STAP細胞の懐疑点 PART122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

□過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART121
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394793907/
STAP細胞の懐疑点 PART120
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394785145/
STAP細胞の懐疑点 PART119
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394782041/
STAP細胞の懐疑点 PART117(実質PART118)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394769890/
STAP細胞の懐疑点 PART112(実質PART117)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394738046/

□過去スレまとめ
STAP細胞の懐疑点 PART1〜116 URL
http://megalodon.jp/2014-0314-1330-14/uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/14-22

□主な登場人物
Haruko Obokata(小保方晴子), Teruhiko Wakayama(若山照彦), Yoshiki Sasai(笹井芳樹)
Koji Kojima(小島宏司), Martin P. Vacanti(マーティン・バカンティ), Hitoshi Niwa(丹羽仁史)
Masayuki Yamato(大和雅之), Charles A. Vacanti(チャールズ・バカンティ),
Ryouji Noyori(野依良治), Paul Knoepfler (ポール・ノッフラー), 11jigen(11次元)
2名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 21:54:38.09
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事、Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版、理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所、60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所、STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB、- 科学ニュース 細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所、iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
3名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 21:54:44.01
ああ^〜いいすね〜
4名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 21:55:12.21
小保方晴子博士論文の全文を裏2chにアップロードしました。
(著作権の関係で、さすがに表はマズイです)

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.生物板の「STAP細胞の懐疑点」の最新スレッド(必ず最新)に移動してください。
2.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
3.本文にパスワードのSTAPxSTAPを入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
5名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 21:55:14.15
□参考リンク
11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp

Knoepfler Lab Stem Cell Blog
http://www.ipscell.com/

世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ(未来技術板:ID表示)
STAP細胞 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
【白か黒か】STAP細胞の懐疑点inシベリア http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392718483/

□謎の予言
ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt

(テンプレ終了)
6名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 21:55:18.31
あかん、マジで丹羽研とか笹井研の奴見かけたら殴ってしまうかもしれん
7http://uni.2ch.net/life/subback.html:2014/03/14(金) 21:58:29.33
STAPxSTAP
8名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 21:58:52.10
STAP細胞の懐疑点 PART119 (修正)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394770540/
これはカウントしないのか?
9名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 21:59:02.89
林真須美
木嶋佳苗
角田美代子
小保方晴子
10名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 21:59:17.73
そりゃ今までの嘘偽り誤魔化しの恥ずかしい半生が
世間に知られてしまったんだから
精神状態が普通でいられるわけないよなあ
11名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 21:59:45.70
iPS森口「STAP小保方は早く第三者機関に徹底的に調査してもらえ!」

いくら説明しても真意が全く伝わらないだろう。残念ながら多くの視聴者や報道が
見たいものは「彼女の釈明・謝罪、涙」なのである。人は見たいものしか見ないし、
聞きたいものしか聞かない。
ただ、何もしないのは非常にまずい。少なくとも本日は今までの行為に関する謝罪と
今後の方針について書いた手紙を公開したほうがいい。

それよりも今、事実解明のために必要なことがある。それは、頑なに存在を主張する
「マウスSTAP細胞・マウスSTAP幹細胞」の細胞株と、それらの細胞株で創られた
キメラマウスを複数の第3者機関に配布供与して徹底的に調査してもらうことである。
このことは問題が公になった2月半ばにすぐに理研CDBがすぐにやるべきことであった。
調査の結果、「正確性」や「事実」が確かめられれば巨大な逆風は最小限で防げたはず

(ただ、もし上記のことができないなら、その時点でアウト)。
実験プロトコルの公開(わざわざ自滅を招く書き方がされていた)や
追試による再現確認などは少し後でも良かった。今からでも遅くない。すぐに行ってほしい。
もちろん論文のあまりの雑さは大問題であることは変わらない。そこは素直に反省すべきだと思う。
本日の会見を拝見して、また記事を書かせていただきたい。
http://www.tanteifile.com/diary/2014/03/14_02/
12http://uni.2ch.net/life/subback.html:2014/03/14(金) 21:59:46.16
STAPxSTAP
13名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:00:06.46
>>1

ここは実質PART123

□過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART121(実質PART122)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394793907/
STAP細胞の懐疑点 PART119 (修正)(実質PART121)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394801642/
14名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:00:08.64
結局、昨日の釣り師の言った通りだったじゃねーか・・・
理研もオボコもマジでクソ。

500 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/13(木) 21:59:39.61
オイオイオイ・・・ いつまで粘る気だ? いい加減うざいわ。

「研究成果揺るぎない。博士論文すり替えの可能性示唆。」
13日、研究チーム内の総意として、以下のコメントが伝えられた。
「研究成果は揺るぎない、しかし、世の中のご意見を反映し、論文取り下げも考慮している。
 また、現在様々なご指摘を受けている博士論文と、我々の手元にある博士論文には大きな食い違いがあり、
 国会図書館から持ち出された時点で、冊子のすり替えがあった可能性も考えられる。
 今後、正しい論文の再投稿に加え、正しい博士論文の再提出も視野に入れて研究を進めている。」

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
15名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:00:14.89
STAP細胞:理化学研究所の会見一問一答(毎日新聞)
http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c.html

魚拓
http://megalodon.jp/2014-0314-2025-52/mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c.html
http://megalodon.jp/2014-0314-2026-09/mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c2.html
http://megalodon.jp/2014-0314-2026-25/mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c3.html
http://megalodon.jp/2014-0314-2026-43/mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c4.html
http://megalodon.jp/2014-0314-2026-59/mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c5.html
http://megalodon.jp/2014-0314-2027-16/mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c6.html
http://megalodon.jp/2014-0314-2125-38/mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c7.html
http://megalodon.jp/2014-0314-2126-01/mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c8.html

Internet Archive
http://web.archive.org/web/20140314112559/http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c.html
http://web.archive.org/web/20140314112613/http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c2.html
http://web.archive.org/web/20140314112630/http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c3.html
http://web.archive.org/web/20140314112647/http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c4.html
http://web.archive.org/web/20140314112703/http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c5.html
http://web.archive.org/web/20140314112720/http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c6.html
http://web.archive.org/web/20140314122523/http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c7.html
http://web.archive.org/web/20140314122554/http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c8.html
16名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:00:55.96
次こそ124で建てようなw
17名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:00:58.14
「わたし悪いことってしらなかったの」
「悪いことってしってたらしないよ」
「STAP細胞はあるもん」
「実験はウソじゃないもん」

こんな感じで会話にならないんじゃね?
だから竹市はあんな含みのある言い方だったと
18http://user1f078.gctv.ne.jp.2ch.net/:2014/03/14(金) 22:01:14.05
STAPxSTAP
19名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:01:18.82
たまに出て来るSTAPxSTAP笑えるからやめろw
20名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:01:19.27
>>8,13
把握してなかった、すまぬ
21名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:01:20.83
小保方がウオールストリートジャーナルに送ったメール、
英語が上手いからやっぱり笹井先生が書いたのか?
22名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:01:29.85
つーか今井猛とか何がしたかってん
ほんまCDBは全部腐ってるな
23名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:01:33.77
ピペドの嫉妬がひどいなw
公平かつ客観的に判断したら今日の会見で何ら問題ないわ
小保方叩いて自らの職をさらになくしてるだけのピペドw
まあどっちにしろホームレスだから関係ないわなw
24名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:01:43.62
>>16
先に立てておけばいいんじゃない?
2時間かからず埋まるんだし
25名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:01:50.54
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶   癶 V  わたしがノーベル賞取れそうにないから
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   何人か道ずれにしてやったわ
  | 0|     __   ノ  
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | | 〜  〜 |
26名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:01:52.95
今日は2chもtwitterも書き込み少ないね。
会見見れたのは無職のきみたちだけだったから。
27名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:01:55.28
常田は本物の博士論文を公開しろ!
28名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:05.25
>>6
理研の人か?

内部から変えるべし
29名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:07.21
これで博士号の剥奪もなしだ
30名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:10.03
都合の良い時ばかりメディアに出て
都合が悪くなると逃げ回るってなんだよ

春麗のケツCGブログでも見て機嫌をなおそう
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11796155581.html
31名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:11.66
>>21
些細な人が書いた可能性あるよねw
32名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:15.13
小保方の勝利で終わりか。STAP細胞は国家の長期的な重点探求対象として、小保方リーダーの元で研究され続けることになる。
予讃もいくらあっても足りないぞ!
33名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:27.86
野依と竹市が調査究明の旗振れば良いだけ
なんでしない?
出来ないなら野依と竹市も同罪
34名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:32.15
>>27
現在鋭意執筆中w
35名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:35.32
なんでこんな STAPxSTAP に釣られとるのが多いんやw
36名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:37.42
下手すると政治問題になる
理研を擁護する必要はない
事実、官房長官がお怒りだった
37名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:02:40.19
コピぺ禁止と言ったら、手入力いいのかと思うやつはゴロゴロいる。
38名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:01.32
>>26
関係者は放心してるんだろ
39名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:05.74
今日は2chもtwitterも書き込み少ないね。
会見見れたのは無職のきみたちだけだったから。
40名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:07.08
>>22
便乗して名前だけでも憶えてもらおうとしたんじゃないのw?
41名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:12.05
>>33
今月で退任だからだろ
42名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:16.42
ほんとなんなのお前ら?
学歴厨のくせに、東大くらいで大騒ぎしてマジ笑えるんだけど
お前らとは住んでる世界が違いすぎるんだから大人しくそのまま
低ポストで非正規で働くか、介護職でもさがせよ?
まぁモヤシのおまえらにはむりだろうけどな
43名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:20.32
>>11
言ってることがマトモでワロタ。
読売が臨時で雇ったれや。

良い記事書きそう。
44名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:22.90
>>17
まるで小学校か幼稚園の女の子相手にしてるみたいで、竹さんもウンザリだったろうな・・・
45名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:24.36
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
というか、謝れば研究者としてやり直せる、なんて言ってる人は分かってない。
今回の事件は、仮に100歩以上譲って(その可能性はすごく低いが)
STAP細胞が本当に偶然1回ぐらいはできてたとしても、
それ以外のことですでにレッドカードは確定なんだよね。
サイエンス業界のルール的にね。
46名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:26.21
オボボは精神を病んで
出勤してないんだってな。
不思議ちゃんだけど、普通の女の部分もあるんだな。
47名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:36.45
早稲田に博論のWeb公開を求める
これは最低限だな
48名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:39.14
>>17
竹市さんは、こんな奴を採用した俺にも責任があると言ったからな
そもそもの間違いはオボを採用したところから始まったと暗に答えていたよな
49名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:03:50.28
仮病で療養中の大和はいつになったら出てくるんだ
50名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:10.26
>>33
初動があまりにも遅かったから証拠はほとんど隠滅されたんじゃね?
51名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:10.57
>>21
とりあえず、一人でやったことではないだろね

>>22
忘れてた
会見あとなにかいったのか
52名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:14.20
>>46
差別はいけないと思う(良心)
53名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:18.45
小保方のWSJの原文どこで見れるの?
54名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:19.28
公募でプレゼンしたらしいぜ
どういう資料を見せられたのか言ってみろや竹市
55名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:19.29
STAPが本物でも汚凹が論文をパクッた罪は消えないよ
56名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:20.06
>>46
だってケビンが海外にお出かけ中だからw
57名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:35.75
こいつを許容したらこの分野は人から信用されなくなるだろうな
58名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:39.04
お前らみたいな20代後半にもなって大学におんぶにだっこで
すでに民間からも見放されてて、ポストが全く無くて非正規で
大人になりきれない糞ガキに、社会にいい仕事あるわけないだろ?
現実見ろよ、頭でっかちの中途半端な学歴自慢君たち
59名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:47.30
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
それぞれの業界にだね、あんたそれをやったらお終いよ、という
レッドカード項目があると思うんだけど、これは研究者業界のそれなんだよね。
そういう意味では、起業家とか作家なんかはレッドカードが非常に少なく
誰でも再起できる業界だよな。
60名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:50.29
>>39
あの必死な荒らしが会見後、消えた…。
これまでの勢いは三分の一は荒らしだったから。
61名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:52.83
明日国会図書館に
「小保方さんは納品されてるのが博論の下書きだって言ってたぞ!
 どういうことだ!税金泥棒!金返せ!」
と電話かけまくろうぜ
62名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:55.23
テレ朝来たぞ!!
63名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:55.38
>>36
既に政治の域に入ってる
理研の存続が問われている
ただ実験内容の検証はこの板の住人が引き続きやらないと
事業仕分けで理研吊るしあげた民主党は正しかったね
64名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:57.08
>>41
こんな問題放置して退任する気?
65名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:04:58.34
報道ステーションきた
66名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:05.61
>>46
ネイチャーの方は、共犯者いるから大丈夫だけど、D論が発覚したころから休み始めたんだろw
D論はマジで自己責任だし、学位剥奪は=辞職だからなw
67名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:08.66
このまま理研の言い分が通ったら4月の学生実験、レポートはコピペや切り貼りの山だな
「悪意がないですい」で言い訳してくるぞw
68名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:09.28
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
69名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:14.04
ピペドの嫉妬がひどいなw
公平かつ客観的に判断したら今日の会見で何ら問題ないわ
小保方叩いて自らの職をさらになくしてるだけのピペドw
まあどっちにしろホームレスだから関係ないわなw
70http://u043.d031063119.ctt.ne.jp.2ch.net/:2014/03/14(金) 22:05:21.94
STAPxSTAP
71名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:28.76
アホな関だけが喜んでるよ。
ほんま、あいつは天然だね。

熊大といっても、30年くらい前まではバカではなかったと思うが、
少子化で都会の大学に入りやすくなった平成では、あんな
田舎に残ろうというやつは、うすらバカしかいないんだろうね。
72名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:31.43
未熟だかなんでも許される、てノリの理研の会見だったな…

ユニットリーダーにつけといて、何言ってんだ
73名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:31.60
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L/ ━  ━   V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  神経衰弱中です。
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶   
             ( ( /  | V Y V | i | 
              )ノ |  | ___| | | 
               |  (       )〈 ̄
74名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:33.20
>>33
同感。鬼の野依はどこいったんだ?ガツンといってくれよ。
日本人として情けない。
75名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:46.99
記者が、理研が入手したは正本の博士論文かって聞いたら、
「今手元にありますがこれは正本です」って言ってなかったか?
76名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:58.18
画像の切り貼りが不正ではなかったと結論付けてるけど、そんな言い訳通るのか?
専門家がそれがいけないことだと知らないってのはあり得ないと思うけど。
確かに結論には関係のない部分なんだけど、それは以前から言われていたことだし。
77名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:05:58.57
小保方が言うのは正式な博論は精査されて博士号は頂いた
でも何故か下書きが製本となって国会図書館などに出回ってるってことでしょ
78名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:00.99
しかし・・・・ノーベル賞受賞者とノーベル賞候補者を一発で破壊するなんてな。
威力あり過ぎだろ、池沼のネツジョ・・・
79名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:02.41
>>22
ものすごく好意的に見れば、何かを発表しようとしてたけど政治力で負けて発表を変えた可能性もある
80名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:09.42
おまらほんと理研に入るレベルの頭のよさ知らないな?
おまえらが1億人いても無理だよ
そういうレベル、おまえらは一生無職か年収200万未満でラボに住みついとけ
81名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:12.75
>>55
はい
82名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:13.57
伝説が事実でないことが証明されたからといって、小保方そのものへの評価が変わることはない。
あらゆる伝説は虚像であり、事実でないからこそ伝説なのだ。伝説そのものの中には、小保方に対する何らの評価
も含まれていない。ただ人々の、何かを信じたい心が仮託されているだけだ。評価ということを言うならば、
伝説が生まれたという事実にこそ、小保方を評価すべき点があるだろう。
83名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:21.48
>>74
逆に考えようぜ
野依さんがガツンといけない事態なんだぜ
84名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:21.78
>>61
国会図書館は送られてきた本を収蔵するだけだから送った奴の責任
おぼさんのいる理研か早稲田の担当教授に電話
85名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:24.39
>>46
病んでても欝状態じゃなく、ヒステリーおこしてるんだろww
86名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:26.14
もはや理研自体の論文の信用ゼロだろ
悪意が無かったら切り貼りok☆とトップが認めちゃったんだぜ
そんな組織の論文どこが信用するんだよ
87名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:27.43
>>44
採用したときすでにセンター長だったんだろ?
ウンザリはないわ
88名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:27.78
>>53 前スレの181
89名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:28.98
高校時代
思い込みの彼氏

大学時代
思い込みの徹夜

博士時代
思い込みの下書き

理研時代
思い込みのノーベル賞
90名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:30.68
精神病んでってのも、詐病だろ?なんでも有りだよ、この女に関しちゃ。
91名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:31.40
>>75
製本されてるって答えてたけど?w
92名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:32.38
記者「責任は竹市さんにもあったと思いますが?」
竹市「当然、あったと思います。」
記者「場合によっては竹市さんご自身も処罰の対象となるかもしれませんが?」
竹市「はい、そうなっても構わないと思います。」


しびれた!!!渋い。
93名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:37.01
製本は自分で発注するんでないの?
94名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:38.44
>>75
言ってたよ
95名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:06:49.53
>>49
あっちは証券取引監視委員会に任せとけばいいよ
粛々と裏付けしてるんじゃないのかな?
96名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:01.59
誰か丹羽さん止めてあげてー

動画ソース
http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20135682.html

 丹羽氏「(Q:STAP細胞の存在を信じているんですよね?)
科学的に否定する根拠がない。自分で見たことを(信じる)土台にしている。
ちらちら(細胞の分化を)見ながら、途中経過を見ながら実験している」

「(Q:そもそもSTAP細胞はあると考えられているんですか?)
それも含めて、全てきょうの発表を聞いてから質問してください」
97名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:16.63
なんか俺が理研入っても、そこそこの線行ける気がする。

今回の件は、ある意味全国の研究者に希望を与えたのではないか。
98名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:19.21
>>92
どこがやねん
ほっといてもこの3月で退職やったんやぞ
99名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:20.46
あかん今ニコ生途中まで見て笑い止まらんwwwwwwwww
もうこれ見てしまったらドラマの演技とかクソつまらなすぎて見られんわwwwwwwww
100名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:22.27
凹は森口のメンタルを見習うべき
デビューしたら俺は買うよ
101名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:22.79
理研が「悪意の無い改竄は不正ではない」と言っているのでデータ改竄しても問題無いですよね?
102名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:27.46
>>21
笹井とエゲレスに行ってたとしても、もう驚かないわ
103名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:32.80
俺がポスドクの奴に「文献を取ってきた場所も覚えてない、コピペはダメって知らなかった」って言われたら、クビ覚悟でぶん殴ってしまうと思う。
104名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:33.15
>>61
そうなるよな
実働部隊のなんJと嫌儲にわかりやすく説明して
炎上させないと
105名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:36.20
>>93
だから印刷屋さんに渡すデータを間違えちゃったんだよ
106名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:38.21
>>75
製本されてるって意味で答えてたけどお前はホントに馬鹿だなあw
107名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:38.28
>>84
いや、>>61のように理不尽な電話を大量にかけることで
国会図書館がキレるのを待つのだよwww
108名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:52.62
普通にクビ切れるレベルなのに
なぜこんなことに。。。
109名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:07:58.19
110名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:05.70
学問の自由への侵害
そもそも、上司やネットの圧力に負けず自由にテーマを選び試行錯誤を繰り返す
自由がある
論文の不備があるとしても彼女の自由を奪おうとすることは犯罪行為であり
許されざる行為である
111名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:07.89
野依も歳だよ
これまで自分がアカハラでいびってきた人種とは異なるニュータイプに直面して、顔真っ青だよ。
野依はニュータイプに敗れ去ったのだ。
112名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:09.03
>>86
衝撃的だったわ
悪意さえなければ不正ではない
研究機関として正気の沙汰ではない
113名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:09.03
理研お偉いさん方「しまった、こいつキ印じゃん。言葉通じないよ。どうしたらいいのかわかねえ。」
114名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:09.54
STAPかと思ったけど勘違いしました!の画像入りの
下書きでないかっこいい論文を出してくるとしても
STAP出すのは不可能
ないもん
おわり
115名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:10.46
>>75
そんな風に聞こえた気はする

