STAP細胞の懐疑点 PART37

このエントリーをはてなブックマークに追加
377名無しゲノムのクローンさん
>>370
>>メカニズムを知らない限り、iPSが有害な働きをする可能性は極めて高い
>極めて高い・・・?・・・


頭弱い?
万能細胞をそこら中に飼ってる形質は生存率が下がるから淘汰されたんだよ
378名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:18:20.94
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ 作 お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う っ  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な た が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん と  S
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ 思 T
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ う  A
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  な P
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ    ら
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
379名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:18:58.75
>>372
スタンフォードの助教さんもチクリと言ってたけど、最初のはしゃぎっぷりはちょっとアレだったよね。
ただ、このタイミングで理事長声明は大したもんだと思ったわ。
自分が持ち上げたことの責任も誰よりも感じてるんじゃない?
380名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:19:13.93
>>358
実証されてないというのは主観
根拠なし
381名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:19:46.03
>>376
もういいいよ
382名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:19:53.43
     / ̄ ̄ ̄\  もう彼女だもん!
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ         ∧  ∧
  | /  | __ /| | |__  |       |1/ |1/
  | |   LL/ |__LハL |     / ̄ ̄ ̄`ヽ   
  \L/ (・ヽ /・) V     /  丿   \ ヽ  さすがのムーミンも
  /(リ  ⌒   ) ⌒ )    | (●) (●)   l  呆れ果てているようです
  | 0|     __   ノ    /              l
  |   \   ヽ_ノ /ノ   /         ^  |
  ノ   /\__ノ |   (        /| _ l
 ((  / | V Y V| V    (ヽ.、    /丿/  )|
  )ノ |  |___| |     ヽ ``ー――‐'''"|  ヽ
    | |     )   )     ゝ ノ       ヽ  ノ
383名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:20:02.06
>>381
完全に論破されたろ?
384名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:20:26.79
>>375
定量化しろと言われて「懐疑派は偏差値が低い」だもんな
もう恥晒しもここまで来ると凄い
385名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:21:02.91
     / ̄ ̄ ̄\  早稲田卒のエリートだけど文句ある?
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ         ∧  ∧
  | /  | __ /| | |__  |       |1/ |1/
  | |   LL/ |__LハL |     / ̄ ̄ ̄`ヽ   
  \L/ (・ヽ /・) V     /  丿   \ ヽ  さすがのムーミンも
  /(リ  ⌒   ) ⌒ )    | (●) (●)   l  呆れ果てているようです
  | 0|     __   ノ    /              l
  |   \   ヽ_ノ /ノ   /         ^  |
  ノ   /\__ノ |   (        /| _ l
 ((  / | V Y V| V    (ヽ.、    /丿/  )|
  )ノ |  |___| |     ヽ ``ー――‐'''"|  ヽ
    | |     )   )     ゝ ノ       ヽ  ノ
386名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:21:13.61
何はともあれ、iPSの臨床応用が始まるということは、それなりの基準はクリアしてるということだ。
というかiPSの臨床試験の是非とSTAPの真偽には何の関係性もない。
387名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:21:24.49
>>384
生化学偏差値低いじゃん
388名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:22:12.00
>>386
成果を焦って薬害コースだろ
そんなことは何度もやってきた
389名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:22:35.34
>>358
山中先生が臨床レベルでやりたいのは、所構わずiPSを放り込むことではなく、
失った器官の再生とかだしょ?
つまりiPSから特定の方向に分化させていく技術なわけだから、
仮に万能性がそのままだと生存にマイナスだとしても、
特定の器官を作るために利用する分にはそんなに危険は無いのではないか。
少なくともまだ危険かどうか何も分からない段階のSTAP
(生成できた可能性すらないとは思うが)は比較の相手にすらならないよ。
390名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:22:56.76
>>376
理研が実証を客観的に証明できればいいよ
できなかったらもう仕方がないねw
391名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:23:20.55
>>388
だから、それとSTAPの真偽とは何の関係性もない。
スレタイ読める?
392名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:25:48.40
もしSTAPが本物の可能性が微粒子レベルで存在しても、
とてもじゃないが理研にSTAPの臨床なんかやらせられんわ
治験でどれだけ捏造されるか分からん。いやマジで。
393名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:25:52.23
>>355
わかりやす
394名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:26:05.97
生物板ってこんなにレベル低いの?
395名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:26:57.99
STAPぅ〜
  STAPぅ〜
      ____
    /ミミ    \
   / / ̄\   ヽ
  / /      \  ハ
  | 丿 ⌒\  /ヽ  |
  | |  ( ・ヽ / ・)|  |
  | (       |   |   |
  | .|`ー `ー´ - |从 |
。+人人   `<>´  / ノ
+∩/)∧         / (
゚ | |/つ)\__/ ((
く  \__\    |   >
 \  )) ヽ  / / ヽ
  | |ニコ \V/ハ/)z |
  | |  8|  | | ム@.イ |
  | |  8h  | | 匸二] |
  | |  | ヽ | |    /  |
  | ヽ_ノ__Г ̄ ̄ ̄   |
  |    U∞∞    ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄
396名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:27:04.69
フラクタル君は自分で自分の理論の検証をすればいいと思う
彼の頭の中ではすでに理論は完成していて、ノーベル症は確実なんだと思う。
397名無しゲノムのクローンさん:2014/03/04(火) 09:27:07.85
>>389
発生時の分化以外の環境で
再分化をしようとすると不完全なものしか作れないから結局機能が殆ど再生しないというシナリオも可能性としては高い
ただの誘導物質だけではなく、他の臓器とのホルモンの相互作用や、立体的な組織構築が、発生時の一発しかうまくいかないように厳密に組まれているのかもしれない
だから万能細胞を準備して適当な誘導物質を与えた程度では極めて限られたことしか出来ないかもしれない