたってことか

kahoのブログの通りだな
849名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:45:18.67
>>802
自己紹介おつ
850名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:45:20.59
コピペというけど、ネイチャーのメソッドのコピペと学位論文のイントロのコピペは意味がだいぶ違うのはいいよね。
メソッドは(本当はよくないけど)コピペして引用してあれば、なんとかOKの範囲だと思う。
学位論文のイントロのコピペは引用してあっても故意だったらあれは長すぎてアウト。
もし、あれがダミーで後で差し替えるつもりであったなら過失。
851名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:45:38.17
あれ?日テレのこの人この前賞賛していたよ
852名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:45:44.21
>>844
爆上げの瞬間に新株発行で資金調達できたんで、問題ありません
853名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:45:46.23
N氏は何に賭けているのだろうか。
死にかけてOCT-3/4を発現する現象から
万能細胞になるもう一つの過程を確信しているのだろうか。
854名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:45:48.54
些細には割烹着と壁塗装代返してほしい
855名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:46:01.67
>>847
ニュー速のニート達にいつも混じってるからどこも同じだと思ってるんだろ
856名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:46:05.64
>>834
世間一般はマスコミ報道で初めてこの騒動を知っただろうから、
マスコミが叩き始めたと勘違いしてるんでしょ
本当はマスコミが取り上げる前に、研究者から叩かれまくっていたわけだが
857名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:46:09.82
>>836
受験レベルでは、さすがに東大京大よりはさがるものの
先進理工のトップでは、阪大や東北大に受かる実力を持ったものがいる
(東大崩れ)

だが研究環境と研究実績は圧倒的に
阪大理系・東北大理系>>>>>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>
>>>>>>>>>>>>>> 早稲田 先進理工

なので、学生のコスパはもの凄く悪い。
私大の入試が国立と別カテゴリーだから救われてるのであって、
同じ制度だったら研究施設的には農工・電通以下になる
858名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:46:16.72
>>850
わかったよ・・・もうわかったからいいんだ・・・小保方さんは悪くないよ・・・
859名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:46:24.54
STAP細胞の過程が否定されてるのに
結論は間違いが無いって言える理研って何なんだろうね
捏造以外ありえないのに
860名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:46:55.16
>>836
私大は国立よりはるかに環境がいい面もある
就職支援とか
研究しようという人間は普通は初めから早稲田にはいかない
861名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:47:19.58
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまってよ! 僕も早稲田だよ。そうすると早稲田は博士論文まで捏造するわけ?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
862名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:47:31.06
捏造以外ありえない?STAP細胞がありえない?
100%そうだと証明できんの?非科学的な事は言わない方がいい
863名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:47:38.33
>>815
葉緑体や水戸紺のDNA塩基配列決定した御仁なんて
入り婿で名字変わってるのに
女は甘やかされすぎ
864名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:48:12.52
>>844
関係者はバク上げ時にたんまり儲けたから
あとは野となれ山となれ
865名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:48:14.32
>>862
うんうん、だからチュパカブラもグレイもネッシーも存在しないとは言い切れないねw
866名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:48:14.86
>>846
オボはTWInsの東京女子医科で「研究」

東京女子医科の大和や実質的指導教員でもある岡野のところも
検証が必要。早稲田はTWInsの研究がいい加減なら、東京女子医科と
手を切れよ。TWInsはつぶせ
867名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:48:25.29
>>862
STAP細胞の根拠は?
あの論文?w
868名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:48:27.93
まあNature17行コピペの衝撃が、博論20ページコピペのせいでかすんでしまったな
もし博論コピペ情報が2月頭で出てたら大したことないとスルーされてたりして
869名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:49:00.53
>>860
アホ大だけだろw

宮廷理系なら就職など苦労せんわww
870名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:49:05.21
>>825
そのあり得ないことがおきたという論文だから価値があるわけで。
予想できることが成立した論文はあまり価値ないと思う。
871名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:49:16.66
>>862
じゃあ喋らない方がいいよbyウィト
872名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:49:16.60
>>863
だから男だって結婚で名字変えられるじゃんw 何言ってんだか
別にムコ養子にならなくても、結婚の時に名字選択できるんよ
873名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:49:26.03
>>862
お前が公害であることだけは言い切れる。
874名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:49:42.07
早稲田は理系はクソなのは確か
文系は優秀
875名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:49:42.80
>>814
お前よりましだろ
876名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:49:52.19
>>853
科学者生命の危機で錯乱してんじゃないの・・。
巻き込まれて気の毒にね・・。
877名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:50:08.85
TWinsがどうのとか、また凄いたよヴァカが湧いてるなw
878名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:50:31.46
>>871
小学校の先生乙
879名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:50:36.04
次の一手は、「下書き」ときました。

