2 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/03(土) 22:15:30.10
君が死んでからもう1年。 君は今も僕を見守ってくれているのかな? 君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。 すごく嬉しくて、幸せだったなあ。 突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。 「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。 君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。 ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。 ある日君はいつものように、笑いながら言った。 「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」 「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」 なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」 僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。 「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」 僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。 「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。 「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなーなんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」 それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。 君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。 君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。 天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 2 ゲ ッ ト
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201204040919.html →→Link切れ 縮刷版を見よ
> 東大教授が引責辞任 論文に不適切データか
> 朝日新聞 2012年4月5日10時12分
>
> 米国の科学誌に2003年に載った論文の研究データに不適切な処理があったとして、
> 東京大学分子細胞生物学研究所の加藤茂明教授らが論文を取り下げたことがわかった。
> 加藤教授は3月末、監督責任があるとして東大を辞職した。
> この論文を含め複数の論文でデータの使い回しや加工の疑いがあるとの指摘が大学外からあり、
> 東大は調査委員会を設けて調べている。
>
> 取り下げられた論文は、難病の仕組みを研究したもので、
> 著名な科学誌「セル」に掲載された。加藤教授が指導監督した。
> 取り下げの詳細な理由は明らかにされていないが、
> 加藤教授らは実験結果の図について「実験データを正しく反映できていない
> など不適切な処理があった」と同誌に説明している。
> 一方、論文投稿時に加藤教授の研究チームに所属し、
> 論文の筆頭筆者だった群馬大の教授は、取り下げに同意しなかった。
http://www.cell.com/retrieve/pii/S0092867403004367 Cell, Volume 113, Issue 7, 905-917, 27 June 2003
Referred to by: Retraction Notice to: The Chromatin-Remo...
Authors
Hirochika Kitagawa, Ryoji Fujiki, Kimihiro Yoshimura, Yoshihiro Mezaki, Yoshikatsu Uematsu,
Daisuke Matsui, Satoko Ogawa, Kiyoe Unno, Mataichi Okubo, Akifumi Tokita, Takeya Nakagawa,
Takashi Ito, Yukio Ishimi, Hiromichi Nagasawa, Toshio Matsumoto, Junn Yanagisawa, Shigeaki Kato
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20130727/1 「だまし絵トレース処理法」
― Tracing Processing Method for Fauxtography ―
> ゆめみ:「・・・、Cell2003のFig.7をレビューしてみましょ?」
http://www.cell.com/retrieve/pii/S0092867403004367 Cell, Volume 113, Issue 7, 905-917, 27 June 2003
Referred to by: Retraction Notice to: The Chromatin-Remo...
Authors
Hirochika Kitagawa, Ryoji Fujiki, Kimihiro Yoshimura, Yoshihiro Mezaki, Yoshikatsu Uematsu,
Daisuke Matsui, Satoko Ogawa, Kiyoe Unno, Mataichi Okubo, Akifumi Tokita, Takeya Nakagawa,
Takashi Ito, Yukio Ishimi, Hiromichi Nagasawa, Toshio Matsumoto, Junn Yanagisawa, Shigeaki Kato
http://blog.m3.com/flyingmedicords/files/Cell2003Fig7%E5%8E%9F%E5%9B%B3jpeg.jpg >これらの異なるマウス胎児の写真は、特徴的なしっぽや手足や、
>いくつかの部分を除いて互いに良く似ています。コントラストを変えると、
>この写真がどのように捏られたか、多くの手がかりを与えてくれます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-2941.php 『選択』2013年08月号
「ペテン師」だらけの東大医学部
止まらない論文捏造の「連鎖」
露骨な実名告発 超〜〜キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
>日本医学界の最高権威、東京大学医学部の信用が地に堕ちようとしている。
> 事件の発端は、二〇一一年末、東大に寄せられた外部からの告発だ。
>予備調査報告書を読んで驚くのは、不正の構図が複雑であることだ。加藤元教授の指示のもと、
>研究室をあげてデータを捏造した、という単純な話ではない。むしろ、論文捏造を主導したのは、
>北川浩史助手(当時)など、研究室の一部の中堅スタッフたちである。
> 北川氏らは、捏造の露見を避けるために細心の注意を払っていた。
> 例えば、元研究室スタッフは、「重要な図については、北川先生が一人で作成していました。
> 今から考えれば、そこで捏造していたのでしょう」と証言する。
> 加藤研への調査を伝え聞いて、肝を冷やしている東大医学部の職員は、他にもまだまだいる
>その代表が、●●●●・▼▼器内科学教授である
>●●氏の腹心である××一朗氏だ。
>バイオリニストの???子との結婚が話題となった■柳■氏も
テンプレは?
『選択』2013年08月号
「ペテン師」だらけの東大医学部
止まらない論文捏造の「連鎖」
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-2941.php > また、調査報告書で指摘された「ゲル画像の消去」「バンドの重複使用」は、
> 発表された論文を見ただけではわからない。いずれも、オリジナルの実験データ画像に、
> 別の実験画像を貼り付けたり、画像データの一部を消去していた。調査委員会が、
> 実験の元データやノートまで検証したため、初めて不正が判明した。
> ところが、渦中の北川氏には反省の素振りもない。
> 「全て加藤教授の指示でやらされた」と周囲に説明しているという。
> 北川氏は捏造論文が評価され、群馬大学の教授に栄転し、現在も勤務を続けている。
> ただ、北川氏がいかに悪あがきしようが、遠くない将来、辞職は避けられないだろう。
K室 ◎Nature 2008 www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18528331 Fig. 1c: beta-Actin 左から1, 2列目が類似? Fig. 3b: beta-Actin 左から1, 2列目が類似? Fig. 3eのNkx2.5左1から4列目をやや拡大して垂直に反転するとGATA-4 左1から4列目とよく似ている? Fig. 3e: alpha-MHC 3、5列目、バンドの消去? Fig. 3e: alpha-MHC 左から1, 4, 6列目およびGATA-4 左から5列目が類似? Fig. 3e: GATA-4 左から1, 6列目が類似? Supplementary Figure S3 e Nkx2.5 (-) とGATA4 BP4-2のバンドが類似? Supplementary Figure S3 f Nkx2.5 (-) と beta-actin (-) のバンドが類似(縮尺変更か?) ◎Nature Medicine 2009 www.nature.com/nm/journal/v15/n9/suppinfo/nm.2014_S1.html Supplemental Fig. 2c WT (HS/HS) のCT scanとSupplemental Fig. 2d Pre operationのCT scanが同じ個体? Supplemental Fig. 2c WT (HS/HS)のCT scanは、Supplemental Fig. 2c G4 (HS/HS)、Supplemental Fig. 2c G4 Trp53+/-(HS/HS)のCT scanと同じ個体? Supplemental Fig. 2cの一番右、Lean tissue/BWの棒グラフのG4 (HS/HS)とG4 Trp53+/- (HS/HS)は、meanとSEMが完全に一致。遺伝型が違うのにn=5でmeanとSEMが完全一致するのは極めて稀?CT scanのこれだけ似た画像を元に作ればあり得る? ◎Nature Cell Biology 2004 www.nature.com/ncb/journal/v6/n6/full/ncb1137.html Fig. 2e上段左から三つ目とFig. 3e左から二つ目が類似? Fig. 2f下段の右端とFig. 2hの右端が類似。 ◎2004 JBC www.jbc.org/content/279/12/11384/F3.expansion.html Fig3 右のMLC-2vとcardiac alpha-actinが類似?
県の名前に山の字がつくのは、山形、山梨、山口の3つしかない(´・ω・`)
本スレでは低IFは発言禁止ですよ!
Nature Medicine 2009 これひどいな
1000 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2013/08/03(土) 22:17:44.77
>>1000 なら匿名A学位剥奪
16 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/03(土) 23:30:34.22
流れが速すぎ
>>13 ガチ議論サイトにはそういう雰囲気あるな
実際、このスレで大した業績ないと叩くバカがいるし
本当にガチでやってる人は、わざわざガチって言わない ガチって口に出して言うのは、ガチじゃないのを取り繕う必要があるから 豆知識な
11jigenはガチで書き込みしていたぞ 議論はしてないがw
>>13 結局、高IFの論文を定期的に書けて
高額の競争的研究資金を運用した経験があるような人でないと
現実的な話は出来ないんだよ。
加藤茂明大先生とかが適任じゃないか?
21 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 00:23:08.72
そうするとお化粧はどんどんやりなさいになってしまいます
しかし前スレは全体的に国語力の低い面白味に欠けるスレだったな 589だけが収穫
697と702と705も忘れないでね
24 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 00:49:54.92
25 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 00:53:24.97
分生研ニュース第24号
2003年10 月1 日号 発行 東京大学分子細胞生物学研究所
http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/news/news/news_24_text.pdf の p4
着任のご挨拶
核内情報研究分野 助手 ・・・・・・・
平成15年7月1日付で、前任の北川浩史先生の後を受け、核内情報分野の助手に着任致しました・・です。
私は京都大学理学部を卒業後、大学院を、修士課程は奈良先端科学技術大学院大学、博士課程は京都大学理学
研究科(ウイルス研究所)に所属し、いずれも故梅園和彦教授の下で核内レセプター型転写因子PPAR α、β/
δとフィブレート剤の結合様式の解明、血清中における新たなPPAR β/δリガンドの分離同定等の研究に携
わりました。残念ながら博士課程途中で梅園先生が逝去なされ、残りの博士課程の研究をどうするか周りの人
達に相談をしたところ、加藤先生を紹介して頂きました。加藤先生は当時から著名な論文を発表し高名であ
ったのですが、いきなりアポなしで訪問したにも関わらず非常に親身になって下さり、すぐにここで研究する
事を決心し、先生も快諾して下さいました。
その後、ポスドクも含め4年の月日をこの研究室で過ごす事が出来、このたびの着任となりました。
現在は核内レセプターPPAR γとサイトカインシグナルのクロストークや、タンパク精製を用いた新たな核内
因子の同定等の研究を行っております。まだまだ未熟で、学生や他のスタッフの方々の足を引っ張っている
状態で、他の研究室の方々にもご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いします。
26 :
匿名A :2013/08/04(日) 00:58:20.72
このスレの住人、なんかズレてる
報告書が出て来ないので、推測の域を出ないが、 分生研の件は、おそらく中間管理職主導型なんだろう やはり、何十人もの1stが捏造フィギュアを作る作業をしていたとは考えにくい バルサルタンは統計の専門家の元社員に罪が帰せられようとしているが、 統計の専門家が統計から簡単に足がつくような改ざんを自発的にやることなどあり得るのだろうか 髭の管理責任があるのは間違いないが、分生のシンポに来てもらっても有意義な話が聞けるとはあまり思えない ただ、ご本人のみそぎにはなる 今みたいなことはやめて復活してほしいよ 何が捏造で何が捏造ではないかをだいたい理解できるのは、修士終わったぐらいだろう 捏造してはいけないとあまり学生を怖がらせると、 何が捏造かもわからない学生は萎縮し、悪意の野心を持った学生はばれないようにやろうとするだけではないか 国民に向けての説明では捏造は絶対に許されないことですと言わなければならないが べからず集ばかりが増えていくが、 ジェンナーの仕事なんて完全な人体実験だし 捏造にしろ、アカハラにしろ、一番大事なのは、暴走しないようにすることの気がしてきた
主張の一部を見るだけで誰が書いたのか推測出来るなw
30 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 03:12:19.86
匿名Aが名無しになったの?
>>28 加藤先生には早く復活して欲しい。
あの才能を埋れさせるのは日本の損失だと思うね。
>>30 そうらしい
いい加減引っ込めよと思うが、一度した失言を貫き通すのに必死
低IFは発言禁止ですよ!
ガチ議論って衆愚の極みの無意味な企画だな。 Ozakiにしてもたいして業績ないやつなわけで「識者」のレベルに達していない。 どうせ鬱憤の溜まった無能が群がるだろうと思っていたが案の定だ。
37 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 07:48:55.48
分生研の件は後は実行犯の中間管理職とその利益を受け取った ファーストに退場していたけば何の問題もなし!
38 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 08:21:02.85
北川、いつまでも意地を張るな。おまえは臨床に戻ればいいだろ。
39 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 08:44:17.66
”医事に関しの不正”ということで医師免許剥奪とかできんのか。 医学に絡む悪質な捏造には
>>36 中には良い意見もあると思います。
>◆匿名掲示板では「なるほど」と思うこと以外は無視して結構です
>
>現在匿名掲示板で論文捏造を扱っているスレッドには
>「ネオ」という言葉がタイトルに入っていることは皆さんご存知だと思います。
>この「ネオ」が入っているスレッドにおいて、私が書き込んだレスの数を丁寧に数えてみました。
>
>ネオ1 ・・・ 346
>ネオ2 ・・・ 340
>ネオ3 ・・・ 190
>ネオ4 ・・・ 3
>
>一つのスレッドは全部で最大1000件の書き込みしかありませんから、
>3割以上が私の書き込みである場合もあったということです。匿名掲示板なんてこんなものです。
>短時間に似たような意見が続けざまに書き込まれた場合は、ほぼ自演と思って差し支えないと思います。
>「なるほど」と思うアイデア以外は匿名掲示板の書き込みは無視するべきです。
>自分とは反対の意見がたくさん書かれてもその根拠が薄ければ感情的になる必要などありません。
>発言の一部分だけを切り取って批判するような書き込みなどなおさらです。
>「なるほど」と思えなければ、一人の馬鹿が連続で書き込んでいると思えばいいのです。
>その確率はかなり高いです。
>特に、実名で書かれている方は匿名掲示板での批判に対して不要に感情的になることがないようにしていただければと思います。
41 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 09:08:39.51
遺伝研の春島某は2chで自作自演で会話して自分の分生発表を絶賛してたしな。 馬鹿というかキチガイだよ。
42 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 09:39:39.22
44 :
匿名B :2013/08/04(日) 10:50:43.61
バレるような自演とか捏造とかって性善説を基本としているよね 「自分のことを疑う悪い奴なんている訳が無い」と思ってる だからバレて詳細が調べられると 信じられないぐらい杜撰な手口だったりする
実名の議論参加者の論文にに画像操作の跡を見つけたというのは 誰の所の論文かを指摘しないことで議論参加者全員に不安を与えて 処罰の軽いほうへ誘導するためのブラフ。
おまえらそんなこといいからソープに行ってこい。 捏造してる馬鹿なんてどうでも良くなるぞ。
48 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 11:33:25.71
>>36 どうせ鬱憤の溜まった無能が群がるだろうと思っていたが
捏造当事者かな?w
柳田御大、澤、近藤滋、中川、あたりを指して、それを書いてんのか?w
49 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 11:37:27.11
44さんへ 内容は美容整形、豊胸手術、 脂肪吸引、インプラント等 なのに”お化粧”と考えたり見なすことが問題なのでございます。
あの時の若手教育WGの連中の論文でまたコピぺ見つかったらますます笑えるな
ガチ議論の最大の欠点は、MDやレベルの低い奴がほとんど書き込んでないこと 特に、今問題の不祥事は全てMDの欲望が深く絡んでいると思うが、 みんな綺麗な学術上の話しかしていない
53 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 11:49:40.49
コム、ナガ、ヤザが懸案でMDが書き込むとかムリ
54 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 11:53:41.95
シモピーズの福原も元気だしタイラーズの桑原も元気なわけですよね。 あんたらが騒いでもこんなものだろ。 何でもかんでも処罰しろって言っても現実的ではなくて説得力ないよ。
55 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 11:55:00.80
細胞増減クンも元気だしな。 落とし所を考えて議論したら?
56 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 11:56:08.28
医療現場で例えればピペドなんて看護師か看護助手みたいなもんだからな。 MD様は排せつ物の処理みたいな汚れ仕事には興味ないんだよ。 汚川が署名に拒否したのも「俺には関係ねえ」と本気で思ってるのかもよ
57 :
匿名A :2013/08/04(日) 11:59:02.23
>>32 勝手に俺が失言したことになっているけど、
どれが失言?
意見を変えたつもりも全くないよ
「必ずしも悪ではない」「許す」「末端」全て100%正当だと思っている
非現実的という批判はあり得ると思っているので、俺が政治家や官僚だったら言わないかもしれない
58 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 11:59:54.80
>>48 傍流の連中ばかりだろ。全くわかってねえな〜お前バカだろ?
真の大御所は分生なんか烏合の衆だと思っているからシマシマごときが年会ひらけるんだよ。
59 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 12:04:35.96
文化勲章もらう奴が傍流か iPS山中すら傍流とお前は言いそうだなwww
学術会議などしかるべき識者を動かして議論するべきで一学会が先走りすぎ。 合意形成の仕方も知らないピペドか、ピペドマインドの馬鹿PIしかいないのかよ。 これじゃ今回もガス抜きだけして終わるだけだ。
61 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 12:09:50.69
尾形は本流中の本流だからな 捏造しないような奴はみんな傍流ってことだ
62 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 12:11:45.07
俺の知る学術会議メンバーはみんなガチ議論のメンバーよりクズだけどな
63 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 12:14:17.09
ガチ議論サイトなんて学会の正式なものでもないし、 あんなのに目くじら立てる人はどんだけ言論統制が好きなのさ
64 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 12:16:45.75
分生なんて歴代の会長に怪しい人ばかりだからな 一部の仲良しクラブが大規模学会を率いて調子こいてるだけだろ
65 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 12:18:41.00
>>60 あなたの理想とする合意形成の仕方とやらを書いてくれよ
本当に捏造問題の解決を願うなら
66 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 12:20:56.13
>>64 調子こかずに官僚統制のなすがままになれということですな
67 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 12:22:01.74
>>58 傍流の連中
主流=捏造もアリ
傍流=捏造はアカン
ってことですね、分かります。
68 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 12:22:58.23
69 :
匿名Aの発言 :2013/08/04(日) 12:44:09.47
私が書き込むことを決意した経緯には、「週刊日本医事新報」という雑誌が大きく関わっています。 Natureという世界最高峰の雑誌における類似画像に気付いた私は、まず、税金から給与をもらっている人間が 見なかったことにするわけにはいかないと思いました。ボスの意向次第でどうとでもなる薄給の身、 文系や医学部の旧友の年収を聞くと愕然とする身とはいえ、私の給与が税金から出ていることは間違いのない事実です。 様々なものをコツコツ調べ、週刊日本医事新報にたどり着きました。ある英文医学雑誌でNatureではない論文中のデータの不可解さを指摘した大学の先生が、 そのNature論文の責任著者からその指摘について反論をされていました。私がこれを書き込まなければ、 勇気を出して顕名で不可解さを指摘した大学の先生が不当に人生を破壊されてしまう可能性があると思いました。 これが書き込むことを決意した一つ目の理由です。
>>57 あなたのような方が議論をリードしてくれているので
ガチ議論も安心ですね
71 :
匿名Aの発言 :2013/08/04(日) 12:50:02.81
また、過去に不祥事で失職した医学部の先生がどのような人生をたどっているか調べました。 研究者の論文捏造や不正経理は決して最近生まれた出来事ではなく、昔からある出来事です。 調べた限り、不祥事でマスコミに実名を出され失職した先生方は、皆どこかの病院の院長等として働いていました。 また、週刊日本医事新報などの医学雑誌の巻末を見ると、医師の求人情報がたくさんあります。 一般人から見ればとても高給の求人で、大学教授の年収に匹敵する額と思われるものはたくさんあります。 なので、私の告発で医師の人生が収入面においてめちゃくちゃになることはない、むしろ収入面ではプラスになるケースがあると思いました。 これが書き込むことを決意した二つ目の理由です。 書き込むことを決意した理由は他にもありますが、「他の研究者の方の人生をめちゃくちゃに破壊するかも」という危惧はこの二つの理由で私の中から消えました。 代わりに、私が訴えられ私の人生がめちゃくちゃになるリスクは生まれたかもしれません。私は医師ではありません。ヒトの血圧の正常範囲すら私は覚えていません。 今回の降圧剤の騒動が拡大した一端は、その程度の人間に担われています。 書き込むときは、一気には書き込まず、時間をおいて一報一報書き込みました。 関係者の方や所属機関から即座に声明が出たらその時点で書き込むことは終わりにしようと思っていました。 自浄を期待したからです。しかし、反応は私が知る限り何もありませんでした。
もう放っとけよ
73 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 14:55:36.37
727 :卵の名無しさん:2013/07/27(土) 18:38:37.35 ID:MWebtfXqO 水曜日に下Pと廊下ですれ違いました。頭髪が減ってるような気がしました・・・・
75 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 16:05:36.69
>>1 いちもつ
293 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2013/07/25(木) 13:13:22.79
すまん、コレが気になってしょうがない。だれかちゃんと追及してくれ。
捏造、不正論文 総合スレネオ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1364040890/ 240 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2013/03/30(土) 16:25:14.15
=New=
●EMBO J. 2000;19(20):5533-41.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11032820
Fig. 3A。+/-の上のバンドと-/-のバンド。完全一致はしない。
76 :
前スレより :2013/08/04(日) 16:10:04.14
77 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 16:37:45.68
EMBOJ2000に仮にコピペがあったとして、これがOKとなれば救われるやからは多いかもしれません。
78 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 16:43:14.67
79 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 17:06:19.82
いろいろ内紛もあったようですね。PIが熱を認めてるようなラボでは あたりまえかもしれませんけど。
玉に瑕というのと羊頭狗肉というのでは取り扱いが変わってくるのは当たり前 大体ここで盛り上がってるのは業界内でも特に悪質な事例なので 今回の事例で言えば髭ラボの捏造1stをお目こぼしする理屈を模索する理由がない
故意と過失の違いのほうが大きい 確かに故意の中でも差はあるが
82 :
匿名A :2013/08/04(日) 17:47:59.76
前スレの書き込み回数は23回でした
「玉に瑕」と「羊頭狗肉」には故意と過失の違いも含まれてるんじゃねえのか 故意を「玉に瑕」とはあまり言わないんだろ
84 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 17:51:58.60
加藤ラボ撤回予定の43-(23-2)について、撤回する前に玉に瑕なのか羊頭狗肉 なのか知りたいところです。公開されてる21本については理屈を模索する必 要はないと思います。自分としては捏造でのリトラクト=業界退場が適当と 考えますので、リトラクトは慎重でいいと思います。
85 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 17:54:41.34
>>85 ワロタ
私立の医者が言うとまあそうだろうなと納得してしまうなwww
まあでも捏るのにデータ解析能力はいらんだろうな
>86 じゃあ、国立大医によるのVARTはイイのかというと…^^
88 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 18:02:26.81
松原センセ なぜ辞めたの?
