291 :
名無しゲノムのクローンさん :
2014/03/07(金) 23:44:01.25 >>287 論文書いたこと無いのはお前だろ?
主張してないことは示す必要が無い
おぼ方がいたことにしたいバカは外部チームが再現したことはどのようなこじつけで否定するのかね?
>>290 それは単に別の話なだけ
馬鹿でしょお前
295 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:45:21.86
296 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:45:48.81
高校生が書き込んでいるの? あの英語の解釈にブレはないよ
297 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:46:19.70
>>288 俺も分からんかったので調べたら、本文で使用されているOct4-GFPマウスの亜種みたいなマウスのようだな
298 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:46:28.38
>>282 「ラッセルのティーポット」ってやつだな
「太陽系を公転するティーポットは存在している。存在する、という
証拠はいまのところ無いが、存在しないという証拠も無いから、それは
存在する」という詭弁と同じだ
>>295 STAP Cellについては書かれてるけどSTAP-SCについては書かれてませんが?
>>269 >239 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 23:31:31.94
>>185 の2で言ってるのは「〜を除いてない」=「〜はある」って意味だから
> どっちにしろ91の文章で「除いて」になるわけがないと思うんだけど…
> 91は辞書引いて英文訳すの苦手なのか、ずっと間違った方法で独学してきたのか
外部チームってなんだよ 小保方居たにしろ居なかったにしろ 片方は笹井のグループだろ
302 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:46:59.47
ゴフマウスも知らん奴はROMっててくれ ここ専門板だよな?
303 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:47:02.31
>>292 論より証拠
2ちゃん相手に理研が名誉毀損で訴訟を起こして、
・テラトーマ病理標本(スライドグラス)の提出
・キメラマウスの提出
・実験ノートの提出
を提出すれば万事解決だけど、なぜやらないのかな?
>>269 なんで勝手な推理初めてんだよwこち亀かよw
否定文の意味でもせいぜいbutだ
excludingとか捏造すんなよw
>>301 お前バカだろ
どうやったら丹羽のチーム以外ってよめんだ?
306 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:48:18.99
307 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:49:06.11
>>299 それはそうだけど、新プロトコルで幹細胞でTCR再構成がないものがあったんだから、Bcell の可能性が最も高いだろ。
>>307 は?Articleに書かれているってのを否定しただけだが?
>>288 For the experiments reported, we used a Oct-3/4-EGFP transgenic mouse
line (Ohbo et al, Dev Biol, 2003; Yoshimizu et al, Dev Growth Differ, 1999),
which is maintained by the RIKEN Bioresource Center as GOF18-GFP line11
transgenic mouse (B6;B6D2-Tg(GOF18/EGFP)11/Rbrc).
310 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:49:56.99
>>302 そんな用語使ってるのは世界でお前しかいないよ
311 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:50:34.06
>>307 それはお前の推測
お前の推測はお前が確かめろ
こんなところで揚げ足取りするより自分の研究した方がいいな
313 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:51:23.92
>>302 生物系でも専門分野が違えば、分からない専門用語やサンプル名位はあるだろう
生物分野のすべてカバーできてる人って世界中探してもそんなにいないでしょ
315 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:52:48.60
>>311 >>817 理研の主張はこうでしょ。
今回実験したら、STAP「幹細胞」にはTCR再構成がなかった
でも元の論文ではSTAP「細胞」のTCR再構成がある
なので、STAP細胞がSTAP幹細胞になる過程で、TCR再構成を持ったものが
減るのでは・・・・
という主張だな。
でも、
・元の論文のSTAP細胞のTCR再構成の証拠写真は切り貼り疑惑の写真である
・元の論文でも酸で処理したあとはTCR再構成がほとんど見られない
これで「T細胞を初期化したものがSTAP」というのは無理がある。
理研の主張は崩れる寸前。
316 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:53:36.14
>>315 ・元の論文のSTAP細胞のTCR再構成の証拠写真は切り貼り疑惑の写真である
↓
切り貼りしたのはコントロールのT cellのレーンです
・元の論文でも酸で処理したあとはTCR再構成がほとんど見られない
↓
意味が分かりません
318 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:56:32.70
「ある程度」成功したという外部のラボを公表すべきじゃないか?
理研は今回の発表でも、STAP細胞がリンパ球からつくられた、と言ってるんだから、 TCR再構成が確認できなかったら、完全に主張が崩れることになるな。 少なくともSTAP幹細胞のTCR再構成は確認できてない。 今回の発表ではSTAP細胞のTCR再構成について何も言及してない。
321 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:57:20.04
もう新しいネタは出ないなあ それにしてもいつ追試結果が出るか、とそれなりにざわざわしていた雰囲気は全くなくなった 擁護派も追試が成功するかもなんて期待実際にはしていないんじゃないか?
>>296 むしろ高校生でも「加えて」って訳せると思うけど
早稲田に一般入試で合格できるようなレベルならね
323 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:57:42.89
>>133 必要なのは医師免許じゃなくて倫理観だろ
そしてそれは医師が持ってるという保証はどこにもない
324 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/07(金) 23:57:49.97
>>315 「減るのでは」はお前の主張
理研は何も言ってない
「T細胞を初期化したものがSTAP」というのもお前の主張
論文で主張されているのは
「初期化されてSTAPが生まれ、その中にCD45+由来のものがある」でしかない
切り貼りとかTCRレーンに全く無関係だから
別図に分けて投稿してたら真偽が反転するのか?