君たちが奨励会5級なら、オボは女流5段ってとこだなw
880名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:50:36.03
>>870
確かに有り得ない捏造が起きた件で追求する価値が出てきてるな
881名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:50:40.55
>>833
ネイチャーの論文のほうはぜんぜん状況改善されない。
状況改善がみこめるのは学位審査のほう。
882名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:50:41.99
>>872
金のない研究者は嫁の実家の財力頼みなんだよ
883名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:50:49.09
ES細胞混入の時に現れた荒らしは庭か凹本人らしいよ

ES細胞混入だけは絶対ばれちゃいけないらしいから
884名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:50:54.98
世界に発表したから問題が明らかになったけど
日本国内だけなら闇に葬られていたんだろうなあ
日本の研究者はいつもこんなことしてるのかな
885名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:51:02.06
>>877
TWInsに影響が及ぶことを避けたい擁護厨発見
886名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:51:19.63
>>816
嫉妬深い批判厨をおちょくるのも
面白いんだろ
887名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:51:30.06
>>862がありえると思うSTAP細胞って何よ?
888名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:51:40.19
早稲田文系はマスコミ、金融、政治と力を持ってる
理系の糞のせいで評価を落として迷惑している
889名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:51:59.46
>また凄いたよヴァカ
>また凄いたよヴァカ

日本語が不自由ですね
よほど真っ赤になって慌てているのかw

TWIns 東京女子医 大和 岡野

これらのキーワードが嫌らしいなw
890名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:52:10.00
>>884
ということに海外から見ればなるよなあ・・・
どーすんのほんとこれ
891名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:52:20.54
>>888

ただ数が多いだけだろw
892名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:52:20.70
>>869
専攻によっては苦労してたけどな
893名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:52:24.76
オボは会社だろうが、アカデミアだろうがどんな組織に行ってもムリ。
組織破壊装置だよ。能力ないくせに目立ちがり屋で、無能な部分を嘘で
補い、嘘を重ねていく。ボロが出たときには組織の集団責任にされてしまう。
お前らの近くにも、程度の差はあれ、こんなやついるだろう。
894名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:52:35.87
>>833
擁護してる馬鹿はそこがまったく理解できてなくて可哀想になるね
895名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:52:46.21
今回の問題の決定打は、「D論の画像をNatureに流用」だよね
これは百歩譲ってD論が下書きだとしても、覆らない
896名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:52:49.10
>>886
おちょくってるつもりなのかw 擁護君がおちょくられてるのにw
897名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:52:50.04
ゲンダイの笹井推しって何かある?

組織的隠蔽か? 「STAP細胞疑惑」にフタする理研の論理
http://gendai.net/articles/view/newsx/148695
898名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:52:56.37
>>888
まあ早大理系で有名なのは建築とかだからなあ。
899名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:53:24.08
若山教授の持ってるSTAP幹細胞8株のゲノム解析が楽しみだなー。
900名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:53:28.22
>>862
存在は検証方法と対だと見なすのが科学的思考
存在しないことの証明がされない限りあり得ると強弁するのがオカルト科学の特徴
現状、STAPはオカルト科学になりかけてると言わざるを得ない
901名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:53:31.51
>>874
文系こそAOが横行してるじゃないかよ。

妙な入試問題で、国立にひっかからないオタクを
大量合格させてた時代は終わってるんだよ。

ちな元祖剽窃は政経の教授だったよね。
902名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:54:02.94
>>820
破壊厨乙だな
903名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:54:14.19
いえ、佐々先生のようなまともな神経の方がいらっしゃることが希望ですよ。

>佐々真一 ?@sasa3341 8時間
失望でも怒りでもなかった。自分の想像力のなさを思い知った。気持ち悪い。
いずれにしても、理研は調査する意欲がないと判断されても仕方ないだろう。
ひとつだけ。笹井副センター長が海外出張するようなことは断じて許されるべきではない。
そんなことが分からないのですか?(それとも僕がおかしい?)
904名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:54:36.01
>>898
早稲田理工にあるのっぽビル「51号館」
風が吹くと揺れるし、歩くとミシミシの欠陥建築
傾いているのではないかという噂も