下書きの情報は14:00の少し前だが
116名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:15.11
>>92

竹市さんにノーベル賞とって欲しい。
インテグリン、カドヘリンってまだなんだよね。
117名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:15.93
テラトーマ画像はマジどうやって言い逃れするのか楽しみになった。がっつり加工跡があるのに
118名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:16.73
>>49
大和さんはおぼちゃんと違って、見た目、苛めたくなるような感じの人だから、
マスコミには出ない方がいい
119名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:21.64
>>79
どう見ても政治力で潰された
Webにアップしてから拡散呼びかけするべきだった
120名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:26.02
精神病というのは、自己防衛の一種だからね。
121名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:32.08
精神を病みそうなのは、武市と若山だろ
小保方を追い詰めるほど、こっちが自殺しそうで怖い
122名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:33.69
>>75
うん、一問一答にそうあるし
123名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:40.91
WSJの凹の下書きですニュース誰か魚拓取ってないか?
ページ無くなってんぞww
124名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:43.19
>>97
女子力がないと入れないってわかって絶望だろw
125名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:44.62
ヤフー掲示板を覗くと擁護が3割くらいあるのに驚き。
こんなに黄禹錫支持者みたいなのがいるのか?
日本はどうなってしまったんだ。
126名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:45.26
>>47
早稲田では随分前から普通にみんな公開してるんだよ。博士論文概要書と審査報告書と一緒に本文も。
よっぽどの理由がないと拒否できないし、そもそも普通は拒否しない。

下書きが製本されていた、って事務が製本するように聞こえるが、
これも自分で製本したものを事務に提出する。高い金払って下書きで金文字製本するかね?
127名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:49.42
野依さんと竹市さんの晩節を汚しただけでも
オボは万死に値する
128名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:51.58
>>107
年度末なのに業務に支障が出るからやめてくださいおねがいします
129名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:08:52.31
>>96
雰囲気だけで捏造と決めつけて叩きたいだけのお前らの方が問題だろ
130名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:05.62
>>105
俺なんか名前の漢字が戸籍と違ってたから、シールで修正させられたのに
131名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:05.98
>>96
些細「センター長になったら全てもみ消してやる、『全力でオレを逃がせ!!』」
庭 「イ、イエッサー!!」
132名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:07.43
>>92
責任とって3月末に退職しまーす!
133名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:12.18
http://www.youtube.com/watch?v=aT6inDHgvxM
STAP! IN THE NAME OF LOVE
134名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:14.33
子供が泣くのといっしょ。
135名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:21.13
>>59

作家も盗作やらかしたらオワリ
下書きが嘘なら、今回、凹はそれをやってるw
136名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:27.47
>>96
庭さんどうなっちゃってんの?ここまできたらもう今さら引き返せないってことか?
137名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:39.22
>>33
今日は途中経過なのでこんなものだ
最終報告では粛清になるだろう
そもそも今日は野依さんが出る予定無かった
それがわざわざ出てきたということは
本気で正すつもりだ
138名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:44.71
野依が涙ぐんでる写真見たんだが、

何言われて泣いたの?
139名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:09:46.27
今回の件で税金がもったいないと思った人は、
文科省に早稲田には私学助成金を出すな!
理研も研修費を削減しろ!
と要望を出した方がいいんじゃない?
140名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:00.58
だからD論に関してはオボコのいいわけだよ。
早稲田の広報はそんなこと聞いてないと言ってる。
今明らかになってる問題点を粛々と調査中だと。
141名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:06.38
無能だけど政府に近い連中だから放置するつもりだな
142名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:11.20
小学女子力。


今日は主婦板のおばさんいないの?
143名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:13.43
>>21
3:21:48〜
記者 「論文中に掲載された画像は全て小保方さんが管理し、レイアウトを決めたかどうか」

石井委員 「論文の作成は、かなり小保方さんと笹井さんの共同作業だと認識しています。」
       「正直、小保方さんの経験の程度ではNatureのarticleとかletterをロジックを組み立てて、
        こういうふうに組むというのはちょっとまだ力不足、一般的にはそう思われます。ですから、
        論文のfigureをどうアレンジして論文のメインテキストをどういう風な論理の流れにするか
        という事については笹井さんが指導されたと認識しています。」
       「一番問題になっている小保方さんが管理されていた画像で、論文作成に笹井さんが色々指導された所で
        今問題が出ているというのが実情です。」
144名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:18.64
羽賀研二の方が誠意があるだろこれw
145名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:37.22
146名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:40.51
>>96
ゲッべルス庭と呼ぼう
もう引き返せないとこまでコミットしたので、
些細、小保方とともにどこまでも総力戦をやるつもりだ
147名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:41.52
>>137
山中さんがネズミの件で頭下げて男を上げたから、真似したくなっただけじゃね?
148名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:42.13
 
 \早稲田大学の歴史に名前を刻むよ /
   \                  /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ     22世紀にはそんな大学ねーから
       | /  | __ /| | |__  |             _
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ 
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       | 
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      | 
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     | 
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
149名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:42.44
>>128
日本の科学会がかかっているので残念ですが諦めてください
それに(まずないだろうけど)小保方氏の発言が本当だったら
国会図書館の責任問題なので答える義務があるんです(´;ω;`)
150名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:10:55.42
下垣貼る子さん
151名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:11:11.81
主婦は家事労働とかいうおばさんいないの?
152名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:11:27.97
>>140
「あ、やっぱり小保方さんから連絡が入ってました 手違いで連絡ミスがありまして失礼しました」と変わるんじゃないのこれから
153名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:11:40.13
154名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:11:45.79
>>138
ノーベル賞「なんで俺が、あんな小娘のために・・」
155名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:11:51.67
>>117
今の調子だと悪意が無いから無問題と逃げるだろうw
156名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:07.02
今日は、ニートオンリー?めずらしいな
157名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:08.42
>>115
正本は理工から理研に渡ってる
だから早稲田の本部は国会図書館のD論を入手しようとしていた

そこに小保方の国会図書館のは下書き発言

全て謎は解けるな?
158名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:09.07
>>96
止める必要ないじゃん
サイエンティフィックに検証、確認すればいいだけじゃん
159名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:09.21
日本のこの分野で最高峰ってやっぱ山中教授なわけ?
160名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:11.42
理研「2名再現成功〜大勝利!!!
   ↓
(質問)再現したとの意味とは?

(理研の回答)Nature誌の全部のシリーズ(工程)の実験が、再現できたという意味ではない。
   ↓
(質問)著者らが再現したということの意味は?

(理研の回答)Opt3/4の発現(発光シグナル)の再現をみたということ。
STAP細胞の多能性など、論文の全ての実験の再現が取れたという意味ではない。

(質問)再現とれていないということか?

(竹市氏の回答)トータルの意味では、再現とれていないということ。
STAP細胞の能力:光る能力only

(質問)小保方さんは、ES細胞を自由に扱える立場に会ったのか?
(理研の回答)小保方は、マウスのES細胞を普通の細胞のように自由に扱える。

(米倉理事のコピペ画像の回答)「電気泳動画像の切り貼りは、元のバンドが
薄かったため、よりクリアな画像にするために行った。」と小保方氏は、説明している。
しかしこれは、プロフェッショナルな研究者なら、やらない行為である。

(毎日記者の質問)「画像の管理はすべて小保方さんが?」

(理研の回答)「ヒアリングの結果、論文執筆は小保方・笹井。
小保方さんの力では論文を構成できないので、
笹井さんが指導したのでは。
画像はケースバイケース。誰が実験をやるかによる」
161名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:15.06
>>96
ちゃんとした研究者が信じてやってるんだから、やり通して欲しい。
キメラマウスまで、キチンとね。
162名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:15.21
>>135
盗作なんていくらやってものうのうと生き残るわw
哀川譲とかピンピンしてるだろw
163名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:15.68
理研の信用は韓国の黄教授並みに低下しただろ
やっぱ学者に金持たせたらあかんな
仕分け人蓮舫の出番やで頑張ってや
164名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:15.87
>>143
些細さん無しでは何も出来ないのかね
あ、データ切り抜きは出来たね
165名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:19.97
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
166名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:20.40
CDB内部のPIが独自声明を発表するって話はどうなったの?
167名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:12:21.73
>>129
ここまで証拠が揃ってるのに何が「雰囲気」だよ!まだいたのか巣に帰れよ猿!!!
168名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:01.32
精神状態が不安定とかいうのには、ちょっとがっかり。

多重人格が出たり入ったりして、周囲はどうしたらいいのかわからないという
のを期待していたのに。


自責の念があるようではなあ。ま、面白がりすぎだなww
169名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:03.43
あの森口先生からのアドバイスです!
【速報】iPS森口、STAP小保方を痛烈批判!!!!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394800228/
170名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:04.73
>>96
庭さん甲子園に住んでんのかw
171名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:07.54
野依がだんまりなのは
自分も関わってたんだろう
安倍政権で男女格差キャンペーン等
欲に目が眩んだ
死ねとは言わんがもう引退しろ
引退してニコ生で自殺放送しろ
172名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:19.56
>>163
捏造してもOKだって公的に認めたんだから、黄どころじゃない。
173名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:21.83
>>167
じゃあ証拠あげてみろよ似非科学者w
174名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:22.39
いくら説明しても真意が全く伝わらないだろう。残念ながら多くの視聴者や報道が
見たいものは「彼女の釈明・謝罪、涙」なのである。人は見たいものしか見ないし、
聞きたいものしか聞かない。
ただ、何もしないのは非常にまずい。少なくとも本日は今までの行為に関する謝罪と
今後の方針について書いた手紙を公開したほうがいい。


これはまぁほんとそうだなw
175名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:27.03
>>166
なんとか助けてくれー!!って悲鳴の声明が出ただけ
176名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:27.55
>>162
生き残るやつは面の皮が厚いやつだけだよ
177名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:35.54
今日はほんとに、偏差値40以下ばかりみたいだな。

おばさんでもからかう相手になるが、アホだけでは嫌だな。
178名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:54.97
      /     ヽ,,        <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  |
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |
    / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  )/(リ  ⌒  ●● ⌒)
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ      |      l      |    /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
        |      |.     l   |  l    |i (     o       .,ノ   |  
179名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:13:56.49
>>163
もはやウソツク教授の方が信用できるレベル
180名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:01.85
>>153
こいつ真顔でなにやってんだかww
今見るとじわじわくるわwww
181名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:02.41
会見ちらりと見た
論文が杜撰でひどかったから撤回しようという話なんだな
STAP作製はあったかどうかは真っ当な論文作製で第三者機関で判断という通常工程を望んでるんだな
うっかりミス的なもの無い真っ当な論文発表待ちになるのかな
182名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:06.60
今日の会見を見ると些細の責任問題は避けられないね
183名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:07.09
>>157
早稲田の学位請求手続きでは、大学図書館用と国会図書館用と2冊の製本したものを事務所に提出することになっている。
片方が下書きだってことはないな、通常。
184名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:14.61
任期制と過度な論文成果主義の批判が始まったことはいい事だね
昔の様な「のんびり研究できる環境」に戻すべき
万年講師が存在出来ないような研究環境はおかしいよ
185名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:17.88
まさか下書きを製本に出して国会図書館に収めたなんて思いもつかない言い訳だった
いやコピペ論文や自分で買った割烹着なんかも思いつかなかったけど
心理学的にはどういう人物なのかぜひ生まれる前からずっとつきあいのある先生にお聞きしてみたいものだ
186名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:30.32
この中間報告の結果を持って
理研は指定法人になんの?
187名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:32.93
あのiPS森口・元東京大学特任教授がSTAP小保方さんを徹底批判「私の経験上、視聴者に誤解されるだけだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394801044/

今回のSTAP細胞・STAP幹細胞騒動に関する
理研記者会見が3月14日の午後に開かれる。

もはや世間の関心は小保方さん自身が登場するか否かとなった。
報道及び専門家は「もはや出てきて釈明しろ!」という。
しかし彼女が記者会見に臨むのは「事実の解明」には
あまりつながらないと思うので、お勧めしない。

私の経験上、視聴者に更なる誤解を与えるだけである。

いくら説明しても真意が全く伝わらないだろう。
残念ながら多くの視聴者や報道が見たいものは
「彼女の釈明・謝罪、涙」なのである。
人は見たいものしか見ないし、聞きたいものしか聞かない。
ただ、何もしないのは非常にまずい。
少なくとも本日は今までの行為に関する謝罪と
今後の方針について書いた手紙を公開したほうがいい。

それよりも今、事実解明のために必要なことがある。
それは、頑なに存在を主張する「マウスSTAP細胞・マウスSTAP幹細胞」の細胞株と、
それらの細胞株で創られたキメラマウスを複数の第3者機関に配布供与して
徹底的に調査してもらうことである。


森口尚史(元 東京大学特任教授)
http://www.tanteifile.com/diary/2014/03/14_02/
http://i.imgur.com/4C3hyek.jpg
188名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:37.15
これまで、これほど謝ったノーベル賞受賞者がいただろうか
189名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:40.28
しかし、これほどまでに日本中の注目を集めた博士論文って他にないぞ
190名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:42.45
http://i.imgur.com/AXtMDLN.jpg  / ̄ ̄ ̄\      /          ,r―‐ヽ
                      /ノ / ̄ ̄ ̄\   //          Σ      ヽ
                     /ノ / /        ヽ / / _    _,,..,_  \    ヽ
                     | /  | __ /| | |__  | `ー!二__ヽ  ____  ヽ    ヽ オボちゃんもぼくらの仲間入りだねw
                     | |   LL/ |__LハL |  |「 ・=-|L.|「_ ・=- ̄|r=弋⌒l  
                     \L/ (・ヽ /・) V  └=='' /└===┘, ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
  みどりのもこもこ         /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  |    `・ ・'ヽ    //´´´ヽヽヽヽ \ヽ
         私が作ったの❤  | 0|     __   ノ    l  /<-=‐ァ ノ  ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽ
 、ゞヾ'""''ソ;,             |   \   ヽ_ノ / ノ    ヽ   ` ̄´   , ソシ      ヾミハヽヽ彡
,ヾ       彡__         ノヽ  |l!\__ノ リ!|      ` ヽ、_   乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡  ホントは誰が作ったの?
ミ       ミ`-t- `ヽ      ((ミ  ゝ{_ /::彡シ 、     r「r‐ァ'¨ ̄{///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川
彡       ミ   {とニ ヽ=、    r)(@)/ \三彡⌒ヽ           ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛
. /ソ,, ,,; ,;;:、゙"    ヾヘ`/ヘヾ、  / iヾイミ 只彡´((彡', ',         ,/ V/ソ!   ,r'   、 ,  川 Vヽ
             ヽ、ヽヽ.ヘ/   Yミノ     ん  ! .|        ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミ
               ヾ_∨  )ヽ  (   o      .,ノ |         ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////
               ヽ     / | .        ,|  |         彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ
191名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:47.52
森口は自己顕示欲を満たせているようで、いまむしろ研究者時代より幸せなんじゃなかろうか
192名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:14:50.18
>>170
ちょっと甲子園まで行ってくるかな〜
193名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:08.78
何か今日誰か中間報告後に明らかにするとか言ってなかったっけ
194名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:14.89
お前ら門外漢が全然わかってないのが今まで論文ってそこまで
チェックされてこなかったのな。
あとわかってないのが法律ヲタかしらないが悪魔の証明とかいってるやつ
俺たちの世界では、証明とかそんなんじゃなくて再現性で片づけられてる
再現性の無い論文かどうかはチェツクが入る率はニュートンくらすの論文で
9割、日本国内の場合3割、そのうち再現性が無い論文は8割くらいといわれてる。
つまり、論文というのは立証責任とかその所在とかではなく、あくまで個人の
学問結果の発表の自由というオナニーで成立している。これに特許とか絡むとまた
別問題だが、基本はそういうところ。だから、結局小保方は氷山の一角というか
みんなやってる。わかったか文系のニワカ君。
195名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:18.45
>>183
3年間苦労した博士論文を下書きと取り違えるなんてありえない
博士論文がコピペとかならともかく
196名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:23.53
>>143
真相など知る由もないが、SSIにすべて押し付けて鶏はサルベージするつもりだな。

O-S結合などと言われていたのでは、しょうがないかww
197名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:25.15
>>187
正論だし短くまとまってるし偉いわw
私の経験上〜の一文がたまらんw
198名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:32.16
>>173

>>177を百万回読んで出直して来いwwww
199名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:33.73
>>181
もはやSTAPの再現実験なんてどこもやらない
庭が残りの生涯をかけて実験するだけ
200名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:43.99
天然の関学の関だけがツィート。

ここもバカチャットだけ。

どうも、STAP騒動はもう終ったみたいだな。

おれも研究に戻るか。
201名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:49.62
>>166
「あいつと俺らを一緒にすんな」っていう声明
202名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:50.72
森口と小保方、どっちが実力が上か。
203名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:51.32
あの会見みても何を言っているのか理解できずにうやむやにされた気でいるアホの子が多すぎるな
解説するとこうだな

Q.STAP細胞は存在するのですか?
A.この実験において、CD45+の蛍光のみが再現できた。他は一切再現できていない。
→つまり、幹細胞として認定される最低限の遺伝子の発現は認められるが、
分裂もしなければ(増殖能)マウスに組み込めば分化する(多分化能)も認められず
さらにTCR再構成もないので初期化したということも言えないということ。すなわち、STAPという定義での細胞の存在を確認できない。
現著者も信用できないので、第三者が再現しなければ存在するとさえ言えない、ということ。
Q.捏造改変流用があったのか?
少なくとも流用はあった。故意と思われる改変と捏造もあるが、それが”悪意”に基づいてのものか調査中だ
調査中といっても白はない。事実はあったので、後は量刑だ。
Q.組織としてのチェックができていないのでは?
ジャーナルへの投稿の審査は共著者の中で行われ、その中での責任で行われる。
組織といってもそれ以外の人は口を挟む余地はない。

最低限マスコミはあの会見でここまでは把握すべき。言ってる意味がわかんない無能集団は悲惨やな
逆ギレみっともなかったよ
204名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:58.41
>>136
CDBの命運は丹羽にかかってるといっても過言ではない
205名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:15:59.94
神戸理研が倫理的にも屑ってわかった
206名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:03.19
大学の話はいまはいいんだよ!
教育のエフォートも大きいんだから
207名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:09.28
報ステでネイチャーへの掲載は理研のチェック無しにあり得ないとか言ってるけど、理系ではイチイチ論文出すのに
所属先の許可とチェック要るの?そんなわけないだろ?幾らなんでも
今日の会見での質問も、何か投稿も取り下げも上司が決めるみたいなサラリーマン精神で質問してて、何か違うなあ
思ってたんだが
208名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:13.17
>>171
当然関わってるだろ、特定法人への昇格なんて話は野依レベルのマターだ。
薄汚えクソダヌキがノーベル賞ぶら下げて捏造組織のトップに収まってるのが実態。
209名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:16.45
このウルトラCの言い訳で出てくるとは思わなかったな
210名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:20.96
>>199
それ税金ですよね
211名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:23.51
学位論文って教授会で回覧されない?
事務方の倉庫にコピーが残ってそうだけど
212名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:24.52
実績主義ってアメリカの研究業界のエコサイクルにノセられてるだけだしね
213名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:25.04
>>199
丹羽も嘘だって自覚してるから実験なんぞしないぞ
214名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:26.20
朝日アホすぎる
小保方みたいなのはどんな時代、環境でも捏造する
215名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:30.13
博論に関してはイントロとリファレンスのコピペよりも実験画像2枚の捏造のほうが罪は重い
216名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:30.67
テレ朝はなんで小保方を擁護してんだ?
217名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:37.69
>>198
はい
証拠あげられないから逃亡ですかw
雑魚w
218名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:39.75
219名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:46.65
220名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:47.15
小保方「本当に決定的なピンチになった時に、必ず助けてくれる人があらわれた。」

たぶん、今も言い訳をしながら、ずっと助けにきてくれる人を待ってるんだろうな
そうやって生きてきたから、なかなか変えられないよな
221名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:16:52.18
>>202
研究 森口>オボ
詐欺 オボ>森口
222名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:01.80
>>195
博士号をもっているヤツ以外はそれで騙せるって思ったんだろうな
223名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:10.16
だいたい見てきた。読んできた。
この会見みて理研が責められるってちょっとわからない。
こういう人たちにしては最大級に厳しい発言だと思う。