ちょっと斬新な言い訳が来たなw
論文を出すにあたって名義を貸しただけです、と素直に言っちゃいなよ。
91 :
匿名A :2013/08/04(日) 18:05:16.64
このスレではこの書き込み含めて20回目の書き込みです 私は故意とか過失とかで論文の罪を判断するのはナンセンスだと思います 自白したら罪が重くなるだけなら誰も自白しません 実験ノートなんて悪意がある人からすれば簡単に改竄可能です 立場が弱い人間に罪が押し付けられるのが目に見えています あくまで再現性で判断してほしい それと、コピペが一つだけ見つかる論文というものは、 全体ではどれだけ再現が取れるものなのかというものに興味があります これはまだ一度も検証されたことがありません まあ、私の意見は非現実的かもしれません しかし、あの程度の論文でデータ解析能力がないとか言う医者の方が、 アクチンを一回コピペした学生より遥かに罪が重いと思いますが お前ら、その論文を基に処方していたんだろ、、、 ウザくてごめんなさいね
>>85 これって責任逃れの為の嘘なのか
それともガチで統計学がロクに出来ないのか
外部からは良くわからんけど
どっちにしろ医者の言い訳としては最低過ぎるなw
ガチ議論の連中がおだてるから、匿名Aが調子に乗って ウザいコテハンになっちゃったじゃねえか 責任もって引き取れよ
94 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 18:09:57.95
平均値を算出する能力さえあれば捏造には気づけるのにね 平均値の算出って、小学校でやらなかったっけ
とりあえず慈恵医大の医者がアホですということは了解した。 ただそれを持って捏造していませんということまでは納得しない
名義貸しの出版なんか普通にやってるじゃないか。論文もその感覚だよ。みんな、わかってください。
97 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 18:27:00.36
お医者の場合、臨床検体一例で論文になることもある そういう場合、もともと再現性という概念すらない
98 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 18:33:25.82
警察が動いてないのは文科や厚労の大臣が発言してくれているからなんだろうね
101 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 22:00:04.44
>>81 故意でも内容が正しいのであれば末端コピペは無罪でいいと思う
研究を続けていれば、ノーベル賞並の大発見をする可能性もあるからな
>>99 記事の一覧みて異常さを感じないならお前はメディアリテラシーに欠ける。
ノーベル賞級の発見をしたら例外的に遡って不問に付すってなら分かるが 宝くじ1等賞並の可能性を残す利益よりは放置した場合の同分野のまともな研究者への害悪が遥かに大きいから基本的には厳正な対処をすべきだな
このスレ、低IFは発言禁止ですよ!
105 :
匿名A :2013/08/04(日) 22:50:19.84
このスレで24回目の書き込みです。 悪質なものからしょっぴく工夫を官僚や偉い人には考えて欲しいです タイラーズの残党が堂々としているのに、 コピペ一つで実名晒されて失職っていうのはやはりあんまり良くないです 再現性あるのに疑われるなんてよくある話なので、 下らん勘違い通報とかは出来るだけ無効化出来る工夫があったら良い
そもそも木登りの名人じゃないが、 末端コピペは気のゆるんだところで現われる氷山の一角と見るべきで、 特段の事情がないかぎりキーとなるメインのデータは見破りにくいように巧妙に捏っていると推定するべき
107 :
匿名A :2013/08/04(日) 22:57:53.62
>>106 そうだとは思います
ただ、それは誰も検証したことがないはずです
私がそれに疑問を覚えたのがEMBOJです
あれは元いたラボの文化の名残に過ぎないように私は推測しています
108 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/04(日) 23:11:15.49
10年以上前のものは無罪 これでok
そもそも「幹細胞」ってのが発生からいって(ry
111 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 00:05:11.24 ID:KPQhf9zr!
隔離スレから出てくるなよwww
112 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 00:08:11.02
驚くのはこれだけ騒がれても内部情報のリークがほとんどないことだな 特に、再現性のリーク 唯一あったのがMのKOのフェノタイプは確かに出るということぐらいか 反論したい人はたくさんいるだろうに
はいはいワロスワロス
114 :
匿名A :2013/08/05(月) 01:58:36.24
この書き込みでこのスレ28回目です 本業がいいかげん疎かになってきたので、しばらく去ろうと思います もしかしたら二度と来ないかもしれません 言いたいことは言い尽くし、同じことを繰り返し言うキャラに成り下がっている気がしますので 末端少量捏造の容認の可否に関してだけが大きくクローズアップされてしまいましたが、 私は他の部分についても魂を込めて書いたつもりですので、読んでいただきたいです 中の人はご存知だと思いますが、 私はガチ議論サイトには新宿付近のネットカフェあるいはビデオボックスから書き込んでいます 私は個人情報をどこが一番守ってくれるかを考えてそこを選びました それぞれ三時間くらいかけて練っていますので、一回の書き込みにつき1000円くらい私費を使ったということになります ビデオボックスに入ってエロDVDを見ずに一心不乱にガチ議論サイトに書き込む文章を練った 憐れな男がいることをどうか覚えておいてください 捏造ラボを作らないコツは、「こういう結果が出るはずだ」ということを出来るだけ言わないことです
115 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 02:25:18.49
>捏造ラボを作らないコツは、「こういう結果が出るはずだ」 その通りだと思います。ただ、仮説や予想(望むらくは複数の)を立てるのは良いんじゃないですかね?
>>114 末端の捏造の話題がクローズアップされたのは、妙な意地を張ったからでは
まあ、前スレでそれを指摘した人も大人気ないとは思ったが
実名やコテハンでの議論は、ああなるとどうしても引き下がれなくなるのはわからなくもない
それ以外の部分は特に叩かれてなかったと思うわ
117 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 02:49:48.04
匿名乙ー
118 :
匿名A :2013/08/05(月) 02:58:34.47
>>115 確かに(複数の)仮説を持つことは大事ですね
何も考えずに実験だけして、「次どうすればいいですか?」なんて言ってくる
学生を見ると、本当にそう思う。結局さじ加減だとは思う
出来るだけ本人がそれを考えるような状況を作ってあげないとね
そういや、だいぶ前のCellにA Breif history of the hypothesisという記事があって、
仮説を持つことの是非について書いてあったとおもうけど、あの記事まだ消化出来ていない
>>116 なんだか申し訳ないのですが、意地を張ったつもりは本当に全くありません
書き込みを振り返って読んだけど、意地を張っているようには見えない
近藤先生や中川先生が失言したとも思えない
近藤先生の100%は別の意味で失言だったかもしれない
俺が自分が見えてないのかな
このスレにおいては、半年近く色んなキャラを使い、
自分自身の書き込みを罵倒するようなこともしてきたので、
意地になる理由もないと思いますが。何より匿名だし
一年後ぐらいに読み返して、意地を張っているように自分でも見えたらこのスレで謝る
>>117 俺は本人じゃないぞw
「厳罰にすべきではない」と「許す」を混同したのは今でもアホだと思ってるし、
それを指摘されて頑なに「俺は最初からこう言ってた!」とレスしてたのは荒らしレベル
ただまあ、叩きの人がそこをスルーしてやってればこうはならなかっただろうな、と
と書いてるうちに
>>118 が登場したが、上に書いた通り
120 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 03:05:53.27 ID:KPQhf9zr!
>>115 仮説を立てるのは言うまでもなく、「こういう実験をしたらこういう結果が出るだろう」と予測することは研究者として当然でしょう。
そうでなければ、実験をする意味が無いし、そういう予想を立てるには知識や経験は必要不可欠ですから、そのために論文・教科書を
読んだり他人の意見を聞いたりして成長するのだと思います。
問題は予想と実験の結果が違った場合に、「間違ってるのは仮説でなく実験事実の方なのだ」と思い込むことでしょうねw
それが自分の手技の問題と認識して手技を改良するならともかく、実験事実を全面的に否定したら捏造に走るしか無いのでしょう
121 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 03:09:03.11
多少のことは許さないと、こんな業界誰も来なくなるぞ
122 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 03:13:29.61
>>119 ちがうよ、匿名が最後の書き込みさしたから
ねぎらっただけだよ
>>122 そうか、すまん
俺もどっちかというとねぎらうつもりで
>>116 を書いたんだが、
>>117 で
自演を疑われたのかと思って(だとすると匿名Aにも悪いので)
>>119 を書いたが、思いっきり非難しなおしてるみたいになったなw
124 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 03:23:38.28
加藤ラボの大惨事にしろ、ディオバンの臨床試験壊滅にしろ、 問題の本質はMDやMDになりたかった一部のPhDの屈折した人生観だろ あいつらはモンスターだ。今回の件が無くたって別に何かやらかすよ ガチ議論サイトで純粋な議論がされているのを見てると、 なんか俺らに罪がなすりつけられている感じ
125 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 03:33:15.78
問題が大きくなっている全ての原因はオープンアクセスの進展と、画像処理ソフトと高速回線の普及 それだけ。捏造なんて昔からある エロい人はそれを分かっているのに黙っている 予算が大型化したのも多少は影響あるかもしれんが
126 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 03:48:31.21
経歴というものが如何に研究において脆弱かをこの機会に共有したいものだな 東京大学医学部卒 ハーバード留学 千葉大医学部教授 大阪大学医学部教授 東京大学医学部教授 が、2ちゃんねるで捏造指摘だからな
127 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 03:50:13.56
それよりポスドク100万人計画の失敗だろ
128 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 03:52:11.67
129 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 03:54:12.32
遠からず、近からず どうせ全ては闇の中
130 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 04:00:46.50
若者はこのスレやガチ議論サイトに騙されずに ボスのストーリー通りのばれないような捏造をして生き残ってほしい 捏造家の30代40代がアカポスにも企業にもたくさんいるのに どんな対策したってぜーったいに無駄 どれだけ騒がれようが捏造がバレる確率は交通事故死亡より低い 末端とは言わずに真っ赤な捏造をしなさい 故郷のお母さんお父さんを喜ばせてあげなさい
131 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 04:06:25.98
PhDは人生かけて研究するけど、 MDは皇族気分で研究する奴がほとんどだからな 実際、皇族みたいなもんだ
>>119 何言ってるか意味不明
匿名Aさんが「許す」という単語を使ったのは最後だけ
134 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 05:46:45.33 ID:4Pb6IZba!
うそや捏造が蔓延してるのは通常の世界で起こってることで、 要は真実を見抜く目を自分が持つしかない 問題はうそついて国とか財団とかから大金せしめた奴を詐欺で裁けるかどうかだな
135 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 06:00:17.82
警官とか公務員ってちょっとした不祥事でも失職しますよね。日本の サイエンスのためと言って大学教員だけ特別扱いはよくないと思います。
136 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 06:24:27.32
大学教員も不正経理とかセクハラがらみだと、裁判の判決が出る前でもクビになるよ(「 疑わしきは罰せず」はどこ行った)。
137 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 06:28:58.52
◎Nature 2008 Fig. 1c: beta-Actin 左から1, 2列目が類似? Fig. 3b: beta-Actin 左から1, 2列目が類似? Fig. 3eのNkx2.5左1から4列目をやや拡大して垂直に反転するとGATA-4 左1から4列目とよく似ている? Fig. 3e: alpha-MHC 3、5列目、バンドの消去? Fig. 3e: alpha-MHC 左から1, 4, 6列目およびGATA-4 左から5列目が類似? Fig. 3e: GATA-4 左から1, 6列目が類似? Supplementary Figure S3 e Nkx2.5 (-) とGATA4 BP4-2のバンドが類似? Supplementary Figure S3 f Nkx2.5 (-) と beta-actin (-) のバンドが類似(縮尺変更か?) ◎Nature Medicine 2009 Supplemental Fig. 2c WT (HS/HS) のCT scanとSupplemental Fig. 2d Pre operationのCT scanが同じ個体? Supplemental Fig. 2c WT (HS/HS)のCT scanは、Supplemental Fig. 2c G4 (HS/HS)、Supplemental Fig. 2c G4 Trp53+/-(HS/HS)のCT scanと同じ個体? Supplemental Fig. 2cの一番右、Lean tissue/BWの棒グラフのG4 (HS/HS)とG4 Trp53+/- (HS/HS)は、meanとSEMが完全に一致。遺伝型が違うのにn=5でmeanとSEMが完全一致するのは極めて稀?CT scanのこれだけ似た画像を元に作ればあり得る? ◎Nature Cell Biology 2004 Fig. 2e上段左から三つ目とFig. 3e左から二つ目が類似? Fig. 2f下段の右端とFig. 2hの右端が類似。
138 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 07:43:26.60
うちのラボで捏造事件について熱く語ってるのが、 ラボで一番噂話好きなピペドだけってのが笑える。 そいつ業績ダメなやつなんだけど。 他人のアラ探しはいいからさっさと仕事しろよって思う。
139 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 07:44:15.29
>>135 一般人ひき殺しても警官無罪なんてよくあること。ナイーブなやつだな。
Jikei Heart Studyの中間報告書を読んだが、ありゃひどいな。 最初から医師側には落ち度はないという前提で調査をしている としか読めない。
髭はさておき、渦中のY澤先生、K先生達の学内での扱いはどんな感じなの?内部情報が出てこないんで外部の者には状況が わかりづらが、こんだけネットやマスコミで騒がれてて、その先生に講義や実習を受ける学生はどのような気持ちなんだろ・
>>141 『選択』2013年08月号
「ペテン師」だらけの東大医学部
止まらない論文捏造の「連鎖」
の全文読むと、内部情報あるぞ!
配偶者の名前出しという本筋と無関係な記述には
法的対抗策出しても可笑しくないと思うが、
さあ・・・・先生は如何に?
スレが無駄に流れてる これも工作かな?
アラー・アクバル! ”神”は偉大なり!
低IFは発言禁止ですよ!
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに戦おう。 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
もう使えないピペドの愚痴と総会屋の雑誌のステマしかなくなったなこのスレ。
149 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 16:10:04.25
筑波スネーク応答せよ! 鉄門スネーク応答せよ! グンマースネーク応答せよ!
つか鉄門にスネークなどいない。ピペドを統べる者ならいるが。
153 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 18:38:29.90
捏造論文の著者の心理はどんなもんだろ。 「図は捏だが、結論は正しい。学問的には生き残る」 「図も捏だが、結論も捏。学問的には意味がない」 研究者の良心とどう落とし前をつけるんだろ?
154 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 18:52:32.24
岡山大大学院の准教授、論文を「重複投稿」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130805-OYT1T00572.htm 岡山大は5日、大学院医歯薬学総合研究科の40歳代男性准教授が、医学系学会の学術誌に発表した
自らの論文について、学会の転載許可を得ず、引用も明示せずに、英文専門誌3誌に投稿していたと
発表した。
大学は調査委員会を設置。英訳論文3本のうち2本は、解析内容を変え、残りの1本は他の2本を
組み合わせていた。調査委に男性准教授は2本については「学会の規定を知らずに投稿した」と
したが、残りの1本は「魅力的な英文専門誌で掲載したかった」と説明したという。
155 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 18:53:11.95
>>148 総会屋の雑誌
ほんまかいな。筑紫哲也も書いていたんだろ。
総会屋に弱み握られるようなことしていること自体がまともじゃない。
>>148 総会屋の定義も知らずにホザクな!
低リテラシーの教養すら捏造してる野郎め!
藻前、話題の雑誌の本物を見たことないだろ!
見てるのなら、某・式神への 恰好の 斬り返しネタ載ってるの蜷^^
158 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 20:18:46.89
捏意でアカポスゲットしたあなた、ピぺドにコピペが指摘されるようじゃあ脇臭甘いです。
ほんまかいな、総会な(ボソッ
爽快や
161 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 21:02:11.82
>>154 のは解析内容いかんだなあ。臨床統計だとざらにあるが。
162 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 21:27:08.66
だんだん分かってきた このスレとガチ議論サイトには、共著者が張り付いている 末端のコピペを許す代わりに論文全体の再現性を確認しようと言った匿名Aや それに賛同気味のスタンスを示したスタッフがなぜ反射的な非難を浴びたのか? 明らかにその方がより多くの悪が見つかるのにも関わらず 再現性を確認されると共著者が困るからである コピペを許すと公正な競争が失われると怒った人が、 なぜ共著者の責任問題には触れたがらないのか? 共著者だからである
164 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 21:36:07.80
>>163 これ明らかに喜んでんだよなー。
ガンガレ小室!!
神様ヒーロー
167 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 21:52:13.59
>>163 同じ奴がこんな事かくのか?
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/kamimasahiro/20130613-00025674/ 今回もバルサルタン事件について書きたい。Medical Tribune 5月30日号を読んで驚いた
。そこには、12ページを使って、日本べーリンガーインゲルハイム(BI)社・アステラス
製薬が、ARB製剤であるミカルディスとミカムロ配合錠を宣伝していたからだ。
広告記事には大勢の専門家が登場し、「強力かつ選択的な降圧効果」と有効性を指摘して
いた。その中には、バルサルタン問題で窮地に陥っている小室一成・東大教授や堀内正嗣
・日本高血圧学会理事長も含まれる。この記事を見た知人は「懲りていませんね。危機感
がないのに驚きました。こんな状況でも宣伝コメントをして薬屋から「小遣い稼ぎ」をす
るのですね」と言う。
>>167 正しい情勢分析に基づく的確な戦略・戦術の変更と運用ですな!
ま、君子豹変とも言いますなあ.
低IFは発言禁止ですよ!
170 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 22:20:54.03
お前らガチサイトでは2ちゃんねるっていう言葉は使うな 匿名掲示板といえ
にちょんねるならおk?
172 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/05(月) 22:40:57.47
>>163-168 >>173 喪前ら、反語法という修辞を知らぬのか!
シ難高→王里3→東大医卒というネ申様にアヤつけようとは
1000年早いわっ!
ところで安藤の父親は誰なんだ イライラするから早く教えろ
決定打を掴めば間違いなくスクープだからみんな追いかけるに決まってるよね 決定打がこのスレと11jigenサイトなのにスクープのように記事を 書かなくてはいけない捏造問題とは違いますね
低IFは発言禁止ですよ!
>>177 ごめんなさい
許してください
何でもしますから
30分でポジティブデータ出してきます
>>178 ちゃんとお化粧したfigureにして持ってこいよ
捏造問題の理解の手助けになれば
ブラック大学の内部からみた現状(ガジェット通信) - 国内 - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7916852/ >人が死んでることは、ブラック研究室によって洗脳されている俺たちにとっては
>さほど大きく響かない。
>それよりも研究成果を出さなければ
>自分が社会的に死ぬことが本能的に分かっているからだろうか。
>新興宗教の洗脳に近いことが日常的に行われているためだ。
>大学の中ででき上がった(アカデミックに)優秀な学生は
>今度は教祖となり同じような行動を繰り返す。
>そうするとどんどん似たような研究室になっていく。
>当然今はまともな研究室のほうが多い。あくまで一部だ。
>だが、俺は数十年後には日本にブラック研究室しかなくなっていると思う。
>このような再生産が日常的に行われているためだ。
>しかもたちが悪いことに人より働く量が多いから成果も出て、優秀な人間だと思われる。
181 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/06(火) 15:01:04.38
>>180 そうなんだよな。ブラック研究室は再生産されるんだよな。
ソルジャーだった奴は本気でそれが良いと思ってるからタチが悪い。
社会に出ればただのクズなのに、教授の椅子に座ってふんぞり返ってる。
「お化粧」って、とっても便利な言葉だね。
卒論のテーマが捏造の引継だった若手研究者 先輩から言われた言葉「捏造論文は必ずしも悪ではない。勇み足が科学の進歩を生むこともある。」 「メインデータの再現が取れるのであれば、末端データの類似画像のみで 論文を過度に非難するのは経済的な行為ではありません。」 末端データのコピペがOKなんてscienceinjapanの誰が言った? 修正でもいいが、そんなものがあるならメインデータ含めて第三者が再現取れということ 末端データのコピペひとつぐらいであれば絶対に許すべき ●データの取捨選択は、外れ値を根拠なく除くということ以外はすべて認めないといけない。 ウェスタンと免疫染色の結果が食い違い片方を隠すような取捨選択は、好きにはなれないし、悪質かもしれないが、捏造ではない。 そのデータを要求しなかったEditorとReviewer、そしてそのデータがないことに気づいていない読者の責任。 国民が研究者に血税を捧げているのは、捏造をしないからではありません。 国民がなぜ研究者に国費与えるのかよく考えろ 俺はバカは嫌いだよ できるだけ寛容に、学生の豪快さをつぶさないように教育はしないといけないと思う。 学生を萎縮させないようにすることは、とても大事なことだと思う。 コピペはダメだとは当然学生に教えるんだよ。 ただ、ひとつでもあったら人生おしまいみたいな表現まではしないでいいのでは、ということ。
184 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/06(火) 16:24:34.06
人生おしまいではないけど研究者として不適格だしそれを伝えるのは教育者側の責任だよね
185 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/06(火) 16:32:38.85
>国民がなぜ研究者に国費与えるのかよく考えろ すりかえはやめろよ馬鹿。 国民じゃなくて役所だろが。
捏造夫婦
今は外野から眺める立場だが、今回の騒動で憂慮してることがある。 「主張したいこと」を示すだめに強調する図や写真まで捏造と思ってしまう若い人たち。 同じバンドや写真の流用なんかはアウトだが、ノンスペのバンドを示さない図、 示したいことを明確にするためのコントラス調整などはセーフだろう。 統計データに関してもどうようなことが言えて、外れ値を捨てる合理的な理由があればOK。 どうしても差がでない元データは、どうこねくり回しても結果は出ないもの。 原理主義的にそれも許さないという人もいるだろうが、そもそも系の選定、 実験のデザインに示すための選択が入ってるので、そこを否定してしまうのは 実験系そのものを否定してしまうこになる。 いわゆるいいジャーナルに載せようとするのは新規性を示すために ギリギリの実験条件でやってるのだから、往々にして直面する問題だと思う。 判断わかれそうなのは、線形性を捨ててガウシアンやエッジ強調をする画像処理。 自分は、視覚そのものが線形性を認知するシステムではないのでアリだと思うが、 それを許さないという人は否定しない。結局は、個々の研究者の良心と責任とる覚悟だと考える。 隠れた問題は、トップジャーナルの仕事じゃなくて、既存のメインストーリーに乗っかって、 ちょっとした新規性を示して、アウトなことをしてるような多くの仕事があると考える。 大勢に影響ないから、齟齬がなければジャーナル側はアクセプトするだろし、 他の研究者も、まあそうだろなあと特に追試も追跡もしない。 だらだら感じたことを書いたが、結論は何がセーフで何がアウトなのか、 学会のような組織がはっきりとした指針を出すべきなのかもしれない。 入りたての人に責任を求めるのは酷だし、良心を求めると人によってはトラブルの元になる。 バカ正直である必要はない。けど、突っ込まれたときはきちんとした回答できるかが重要。 この辺は、裁判の現場と近いものがあると感じる。証拠を用意した主張の戦いなんだ。 当然、都合の悪いことは言わない。
188 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/06(火) 21:01:46.82
捏造屋も馬鹿だが、その捏造屋に燃料を投入するやつらはもっと馬鹿。
怒ってマジレスしてるんだけど 学生が萎縮してポジデータださなくなったら おまえらどうやって責任とるわけ? 普通の人なら業績つまなきゃ先が無いはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
190 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/06(火) 21:30:28.69
大切なのは頭のいいだけの若者に、大学院や研究の世界には腐った一面 や腐った教員がいることを教育することです。
レベルの低い書き込みが増えたのは気のせいか もっとゾッとするようなレスが読みたい
しょせんお化粧好きな人たちってのは、本性がそのレベルなんだろ。
195 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/06(火) 22:35:08.26
善意の匿名>善意の実名>悪意の実名>悪意の匿名
196 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/06(火) 22:46:32.44
匿名だと普通は本気になれないものだよ
197 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/06(火) 23:29:24.18
捏造が発覚し、元凶の人がいなくなったのはいいが、 その後のアクティビティが事実上ゼロになったラボを知っている 言い訳のようなパブリケーションしかでてこない
198 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/06(火) 23:40:36.40
個人やラボレベルでの捏造告発はそろそろ飽きた 小規模の医学系組織に的を絞り、構成員全員の論文を調べあげ、 このスレに数百報の論文のコピペ指摘を一気に羅列するような人が現れて欲しい
>>197 >思い込みの激しい研究者が無意識に自説に合わせてデータを取捨選択することを、
>捏造として処罰していいのでしょうか。
>捏造と勘違いは紙一重です。
>勘違いを過度に取り締まったら、研究者は萎縮し、
>アクティビティ皆無の教員が一番得することになりかねません。
202 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 00:04:10.36
捏造しても権力に居座っている犯罪者はだれ?