設計はここの建築の奴
一部の噂では、責任をとるために建築の奴は良く揺れる高層階に
押し込められたことがあるらしいw

あんなのを作った建築www有名ってむしろバカぞろいww
905名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:54:37.36
今回の事件でつくづく思ったのは、日本の科学研究の層の厚さだよ。
ネットで数週間、理研の公式発表でも1ヶ月半で結論が出た。
これには集合知と学界トップの間に、大きな齟齬がないことを示している。

黄禹錫の事件で韓国が結論を出すのに、一体どれだけの時間がかかったことだろう。
906名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:54:42.33
***************************************************************

早稲田が博士号剥奪をしなかったら面白いな。

コピペでも博士号を授与する大学として胸を張って世界に宣伝できる。

****************************************************************
907名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:54:59.67
>>884
佐村河内さんが同じようなこといっていたな
908名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:55:03.51
・科学
・疑似科学
・病的科学
・偽科学
・文学
・宗教 ←今ココ
909名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:55:42.57
>>862
うん、じゃあお前が頑張ってSTAPの存在を証明すればいいんじゃね
科学は門戸を閉じてないよ
910名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:55:47.70
>>906
世界的に有名なディプロマミルとして、その地位を不動のものに
911名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:55:54.70
東北文系よりも早稲田文系を選択するが
東北理系を蹴って早稲田理系を選択しない
912名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:55:54.93
>>904
そんな都市伝説を信じているからこそ、早稲田理工はレベルが低いんじゃ!
しかもお前、結構な年齢だなw
913名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:56:21.26
>>883
会見では理研もES混入を強く疑ってるニュアンスだったよ。マウスの
ES細胞の持ち出しは自由で、管理もずさんだって言ってたね・・。
914名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:56:27.31
論文に書かれた手続きを通して、性質が同定された細胞をSTAP細胞と呼んできたわけで、
論文が紙くずなら、理研に対象となった細胞がまだ保管されていても、それは何か分からない細胞ってだけだわな

走査型トンネル顕微鏡を通して、何かが見えていた気がしたが、
その顕微鏡が故障していたのが分かり、見えてなかったことになるのと同じ
915名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:56:32.90
下書きにマジレスする匿名掲示板があるらしい
916名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:56:36.34
>>905
全くそうは思わない。例えば今回たまたま11jigenがいたが、
11jigen一人欠けていたらどのくらい検証が遅れたことか

彼は疑いなく有能だが、個人のボランティアに頼っている状況は危うく情けない
917名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:56:37.31
今回のは早稲田の中でも

先進理工 応用化学(オボ学部出身) 生命医科学科 TWIns 東京女子医

のせい
こいつらのせいで、理工全体や早稲田全体に大きなダメージを食らった
918名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:56:43.52
・科学
・疑似科学
・病的科学
・偽科学
・文学
・宗教
・もう彼女だもん! ←今ココ
919名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:56:48.22
>>911
>東北文系よりも早稲田文系を選択するが

えっ
920名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:57:06.93
>>853
ああ、自身の隠喩のようだね
921名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:57:17.18
>>895
本人たちは掲載する画像を間違えたと言っている。
正しい画像というのもあって日付も論文投稿の数ヶ月前のもの。
本人の主張によれば間違えた画像を掲載したミス。
したがって、そのミスがあるので論文を一旦取り下げたいという話。
922名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:57:29.75
>>912
いや、いつか51号館の研究室に行ったことがあるが

本当に風が吹くと揺れるし歩くとギシギシしてる
あれはアカン
923名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:57:38.60
>>913
管理がずさんって言い方はおかしい
マウスのES細胞は厳重に管理するようなものではない
924名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:57:55.01
>>897
その内、シモ方面の話題に持って行きそうな気がする
925名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:57:57.04
正直な話今なら俺もコピペしてみたくなるかも
だが当時大学にTレベルの回線が無く世間はパソ通黎明期
ハードルが高すぎだわ
PCなんて持てなかったし
926名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:58:01.19
>>921
D論と間違えるとか有り得ないからそれは通らない
927名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:58:02.32
・科学
・疑似科学
・病的科学
・偽科学
・文学
・下書き ←今ココ
・宗教
928名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:58:08.86
>>824
ここにいる奴らは、ろくに論文すら書いたことの
人間の屑どもだよ、
いわゆるチョン、
真面目に論文を苦労して書いた奴らは、こんなところで批判書き込みはしない
静観するのが普通
929名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:58:09.40
>>916
11jigenがいなければ、他の人がやるだけだよ。
ただ、セルカン事件でも彼の行動力だけは突出してた。複数人物のハンドルらしいけどね。
930名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:58:36.52
>>922
トイレでセックスでもしてるんじゃね
931名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:58:37.57
怖いな。人間の虚栄心って。
932名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:58:39.16
AO批判が多いけど
本当の問題は入り込んだ馬鹿が馬鹿のまま博士号まで取れちゃう教育システムだよな
933名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:58:42.88
>>929
11jigenほどの暇人はそうそういねえよw