現時点で穏当な理由付けがあったものだけを「中間発表」。
あとの大部分は重大な「疑義がある」(ほぼ真っ黒)だからこそ、
慎重を期したい。今はまだ言えない。そういうことだよね。

言外にもうアカンだろと決めつけたも同じ。
先生方のデコに怒りマークが見えた。
224名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:10.89
まじでブチ切れそうだわ
今年は分生学会出ようかな
225名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:11.18
>>181
こんな出鱈目なもんだと分かったら、もう第三者は相手にしなくなるのに
第三者に〜ってアホだよ、突っ込まれてたけど
226名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:16.82
>>213
会見で名指しでやると言われてたぞ
227名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:18.35
喝采一転「未熟」と断罪 野依理事長「徹底的に教育し直す」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031421480015-n1.htm
STAP細胞論文の疑義に対する会見で険しい表情を見せる理研の野依良治理事長=14日午後、東京都中央区(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140314/scn14031421480015-n1.jpg
228名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:18.72
テレ朝で熱い小保方養護 中島岳志
229名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:27.30
しかしD論の下書きが出回るなんてあり得るのかね?
早稲田もそれをもとに調査してるんだろ。
ていうか早稲田にあるのは提出されたD論だと思うし。
230名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:30.30
小保方晴子氏は画像を切り貼りすることについて「やってはいけない事という認識がなかった」と説明した。(共同通信)

これほんとに言ったの?
231名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:30.55
>>195
あぁ、ほんと間違えるなんてありえないわ。苦労して自分で書いたものならな。
半永久的に国会図書館や大学図書館に残るものを適当に済ますなんてできないだろう。
232名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:31.19
>>208
ソッチの方は当然野依も関わってるが
STAPの方も首謀者の一人じゃないかと思ってる
233名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:32.67
>>195 本人じゃなくて、早稲田の事務の人が間違えた、という可能性は
絶対ないとまでは言えない。
234名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:35.99
>>218
ありがとう
無くなってるのは原文のほうだった
235名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:41.24
この北大のやつやべえな
236名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:41.82
科学論文捏造の件で、文科大臣や官房長官がコメントしたことって
過去に例があるのかな?
ゴッドハンドの時はどうだったんだろ?
237名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:43.47
丹羽は若山が提供する前にSTAPを作らなければならない
そうしないとすべて終わってしまう
238名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:44.43
捏造が疑われている人間にまた実験させるという神戸理研の知性の欠如と薄暗さ
239名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:17:44.75
>>213
じゃあ、なにしてるんだよ、今?
240ほんさん:2014/03/14(金) 22:18:04.58
長かったが、ちょうど一ヶ月。

今はただチャットしたいだけのニートがにぎわいのあるこのスレにいるだけ、

もうSTAP騒動は終った。
241名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:06.71
>>199
ふざけるな
なんで丹羽が一生生きていくだけの金を払ってやらなくちゃならねーんだw
今後丹羽は成果ゼロでも「STAPの再現中です」って言えば給料もらえることになるんだぞ
242名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:11.30
>>216
馬鹿(視聴者)がそれを望むから
243名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:19.27
>>227
こええええええええええええええええええw
244名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:24.99
関な・・・・あいつももう終わりだろ。学会じゃ誰も相手にせんわ。
245名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:38.99
>>230
言ったよ
ニコ生で会見全編観られるから確認してこい
246名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:40.48
>>215
これ
247名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:45.00
>>239
裏工作
248名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:46.69
>>227
もう目が死んでるじゃねえか・・・
これがあの野依かよ・・・
249名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:48.99
いままで再現性の無い論文を書いて首になった奴いないからな?
なぜかわかるか?
俺たちの世界には暗黙のルールがある。法律はないが。
それは=「いかなる悪意も排除する良心 [Belief that any malicious conscience also eliminate]
   =という暗黙知が支配をしている

つまり、間違いをする事由が認められ、いかなる正義も介入を拒まれるということを意味する
こうして日本、いや世界の科学は発展してきた
250名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:49.26
STAP細胞論文の疑義に対する会見で険しい表情を見せる理研の野依良治理事長=14日午後、東京都中央区(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140314/scn14031421480015-n1.jpg

これはAAになってもおかしくないレベル
251名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:57.03
博士号を持っていてこの議論を真面目てしている人たちは
どこに行ってしまったのでしょう?
ここはもうダメです。
252名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:18:58.30
WSJのニュースどこって聞いたら
日本のニュースサイト差し出すってどこの低レベルだよw
253名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:02.96
>>233
学位請求する本人が製本したものを事務所に提出することになっているので、その考えは無理があるわ。
254名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:08.19
>>96
庭研の研究員の人、大丈夫かな
ショック死してなきゃいいけど
255名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:21.46
平野 浩
‏@h_hirano STAP細胞の論文取り下げにハーバード大学が反対。
あまり、研究者を追い詰めると、小保方氏らの研究スタッフを外国
にとられる恐れがある。ロクに研究費を出さず、成果だけを要求
し、何か問題があれば一転して責める。もはや理研での研究継続
は困難だろう。外国からオファーがあれば承知しかねない。
https://twitter.com/h_hirano/status/444404991504023553

ハーバード大学が取り下げに反対×
ハーバード大のバカンティ教授が取り下げに反対〇
256名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:27.78
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
257名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:35.31
野依は心労で死ぬんじゃないか
あの世代の研究者には理解できない所業だろこれ
258名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:37.61
>>220
白馬の王子様を待つプリンセスの心境だなw
259名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:41.60
>>223
そのニュアンスを読み取るには大卒以上の学歴がいる発表だったことも確かだわ
260名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:44.39
>>185
>まさか下書きを製本に出して国会図書館に収めたなんて思いもつかない言い訳だった

この言い訳を聞いて最初に思い出したのが、これだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=U1QCHNHIziI
261名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:48.87
>>227
野依先生激おこ
262名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:49.53
>>239
タイガースの観戦だろ
猛虎魂を見せたるで
263名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:53.55
>>203
蛍光を確認しただけで自家蛍光かもしれない
264名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:54.73
>>227
写真こえーよ
265名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:54.80
報道ステーションみたが、不正といわれてたり、人の道といわれたり
北大の先生歯切れいいな
任期制の問題にもふれていたな
266名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:55.75
「一つ嘘を付くと、もっと沢山の嘘を付き続けないといけなくなる」

この言葉を雪だるま式に膨らまして言った究極の姿が今回の騒動です。
267名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:55.99
野依教授が発明したl−メントールで莫大な利益を上げる
野依と関係の深い会社は、去年大きな火災事故を起こしたばかりだよ

ノーベル賞とマネジメント能力は一切相関が無い
野依は即座に退場せよ!
268名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:59.54
国会図書館の博士論文は本物だよ

下書きとかいうのは小保方のデマ
問題はなぜ理研がそれに乗っかったか
269名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:19:59.97
報ステ酷い
270名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:00.78
学力
森口(医科歯科看護学科)>>小保方(早稲田AO)

研究
森口>>小保方

女子力
小保方>>森口
271名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:14.61
>>125
昔もたいして変わらない
やおい純一のUFOスペシャルの捏造映像見てUFO信じた人がいっぱいいたじゃん
272名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:14.86
さて画像をネット検索するか…
今日は元画像を大きくしてサイズを変更してみようかな
273名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:16.80
>>207
さっき、竹市さんが、論文の投稿は所属長のチェックがいるとか、
同意を得られなければセンター長権限で取り下げさせたとか言ってなかった?
274名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:17.40
>>263
自家蛍光ではない、と明言している
275名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:20.03
>>233
事務局に下書きを渡す機会がない
製本したものしか渡す機会ない
276名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:21.63
>>255
プロフィール
>生命保険会社のOBです。文系ですが、1985年より情報システム部門に転じ、ITを営業に応用・活用する業務に従事。定年後は 執筆活動と日刊メールマガジン「エレクトロニック・ジャーナル」を開始、現在も執筆中です。
277名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:22.26
>>223
理研は官庁と話し合ってるから話をすり合わせて言い逃れして上手く幕引きをすることを考えてるだろうよ

それが役所の方針でもあるだろうし
理研だけで独自に判断してるわけではない
278名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:22.84
>>233
そういうことにしておけば早稲田も理研も助かるしな。

おぼは今さらどうでもよくても。
279名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:24.86
博士論文は(印刷屋と製本屋と別なことが多いけど)
とにかく自分の方で製本したものを2、3部とデジタルデータを事務に提出だった。
その段階でも勿論気付くし
大学出てから色んな時に必要でばらまいたりするから
あんな「下書き」に気付かないとかあり得ない。

まあ主査や副査に聞けば分かる。
同じのもらってるって人も公聴会にいた人も複数いるだろう。
280名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:37.72
小保方さんは女子会で忙しいんです
281名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:40.46
YO YO,

俺はムーミン生まれ スナフキン育ち
医学部な奴の 大体彼女(だもん)
女王な奴と 大体同じ
手相の道歩き受けたAO入試
早稲田 ハーバード そうコアタイムも早々に
亀にぞっこんに
リンパなら漬け放っしてきた溶液に
マジマウスに迷惑かけた本当に

だが時は経ち今じゃ firstでNature
そこらじゅうがまんま コピペ乱打だ
Fig回したらマジでNo.1
理研代表 photoshopperだ
そうこの地 神戸市にユニット授かり
Sasaiに無敵のcellを預かり
Wakayama に Yamato, Vacantiに
今日も感謝してググる 慣れたオホホモード


♪ STAP-Cell Days / Dimension 11 featuring OBO, Noyori
282名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:40.51
>>220
いま読むと、本当の他者じゃなくて、「必ず助けてくれる人(格)があらわれた」に思えて怖い
283名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:45.31
理研潰れろ
284名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:46.97
>>255
きたあ
日米の名だたる大学・研究機関を巻き込んでさらに大騒動
285名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:20:52.41
>>241
ほんと丹羽も追放だ追放だ
286名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:01.71
報ステの北大の野郎すげえ的外れだな
未だに不正が生まれる環境ガーなんて言ってんのかよ
287名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:05.62
私はタケちゃんを信じます
288名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:07.01
>>270
目糞鼻糞w
289名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:09.23
290名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:09.99
野依氏もある程度責任は果たしたか。些細と庭がどうなるかだね。
意外に沈静化して小保方と些細の話だけになるか。
291名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:12.30
>>234
あ,おれ,FactivaからPDFとってる。
292名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:12.34
>>219
何じゃこりゃ・・・・・・・・・・・
293名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:12.66
>>227
すげー写真切り抜いたなぁw
実際はほとんどの時間放心状態で無気力な表情だったのにw
294名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:16.62
証拠隠滅されてる恐れあるよな
ノートも渡さないし、博士論文の画像をNATURE論文を流用してることで嘘つかれてたし
石井さんちゃんとしろよ
295名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:17.22
>>239
再現実験してる
296名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:18.36
>>199
オカルト研究部かよ
国費でそんなんするな
297名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:24.60
>>96
なんだこれ
前半と後半でむちゃくちゃになってるけど

病んだのか?
298名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:29.13
>>207
記者も編集長の顔を見て動いてるから判ってないんだな。
論文取り下げ出来ないのもコレスポンディングオーサーが認めないからなんだけど。

コレスポ>研究所長 の基本が判ってない。
299名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:29.50
>>253 だからー 学位請求のための事務手続きを早く進めてもらう
ために下書きをまず提出して、審査のときまでに本物を用意する、
ということはあり得る。事務の人が両者を間違えることも
あるかも知れない。
300名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:33.76
>>228
北大の恥
301名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:44.01
>>250
怒ってます
302名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:50.14
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
303名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:51.32
>>282
なにそれ怖い
304名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:57.54
おい報道ステーション
おぼちゃんは厳しい競争を強いられてたとかそういう問題じゃない
エア実験で研究者のふりしてたんだから、そもそも競争に参加する資格すらなかったんだぞ
305名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:57.41
北大www
306名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:21:58.96
>>255
是非外国に行って下さいとしか言えないわ

ってこいつ文系かよ
307名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:01.77
>>207
それ質問したのは、科学部記者じゃなさそうだな
社会部とか専門知識の無い一般人レベル
308名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:07.97
>>255
コイツ基地外かよ
どこの誰が捏造犯をスカウトするよ
309名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:11.92
論文は個人の問題だとしても、特許は理研として出してるんだろ。
きちんと責任追及しろ。
310名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:12.80
理研で働くやつはクソ 糞 人間のクズ
311名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:14.51
>>227
こええええええ
迫力ありすぎ
312名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:15.01
俺は見ていて、石井さんがやや異質に見えた。竹市、野依はまだ、彼らなりの見識が聞けた。
あのおばちゃんも。
石井さんは悪役を買って出たのか。それとも、本当にああいう詭弁が成り立つと思っているのか。
彼自身、かなり阿漕、えぐい人だと言う話もあるから、彼が野依(あるいはS、N?)を向いて説明
をしていたのかカメラの向こうの人を相手にしていたのかよく解らないな。
ここでは評判いいみたいだが、俺の周りではめちゃ評判悪かった。
うっかりで済ましてしまいそうだよな。最後は。
313名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:15.01
>>227
これは本気で激おこですわwwww
314名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:20.56
日本の科研費システムならどこも追試出来るわけねえだろw
関係ないことに使っちゃダメないんだからw
315名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:23.16
>>296
次期センター長(候補)の些細の命令だから仕方ない
316名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:36.19
>>253
本人が間違えて事務の人も気がつかなかったんだよ。

そういうストーリーなんだから。
317名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:38.72
>>268
理研がのっかったのはしらなかった
318名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:40.53
319名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:44.96
野依と竹市はマジで呆れてるだろうな
320名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:46.16
論文の取り下げまで検討してるのに
第三者が無償のボランティアで
追試することなんてあるのか?
321名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:46.90
>>255
だから
こんなどこかのザコ擁護派のツイートなんていちいち探してくるんじゃねえよ
ヲチ板にでもスレ立てて好きにやれや
くだらねえ

バカの書くクソみてえな低脳な駄文なんて貼るなゴミ
テメエも同罪だ
322名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:55.35
所詮北大か
323名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:22:59.59
>>241
丹羽なんてむしろ完全な罰ゲームだろ
この実験は結果は出ない。つまりこの人は残りの人生を無意味な実験で費やさなければいけない
自殺のようなもんだぞ
324名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:04.69
理研は研究社会のお荷物
コスパは悪いし、人間性も低い 人間のレベルが低い 下位層
325名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:05.59
>>255
小保方なんてくれてやるよww
326名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:05.94
>>17
こんな感じで記者会見でしゃべったら、理研は国民からフルボッコ
悪いのは理事長と天下り理事て言われる
327名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:08.26
http://ja.wikipedia.org/wiki/演技性パーソナリティ障害

>演技性パーソナリティ障害と関連する精神疾患にプソイドロギア・ファンタスティカ、
>いわゆる病的虚言症がある。願望にもとづき、自分を実際以上に見せるために、
>あらゆる妄想虚言を吐く、一群の病者である。願望による妄想を事実であるかのように語る。
>外見を良くするために化粧をするが、それと同じ感覚で外見を良くするために虚言を吐く。
>有名人や権力者と知り合いであるかのように、会話中にはネーム・ドロッピングを行う。
>高い知性を伴えば、スタンドプレイの好きな、権力志向の人物という評価内に納まることも
>あるが、多くは周囲との利害を調整できず、詐欺などの犯罪を犯すこともある。
328名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:29.59
>>318
俺の部屋と一緒だわ
割とマジで
329名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:32.88
>>315
それは今日の会見からなくなった
330名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:35.21
>>299
あなた早稲田での学位請求手続き知らないでしょ?
審査など全て合格したあとに、自分で製本したものを大学図書館用と国会図書館用の2冊を事務所に提出するんだよ。
331名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:37.05
野依さんブチ切れてたな(NHK)
女性幹部みたいなのが「楽観していた、でいいでしょうか」みたいなこと言って
野依さんにお伺い立てても
野依さん怒りでガン無視してたわ
332名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:37.27
野依イライラし過ぎて倒れるんじゃね?
333名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:39.76
あーあ北大まで巻き込まれちゃったよ
あそこも捏造天国なんだろうなw
334名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:42.60
プレッシャー感じてるならもっと巧妙な捏造工作するけどな
おぼぼは夢の世界の住人が間違って紛れ込んだだけ
335名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:44.80
理研は研究者を装った詐欺師集団やな
二度と研究者顔できんように徹底的に叩かんとあかんで
336名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:56.24
どこが終戦だよ
徹底抗戦派はジャングルの奥地まで行って戦う気満々じゃねえか
337名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:23:59.16
蓮舫理研の追及やれよ
338名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:04.87
レンホウ来たw
339名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:08.00
オボコはもう研究から外れているというニュースがあった。
再現実験もしてないのだから、黒だな。
多分理研の任期切れで成果を急いだんだろう。
340名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:09.83
野依はマジで倒れるかもな
相当怒ってたぞ
341名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:10.72
>>207
別分野の理系研究所だけど、上のチェックあるところはある。
上のチェックを受けないと、研究所所属として発表できない。
所属してる知人がいつもボヤいてる。
342名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:19.31
>>282
進藤勇気か
勇気学履修すれば
お人形遊びで多重人格形成できるからな
343名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:23.78
>>312
理屈で批判をかわすことが出来たとしても、それ以前の良心の部分で物事を見る気がないようだったな
344名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:29.61
理研の成り立ちや経緯を知ってたら、自浄力なんてあるわけないと思うが
何を期待してるのか分からんな、
奴等
345名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:33.74
自家蛍光の話は
・Oct4発現をGFP発光でなく他の方法(ウエスタンなど)で確認したか
・自家蛍光を識別する手段(フィルターなど)を使ったか
を突っ込むべきだったんだが、そこまで記者が理解できてなかったようだな
346名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:34.11
>>275
間違えて下書きを製本しちゃってそれを間違えて渡しちゃったんだよ。
347名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:36.04
>>317
またバカがデマに踊らされてる

理研の会見の概要くらい自分で読め
グズ
348名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:36.37
>>299
下書きを金字ハードカバーの製本するかよww
349名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:41.76
>>255
ロクに研究費を出さずねぇ・・・
ほんと優秀な踏み絵だわ
バカだけがガンガン引っかかる
350名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:44.81
丹羽は永遠に再現実験を繰り返すサイボーグに改造されてしまった。もはや人間の心を失っている
351名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:47.70
プレッシャーで不正がどうこう言うなら博士論文はどうなるんだよって話
352名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:48.05
>>299
うちの学校は製本して事務に渡すの、審査の後だった
それ以前に渡したのはPDFとコピーだけだった
ちなみに某国立の医学系での話
353名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:24:58.30
野依はいろいろ知らなかったんじゃね?
SSIは竹市先生にすらちゃんと報告してたか怪しいし

野依天皇なら「下書きだとWSJにメールした」と聞いただけで断罪するかと

野依天皇が記者会見出たのはよかったわ
神戸の好きにはさせず、今後本部直轄でやるでしょう
354名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:00.89
>>323
年収1000万以上もらいながらな
俺なら今すぐ代わってやるわ
355名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:09.67
最後まで会見みたけど、理研の人間だけで構成された調査委員会の報告って客観性・信憑性あるか?
理研の面子や自分達の立場を守る為に調査結果を工作しようと思えばやり放題でしょ
356名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:10.37
>>216
文系の人だったから、研究を批判できる立場になかったんじゃないの
357名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:12.13
>>6
はよ、殴れ
いまなら何やってもセーフ
358名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:15.86
>>324
正しくそのとうり
359名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:16.98
小保方は役に立たないし責任も果たさないが
手柄だけは分捕るしあらゆる関わったところに害をもたらす
360名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:17.35
テレ朝で北大中島岳志氏の素晴らしい擁護
361名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:23.39
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
362名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:24.75
やっぱりこの難局を乗り切るには、笹井さんにセンター長になってもらうしかないね
363名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:29.54
蓮舫が理研の追及してくれよw
364名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:31.16
>>330 そうであっても、最初にダミーで提出したものと最終版を
事務の人が間違える可能性までは否定できない。表紙は同じだろうから
365名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:35.04
言い訳を聞く限り、とにかくあのオボカタってやつは、
自分の非を一ミリたりとも認めるつもりはないんだな。
早稲田もとんでもないモンスターを世に出したものだ。。。
366名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:36.39
クソの巣窟で働くカスは同じ穴のムジナ
肥溜めくせぇ全員辞めろ
367名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:38.62
>>279
前提
主査や副査は共犯者ないしは一蓮托生
368名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:44.55
そういえばstapの再現実験におボコが成功したって
記事が数日前にあったよね。しんレシピと一緒に。