203 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 00:08:43.33
懐かしい書き込みをコピペ。詳しい人アップデートしてちょ。 49 : 名無しゲノムのクローンさん : 2011/01/28(金) 01:44:51 これまでの出演者まとめ: \(^o^)/公式に撃墜済み\(^o^)/ タイラーズ多比良&川崎(解雇):RNAi, retract シモピーズ駒沢(犯大研修医・兵庫医大?):PTEN, retract 松っちゃん(元桜島大助教・自殺):突発性肺線維症 トドコローズ菜肩 ハルヒーズ飽き子(dペイ大助教):口腔免疫 (´・ω・`)引き続き検証中or不完全燃焼 タイラーズ桑原(藁科)(さんそー研?ほされてる?):RNAi タイラーズ大抜き(灯台厄学部):RNAi ナカムラーズ義一(烏賊様研教授):RNAi, erratum アイバーズ森田 (ポス毒?):RNAi, corrigendum サヤーズ広田 (外科医?):オーロラ シモピーズ松田 (元犯大准教授・呉病院):PTEN、visfatin ヤギーズ山羊(犯大教授):CNSでのDNA再編成説、fynマウス(バックグラウン ドに別の変異が入っているので、多彩なフェノタイプ)、リーリン、テネイシンCマウス スギピーズ中井(海外ポス毒?告発者側?) :細胞分裂 タケピーズ近藤 (兄弟准教授?):KO mice? タカハシーズ柚子る(とんぺー大准教授):Flash, Pael アリガーズ夫妻(でっかいどー大教授):mycとoriの話 すだ門下ヒラオウ(仮名茶話大教授):stem cell 怪物(なごや?): 苦労戸≒黒尾、鍋島(?):IRシグナルの阻害
204 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 00:15:00.65
205 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 00:18:29.40
回顧 投稿日:2009/09/02 20:22:06 とかく問題になるこの業界のデータの捏造。 タイラーズの暴挙を皮切りにこの問題が一気にヒートアップ。 そのタイラー&カーサキもついに懲戒免職へ・・・。 業績を出すか、去るか。ゴリラ総長が飯台に導入した業績至上主義がもたらしたのは 連綿たる捏造論文の山と『捏造のメッカ、飯台』の称号だったのか。 阪大では医学部シモピーズのPTEN捏造論文で1stの元学生K君が脅迫を受けたと暴露! なぜKOマウスなしに論文が完成したのか? なぜ多額の寄付金がT教授の個人口座に?裁判の行方は? Y田御大にBlogで呆れ果てられつつも、 IRに結合しないvis、Nat Medで完全に論破されたゲソ、そしてJCIにも疑惑の目が。。。 Scienceの飯台特集で苦言を呈され、医学部は重い腰を挙げvis論文のリトラクト勧告を出す。 そしてついには晴れてvis論文もリトラクトへ・・・。 駄菓子菓子、シモピーズは、2007年を待たずに2ndを責任著者へと抜擢→しかし、その後謎の呉HP異動 そんな折、姓名昨日研究科で別の捏造論文を告発したはずの助手が 聞き取り調査前に謎の死を遂げる。遺書はパソコンでタイプされたものだったとか。 捏造者の過ぎpは飯台を追われることになるも事件の真相はいまだ闇の中。 データの意図的な曲解も、捏造並みの不正じゃないの、山羊さん? 「2ちゃんねる」がなくなっても捏造のメッカ飯台は、永遠に不滅です。 西では桜島大学助教の捏造が表面化するも本人の自殺で幕を引く。どうなの鹿児島? 桜島大出身&ペイ大歯学部若手A子のコピペ論文も公になり、調査・処分待ちとなる。 疑惑の学長と、元歯学部長が副学長を務める&ペイ大に自浄作用は期待できるのか? 捏造問題は東のとーほぐ大にまで延焼し、&ペイ大は飯台を猛追する。 さらに、&ペイ大初のテニュア・トラック准教授に着任したのは、世界を爆笑させたFLASH柚子タンだった。 彼ら若手の内部昇進の行方に生暖かい視線が釘付けに・・・。 捏造は続発するばかり・・・・老いも若きも男も女も猫も杓子も ついに文部科学省も重い腰をあげざるを得ない!!・・・はずなんだが。 **RNA学会、その他捏造疑惑についても語れ! **いんぽりんご、皮Pのストーカーには、いいP科のDrを紹介するぜ!
5 :名無しゲノムのクローンさん:2007/03/06(火) 23:32:37 ■■■捏造の世界的中心地・飯台の10大ニュース(平成18年)■■■ (1)杉Pの連続捏造発覚、不可解なK崎氏の死(消えない毒殺説) (2)捏造集団シモピーズに処分決定!ただし下P竹Pでさえほんの数週間の停職のみという激甘処分 (3)飯台教授・本間税調会長、原宿の官舎に愛人と同棲発覚で更迭!「本妻とはすでに離婚協議中」などと捏造発言 (4)飯台現役学生が母親殺しで逮捕!強盗殺人容疑も (5)シモピーズ、捏造継承式開催!これからはセカンドがシモピーズのコレスポだ! (6)飯台在学中のホストが大阪府警曽根崎署に恐喝容疑で逮捕! (7)独楽くん、シモピーズに名誉毀損のかどで民事訴訟開始! (8)飯台出身のネ申大教授が特許のデータ偽装でアサピー一面を飾る! (9)ゴリラ元総長、総合科学技術会議の議員を事実上のクビ!公認はタッちゃん (10)捏造濃厚なつっじー研助教授、烏賊鹿教授に!やはり捏造したもの勝ち! (番外)阪大生が女子中生の服盗む。京都府警、19歳男を送検。 女子更衣室からハーフパンツなど。「女の子の服に興味…」。 シマシマはこんな大学にいるのにガチ議論なんてやって大丈夫?
2 名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2009/09/02 21:01:21 前スレ 『どーすればなくなるか?捏造。』【参十五報目】 関連スレ 【柚子、蟻蛾、秋子と春彦】北の捏造家たち 4 ★★阪大について語ろう 3★★ 東北大総長が研究不正 類似スレ 疑惑の論文を晒すスレッド ★★★捏造するだけでもいいんだ★★★ 【CNS】どーすればうまくいくか?捏造【テヌトラ】 文部科学省は捏造者に一体いくら払ってきたのか? 【話題】科学と捏造の切っても切れない関係 捏造推進委員会 N、Cの姉妹紙は捏造者の巣窟 俺の実験がうまくいかないのは捏造しないから これは捏造? どうするべきか? 昔はたくさん捏造スレがあったんだねぇ
どーすればなくなるか?捏造。【阪大禁止】 1 名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2006/12/30(土) 08:48:55 ねつ造をなくすために議論する場が虚偽の書き込みやストーカーやキチガイの妄想で埋め尽くされている。 そのような行為はねつ造をなくすための議論を妨害するのと同じであり断じて許すことはできないし、それではねつ造はなくならない。 ここはどうすればねつ造がなくなるかを真剣に論じるためのスレッドにしたいと思う。 2 名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2006/12/30(土) 08:51:36 お約束 1.他人の論文をねつ造だというなら根拠をはっきり書きましょう。 2.阪大の話題は専用スレッドでお願いします。 3 名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2006/12/30(土) 08:59:00 参考 タイラーズ事件 東京大学工学系研究科の川崎助手、多比良教授による論文が再現できないという報告がRNA学会に寄せられ、依頼を受けた東京大学が調査。 ↓ ノートやパソコンなどの実験をした証拠がないと判明。川崎助手は 公開実験を拒否 ↓ 調査委員会は「証拠はないものの川崎助手の論文はねつ造の疑いがあり多比良教授には研究室を率いる能力がないと断罪」 ↓ 調査委員の饗場名古屋大学理学研究科教授、中村東京大学医科学研究所教授の論文にデータの使い回し(コピペ)があるのではないかという書き込み ↓ 二人とも速攻でエラッタをだし、後は知らん顔 ↓ 川崎、多比良クビ(←今ここ)
>>197 それはラボ全員がもともとタコだったから
>>189 おまえらどうやって責任とるわけ?
釣れるかな?自己責任だろJK
【徹底討論】どーすれば無くなるか?捏造【3報目】 1 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:04/03/28 03:19 とかく問題になるこの業界のデータの捏造。 問題は研究者なのか?テクニシャンなのか?何も手をうたない政府なのか? とにかく、どーすればなくなるでしょう? 思わぬ大ネタに関する書き込みで埋め尽くされてしまった前擦れ。しかし、後半になって具体的な提言も出てきました。 捏造賛成派の人も、「こういう理由があるから捏造をなくすことはできない。」という具体的な指摘があれば、是非書き込みを。 2 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:04/03/28 03:20 捏造の背景 1.派閥の締め付け → 「それも含めてサイエンスだ。」 2.出世欲 → 「今までの奴らだって、そうやって偉くなった。」 3.技術、知識の不足 → 「だって、そうしないと論文なんて出ないし、国際競争に遅れる。」 捏造に対する態度 1.積極的否定 = 他人の捏造を指摘してどしどし排除すべき。 ←「お前がいると和が乱れる。」 2.消極的否定 = 自分ではやらない。他人の捏造は放置。そのうち消える。 ←「非現実的。実際競争相手が捏造で認められて、自分のデータはホンモノなのに認められなくても、そう言うのか?」 3.肯定 = やったもの勝ち ← 「問題外。存在自体がウザイ。」 3 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:04/03/28 03:24 ◯対象論文 何らかのグラントを貰って、行った仕事に関する論文。既にpublishされたもの。(publishが1年以上前、5年前以降) ◯捏造の指摘 指摘者は、捏造と疑い得るだけの、科学的、統計的なデータ(自主的な追試も含む)を管理NPO法人に提出する。管理NPO法人は、それらデータと指摘された論文の内容を吟味して、以降の審査にかけるかどうかを判断する。
4 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:04/03/28 03:25 ◯審査 管理NPO法人は指摘された論文のテーマに相応しい外部の専門家(生物学者、 企業研究員、数学者、統計学者、化学者など)を招聘して審査委員会を適時 組織する。指摘者が提出した試料のみで、捏造もしくはアーティファクトと 判定し得る場合には、この時点で判定をくだす。罰則は「罰則規定」に基づく ◯2次審査 指摘者の試料が判定に十分ではない場合、指摘された論文の著者と指摘者の 双方から事情聴取を行い、試料が十分でなかった問題点の解決を試みる。 必要に応じて、3者立ち会いのもと、公開追試を行う。 それらの後、今回の指摘が十分論文が捏造やアーティファクトを含むとこが 示された場合に罰則を課す。罰則は「罰則規定」に基づく それ以外の場合には不問に処す。 5 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:04/03/28 03:25 ◯罰則規定(案) 指摘された論文の著者らにグラントの(一部)返納を求める。返納する額は 著者らが受け取っているグラントの総額と総論文数とIFから、指摘された論 文の「費用」を概算し、その概算と「論文のデータの不適切さの程度」に基 づいて計算する。 諸事情により、著者らが返納に応じられない場合には、グラントの受給者資格 停止、または研究室の独立した活動を中止し、他研究室の追試並びに捏造の調査 を管理NPO法人の依頼を受けて行う。
6 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:04/03/28 03:26 ◯指摘者の資格 国内の公的研究機関および企業の研究所。 または、それらではたらく個人(研究者、研究員) ◯指摘者への報賞制度 指摘者の指摘により、最終的にその論文が捏造やアーティファクトを含むと 審査、2次審査で認められた場合には、指摘者は論文著者らが返納する金額 に対応した(x%)金額を研究助成金として受け取る権利を得る。 7 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:04/03/28 03:26 ◯論文のデータの不適切さの程度(案) カテゴリーA;回避が難しいアーティファクト 1.本人に無関係な事故による過ち(分析機器、試薬などに由来するもの)等。 カテゴリーB;回避すべき過誤 1.本人の実験計画、コントロールの不備、データ処理の過誤による過ち 2.誤った情報の収集、引用に基づく過ち カテゴリーC;捏造 1.不都合なデータの意図的な隠ぺいによる有意差の抽出 2.画像ファイルの不正な処理 3.改ざんデータ、実験を全く行っていないデータを掲載
温故知新?
低IFは発言禁止ですよ!
↑ JuuichiJigen 立派な人だ
報告書全部うpしろや
T柳その他の追求も同時進行で。あれはかなりうさんくさい。
219 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 12:19:08.84
>>199 K室(続き)
◎Circulation 2002
circ.ahajournals.org/content/105/10/1240.full.pdf
Fig1A Skeletal alpha-actin 右から1-3列とFig1B Skeletal alpha-actin 右から2-4列が類似?
Fig1 A ANPの左から2-4レーンとFig1 B ANP 左から5-7レーンが類似?
Fig1 A 18S 1-4レーンとFog1B 18S 左1−4が類似?
Fig1B 18S 左から3レーン目と4レーン目が類似
(Fig.1Aと1Bの左端の2つ(計4つ)のバンドの左上すぐと右下すぐにポツっとした点が現れる
ポツっとした点の位置関係は4つのバンドでほぼ同じ?)
Fig5、Skeletal alpha actin左から1、2列目が5、6列目と類似。
◎Biochem Biophys Res Commun. 2004 Sep 10;322(1):310-9.
Atrial natriuretic peptide inhibits cardiomyocyte hypertrophy through mitogen-activated protein kinase phosphatase-1.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15313208 Fig. 2B
28S Line 1 = 28S Line 4?
28S Line 2 = 28S Line 5?
28S Line 3 = 28S Line 6?
c-fosのANPと8-Bromoのバンドも左右反転して横にちょっと拡大?
Fig. 5Aの28Sの一つ目の右側4列と2つ目の左側4列が類似?
220 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 12:20:54.42
◎J Biol Chem. 1999 Mar 19;274(12):8231-9.
Context-dependent transcriptional cooperation mediated by cardiac
transcription factors Csx/Nkx-2.5 and GATA-4.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10075728 Fig. 2B TTF1とFig. 2C NKE2が類似
上部右のドット状のノイズに着目すること
Fig. 2Bは右のレーンとつなぎ合わせた痕跡を下部に感じる
なお、Fig. 7の左側のCSX+ GATA-4+のレーンにも上部右にドット状のノイズがあり、
左のレーンとつなぎ合わせた痕跡を下部や中央部に感じる
◎Biochem Biophys Res Commun. 2000 Apr 21;270(3):1074-9.
Up-regulation of natriuretic peptides in the ventricle of Csx/Nkx2-5
transgenic mice.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10772952 Fig. 2A GAPDH
WT AtとTG Atが類似
WT VtとTG VtとTG Skが類似
ただし、縦横の比率が異なる
◎Circulation. 1999 Nov 16;100(20):2100-7.
MAPK superfamily plays an important role in daunomycin-induced apoptosis of cardiac myocytes.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10562267 Fig. 3B GST-c-Jun (1-79)
DMの10 minとDMの60 minは片方を左右反転するとバンドやノイズの位置関係が非常に類似している
但し、一致はしない
221 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 12:21:35.92
◎Circulation. 2003 Dec 16;108(24):3024-30.
Heat shock transcription factor 1 protects cardiomyocytes from ischemia/reperfusion injury.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/14623809 Fig. 5c Sham TGとI/R TGの上部のバンド
とてもよく似ている
しかし、完全には一致しない
◎Circulation. 2006 Aug 29;114(9):953-60.
Angiotensin II induces premature senescence of vascular smooth muscle cells and accelerates the development of atherosclerosis via a p21-dependent pathway.
http://circ.ahajournals.org/content/114/9/953/suppl/DC1 Data Supplement Figure IV
ICAM-1のDKO+Vehicle
長方形が重なっている
一つのレーンにデータが2つあると解釈されても文句は言えない
うっかりミスで済ませてもいいのかもしれないが、
このグループのイケない図の作り方を見せつけられているようにも感じ、
何か釘をさしておいた方がいいかもしれないと思う
◎Circulation. 2002 Sep 10;106(11):1397-402.
Detection of experimental autoimmune myocarditis in rats by 111In monoclonal antibody specific for tenascin-C.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12221059 Fig. 3
2-cと3-cは、回転や拡大縮小を行うと、一致はしないが、よく似ている
ただ、3-cのデータを取るために用いたアイソトープの種類(抗体の種類)の記述が、
本文中とFigure legendで食い違っている
何をやっているかわからないデータなので、捏造かどうか検証しても仕方がない
また、コレスポは尾形先生ではない
222 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 12:23:11.94
◎Circulation. 1998 May 19;97(19):1952-9.
Pressure overload induces cardiac hypertrophy in angiotensin II type 1A receptor knockout mice.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9609089 Fig. 4
18S
Wild Type Banding 右とAT1a KO Banding右が類似
Wild Type Sham 左とWild Type Banding左が類似
Wild Type Sham 右とAT1a KO Shamの両レーンとAT1a KO Banding左の計4レーンが類似
但し、一致はしていない
◎Circ Res. 1999 Mar 5;84(4):458-66.
Rho family small G proteins play critical roles in mechanical stress-induced hypertrophic responses in cardiac myocytes.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10066681 Fig. 2
上のMBPのWestern
(-)とD.N.Cdc42が類似
D.N.Cdc42の右にあるであろう未知のバンドの左端と(-)の右にあるRho-GDIのバンドの左端の類似性にも注意
但し、一致はしていない
特に、バンドの黒い部分に浮かぶドット状のノイズが一部明らかに異なる
少なくともD.N.Cdc42のレーンをどこかから持ってきてつなぐことはしていると推測される
223 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 12:24:01.67
◎Hypertension. 1998 Jan;31(1):50-6. www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9449390 Fig. 5の24 wk、S(SHRSP)の2レーンが、レーン間で類似。一致はしない。 特に、p55 JNKとp46 JNKの間の部分の一部が左のレーンでは存在しない。 ◎Circ Res. 1998 Oct 5;83(7):752-60. www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9758646 Fig. 1Cの5 minと3hが、左右反転すると類似。一致はしない。 3hのp42ERKの左端の方にある白い帯はノイズだろうか。 J Am Soc Nephrol. 2003 Mar;14(3):584-92. www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12595493 Fig. 1CのERKの3レーンとp38の3レーンが類似。一致はしないのかもしれない。
224 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 12:25:01.50
T柳
●Involvement of receptor activator of nuclear factor kappaB ligand/osteoclast differentiation factor in osteoclastogenesis from synoviocytes in rheumatoid arthritis.
Arthritis Rheum. 2000 Feb;43(2):259-69.
のことだよね?
あなたが指摘している点もヤバいと思うし、
何よりFig.3Bのコントロールが大変なことになっている。左右反転も考えると全部?
■Suppression of arthritic bone destruction by adenovirus-mediated csk gene transfer to synoviocytes and osteoclasts
J Clin Invest. 1999; 104(2):137-146
http://www.jci.org/articles/view/6093 Fig. 2a
Src: ControlとAxCATcsk(moi) 100が左右反転すると類似。完全一致はしない。
Fig. 4b
IL-6: ControlとAxCASLacZが類似。完全一致はしない
Actin: ControlとAxCATcsk(moi) 100が下部を除き類似。完全一致はしない。
Fig. 6d
Csk: Ax1w1二レーンとAxCATcsk Day42二レーンが類似。一部は完全一致かもしれない。
Y中
●EMBO J. 2000;19(20):5533-41.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11032820
Fig. 3A。+/-の上のバンドと-/-のバンド。完全一致はしない。
225 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 12:25:42.35
K-M山
○PLoS One. 2012;7(6):e39162
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0... Fig2A tublinとFig2B tublinとFig4B tublin
Fig2C tublinとFig2D tublin
他のバンドも切り貼りが目立つけど気のせいですな
○Hypertens Res. 2005;28(5):447-55.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16156509
Fig.2BのConとALD/Spiが類似
○J Pharmacol Sci. 2005;98(4):372-9.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16079469
Fig.4のBNPとMCP-1が類似
○Circ Res. 1998 Oct 5;83(7):752-60.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9758646
Fig. 1Cの5 minと3hが、左右反転すると類似。一致はしない。
3hのp42ERKの左端の方にある白い帯はノイズだろうか。
○J Am Soc Nephrol. 2003 Mar;14(3):584-92.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12595493
Fig. 1CのERKの3レーンとp38の3レーンが類似。一致はしないのかもしれない
227 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 13:49:06.48
ええじゃないか、基礎科学はどうせウソつき競争なんだからさあ。 そうやってみんなで研究予算誘導してきたんだからさあ、これからもなかよくやろうぜ。 ひとのことに目をつむって、自分のことにも目をつむってもらって、ウィンウィンの関係でええじゃないか。
少しぐらい手を加えてもいいだろうという意識が広がっている
229 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 15:19:01.32
>>208 驚いた。こんな事があったのか。
ガチ議論でも扱って欲しいネタだが、学会から批判は出なかったのか?
熱い志は今や宇宙を股にかける。
化粧してみんなにきれいねって言われるとだれだって悪い気はしないでしょ?
233 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 17:52:41.36
写真はカメラの性能とか癖とか細かい設定で見え方まったく変わるので仕方ないとは思うが 生写真で微妙なやつを無理やりフォトショで豊胸・整形するのはアウト
234 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 20:13:19.99
ポン引き「この顔写真の通り、超一流のイイ娘が揃ってますよ!!!」 客「こりゃあみんなスゲーや」 ポン引き「どうぞどうぞ中へ。前金制ですよ」 客「じゃ20億払うわ」 店に入った客「フォトショ修正じゃねーかっ」「コレそもそも本当に女か」
>>234 ポン引き「フォトショ修正は必ずしも悪ではありません」
ポン引き「フォトショ修正で客が決まることもあります」
ポン引き「フォトショ修正は絶対に許すべきです」
ポン引き「萎縮してフォトショ修正をためらうことがないようにしたいですね」
ぽん引きってどこの役人だ?
