捏造、不正論文 総合スレネオ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
157名無しゲノムのクローンさん
論文と同じ条件じゃないこと隠して再現実験とか言い張ってるやつ
どこのどいつだよ
晒し者にしろよ
今後科研費10年カットでいいぞ
158名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:31:08.25
金さんネタかよw
159名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:33:14.97
というかVacantiには前科があるから、今回も学歴詐称などを疑われてる訳よ。


2. The STAP team previously reported “spore” stem cells, which to my
knowledge have not been independently replicated. They reported in 2001 the
discovery of “spore stem cells” that are a micron or two in size, behave kind of like
fungal spores, can take a beating, and
may have a “minimal genome” contained in an atypical, tiny nucleus. Dr. Vacanti
recently told me that STAP stem cells and spore stem cells are believed to be the
same thing.

Vacantiは2001年にspore stem cellsという幹細胞を発見したと発表したんだが、
13年経った今でも、誰にも確認出来ていない。


で、カリフォルニア大の先生がVacantiに直接STAP細胞って何なん?
と聞いたら、
それはspore stem cellsと同じ物と考えられると答えた。

笑い話じゃなくてガチだから怖い
160名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:33:26.34
http://www.logsoku.com/r/life/1390498705/207-

207 : 匿名A[] 投稿日:2014/01/29(水) 23:48:09.97
殺されてもいいから書き込みたい
J-ADNIなんかどうでもいい。告発も調査も勝手にやってろ

今のところ最も詳しい和文は理研のプレスリリースか
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

CDBリーダーの人となりが伺えるのはGCOEの記事か
http://www.waseda.jp/prj-GCOE-PracChem/jpn/newsletter/img/GCOENL01.pdf
161名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:34:29.71
俺が分からんのはなぜ実験の鬼の和歌山と庭が共同研究しているのにこういう事態になったかということだ。
おまえらしらんだろうが些細も実験の腕はすごい。
今でこそベンチで実験はしてないが鍛え方が違うから眼力がすごい。細かいことでもごまかそうとしたらすぐばれる。
おぼちゃんはたしかにかわゆいが、3人ともコロッと騙されるようなタマではない。
匿名Aが当初やたら慎重だったが、確かに何かの罠かもしれない。
162名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:35:58.86
http://www.logsoku.com/r/life/1388073042/862-863

>862 : 匿名A ◆Zm8FyprZhE [sage] 投稿日:2014/01/19(日) 01:33:54.58
>突然ですが、このスレを卒業します
>日本の全捏造の責任を取り、このスレを卒業します
>今後匿名Aがこのスレに書いたら匿名Aを殺して構いません
>
>私は誰かを誹謗中傷したという意識はありません
>なぜなら、私はこのスレに紹介した論文のコレスポや1stとは誰とも一度も話をしたことがありません
>今後もないでしょう
>私にとっては全員仮想的な存在です
>私は不自然な論文があったからそれを紹介しただけです
>著者が誰であろうが、著者が実在の人間であろうがなかろうが関係ありません
>私は人間を非難したわけではありません。論文を非難したのです
>
>また匿名Aも人間ではなかったかもしれません
>簡単なコンピュータプログラムが全ての書き込みをしたのかもしれません
>
>繰り返します
>今後匿名Aがこのスレに書いていたら匿名Aを殺して構いません
>ただし、匿名Aは人間ではないかもしれません
163名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:36:51.15
>>151
その情報が登録されていないという話ではなかった?

ソースは例のiPSブログの再現検証サイトだったか
164名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:36:53.86
>>159
だから学歴詐称って何?
誰もそんなことやってないわけだが
165名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:39:26.98
>>161
そうなんだよなあ。
その三人が絡んでいるから、信頼性ありだと思ったのだが。
166名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:39:38.87
早稲田のオボちゃんの学位審査記録に
VacantiはMDPhDとの記載があるらしい。
本人がやったんじゃなくて早稲田のミスに寄る結果学位詐称だと
俺は思うんだけどね。
167名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:40:06.21
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-charles-vacanti-on-stap-cells-link-to-spore-stem-cells-more/

この記事を読む限り、バカンティも非常に怪し過ぎる
168名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:40:31.81
>>163
そうか。なら辿れないな。登録されていたとしてもそこから塩基配列のヒントを得ようと言うのは乱暴な話だ
けどね
でもなぜ、登録しなくて受理されてるの?おかしいな。
Cell系のジャーナルならeditorによっては仮アクセス番号で本当に登録しているか否かを確認する奴もいるけど
な。
169名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:42:20.27
>おぼちゃんはたしかにかわゆいが、3人ともコロッと騙されるようなタマではない。

些細さんおぼちゃんにぞっこんでそういう関係だったという下世話な噂がある。
あくまでただの噂で、あんまり書きたくないが、そういう背景があれば、
そういう確認ミスも起こりえるかも知れないし、
些細さんが保証しちゃうと他の二人も評価の視点がゆるくなってしまうかも...。
170名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:43:22.03
>>44
J-ADNIの朝日報道は本当に酷いね。

あなたの未発表データも「捏造」扱いの危機【日経バイオテクONLINE Vol.1991】
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140115/173333/