オボが引きこもってるのと矛盾してない?
369名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:45.45
やめなくてよくなりそう!また一緒だね ムーミン♪
370名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:25:53.44
丹羽がなぜ頑張ってるか
丹羽の裏をとれよ
371名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:00.27
>>255
じゃみんなハーバードに行けばいいwww
372名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:08.64
>>331
いいわけないからな。前にならんでた中では女の人が一番甘いこと言ってたけど、
センター長も野依も石井って人も、すでに許す気は毛頭ないし、普通に許されない。
マスコミが思った以上に小保方には可能性はないよ。当たり前。
373名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:10.24
しかしマスコミって恐ろしいほど科学に詳しい人材が不足してるよな
なんでここまで人材に偏りが出るんだ
374名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:10.39
>>286
中島岳志も世渡りうまい系だもの。
北大のポストが決まったらさっそく山口二郎にぺろぺろしてたり。
375名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:15.98
すごいな、今、丹羽は己の残り人生と理研と関与研究者の人生
全てを賭して再現実験に取り組んでいるわけだ。
まさに研究者冥利に尽きるといったところだろう。
376名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:19.90
>>331
あの女性幹部も国策の女性幹部推進の一環として幹部に登用された人だと思われ
377名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:21.58
実験ノートの無事が気掛かり
378名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:31.94
>>364
ダミーでwww金字のwwwwハードカバー(中身はコピペ)wwwww
379名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:41.79
今のままとだと野依も入院になりそうだな
380名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:43.17
この遅さなら貼れる

652 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 20:27:50.69 早稲田について盛り上がっているので少しおはなしを
・D論はしばらくの間早稲田理工が止めていた
・理工以外の教授の一部は不正追求に動き始めている
・しかし小保方さんは東京女子医大で実験していたので早稲田には証拠がない
・女子医大への追求は理工学部の関係者以外には難しい
・国会図書館にある博士論文は下書きなどではない
 どうにかしてください
 正直早稲田も証拠が抑えられず困っているのです
381名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:56.60
擁護厨が下書き説に活路を見出したようですw
382名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:57.05
>>364
UFOが存在しない可能性は否定できないよってUFOは存在する理論はもういいです
383名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:59.13
Twitterの援護は馬鹿を見ぬくのに最適だな
中韓の研究者が同じことをやっていたら今頃袋叩きのツイートをしてるわ
384名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:26:58.93
丹羽さんが最終的にテムレイみたいになっちゃったらどうしよう
385名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:01.56
>>352
早稲田とか国立とかに限らず、製本したもの=正本だよ、普通
納本用以外は、コピーかせいぜい簡易製本
386http://p2133-ipbf2606hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/:2014/03/14(金) 22:27:02.54
STAPxSTAP
387名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:02.54
>>227
笹井もかと問われてぐうの音も出なかった癖に
388名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:04.66
公共政策()
389名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:04.58
>>363
仕分けの時にやってたな
390名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:04.98
久しぶりに来たんだが
D論の引用コピペ以降の展開はあるの?
391名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:07.27
>>330
そんなFランの手続きなんて知りたくもないw
392名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:07.10
山中さん、何とかしろよ
393名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:15.66
>>255
この人のツイートを早稲田の友人が必死にRTしてて笑ってしまった
394名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:20.86
>>352
うちは審査の時にソフトカバーを3冊、合格後にハードカバー2冊、ソフトカバー1冊
を自分で製本会社に頼んで提出だった。ハードカバー高かった。
395名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:21.80
野依さんが脳卒中とか心臓発作を起こさないか心配だ
396名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:21.94
「 嘘 も 1 0 0 回 言 え ば 本 当 に な る 」
397名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:23.13
丹羽が再現実験できるまでやつを税金で雇うの?

勘弁してよ。
398名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:27.17
>>375
嘘吐きの成れの果てですよ
399名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:31.25
>>364
こいつさっきから何なんだ?
400名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:46.63
彼女は本物のサイコパスだったんだな
石井さんも本物にどう接すればいいかわからず困惑
401名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:47.64
>>255
狂ってるのか、コイツはw
402名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:49.09
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
403名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:52.27
404名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:52.37
>>376
あんま適当なこと言うなよ
経歴調べてから来い
405名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:27:53.36
>>364
最初にダミーがあったとしても、それを扱う事務の人間は全く違う。

ダミーのものを扱うとすれば学科の事務。
手続き最後のものの提出先は理工学統合事務所。
事務が取り違える機会などない。
406名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:04.49
>>368
確実に嘘でしょ
あの記事書いたのどこだっけ?
407名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:11.81
>>348
だからデータを渡し間違えたんだよ。

そういうストーリーなの。
408名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:17.92
あくまで不備であって故意ではないと言い張ってたな
409名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:23.11
>>336
小野田少尉がどうとかあったな
410名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:23.42
裏庭には丹羽庭にも丹羽丹羽がいる
411名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:26.34
シタガキシタガキ
412名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:26.01
「下書き」と、その場しのぎの嘘
コピペが悪いこととは知らなかった


これ本当なら、サイコパスだよな?
413名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:28.26
>>390
・理研「悪意のない故意の改ざんは捏造とはいえない」
・小保方「国会図書館の博士論文は実は下書き」
414名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:30.36
野依が許さんでしょ
笹井もクビだなこれ
415名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:36.12
>>390
D論の実験画像が企業(2社)のサンプルの画像の盗用だった
416名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:37.28
理研は些細の処遇に困ってるだけだな
これまでの業績を考えたら切るには惜しい、
しかし今回の些細なミスは致命傷だ、ってところで

今日の記者会見は、中間報告をすることで、
世論の動向を窺おうという作戦なのかも知れない
417名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:43.87
理研といい東電といいどうしてここまで中が腐ってるんだよ

理研は解散解体しないとダメだよ
418名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:50.04
>>223
本当そう。
あれはものすごく厳しい意見
419名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:50.41
きょうの説明じゃ全然納得できない答えになってないと思ってる人多いと思うよ
420名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:55.37
普通の博士論文審査の場合
主査の先生にかなり前から出して、討論と添削を繰り返す
主査の先生が「そろそろ、副査の先生に見せてもいいよ」
でやっと副査に持っていく。
副査の先生のダメ出しを受けるが、自分が正しいと思うところは副査の先生に説明し、
もっともだと思うところは、当然修正する
そしてOKが出てから印刷屋さんに出して、ハードカバー3冊、ソフトカバーは大学によるが俺は50部刷った。(自費)
そして、公聴会をやって、きちんと質疑応答もこなす
そして、審査会からOK(印刷前の、実質的には主査、副査の先生にOKもらったとき決まってるけど)
最後に研究科の先生全員とお世話になった人たちにソフトカバーのD論を配って挨拶を終える。
ハードカバーのD論は、国会図書館、大学図書館、研究室に保管。
そして研究科長から証書を修了式の日に直接もらうというのが普通だと思っていた。
下書きが印刷に回るとか全くわからない。
421名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:28:58.77
>>403
おー魚拓まで、ありがとう!
422名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:00.70
報道ステーション・コメンテーター:中島岳志氏
「野依氏が業績を出した研究の時代はゆったりとした環境でした。
2003年に小泉改革が起こり研究者は過当競争にさらされています。
そのことは無視できません。」
「しかし小保方氏はメディアに出てきて説明する責任があります。
それが人の道でしょう。」
423名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:01.72
>>312
石井はただしく役割を全うしてるだけだったぞ
別に悪役でもなんでもないだろ。マスコミは勘違いしているが、
調査委員会というのは不正を調査するもので論文の科学的正当性を検証するためにあるんじゃないってことだわ
424名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:02.85
>>355
第三者による徹底調査が最も確実だろうがこれは不可能な事なのだろうか
425名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:03.78
>>59
芸能人なんて2回くらいならクスリをキメても復帰できるもんなー
ゆるいゆるい
426名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:12.14
>>250
参詣は昔から写真だけは上手い
427名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:12.04
っていうかさ、書き直した論文出したら出したで矛盾点絶対出るよな。
428名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:13.75
小保方さんがかけてきた嘘の電話 by和歌山@文秋
1.俺は優秀、世界初のクローンネズミの作成に性交したのは僕
2.4年前オボボに会ったが、とてもとても優秀だった。総統レベルが高かった。
3.マイクロマニピュレーターを操れるのは僕ともう一人、その僕ちんがキメラを
作った。成功した(`・ω・´)。
4.論文には100枚程度の写真を使うから一寸間違えちゃった。
5.僕が作成したクローンマウスはニューヨークタイムズやらワシントポスト
の一面を飾った。それが僕が31歳の時、オボボも30歳。天才はそれくらいで
業績を残すのよ。
6.実験の再現には水加減、塩加減、さじ加減、色加減、音加減、温度加減
等があるのよ。
7.だれか再現に成功してよ、僕は無理そうだけどって、一番身近に
いた僕ちんが成功しないのはなぜかなとは思っているのよね。
8.プロトコールを発表するかもね?僕ちん共著者だけど、良くわカランのよね
よく読めば、滅茶苦茶。。。
おおおお、大丈夫か?オボボもワカも
429名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:14.16
>>373
日本にはナショジオみたいなものがないしね。
軽視されてきたんでしょ。
それは、海外と日本のニュースサイトを比較しても明らか。
430名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:21.01
>>364
製本で金文字の表紙がついてるのとついてないのを間違えるの?
431名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:20.76
>>413
めちゃくちゃじゃねえか

ここのスレでの検証作業はあんまりすすんでないのかね
432名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:21.34
>>394
ソフトカバー3冊って副査三人体制?
433名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:21.50
>>406
産経
今回、NHKと毎日がマトモに報道していて朝日産経は及び腰
434名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:41.67
>>345
ぶっちゃけ、自家蛍光を間違えるとか無いけどな。

素人さんのレベル。
435名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:44.27
>>406
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
436名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:54.05
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
437名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:54.43
http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c.html

「川合 理研では所属長の許可を得て投稿する」
これって、研究機関としては特異なルールなの?
438名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:57.47
>>415
おおそうなのか
本文の検証はまだっぽいね
439名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:29:59.68
そこらの売れないポスドクを科学系の記者にしたら面白いな
このケースならかつての恨みから徹底的にやってれそう
440名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:02.02
実験のやり方ミスって

自分の脳細胞を未分化にもどしちゃった
441名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:02.16
>>385
んだよな。

こんな有り得ない言い訳までイチイチ検証させるなんてな
あのクソ女はどこまで世間に迷惑掛けりゃ気が済むのかね?
442名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:04.86
>>354
来月から時給756円(消費税込み)です。
443名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:09.95
>>341
そういうとこもあるんだな
まあ今日の質問は、上にこんな記事ボツだ!と言われたら日の目を見ないし、訂正記事を出せと言われたら
書き直すし、このまま引くな!と言われたら押し通す的な話の感覚の質問に聞こえたけど
444名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:14.81
besides Obokataの解釈は結局どうなったんだ
445名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:18.54
生物学者の出番は終わり


後は、精神科医の出番
446名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:18.79
>>364
ダミーをハードカバー製本ってww
ハードカバー製本がいくらかかるか知ってる?

つーかダミーを事前提出って、ゆるゆるだった時代の学部卒論かよw
D論でそれはないわw
審査後に訂正するとしても、せいぜい誤字脱字レベルで、コピペダミー丸ごととかあり得ないしww
447名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:21.79
あたしはノーベル賞とるレヴェルなのよ 前の発表でわからなかったの?ドレス、指輪、北欧の応援団ムーミンよ!この前のは、受賞したときの予行練習よ
448名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:30.15
>>227
野依鬼軍曹のしごきでは、腕の一本や二本は覚悟するのが名古屋流。
449名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:33.18
報ステ気持ち悪うがっかりした
450名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:34.67
常田先生、ぶっちゃけちゃってくださいよ。
あれがリアル凹D論だって。
451名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:39.83
>>422
過当競争で多くの真っ当な研究者がなかなか良いポストに付けず苦労してる一方で
コピペがユニットリーダーになれて高級食んで剽窃改ざん放題ってなんなんですかね・・・
452名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:42.90
何度もここで言われてるけどOSが核心部分でゴメンナサイしないからこうなったんだろ
453名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:50.14
マスゴミが擁護すればゴミでも擁護する連中って自分で考えないんだろうな
454名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:54.78
>>422
文系ってバカだね。
455名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:30:57.70
>>385 オレ国立博士だけど、最初に提出したものも最終版も
同じように製本したものだった
456名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:00.30
>>417
他の場所の理研の人達にとっては他人事で自分達に火の粉を振りかけなければOK!て感じでしょ!
ダメだよね
457名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:06.70
公共政策大学院がバカぶりを撒き散らしてすみません。
こんな奴ばかりじゃないんです。
458名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:10.54
嘘を正当化するためにもっと大きな嘘を付いてる段階って事か
459名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:13.57
>>420
印刷に出す時にデータを間違えたんだよ。
460名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:14.12
早稲田はD論の電子データ提出義務づけしてないの?
461名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:16.38
>>21
流石に一年アメリカにいたわけだから凹も英語はできるんじゃね?
462名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:17.36
>>228
この人はいいこと言ってるよ
なんでも競争原理だから結局こういううまくごまかせる人間だけのし上がった
463名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:26.52
>>281
何コレ?
464名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:31.80
竹市雅俊・発生再生科学総合研究センター・センター長
「小保方氏はSTAP論文撤回に同意しました。
心身ともに疲れている様子で、うなずく感じでした。」
465名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:32.60
最終的に、
「間違えて下書き出しちゃってました」
という話になりそうだな。
466名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:36.62
>>321
既に700以上もリツイートされて拡散しているんですが・・・

しかも事実誤認という。。。
467名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:43.55
>>456
CDBの声明とかいうの見たか?
他の場所どころか同じ組織で腐りきってんだよ
468名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:44.53
>>445
子供がその場しのぎの嘘をついてるのと同じ
治療の対象外
469名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:31:47.13
>>412
ぜんぜん天然不思議ちゃんじゃないな
悪魔だわ
470名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:00.32
471名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:02.97
主査と副査ささっさと本物の博士論文を公開しろ!
472名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:03.77
>>330
それが本当として、それで、「印刷公表」といえるのか?

根本的にそのへんがおかしいんじゃないのか。なんでそういうシステムにした。
473名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:06.30
>>375
嘘をつく人はその嘘を守るためにもっと大きな嘘をつかなきゃいけなくなるからな
そんでそのうち何が嘘かも分からなくなって、凹みたいなのができる

庭もあと一歩で暗黒面に落ちるかもな
474名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:06.20
>>452
2月上旬の時点でごめんなさいしてればこんな騒ぎにならなかったのにね
475名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:09.15
>>292
内容は中身無いけど、声明出した、って所に内部力学的な何かがあるんだと思う。
一応、研究機関とはいえ大学じゃねえし、企業でこれやったらクビになるわけだし
476名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:15.48
いやもう、下書きとかありえない嘘なんで、
この人は異常だよ。
だから記者会見に出せないんでしょう。
とつぜん何を言い出すかわからない。
それでいちいち、変な騒ぎになったのではたまらない。

おそらく聞き取りの段階でも、
わけのわからん言い訳をしゃべりまくったのでは。
「やってはいけないという認識がなかった」
これ笑うところだよね。
477名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:21.47
理研のアナウンスでは小保方以外に2人が実験に成功と言ってたと聞いたが…
478名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:23.64
そういえば理研や小保方さんはSTAP細胞じゃなくてSTAP現象と
言い出してるけどなんでなの?
479名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:30.19
>>462
なら共産主義でも訴えてればいいのにw
480名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:32.45
>>451
研究者に最も必要とされる能力はコミュ力だということがはっきりしちゃったねえ。
プレゼンでうまいことやればノーベル賞級のベテラン学者を騙せるんだから。
481名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:36.87
調査委員会に女をいれたほうがいい。

石井がまたオヤジ転がしの小保方に籠絡されてしまう。

実際かなり甘いし。
482名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:38.70
凄い人だという笹井完全監督でズタボロじゃない論文を再作成すれば
今度は理にかなってるってなるんじゃ
483名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:39.20
>>460
おぼがとった時はしていない。
484名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:39.77
おい常田さっさと出てこい
485名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:43.41
みんなも自然科学の人なんだったら

小保方さんの件も

自然の法則に従った回避のしようがない必然の現象だったのだと

機械論的に考えることで許してあげても

いいんじゃないか?

まぁ面白がるのは勝手だとは思うけどね
486名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:52.51
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
487名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:32:53.05
>>49
あいつは表に出ると自殺するまで追い込まれることを理解してるから、絶対出てこない
488名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:01.59
>>454
理系はバカって言う文系がもっとバカなのと同じように、
文系はバカって言う理系はもっとバカ
489名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:11.39
捏造有理 小保方無罪
捏造有理 小保方無罪
490名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:12.10
>>413
そんなこといってなかったよ
理研によれば
捏造=実験がエアで元のデータ自体がなく作ってやったかのようにみせかけること
改ざん=データをつぎはぎして違う結果がでたようにみせかけること

ではっきり区別してたじゃん
能なしのマスコミだけがいつまでもアホいってた
491名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:13.79
>>171
>>208

私は今日の会見を見て、もう若い人達のことなんか何も考えてないんだなって確信した
自分達が死ぬまで利権を守って後はしらねってことなんだろうな
利権を守るためなら日本の科学の将来ことなんかどうでもいいんだね
組織的に動いて、最後は早稲田は博士論文の剥奪もしないで
下書きということにして隠蔽する気だよ。後はマスコミを使って国民を洗脳するだけ
酷いよ。腐り過ぎだよ
492名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:15.14
>>428
だからハゲ山もニハももう終わってるってw

あいつらまともな研究者からはもう相手にもされないよ
せっかくの研究者人生を、自分らですべてドブに捨てちゃった
493名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:23.50
言いたくはないけど、これ30歳の女という話題性なかったら
今ごろとっくに世間的にも審理打ち切りで量刑に移ってる案件だよね。
何でメディアの最初の扱いと辻褄合わせるためにグダグダ下らない言い訳を検証してるのか
NHKと反省した毎日が珍しくきちんとやってるが、ペーパーメディアや民放がまだバラエティ感覚で酷過ぎる。
494名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:23.90
精神科医としては、興味深い検体だ
495名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:25.69
>>455
で、最初に提出したものはコピペだらけのダミーだったの?