237 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 21:22:46.03
>>234 客「写真と違うじゃねぇか!」
ヒゲ生やしたポン引き「お化粧ですよ〜」
239 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 21:40:22.95
やはり最高級店がパネマジやっていたっていうのが問題なんだろうな
>ヒゲ生やしたポン引き「お化粧ですよ〜」 クソワロタ
他の地味な優良店の芽を摘みながら最高級店になって支店まで出店したりフランチャイズ経営したりしてるからじゃないか。 やーさんも一目おいてるしな。
やーさんって誰?
243 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 22:29:19.68
たとえばインチキサンプルを泳動するだけでいいのに、なぜそれができないのでしょうかね 医者や東大ブランドがピペットマンを握ることを許さないの?
244 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 22:31:30.57
整形した人って必ず”いい化粧品を見つけただけですよ”っていうんだよね。 弟子たちの意図をくみ取った代弁だったのだと思います.
なぜ犯罪者は現場に指紋を残すのか
>>243 メインのデータでは捏変成サンプルでデータだしてるんじゃないの?
注目される所だしな。
手を抜きたくなるコントロールだからコピペ
なんで風俗ネタにつなげるのかなあ お里が知れるよ
金津園の高額店や吉原の一部は今でも生らしいけど、お前ら性病には気をつけろよ エイズが死の病ではなくなったとはいっても、ずっと薬貰いに病院にいくのは大変だぞ
デリヘルで10万円の子を呼ぶとそれはそれはかわいい子ばっかりだったけどな エラトーやクレストの信頼性はデリヘル以下なんだな
今臨床試験に求められているのは飛田新地のような透明性なんだろうな
タイラーズ川崎の時も、HES1かなんかの抗体を提供したK山先生がこんなバンドの出方しないって激怒してたわけで (単純コピペじゃない)不正があるんじやないかと噂になってはいた。 注目度高いデータではそうそうぼろは出さないんじゃないの 馬脚を現わした時点で立証責任を転換すべき。
http://www.jpnsh.org/topics/290.html > Hypertension Research編集長交代について
>
> 8月4日開催の高血圧学会理事会において、高血圧学会学術誌Hypertension Researchの
> 編集長(Editor-in-Chief)光山勝慶理事より、編集長を辞任したい旨の申し出があり、
> 討議の結果、これが了承されました。また、新編集長が任命されるまで、
> 現在Deputy Editorを務める森下竜一理事が暫定的に編集長の職務を遂行することが
> 理事会で承認されました。
> Consulting Editor, Associate Editor, Editorial Boardの変更はありません。
> 論文投稿受付および編集、査読作業はこれまでと同じ方法、方針で行われますので、
> 皆様におかれましては引き続きHypertension Researchをご愛読、ご活用賜りますよう
> お願いいたします。多くの皆様からのご投稿をお待ちしております。
>
> HRに関するご質問は、Hypertension Research編集室(Email:
[email protected] )までお問い合わせください
>
> 平成25年8月7日
>
> 日本高血圧学会 理事会
>>252 ドラゴンキター(゚∀゚)
HGF!HGF!
256 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 23:15:24.03
論文リバイスのとき”いまでしょ”そう自分に言い聞かせて 捏ってきました
257 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/07(水) 23:16:51.31
しかし、ガチ議論サイトはどのくらいの匿名性なんだろうね。 IPはがっちり抜かれてて、いつでも調べられる状況と言うか、 中の人は誰がどこから書き込んだとかすぐわかるようになってるんだろ。 2chもIPはバレてるけど、正式な要求がなければ開示しないとか、一定の仁義はあるよな。 ちょっとでもヤバいこと言おうものなら、分生内で影でヒソヒソ言われるのは嫌だよな。 PIじゃないと、ジョブハンティングにも影響出そうだし。
>>252 名前ググったら捏造疑惑の記事ばかり
ワロタ
2013年度、分子生物学学会企画〜 捏造フォーラムとパヒュームライブですが 会場と時間の問題でどちらか片方しか実現できなくなりました〜 パヒュームライブを実現する寄付金が充分集まった場合は な、ん、と、捏造フォーラムはやむを得ず中止でぇ〜すw パヒュームライブに大口出資してくれた人には ガチ議論サイトを頻繁に見てる人のIPリストや、書込みと紐づけたIPリストも 内緒にプレゼントしちゃうねっ
そもそも銅鑼権って高血圧症は専門でねえだろ? かの1000カロリー・マックのepisodeで勇名なごとく 油脂が専門だろが!
>>258 この人は日本を代表するバイオベンチャーにも関わっている。
その言動は、まさに日本のバイオベンチャーを代表するもの。
もちろん、悪い意味で。
東の愛人、西の杏下酢 ナツカシス
ドラゴン最近の体調はどう?
264 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 00:06:32.68 ID:+ofElY73!
> 診療報酬6800万円を不正受給 厚生局、倉敷森下病院に返還要請
>
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013080121465887/ >
> 中国四国厚生局岡山事務所は1日、精神科病院・倉敷森下病院(倉敷市四十瀬、昨年1月末に廃止)
> が2006年以降、患者を診察せずに診療報酬を請求するなどして少なくとも約6800万円を
> 不正受給していたと発表した。
> 同病院を保険医療機関の指定取り消し相当とし、病院を運営していた医療法人敬愛会(同所)に対し
> 返還を求めている。
> 同事務所によると、県内の医療機関の不正受給額では08年以降では最大。不正受給に関わった
> 同病院の大塚信夫医師(91)の保険医登録も取り消した。処分は7月31日付。
> 同病院は医師が診察していないのにカルテに投薬指示など虚偽の記載をしたほか、必要な医師数や
> 夜勤の看護職員が不足しているのに満たしていると装ったり、実際の処置より高い診療報酬に
> 振り替えたりして診療報酬を請求。不正請求は約1467件に上った。
> 同病院は患者への診療や病院運営が不適切として、県から11年3月に「入院制限命令」を受けるなど
> しており、同事務所が同7月から昨年12月まで調査していた。
> 敬愛会の森下茂理事長は「深く反省し、真摯に対応したい」とコメントしている。
上記の病院が、貴学(大阪大学)の森下ドラゴン特任教授の御実家の病院ではないか?
という噂を聞きましたがホンマでしょうか???
岡山県には別の森下病院があり、ドラゴン先生の御実家は其の別の方かと
思いますが如何でしょうか?
>>264 実家って仁丹じゃなかったっけ
そこの病院もドラゴン関係あるの?
268 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 00:20:47.90
ドラゴンのクビ取ったら高血圧学会終わるね
森下 竜一 (もりした りゅういち) 1962年 岡山県の森下病院の御曹司として生まれる 1981年 3月 私立武蔵高等学校 卒業 1987年 3月 大阪大学医学部医学科 卒業 1991年 3月 大阪大学医学部老年病講座大学院 卒業
270 :
阪大デコイ : 論文撤回Watch :2013/08/08(木) 00:27:57.11 ID:+ofElY73!
>>268 取るなよ!
絶対に取るなよ!
絶対だぞ!
272 :
怒 :2013/08/08(木) 03:54:33.44
文科省でタスクフォースが開かれて、危機的と副大臣が発言したらしいけど、 危機は最近生まれたわけではない 最近起きたことは基本的に俺らの一部や11jigenや由井が頑張ったことだけだ 本気なら副大臣は危機的な勘違いをしている 現場はずっと捏造問題に苦しんできた プロ野球選手になったらいきなり筋肉増強剤の接種を強要されるような状況が 10年以上前からいろんなところで起きていた 若手の怨念の深さをわかっているのか 最近起きたことにしやがって 相変わらず不正経理と捏造問題を一緒に混ぜて考えている 不正経理は私的流用以外は本当はどうでもいい問題の筈だ 利益相反問題と捏造問題の方が区別を意識されているのは本当に滑稽だ
273 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 04:13:37.63
タスクフォース作っている暇があったら、 琉球大学にでも行ったらどうだ 11jigenサイトの音読でもしたらどうだ
風俗の話が出たあとにドラゴンの名前が出るってすごいな。 ドラゴン、大好きだって有名だそうだな。
275 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 04:30:28.11
>>272 最近起きたことにしたわけではないんじゃないの
勘違いする一般人はいるだろうけど
>>120 A Brief History of the Hypothesis
David J. Glass1 and Ned Hall2  
1 Novartis Institutes for Biomedical Research, Cambridge, MA 02139, USA
2 Department of Philosophy, Harvard University, Cambridge, MA 02138, USA
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867408009537 Scientists are commonly taught to frame their experiments with a “hypothesis”—an idea or postulate that must be phrased as a statement of fact, so that it can be subjected to falsification.
...
... Newton stated his views on hypotheses even more explicitly in his Opticks, noting that “Hypotheses are not to be regarded in experimental Philosophy” (Newton, 1721). ...
とりあえずコムがさきがけの委員なの何とかしろ
279 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 06:07:18.70
バルサルタンは警察がもう動いた方が明らかに良い
280 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 06:10:53.80
ガチ議論サイトは低調になってきたな
>>280 分生当日に書き込みIPと共に発言のプレイバックがあるって知れ渡ったからでわ
>>280 そりゃまあ、「怒りを」とか言っといて「何を許すか」の話ばっかりしてるからな
それは本筋じゃないはずなんだが、許してもらわないと困る人が多いのだろう
285 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 09:10:10.92
http://www.jpnsh.org/topics/290.html > Hypertension Research編集長交代について
>
> 8月4日開催の高血圧学会理事会において、高血圧学会学術誌Hypertension Researchの
> 編集長(Editor-in-Chief)光山勝慶理事より、編集長を辞任したい旨の申し出があり、
> 討議の結果、これが了承されました。また、新編集長が任命されるまで、
> 現在Deputy Editorを務める森下竜一理事が暫定的に編集長の職務を遂行することが
> 理事会で承認されました。
> Consulting Editor, Associate Editor, Editorial Boardの変更はありません。
> 論文投稿受付および編集、査読作業はこれまでと同じ方法、方針で行われますので、
> 皆様におかれましては引き続きHypertension Researchをご愛読、ご活用賜りますよう
> お願いいたします。多くの皆様からのご投稿をお待ちしております。
>
> HRに関するご質問は、Hypertension Research編集室(Email:
[email protected] )までお問い合わせください
>
> 平成25年8月7日
>
> 日本高血圧学会 理事会
286 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 09:15:48.52
>>284 その通りだろうな。
匿名Aなんて、いろいろ書いた上に「末端コピペは許すべき」ときたからな。
後になって「人生終わりとか言うなという意味」とか取り繕ってたけど、
結局、コピペそのものについてどう考えているのかのコメントはなし。
挙げ句に、「非生産的なスタッフとどっちがいいんだ?」とか
話をずらそうとする。
まさにその「生産的であるために不正する」というのが現状での問題なんだが。
コピペは許して欲しいという手のこんだ誘導なんだろう。
匿名Aはガチ議論サイト運営からは もはや匿名ではない
熱ってハニー
72 名前:Nanashi_et_al. :2013/08/06(火) 09:48:09.56 ノバルティス事件であれだけ騒がれてるやつが恒常のアドバイザーにいるのかよ。 面接でツラを見るのが楽しみだ。
74 名前:Nanashi_et_al. [sage] :2013/08/06(火) 13:24:23.86
>>72 審査員にもう1人東大三内の教授がいるし
利権のセンター長代行も残る最後の三内教授の古くからの共同研究者だ。
世の中なんてそんなもの。
291 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 09:37:17.74
>>286 に100%同意します。
コピペ論文は生産的を取り繕いながら、実際は激しく破壊的です。
捏造論文は許されない(程度によって論文訂正から取下げまでの処分の幅はある)。
同様に、程度によって実行者の処分も強制退場から、ご退場を願うくらいしかできない(実質的に無処分)ものまであると思います。
292 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 10:30:33.26
こいつは間違いなく、まともにやって論文が出ない状況なら捏造するって考えだな。 ゴミは死ねよ。
293 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 11:00:41.70
ディォパン飲んでる親戚がいるんだが、高血圧学会は3000人の患者 で半分にディォパン処方したとき、と残り半分に処方しない実験家結果 が書かれた論文を発表して欲しい。 ディォパン飲んでても100人くらい脳卒中で倒れてるなら飲む価値あ るのか?
相次ぐ研究者の不正受け文科省対策チームが初会合
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000010230.html >福井照文科副大臣:
>「私どもが日本の科学技術立国を支えないといけません」
>「極めて大きな危機であるというふうに捉えて、このタスクフォースを立ち上げて頂きました」
> 「研究不正などに関するタスクフォース」は、福井副大臣を座長に、
>文科省内の大学運営や研究に関わる部署の責任者ら6人で構成されています。
>初会合では、東大教授の論文ねつ造や大手製薬会社「ノバルティスファーマ」の降圧剤を巡る臨床データの改ざんなどを受け、
>それぞれの部署から現状分析などの報告が行われました。
>また、「不正があった大学や研究所での調査が必要だ」などと意見が出されました。
>タスクフォースは今後、来月中をめどに研究不正への対策などについて中間取りまとめを行いたいとしています。
降圧剤情報操作 不正防止の対策が急務だ - 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/31567 >それにしても、大学の研究や論文10+ 件をめぐる不祥事や事件が後を絶たない。
>東京大分子細胞生物学研究所の元教授らが発表した論文に多数の改ざんや捏造(ねつぞう)が判明し、
>43本について「撤回が妥当」と同大が指摘した。
>また、架空の研究費名目で約2180万円をだまし取ったとして、東大教授が詐欺容疑で東京地検に逮捕される事件も起きた。
>
>いかに科学が進歩しようとも、学者・研究者として厳正に守るべき倫理があるはずだ。
>大学の研究費などが国の補助金などの形で賄われている以上、公金意識が欠かせないことは言うまでもない。
ドラゴン先生は 噛まされ犬 つうか 犠牲の羊として 晒されたのでわ??
298 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 14:00:42.64
>>257 >>259 >>282 ガチ議論サイトの中の人です。
IPアドレスの開示請求には絶対応じません。
そもそも一般人がIPアドレス分かったところで、何も特定できないような気もする。
300 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 14:41:12.94
別に捏造ではないんだけど、ODCのコントロールの図を PMID 18303027 のFig. 1とFig. 5と PMID 17544370のFig. 1で使い回すのはやめてくれよなw 同じ論文ならともかく違う雑誌で同じ図を使う時は許可取れよ。許可。
301 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 14:45:12.94
自分の論文の図であれば、雑誌によっては許可とらなくてもいいこともある 引用はしないとまずそう
302 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 14:55:57.98
>>239 現実的には、残り半分は広く有効性が確認されているよく知られた薬になります
病気の診断がついていて、その病気によく効く薬がわかっているのに未治療で実験体扱いするのは許されていません
>>300 ファイルとしては別だからいいんじゃね?
304 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 15:18:37.38
>>300 クロじゃないがこういうことをやってるラボの論文はちょっと精査したくなるわな
306 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 15:54:00.55
298さん ガチ討論関係者の捏造を見つけて晒すとか、書き込みIPを晒すとかいろいろ嫌がらせが入るものですね。 どこのIPから届くのか知りませんが
阪大はドラゴンを守るべき。誹謗中傷に負けるな!!!!
308 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 18:08:45.87
>>302 では
”広く有効性が確認されているよく知られた薬”
はどのようにして立証されたのでしょうか?
”くじ引きテスト”のような科学的な方法で立証
されているのでしょうか?
論文があれば教えて下さい。
>>308 スレ違いになうえ、板にいるピンポイント専門家のまえで恐れ多いですが、
まず、臨床研究は多くの非専門家の考えるほどクリアカットではないです
永遠にベストな選択肢は存在しなくて、常に、現時点でのベストを探すものです
大筋では、初期にいろんなものの効果を(基本的には)二重盲検で比較して、Aが有効だとなったら、
次はAを対照群としてAよりいい薬Bを探そうというように研究が発展していっていますたぶん
その間はAが第一選択薬なのでよく使われていて印象がいいですし、AとBを比較する研究も当然二重盲検なので
後追いでどんどんAのエビデンスが重なっていき、よく知られた薬になる、というストーリーがわかりやすいとおもいます
論文はたとえば有名な降圧薬のamlodipine(アムロジン、ノルバスク)など、今日では国際データベースに登録されているもので3940本あります。
サルタンと幹細胞のトワイライトゾーンを自由に行き来できる宇宙人あるいは異次元人は誰でしょう。
科学者不正行為 国民と科学への背信だ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-210226-storytopic-11.html >科学者による不正行為が後を絶たない。
>科学研究への国民の信頼を裏切るだけでなく、
>科学に真摯(しんし)に向き合うべき研究者の自殺行為だと深い失望を禁じ得ない
>科学者のモラルを厳しく問いたい。
>文科省は大学や研究機関と連携し、不正を事前チェックする態勢を早急に構築する必要がある。
>加藤元教授は「改ざん、捏造があったのは事実」と認める一方、
>「悪質な不正を繰り返していた者は少ない。不正箇所の多くは
>図表を良く見せるためのお化粧と理解している」とも述べた。
>社会的な信用を失墜させる重大な事態を真摯に受け止めているとはにわかに信じがたい発言だ。
>多くの誠実な科学者にも影響を及ぼす自らの責任を深く反省すべきだ。
>科学の真理を探究することは、人類の発展に貢献する崇高な行為だ。
>科学者一人一人は、国民の大きな夢と希望を担っていることを忘れないでほしい。
312 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 20:37:31.28
よし、もっとマスゴミは叩いてくれ
ドラゴンの破壊力すご。
高血圧学会的にはディオバン捏造問題をまったく問題ありませんって表明するには適任だもんな。
ただいきなり学会長代理に据えるんでは反響が読めないから小手調べからってことか。
>>264 >>274 ワロタwww
>>311 髭問題だけじゃなくて、琉球新報なら地元民の健康に関わる琉球大の問題も忘れずに何度でも蒸し返してほしいな。
関係ないけど、「100%〜します」ってはやってるの?
316 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 21:58:42.91
ノバルティスの報告書にある 『関係者の1人の証言によると、当該元社員と研究者の1人との間に生じた亀裂により、当該元社員はVARTの研究者たちとほとんど接触がなかったと考えられます。』 って何だ? 追求しても仕方がないかもしれないけど、こんなこと普通は公に書かないよな
317 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 22:03:55.86
光〇と森〇が交代? ノバの飼い犬同志で仲良いなあ 次はブラック決定の白〇に学会費の監査役をお願いするのか
>316 虚無路はんを守るため?? or そう見せておいて実は逆にVARTがいい加減つう印象流布するため??
319 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 22:38:24.64
亀裂じゃ分からん 掘られそうになって拒絶したら出入り禁止になったとか具体的に書いてくれんと
321 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/08(木) 22:59:27.47
この亀裂とやらが入った「研究者の1人」だけが マトモな研究者だったわけですか?その逆ですか? マスコミの皆さん、新たな取材よろしく
>>316 VARTの筆頭筆者の現在をググって見ると
愕然とするぞ.おれっち遅刻医だけど
アノ手のpaperってもっと地位の高い者
講師か古手の助教が書いてるぞ.
325 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 04:59:45.07
間違いにしてはひどすぎる捏造、多いよね。 加藤、小室の陰に隠れてしまったがこのスレや11jigenなどのサイトでこれまで取り上げられてきて まだ糾弾が十分されていない論文は少なくない。
326 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 06:58:44.06
ノバルティスの報告書が修正されている モリソンフォースターの謝罪文書まで付いている なぜミスが起きたんだろうか 事情を知るものにとっては勝負どころの箇所なんだろうか 臨床試験は、あれだけたくさん委員会をして、結局メインデータでミスが出るのは、なぜなんだろうか
327 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 07:30:41.53
研究現場には、和を乱し上下関係もギリギリまで気にしないような偏執な奴が必要なんだよ 「良い子」ばかりだったからこういうことが起きた 結局それだけだと思うし、そういうのがいなければどんな対策やったって無駄でしょうね
328 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 07:39:15.56
332 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 08:17:30.78
333 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 08:29:15.39
キシュツかもしらんがドラゴンのところのCirc Res (PMID: 19713535) Fig.4bでEGFRのWBとSHIP2のWBがなんでこんなに似てるんだ?きちんとしらべるといろいろ出てくるかも。
同じメンブレン由来だから?
メインデータの再現性に問題が無ければ〜っていうけど
業界全体で見れば、そこも怪しいんだよな
最新かつ最低の数字は
>>330 か
過半数は越えてる見込みだな
末端コピペは検証しやすいから気づくこともあるけど
捏変性サンプルつかってデータ創作してる論文も相当数存在してるんだろうな
それこそ過半数?
まず「許して」もらうところから始める必要が現職PIの過半数にはあるのかね
>>333 同じメンブレンの同じバンドで露光時間が違うだけ?
337 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 09:21:39.36
>>336 そうだよな。どう見ても。張り間違いとかいうんだろうな。
338 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 09:23:51.73
「末端データのコピペくらいは許せ」という奴は現実を理解してない。 特に不正など指摘されていない普通の論文でのメインデータの信頼性に関して 上のようにいろいろ言われている。 その中には、難しい実験や意図せざる誤りもあるだろうけど、 これだけの数になるということは相当数のウソも含まれていると考えられる。 性善説で論文を見て行くという事自体がもはや間違いと言わざるを得ない。 そういう状況の中で、末端データでコピペするような人の論文の メインデータを信用できるのか?ということ。
339 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 09:48:20.25
コピペ論文を許せなんて誰も言っとらんがや 適切な処置(訂正あるいは取下げ)が必要なのはあったりまえだぎゃ ただ、実行者に関しては、悪意のあるものからうっかりミスまでいろいろだから、 しかるべき立場の者(大学等雇用主とか公正局か?)が判断するしかないのでは?
>>183 >末端データのコピペがOKなんてscienceinjapanの誰が言った?
>修正でもいいが、そんなものがあるならメインデータ含めて第三者が再現取れということ
>
>末端データのコピペひとつぐらいであれば絶対に許すべき
流れがすごいw
341 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 10:10:16.91
いっそのことじゃーなるおぶていぞうとか創刊したら?
>>332 今どき残してあるのは、むしろ良心的(?)と考えるべきか?
さっそく魚拓かな?
>>342 >森下典子
まさか、ドラゴン先生の奥様つうことはないだろうね?
てゆーか、この方こそが森下仁丹創業家の御一族なの??
346 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 17:51:09.21
>>342 宮田さん入ってるね
日経バイテクって、加藤研問題については
今までノータッチだったイメージが強い
347 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 17:53:00.48
↑ノ社についても無言だったっけ?
348 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 18:13:58.94
タイラー応援だったよね
349 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 19:29:34.11
日経バイテク、検索かけるとヒゲビーズ応援派にも見えるね
350 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/09(金) 23:19:36.14
352 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 00:03:14.19
おまえら、良い気になってガチ議論とかでヒゲピーズを叩くと、あとで痛い目みるぞw 薮をつついて蛇を出すと言う言葉もあるし、捏造なんて放っておいて、自分の職をよく考えた方が良い。 明日のご飯もままならないのに、サイエンスの話なんて高尚すぎて無理だろwww
353 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 00:07:32.80
そもそも、任期付ポスドクとか、任期付助教とかは、期限が切れる前にCNS級を叩き出すのが仕事で、 それの真贋なんて、責任著者であるPI が責任取れば良いってレベルの話なんだよ。 責任著者は責任取るためにいるわけで。 今回の件はヒゲアキが責任取って辞めた(辞めるのを東大が認めた)時点で終了なんだよ。 日本のシステムでは、任期付の若手は成り上がることだけ考えてれば良い、 そうじゃなきゃ生き残れない。そんなに調子良く、2、3年に1本CNSなんて出るわけないじゃん。 それを可能にするのに捏意が必要なら、若手はそれに答えるだけ。 責任は、PIが取る、これは当然のこと。
354 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 00:21:40.40
国家に追い詰められるのってどんな気分? 2ちゃんねらーにヤイヤイ言われるのと違う?