> 論文未発表の生データの段階で、実験計画から逸脱したデータを
>「捏造」や「改ざん」と言われるようになると、
>科学研究の現場ではいかなる失敗も許されないようになります。
>このような雰囲気は、ミスを隠ぺいしたり、互いに密告しあう体質を育む温床になる可能性があります。
>例えば、顕微鏡画像を上下反転して見ていただけで「捏造の意図」などと言われるようになったら、
>トイレに隠れて考察しないといけなくなるかもしれません。
>また、悪い先例として、20世紀の独裁国家の研究所ではきれいなデータしか出なかったということも聞いています。
>国家の方針に合わない結果を出したり、実験に失敗した科学者や技術者は、
>遡及的に「居なかった」ことにするのが可能だったためです。

> 今後も増えていくであろう、多施設にまたがる研究では、
>前例のないところで研究者が協力して困難を乗り越えていくという姿勢が重要であるため、
>お互いが警戒し合うような雰囲気は避けたいところです。

> ご意見、ご批判は以下のフォームよりお願いします。
> https://bio.nikkeibp.co.jp/inquiry/
>                      日経バイオテク 増田智子
171名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:46:48.58
>>166
だから詐称じゃないだろ?
日本語の使い方知らないの?
Vacantiが学位審査請求書を書いたのか?
そうでなければ詐称という単語を使うのは不可能だから
172名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:47:12.06
>>161
実験の鬼とか達人とかは作られたキャラだったんだよ
173名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:49:11.94
いや和歌山と庭はガチだろ
174名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:49:17.44
>>169
そういうの無いと思いたいけどねえ…
まあ確かに、差際胃さんは女に甘いが。
175名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:49:18.88
>>169
些細はすぐ若い子のファンになるからな。
でも手を出したという話は聞かんぞ。
176名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:49:45.56
通報しました
177名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:51:58.50
PhD は、ケアレスミスとおもわれ。
アメリカだとPhD持っていない教授もそれなりにいるが、日本の自然科学ではほとんどいないので、そうにちがいないとおもっただけ。
そもそも嘘をつくメリットがない。
178名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:52:45.44
ボスの学位→どーでもいい

STAPの真偽→不明だが流石にシロの印象

バンドのコピペ→故意だが訂正で済む

ゲル写真の合成→故意だが訂正で済む

胎盤写真→論文内容の真偽にかかわらず撤回相当

以上、私の意見。
179名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:53:31.33
和歌山さんは渡された細胞のgenotype等、詳細までは確認しなかったのでは
疑ってかかる気持ちがないとそうしたことはやらないだろうし
180名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:55:14.83
匿名Aさんはコテをつけたりつけなかったり
どのような基準で使い分けているの?
181名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:55:15.30
>>161
ならば、今回の件についての白黒がはっきりするのも期待していいですよね?
182名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 10:58:55.73
Oct4のプライマーをBLASTで調べても出てこないな
俺の調べ方が悪いのか
183名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:01:08.49
「皆が憧れる、あらゆる面で成功した人生を送りなさい。
 全てを手に入れて幸せになりなさい」

「見本となるような人生を送りなさい」
184名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:01:56.41
どうなるか分からんが理研は捏造とか不正に厳しいからな。
末端コピペ一発退場はまぬがれないだろう。それに比べて東大は、、、
185名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:02:46.36
ボスの学位→どーでもいい

STAPの真偽→現時点で真60%、偽40%くらい

バンドのコピペ→故意かつやや悪質、要事情調査

ゲル写真の合成→故意だが訂正で済みそう

胎盤写真→論文内容の真偽にかかわらず撤回相当

以上、私の意見。
186名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:05:21.89
>>178
Tissue何とかのバンドのコピペは訂正で済むのか?正しい
データがどこかにあるんだろうか?はっきり同じに見えて
あまりにも印象悪いし。

>>161 >>179
普通は人(特に他のラボの人)が実験してるところなんて
見ないからな。

テレビカメラの前での素人っぽいクリーンベンチの扱いに
頭抱えてるのでは。

同じ論文でコピペしたのなら、よほどデータがないという
ことだろうから、この人はシェーンさんみたいにほとんど
実験しないタイプかな。どこかにマジックマシンが?
187名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:10:21.10
188名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:10:38.70
189名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:15:38.79
>>182
普通にでてくるぞ。どこ見てんだ。
ちなみにプライマーさがすならblastよりblatの方が便利だろ。
190名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:15:38.96
>>187
画像の一致度をPSNRで言えないバカって居るんだな
191名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:22:11.63
>>190
いじった後のデータで計算しても意味があるかどうか分からん。
ただ、形はどう見ても同じものがあるな。よりによって上下反転
しているので故意なら悪質な感じ。

PhDを勝手に書き加えるのもミスかもしれないけれど、感覚が
ずれてる感じがする。正確に書かなきゃいけないという普通の
感覚が欠如している感じ。思い込みが激しいのか故意なのか?
192名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:25:48.04
単に普段からやっていて罪の意識もないんじゃない
悪いというか常識外れな行為だけど自覚がないから繰り返すんだろうよ
193名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 11:26:13.79
>>191
類似度を数値で出せるのに出さない
そのくせ確率的にあり得ないと言う
科学的な批評ではない印象操作に終始したもの
どの程度似てるものがどの程度あり得ないのか言えなければ科学者の発言としては価値がない