646 :
名無しゲノムのクローンさん:
>>641 頭が単純なんだなぁ
選抜のみと誘導のみの二択しかないと思ってるのか?ん?
Oct4は誘導されてる
T細胞は死んで選抜されてる
何一つ矛盾がない
>>637 著者がretractを拒否しようが、掲載条件が満たされなくなった時点で
Natureがretractして構わないと思うのだが。
この論文に関しては、リプログラミングだということを裏付ける証拠
は掲載に必須でしょ?
>>640 プリンセスだなー
>RESEARCH
>このページは現在作成中です。しばらくお待ちください。
>MEMBERS
>このページは現在作成中です。しばらくお待ちください。
RESEARCH・・・現在作成中
MEMBERS・・・現在作成中
味わい深い
649 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:02:15.89
理研側がselectionを勘違いしてましたごめんなさい路線なのに、
擁護君はあくまでSTAPはリプログラムされたって言いたいんだね。
理研のプロトコルをちゃんと読んで無くて論旨が変わってる事についていけてないのか、
それとも凹とか些細とか理研とかどうでもよくてSTAP株が大事な人なのかなぁ?
650 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:02:16.97
>>645 レフェリーがやれとか言ったからだろ
本来やる必要無い
>>643 結局インダクションを支持するデータってあの動画しかないのよね
知ってた?
652 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:02:59.57
>>649 趣旨が変わってるとかお前が勝手に決めつけただけ
引用できない妄想だろ?
>>647 そこで粘ってる人がいるんじゃないの
メガコリゲにしてくれえっ、って
そりゃ3/11が過ぎるまではとりあえず必死になるでしょ
654 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:03:42.78
>>651 遺伝子発現はポピュレーションも見てる
本当に論文読んでないのな
655 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:03:47.31
>>637 本人が疑われて悔しいとかのコメントしてるしなあ。
理研が相撲協会みたいな感じだから、最後は文科相あたりが指導することになるのかもw
利権内部でSTAPは全面的に正しい派と勘違いでした派に分かれてそう
657 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:03:54.09
理研側がselectionを勘違いしてましたごめんなさい路線なのに、
擁護君はあくまでSTAPはリプログラムされたって言いたいんだね。
理研のプロトコルをちゃんと読んで無くて論旨が変わってる事についていけてないのか、
それとも凹とか些細とか理研とかどうでもよくてSTAP株が大事な人なのかなぁ?
660 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:04:12.37
リトラクトしたらさすがにダメージ大きいもんな
状況的にはリトラクト以外ないんだけど
擁護君のレスがワードサラダになってきた
これあかんやつや
664 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:05:10.74
実際はselectionすら捏造なんだけどね、、、本当におかしいわ
てかNatureがリトラクトしたら、著作権関係であの論文を検証することが不可能になる気がするんだが
>>610 些細は言い逃れできない弱み(証拠)を掴まれてるのかも。
阪大医の時も、捏造医学生を厳しく処分できなかったもの。
>>664 むしろ論文を読んでて、そんな理解ならお前はどうしようもなく理系には向いてないが。
671 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:06:33.93
672 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:06:41.10
673 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:07:03.41
>>670 話題になったレスを読んでるだけか
全てのデータ見てないのな?
>>670 (自称)理系だからほっといてあげなされ
>>669 まさかスッポンはそれを暗に示していたのか
「あたしを切ったら、、、 わかってるわね?」という意味のサイン?
>>650 レフェリーがやれって言ったってことは、
Nature側としてはTCR再構成のデータは掲載条件として必須と看做しているってことだよ。
理研やら著者やらが本来不要だと強弁したところで何の意味もない。
で、掲載条件が満たされなくなったのだから、retractが筋だ。
677 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:08:03.14
相澤さん、なんかコメントしろよ!!!
論文ってなんだっけ
あのフォトショップの?
TCRがおまけとか勝手に決めないでくださいねw
>>657 論文では、STAP細胞ではTCR再構成を確認してるが、STAP幹細胞では確認していない。
新プロトコルでは、それを明らかにするために8つのSTAP幹細胞ではTCR再構成は無かったと言ってるだけ。
この二つには矛盾は無い。 ここに超大発見が隠されていた。
680 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:08:25.04
理研側がselectionを勘違いしてましたごめんなさい路線なのに、
擁護君はあくまでSTAPはリプログラムされたって言いたいんだね。
理研のプロトコルをちゃんと読んで無くて論旨が変わってる事についていけてないのか、
それとも凹とか些細とか理研とかどうでもよくてSTAP株が大事な人なのかなぁ?
681 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:08:31.35
>>656 STAPは全面的に正しい派なんてないだろw
断固誤りは認めず、逃げ切ろう派はいるだろうけど
682 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:08:35.43
>>676 失敗するまで無理難題ふっかけただけだろ
利害対立するやつがレフェリーなんだから
数学では即却下される内容の論文
俺の予想では
STAP化するのは別にT細胞だろうがなんだろうが関係がない
全ての細胞がSTAP化する可能性を持ってる
だから
STAP細胞を調べると、TCR再構成が起きたものも起きてないものも両方存在すると思う。
だが再構成が起きたモノは選択説を除外できるというだけ
685 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:09:41.58
687 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:10:00.49
この期に及んでまだ終わった話を蒸し返している奴がいるのか
まあほかに話すこともないから勝手にやれだけど
688 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 12:10:52.76
>>684 当たり前
そもそもT細胞以外でも誘導されると書いてあるし
単にT細胞は死にやすかったからT細胞だけ由来が不明になっただけ