355 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 00:39:56.51
主要業績のほとんどが捏造で教授にまで成り上がった奴を許せるか? 徹底的に追いつめて丸裸にするべき
356 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 00:46:41.06
ヒゲビーズにも最後の生き残りチャンスが来たぞ 上のメンバーの論文を総ざらいするんだ 怪しいのを探し出したらここへアップ 処罰は大甘になりこのスレは閉鎖 乗るしかない、このビッグウェーブに
357 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 00:47:07.73
>>355 それを言うなら、助教とか、研究員とか、ポスドクの半人前扱いを止めるべき。
結局、コレスポにも出来ない、ただのポスドクの時点で責任能力全然ない。
PIのみが有罪。これは仕組み上仕方ない。
もちろん、学位の根拠となる論文や、ジョブハンティングに必須だったと考えられる論文が取り下げられたら、
その職に着いてる根拠が亡くなるからアウトだと思うよ。
でも、教授ポジションとか、そういうことをうやむやに決めている感があるから、
グンマーやツクバーもセーフなのかな・・・
>>353 >日本のシステムでは、任期付の若手は成り上がることだけ考えてれば良い、
>そうじゃなきゃ生き残れない。そんなに調子良く、2、3年に1本CNSなんて出るわけないじゃん。
>それを可能にするのに捏意が必要なら、若手はそれに答えるだけ。
今の業界はこれ前提で回ってるからな。
だから、
>>330 のようなことになる。
>>責任は、PIが取る、これは当然のこと。
実行犯の若手の責任を追求して、若手が捏意を失うと
業界全体が立ち行かなくなる。
この件に興味をお持ちの業界外の人。
実際に捏造が発覚したケースで責任問題がどうなってるか、実際に確認してご覧よ。
359 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 01:07:51.46
実行犯は無罪で管理責任のみ問われると・・・ つまり14歳未満の子供が障害事件を起こした時の親だな これは面白い意見だけど、ドクター持ちは倍歳取ってるからなぁ ボスとの関係も親子じゃなくてモラハラ店長と食い詰めバイトの感じだしな
360 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 01:25:40.88
ポスドクとか助教レベルが責任取らされるようになると、ますます教授の権限だけが増して、 チャンピンデータ以外見せるな、捏意がバレたらお前が腹切れ!!みたいな職場になるよ。 教授は捏造を暗に示唆しても、助教が痛くもない腹切らされる世界。そんなの御免だわ。
現状はポジデータ出せないなら職場を去れ!で 捏意が無ければ腹切らされる世界 そして適者生存で生き残った研究者は 捏意をもった弟子を再生産していく
362 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 01:46:42.18
ガチ議論のnakagawaの話題提供、挑発的で笑えるわ そんなら学生やポスドクのほうがよっぽど健全やろ 八割のPIはクズってことかよ
nakagawaって和光の中川さんでしょ PIがクズってことはないと思うよ ここで言ってる画像操作っていうのは例えば傾いたゲルを横一列に 並ぶようにするとかいうレベルだと思うけど 学生やポスドクの「健全」さっていうのはリソースの適正な配分が できないことと同じに外からは見えるんだよね ノートだけ綺麗だけど何も理解していない学生のように
364 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 05:13:08.62
>>352 別に。もうPIだし、科研費も10年以上取っていないしw
365 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 06:12:41.31
367 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 06:35:57.96
IF1以下のような、著者と査読以外読まないような、カス雑誌や大学紀要 でも熱はダメなのでしょうか?
>>365 似ているが、異なる部分もかなりある
これだけだとシロっぽい
この論文はGr-9の解析論文で、この図はGr-9を見つけるまでの最初のスクリーニングデータ
ジーンチップのデータみたいなもんで、再現性を問うような部分ではない
定量性がないPCRだからバンドの濃さなど実験によって変わる
こういう部分の再現性が問われたらどうするんだろうな
369 :
368 :2013/08/10(土) 07:19:02.42
シロと書いたが、シロと書いた後にもう一度見てみると似ているようにも見える こういうのはどこまで似ていればクロなんだろうか
>>362 議論ふるだけふっておいて分生の当日黙ってるやつ多そうだな。
>>372 小室さんや松原さんのところは基礎研究も熱意持ってやってたから
それだけもらっても使いきれただろうけど
自警とか死骸とかロクな論文だしてないところは何に使ったかわからないな
あと名大はなんで早期からシロとされてたのか?
今回は循環器内科が集中攻撃されているけど
この手の金の話で一番やばいのは内分泌代謝内科だよな
>>365 仮にこれが同一画像由来だとすると、
いくつかの写真を繋いで図を作るときに、繋ぎ方を1レーン間違えたことが原因に見える
Lane12の遺伝子が増幅しているパネルが(他に)一つでもあればサイズから類推できたんだが
こういうことを防ぐためにも、不要なレーンを切り取り画像を繋ぐ際には線を引いた方が良い
クロの中にシロが混ざってクロの罪が軽くなるような事態は良くないので
はっきりさせて欲しいが、そもそもこれは違う画像かもしれないので難しいかな
375 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 08:18:38.60
こういうシロクロ判定するのが難しい画像を調査してくれるお手軽調査機関 ができると便利ですね.
>>372 50万円の前倒し請求が認められるかで今悩んでいるのが本当にバカらしい
4万円の交通費を謝金名目で出しただけで4年間研究停止にさせられた人とか本当に何を思うんだろう
文科、厚労の大臣に誰か問いただして欲しい
377 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 08:36:59.24
論文を投稿してたときレビューワーから良い評価をもらってたのに, このレビューワーの要求実験がうまくいかなくて,結局レビューワ ーに失望され,リジェクトになったことがあります.あのときあの 論文が通っていればと思うと残念でなりません.正直者が馬鹿みる 業界になってしまったようです.
NCB落ちたのをCell、 JBC落ちたのをPNAS、 PNAS落ちたのをScience という実例を知ると、そんなことで悩むのは如何にバカらしいか知る
379 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 08:47:43.77
380 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 08:51:35.46
ある程度のレベルの雑誌になるとレビューできる人って限られていて, まずは同等の雑誌に再投稿したんだけど同じレビューワーがついてし まい今度は即リジェクト
381 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 08:55:52.52
>>380 それは雑誌のせいではなくて、分野の狭さか論文の狭さのせいだと思う
382 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 08:56:18.46
あれから何年か経つけど,レビューワーの要求実験したような実験は いまだうちら業界ではうまくいった例がない.能力不足ではないと思う.
383 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 08:59:49.22
要求実験が出来なくても言い訳の文章で納得させられない奴の負け
384 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 09:10:16.78
>>362 >>363 >>374 うちのボスは、一つのパネルで見せるデータは必ず一枚のゲルやメンブレンでやらないとダメだと言っている
ラボの報告会とかで、小さなノイズやキズの付いた生データ見せたやつは一連の実験全部やり直しさせられてる
こういうボスは、金と時間のリソース配分ができない無能だと思っていたが、画像修正したものを受け付けて変なリスク背負うよりずっとマシかもね
385 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 09:12:53.75
一部の業界を除けばこの業界ってそんなに広くないと思うよ.それにみんな 同じようなことしてたら食っていけないし. 確かに納得させられない奴の負けだね.他のレビューワーの一人は助けに 入ってくれたけど問題のレビューワーの考えは変わらんかった. せめてエディターが助けに入ってくれるといいんだけど,某雑誌の アソシエイトエディターってまったく使いものにならん.
386 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 09:27:39.94
中川さんの新着コメント、うまくまとめてきたな、って感じw 今までにでてきた誤解を解くべく丁寧に書いてる こういうボスだと下も育つんだろうな
>>375 調査機関はこのレベルまで調査対象に含めるだろうか。
これはスクリーニングの過程。
非定量的PCRだからバンドの有無すら再現とれなくても問題ない低レベルの実験。
恒常的ではない発生段階の試料を使っているから実験結果は相当揺れるはず。
そういう科学的な重みの判断は無視して画像の判断だけで調査するべきかもしれないけどね。
>>386 そうか?
類似画像は捏造のごく一部にしか過ぎないであろうことをみんな忘れすぎのように思う
論文データ捏造、英GSKの中国研究開発部門トップが辞職 (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130613-00000024-xinhua-cn >GSKが公にデータの捏造を認めたことが、GSKの新薬研究の基盤を揺るがすとの見方もある。
>本来、この研究では多発性硬化症に罹患した患者の血液サンプルを採用すべきだったが、
>実際には健康な人の血液サンプルを使っていた。
>
>だが、これにかかわった研究者らは「完全に捏造だ」と認めたわけではない。
>6月8日、論文の筆頭著者であるGSK中国研究開発部門の劉学彬氏は、
>「文字の説明には確かに不適切な箇所があるが、不正データはない」と反論。
>また蔵敬五氏は、
>「実験には不適切な箇所があるが、最終的な結論には影響しない。
>故意のデータ捏造はない。この点は米国でほかの科学者が証言している」と釈明した。
あの項目に書くこととしては正しいかもしれないが、 ガチ議論サイトは真っ黒な捏意を持った奴のことをもっと思い浮かべた方がいい
392 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 09:46:29.68
ある意味その通りかもしれないね。コントロールのコピペって 科学的な重みを軽視した結果だからね
>>385 ならそんな雑誌に出すなよ
やり手はリジェクトの後に電話攻撃で復活したり、
いろいろやってるけど、それだけ雑誌に拘るあなたはどんだけ頑張ったの?
394 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 09:52:18.48
いっそ、CNSにエディターに、科研費から欲しい額振り込むから通してくれって言えば良いんじゃね? 1000万くらいじゃ転ばんかもしれんが、1億とかなら転ぶかもよ。 3、4本、エディターが通してくれれば、数億のリターンあるっしょ。 実験や人件費に金使うより、ずっと出世や世渡りに有意義じゃね?
つーかGAPDHってそんなに軽いデータなの? それがあるから対象遺伝子の解析が成り立つんだが
396 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 09:56:52.31
>>395 コントロールなんてもの毎回取ったら、チャンピンデータが成り立たないじゃないですか!!
チャンピンデータとコントロールは別サンプルで取れって、
皆に口酸っぱく言われたことないんですか!!! 実験やったことあるの!!?
397 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 09:58:10.28
>>387 再現とれるとれないの話ではなくて、レーン11と12の類似性の話だよ
単純な切り貼りのミスだとおもうけど
399 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 10:03:37.21
393 アソシエイトエディターにメール書いて、数日後に電話討論したけど、 アソシエイトエディターが内容を理解してなくて不毛の討論になった。 結局関連雑誌を推薦するからと言いくるめられておしまい。
400 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 10:03:58.58
>>377 正直者が馬鹿を見ると言うよりは、正直にやってない嘘つきが得しまくってる世界なんだよな。
もちろん正直にやるのが正道で、嘘つくのは一発退場。
しかし、実際には既得権さえ取っちゃえばアンタッチャブルだからね。
教授になるまでは、若手はどんどん捏意を燃やせば良いと思う。
教授になってからの研究、そして若手を使わずに自分だけでやる研究だけが本物。
あとは、くだらない研究業界と言う狭い世界の出世レースの過程。
それが15年も20年も続くなんて、気が遠くなる。
さっさとCNS出して、15年くらい、37くらいで教授になるのが良いと思うよ。
>>399 大御所の推薦文を添えて再トライとかは?
402 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 10:15:52.28
実際推薦してもらえるほどの大発見ではなかったのでしなかった.
403 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 10:26:59.31
なぜ捏造が産まれるのか? 答えは簡単だ。 今の時代、科学者は常に成果を要求されるサラリーマンだから。 期限までに給料分成果を出せ、って言われたら出すしかないじゃんw なんで、国民の税金でそんなサラリーマンポジション作るかね。 国威掲揚のために捏造データでも良いから出せって? お隣の捏造国家と変わらないよ。 大学教員に本当に必要なのは、研究のやり方を教えること。 研究の成果を上げること、が仕事になったら、チャンピンデータ製造装置に成り下がる。 もちろん、本当の「知」を生み出す過程を教えるどころか、 学生に「恥」とか「痴」を生み出す手法を教えるはめになるw もうそろそろ存在意義が消失しそうだね。 特に東大、阪大、東北大?
404 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 10:35:28.48
いつも思うのだけど、たとえば琉球大森教授とかでも、 試験期間になると不正防止(カンニングなど)のため に教壇に立って監督しているの?
405 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 10:41:33.21
文科省と厚労省は、東大の前に琉大を調査しろよな お前らも末端コピペにこれだけ怒るなら、琉大を怒れよ
406 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 10:55:35.32
バイオの研究姿勢を原発に取り入れたら、あっという間に日本全国メルトダウンだなw チャイナシンドロームで地球の裏側まで行けそうw
408 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 11:14:41.47
R大学は、学生の発表の様子を聞けば大変なことが起きているのは誰でも分かったレベルと聞いた 責任はM教授だけなんだろうか 大学の設置の許認可取り消したらどうなりますか
409 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 11:21:15.47
>>405 同意。国がもっと強権を発動すべき。国民が黙っていないぞ。
琉球大なんか大学ごとつぶしても良い。運営費交付金切れば即死だろ。
全職員を犠牲にしても捏造教授を守るのか?と迫ればよい。
410 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 12:09:11.32
琉大をなんとかしないとこの例を盾にとる御教授様がこれから 現れるでしょうね。
411 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 12:11:07.81
竜代のポストなんて空いても誰もうれしくないからなw でも髭の後任も捏造屋という無限ループwww
>>352 >www
なんか笑いがひきつってないか?
>>405 >>409 国(の役所、文科省や厚労省ほか中央省庁)は常に正しいという認識を前提でものをいう青二才。
そっちがクライアント、コントロールタワーなんだけどな。
414 :
匿名A :2013/08/10(土) 12:43:43.64
このスレで92回目の書き込みです
去る去る詐欺でごめんなさい
でも、本当は去りたいのです
しかし、日本の科学の流れがおかしな方向に行ってしまう気がして、傍観するのが怖いのです
ところで、下記の文書は皆さんご存知でしょうか
http://www.mbsj.jp/misc/20130807.pdf >>350 の書き込みも私です
皆さん丁寧なコツコツとした下調べをサボってませんか
クライアントとかコントロールタワーとかどうでもいいから、
少しは前を向いた書き込みをしてください
>>384 論文に載せる図だったら立派な考えだと思うけど、ラボ内の報告会まで
要求するのはやりすぎだろ
そんなことやっても育つのはテクニシャンとしての技能ばかりだし
学生は萎縮して新しいアイデアにチャレンジしなくなるんじゃないの?
そこにつぎ込むリソースがあるならまずテクニシャン雇うべき
もちろん捏造するよりはるかにマシだけどね
416 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 13:34:16.40
>>414 どっちかと言うと、ガチ議論の連中の方が後ろ向きだと思うけど。
あそこの連中は、起こってしまった「結果」のほうにだけグダグダ言って、
自己正当化とか、自分の考えたルールを人に押し付けようとする目立ちたがり屋バッカリ。
あの「結果」では、ヒゲアキ達が悪いって事になってるから、どんだけ叩いても自分は痛くないしね。
しかし、科学者なら、起こってしまった「原因」を明らかにするのが先だろ。
なんで確定している「結果」に対するコメントしかしないのかな?
御大が言っていたけど、ヒゲアキや関係者に話を聞くことがファーストチョイスで、
そのコメントをもとになぜ捏造が起こるかを考えるのが筋だと思うんだが。
なぜ起こったかがわかれば、どこでまた起こりそうか、
そしてどこで起こっていそうかもわかると思うけど。
そうなっちゃ困る、って空気がぷんぷんするんだよな。
御大がコメントしたとたんフルボッコだったし。
彼らの「怒り」ってのが、捏造問題の「原因」に迫ろうと言う流れを断ち切るために、
派手にヒゲアキたちを断罪してみせしめなくては、っていう焦りに見えるんだよね。
聞きたくない話は0点 期待にかなった話は100点 どっかのラボのボスのやり口みたいだ
>>414 ってさ、門下とか出先とかどっかの機構のネット監視係の職員なのか?
いや0点だ 文章を正しく読む力と、緊張感を持った文章を書く力が根本的にない 二度と2ちゃんねるに書き込まないでくれ
421 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 13:58:17.31
>>420 なんで便所の落書きに熱くなってるのかな?
ひょっとして、痛いところをズバリ突かれちゃったのかな?
そのたいそうな、「文章を正しく読む力と、緊張感を持った文章を書く力」を使ってわかるように反論してよw
422 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:02:28.14
2ちゃんねるに書き込まないでくれって傲慢だよね。 でもきっと本音なんだろうね。 そんなに言われちゃマズいことなの? なんで便所の落書きをスルーできないの?
>なんで確定している「結果」に対するコメントしかしないのかな? まずこの解釈がすでに間違い
416は中学生だろ あまりいじめずに、中学生の気持ちを引き出そうぜ
琉球大学のM教授のところの大学院生のレベルは酷かった。 学位審査の発表は原稿の棒読み。何を質問しても答えられない。 すぐさまM教授が割り込んできて院生の代わりに答えてた。 審査員から少しでも批判的な意見が出たら、M教授がけんか腰で答える。 審査を受けている院生は立っているだけ。 それでもM教授研究室の院生は毎年学長賞とって卒業してた。
426 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:12:34.84
>>424 書き込まないでくれって言われたから、もう書かないもんね!!
>>425 質疑応答がおかしいという話は聞いたことがあったが、そういうことだったのね
428 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:14:29.44
捏造論文ってそれをもとに研究費を得ていたら、まさしく詐欺罪が成立すると思うんだけど、 なぜ十一次元は大学に告発するだけで検察に告訴したりしないの?
429 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:25:31.28
430 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:26:46.54
御大コメントは正論だと思うけど。 >なぜ研究不正なるものをするのか、どういうひとびとがどういう理由でそういうことをするのか、 >知りたいです。まあ、文学的な興味というか、人間的関心です。そこがわからないと、 >自分としてどうしていいのか分からない、そういうことです。 >東大での大規模な不正論文を考えるにつけ、不正の「大衆化」がいかにして起きてしまったのか、 >理解する必要があります。 >この問題は当局的発想や最初から行為者を批判する発想では解決出来ないでしょう。 >問題を処理しようとか,そういうレベルでの発想では無益な対立を生むだけでしょう。 >東大での大規模不正論文の当事者の発言がたとえどのようなものであれ、いちばん待たれます。 >匿名かつ一方的でもいいので、聞きたい。 で、このコメントに対する批判がすごい。 連中の態度は常軌を逸してるよ。
431 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:29:42.49
御大に厳しくあたったのってせいぜい二人くらいじゃなかったっけ
432 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:32:21.95
問題はだな、御大が言うように真実委員会のようなものを作って真実を明らかにすることと、 捏造した人間に相応のペナルティを与えるということの、両立が難しいことだろうな。 アメリカの司法がやっているように、司法取引のようなシステムを作って、捏造を内部告発したり、 捏造ラボで何が行われていたかを正直に話せばペナルティを軽くする(研究費返済の減額、免除など)ようにすれば、 ある程度の両立は可能だと思うが。
433 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:32:41.48
>>431 あとからコメントしているたくさんの連中はスルーだったね。
これが核心だと思ったけど、華麗にスルーされすぎて引いた。
434 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:32:54.36
御大は当事者だからね G to Cの件もあるし、そんな悠長なことを語ってる場合か、という批判はある程度仕方がない
435 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:33:37.20
つまりペナルティを科すことに力点を置くと、捏造をやっちまった人間が正直に話しにくくなるってことだ。
436 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:34:22.12
>>433 これが陰核だと思ったけど、華麗にスルーされすぎて引いた。
kwsk
温帯は山羊、シモピーズ、タイラーズに対するときの反応とあまりに違うのは あれでは二重人格と言われても仕方がない。 年取って丸くなったなんてレベルじゃない。
438 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:37:46.51
真相の解明が待たれるなんていうのは誰でも思うし誰も否定しないことなので、 そんなのに構う意味はないということでしょうね
439 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:40:19.80
捏造の基準とか、厳罰化とか、公正局とか嬉々として話すのに、 なぜ捏造をやる部下が出てくるのか、って話になると口を閉ざすボス達バロスw ヒゲアキと同じことを、多かれ少なかれやってるんだろうなぁwww
440 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:41:21.21
御大ネタはどうでもいいから、
>>425 の話をもっと聞きたい
441 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:43:53.13
なぜ、再現性高く部下が捏造するんだろうね? 不思議だなぁ。
442 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:43:59.55
>なぜ捏造をやる部下が出てくるのか、って話になると口を閉ざすボス達バロスw いつそんな話が出て、みんなが口を閉ざした?
443 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:44:22.65
>>405 >文科省と厚労省は、東大の前に琉大を調査しろ
>>409 >国がもっと強権を発動すべき。国民が黙っていない
405+409
文科省と厚労省は、もっと強権を発動して東大はうやむやにして琉大を調査しる。
国民を黙らせるよりは、関心をそちらに向かせろ。
444 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:45:59.38
東大は黙っていてもみんな注視するからなあ
医学系だと良く見る光景だと思うが 学生の能力が足りないっていうよりも 教授が都合の悪いことを喋らないように指導した結果こうなる
真相解明のためにペナルティの執行を遅らせるようではオウム教事件のような 大規模、複雑な事件ほど捏造者の処分が先のばしになって 現在進行形の問題が解決されずに、処分により本来実現すべき利益が より長期にわたって失われるので懲戒解雇、学位剥奪といった役満確定相当に至った時点で中間報告という形で処分を下すべき。 もちろん真相の全容解明はそれと平行してすすめるべきだが。
447 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:50:15.54
>>442 それが議題に上がらないように、皆で華麗にスルーしてるんだろw
何人もの捏造部下が出てくるヒゲ研って、普通に考えておかしいじゃん。
何か研究室の構造に問題があると思うだろ。御大じゃなくても普通知りたいと思うぜ。
でも、ボスの立場に居る人間は何もコメントしないよねw
448 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:50:22.60
正直に自白するインセンティブが無さすぎる
449 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:52:36.91
450 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:53:24.01
>>447 俺はポスなんだけど、弱小ラボだから、発現してもバカにされそうだ。
451 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:55:34.98
みんなわかってるんだよね、捏造の産まれる仕組み♡ どうやったら無垢な学生が業績欲と捏意に目覚めるのか。 どうやったらまじめ一辺倒のポスドクがチャンピンデータを持ってくるか。 でも、それが明らかになると、今まで通りのラボ運営が出来なくなるから、明らかにはしないんでしょw
452 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:58:09.25
俺にはスルーされているようには見えないが、 ではせっかくだからそれについて考えてみようか
453 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 14:59:45.95
ラボの運営方針が嫌なら辞めれば良い(K)
髭ラボの実行犯はγだけなんじゃないの?