ダミーじゃなくて、製本したのを提出したけど、ちょこちょこミスがあるから訂正して
きちんとしたものをもう一回納本しなさいね、ていうレベルじゃないの?
つまり、ミス無しならばそのまま再提出しなくて良かったんじゃないの?
496名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:26.37
>>460
普通はしてる。よっぽどのことがない限り本文もPDFで公開される。
概要書や審査報告書の不備が話題になったが、同じところで本文も公開するのが普通。

そういや、概要書もなんの報告もなく差し替えされてたな。あれもまずい対応。
497名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:27.16
>>437
大学では学長の許可を得てから投稿するのか?
498名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:34.80
>>480
×コミュ力
○女子力
499名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:37.59
>>423
いや、それはそうとも思うんだ。
彼の立ち位置が解らん。
ミステイクという言葉がでた時点で意味不明なんだけど。
500名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:46.26
>>431
もはやそんな次元じゃない
たぶん、これ以上疑わしい画像があっても状況は変わらない
501名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:47.88
>>455
脳内博士だろうお前
製本代も知らんのか

そもそも博論審査後主査副査のコメントを見て論文を直さなければいけないのに
審査用に本製本出すアホはいない
502名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:52.82
WSJへのメール返信は理研上層部が関知してないところで
本人が勝手に送ったという認識でOKだろうか?
いくらなんでも下書きとか言ったら破綻するだろこれ
503名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:57.50
研究者ってのはこの程度のゴミだったとはね
504名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:33:59.25
>>480
だが待ってほしい。
コピペと剽窃でプレゼン直前まで生きてきた人間が
急にまともな資料を用意できるだろうか
505名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:00.44
嘘を重ねて範囲を広げて逆に検証を面倒にするメソッド
506名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:04.77
論文発表時は前面に出てきてスポットライトを浴びまくって
形勢が悪くなると雲隠れって都合が良すぎだろ
507名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:04.61
>>255
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
508名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:09.09
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
509名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:10.16
>>463
ラップの曲をもじった批判だな
510名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:14.31
もともとは簡単にSTAP細胞はできると発表してたわけでしょう
数ヶ月もすれば再現できるんじゃないの?
511名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:15.02
>>364
製本に何円かかるか知らんのかね。
めちゃくちゃ高いんだぞ。
512名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:17.01
>>312
本職はサイエンスの教授なのに、レベルの高いコミニュケーション能力におどろいたわ。おばさんも。
役割的には、悪役を買ってたんだろうが、記者さんのレベルに合わせて、レベルを下げての解説とかうまかった。
勉強になりました。
513名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:18.80
ちょっと前にオレンジレンジの例(俺たちの合言葉はパクろーぜ!!です)を出した人がいただけど、まさに小保方そのまんまだったな。
514名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:20.13
博士論文は下書きで、割烹着は下着
515名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:21.26
>>475
あの声明文の意味がもうひとつわからないんだが
「私達をオボと一緒にしないで」ってアピールでOK?
516名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:21.98
>>396
チョン理論ですね
517名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:23.74
>>483
してるよ。
518名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:24.34
有耶無耶にしてまた再提出しますって言って永遠に逃げ切るつもりだなコレ
519名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:25.28
D論に関してはしっかりやってることが多いと思うから
オボのD論には驚いたところは多いと思うよ
まあ、重点化してから修論はゴミみたいなのも多くなったけど
520名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:35.03
些細や庭は、処分しないけど切腹しろということかしら

Q このような研究者に研究を続ける資格があるのか。理研はサポートするのか。
 野依 処分とは関係ないが、今回のように未熟な研究者が
膨大なデータを集積し、ずさんに無責任に扱ってきたことは
あってはならない。徹底的に教育し直さないといけない。
こういうことが出たのは氷山の一角かもしれない。川合理事が
言うように倫理教育をもう一度徹底してやり直し指導していきたい。

Q 小保方さんは若手だが、笹井副センター長ほどの立場の人も含まれる。
野依 考えていかねばならない。シニアになればなるほど
故意であってもなくても、起こした問題への責任は大きい。
笹井副センター長は竹市センター長のもとで研究してきたので、
竹市センター長がどう考えているかということはあるが、
責任は非常に重いと考えている。処分という言い方は不適切では
ないかと思う。まず第一に反省をせねばならない。これから
どう研究者として活動していくかを表明することが大事だ。
521名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:38.89
>>255
外国が引き取ってくれるんだぁ
よかった
522名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:44.04
小保方笹井丹羽の三人のうち誰が最初に折れるかだな
523名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:46.30
藤沢某やら平野某のようなうさんくさい人のtweetはコピペしなくてok
524名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:55.54
報ステのコメンテーター白痴的。こういう人社会にとっての害悪だな。
525名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:56.66
>>493
何よりも驚きなのは、最初に疑惑ネタを上げてきたのがあのゲンダイだということだ
日本のゴシップも英Sunレベルにまで来たか
526名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:34:58.05
下書き段階でもコピペはしませんw
527名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:00.06
Fラン卒でもarXivで論博みたいな世界にそのうちなるのかと一瞬思ったけど
そんなのは理論系のポエム論文だけか
528名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:02.45
>>423
それ自体は間違ってないけどね
529名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:02.51
>>480
コミュ力だけで騙したってのも聊か信じられないんだけどな
こんなコピペ放題で博論でっち上げる人が高名な研究者達を騙し続けられるほど
実際のコミュでだけ高度な知性や知識を常時示し続けられるのだろうか、と
530http://218.231.238.64.eo.eaccess.ne.jp.2ch.net/ :2014/03/14(金) 22:35:04.19
STAP×STAP
531名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:13.92
金をかけてハードカバーで製本なんて馬鹿げてるな
生協で630円で閉じてくれるのを1冊出せば良い京大医学研究科がまともだわ
体裁よりもどんな論文が査読付きのjournalに載ったかの方が遥かに大事
532名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:17.91
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
533名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:27.34
>>394
そう、ハードカバー高いんだよ
だから製本依頼する際はページ抜けないか図表刺し違えないか何度もチェックした
百歩譲って下書き版があるとして、それをうっかり製本に出すなんてありえない
534名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:32.58
でもでも、だって で生きてきた人生
末っ子だから期待せず甘やかしたんだろ
535名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:34.25
>>480
まー事実だしね
うちの先輩女性も海外の教授と仲良くなってするする出世していったわ
学会で自分から声をかけて、そのまま意気投合したとか何とか
536名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:37.42
>>495 普通はそうだけど、小保方は就職を急いでいたから、
最初に提出したダミーは下書き程度のものだった、という
可能性もゼロじゃないと思う
537名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:37.69
>>511
5000円はするな
538名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:40.83
コピ方「この世界や記憶そのものが3秒前に作られていたかもしれない」
539名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:43.32
>>437
某メーカーの文系(法律)だけど
特許の関係があるから許可制だった
研究機関がどうなのかはよくわからん
540名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:54.06
>>515
そうとしか解釈できないな
541名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:54.59
>>500
もっと擁護のしようがないほど酷い事が出てこないと
逃げ切りありえそうで怖いんだよなあ
542名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:56.95
これ森口だったらすでに解雇になってるような。。
543名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:35:59.36
来年の今頃になっても一つのSTAP細胞の再現もなかったらどうするんだろ
544名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:00.94
>>522
些細なイギリス旅行の今が3人組を突き崩すチャンスだな
545名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:00.56
>>456

まあ、税金で成り立っている組織だから、他部門のことは俺には関係ないってのが本音でしょ
一般の会社と違って倒産なんてありえないわけだし
546名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:00.83
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  どんなにマスコミが騒ごうと、誰もおとがめなし! 現実を見なさいw
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '
547名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:02.46
>>454
渦中のコピペ人は一応理系なんじゃないのか
英語も日本語もめちゃめちゃで文系じゃないだろうし
548名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:12.96
>>502
調査委員が、禁止はできないけど勝手な喋って欲しくないって言ってたから、
まあ、そういうことなんだろね。
549名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:18.98
研究倫理の欠如とか、訳がわからない。
その研究倫理なんていうのは大学入ってすぐに徹底的に仕込まれるもんだろ。
早稲田大は何を教えてるんだ?
550名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:20.80
>>121
最初に死ぬのは分子生物学会のおばさんだよ
ノイローゼでしぬ
551名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:23.22
>>522
丹羽落とすのが一番手っ取り早いかもな
既に空綺麗状態になりそうだし
よしお前らもっと追い込め
552http://218.231.238.64.eo.eaccess.ne.jp.2ch.net/ :2014/03/14(金) 22:36:31.70
STAP×STAP
553名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:41.90
D論に関してまだまだ徹底的にやるべき
554名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:44.48
小保方があり得ないほどキモい存在になってきた
親も相当おかしくないとこんなモンスター産まれない
スノッブな雰囲気だけで嘘をついてはいけないという最低限の躾もされずに
色んな事が見過ごされてきた感がある
555名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:55.94
>>481
石井さんは開口一番にかばってたからな
彼女は精神的にお疲れなので記者会見に引っ張り出さないでくださいって
556名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:56.65
凹よりも些細が出てこないのが癪だよなあ
些細が海外に行ってるみたいなレスがあったけど、
関西か神戸空港かで張ってりゃ会えるのかな?
557名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:36:57.18
先達の貴重な意見だ

探偵ファイル〜スパイ日記〜/理研記者会見に向けて小保方さんに伝えたいこと/森口尚史
http://www.tanteifile.com/diary/2014/03/14_02/body.html
558名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:01.61
イーアクセスwww
559名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:08.63
>>550
学会から出た公的な声明を2度にわたってガン無視だぜ
560名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:11.16
就職先探すときとかD論を配布したりしない?
教えて理系の人
561名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:11.48
>>542
やったのがおっさん研究者だったら
間違いなく袋叩きだよね
ほんとこの国は男性差別がまかり通ってるわ
562名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:13.39
広報担当者は小保方さんについて
「休暇をとっており、本日はセンターに来ていない。様子は分からない」と話した。

理研発生・再生科学総合研究センター・竹市センター長
「(Q:小保方さんは研究を普通にしているという理解でいいのか)
 いえ、現在はこういう状態なので研究は止めています」

理研調査委員会・石井俊輔委員長
「今週はじめから小保方さんの精神状態があまり良くない。
 この件でのヒアリングは終了していません」

小保方ファンは心配しろよ。
563名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:19.74
>>536
さっきからあなたは本人かご友人の方ですか?
564名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:20.69
>>504
こんな状況で可哀相と思って一緒に資料作ってくれる人が出てくるんじゃね
ご本人曰く困った時には助けてくれる人が現れるらしいしw
そう上手く行かないって凡人は思うけどだからこそここまで来れてるんだと思う
565名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:24.92
産経:【小保方氏問題 理研4時間会見詳報】
(1)「未熟であったと反省の言葉を述べている」小保方氏動向に回答
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031420430014-n1.htm
(2)「科学者としては非常に未熟」小保方氏をバッサリ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031422180016-n5.htm

※3はまだupされていません
566名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:26.22
ネイチャーにも下書きを出したの
567名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:29.33
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
568名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:29.93
>>512
石井は官僚出身だから、喋り方も論理展開も完全に官僚
川合さんは大学教授、おそらく一番怒ってる
569名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:36.01
オボボ80歳 2064年秋、
それは晩秋の那須高原だった。40歳でノーヘル章を頂いたオボボは
さるやんごとなき方の別邸に招かれていた。元ハーバード、灯台と
素晴らしい経歴を持った方に招かれていた。栄光に包まれた二人は
一緒にスタップダンスを鑑賞し、スタップイタリアンを召し上がった。
スタップイタリアンとは全ての料理に隠し味としてほんの少々酸味を
感じるそういう素晴らしい料理だった。世界でもここでしか食べられない。
やんごとなき方は今は独り身でここ別邸に閉じこもられてすでに30数年。
オボボが一番親しい方だった。スタップイタリアンの味が分かるのも
この方だけだった。その昔、すすいさん にわさん わかさんは解ってくれたが
わからんじんののよりさんがそんな料理は出すんじゃない、世界の恥と
言われて秘伝になってしまった。それがオボボのうらみとなった。
でもそんなオボボの事を理解してくれるのがやんごとなき方だった。
さすがにハーバード出身は違うと、オボボはいつも思うのだった。
570名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:36.17
>>542
理研だってセクハラには厳しいんですよ
571名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:36.08
>>536
万が一そうだとしても、ダミーを受理した後に差し替え論文で審査しちゃうことも問題だよ
ダミーだろうと何だろうと、提出した時点での論文で審査しないといけないんだから
572名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:38.26
バカ発見

今度はSTAP細胞の小保方さんイジメなのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kandatoshiaki/20140314-00033554/
573名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:44.95
コピペー モンスター♪コピペー モンスター♪
574名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:48.68
>>540
まさよ先生とか入ってるし、実際一緒にされて迷惑なんだろうな
575名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:56.69
小保方の方は、かなり無理をすれば
経験不足だし、悪意はなかったで済ませられるかもしれないけど
笹井氏はどうやって擁護すればいいんでしょうかね
576名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:37:59.01
>>520
この文面からは、お前の研究者人生はもう終わりだ!と言ってるように読める
577名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:02.90
stap 2ch でぐぐったらここだったんだもん
ニュース速状態だね

ノーベル賞受賞者に
野球の例えですごい小学生が現れたと山中先生に語らせ(報ステ)
野依理事長に頭を下げさせ尻拭いをさせる
おぼちゃんはすごい女子力!
578名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:05.54
>>562
小保方ってこの期に及んで再現実験してんじゃなかったのか
なにが真実なんだよこの女は
579名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:07.12
>>553
でも理研は
「悪意が無い」でどこ吹く風なんだよ
580名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:09.51
というか下書きというのは嘘だからwww
相手すんなよお前らww
581名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:09.66
>>467
あー苦労知らない、エリート君達って感じだよな。実際はそうでもないんだけど。
自分本位感がにじみでていて笑った。あんな事いちいち宣言するな。当たり前の事だろう。
一揆かクーデターでも起こすのかと期待したが、所詮、育ちのいい人の集まりなんだね。
あほくさ
582名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:09.82
>>549
ここまできたら親の躾の問題だわな。こいつがどこの大学いっても学ぶことはかわらんだろう。
583名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:19.98
小保方と森口で対談してほしいな
584名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:19.84
>>293
違う
これはパフォーマンス
585名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:20.51
>>511 小保方は金持ちの娘だし、学振も貰っていた。
最初に提出するものは簡易製本でなんてみみっちいことは
考えなかったのかも。最初から最終版みたいな製本だったから
事務の人が最終版だと勘違いしたのかも
586名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:23.62
>>525
新聞記者が自社媒体で書けないことを週刊誌記者にリークするのはよくあること
今回もそうだと思うよ
587名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:29.70
>>207
>所属先の許可とチェック要るの?そんなわけないだろ?幾らなんでも

特許が絡むことが予測される分野では事前承認が入るの当たり前でしょ「。
588名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:31.46
>>412
「悪いこととは知らなかった」っていうのもその場しのぎのウソなんだよw
589名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:45.71
些細、小保方、庭の不屈の闘志に私は感動しましたよ
590名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:46.43
>>560
しない
俺は原著論文を渡した
591名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:58.01
今日の会見における理研調査委員会の質疑応答は逆効果だったと思う
誰とは明言しないが、理研の面子あるいは自分の立場を守りたいという本音が透けて見えたように感じた
592名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:38:59.53
STAP細胞できないの? ハゲは一生ハゲなの?

ちょ、え、めっちゃやばいやん … 手の震え止まらん。
593名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:00.56
今回: 頭下げる(8秒)
次回: 土下座(20秒)
最後: 割烹着ヌード(3秒)
594名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:07.74
>>575
実は些細の罪が一番重い気がするけどな
595名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:15.78
>>557
写真のイメージが追求されてた時とは別人だな
596名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:17.65
笹井がこんな人間だと知ってショックだわ。
597名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:27.09
>>482
でも笹井の代わりは幾らでもいるらしいぜ。
598名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:31.93
>>572
あれだけの賞賛があったんだからその逆もあるだろう
世間を舐めんな
599名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:33.20
>>560
普通はPDFとかにして送る。
ちなみに国研では後から研究所のレポートとして製本してくれる場合もある
600名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:35.54
>>580
そんな妄言信じてんのは
おっぱい好きのクソオヤジしかいねえから
601名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:37.17
D論からの写真の流用は不正にあたるかどうかは調査中って、@意図的=不正、Aミス=不正でない
ってことなんだろうけど、ミスで何年か前の別の研究の写真を使うわけないだろ。
それ以上何を調べるっていうんだ。
602名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:38.55
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
603名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:45.00
死にかけにしたらOct-4の発現が上がる、という現象はあるかもしれないね
発現系滅茶滅茶になってるから別にOct-4に限らない話だろうし
その後すぐ死ぬだけだが

そこだけ丁寧に追えばBBRCぐらいにはなったかもなー
604名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:48.71
森口登場で、どっと疲れた
俺は地道に平凡に生きていく
605名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:53.69
>>541
お前はいったい何を見ていたんだ?
すでに逃げ切りとか言うレベルじゃない。理研はもう論文関係者に関しては見切ってるし許す気ないよコレ
野依はポーズで言ってるけど、小保方は即時解雇、丹羽は結果ださなかったらクビ、笹井もクビはほぼ確定だわ
606名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:57.23
どんなにやっても再現できないから、どこがダメなんだろうと論文に焦点がいったら出るわ出るわで、要は全てウソなんだろな。再現出来てれば、論文ほじくり返す事なんて
なかったんだから。
607名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:58.26
>>560
博士とってすぐ就職の場合は、まだ博士論文を書き上げてない段階で就活している。
博士論文を書いていたとしても、民間でも大学でも博士論文配るってことはないだろう。
別刷りなら配るけど。
608名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:39:59.53
教育しなおすじゃなくて
調教し直すといってたんだからな、ここ重要
609名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:00.84
下書きだったら最終版出せよ。捨てちゃったのか?w
それとも今理研のゴーストライターに書かせてる最中なのか
610名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:05.34
>>585
科研費は製本代に使えない
611名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:07.53
>>496
ああ・・バカンティの経歴がネットの指摘後すぐに差し替えられてたのは早稲田の事務の仕事だったな
そういう事務だから下書きを間違えたんじゃね?って言われてるのかひょっとしてw
下書きは嘘つきの言い訳として早稲田は事務もいいかげんなんだな
612名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:12.13
>>560
しない
613名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:12.45
>>541
具体的になんだ?
正直、データ系は全部「ミスでした」ですんでしまうぞ

神戸のラブホからOとSが出てくるところとかか?
614名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:12.80
>>575
会見の最後の方で「あートカゲの尻尾になった?」って思った
615名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:14.59
>>568
官僚じゃねーよ

石井俊輔
略歴
1977
神戸大学理学部生物学科 助手
1980
大阪大学大学院理学研究科 博士学位取得
1982
理化学研究所 分子遺伝学研究室 研究員
1983
米国 国立癌研究所 分子生物学研究室 客員研究員
1987
理化学研究所 分子遺伝学研究室 副主任研究員
1989
同 石井分子遺伝学研究室 主任研究員
1992
筑波大学連携大学院人間総合科学研究科 客員教授 (現職)
2012
理化学研究所 石井分子遺伝学研究室 上席研究員(現職)

http://www.asi.riken.jp/jp/laboratories/seniorlabs/genetics/
616名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:16.00
 
石井委員「完全な悪質ではない」「捏造があれば経験でわかる」
      「コピペや改竄は不正ではない」
      「不正ではなくミステイク」
617名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:19.62
学部生でももうちょい丁寧に論文書くのにあの博士論文はなんなんだろうか
早稲田はあれで博士とらせたのか?何かもう研究者以前の人としての問題な気がする。
618名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:20.18
森口は科学界を追放された小保方とユニット組む気マンマンだな
619名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:21.31
博士(ミス)
620名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:24.85
キーワードはナムミョー
621名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:25.33
>>601
残念ながら意図的であっても悪意がないの一言で不正ではなくなる
それが理研ルール
622名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:26.60
>>594
ああそうだよ
623名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:27.04
D論って、公開審査終了後に製本してた記憶だけど場所によるのか?
624名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:29.97
>>571 建前はそうだけど、急いでいるときはとりあえずダミーの
論文を出して、審査のときまでに本物をいうこともある。最初の
書類を提出してから審査まで、事務手続きや審査員の選任で
かなり時間がかかるから
625名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:39.42
丹羽研究室・・・

 Q 第三者の判断を待つしかないというが、理研内で小保方さん以外の
第三者は成功しているのか。

 竹市 私の知る限りでは、共著者以外の人が成功した例は聞いていない。
共著者の複数は自分で検証を重ね、ポジティブな結果が出たと聞いている。
小保方さんがやって同じ結果が出たと聞いた。丹羽仁史プロジェクトリーダー
の研究室が追試すると聞いているが、私は結果を明確に知らない。

 川合 理研内部では小保方リーダーのほか、複数の研究者が成功したと
聞いているが、厳密な意味で論文の再現に成功したというわけではない。
科学者としての厳格な定義に基づきどうなるかは今後の検証だ。

