STAP細胞の懐疑点 PART48

このエントリーをはてなブックマークに追加
512名無しゲノムのクローンさん
>>501
ブログに書いてやれよ
おめーの名前読めねーから発音かけやと
513名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:24.14
もはや重要なのは再現できるかどうかでなくて
Natureレベルの発見(re-programming)の証拠がなくなったので
一刻も早くRetractしないと海外から嘲笑されているよ
514名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:26.45
>>480
動画は細胞が死ぬ映像だから、遺伝子発現データについてのみ議論すればいいわけか
515名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:28.02
産経はSに完全に利用されて大恥かいたってことか
516名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:45.79
凹なら発現データなんていくらでも捏れるでしょw
取りあえずSTAP-SCを見捨てた彼らの要は、
「STAP細胞の中にはTCR再構成した細胞が存在する」
なんだからChIP-seqのinputでホールゲノムの確認が進めばそこも結論が出るんでしょう。

もしかしてSNP解析でOCT4-GFPマウスとは違うマウス由来だって判明しちゃうとか、
理研の誰かが持ってるESに特異的なSNPとか見つかっちゃうんじゃないのかな?
そしたら完璧なサンプルすり替えの証拠だからねぇ。
517名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:53.85
>>500
ごめん、今まで勘違いしてた
「途中から光りだすのはどう説明するの?」って擁護のつもりだったんだ
「そんな現象が起こるわけないだろ(=何らかの細工があるに決まってるだろ)」
って意味だと思ってたわw
だって、この状況でそれが証拠になると思ってるなんて想像もしなかったよ
518名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:54.70
>>509
電気泳動
519名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:19.28
おぼさんの着想はバカンティさんの論文にある。
それには組織には幹細胞があるからそれだけとり出せばいいという仮説。
おぼさんはそれやったんじゃないの?
520名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:30.59
>>508
それが選抜される根拠は?
521名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:40.39
>>517
答えになってないね低能君www
522名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:55.16
Austinは理研の外部評価委員だろ。

今、調査してるはずの外部からの調査委員会のメンバーじゃなくて。
523名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:55.87
>>500
うわぁ、頭の悪い人がなんか書き込んでる…
524名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:29:07.44
>>515
利用というか積極的に加担してるでしょ
525名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:29:09.09
>>517
遺伝子発現を説明不可能だろ
526名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:03.65
これどうすんのよマジで…本当だとしたら小保方さんは何を再現したってのよ…
ヤバいでしょこれ…擁護派説明してくれ!

↓Seqチェックしたら性別が逆転 言い逃れ出来ない証拠!
by Anonymous Coward on 2014年03月06日 18時26分 (#2557633) Bioinformaticianのようですね。
Chip-Seqのデータ、元のT細胞(?)とそこからできたSTAP細胞の性別見ると、
メスからオスになってますから(Ch.XについてSeqチェックするとわかりますよ)。
そもそも、何かのコンタミでしょうな。あるいは、もっと悪意あるものか。
とにかく、リプログラムされても、性別までは変わるはずないので。
今理研があがいてるのは、大部分の素人衆、一般世論の鎮静化が目的です。
インサイダーにしてみれば、もう何をされても失笑しかないですから。

未熟な研究者が、杜撰な実験による錯誤を、誤解釈で妄信してるだけです。
最近の若い研究者は、若くしてNatureなどを出すこと=成功だと思ってますから。悲しい風潮です。
527名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:14.09
否定バカ「stap細胞はselectionである」

常識人「途中から光りだすのはどう説明するの?」

否定バカ「死んだ細胞」

常識人「じゃあ元々生体内にOCT4+細胞いるってこと?」

否定バカ「ぐぬぬぬぬぅぅうぅぅ反論出来ない」
528名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:15.47
>>505
ポストのようにお金貰って提灯記事出してるっぽいのと
独自取材でやってまった産経、どっちもどっちだな
529名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:29.18
>>525
だからそれも擁護だとは思ってなかったw
「(細工があるから)合理的な説明できないだろ」って意味だとばっかりw
530名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:42.38
>>516
林真須美ヒ素カレーのヒ素の出処もSpring8で立証されたしな
531名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:01.88
>>516
>「STAP細胞の中にはTCR再構成した細胞が存在する」
>なんだからChIP-seqのinputでホールゲノムの確認が進めばそこも結論が出るんでしょう。
>
>もしかしてSNP解析でOCT4-GFPマウスとは違うマウス由来だって判明しちゃうとか、
>理研の誰かが持ってるESに特異的なSNPとか見つかっちゃうんじゃないのかな?
>そしたら完璧なサンプルすり替えの証拠だからねぇ。

kahoさんの奥の手はこれかねえ
SNP解析されたらぐうの音も出ないわ
でも「ChIP-seqに上げたデータが間違ってました」っていう最悪(最低)の言い訳が残るんだけど
532名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:06.43
論文が発表された1月29日時点では、まさか笹井氏の評判が落ちることは想像してなかったなぁ
533名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:07.47
STAPを成功させない限り未来なんてないけどな。何か勘違いしてるみたいだけど。
「内部者にも善意」でオボだけ潰しなんて茶番を許すとでも
534名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:12.59
Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency
Haruko Obokata1,2,3, Yoshiki Sasai4, Hitoshi Niwa5, Mitsutaka Kadota6, Munazah Andrabi6, Nozomu Takata4,


  Mikiko Tokoro2,  Yukari Terashita1,2,


Shigenobu Yonemura7, Charles A. Vacanti3 & Teruhiko Wakayama2,8



 ↓

Author Contributions...
... , and M.T. and Y.T. assisted with H.O.’s experiments.
535名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:47.67
理研内和平派の考えって「ソ連に依頼すれば有利な講和を結べる」みたいな甘い読みなんだよなあ(w
ある意味「どうせ連合国は無条件降伏しか認めないんだから一億特攻で行くしかない」という笹井の方が正しいのかも(w
536名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:50.27
Museの例を見れば簡単
知らないならググれ

Oct4自体色んな組織で発現が確認されてる遺伝子
537名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:56.88
理化学研究所って今職員どれくらいいるの?
1万くらい居るんだっけ?
538名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:58.98
>>529
お前が反論出来ないことを誤魔化してるだけだろ