456 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:04:33.81
タイラーズ川崎をフォトショマスターに覚醒させたのは? 正義感に燃えたスギピーズ川崎さんを自殺に走らせたのは? 一回の学生が本を書いたり論文を筆頭で出せる、シモピーズ研への金の流れは? ヒゲピーズの43本以上の論文の複数著者を生み出したシステムとは?
温帯はあの衝撃的なH腰パワハラ(恐喝)事件の時も沈黙を保っていたわけで、 捏造へつながる圧迫はだめだけど院生スタッフをこき使うために絞り上げるのはいいとおそらく内心思ってるんだろう。 彼我の差、つまり捏造につながらないように絞め上げる技術的な運営方法に興味があるから処分より真相に興味があるんでは。
458 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:09:27.61
髭の圧力と学生ポスドクに対する中間管理職の捏造強要が主な原因と聞いた。 典型的なパワハラ研究室だね。
杉ピーズ川崎さんは濃いブラックコーヒーに無味無臭の飲んだら物凄く苦しいアジ化ナトリウムを入れて飲んだとか、遺書はパソコンで書いたものだとか、 亡くなる二日前に職員宿舎の申し込みしてたとか、 消えない他殺説も有力
460 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:12:46.12
>>458 そうすると、パワハララボでは捏造が起きていてもおかしくないよな?
捏造の厳罰化とかより、パワハラの調査をした方が良いんじゃないの?
>>456 洗練された書き込みですね
結局、ボスも部下も研究が好きではないってことなんだろうなぁ
462 :
461 :2013/08/10(土) 15:20:12.26
スギピーズは完全なボス主導型だと推測している
463 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:23:00.45
様々な経歴を持つ数十人のメンバーが自ら好んで捏造するとは考え辛いよね。 髭は図の作成に関与していないのであれば、中間管理職が部下を脅迫したり、図の改竄を行なわない限り、あれだけの数の不正が起こるとはありえない。
髭騒動発覚時に、コピペは苦しむ内部のSOSのサインではないかと俺は書いた それは間違いだったのかな
465 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:29:02.78
>>464 なるほどね。
早くこんなこと終わりにしたい、って・・・
キャリアの浅い院生がそんな風に思っていたりするのは切ないな。
琉球大の件は琉球新報を焚き付けて蒸し返してもらったらいいんじゃないの 巷で話題の髭捏造事件、降圧薬捏造事件と同じくらい悪質なのが無処分でおたくのすぐ近くにいますよって。
パワハラは確かにきついけど、それが捏造の要因になるかというとピンとこない 不相応な出世欲に溢れた若者とアホなボスが組合わさると起こるんでないか
468 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:33:20.98
不正論文のファーストの人達はみんな研究職に残っているのかな? 研究を辞めるなら捏造してまで論文を出す必要はないはずだし、 その状況で不正が行なわれた時に特をする人が怪しいのでは。
噂だけど、スギピーズなんかパワハラすごかったんでしょ。 技官が発狂してRIぶちまけるくらい。
471 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:35:27.70
>>467 それはタイラーズ型かねぇ。
W&K1とTに煽られて出世欲に目覚めたK2が、どんなFigureも一晩で作れるようになったとか。
472 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:39:17.50
>>470 RIぶちまけ、連続コンタミ、隠しカメラ、疑心暗鬼だよな。
髭ラボ1つの真相にこだわっても一般論が見えるわけではないんだろう
髭もパワハラすごかったらしいよ。内輪のメーカーお抱え研究会なんかでも、自分のLabの学生は無論、他のLabの学生もこき下ろして たもんな。そんでもって、あの髭先生に説教されるなんてありがたい!という周囲の反応。ほんとひどい世界だった。
475 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:54:04.51
476 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:54:22.10
γも部下をこき下ろしてたんだろ?
477 :
474 :2013/08/10(土) 15:57:14.60
>>476 らしいね。複合体解析って大量の細胞から蛋白を精製するわけやけど、たくさんの学生を3交代制の工場の如く使い回して、得られた成果は
自分の物にしてたとか。ほんとあのヒトはいい噂をきかない。髭研からあのLabにスタッフで付いていったひといるけど、よく付いていったな。
478 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:57:43.55
髭研の学生って悲惨だな 上司から苛められて、揚げ句の果てに学位剥奪ww
479 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:57:51.59
バスケとか柔道とかあったけど、パワハラで能力伸びるの? 結局、持ってる能力以上にしか伸びないから死んだり捏造したりするんだろ? 無駄じゃん。
480 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 15:59:55.70
>>477 拒否したけど、髭に無理矢理異動させられたらしいぞ。
>>464-465 発端はNetureのマスコリゲじゃなかったっけ?
内部からコピペ指摘してくれたひとが仮にいるならそういう人には不幸にはならないでほしいと思うけど。
捏造はラボ単独でやっているというよりは、金出す側の役人組織や国研や機構の 意向やコントロールのもとで連携してやっているようなものだろ。
483 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 16:01:42.85
あのコリゲの経緯くらいは当然報告書に書いてあるんだよね
484 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 16:08:13.73
>>482 それは聞き捨てならないのでは? そしたら役人クビじゃん。
国権てどこ?利権? 機構って何? そんな捏造組織があるの?
485 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 16:10:43.33
バンドの画像だけ調査して、捏造あったなしを決めるのはいかがなものか。 動物実験のほうが誰も再実験しないだけに捏造しやすいのでは? だいたい、もともとの論文が撤回されたら、その論文を基にして研究して 出した論文の扱いはどうなるの? こんなに高い捏造率なら髭研からこれまで出た論文をすべて撤回するのが 筋では。
>>480 やっぱり。当の本人は相当いやがってたとは聞いてたけど、髭の命令だったとは。
>>481 髭?に直訴した猛者がいたとかいなかったとか聞いたけど真相は知らん
488 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 16:21:18.62
7年くらいまえに、日本女子大出身の学生が頑張ったとか読んだような気が、、、
>>482 http://mainichi.jp/feature/news/20130726ddm041040040000c.html >成果が出ないメンバーを「(研究をやめて)臨床に戻れ」と叱責し、
>その後に「あまりにもきれいなデータが出てきたこともあった」という。
>加藤氏自身は画像の改変にタッチせず、実験結果に助言したり、論文を修正する役割だった。
>加藤氏は「僕の要求が厳しかったので、メンバーがついてこられなかったのかもしれない。
>“性善説”の研究室だったので、互いにチェックすることがなかった。
>自分は管理者として失格だった」と肩を落とした。
加藤氏と研究メンバーとの関係と同じ構図が
金出す側の役人組織と加藤氏の間であった、って話ならまあわかる。
捏造に本当に気づいていないのか、見なかったふりをしたかは…
いずれにせよデータの中身がノーチェックなのが問題。
490 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 16:29:37.44
>“性善説”の研究室だったので、互いにチェックすることがなかった。 >“性善説”の研究室だったので、互いにチェックすることがなかった。 >“性善説”の研究室だったので、互いにチェックすることがなかった。 させなかったの間違いだろ。 チャンピンは1回しかうまく行かないからチャンピンなんだよ。
492 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 18:53:54.26
加藤は捏造物語さえもストーリー重視の捏造だろ。
493 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 19:07:17.59
任期付き、、、、、わかりますね(笑)
ストーリー重視の捏造ってさ、みんなやってるじゃん。 二酸化炭素温室効果ガス地球温暖化研究事業だって、人獣共通感染症新興・再興感染症パンデミック研究事業だって、 あめんぼだって。みんなみんな生きているんだ友だちなんだ。
495 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 21:19:55.68
科研費返還は現実的に無理だろうけど、退職金は返還させろよヒゲ。
496 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 21:36:56.52
>>414 オレ、髭メンバーのデータがおかしいことに何年も前から気づいて
反証論文を書くべくデータを取ってきたんだが
ひょっとして東大の発表いかんでは無駄になるのか?
498 :
496 :2013/08/10(土) 21:44:09.89
とりあへずコピペはまだ見つかってないが・・・ 頼む、捏造認定されないでくれ〜〜〜〜〜
499 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 21:54:47.07
おれ、何年も前から髭研の論文をベースに研究してたんだけど、既にコピペが見つかってる。
500 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 21:55:01.69
毒をもって毒を制す。君、来年任期切れだよね(笑)。
501 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 22:06:44.19
加藤氏は捏造撤回ネーチャーについて一度はコリゲでごまかそうとして ます.お忘れなく.
502 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 22:16:59.16
部下の学位を守ろうとしたんじゃない?
503 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 22:18:59.52
仮にそうでも隠蔽でしょう。 髭以外にもコリゲで逃げる連中が多過ぎ。
504 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 22:21:54.96
研究所全体的におかしいの?それとも、他の研究室は品行方正で、今問題になっている研究室だけが例外的だったの?
どこもみなウソつき競争に日夜邁進してんのさ。
>>501 間違いだと思ったんでしょう
無能なピペドのせいだ
507 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 22:26:19.74
業界全体がおかしいのは間違いない。 表に出てこないだけで、不正が全くない研究室を探すほうが難しい。
510 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 22:42:33.90
PIが教祖のようになってたラボって髭のところにかぎらないよねぇ
>>510 いや、大概のビッグラボはボスが裸の王様だろ
>>504 CNSや姉妹誌を連発し続けている一部のラボのおかげで、
姉妹誌以下は論文にあらずみたいな雰囲気になってはいるな。
>>512 昔より姉妹誌増えてかつて良いとされた雑誌が地盤沈下してるんだから当たり前
514 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 23:10:29.12
捏造の発端って、かなり部分PIの無能に依るよな。 (1)PIの研究に対する洞察力が弱い(間違った研究方向性の指示) (2)PIが客観性がない(きちんと取ったデータでも、ネガティブなら否定、罵倒) (3)PIがパワハラ体質(ポジデータも出せないは雇っておけない、学位出せないなど) これらが重なれば、早い奴なら1、2年、辛抱強い奴でも5年くらいで捏意に目覚めるだろ。 ポスドクだったら、任期切れ1年前くらいで変性する。 こういうことわかった上でそうしてるPI居るよな。 そうした方が、自分の計画した結果が集まりやすいから。 ラボメン全員が、ありゃ再現性ねーよ、マジヤバいって思ってるデータでも、 ボスが大絶賛して肯定すれば論文になるからね。 それでアカポスゲットした奴知ってる。 ラボメンの批判で捏造が発覚する時代は終わった。
515 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 23:10:30.29
CNSってほとんど再現性取れない論文ばかりなのにね 姉妹紙以下の方がよっぽど学術的な価値が有ると思う
516 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 23:13:30.28
>>514 無能になることで初めてPIとして認められるのです。
517 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 23:17:57.72
実験データなんて思うように出せるようになって 初めて一人前のピペドですよ
519 :
496 :2013/08/10(土) 23:27:33.90
そういえばマーシーのHP見ると メンバーにアラレちゃんの名前が見当たらない 何かあったの?
520 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 23:29:26.38
ボスに雇われてるポスドクの基本は、給料に見合った分だけのボスが喜ぶデータを出すことだからな。 その真贋なんてどうでも良い。 今時、地位と独立性が守られている准教授、助教、研究員ポジションなんてないよね。 みんなボスのイエスマンとして生きて行くしかない。 最近では学生の立場も守られないんだろ? 捏造告発者は自殺しちゃう世界だしな。 研究ビギナーの頃からそんなことやってると、真実とか知的なディスカッションとかどうでも良いよね。 ボスの指定する下品なモデルを指示するデータを、いかに早くたたき出すかが重要。 独立するまで15年とか20年とか言われてるけど、こんな調子で育ってきた奴は、 また同じタイプのボスになるに決まってるだろ・・・ これが捏造の大衆化機構じゃね?
521 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 23:36:23.03
>>519 なにねぼけたこといってんだよ加齢臭研で教授になったよ。
捏造して教授。
522 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 23:41:04.60
真面目に実験してデータを取る ー> 否定され罵倒され無能呼ばわりされる。 同僚がスマートにボスの気に入るデータを出す ー> 全肯定され褒められCNSに論文出る。 そのデータは再現できないとボスに言う ー> 否定され罵倒され無能呼ばわりされる。 論旨が再現できないことを別の方法でも示す ー> 否定され罵倒され無能呼ばわりされる。 ー> 研究室の金を無駄使いしたことを𠮟責される。 実験の現実とボスの理想のギャップに悩む ー> 研究が進まなくなり𠮟責される。 ー> お前に出す給料はないと𠮟責される。 プレッシャーに耐えきれず、媚びたデータを出す ー> 全肯定され褒められCNSに論文出る。 ー> なんだ。世界はこんなにも単純だったんだ!!
523 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 23:42:26.05
今や捏造第二世代、いや第三世代ということか 元を正せば文政の歴代会長に行き当たったりしてな
524 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/10(土) 23:46:54.82
ここ見てる役人のみなさんへ 残念ながらこれが現実です なんとかして
>>524 論文出せないのを他人のせいにするゆとりが多いのも忘れてはいけない。
526 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 00:04:38.35
ポスドク含め、PI以外のスタッフって、サービス業だよね。 どれだけ雇い主であるPIの役に立つかがポイント。 基本的に、研究職ではなく、接客業であるってことに気づけば、すぐ出世できる。 この業界の奇妙なところは、接客業の業績で客側に回れることだよな。 まあ、自分の働きで良い暮らしが出来るようになったと考えるべき?
528 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 00:17:20.33
お役人さん PIの能力を超えた大型予算を配るのはやめてください
529 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 00:23:58.63
お金を減らしても先細るだけ。 PIしか主体的に研究できないんだから、もっとPIの数を増やせば良いんだよ。 現状、まともな頭脳と若さを持つ博士持ちが、年老いたPIの接客やりながら年喰ってるだけの状態だからね。
531 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 00:47:13.48
いくら自分が同意しなくても論文をリトラクトしたなら業績から 除くべきだと思います
>>529 >まともな頭脳と若さを持つ博士持ち
問題はこれが往々にして自称でしかないってことだよなあ
本当に優れた人間は接待なんかしなくても自分が行きたいラボに
自分から売り込んで入れると思う
医学部は別だろうけど、人材の流動性が高ければ駄目なラボは
自然に衰退していくんじゃないかな
534 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 01:32:51.87
>>533 まともな頭脳すらない若手なんか存在するの?
なんでそんな奴に博士号取らせたのかの方が問題だな。
あ、本当に優れた上位数パーセントの話してるの? サーセンw
>>534 嫌味じゃなく、博士号取れるくらいの人間なのにひどい環境から
自分から出口を探すより接待に甘んじるっていうのが想像つかない
自分が脱出組だったのもあるけど
挑発的に言うけど、そういう奴ってその研究室で接待しなけりゃ
博士号とれなかったんじゃないの?実力的にさ
ポスドクスレなんかで毎度毎度話題になるけど、「優秀なのに不遇なボク」は ほとんどの場合幻想 そんな奴は皆無だとまではいわないが、日本全体で数人のレベル
537 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 02:03:22.66
そんな能力しかないなら、ヒゲに飼われてた連中は全員クビで良いんじゃない? まともな博士としての能力もなく、捏造に加担してただけなんて業界追放でしょ。
うんこ味のカレー軒はこないだも実質倍率100倍のテヌトラ枠で柚子をツモったばかりなのに今度はアラレちゃんを採用したのか どうしようもない連中だな。 もうカレー軒からうんこ軒に改称してしまえよ
539 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 02:17:50.17
>>536 もう、ポスドク制度続ける意味ないんじゃね?
ポスドク全員リストラすれば、研究費も余るし捏造可能性も減って最高じゃない?
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/release/pdf/1226622146311 第1回 高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会
議事次第
平成25 年8月9日(金)
1 8 : 0 0 〜 2 0 : 3 0
厚生労働省低層棟2階 講堂
〔配付資料一覧〕
資料1−1:設置規程
資料1−2:委員名簿
資料1−3:審議参加に関する遵守事項
資料1−4:高血圧症治療薬の臨床研究事案に係る経緯
資料2−1:京都府立医科大学作成資料
資料2−2:東京慈恵会医科大学作成資料
資料2−3:千葉大学作成資料
資料2−4:滋賀医科大学作成資料
資料2−5:名古屋大学作成資料
資料2−6:大阪市立大学作成資料
資料2−7:ノバルティスファーマ株式会社作成資料
>>539 優秀な奴が経験を積むために数年やるぶんには意味がある
35過ぎてもポスドクで「俺は優秀なのに周りの奴らのせいで」とか言ってる奴が問題
542 :
匿名A :2013/08/11(日) 04:15:48.30
このスレで115回目の書き込みです ガチ議論サイトでサイエンスライターの人にレスされましたが、 ガチ議論サイトでは無反応でいきたいと思います 私はMDではありませんし、捏造を引き継いで周りの人と共に苦しんでいたとき 死ぬか殺されるかくらいの思いは何度かしたことがあります ラボで自殺した人も一人います。表向きは自殺ではありません あのレスは、申し訳ないのですが、無駄なお説教にしか私には聞こえません 私が告発した全ての論文の主要著者はMDのはずです 私は身を持って捏造の被害というものを体感しています 結局どういう人やどういう言葉が現場を救うかも経験しています このスレやガチ議論サイトの全ての意見は、どれだけ長文であろうが 瞬時に「当時の自分を救えるか」という基準で判定させていただいています なので、独りよがりなところはあるのでしょう 私がコピペの有無ではなく再現性の有無にこだわる理由の1つは、 コピペをどれだけ処分しても当時我々を苦しめた人にとっては全く無風であるからです また、形式的なORIを導入しても結局再現性確認システムの導入を検討することになるのは必至です 私がそのラボにいたとき、「捏造」という言葉を使ったことは一度もありません それくらいこの問題はタブーです 皇室の悪口と同じくらいタブーです 「騙されるやつが悪い」が現場の実情であることは若い人は知っておいて欲しいです
543 :
匿名A :2013/08/11(日) 05:49:05.39
ところで、分生研騒動勃発直後の自分の書き込み回数をカウントしました
捏造、不正論文 総合スレ 4 ・・・ 9
捏造、不正論文 総合スレ 5 ・・・ 42
これだけのわけがないので、もう忘れたんだと思います
ちなみに以下の書き込みは私です
また、どのスレか忘れましたが、24報の共著者の総数を数えたのも私です
495 : 名無しゲノムのクローンさん 2012/01/01(日) 21:21:45.40
>>482 あなたの心の綺麗さに大いに敬意は持つが、
まずはコピペ捏造論文の徹底的な列挙と、内部事情の解明が先ではないか?
このコピペ捏造、意味わからないよ
俺は自分自身が上司や前任者の捏造に巻き込まれた経験が2回あるし、身近な他人の捏造被害を見た経験も4回ある
そんなに捏造事情に疎い人間とは思わない
でもこのコピペ捏造は意味がわからない
ヒゲさんの指示ではないと思う。いくらなんでもこれだけの割合の人が良心を失うわけないだろうし、
コピペというバレる手法はとらないだろう
1stの自発的なものでもないと思う。いくらなんでもこれだけの割合の人が良心を失うわけないだろうし、
コピペというバレる手法はとらないだろう
とすると、中間管理職的な少数のスタッフが論文の仕上げを全部担当し、
そのときに捏造コピペをたくさんの論文に含めたということか?
しかし、それもありえないと思う。自分の論文の実験をやりきりたい1stはたくさんいるし、
中間管理職が捏造コピペをするモチベーションが意味不明
よほどのトップダウンか、宗教的雰囲気があったのか? でも目立った悪評は過去に聞かなかった
コピペ論文を持つ複数の人が独立して最先端次世代を出願して獲っているなら、
ヒゲさんだけを追及すればいいわけではないだろう
特殊な事例の可能性があるから、一般論を語る前に、内部事情を知ることが必要だろう。そう思う
kakikomi.txt くらい残しとけよ
匿名Aさんがこの週末を楽しく過ごせてるといいな 過去を振り返り捏造や現場の実態告発しても あなたの周辺やコピペ基地外のレアケースだと思われるよ やはり高いIFの論文を連続してたたき出してビッグボスになって 業界のシステムそのものを変える立場になるんだ それをしない限りは他人任せだから業界もあなたも あまり明るい将来になるとは思えない
それにしてもY澤Jr.の新学術もY澤Jr.嫁や群馬K川の最先端次世代も どちらも今まで資金執行され続けているのは不思議だ 仮に捏造と確定したらどうせ大学が返金するのだから 機関事務方レベルで執行にストップをかけておくべきではないか
547 :
匿名A :2013/08/11(日) 06:15:08.80
>>544 専用ブラウザ使っていません。すいません
長文も全て携帯から書き込んでいます
通勤電車、コーヒー飲むところの死角、トイレの中、自宅が書き込み場所です
この労力を別のところに使えば論文数報増えたと思いますが、悔いはありません
バカらしくはあります
この問題にだんまりの若手有名PIはなにを想うか。
549 :
匿名A :2013/08/11(日) 06:30:05.51
>>545 ありがとう
まさにその通りだと思う
2ちゃんねるに書いてきた理由の1つには、
自分の経験や考えがレアに過ぎないのか、おかしくないか問いたいということがあった
尾形先生のコピペに運悪く気づいてしまって、さらに一線を越えてしまったが
偉くならないとしょうがないというのは、苦しんでいたときにみんなで語り合ったことでもある
あれから少しずつは階段を上ってきた
頑張らないとね、、、
550 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 06:37:09.64
捏った奴から偉くなってんのに。アホ。
551 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 06:43:42.09
実行犯は加藤茂明。 私は最初からあの髭は怪しいと思っていますた。 M山さんも「いつのまにか論文になっていた」と証言しています。 新聞の記事は髭が保身のために考えたストーリーでしょう。 暗に学生達を実行犯に仕立て上げているずる賢さが垣間見えます。 捜査機関ではないので実行犯が自白しない限りこの件はうやむやになるのを見越してるんでしょうね。
552 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 06:47:40.66
捏造して偉くなった奴が捏造家の居心地が良くなるようにシステム変えてるんだから、
偉くなるまで待っていたらダメだよ。匿名Aも騙されんなよ
>>545 は捏造家だろ
厚労省の委員会に日経の編集者が入っている時点で、
上の方は捏造問題の本当の解決など誰も望んでいないのは明らか。明確。絶対
下の人間が理性を持って頑張るしかないんだよ
553 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 06:49:54.43
臨床試験データ操作問題 滋賀医科大学でも相違が発覚
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130810-00000572-fnn-soci フジテレビ系(FNN) 8月10日(土)0時59分配信
高血圧治療薬の臨床試験をめぐる論文データ操作問題で、新たに、滋賀医科大学の論文でも、データとカルテの値に相違があることが、厚生労働省の検討会で明らかになった。
この問題は、7月、大手製薬会社「ノバルティスファーマ」の高血圧治療薬「ディオバン」について、臨床試験のデータが改ざんされた疑いがあることが明らかになったもの。
9日、厚労省で初めて行われた検討会では、参考人としてノバルティスファーマの元社員が研究に関わった5つの大学の関係者などが出席し、これまでの調査結果を報告した。
その中で、滋賀医科大学の研究には、元社員と別の社員の2人が関与していたことがわかったほか、データとカルテの値との間に、多くの相違が見つかったという。
また、ノバルティスファーマ社が、この5つの大学にあわせて、11億円以上を寄付していたことも明らかにされた。
最終更新:8月11日(日)1時24分
554 :
匿名A :2013/08/11(日) 06:50:52.22
122回目の書き込みです
114514回目の書き込みです
脂肪細胞の老化スピードを遅くしたい!