 Q 小保方氏以外に複数が成功したという情報はあるか。
 川合 理研内で回数はわからないが事実はあるという報告を聞いている。
626名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:43.18
金と自己顕示欲の塊
科学者の良心なんて皆無
627名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:45.01
>>557
先輩ヅラwww
628名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:48.51
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
629名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:50.57
コピペじゃない コピペじゃない
下書きなーのさー♪
630名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:56.68
おじいちゃん御二人は
自分の体のためにも
ムリしないほうがいいと思う
負け戦だよねえ
ご家族のためにも
631名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:40:57.49
オボコはちょっと残念な子っていうだけだし、
十分に社会的な制裁は受けただろう。
理研を解雇するだけで十分
632名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:09.93
俺は修士までだけど博士まで行って真面目にやってる奴ほど今回マジおこなんじゃないの
633名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:10.68
>>493
禿同。NHKが理研に一番厳しかったと思う。ガバナンスは大丈夫か、NHK。
634名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:11.21
>>605
日本の事なかれ主義とメディアの擁護論を舐めてはいけない
635名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:14.58
>>520
処分になるかどうかとは関係なくシニアは責任とれってこと
野依先生の、この発言以降は風向きが変わった
竹市先生もはっきり発言されるようになったね。
636名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:14.75
>>617
あれはね、下書きだったのよ
637http://FL1-119-242-128-182.tym.mesh.ad.jp.2ch.net:2014/03/14(金) 22:41:23.18
STAPxSTAP
638名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:30.34
>>624
それを認めたら認めたで、早稲田の博士の審査はどうなってるんだ!って話にループ
639名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:31.48
今日の会見に対する、研究者の正直な感想かな↓
http://whatisascientist.blogspot.jp/2014/03/stap_14.html
640名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:32.56
>>529
この流れであの場で「研究者として優秀だと確信したので採用した」
とは言えないだろうけど……。
641名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:35.97
>>229
下書きで学位審査に通ってるのだから、もはやそれは下書きとは呼ばない。
642名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:36.77
博士(下書き)早稲田大学
643名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:39.81
STAP細胞の存在は真実だと確信している
言い切ってますからね
644名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:40.10
>>597
今のCDBから些細抜いたら代わりがいないぞ
だから野依が激おこなのにかばった
645名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:43.78
↓↓1か月前から把握って、大和が博多方面に向かって
  ツイッター止めた時期と一致してね?
  2月5日に博士画像盗用把握していたのでは?
↓↓↓↓↓

155 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:00:44.22 ID:V2ybnni20
>>100
生物板にでてくる内部情報だと小保方と笹井との肉体関係は公然の秘密だったらしい。
ただ捏造疑惑が噴出すると小保方は「笹井先生にセクハラされた! 笹井先生が捏造を強要した!」と
騒ぎ始めて理研内部は収拾がつかなくなっているらしい。

林葉事件の再来が期待される(w
646名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:41:43.84
実際の話、下書きが事実のほうがまだ日本の科学は救いがある
あんなふざけたものを堂々と博士論文として提出するやつ、それを通すやつ、
そんなのがいると信じたくない
647名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:01.79
理研は終戦の前日に玉音盤を強奪しようとして皇居に侵入した陸軍兵みたいな状態だったな
もう客観的には終わってるのにまだ悪あがきして時間稼ぎしようとしてる
でも、成果の根幹は揺るがない、を撤回したのは良かったんじゃないかな
648名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:06.46
 ――論文の画像が2011年の学位論文と酷似していると指摘され、疑念が大きく膨らんだ。小保方晴子氏の説明は。
  石井俊輔調査委委員長「学位論文とは言及していないが、昔の画像を間違えて使ってしまいましたと発言している」
 ――そんなことが起きうるのか。
  石井委員長「客観的にみると、かなり珍しいケースだ」
  竹市雅俊発生・再生科学総合研究センター長「通常の研究者はこういうことはしない」
 ――画像の加工について小保方氏は問題とは思っていなかったのか。
  石井委員長「やってはいけないことという認識はなかった、申し訳ありません、ということだった」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1403X_U4A310C1EA2000/?dg=1
649名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:07.42
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
650名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:15.21
>>568
川合は捏造の疑いが濃厚な研究者と結婚するような女だぞ
651名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:18.48
>>562
>今週はじめから小保方さんの精神状態があまり良くない。

3年前に採用したころからじゃないかと思うんだが。
652名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:20.42
擁護派が息を吹き返してきてるな
おほほの姉辺りか
653名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:21.89
>>616
その爺さんたちの経験が通用しないから今回みたいな事態になってると思うんだがな。
654名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:29.79
真紀サン(;´Д`)ハァハァ
655名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:32.41
>>624 どこのFランですか?
656名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:36.08
>>632
みんな激おこだからスレが120本超えしてんだろ
657名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:39.38
コピペなのか下書きなのかはっきりしろ
658名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:39.86
コピペ博士であり、下書き博士である。
659名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:40.51
>>616
経験で分かるとかミステイクだとか
石井さんも調査委員会としての立場の発言じゃないよなあ
660名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:42.20
まああのおばちゃん以外は、言外にかなり厳しい姿勢で臨むという
意志を感じさせていたけどね。
おばちゃんはひたすら保身って感じだったけど
661名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:45.94
全ての場合においても、本人がミスと言い張れば白です。
662名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:42:52.11
>>616
この石井って委員だけ質疑のいやらしさが際立っててうちのボス怒ってたんだけど、
この人が文科の天下り?
663名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:03.34
研究理事のおばちゃんは普段はもっとズケズケものを言う人
今日はかなり組織人に徹していたが、とても怒っているのは分かった
664名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:04.70
>>581
あの宣言のニュアンスを読み取れない人が生物板なんて来るもんじゃないよ
665名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:10.91
>>651
生まれつきでしょ。彼氏認定で暴走とか。
666名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:16.64
博士(オボ) 早稲田大学
667名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:21.19
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
668名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:24.18
>>585
国会図書館に保管するようの製本版を扱う事務は、その下書きの仮の製本を扱う事務とは全然違うんですわ。
事務の勘違いというのはありえないんだよ。
669名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:25.72
>>625
丹羽がチェックメイトされたw

ブログの人涙目w
670名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:26.99
>>557
どや顔だな
671名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:31.00
>>657
下書きからコピペ
672名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:32.50
まあ、D論書いたことあればわかるけど、初期の下書きなんて
後生大切にファイルを残しておくことはない
(むしろ紛らわしいからファイルはゴミ箱に放り込む。添削してもらった紙のものは終わるまで持ってたけど。)
全く使い道ないから、ファイルは最終的にファイナルバージョンしか持ってない
生データーに関しては、今でも全て持っているけどね
673名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:37.01
東京で記者会見している時点でもう終わりだよね。
解っていない。のよりは偉いのかもしれないが生物関係には
無知。って言うか何で神戸でしゃかいけんしないの。
674名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:36.83
>>615
石井もエピゲノム研究の第一人者だよな

まぁエピゲノムが世代を超えて遺伝するっていうのに俺は懐疑的だがw
675名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:38.10
>>566
次にこれでしょ
676名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:40.25
下書きかどうかは常田教授にはっきりさせてもらおう
677名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:42.84
>>662
天下りじゃないよ
ハエの人
678名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:43.61
>>578
馬鹿、この真意に気付けよ。
STAP細胞はオボボにしか扱えない。
ひとりのラボなんだから。
だから再現実験はできません。
調査はすすみません。
すなわち時間稼いで、世間が忘れるのを待つという作戦。
いわゆる仮病、詐病の可能性がある。
理研としては最良の策。
679名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:48.14
>>662
官僚答弁の典型だよな
自分では判断がつかないから外に丸投げしますとか言い出すし
680名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:49.67
>>613
D論完コピとか若山さんの持ってるSTAP細胞の調査結果とか
もっとバカにでも分かるぐらいはっきりした結果が欲しい
681名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:43:58.81
コピ方貼る子 博士(下書き工学)
682名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:02.66
>>633
NHKはある種理研と同類の組織だから、コイツらと自分は違いますよ、と言いたいのだろう。
特に技研なんかも抱えているし。
683名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:03.33
片瀬久美子
‏@kumikokatase STAP細胞の問題には、ハーバード大学のバカンティー教授の
研究グループの存在も忘れてはならないと思います。そもそも、STAP細胞の研
究はここが拠点です。理研と早稲田大学ばかり責任追及されていますが、バ
カンティー教授の研究グループも責任重大だと思います。

https://twitter.com/kumikokatase/status/444468282607693824
684名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:07.15
>>662
違う
ずっと研究者でやってきた人
685名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:08.79
>>634
世間的には小保方女史擁護の流れが大勢やで
せっかく頑張ってるのにあら探すなんてかわいそうってね
686名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:12.00
>>641
だってハーバードと理研が呼んでたんだからしょうがないじゃない
ハーバートと理研よ
普通のポスドクなんか無理なとこよ
687名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:14.32
>>621
まーだそんなこと言ってるのか
世間一般様がいう正不正と、科学的な正不正はまるで異なる
彼らは科学的な不正を不適切と言ってるだけで、そういう意味での制裁、つまり学会からの追放はどうちらにせよ受ける。
世間をおさがわせた”不正”なんてのは科学者の中には存在しない。
過剰報道したマスコミが切腹しろでFA
688名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:16.93
>>194
再現性の問題はそうだろうが
今話題になっているのは不正の問題だが
689名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:21.65
下書きじゃない完成版を出せと言われたところで小保方にその能力はない
690名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:22.31
   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 博士(コピペ)あざーっすw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
691名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:23.56
>>646
確かに
俺もWSJの記事を最初に見た時はなりすましによる愉快犯の可能性を疑った
もしそうだったならどれだけ良いか
692名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:30.99
コピペOKってことだよね!
693名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:31.05
>>605
お前アホや
ずるい奴に騙されそうで心配だ
694名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:33.29
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
695名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:35.68
>>624
???意味がわからん。審査のために博士論文を提出後にそれを修正したら、
審査の意味が無いじゃん。
696名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:37.29
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap_140314.html

なんやこれ。この声明いちいち出すことに何の意味があんの。ばかじゃなかろうか。
697名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:40.95
もうどんだけ故意にコピペしても画像加工しても流用しても
「完全な悪意とは言えない」この一言で無罪放免になる

そう、理研ルールならね!
698名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:48.26
下書きって事は清書があるはずだけどそれは出てきたの?
699名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:44:53.97
>>634
理系の実証主義をなめてはいけない・・・と言おうとしたがコボのせいで信用が失われた
どうしてくれる
700名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:07.54
>>520

Sに関しては打ち首ではなく切腹だなと言っているように聞こえるな
701名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:19.51
>>636
あんな下書きを教授に見せたら、俺殴られてそのまま研究室追い出されると思うw
702名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:20.65
>>662
お前らみたいな低能とは違って石井委員は冷静なんだよ
どこまで言っていいのかちゃんと線引できてた
703名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:24.23
>>680
まだ調査に出してないよwww
704名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:28.94
製本して国会図書館や母校の図書館に納入したものが、下書きのわけないだろうが。
博士論文を提出して教授会を通過しても、普通は訂正期間が設けられる。
そこで何もしなければ、仮に本人が下書きのつもりだったとしてもそれは正本なんだよ。

この期に及んで、どうしてそういう嘘をつくのだろう。
それは彼女が生粋の詐欺師だからだ。
705名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:30.64
PART200までいくに100ペリカ
706名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:32.28
今のところ学位論文と同じ画像が加工され使いまわされたというのが理研が不正と判断する可能性の高い問題のよう。
確実に不正と言える証拠がもう一つくらいあれば、調査委員を含め多くの人の時間が救われるかもしれないけれど、まだNatureに眠ってないかな。
707名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:39.06
文系「理系の研究の8割は捏造
708名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:40.19
>>634
マスコミの許しなんてぶっちゃけ科学者としてのキャリアには全く関係ない
709名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:40.71
>>697
「僕らは無関係なので悪くないですwwwめんごめんごwww」

舐め腐っとるわ
710名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:41.93
>>689
理研のみんなで書けばいいだけでしょ
711名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:45.98
>>695
普通は審査会の時に修正を支持される。
それを直して主査に見せてOKをもらったら製本
712名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:54.00
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  どんなにマスコミが騒ごうと、誰もおとがめなし! 現実を見なさいw
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '
713名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:45:58.34
捏造だったら日本の歴史上5本の指が入る事件?
714名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:04.59
>>651
AOに合格した時からじゃね?
715名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:05.69
あの内容で「下書き」という言い訳はもはや通用しないよ
716名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:06.41
>>701
普通に翌日ラボ行ったら席無くなってそうだよなw
717名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:23.10
>>703
え?まじで??
何考えてんのよハゲは
まだいい顔してればオボのおっぱい揉めると思ってんのかね
718名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:23.79
>>682
NHK自体は日放労(労組)が支配して終わってる
719名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:30.39
「こ、今回はぁ・・私のぉ・・・論文がぁ・・・皆様にぃ・・・多大なぁ・・・ご・・・ごめ、ごめい・・・あぁ〜うるせーもうやってられるか!お前ら全員死ね!!」

こんな感じで割烹着叩き付けて会見場を去っていくのが怖くて周りの連中は表に出せないんだと思われ。
720名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:31.59
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
721名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:39.76
>>704
だなー、
というか、今回は大人の知恵がいっぱい入っているな。
722名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:40.15
ごめん、今来たんだけど、調査委員会の石井俊輔以外の委員って、誰なのかな?
誰か知ってたら、教えて。

理研外部の人も調査に加わってるって言っても、理研の息かかってそうって
ずっと思ってるんだけど。
723名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:47.75
>>695
事務のミスなんだから仕方ないだろ
724名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:48.31
>>713
5本も入ればガバガバじゃんw
725名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:55.20
>>696
爆弾投下期待してたからガッカリだ
726名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:46:59.61
>>695
>>624は、提出から審査日までの間に、
査読担当者が「ちゃんと読む」ということを想定していないんだよ
審査日にハイって出されたものをその場で読んで審査するとか思ってるんだよ、きっと
727名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:07.68
石井先生のこんな惨めなコピペを擁護してる姿見たくなかったわ
728名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:12.83
普通の人間なら、もう再起不能なくらい精神病むな
729名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:13.12
Natureにも下書きを送ってしまった
730名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:18.39
>>560
写しを提出させられたよ
731名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:22.36
博論のマウスの脊髄細胞画像をSTAPとして記載したことについての回答にうならされてしまった
あれはSTAPと命名される前の名前のついてない状態の細胞だったということも考えられるだって
よく考え付くもんだなほんと・・・
732名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:26.67
>>702
とんでもない。あれが一番印象が悪かった。飛びぬけて。
733名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:29.00
下書きは偽ベートーベンレベルの失笑もの
うそを重ねて現実世界に戻れなくなってるな
734名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:30.55
>>685
いや、流れが確実に変わってきてるわ
735名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:34.43
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
736名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:37.14
>>691
俺はダムイタだと思って踏めなかったぜw


まさか、本当に報道されていたとは!
737名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:37.50
そのうち、禿山さんは、「すいません、持ってた細胞無くしちゃいました」って言うよ
738名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:41.77
>>525
ゲンダイは昔からν速公認紙だぞ。
739名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:43.62
何故、若山はまだ調査に出してないんだ?
740名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:44.71
>>623
公聴会終了後に、一字一句修正が書かれてた審査原稿を副査から渡されたよ。それをなおした提出版にも細かいミスが残ってたのは内緒だが、公聴会バージョンでもあの小保方下書きと比べるべくも無い完成版だw
741名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:46.84
>>255
こんなキチガイ女要らんわボケ
742名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:47:47.27
下書きwwオボ自爆したのかw
743名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:11.12
御大のあの剣幕では、
世間が擁護しても学会的にはもう無理。
744名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:11.65
和歌がまだ外部に調査依頼してないってホント?

もしそうだとしてら同じ穴のムジナかよ
745名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:13.51
世界をだました女として科学の恥ずべき歴史に名が残るのか
746名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:13.60
>>683
確かにこのバカンティは一体なんなんだろうな?すごく謎だよな、存在が
なんで実証性の乏しいものを延々主張しててハーバードに居れるんだろ?
747名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:13.84
>>734
「下書き」発言がトドメだったと思う
748名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:14.77
石井さんは、処分つまり法的にかかわるところだから慎重なんだろ
処分→解雇で相手からの訴訟も想定せにゃならんから。
749名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:17.55
11jigen生きてる?
750名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:17.87
>>732
客観的に見て一番ダメだったのは武市
751名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:18.99
>>209
下書きのおかげで
早稲田常田研は助かる
早稲田の学長も政府の座会で笑い話にできる
752名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:21.28
富樫病
753名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:22.79
>>708
これがまかり通れば捏造論文で予算取れるんだぞ?
マスコミ受けが現在の科学界でどれだけ大事か考えたら
マスコミと世間に許されるかどうかはかなり大事な問題
754名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:25.68
今回の件で、俺の中で毎日の株が上がって
産経の株が地に落ちた
755名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:29.95
竹市は、もともと担がれて無理矢理センター長やらされてた口だから、
センター長辞任で責任が取れるなら、内心大喜びだよな。

今回の事件も、最初から最後までつんぼ桟敷でかわいそうと言えばかわいそう。
756名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:38.14
完全な悪意がなければ何をやっても許されるって
まさに凹無双のルールだな
一切悪いという事を理解してない(らしい)凹だから何をやっても全て許される
凹擁護するからこんな前代未聞のトンデモルール打ち出さなきゃならないんだろ
こんな事公言すればするほど世界中で笑いものになるって分かってんのかね?
757名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:41.39
>>702
石井さんは最後まで我慢強かったな
俺だったら「さっき答えた質問と同じです」ってキレて叩かれてたと思う
まあ最後はさすがに疲れて本音も垣間見えたが
758名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:42.53
まあ、2日まえに玉音放送のカキコがあったよな。

「オノダヒロオが残るともかいてあった♪」
「庭さんだろうと推測w」
759名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:45.76
サイエンスZERO「緊急SP!STAP細胞 徹底解説」
2014年3月16日(日) 23時30分〜24時00分

話題沸騰のSTAP細胞。ストレスを与えるだけで“万能細胞”が生まれるという大発見だが、
その成果が疑問視されてるってどういうこと?気になる謎や疑問を徹底解説する。


どうやら、放送されるらしいが、どんな番組になるか想像も付かん
760名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:46.83
近所のスーパーのパートのおばちゃんもあの子ウソツキだったんだねーって言ってた
761名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:56.41
>>739
俺はHAWAIIのスウェットは彼なりの正装だったと信じたいが…
762名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:57.80
>>645
それは本当。しかもセクハラの訴えた先はN川。
763名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:48:59.01
>>696
俺達は無関係だから見逃してくれってアピール
764名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:02.93
>>740
だよな
あんがと
765名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:03.04
>>696
この声明を出す意味は、”こんなゴミどもと理研の他の研究者を一緒にしないでね、ほかはまともだから”という意味と
”もちろん日本全体の学術レベルがひくいとかはなはだ心外だよ、勘違いしないでね”だ
766名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:08.63
下書きって、、、。みんなどん引きしているんだろうな?神戸
一番どん引きしているのはオボボに廊下であった職員。
いまころオボボはすっぽん料理をSSIと食べて、興奮しているよ。
なんか臭そう。
767名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:08.86
STAP細胞に賭けていた若山は一生ハゲ
768名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:12.22
>>662
研究に関係無いことに時間を取られて全員怒りまくりだろ。言葉の端々に、プロではあり得ないとハッキリ言ってた。

ボスには、お前がやれ と言ってやれ。

面倒な役目だと思うわ。
769名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:12.77
>>750
コンプライアンス担当だと思うなあ
別人に振ってたし
770名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:17.49
>>711
試験官が口頭試験の時に修正を支持してくれたらいいってこと?
そうなの・・・だいぶうちと違うなあ
771名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:20.21
In an email to The Wall Street Journal, Dr. Obokata responded to suspicions of plagiarism
in her dissertation for a doctorate in engineering that she received in 2011 from Japan's Waseda University.

Portions of the document posted online by an anonymous blogger
who has been tracking suspicions over the stem-cell studies were
almost identical to text posted on a U.S. National Institutes of Health website.

"The doctoral dissertation that is currently making the rounds in the media
is not the version that has passed (the university's) screening, but a rough draft,"
Dr. Obokata told The Wall Street Journal in an email sent early Friday morning.