別スレの「匿名A]なんか何にも役に立たないクズだっただろ
934名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:59:01.45
>>929
同じこと言ってね
935名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:59:17.97
>>928
なんでそんな分かりやすい自演するの? バカなの?
936名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:59:23.41
>>889
そうだな
まだ東京女子ラインが無傷のままだな

株で大儲けした宇宙戦艦と恥垢が晒されていない。

擁護厨があらしはじめるか

でもES細胞混入が本丸

スクープ記者のみなさん ES細胞混入と株で売り抜けた宇宙戦艦を忘れないでね
937名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:59:28.20
しかし再現実験に成功した(Oct3/4の発現を見ただけ)っていってるが
コントロールはおいてるのか?
938名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:59:42.83
>>926
調査報告でもそこは否定されてるしね
939名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:59:45.32
>>835
精神的欠陥がありそうだな
940名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:59:58.09
>>916
あれ?鬼女板の人がみつけたんじゃなかったのか。
941名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 08:59:58.93
黄色実験室や割烹着、発表時の説明内容は、
調査委員会の調査対象だろ

サイエンティフィックな話じゃねえからな
942名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:00:00.21
>>919
それは妥当な選択

東北大文学部とか出ても、ろくに就職先がないぞw
さすがに早稲田文学部とか政経のほうが著名
943名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:00:31.78
>>924
凹があのおっぱい利用しないわけがないからな
些細は下方面で間違いない
944名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:00:33.89
>>840
科学ってそんなもんだろ
945名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:00:37.71
>>940
鬼女板が見つけたのはNatureのマテメソコピペのコピペ元だけ
それでも十分すごいが
946名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:00:53.30
>>903
感覚はまとも
この渦中にあって笹井が学会と称して海外に行くなんてのはありえんよね
たいした問題と思ってないのか頭がイカれてんのか
947名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:01:06.73
>>937
その話はでてなかったけど、普通は実験するときコントロールもやるはず。
そうじゃないと判定できないもの。
948名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:01:23.85
>>845
もういらないんじゃね?
949名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:01:32.21
>>942
文学部の就職先って首都圏に集中してるからなw
地方の文学部じゃコネも作れないし行くだけ無駄だ
950名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:01:46.62
>>944
存在を追求しないしないならな
951名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:01:57.83
>>942

>東北大文学部とか出ても、ろくに就職先がないぞw
そうなん?
952名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:02:08.59
大学も会社も、新人をきちんと教育しようって気はないから
小保方さんみたいな人って、ものすごい人数いそうだ。
で、問題が起こってから、まさかこんな基本的なことがわかってなかったなんて
こちらもわからなかった、みたいな。
953名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:02:09.28
>>937
TCRがオールロスしてきちゃったですからなあ
アンコントローラブル

もう、だめだ
954名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:02:29.07
>>846
良い方向ジャン
厳しくすることが再発防止につながる
955名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:03:20.43
>>942
それは学校名関係ないだろw
地頭比べて東北大文系がワセダ文系より低いとか考える人事いねーだろうし
956名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:03:33.60
  / ̄\   論文は下書きだし      / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 画像は覚えてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえSTAPは白紙☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
957名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:03:35.58
次スレあります

STAP細胞の懐疑点 PART127 (実質PART128)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394831297/
958名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:03:55.02
>>951
苦労するやつは多い
959名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:04:04.65
今後の対応次第では早稲田理系は明治並になるかもな
下手こいたらダブル合格者が明治に行くことも有り得るかもしれない
960名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:04:09.17
>>905
優秀な人はいっぱい居るよ
でも就職先がない
人材を生かせる環境がないんだよな
961名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:04:12.56
この人が理系の女子のトップクラスなんでしょ
なんだかなあ
962名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:04:28.07
>>921
昨日の会見見ながら疑問に思ったのだが、日付って何の証拠になる??
カメラまたは制御用のPCの日時設定を変えればいくらでも偽造可能だろ?