557 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 07:04:41.69
3回目の煽り書き込みです。 ノバルティスファーマの元社員は今頃シチリア島のマフィアに匿われててやがて硫酸入りのドラム缶の中で消えていくでしょうね。
558 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 07:07:34.93
ガチ議論サイトは、共著者問題を捏造問題と別と考えているのが気になる 負の連鎖が続く主要原因であることは間違いないのに
捏造くらい大したことではないぞ 偉くなれば、暴力団とのお付き合いだってある
何の法的根拠もないこんな嘘だらけのスレッドが何で日本の論文捏造問題の発信地なんだ
デスノートに法的根拠はありますか? デスノートに科学的裏付けはありますか? デスノートには実名が書かれることに意味があるんです!
564 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 10:40:07.64
中堅達は、自分達はまったく悪くない、捏造はすべて上司が勝手 にやったことで自分達こそ被害者。上司は責任とって退職したんだ からこの件はもう終了ねと言ったところか?
565 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 11:07:16.96
その後壮絶なバトルが髭 vs Y澤γ共同軍の間で展開されるのであった。
566 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 11:12:12.28
というかすでに話合っていて、お互いの役どころを決めてんじゃないか?
>>551 実名Aは筑波に行った後も捏ってるだろ
実験もせんと高IF論文の1st論文がいつの間にか論文になってるってんでは
酔っぱらい運転時の記憶がないって言ってるのと似たようなもんじゃね
沢井とかトーワとかのゾロ品メーカーでラミプリル国内導入したらいいのに。 大概ARBより好成績出るだろうから、ARB自体全部駆逐。
今、一番冴えた目で捏造問題を記述しているのは 薬に詳しい人のツイッターではないかと思う。 ディオバンの騒ぎは今さら感があり、 もっと問題な薬がいくつもあるそうな。 あまりやり過ぎると医療壊れるかもしれないが、 マスコミの人は追及頑張って欲しい。
570 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 12:43:34.21
特定の食材をマンセーする食品メーカー若手の研究発表を聞いていると、 捏造問題の解決などあと10年は無理だと思うの
571 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 12:44:43.07
>>565 Yγは熱を認めてないからバトルになりようがない。
ほとぼり冷めるまでやり過ごすのがいいと考えてると思う。
プロスワン一報のメディアリリースでトマトがバカ売れするような民度にも問題がある
573 :
572 :2013/08/11(日) 12:51:02.76
プロスワンが捏造と言っているわけではありません
574 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 12:54:13.02
メディアリリースにそれだけ大勢の人が目を通してるっては凄いことだと思うがな。 例えばもし自分が癌患者で、こんにゃく食えば直るって言われりゃ、藁にもすがる思いでがつがつ食うと思うよ。
>>524 ばーか、官学共謀でやってんだよ。カネ流すほうの目配り管理を知らない
ど素人なやつは永久に公的研究費に与ることができない。
要約すると捏造者が悪いのではなく 捏造者以外のまわりが悪いのです
CNSを出さないやつはキモい、ウザい、みっともない、論外 それを忘れないでください みんながそう思っていることを忘れないでください チマチマ捏造を気にする業績薄弱の研究者にならないでね
578 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 15:44:33.58
CNSださない奴も捏造する奴も駄目研究者であることにおいては同等
579 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 15:44:37.17
資本主義 >>> 越えられない壁 >>> 真理の探究 捏造は資本主義の一部、科学は結果出してナンボ。金になってナンボ。 役に立たない研究はやる価値ない。 そもそも日本はエコノミックアニマルじゃん。 もっとどん欲に得になることだけやれば良いじゃん。 基礎研究なんて無視して、欧米の成果にただ乗りしてりゃ良いんだよ。
580 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 15:47:04.15
戦争で死を恐れず兵士が進むように、 研究者は捏造を恐れずCNSを目指して欲しい
581 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 15:51:12.05
CNSだけが全てではないという教授に限って CNSだけで評価することを忘れるな
582 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 15:54:12.07
捏造が悪? 何言ってるの? それで金が稼げるなら立派な仕事じゃん。 捏造すらしないで正論振りかざしてるボクちゃんは、きちんと稼いで家族を喰わせられてるのかな? この競争的環境の研究業界で、正攻法だけで生き残れるほど甘くはないよ。
583 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 15:54:32.15
コピペ1つも許さないような価値観を持つ奴が CNSゼロの奴を許すのは断じて許せない
584 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 15:57:05.05
お金 >>> 仕事 >>> 家族 >>> 余暇 >>> 研究 >>> 真理 まあ、こんなもんだろ。 サラリーマンを増やしすぎたな。
585 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 16:00:17.60
CNSを出せない教員の授業はボイコットしなければならない それが日本がナンバーワンになるための道 部落差別や人種差別をするくらいならCNS差別をして欲しい
586 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 16:03:14.64
CNSを出しますか それとも人生やめますか
587 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 16:08:54.79
群馬大学や琉球大学の教授が公然と捏造をしているのに 学生の分際で捏造をしたくないなんて、一体どんな教育を受けてきたのか 年齢ってものがある 立場ってものがある 若い人は上に従い捏造しなさい 捏造してCNSを出しなさい 群馬大学の教授や琉球大学の教授は冗談で教授になったわけではありません 彼らをきちんと見習い捏造しなさい
588 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 16:18:04.46
倍率100倍の科研費や人事選考、一次選考に残るのにCNSが重要なのは間違えありません。 異議ありますか?
589 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 17:17:16.35
官学共謀研究不正論文捏造
590 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 18:46:41.42
なんか今日は荒れ過ぎててワロタ
いつ捏るの? 今でしょ!!!
さあ、誰が・・・・毀損で提訴するのですかねえ? 筆頭著者のみなさん方! えっ?、逆に・・・・・・で賠償請求されてるって? そーなん(遭難)ですか? お身体お大事にね.
捏造ラボY澤研出身者が一般企業に就職することは可能ですか?
595 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 20:06:35.14
>>567 明子はギルティ
あそこのメンバー全員捏造関係者として
596 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 20:09:31.58
捏造家の処分とCNSゼロ教員の処分は一緒に行わないと日本の科学は壊れる
597 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 20:19:29.91
>>596 お前CNSの賞味期限は5年もないぞ。だからそれでは甘すぎる。
自分は元髭ラボスタッフTと一緒に研究していた時期があったんだけど、 Tは「大学院生のデータとかはスタッフと教授(髭)だけで管理して勝手に論文を作る。じゃないと時間がかかって仕方がない」という趣旨の話をしていたよ。 だから今回の件はPI&スタッフでやっていたんじゃないのかな、と思ったよ。
551は工作員の臭いがする
601 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 21:31:28.83
>>542 名前:匿名A[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 04:15:48.30
>私がそのラボにいたとき、「捏造」という言葉を使ったことは一度もありません
>それくらいこの問題はタブーです
>皇室の悪口と同じくらいタブーです
>「騙されるやつが悪い」が現場の実情であることは若い人は知っておいて欲しいです
「だまされるやつが悪いんだよ」って、バイキンマンの台詞だっけ?
匿名Aも所詮はどこかの捏造チームの回し者の情報操作印象誘導屋だろ。
603 :
匿名A :2013/08/11(日) 21:41:35.89
133回目の書き込みです 回し者ではありません すいません
捏造問題を忘れて桐谷美玲とセックスがしたい
俺は大木聖子、大江麻理子、島崎遥香がいい
606 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/11(日) 22:00:35.33
髭とか群馬、Y澤夫妻みたいな捏造野郎たちには子供いるの? 子供が親の名前でググったら捏造ってサジェストされるなんて胸熱
>>608 ちゃんと全文を嫁。
毎日のサイトなら見る奴大杉だからIP抜かれても体したこと無い。
>>602 捏造ラボで洗脳された弟子が
捏造文化を再生産する様を実際に見せてくれる例だと思うぞ
印象は最悪やんか
>>610 お前の書き込みは捏造だ
お前はこの書き込みをもって髭やγの仲間入りだ
お前は正真正銘の捏造家だ!!!
>>557 これだけ大事になれば死人が出てもおかしくないよな。
スギピーズのあの規模の事件でも死人に口なしで死人出てるわけで。
ノヴァのS氏は贈賄でも何でもいいから禁固懲役になるネタでさっさと刑務所に逃げ込まないとまじで消されるよな。
会社側よりMD集団が何するか想像力を働かせて賢明な判断したほうがいいとおもう。
615 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/12(月) 00:08:02.29
>>607 だがそれが現実。たかが基礎研究で末代まで残る生き恥をさらしてる。
616 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/12(月) 00:12:07.04
医学系の研究者なら八割は捏造しているわけだから、 問題はどうすれば悪質な奴から消していけるかだ 循内以上に危ない場所があることぐらいみんな分かってるだろ
毎回のように特定の分野のKeystoneで呼ばれるような日本人研究者って少ないのな 捏造してて信用ないから?
往時タイラーズやシモピーズスレのようなスピードか。 結局退場したのは多比良川崎だけだったな。
>>617 8割消したらすっきりしそう
この際分生もつぶしてください
622 :
匿名A :2013/08/12(月) 01:08:38.51
今にして思うと、シモピーの処分は本当に大きい意味を持ったな 厳しいことを言っているように見えるシマシマの提案も、 シモピーの時の阪大の対応と矛盾しないようになっているのは興味深い
ガチ議論サイトで小競り合いが何ヵ所か発生している
ガチに見せかけたやらせ つーか誘導されてたらIP収集されるで
IPバレても構わないこと主張すればいいじゃん。 匿名じゃなきゃヤバイことはこっちでって役割分担で。
>>623 保身能力が高くなければあのポジションにはいけないからな。
ただしガチ議論みたいな企画を立ち上げたのは軽率。
ももクロかPerfumeを呼ぶ方が捏造問題を捏ね繰り回すより
有意義な伝説の年会になったのに残念だ。
>>621 「ペテン師」だらけの東大医学部 止まらない論文捏造の「連鎖」
『選択』2013年08月号
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-2941.php > 今回の調査を受け、捏造に関与した研究者、および東大は何らかの処分を免れない。
> 加藤元教授は一二年三月をもって東大を辞職しているし、東大は「不正研究に費やした
> 研究費約二十億円を、独立行政法人科学技術振興機構などに返却する予定」(東大関係者)
> という。分生研は、教授十人程度の小さな組織だ。二十億円もの金を返す余裕はない。
> 伝統ある分生研は、今回の不祥事をきっかけに、閉鎖される可能性が高い。
アラー・アクバル! Allah akbar! Allah akbar!
”神”は偉大なり!
631 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/12(月) 10:31:19.12
こっちみちゃいや〜ん みえすぎちゃってこまるの♪
続々・科学の本質と論文不正の微妙な関係〜角を矯めて牛を殺すな
- WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2013080700006.html >論文不正がこうまで繰り返されるのは何故なのか。
>制度が「性善説」に偏り過ぎていたから「研究者も時には悪さをするという前提で、チェック機構の整備を」
>という結論に落ち着きそうだが、不安も覚える。
>その結論に必ずしも反対ではないが、研究の最先端ではグレーゾーンが案外広い、ということもあるし、
>科学で最も大切な創造性の価値がなおざりにされる恐れがあるからだ。
>前々稿で知能と遺伝研究のスキャンダルとその後を、やや詳しく述べた。
>その理由は、「データは捏造でも、研究者の直観は正しかった場合が、稀にだがある」
>「その直観に、数十年を経て手堅いデータが追いつく場合さえある」と言いたかったからだ。
>その系列に属するもっと有名な例として、遺伝学で有名な「メンデルの法則」を挙げることができる。
>メンデル自身の残した観察ノートなどを後になって確率論的に分析した結果から、
>メンデルが自説に都合の良いようにデータを相当「切りそろえた」(理論的な理想値にそろえた)
>ことは、定説となっている。
>それでもなお、彼の提唱した遺伝法則が、この分野の古典的な指導原理であることには変わりない。
634 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/12(月) 15:22:41.60
635 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/12(月) 17:14:41.16
懐かしい書き込みをコピペ。詳しい人アップデートしてちょ。 49 : 名無しゲノムのクローンさん : 2011/01/28(金) 01:44:51 これまでの出演者まとめ: \(^o^)/公式に撃墜済み\(^o^)/ タイラーズ多比良&川崎(解雇):RNAi, retract シモピーズ駒沢(犯大研修医・兵庫医大?):PTEN, retract 松っちゃん(元桜島大助教・自殺):突発性肺線維症 トドコローズ菜肩 ハルヒーズ飽き子(dペイ大助教):口腔免疫 (´・ω・`)引き続き検証中or不完全燃焼 タイラーズ桑原(藁科)(さんそー研?ほされてる?):RNAi タイラーズ大抜き(灯台厄学部):RNAi ナカムラーズ義一(烏賊様研教授):RNAi, erratum アイバーズ森田 (ポス毒?):RNAi, corrigendum サヤーズ広田 (外科医?):オーロラ シモピーズ松田 (元犯大准教授・呉病院):PTEN、visfatin ヤギーズ山羊(犯大教授):CNSでのDNA再編成説、fynマウス(バックグラウン ドに別の変異が入っているので、多彩なフェノタイプ)、リーリン、テネイシンCマウス スギピーズ中井(海外ポス毒?告発者側?) :細胞分裂 タケピーズ近藤 (兄弟准教授?):KO mice? タカハシーズ柚子る(とんぺー大准教授):Flash, Pael アリガーズ夫妻(でっかいどー大教授):mycとoriの話 すだ門下ヒラオウ(仮名茶話大教授):stem cell 怪物(なごや?): 苦労戸≒黒尾、鍋島(?):IRシグナルの阻害
636 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/12(月) 17:17:42.14
727 :卵の名無しさん:2013/07/27(土) 18:38:37.35 ID:MWebtfXqO 水曜日に下Pと廊下ですれ違いました。頭髪が減ってるような気がしました・・・・
琉球大森直樹が抜けている。
>>635 くろとーなんてのもあったな。あのインスリンシグナルと老化のストーリーは確かにあやしい。ストーリーに合わせてデータを熱ったとおもう。
氏ねサイエンス研究所
>>620 あのときの教訓は、調査依頼してない事項は
わざわざ手間隙掛けて職権で調査してくれないということだ。
しかしこのスピードならタイラーズスレみたいに
ヒゲアキーズスレで一本立ちしてもいいかもね。
規模的にも人材的にも多彩すぎる。
>628 ももクロくるなら、参加費3倍払っても良いよ!
642 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/12(月) 21:41:36.86
>>641 これが分生の実態。
研究発表止めて、アイドルのコンサートに絞れよw
>>635 差分。間違いとか抜けとか補ってね
\(^o^)/公式に撃墜済み\(^o^)/
ハルヒーズ飽き子(dペイ大助教):口腔免疫、仮処分で逃亡を図るも裁判でアウト確定
M腹(恐怖):コピペ、降圧薬捏造、人体実験 懲戒解雇相当かと医師免剥奪が今後の焦点。府知事からも追及要望中
ナオ君(名刺大):コピペ
???(投法題麻酔科):捏造のギネス記録
(`・ω・´)現在鋭意検証・追及中(大物から小物の順)
プロデューサーK(灯台教授、元犯大教授) コピペ、降圧薬
ヒゲアキーズ髭(元灯台教授) 捏転写研究の第一人者。お化粧。
???(自警) ぼくちゃん統計が分からないのに捏造なんてできるわけないだろ!
Northriver(γ) figureだけじゃなくラボで餃子も捏ねます。洗濯に洗濯された男
Y澤Jr
イチロー(U園研の不死鳥→ヒゲアキーズ→チャンピンズ元主砲→吸収)
S裂き(第一台、ノヴァ) VART関係者の1名と亀裂を生じたので無実です
モモンガA子 「いつのまにか論文になっていた」
えもやん(知欠、γ) FACS自由自在。墓穴ブログ炎上。ガンガレ探偵ファイル!
(´・ω・`)引き続き検証中or不完全燃焼
漏りーズ(琉球)
マーシーズアラレ(dペイ大) また枯れ意見か!
( ゚д゚)フカーツ
タイラーズタイラー艦長(F欄大)
>642 申し訳ない程度で行う偽造集会なら、ももクロみた方がよいわ。ヒゲを呼ぶんなら話は別だが。
645 :
匿名A :2013/08/12(月) 22:53:50.75
646 :
匿名A :2013/08/12(月) 22:58:12.59
>>643 あまりの書き込みのクオリティの高さに言葉を失った
これだけ情報が溢れるなか、それぞれ一行で的確にエッセンスを抽出している
自分がたくさん書き込んでいるのが申し訳ないと思った
649 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 02:17:17.95
あんたみたいにそもそもない論文、嘘の経歴、嘘の手術とかやってないからだろw ってかあんた以外ここまでの取材を受けた人はいないwww
ユッケ集団食中毒事件の逆切れ若社長みたいにテレビで目立つと何度も映像を使われてマスコミの標的にされ易いつうのはあるわな。 ノバがさすがに世界的な企業だけあって弁護士をたてて対策を練ってるんだろ。
あのタイミングで自分から売り込んだ人とは一緒には出来ません
652 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 06:59:56.86
この一年くらいの騒ぎでよかったことが何かあるとすれば、 マスコミに研究業界の暗部を本格的に学ぶ機会が与えられたことだろうか バランスのいい機会だったかは分からない
653 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 07:01:14.56
>>648 しかしここまで追い詰められてるのに、どこかうれしそうだなこいつw
森口はセルカンの劣化版 議論吟味する内容も皆無で処分しか興味が無い 実際疑惑の面々に突撃取材して欲しいとは思うがな
655 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 10:40:57.09
データ偽造は完全に会社ぐるみ、それを隠蔽してる臭いしなぁ 海外だと安い薬を選択できなかった分の賠償金請求が保険会社から来るが 日本はそんなことしないだろ 多分数百億単位だろうが わが国の貴重な税金を騙し取った分が全部ノバルティスの懐に入ったわけさ うまうまって感じでさ
>>643 こうしてみるといちろーは熱のサラブレッドやな。
657 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 12:47:05.65
>>635 苦労戸≒黒尾、鍋島(?):IRシグナルの阻害
これってノーベル賞級の大発見じゃないか。いい加減なことを書くと
訴えられるぞ。
658 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 12:51:48.14
>>656 なぜイチローがそんなに話題になるのか良く分からん。
Yγとはレベルがちがうだろう。
659 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 12:56:09.46
>>658 チャンピン関係者が煽っているだけでしょう
>>658 たぶん私怨だろうな、わかる人にはわかってるかもね
>>657 腹八分目は長生き。。というのは多くの論文も出てて本当かもしれんが、あのお二人、特にくろおの論文(scienceだったっけ?)
は再現できん、という意見をよく聞く。
すべての熱意は、ミッキィ細胞や人獣感染ウイルスやメタボったくりいかさま詐欺に通ず。
>>661 ちなAdipoRが再現しないって流してるのはだれ?
666 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 22:35:13.23
阪大大好き
667 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 22:44:55.44
捏造のメッカ
やってもいないN尾が得意げに捏造だと言ってたのは聞いたことある。氏ね
670 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/13(火) 23:26:46.03
再現しないとは聞いたことはない 成功率が低いとは聞いたことがある 未知のCo-factorがあるのか?
村山 明子 Murayama Akiko 戸籍名:裄V明子 の はず^^
http://mt.yanagisawalab.org/murayama/member.jpg 1970年 2月 生まれ
1994年 3月 東京慈恵会医科大学医学部医学科 卒業
2000年 3月 東京慈恵会医科大学大学院医学研究科内科系科学専攻 博士課程 修了
2000年 4月 東京大学分子細胞生物学研究所 協力研究員
2000年 7月 東京大学分子細胞生物学研究所 研究機関研究員
2001年 4月 東京慈恵会医科大学付属病院 内科
2002年 4月 国立佐倉病院 内科
2003年 4月 筑波大学生命環境科学研究科 COE研究員
2004年 4月 筑波大学生命環境科学研究科 日本学術振興会特別研究員(PD)
2006年 4月 筑波大学生命環境科学研究科 生物機能科学専攻 生体情報制御学 講師
俺も再現しないと聞いたことはないな ただアホがやると有意差が出ないそうだ
今さらそんな経歴どうでもいい 実名はヤメレ
柳澤 純 YANAGISAWA Jun
http://www.jsps.go.jp/jsps-prize/img/ichiran_5th/22_yanagisawa.jpg 1963年 東京都生まれ
1987年 東京大学薬学部 卒業
1989年 東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了
1992年 東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了
1992年 博士(薬学)の学位取得(東京大学)
1992年 三菱化成総合研究所 研究員
1993年 La Jolla癌研究所 博士研究員
1995年 コロンビア大学 博士研究員
1996年 東京大学分子細胞生物学研究所 助手
2002年 東京大学分子細胞生物学研究所 助教授
2002年 筑波大学大学院生命環境科学研究科 教授
2008年 筑波大学先端学際領域研究センター 教授
http://tsukuba-yanagisawa.blogspot.jp/ SUMMARY of alleged image manipulation
Article No.1 → J Biol Chem. 2010 May 7;285(19):14747-55.
Article No.2 → Cell. 2008 May 16;133(4):627-39.
Article No.3 → Mol Cell Biol. 2006 Nov;26(21):7966-76.
Article No.4 → EMBO J. 2006 Mar 8;25(5):1081-92.
Article No.5 → EMBO J. 2004 Dec 8;23(24):4813-23.
Article No.6 → EMBO J. 2004 Apr 7;23(7):1598-608.
こんなY澤に今現在も新学術計画班の金を使わせている深水先生の見識が問われるのでは?
680 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 08:52:21.43
筑波にもひたひたと足音が迫ってきたな。 Y澤よ。はやくゲロっちゃえ。おまえならまだやり直しはきく。
きかねーよww
憑く場といえば、アッラーの神の逆鱗に触れて殺害されてしまった教授がいたり。結局迷宮入りしてしまったんだっけ?
Y澤やK川は実行犯だぞ。もはや言い逃れもやり直しも無理だろ。
>>682 >憑く場といえば、アッラーの神の逆鱗に触れて・・・
じぇじぇじぇ!!!
そっそっそっ、そ〜〜〜ゆ〜〜〜伏線だったべか !?!