She said she had reprinted certain text and images in the rough draft.
She said that version didn't contain citations or corrections.
Dr. Obokata said she has asked the university to retract what she described
as the rough-draft version of her dissertation.
772名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:20.51
>>220
今後は早稲田の学長がずっと味方だよ
773名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:21.86
>>685
まだ分からんぞ
早稲田の浄化作用に最後の望みをかけたい
774名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:29.73
>>648
今回一番驚いたのは,
「やってはいけないことという認識はなかった、申し訳ありません」
というオボの認識
775名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:33.10
>>749
さすがに疲れて寝てんやない?
776名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:35.05
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
777名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:37.83
>>759
放送されんのマジでー?おろろき
まあ、どうせ先週より前の収録だからぬるい内容なのはわかるが
778名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:38.79
>>751
常田研助ける必要ないからしっかりやって欲しい。
779名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:39.24
>>732
何故言えないのかの説明までしていたのに、それも理解できないってことは低能
780名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:40.46
うだつの上がらないピペドが天才科学者叩くだけって言う非生産的なことに122スレも費やしたのか
781名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:43.96
あのレファレンスは絶対に下書きとしても作らないものだろ
あんな下書き作るだけ手間だから
下書きならもっと別なものになるはず
782名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:50.33
>>747
下書きがウルトラCとか擁護する方も脳味噌イカれてますわ
783名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:51.08
>>86
日本の全ての学会は、理研の論文は受け付けないと表明しろよ
お前ら世界から、同類と見なされるぞ
784名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:49:50.92
まあ、早稲田が国会図書館に入れたのが下書きだということにしても
早稲田の威信は回復しないだろうな
威信を回復するには、最低限、主査、副査に何らかの処分+オボ取り消しは必要
785名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:02.83
>>520
これ聞いたときは処分すると組織に傷がつくのでなあなあで済ませようとしてるのか
と思ったけど、後半を合わせると研究者としての自覚を促すいい言葉だね

でも世の中、研究者として恥ずべき輩もいるからそういうのには
毅然とした指導をして欲しい
786名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:03.80
博士論文が下書きだという主張が無理なことはオボさんも
分かってるんじゃないかな。
コピペねつ造だと認めたら博士号剥奪されるかもしれないと思って、
そんな無理な主張してるんじゃないか。
787名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:05.43
>>585
金が余っているからといって下書きを本格的に製本し提出するようなドアホウはドクターに値しないわ
788名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:10.23
「未熟な研究者だ」
   ↓
「どうして未熟な研究者がユニットリーダーになれるのでしょうか?」
   ↓
「研究対象にインパクトがあったからです」
789名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:12.52
おぼちゃんは、早稲田が引き取ればいい
それで万事解決
790名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:15.99
ケーキ屋に弟子入り、ソバ打ち教室に通うなど余暇も全力、
って話は何だったんだろう。
791名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:19.93
>>774
むしろ驚かない
それくらいに倫理観欠如でないと、あれだけ大胆なコピペや画像改竄はできない
792名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:32.78
>>753
予算とれないので問題ないよ
明確な結果だしてなければカネが出ないのがこの国のシステムだ
793名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:33.58
>>664
悪いが解ろうとも思わんし、解りたいとも思わんね。
ストレートな表現でしろや。
794http://NE2065lan1.rev.em-net.ne.jp.2ch.net/:2014/03/14(金) 22:50:36.24
STAPxSTAP
795名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:40.62
今北産業

で、明日の反省会はどうなんの?
祝勝会?お通夜?
796名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:44.83
>>731 あの狡猾な言い訳は些細だよ。オボでは考えつかない。
797名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:48.22
おぼ「下書きメールは送ってません。遠隔操作されました。」
798名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:49.54
>>625
庭先生、stapと共に死ぬのか…
799名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:51.46
>>727
いや擁護なんかしてないしょ。
淡々と「報告」を読み上げてただけ。
800名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:57.07
>>777
NHKの科学班の編集能力を舐めてはならない、アイソン彗星のときのを調べてみ
801名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:57.17
擁護厨が持ち上げてるから石井はダメなんだろうな
802名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:50:58.80
下書きの博論が製本される
おばあちゃんの割烹着
デートの服買いに行く
デート中研究のこと考える

なんだろう
803名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:08.17
>>751
むりむり。
2/18に博士論文の査読者の肩書きを変更しているから。
そこ突っ込まれて終わる。
804名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:09.59
いまハワイにいるのかもしれない
805名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:09.82
>>790
余暇「は」全力
806名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:11.10
理研は永遠に不滅です×
理研は永遠に不潔です◎
807名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:12.56
理研がまだ戦前の雰囲気を残してるなら、研究者の自律を尊ぶ気風があるはずだから、
これはまあ「懲戒されるのは恥辱だろう。自裁せよ」って、ことなんだろうな、
と解釈した。「反省」ってのはそれを柔らかく言い換えたんだろう。
808名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:13.90
毎日新聞は、西川先生のニコ生中継の解説を勤めた須田桃子氏が色々頑張ってるようだ
809名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:15.90
石井の対処は抜群だった
ニコ生見ててもあいつの仕切りだけはみな褒めてた
ありゃ将来マスゴミの解説委員にでも呼ばれるかもよ
810名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:21.53
竹市さんはまともだった
あの人は、良識ある研究者だ

4月からのセンター長、まさか些細がなったりしないよね?
次の調査報告、絶対4月以降でしょ
811名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:22.30
>>788
理研もAO採用かよ
812名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:30.40
>>770
間違えた。
支持じゃなくて指示
813名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:31.73
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
814名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:34.89
よく考えたら竹市ってなんで小保方かばってんだ?
CDBなんてどうでもいいだろ正直
815名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:44.54
>>792
は?現状の体たらく見てそんな事よく言えるな
この件がスッキリと自浄できるかすらまだ怪しいのに
816名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:48.20
>>790
まともに研究やらずに料理で男の気を引いてるとしか思えないんだが
817名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:51:59.27
>>86
悪意の無い改竄を許すとか研究者として不思議だわ
理研は研究を何だと思っているのか
818名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:00.03
>>672
えーそうか??
819名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:09.25
The doctoral dissertation that is currently making the rounds in the media
isn't the version that has passed [the university's] screening, but a rough draft,"
Dr. Obokata told The Wall Street Journal in an email sent early Friday

もう英語記事で下書き報道されてるんだね
820名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:20.98
>>726
そうだよねー
821名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:23.28
>>714
AOの提出書類からコピペの確認が必要だよ
822名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:36.63
薄々みんな分かっていると思うけど
オホホと些細ミスは真っ黒だが、庭は道連れされている部分大きいよ

今、自殺の可能性高いのは、和歌山、武市、庭だからね
近くの関係者はマジ気を付けてやってくれ
823名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:38.63
stap論文をネイチャー投稿前に確認して無いってマスコミに
話してんの誰だろう
824名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:42.26
>>786
本人が認めなくても剥奪は免れないと思うけどねえ
Nature論文にD論画像流用の一点だけでも研究者生命が終わったも同然なのに
博士号さえあればまだ再起できるとでも思っているのか
研究職では生きていけなくても、博士号というタイトルにしがみついているのか
825名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:50.09
>>289
日経電子版みたいに、金払わないと最後まで読めなかったような気がする。
826名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:50.32
野依は、他人事みたいだな
これが民間企業なら、社長が土下座して謝罪するとこだろ

理研の腐敗は深刻だ
827名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:52.71
でも実際、小保方は解雇にならなくても、神戸で働き続けるのは針の筵じゃない?
828名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:52:58.47
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  計画的ではなくミスなら、誰もおとがめなし! 現実を見なさいw
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '
829名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:03.10
こんなことで自殺するわけないだろw
830名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:05.71
官僚は野依先生の隣に居たコンプラ担当の人
まさしく官僚答弁w
831http://132.226.130.210.bf.2iij.net.2ch.net/:2014/03/14(金) 22:53:08.71
STAPxSTAP
832名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:10.58
誰か和歌山さんの知り合いいないのかよ?
分析を外注したら、だいたいの納期を知らせるのが基本だろ
公的機関だから納期連絡しないのか?
833名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:10.66
>>814
証拠隠滅されちゃったから、犯罪者扱いすると逆に訴えられる
834名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:14.29
いまだに
「研究費欲しさに神輿に乗せた理研が悪い」
「まるでいじめ小保方さんかわいそう」
「そうまでしてips利権をまもりたいのか?」
とか言ってるのがいて鬱
なんなの?宗教なの?
オボちゃんは何をやっても許されるの?
というかどうなってるのこの国?!
835名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:15.36
>>814
小娘の下らねー嘘を日本の英知がしどろもどろで擁護するとか
闇が深いぜこの問題はww
836名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:17.75
早稲田出身の著名小説家、今日デビュー、
「下書きは、したガキ」衝撃のデビュー作。
世界制覇。世界をとりこにした小説家、衝撃のデビュー。
下書きはただの下書きではなくてしたガキである。と言う素晴らしい理論構築で
一躍有名。読んでいると少し口の中が苦くなるのも世界初である。それは
スタップ効果と言われている。スタップの語源は不明。
837名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:18.26
>>672
ある程度は日付を入れてとっておいていたな
838名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:20.95
会見に出てた爺様たちは言葉を選びながらも
科学者としての矜持みたいなものはしっかりとありそう
839名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:29.54
早稲田の自浄作用に期待するしかない
幸い、今の時期ならラボを潰しても、
正直遅いが学生をギリギリ他ラボにねじ込める可能性はある
小保方D論審査関わった奴は全部懲戒解雇
840名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:30.69
>>717
一度信じたものが崩壊するのが怖いんだろ
真実を直視できない心境なんじゃないか
841名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:32.36
>>645
この情報がもし真実なら、闇の仕置き人に○されるべき悪だな・・・

というかこの女を自由にしていたらこの先どんな犯罪おかすか想像できん
842名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:44.33
>>810
それが最後の質問だった
川合さんがねーよそんなもんって最後の最後にちょっと切れてたw
843名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:44.63
>>809
ニコ生やテレビだけだよ
何も知らない視聴者には良く見えるタイプ
844名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:48.73
>>732の個人的な印象はどつでもいいが石井はぶち切れずに仕事してたよ。
時折重要情報だしたり。オボレベルにはネイチャー無理とか、コピペ悪い認識なかったとか
845名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:51.36
>>819
恥さらしだ・・・
846名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:52.36
石井はある意味一番正直だったよ
個人的には黒と判断してるのは良くわかった
847名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:52.20
理研で起こった問題を理研の人間が調査した結果に客観性や信憑性はあるのか
それこそ捏造し放題ではないか
848名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:53.99
早稲田は剥奪しない。理研は解雇しない。
849名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:53:57.09
>>815
現状のていたらく()
それは文系の各法人の無能をみてからいうべきではw
理研はこういうあからさまなゴミは、ゴミらしく処分されたってことじゃん
一方文系は?
850名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:08.02
そもそも下書きレベルにすら達してないんだよな。
下書きさんなめてんのかっていう。
851名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:13.37
>>835
それが面白くてたまらんよ、ここまで来たら
あの野依が、あのザマでw
852名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:15.62
時々出てくるSTAPxSTAPに脱力するわw
どんだけ素人なんだよ
853名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:16.77
STAP論文、理研「極めてずさん」 会見一問一答
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1403X_U4A310C1EA2000/?dg=1

 理化学研究所の野依良治理事長らは14日、都内で記者会見をした。常識では考えられ
ないようなミスが次々と見つかり、驚きを隠さなかった。なぜ、重大な過誤があったのか。
その理由は明かされず、会見は4時間を超えた。主な一問一答は以下の通り。
会見4時間、小保方氏動向に質問集中
 ――日本を代表する研究機関で疑惑が起きた。
 野依理事長「大変ゆゆしき問題だ。科学の主張を説得させる客観的事実が論文に記載
されるべきだが、極めてずさんで、あってはならない」
 ――論文の画像が2011年の学位論文と酷似していると指摘され、疑念が大きく膨らんだ。
小保方晴子氏の説明は。
 石井俊輔調査委委員長「学位論文とは言及していないが、昔の画像を間違えて使って
しまいましたと発言している」
 ――そんなことが起きうるのか。
 石井委員長「客観的にみると、かなり珍しいケースだ」
 竹市雅俊発生・再生科学総合研究センター長「通常の研究者はこういうことはしない」
 ――画像の加工について小保方氏は問題とは思っていなかったのか。
 石井委員長「やってはいけないことという認識はなかった、申し訳ありません、ということ
だった」
 野依理事長「未熟な研究者が膨大な実験データを集積しながらずさんに無責任に扱って
きたのはあってはならないこと。徹底的に教育しなおさないといけない。氷山の一角かも
しれないので、倫理教育をもう一度徹底してやりなおしたい」
 ――共著者がチェックすればミスは防げたのでは。
 野依理事長「今回の研究では4チーム14人の協力者がいる。複数の研究グループが
強みを生かし、信頼して齟齬(そご)なく統合する責任者が必要だった。チーム間の連携に
不備があった」
 ――この1カ月、調査中を繰り返し、何も説明しなかった理由は。
 川合真紀理事「放置していたわけではない。すぐに調査を始めてデータを検証してきた。
1日や2日でできる作業ではない」
続く
854名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:20.53
割烹着をくれたおばあちゃんも彼氏も本当にいるのかどうか。
855名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:23.05
計画的でも不正じゃないみたいよ
「完全な悪意」っていう意味不明の定義にさえ引っ掛からなければ
故意だろうと計画的だろうと剽窃改ざん一切お咎めなし
856名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:27.78
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
857名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:29.93
>>702
冷静に言って
石井委員「完全な悪質ではない」「捏造があれば経験でわかる」
      「コピペや改竄は不正ではない」
      「不正ではなくミステイク」

これかよ。

エピゲノムもインチキなんじゃないのか?www
858名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:30.87
>>826
だから途中経過報告だと何度言ったら
859名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:31.46
おれも野依は他人ごとに見えた。いくら偉い学者かもしれんがこの組織のトップの役割果たしてないのはよくわかった。
860名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:40.97
小保方さん、博士論文は「下書き段階」とメール(読売新聞)
いけないという認識なし…画像加工で小保方さん(読売新聞)
小保方さんの姿なく…理研幹部「論文はずさん」(読売新聞)??
小保方さんら論文撤回に同意…存在自体に疑義も(読売新聞)??

Yahoo! ニュースの見出しだけで笑ってしまう w
861名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:46.45
>>826

裏では、あのボケ女は早稲田が責任とって引き取れ!とか、言ってるんだろ。

862名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:45.97
日本人は世界の恥ですね全員自殺した方がいいですね
863名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:48.31
庭は黒いやろ
864名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:54.64
>>817
会見全部は見てないけどそもそも許すとか許さないとかそんな話してたか?
865名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:55.60
>>827
こいつにそんな感覚あるのかよ。
あったらあんなことするわけないよ。
866名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:54:57.67
割烹着を与えたおばあちゃんはさぞ悲しんでるだろうと思うと
胸が痛くなる。
867名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:07.01
>>792 

逆だろ。結果を出しているように見せかけないといけないから、捏造が跋扈する。
868名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:10.34
>>830
あの人他人事過ぎてどうもね
全然喋ってなかったし
869名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:10.42
>>840
そこが崩れれば完全決着だから
見てる分にはさっさと調査に出して欲しいんだがね
ホントにナイーブでめんどくさいハゲだな
870名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:21.07
>>866
あれは伊勢丹で買ったんじゃ?
871名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:26.07
石井先生は実は俺の昔の職場の隣の室長
昔から凄いキレ者で、良い論文を量産するハードワーカー
石井研のポスドクもみんな凄い仕事をガリガリ進める手堅い実験のプロ集団
あまりにも杜撰で情けない言い訳に終始するオボカタの実験や論文の尻拭いを
石井先生がさせられるのを見るのは忍びない
872名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:27.41
>>713
STAP細胞捏造事件
日本の歴史上最大級の捏造事件だよ

ここまで影響力が広がった事案はないだろ
873名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:33.78
しかし考えてみれば、あのコピペの内容は、下書きにしても変だよな

そもそも、あんな基本知識を論文に書き入れる必要あるの?
もっぱら分量を増やすためだけにしか思えない
早稲田の博論は、重量計で計測して、合否決めるのかよ
874名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:37.11
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
875名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:40.81
>>866
エア祖母
876名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:41.63
早稲田総長謝罪&教育再生会議座長辞任
常田研の廃止

この2つで早稲田は救われる
877名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:45.24
妻っぷ×妻っぷ
878名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:45.69
さっき、裏2チャンネルで資料手に入れてきたけど凄いな
逆転ジャンこれ
879名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:47.59
改ざんの範疇にあるが、悪意は認められないので不正ではない…
こんなこと言ったんだな
880名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:49.86
>>852
この件で初めて2ちゃんに来た人も多いんだろうな
881名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:51.10
>>852
てかなんなのあれ?
882名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:52.76
オボさんは「これまで以上にがんばってSTAPの有用性を研究したい」とか言っちゃえるタイプだよ
883名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:54.24
野よりんは、早稲田には何か言っていた?
どんな教育してきたんだ!とか
884名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:55.17
>>805
なにそのまさこさま(ハーバード卒・学士)
885名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:55.83
>>860
早稲田に喧嘩売るとこうなるのかw
886名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:55:57.42
>>849
この言葉を贈ろう

目くそ鼻くそ


自浄は期待してるけど
まあムリだろうね
887名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:02.61
たぶん「おばあちゃんから貰った割烹着」という商品名なんだろうね
888名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:03.37
>>789
お願いだから来ないでほしい
889名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:10.33
>>853続き
 ――STAP細胞は本当に存在するのか。
 竹市センター長「共著者の中には自身で検証を重ねていて、一部ポジティブ(前向き)な
結果が出ていると聞いているが、第三者の検証は受けていない。私の知る限り、共著者
以外の人でも成功例はまだ聞いていない」
 ――小保方氏は今どこにいるのか。今回の件は故意だったのか。
 川合理事「神戸にいる。本人は間違いであったとしており、未熟であったということに
反省の言葉を発している」

6項目中4項目「不正」判断先送り 理研中間報告、解明遠く
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031422450017-n1.htm

 STAP細胞論文の調査委員会は14日の会見で、理研の小保方晴子研究ユニット
リーダーらが、ネイチャー論文の核心部分となる画像を流用したことなどを認定した。
不正の有無については、悪意があるか現時点では判断できないとして結論を先送り
した。
 核心部分の画像流用認める
 調査委によると、中間報告の調査対象は主に6項目。うち2項目はネイチャー誌に
よる画像圧縮や、論文に不要な画像を削除し忘れたミスが原因で、不正ではないと
判断された。残り4点は継続調査が必要とした。
 論文にとって重要なSTAP細胞が体のさまざまな組織の細胞に分化できることを
示す画像は、小保方氏が平成23年の博士論文に掲載した、骨髄由来の万能細胞
を用いた実験の画像に酷似すると指摘されていた。
 これについて調査委は「同一の実験材料から取得されたデータであると判断せざる
を得ない」とし、博士論文からの流用と認定。ただ、故意に行われたかどうか不明と
して、不正の有無については今後の調査に先送りした。
 調査委によると先月20日、小保方氏らがこの画像を修正したいと申し出たときには、
データ管理で混乱が生じたために「画像を取り違えてしまった」と説明していたという。
その際には、博士論文の画像だとの申告はなかった。(続く)
890名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:11.84
>>840
既に一回崩壊してるだろに。D論からの画像流用でショック受けて
フヌケみたいな顔になっとった。
そして小保方からはろくにメールの返事も来ない。
ああ!若山先生、早く細胞を調査に出して!
891名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:12.12
892名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:13.01
>>866 エアおばあちゃんだから大丈夫
893名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:13.35
>>839
    