オレ間違ってるか?
963名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:04:43.56
>>961
ちっげえええよ!!!

でも、海外からすればそうなるわな orz
964名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:04:45.71
>>955

そう思うけどなー
政経はともかく早稲田文系は横国筑波神戸あたりでも滑り止めにするレベルだぬ
965名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:05:00.03
科学なんて宝くじみたいなものなんだから300円(低学歴、実績に乏しい人)でも当たる可能性は
あるし100万(高学歴、過去に実績もある)ひとでも当たらない場合もある・・。年俸300位で
最新の研究設備で思い存分研究させるシステムの方がいいような気がするよ・・。
966名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:05:06.03
チャンチャカチャンチャンチャチャン♪
早稲田に久しぶりの良い評判かと思ったら〜、ねつ造でした〜。チッキショー
967名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:05:13.47
大和先生がこの騒動にどのように対応するのか注目しよう

大和雅之@yamanyan 2012年11月20日
森口のSci Repの論文。誰が査読したのか知らんが、そいつらも責任とってほしい。
また、そいつらにレビュー回したEditor-in-chiefも猛省して欲しい。
こんなジャーナルは廃刊すべき。
https://twitter.com/yamanyan/status/270908983722774528
968名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:05:17.06
池田信夫なんかも早稲田を含めた日本の教育界の劣化が〜〜って怒っててまあそりゃそうなんだろうけど
バカンティを野放しにしてるアメリカもどうなんだか、
spore-like cells ってのもどうせSTAPと似たようなもんなんだろ
969名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:05:20.28
>>962
間違ってない
そもそも理研の調査方法自体に不備がある
970名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:05:58.22
>>961
女子どころか男子含めてもトップの経歴だよw
こんなにスムーズに理研のチームリーダーになれるのは一万人に一人いるかどうか
971名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:06:14.20
STAP仮説の懐疑点と解消したいけど
仮説と呼べるのかこれ…
972名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:06:40.34
よく出来の悪い部下と仕事すると「まだ途中なんですけど」と言ってアウトプットを見せることがあって、
その途中というのは、もし自分がやれば絶対に通らない作業段階なので、「途中ならもっとこういうこと
をやるべきだったろう」と指導するときがある。本当は途中でなくできないことの言い訳してるだけ。
小保方の「下書き」というのは、普通に考えるとなぜそんな下書きを作る必要があったのか疑問を感じる
もの。イントロなら、普通、まず自分でセクション分けを作り、各々のセクションに関連情報やキーワードを
ぶち込んでいってその後自分の言葉でつなぎ合わせる。20ページもの大量コピペをするとしたら、いずれに
してもそれをベースに改変するぐらいで済ませるつもりだったのだろう。レファレンスは、最初にコピペする
作業の意味はほとんどなく、最初から番号付きをメモでいいから作るのが普通であり最も手間がかからないと思う。
973http://124x32x255x8.ap124.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net/:2014/03/15(土) 09:06:43.17
STAPxSTAP
974名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:06:46.96
>>968
ベル研のシェーンみたいなのもあるぐらいだし
アメリカは上から下までホント有象無象だらけよ
本物の天才から本物の詐欺師まで、質・量ともに他を圧倒してるw
975名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:06:48.80
あまり問題視されてないけど、外研がすぎると思う
学位は早稲田だけど主査は博士論文に責任持てないだろうし、指導もしてない
ましてアメリカでの実験部分は内容も把握できない
本人に問題があるのはもちろんだけどシステムに問題が多い
976名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:06:52.73
内部の者が調査してる自体でお察しだよ
第三者に調査させないとダメだよ
977名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:07:08.71
大和さんとマレーシア航空機はどちらが先に発見されるのだろう?
978名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:07:16.32
懐疑点もクソも全部なかったことになったわな
979名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:07:21.72
NTFSのファイル属性も、デジカメでデファクトのExifも、後からいじり放題。
そんなもん証拠にならん。変更しないことを前提に整理するとき役立つだけの
属性にすぎん。
980名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:07:24.36
ヤマトはいつまで電車に乗ってるんだよ
981名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:07:26.92
しかしこれで理研のリーダもコピペ論文でなれることが証明されてしまったし
いかに適正、能力を見ずに研究者採用してるかわかってしまった
982名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:07:45.15
    ↑
ここまで下書き


