618 :
名無しゲノムのクローンさん:
619 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 01:59:18.21
>>577 理研「さあ、プロトコルは発令された。
実験の鉄人達よ!! これを再現し、理研の名声を取り戻すのだ!!
・・・オレたちはやらないけどな。」
もう手遅れだろ
機を逸している
佐村河内と共同記者会見してたらやるじゃんって評価されてた
>>590 どさくさに紛れて歪曲するなよ
山中は「iPSは遠投100メートルの小学生」ってちゃんと同格にして話してたじゃん
それが大リーグ挑戦まで育ったって話だろう
622 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:00:42.37
STAP細胞って使えねーだろ。どう見ても
623 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:01:00.84
>>548 じゃあtheは何を指すんだ?
え?
言ってみろ
ボケ
624 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:01:19.05
>>525 明らかに違う人が書いていると思いますね。
その理由が知りたいのです。
小保方氏が前に出て来ない点にイロイロと深い意味があると思いませんか?
625 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:01:32.92
つーか、そんなら論文のタイトルにfate conversion of somatic cells
なんていれるなっつーの
626 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:01:33.39
>>622 いちいち人間の胎児すりつぶしてたら、ローマ法王もお怒りだわ・・・
iPS作った意味ないし。
628 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:02:07.91
>>610 @やりました
Aやったことはこれだと思います
Bやったことはこれだと思い、その証拠を挙げます
これらのレベルは明確に区別しなければならない
そうでなければ論文を読み書きできてるとは言えない
もちろん論文には全ての形を書いても良い
Bが最低1つあれば良いだけ
B+@とかB+B+A+@とか
何をやっても良い
>>621 遠投100メートル出来るなら140kmぐらい出てるんじゃね?
630 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:03:33.18
>>624 コレスポが庭の時点で、近い将来、オボコと些細の人が業界から消えるって事を意味してるだろjk
631 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:03:38.98
>>616 なんで再現に十分に成功していない段階で出したのかだね?
まあ関係者と繋がりが無い第三者機関での複数の成功例がでてからだろうね
まずはデータの提出が証拠になるのに、
なぜ出さないで長い間きてしまったのか
ってのは、説得力をもつと思う
だから論文は中身が大きくかわったり、使用しているデータが大きく変わってる可能性もある
つまり君が撤回って言いたい事は分かる気がする
これはだめかもわからんね
633 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:05:15.26
>>589 それ読んで、STAP-SCが造血幹細胞由来でない事を主張したいのかなと思いました。
ここからなぜT cell由来を使ってその後の実験をしないのかわかりません。難しいのでしょうか?
>>616 本人達は先月再現とれてんだろ(そう言ってる)
でも生データは出せない、出さない
その意味がわからない
635 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 02:06:59.13
>>633 そういうのは外野だから言えることだろ
完璧に理解するまで投稿しないなんてのじゃ投稿までに50年かかるぞ
50年目に投稿した時には、世間では同じことが教科書に書かれてるだろう
他の人が小分けに投稿した成果をまとめてな