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   自浄作用?ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
894名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:22.83
>>837
俺は最新版だけにした
当たり前だけど、常に別メディアに2コピーしてたけど
HDが死んでデーター消えたらもう半期になるし
895名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:27.84
>>870
良かった、おばあさんは居なかったんだね。
896名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:35.32
>>866
最近伊勢丹で買ったんだよ
897名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:35.72
理研と文科省の癒着が目につく鼻につく
898名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:41.99
裏2ちゃんねるはipの電波状態と関係してるから
入れない人は、3度くらい挑戦するといいですよ
899名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:44.35
>872
旧石器ねつ造の方が実害が大きい。未だに考古学学界は立ち直れていないよ。
900名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:45.38
>>880
生物板みたいな過疎板でPART122ってありえないよな。
901名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:46.50
>>774
さすがバカ田大学
902名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:56:58.32
これから学生がレポートにコピペデータや改竄データを付けてきても
「悪意はないので不正ではありません」「改竄は捏造ではありません」と抗弁されるのか…orz
903名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:02.89
>>869
子供との血縁について父子鑑定すべきかどうか迷ってるようなもん
904名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:03.61
次は 124?
905名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:03.63
見くびってたなあ
小保方女史は想像を越えた大物であった
些細も庭もここまで形振り構わず玉砕戦術で来るのも計算外
研究人生かかってるものなあ
906http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394801642/:2014/03/14(金) 22:57:07.71
SMAPxSMAP
907名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:18.81
不正の判断はことごとく先送りにするくせに
不正じゃない判断はすぐ行う調査ってなんなん
908名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:23.27
>>857
いや正しい
悪質だといいきる根拠がないし、すでに実験データを捏造しようと思ってもできる範囲にかぎりがあるから
調べればわかる。
論文にコピペや改ざんがあるのは、科学的には信頼を失墜する不正だが、マスコミがいうような法律違反ではないし
ましてや一般民衆に対する”不正”ではない。
909名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:27.31
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
910名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:28.11
   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./u( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 2000万円あざーっすw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
911名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:29.12
>>872
ノーベル賞受賞者、候補者を巻き添えは確実
このまま行くと日本のアカデミアも道連れだからな
サイコパスってすげえ
912名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:31.91
もうニュース速+の植民地だなここは
913名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:32.19
>>857
エピゲノムが事実だとすると
研究室で継代維持している実験動物の遺伝子が何らかのストレスで改変し、形質が変わることがある
ってことだからなぁ

そんなことになったら実験が成り立たないと思うんだが
914名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:32.44
>>876
プラス小保方の博士号剥奪な
915名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:35.10
割烹着は伊勢丹。ふーん。。
変だな、臭ってくる。
916名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:36.02
>>871
このコピペたびたび貼ってる人って何なの
917名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:38.21
しかしまあ、石井氏が天下りなんてデマがあっという間に広がったなあ。
918名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:39.17
>>855
理研の御墨付きが付いたな
悪意が無ければ改竄しても不正ではないと
919名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:44.58
>>853 野依理事長「今回の研究では4チーム14人の協力者がいる。複数の研究グループが
強みを生かし、信頼して齟齬(そご)なく統合する責任者が必要だった。チーム間の連携に
不備があった」

しかし、統合する責任者となれる人物は、いただろ −> SSI
920名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:45.30
>>810
常識的に考えて,疑惑の人が,疑惑をもみ消すことができる立場になるのはどうかと
921名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:48.52
>>899
全蝋会のほうも。。
922名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:51.71
母親と姉は大学で教授してんだろ?
マスコミは思いっきりつるし上げろよ許すわ。
佐村河内の義母には突っ込んだんだからいいだろ。
923名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:57:59.69
>>747
同意
俺もずっとこの騒動を追ってきたけど、下書き発言で終わったと思う
あと、会見で野依理事が「教育」というワードを使ったけど、教育って凄くずるい言葉なんだよね
法律の効果をねじ曲げる力もあれば、それで大衆を扇動することも出来る
924名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:03.20
野依さんの厳しい発言、4時間に及ぶ会見、端々から読み取れるオボコへの落胆
しかし、そんな一研究者でも自らが「ねつ造した」ことを認めなければ周りは
研究成果を全否定できないという「科学の世界」の成り立ち(研究者の特権的地位)

本来は、本人が認めなきゃいけないんですよ、「すみません」って。

それが、「下書きでした」でしょ。

これは森口やサムラゴウチより品性下劣だね。オボコはカレーの真須美
レベルのやっかいものだよ。本来は検察や司法の場で断罪されるべき人物。
それが科学だと許される。

これからは都合の悪いことはすべて「研究です」といって乗り切れるのだろうか。

法制局長官が国会答弁でへまっても。「これは研究です。悪気はありません。」

政治家が汚職しても、「これは研究です。悪気はありません。」

食堂が食中毒起こしても、「これは研究です。悪気はありません。」
925名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:05.28
しかしこの後、大和・女子医大・セルシード社系列の問題もあるんだよな
こっちは、金ががっつり絡んでるだけあって、手ごわそうだ
926名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:07.88
>>899
考古学みたいな元から趣味でしかないような分野が潰れても影響力なんて大して無いだろ
927名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:17.59
1.パラダイムシフトエンド(構造改革、理研ブランド維持)
2.ゴーマニズムエンド(弱肉強食、切り捨て)
3.ヒューマニズムエンド(人間は脆弱、反省させ許容)
4.オブスキュランティズムエンド(蒙昧主義、無知性主義、引き伸ばしてフェードアウト、風化)
5.フェミニズムエンド(女性は脆弱、反省して許容)
6.ポピュリズムエンド(大衆迎合)
928名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:20.13
>>900
そういえばここ生物板やったな
すっかり忘れとったわ
929名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:28.71
>>860
あの漫画画像って読売だったよね
しかし早稲田に喧嘩打った上に出てこず代わりに野依に頭下げさせた、てのも大きいのでは
930名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:31.44
>>819
WSJにメールで答えたのが発端らしいから
震源は米国,それが日本にも届いた
931名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:38.50
>>872
考古学会みたいな学会が立ち直れなくても経済的には問題なかろう
932名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:39.98
     l'''''ll                        ,,,,,,,,,          ,,,,,,,,   ,ll'''''lll   ll''''''l,       ,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,,,,lll  l,,,,,,,,,,,                      ,ll  ,l'           ,,ll'' ,ll  ,l'  ''''''''''''l'  '''''''''''''''ll ll, 'll,,
 l           lll                     ll'  ll'          ,ll' ,ll'' ,ll'' ,,,,,  ,,,,   ,,,   ,,,,,,ll'  ''l,, 'l,,
 lllllllllllllll'  llllllllllll,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,     ll'  ll         ,ll' ll'   ''l,,,,,lll,lll,,,,,llll, llll''  lll,     'll, ll,
lll          ll  ,ll'''     ''''ll,,,,,,ll''  lll   ll   ''''''''''ll,   ,ll'll,,,ll' ll     ll,    ,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,ll'      ll lll
 '''lllllllllllll  l''''''''''''  ll,,, ,l''''''''ll,,,,,     ,,,l'''   ll'  ,,,l''ll,  ll  ll  llll  l,    ll'''''''''''''''''''  '''''''''''''''''''ll   ,ll ll
 l'''' ,,,   '''''ll,,,,,    '''''     ''''''''''''''''    ,ll'  l''  ll  ll ll'  ll ll, ll,   'll,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll   ,ll' ll'
   lllllllll'  l,,,,,  'll,                ll'  ll  lll  ll,,l'' ,ll' 'll, 'll,,   ,,,,,,,ll''' ,,ll,, ''''ll,,,,,,,,,   ,,ll'' ll'
 l,,,     ,,,l'' '''''''''                ll,, ll'   ll,  '  ,,l''   'll,, 'll, ll''''''   ,,,,ll''' ''ll,,,,,   'lll ll'' ,ll''
  ''''''''''''''                      ''''''     ''''''''''''''       '''''''' l,,,,,lll''''''       '''''''''lll'' '''''''
933名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:40.87
>>917
あんな官僚みたいな糞答弁してればそう思われる罠。
934名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:42.94
>>902
カンニングして見つかっても
悪意はないし完全に悪質ではない
って口で言うだけで無罪だよ
だって日本が誇る理研がそういうルールなんだもん
935名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:51.73
>>908
あの2報だけで表面的に判断するならね。
でも捏造犯がどんなやつか知っていればもう結論は出ている訳で。。。
936名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:52.21
>>858
今日のはいわゆる「武士の情け」で、最終報告までに
当事者が適切な身の振り方をしなければ大ナタが振るわれるとおもう。
937名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:55.02
うん次は124だね
938名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:58:58.16
>>908
ただの屁理屈。しかも一番やってはいけませんという屁理屈。
939名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:00.49
>>889続き

 調査対象「明らかにできない」
 ほかに調査委が調べたのは、海外の研究者の論文から実験方法などを無断引用した
疑い。小保方氏は「文献を参考にしたが、引用元の記載を忘れた」と説明したといい、
「他人の論文を何らかの方法でコピーした」と認定した。
 調査委の石井俊輔委員長は「現時点で完全な捏造(ねつぞう)と断定された部分はない。
調査継続中のものは、事実関係を把握した上で不正の有無を判断する」とした。調査
対象は今回報告した6点だけではないとしたが、具体的には「明らかにできない」と明言を
避けた。
 中間報告を通して見えるのは、現時点では加工などの外形的な事実関係の有無だけ。
流用がなぜ行われたのか、何が不正行為にあたるのかという真相解明にはほど遠い内容だ。


喝采一転「未熟」と断罪 野依理事長「徹底的に教育し直す」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031421480015-n1.htm
「未熟な研究者」。午後2時過ぎから始まった理化学研究所の会見には、ノーベル化学賞
受賞者でもある野依良治理事長らが出席。苦渋の表情で、STAP細胞の論文の責任者
である小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)を断罪した。
 予定になかった野依理事長の出席
 当初、野依理事長の会見への出席は予定されていなかった。「最も重要な会見だろうと
思い、出ることにした」。理由を述べた野依理事長は会見の冒頭、「おわび申し上げる」と
ほかの出席者とともに約10秒間にわたり、頭を下げた。
 約4時間にわたって続いた会見の大部分は200人を超える報道陣との質疑応答に
割かれた。調査が継続中のため、STAP論文の作成にあたって故意の不正があったか
について調査委員会は結論を先送りした。
 その後、調査の詳細や小保方氏の様子について次々と質問が飛んだ。
 報道陣の質問は、STAP細胞が本当に存在するのかという点に集中した。だが、
小保方氏が所属する発生・再生科学総合研究センターの竹市雅俊センター長は
「第三者による検証を待つしかない」と繰り返すばかりだった。(続く)
940名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:19.71
>>859
理研の象徴みたいな方だから……
941名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:20.26
コピペは下書きではない
942名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:21.05
なんでWSJにだけ答えたんですか
943名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:23.48
>>810
些細のセンター長は川合さんのはあ?で終わりw
944名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:29.30
>>930
彼女は日本がアメリカ発の情報に弱いというのも心得ている
945名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:33.61
次スレはよ
946名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:42.24
>>420
盆栽のお前と一緒にすんな
AO入試合格組からの初の理研採用だぞ
成功者が生まれる場面で身内が足引っ張ってどうするよ?
理研に笑われて次から誰も採用してもらえなくなるわ
947名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:43.34
>>873
ページ数増そうとしたのか、装置の測定原理について教科書を丸写ししていた留学生ならいた(地方旧帝大)
国費留学生だったので、3年で出て行ってもらった(追い出した?)
948名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 22:59:53.05
>>908
石井さんのいうサイエンス上の「不正」は「悪意を持った」って定義だから
記者とか一般の人が抱いてる「不正」の定義よりだいぶん厳しいので
そこで話が齟齬に陥ってるな
949名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:01.38
>>892
www
950名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:02.54
次スレ立てる時過去スレにこれも入れてあげて

STAP細胞の懐疑点 PART119 (修正)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394770540/
951名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:04.96
お前らも捏造でいいからネイチャーに論文載せてみろよ
952名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:08.98
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
953名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:15.03
>>859
研究所は、そういう上下関係じゃないんだよ
個人店主が大勢集まってる商店街みたいな感じ

野依は激おこだよ
954名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:19.60
泳動像の切り貼りしたらアウトなことを知らないPIには、唖然としたな。。。

おどろいたわ。
955名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:28.36
>>938
お前には屁でももったいないよ
糞で十分だぜw
956名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:28.53
>>951
それにはまずおっぱいが必要です
957名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:45.39
>>942
WSJで報じられれば夢でも真実になると思ったから
958名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:49.90
>>942
直接聞いてきたのがWSJだけだからじゃない?
959名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:51.78
>>940
アホ1人クビにできねージジイに用はない
960名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:52.63
>>944
バカなら引き受けてくれると思ってるんじゃないのかな
961名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:53.01
>>713
日本最大級の研究所の理研
国策産業の再生医療
日本の大学システム

全ての信用を蠅たたきの勢いで叩き潰したんだ

ダントツで一番だよ
962名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:53.31
おぼこは虚構新聞に勤めればいいんじゃないかな
963名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:53.71
野依さんは特定国立研究開発法人の件は
自分から記者に向かって話してたね
それが最後の仕事だったのだろう
最後の最後に見送りになっちゃってどんな気持ちだろ
964名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:55.29
小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ
■小保方D論 P53, Endoderm(Figure 10)
http://i.imgur.com/S15D4ee.png http://i.imgur.com/sqSd26D.jpg
■小保方D論P25 http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty139588.png
コピペ元 http://stemcells.nih.gov/info/scireport/pages/appendixa.aspx
http://stemcells.nih.gov/StaticResources/info/scireport/images/figurea5.jpg
■Fig2 http://2.bp.blogspot.com/-SwYrcu_bYas/UyASuiML1bI/AAAAAAAABGc/hZlrFDYHjbI/s1600/D33fig2.jpg
拝借元 http://hepato.umin.jp/kouryu/kouryu06.html
■小保方D論 Figure 10 の筋肉の細胞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4928029.png
コピペ元 http://www.zen-bio.com/images/Skletal_Myocytes.jpg
http://www.zen-bio.com/products/cells/skeletal_muscle.php
■Figure 2 d のFoxa2/Pdgfrαの画像が
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12968_F2.html
理研の報道発表資料だと180℃回転させて左右に反転させた同様の画像を掲載
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20140130_1/fig4.jpg
■小保方のNature Article論文のFig.2e下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.14下段の画像が、類似。
http://2.bp.blogspot.com/-oh3E_LK3egM/UxwOpCvs1MI/AAAAAAAABDk/r2kN6CQfVEM/s1600/NatureandD.jpg
■小保方のNature Article論文のFig.2d中央下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.11中央の画像が、類似。
http://4.bp.blogspot.com/-ZkDbxjMYii8/UxweAFzZ_XI/AAAAAAAABD0/72MS77QaNso/s1600/NatureAndD2.jpg
■Tissue engineeringの図と、博士論文の図で全く違う実験の図が共通。
博士論文 http://3.bp.blogspot.com/-oICoWsla7AY/UyAnhdDnl6I/AAAAAAAABG8/WLJrJaPpiSo/s1600/TandEfig6.jpg
T&E http://3.bp.blogspot.com/-ViPkfjIuau0/UyAnRg5vTHI/AAAAAAAABGs/oBwsJL_0XOQ/s1600/Dfig18.jpg
■最後にもう一度TCR 慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg
■ガラガラの研究室 http://i.imgur.com/YuUPXYa.jpg

どんどん追加してくれ
965名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:56.09
>>803
それは枝葉末節
966名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:56.49
野依先生ふにゃふにゃだったけど
特定法人辞退の質問には、人が変わった
967名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:56.56
面白い事件なので大騒ぎするのは分かるけど、
捏造事件としてそれほど凄い事件とは思わないなあ。
968名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:00:58.03
考古学で飯を食っている人は多いよ。それがほぼ全滅。。
969名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:02.94
いや議会とおなじだよ
議員の独立があるが議長がトップだ
そして俺たちが国民
970名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:05.83
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /           |
        |  (・ヽ /・)   |   もうムーミンだもん!
        /  ⌒●●⌒    |
       /            |
      (     _     _ |
      (ヽ、   ヽ_ノ  /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
971名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:06.27
ムーミンポエムさん、ご降臨マダー。
もう興味は、O-S,O-V,O-W結合の有無と深さのみ。週刊誌さんお願いー。
これらの結合なしでは、とうてい理解できなーいから。
972名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:07.03
石井って奴、上から目線で余裕を装ってて不快だったわ
当事者なんだからもっと謙虚にしろよ
973名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:07.39
>>908
法に反しなく、悪意がなれば何してもいい、そういうこと言っているからクズだと言っているんだ。

石井みたいのがのさばっている限り理研を解体しようが生物学はダメだな。
974名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:17.59
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
975名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:18.94
>82
>伝説が事実でないことが証明されたからといって、小保方そのものへの評価が変わることはない

この人、某ブログのオボさん並の思い込みが激しい人?
976名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:19.69
早く収拾してくれよ
時間の無駄なのに興味が引かれてしまうんだ
977名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:21.50
>>936
これ
978名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:22.84
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
979名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:24.72
凹に必要なのは「教育」ではなくて、「正気」
980名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:31.38
修士ぐらいの院生に対して未熟な研究者というのはまだわかるが
給料貰ってるプロの研究者のはずなのに未熟とか
理研は大丈夫か?
981名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:37.46
>>917
天下りはコンプライアンス担当理事だろうに
982名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:38.27
>>939続き

 小保方氏の早稲田大時代の博士論文の画像がSTAP論文に流用されたのではないか
との指摘には、委員会は「同一のデータと判断せざるを得ない」と指摘。野依理事長は
「未熟な研究者がデータをずさん、無責任に扱った。徹底的に教育し直さないといけない」
と憮然(ぶぜん)とした表情だった。
 竹市センター長も「論文の体をなしていない」と話し、小保方氏らに論文を撤回するよう
求めたことを明らかにした。その際の小保方氏の様子について、竹市センター長は
「心身ともに相当消耗した状態で、うなずくという感じだった」と振り返った。
 「少し楽観的にみていた」
 1月末のSTAP細胞作製成功の発表からわずか1カ月半。論文への疑義が指摘され
始めた当初、理研は研究成果について「揺るぎない」としてきたが、最近はトーンダウン
していた。会見では「少し楽観的にみていたことは否めない」(川合真紀理事)と判断の
甘さを認めるに至った。
 会見が終わったのは午後6時過ぎ。論文に関する疑惑やSTAP細胞の存在の有無に
関する疑念は最後まで晴れることなく、会見終了間際まで質問が続いた。
983名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:51.39
皇族噺は他所でやってくれないかね?
984名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:57.07
>>927
なにコレ
2020年のテストに出そうじゃん
985名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:58.52
普通に考えたら、プロとして当然の倫理観が欠けていたら、
それは悪意ありだな

あと、故意と害意をわざと混同させているな
986名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:01:59.33
ES細胞の混入可能性は委員会の範囲を超えてるっていう石井氏の説明はおかしいだろ
意図的混入があったら明らかに不正なんだから
987名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:00.53
野依の引責辞任まだー?
988名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:07.22
>>968
学会全体が腐ってたんだからそれはしょうがない
考古学なんかよりもずっとでかい学会が潰れようとしてるのが今回の事件だろ
989名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:12.87
>>948
まあ、Sが調査委員会との交渉の前面にでていて、情報を制御している訳だから、
真実なんてものは永遠に無理でしょう。
990名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:15.05
>>968
困るのは研究者だけで、関連業界とか皆無でしょ。
991名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:15.92
>>966
ほんとこれ
992名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:18.34
世が世なら一族郎党皆殺しレベル
993名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:19.72
>>973
そんなこと言っていないよ。
言っていないと言うことがわからないからアホなんだよ
994名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:21.20
>>936
そんな悠長なことを言ってられる段階じゃなかったんだがな
完全に対応を間違った
995名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:21.58
理研は詐欺集団
996名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:21.68
教育というか調教といってたぞ
そして笹井はおっさんすぎて調教不可と
997名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:22.46
>>981
天下ラーは左から4人目だよね
998名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:27.99
今日の会見、故意であっても悪意なけりゃ白っていうのがショックだった
人を殺しても殺意がなかったとかそういうのが思い浮かんじゃって
999名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:29.36
まあ、考えてみれば、オボボも理研もあれだが
11jigennは日本人で良かったよな。自浄作用が早くに効いた。
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/03/14(金) 23:02:30.01
>>954
早稲田教育の賜物だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。