ここからも下書き
    ↓
983名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:07:49.17
>>977
何十年後かに大和氏の模型が展示されるよ
984名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:07:51.06
>>977
一緒に発見
985名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:07:56.06
>>962
いじったとしたら誰だ?って話。
小保方さん、コピペのでき具合から考えると無理だろ。
986名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:08:18.06
大和さんの居場所って会見で質問あった?
答えないだろうけど
987名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:08:29.85
>>968
池田信夫自身が学力検査なしの慶應SFC社会人入試組なんだよなあ
そして日本でAO入試を大々的に始めたのがその慶應SFC
池田の知能程度を見ると小保方コピペ博士とタメを張るレベルだからさもありなん
988名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:08:59.75
次スレはこちら

STAP細胞の懐疑点 PART127 (実質PART128)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394831297/
989名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:09:11.92
               / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / ̄ ̄ ̄\       ,.へ    捏造派大敗北  ざまぁーーー
     ___       /ノ / /        ヽ    ム  i
    「 ヒ_i〉      | /  | __ /| | |__  |     ゝ、〈
    ト ノ      | |   LL/ |__LハL |     ト、{   
   /`ヽ{       .\L/ (・ヽ /・) V      |   ヽ  あたしの大勝利
   i  i       /(リ  ⌒  ●●⌒ )     i   }  STAPの存在は否定されてない
   |   i      | 0|     __   ノ      {   i  博士だからね 低学歴の童貞とはちがうのよ
   i   i.      |   \   ヽ_ノ /ノ    ,ノ    ,!  低学歴童貞の嫉妬と妬みが気持ちいい!!!
   i   ゝ、    ノ    \__ノ |    . '´    ,!   
.   ヽ、    `ー--r-、  ゙}   { V   _ /    /     早稲田でコピペはだめだと教わってないもん
     \      ト| l  ̄{フ     マヽ ̄´/    /   
         ヽ.   | ゙、'、  |r===、/    /   ,. "         一流大学の早稲田はすごいもん
          `ー 、l  トヽ `、   /  / 
990名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:09:17.26
>>985
その写真が出てきたのは捏造疑惑いこうだからな
誰かが知恵を貸して日付変更させたんだろう
そう、笹井とか
991名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:09:28.39
>>962
未だに疑惑をかけられている当事者達を性善説で調査していること自体ナンセンスだな
そもそも調査委員長が内部の人間とかあり得ない
992名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:09:33.22
下書きは、バカンティからの入れ知恵でした
993名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:09:45.68
大和は病気とかって言ってたけどどうせ心の病気だろ
994名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:10:09.09
※早稲田ではコピペは駄目だと教わっていない
995名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:10:15.69
>>813
どの程度関与しているかしらないけど、安倍も無試験で大学卒業、南カリフォルニア大中退。
だいたいこういう奴らは受験での失敗組で、改悪に努めるからこまるんだよな。
しかも、世に受験に痛い目にあった奴が多いから、支持する奴も多いし。

その結果が小保方とか国力低下を象徴してるな。。。
996名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:10:44.61
>>993
株を買わせたヤクザから逃げてるってのが一番有力
997名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:10:51.20
>>992
ワシもそう思う
998名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:11:00.58
次スレ

STAP細胞の懐疑点 PART127(実質128)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394831297/
999名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:11:28.60
>>967
伏線としてわざとこんなこと言ってんのかと思いたくなるわw
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/03/15(土) 09:11:30.49
    才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-
    /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、
     |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ

          .,ノ';`′,,  |.゙ュ ,   / ̄ ̄ ̄ \        ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙     / / ̄ ̄ ̄\ヽ     r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/    / /         ヽヽ    | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ   | | |ノ( /| | | | | |     ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒    | | |=\,, ,,/=│ |     .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|         \L| (・ヽ /・) |V )       .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙         /(リ⌒( (●● ) ) )|             .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ         .| 0|  ) )_,ェァ( ( |0|             |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   . | ヽ ( (|++++| ) )/ |             .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ ノ  \  ⌒⌒ /  |   ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ((ヽ::::ハ  ̄ ̄ ̄  | V ))'''~  .゙--'゙... 、..   、 '\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ´  ノ  ゙l.゜   . , ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。