685 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 10:51:49.33
詰むか、詰まざるか イビ穴の姿焼きなんつうのもあるからな www
687 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 11:09:36.52
K川研のHPも亢進されてないよな。
689 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 11:59:24.95
この状態でHP更新するのはよっぽどのやつだろ。Yγはそこまでのタマではない。
T山やO竹への追及が生温くないか? 実行犯でありながら発覚後に海外逃亡したり 栄転までした卑怯な輩なんだが。
692 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 12:53:22.48
>>690 この二人も実行犯で間違いないだろう。T山は今も海外?近々棒国立大の研究所に移るって話をちらっと聞いたけど。
いずれにせよ、髭捏造実行犯を雇う大学は何を考えてるんだろうか。こいつらに教えてもらう学生が不憫でならない。
門下役人もお盆勤務は暇でしょうがない。ネット徘徊三昧だ。
695 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 13:34:55.66
成功例から直接学んでCNS連発しろってことだよ 言わせんな恥ずかしい
>>689 あのラボの院生スタッフのリスト欲しいな!捏造研究者だろ。
697 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 13:37:23.18
>>690 処罰感情は控えろ
若手が萎縮して捏意を失うと科学の進歩がとまってしまう
おまえらと違って捏意のある若者は未来の科学を担っているんだよ
698 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 14:21:56.19
捏で科学が進歩? ヴァカじゃね
いやいや。きっと697氏のPCは2ch脳に侵されていて誤植をしてしまったのだろう。
700 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 14:52:25.40
メンデルの例を持ち出して捏造を弁護する論法か
701 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 16:22:58.82
で、結局ヒゲピーズはどんだけ科学を進歩させたんだ。 業界の人おせーて。
>697 広範囲のIII度”熱"傷や! もう、アカン 予後不良や!
ノバルティス疑惑、独禁法適用の可能性 厚労省にとって「最悪の事態」も
医療ガバナンス学会 (2013年8月14日 06:00)
http://medg.jp/mt/2013/08/vol199-1.html この原稿は「郷原信郎が斬る」より転載です。
http://nobuogohara.wordpress.com/ 郷原総合コンプライアンス法律事務所
弁護士 郷原 信郎
2013年8月14日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行
http://medg.jp > 今日の毎日新聞朝刊に掲載された【クローズアップ2013:バルサルタン臨床試験疑惑
> 元検事の郷原信郎弁護士の話(参考1)】にも書いたように、ノバルティス・ファーマの
> 降圧剤バルサルタンをめぐる臨床試験への同社の社員の関与、論文でのデータ操作等の
> 問題について、「不公正な取引方法」を禁じる独禁法 19条の「欺まん的顧客誘引」に
> 該当する可能性がある。
> この点については、検事時代の公取委出向の頃からの知り合いの公取委幹部にも感触を聞いてみたところ、
> 「厚労省が薬事法できちんと対応しないようであれば、ウチが独禁法で出ていくこともあり得ますね」
> とヤル気を見せていた。
>
> 公取委には、過去にも厚労省の領域に独禁法で踏み込んだ実績がある。
> 1996年に独禁法3条前段の「私的独占」を適用して排除措置命令を行った
> 「財団法人日本医療食協会及び日清医療食品株式会社に対する件(参考2)」だ。
> この件で、厚労省は、貴重な「天下りポスト」をいくつも失った。
> 今回は、医薬品業界という、厚労省が薬価決定を通して支配する、
> まさに厚労省の「本丸」の問題だ。厚労省にとって、公取委による独禁法の適用は、
> 想像したくもない「悪夢」以外の何物でもないだろう。
>
(参考1)
http://mainichi.jp/opinion/news/20130810ddm003040115000c.html 毎日新聞 2013年08月10日 東京朝刊
>>684 クドカンほどではないけど、なかなかマルチ・メディア戦略に長けた
”神”が居られるようですね(棒読み).
うほ、景品表示法くらいならと思ったけど 独禁法で処分されたら面白すぎる
>>665 >>668-670 ピペドの教科書のCellに相当するWilliamsの教科書でも
Adiponectinの受容体だとゆーてるものはcontroversialで
下流シグナルは不明のままって書かれてるけどな。
相手にされてないんじゃね?
>>677 >>682 >>684 夢美さん達が、テロられた時の保険を賭け輝のネ
大丈夫! 心配ないわ!
筑波の前身の学校の明治時代の守衛さんが言ってたでしょ!
「悪・即・斬」 いや 「捏・即・斬」なのよ!
姦夫姦婦や捏夫捏婦は、初代校長・山川大蔵様も許さないわよ!
708 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/14(水) 22:48:50.76
医学に関する捏造論文を書いた医師は免許剥奪でいいと思う
剥奪するものがないやつは気楽に捏できるね。
710 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/15(木) 06:53:20.72
医者の研究への捏いを考えるとペナルティーを考慮するべき
http://www.jpnsh.org/topics/289.html 日本高血圧学会倫理委員会 発足の経緯
日本高血圧学会では、KYOTO HEART Study や JIKEI HEART Study における
データ捏造発覚を受け、関連研究の研究者や製薬会社元社員の関与について
真相を明確にするよう関係機関に働きかけると同時に、医学界全体と連携し
再発防止策の強化に取り組んでいます。一方で、これらの研究に関与した
高血圧学会会員の処分 (役員の解任や会員資格の停止など) について
議論すべく倫理委員会を設置することを2013年8月4日の理事会にて決定致しました。
尚、倫理委員会委員長は、非会員であり法律専門家の平井昭光弁護士に依頼しています。
平成25年8月7日
日本高血圧学会 理事会
>>711 >高血圧学会会員の処分 (役員の解任や会員資格の停止など)
除名 させる つもりは 無い やうだな ?
713 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/15(木) 09:30:03.95
>>712 http://www.jpnsh.org/topics/290.html > Hypertension Research編集長交代について
>
> 8月4日開催の高血圧学会理事会において、高血圧学会学術誌Hypertension Researchの
> 編集長(Editor-in-Chief)光山勝慶理事より、編集長を辞任したい旨の申し出があり、
> 討議の結果、これが了承されました。また、新編集長が任命されるまで、
> 現在Deputy Editorを務める森下竜一理事が暫定的に編集長の職務を遂行することが
> 理事会で承認されました。
> Consulting Editor, Associate Editor, Editorial Boardの変更はありません。
> 論文投稿受付および編集、査読作業はこれまでと同じ方法、方針で行われますので、
> 皆様におかれましては引き続きHypertension Researchをご愛読、ご活用賜りますよう
> お願いいたします。多くの皆様からのご投稿をお待ちしております。
>
> HRに関するご質問は、Hypertension Research編集室(Email:
[email protected] )までお問い合わせください
>
> 平成25年8月7日
>
> 日本高血圧学会 理事会
よく知ってんな
留学先を調べたらいいこと分かるかもよ。
かーせんてぃのラボに行っていた人でしょ? ニューロメジンUと骨代謝とか手広いよね 再現とれないと有名だよな
>>711-713 高血圧学会はこのタイミングで高血圧治療ガイドライン案を発表して
(ARB、ACEI、Caブロッカー、利尿薬を残して)β遮断薬を第一選択から外すことにしたと
ディオバンがらみのだけ参考文献から外したからいいでしょ的な
業界にとって旨みのあるARB全体に波及しうる問題じゃないかとも思うんだが
ディオバン関係者の除名含めた処分より先に意見募集を締め切りたいらしい
人がいつかないねw ERATO高柳オステオネットワークプロジェクト 技術員・研究補助員募集 ERATO高柳オステオネットワークプロジェクト 研究員募集
形式的手続きの出来レースだよ。勘違いすな。
724 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/15(木) 20:22:38.32
髭ラボ出身でしょ
>>723 いつも募集してるのはやっぱ強要してるわけ?
ネットの匿名掲示板で医学論文の類似画像を指摘している者です。「匿名A」としては4回目の書き込みになります。 私の前回の書き込みの「◆捏造論文や撤回論文は必ずしも悪ではありません」の部分について、だいぶ批判をこのサイトや匿名掲示板で受けております。 物議をかもすことを覚悟の上で書いた内容なので、予想していたことです。なので近藤先生の「100%同意します」という即レスには私もとてもびっくりしました。 そんなにすぐに、100%も分かってくれるのですか、と。 「捏造論文は必ずしも悪ではない」は、もうだいぶ昔、私が捏造を引き継いで苦しんでいたラボで、先輩から言われた言葉です。その先輩はその当時に私をまったく助けてくれなかった先輩です。 「捏造論文は必ずしも悪ではない。勇み足が科学の進歩を生むこともある。」なんて酷いことをいう先輩なのだろうと当時はとても思いました。 しかし、それからだいぶ時間もたち、いろいろ勉強し、様々な経験を積み、私はそれが確かに当てはまる事例もたくさんあることを知りました。しかもそれが科学史における大きな進歩に関わった場合があることも知りました。 国民が研究者に血税を捧げているのは、捏造をしないからではありません。研究者が新しい面白い意義あることを見つけてくれるからです。どれだけ捏造が苦しくても、このことは絶対に忘れてはならないことだと私は思っています。 恨みの矛先を国民に向けては絶対にいけません。我々は科学者です。研究者間競争の公平性の確保を科学の進歩より優先させてはなりません。我々が恨むべきは、科学の進歩を阻害するような捏造です。その捏造が生み出した実害というものを量る作業を我々は怠ってはなりません。 それに、メインデータも含めて論文全体の検証をされてしまう方が嫌がる人が多いだろうと私は感じています。「末端データのコピペだけで論文が撤回されてしまった」と被害者ぶることができなくなりますから。 ただ、論文全体の検証にはコストはかかります。そのコストを払えないのであれば、「捏造=悪」の哲学で行くしかないとは思います。 現実を調べれば、「捏造=悪」で行くべきということになるのかもしれません。そうなった場合は、大変残念ですが、仕方がありません。まずは、現実を淡々と調べなければなりません。
727 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/15(木) 22:04:54.82
うざいwww
ところで、匿名掲示板にもすべて目を通していますが、私は今でも末端データのコピペひとつぐらいであれば絶対に許すべきであると思っています。 末端データのコピペを見つけたら反射的に非難し論文をなかったことにする世界より、末端データのコピペを見つけたら反射的に全論文データの再現性の検証を始める世界の方が倫理的にははるかに正しいと思っています。 厳罰主義の被害者を気取る元研究者が一人もいない世の中の方がはるかに正しいと思っています。 ただ、「論文捏造&研究不正」さんのサイトを見るだけでも、コピペを含む論文は山のようにありますので、全論文データの再現性の検証など夢物語なのかもしれません。 「論文捏造&研究不正」さんは、このサイトの議論の流れとは全く関係なくある大学の事案を書き込みました。 さすがだと思いました。この大学の事案は、現在問題になっている捏造問題の中で一番悪質だと私は思います。 衆目を集める有名大学の事案ばかりにかかりきりにならず、本当の悪質性というものに目を向ける報道を望みます。
なお、研究者は事務職の人よりは口が軽いと思います。 新しく作られるかもしれない第三者機関について懸念することは、すべての研究者の時間を割くようなことにならないかということです。 実験ノートの記載方法や管理方法を規定しても悪質な捏造はなくなりませんし、書面で宣誓させても捏造はなくなりません。 研究作業のスタイルはその瞬間瞬間の英知が規定するものであるべきであり、疑念がない状態の研究者に安全面以外から官僚的な束縛をしてはなりません。 気になる言葉に「自浄」と「厳罰化」があります。 悪を見つける作業が無ければ「自浄」とは呼べませんが、現状明らかになっている悪を罰することや、これから悪いことをしないように努めるだけで「自浄」が果たされたような感覚を持っている方が多いような気がします。 また「厳罰化」が必要という論調がありますが、現状は共著者の場合は厳罰どころか何も罰していないケースがほとんどです。 軽い罰でもいいので何か罰をすることから始めるべきです。 教員採用の書類選考や博士論文の審査資格が論文数で左右されるのにも関わらず共著者が何の罰も受けないのは明らかに変です。 「軽い罰」のアイデアを出すことから始めるべきかもしれません。 このサイトを見ていて、これから研究者を目指す若い人に言いたいことがあります。 研究の世界は汚れていることがたくさんありますし、捏造が常態化した酷い研究室もあります。 しかし、皆さんがこのサイトを見ているスマホやパソコンは間違いなく科学や研究が作ったものです。 皆さんが日々利用しているある程度の安全を期待して裏切られない公共交通や、確かに病気を治す薬もすべて科学や研究が作ったものです。 科学研究を志すことは決して愚かなことではありません。 大学に入ってからもたくさん勉強して、さまざまな経験をして感性を研ぎ澄まし、人を見抜く目を身につけて科学研究の世界に飛び込んでほしいと思います。
特命A(笑)
◆捏造論文や撤回論文は必ずしも悪ではありません 実験科学の原著論文で大事なことはメインデータのインパクトと再現性です。 メインデータの再現が取れるのであれば、末端データの類似画像のみで論文を過度に非難するのは経済的な行為ではありません。 コピペ画像は、修正は絶対にしなくてはいけませんが、必ずしも悪に分類すべきものではありません。 善悪を判断する際には、メインデータの再現性を検討する作業は行わなければなりません。 その上で、その捏造がどれだけの実害を生んだか、その実害がメインデータの価値と比べてどれだけの大きさがあるかを量る作業を行わなければなりません。 また、論文が撤回された後、その撤回論文の著者が再び同じテーマに挑み、素晴らしい論文を発表した例はあります。 100点満点以外を取ったことがない人がこの世にいないように、ミスをしない人もこの世にはいません。 論文の撤回経歴があるからといってその人を永遠に追放あるいは軽蔑するのも経済的な行為ではありません。 科学は本質的には自由の世界であり勝負の世界ではありませんので、再トライを許さないような精神を持つのは適切ではないと思います。 ◆論文になっていない形の捏造問題もあります 原著論文にまだなっていない前任者の仕事が新しいラボメンバーに引き継がれる場合はたくさんあります。 この引き継いだ内容が捏造であることがあります。 私の印象では、原著論文になっている捏造よりもこのパターンの捏造の方が多いと思います。 前任者がその捏造データのお蔭で奨学金返済免除や就職内定を獲得するケースや、PIがその捏造データをグラント獲得のための予備データとして使ってしまっているケースもありますので、これは決して小さな問題ではありません。 研究現場への実害という意味では、原著論文になっている捏造問題よりもこれの方が現状大きい問題ではないかと私は感じています。 原著論文を出さずに修士課程で卒業する学生の割合は増えてはいませんか?
◆処分をする際には捏造問題以外の要素を忘れてはなりません 教員選考の際に決め手となった主要論文がメインデータを含めて捏造だった場合、さすがに何らかの処分はしないといけないのでしょう。 しかし、アクティビティ皆無の教員と比べてどちらがマシかというと、分からないところがあります。アクティビティ皆無の教員はたくさんいます。誰もが目にしています。 アクティビティ皆無の教員が何のお咎めも受けずに捏造論文の著者が懲戒解雇クラスの処分をされるのであれば、教員採用後に論文を書かなくなるのは極めて合理的な行動となります。 論文を書こうが書かまいが給与はほとんど、あるいは一円も変わらないのです。 現状において教員採用後に積極的に論文を書く人ははっきり言って奇人です。 一定数の奇人はいますのでこれからも論文がゼロになることはないのでしょうが、捏造問題に真剣に処分をするのであればこの問題は早急に解決しなければなりません。 不可分の問題だと私は思います。日本社会はそういう社会だとあきらめては絶対になりません。 ◆再発防止という感覚で対応するのはあまり適当ではありません 研究活動には反復的に同じことをする部分が少なからずあります。 しかし、基本的には誰も到達したことのない知を生み出すことが仕事なわけです。 ですので、既存の研究を元にルールをどれだけ整備しても、結局はルールで対応できない部分が出てきます。 その対応できない部分が研究として評価される部分にもなります。10年経てばやっていることは全く変わります。 ですから、再発防止という態度で論文捏造問題に対応するのはあまり適当ではありません。 つまらない研究であればあるほど、再発防止策が効果的に働くということになると思います。 面白い研究に重篤な捏造が生まれないようにするためには、最前線に立つ人間が誇りを持てるような状況を整え、間違ったものには間違っていると後から適切に指摘できる仕組みを整えることが大事だと思います。
◆私は一人の捏造発見者ではありますが、まだ捏造問題の素人です 捏造問題は、自分自身も巻き込まれた経験がありますし、他人が巻き込まれた経験も何度も目にしてきました。 今も周りに散見されてうんざりです。 しかし、現在懸案となっている同一ラボから芋づる式に類似画像を含む著名雑誌の論文が何十報も出てくるケースや、別々の大学から同じ薬の臨床試験についての疑惑の論文がどんどん報告される事態は、正直想像もしていませんでした。 これらについての報道や文書に目は通していますが、なぜこんなことになったのか、私はいまだに全く分かりません。ですので、私は明らかに捏造問題の素人です。 オウム真理教の組織犯罪を初めて知った時のような気持ちでずっといます。これまでの私の意見は、これらの事件の真相を知ったらすべて変わるかもしれません。 極度に選ばれた人しか入ることのできない場所でなぜこんなことになったのか、本当に残念でなりません。 それぞれの方には、それぞれの方を誇りに思っていた人がたくさんいたのではないでしょうか。 誇りに思うこと自体が間違っているということかもしれませんが。
このスレは永遠に残るけどガチ議論サイトはいつか消えるだろうから、コピペしておいた。
736 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/15(木) 22:44:08.67
魚拓とればいいじゃん
3行にまとめて
しかし文政研関係者は大変だね セクハラ、パワハラとそのお代わりだけでお腹一杯なのに タイラーズより大規模な捏造事件の後始末まで降ってくるなんて 始終調査委員会開いてるイメージ
739 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 02:22:21.93
740 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 02:32:25.90
>>724 2nd氏、医科歯科教授に着任したタイミングでコリゲってうまくやったよなwww
742 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 07:15:26.14
捏造対策を急がないと、日本中の人事がボロボロになる もう手遅れか
743 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 07:17:02.44
厚労省の調査委員を選んだバカは誰?
744 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 07:31:14.36
降圧剤や核内受容体はもうどうでもいい 次はウイルス行こう
匿名Aの書き込み、コピペ発見ソフトの開発に関する部分が抜けてる
「ペテン師」だらけの東大医学部 止まらない論文捏造の「連鎖」
『選択』2013年08月号
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-2941.php > データ捏造が疑われている教授は、まだいる。●●年、●●●●●●の●●●●との●●が話題となった
> 高柳広氏も、その一人だ。現在、東大大学院免疫学講座の教授を務める。かつて、骨免疫学研究で若手の
> ホープと目された人物だ。免疫学の研究者は「高柳先生の研究室の論文を、追試しても結果が再現されない。
> 世界中で、研究の信頼性に疑問が持たれている」という。
>
> 高柳氏は変わり身が早い。骨免疫研究の分野でボロが出たとわかると、研究分野を他の免疫の領域に
> 変えてしまった。
>
> ところが、高柳氏の研究室にいたスタッフたちは、彼の「科学に対する不誠実な態度」
> (元高柳研スタッフ)に我慢ならなかったようだ。最近になって、「『出したいのは、こんなデータ』
> と指示され、日常的に捏造が行われていた」と証言する関係者が現れた。高柳研の落城も時間の問題だ。
ここまで、露骨に書かれて公表されて、はや半月、この教授は 当然 MAYO貴尊の慶事穀祖してるよね!?
えっ、まだ?? 今でしょ!
748 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 14:37:55.16
高柳研から出たデータはそんなに再現とれないの? 学会等で話題になってるのかな?
749 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 15:36:47.99
マウスなのにデータきれいすぎるから 見る人が見ればわかる、コピペとは違う類のアレだね
>>749 T氏については、これでホボ全文なり。
この洗濯記事は、ヒゲ以外は殆ど総て
MDを洗濯して書いてあるのが特徴!
>●●年、●●●●●●の●●●●との●●が話題
の個所は眠痔ではT氏が焼粗出来ると思われるが、
まさに其処が"釣り"で誇糞を待ってより詳細な暴露する
作戦なのか?鉄門卒後→司法試験合格者が此の記事の
背後のブレインかも芝蘭(苦笑)
752 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 17:02:41.04
>>746 T柳
●Involvement of receptor activator of nuclear factor kappaB ligand/osteoclast differentiation factor in osteoclastogenesis from synoviocytes in rheumatoid arthritis.
Arthritis Rheum. 2000 Feb;43(2):259-69.
のことだよね?
あなたが指摘している点もヤバいと思うし、
何よりFig.3Bのコントロールが大変なことになっている。左右反転も考えると全部?
■Suppression of arthritic bone destruction by adenovirus-mediated csk gene transfer to synoviocytes and osteoclasts
J Clin Invest. 1999; 104(2):137-146
http://www.jci.org/articles/view/6093 Fig. 2a
Src: ControlとAxCATcsk(moi) 100が左右反転すると類似。完全一致はしない。
Fig. 4b
IL-6: ControlとAxCASLacZが類似。完全一致はしない
Actin: ControlとAxCATcsk(moi) 100が下部を除き類似。完全一致はしない。
Fig. 6d
Csk: Ax1w1二レーンとAxCATcsk Day42二レーンが類似。一部は完全一致かもしれない。
高柳研スタッフの内部告発はまだ〜?
スタッフもアレだったりするかもよ()
754 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 17:08:22.92
分子生物学会が調査中と聞いているが。
>>752 もう13-14年前の昔かよ?
もし疑惑が真実なら
“熱”像の創世記のpioneerだったのか??
756 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 17:56:42.66
752はわかるが、一方、 論文のヘソとなる コアデータの信頼性という面ではどうなのかねえ。ワシは知らんけど
758 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 19:07:26.83
マジじゃん。 もう終わってんな、この業界。
759 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 22:27:23.88
760 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 22:33:03.96
ところでカロ藤の特別推進とか木公原の基盤Sってどうなる? 誰かが横取りしてんのかな。嘘で溜め込んだ汚いカネだけどカネはカネだなw
761 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 22:57:13.49
T大の大学院にあこがれていた学生でつ。 おそろしいことになっているみたいですがここでの噂は信じた方が良いんでしょうか?
>>759 これは非道い?
ここのFigも夢見先生あたりが
熱判定してたの?
そうなら、10倍返しさせなきゃ?
763 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/16(金) 23:06:23.85
>>761 新聞読んでないのか。噂どころの騒ぎではない。
T大なんてやめて、就職しろ。
ネットの匿名掲示板で医学論文の類似画像を指摘している者です。年末の年会にはお そらく参加できません。 何かの参考になればと思い、ここで匿名の書き込みをさせていただきます。 まず、ネットの匿名掲示板というと不特定多数の人が書き込んでいるという印象があ ると思います。 しかし、それは匿名掲示板における論文の類似画像の指摘に関してはおそらく間違い です。 ここ数ヶ月の指摘は7割方は間違いなく私一人によるものです。残りの3割も、私の指 摘に連動しているようなものがほとんどです。 もし論文の類似画像の指摘が何かの犯罪に当たるのであれば、ここ数ヶ月については 私の単独犯と考えていただいて差し支えない状況だと思います。 現在分子生物学会で懸案となっている1年半前頃の指摘には私はまったく関与してい ませんが、書き込んだ経験がある者として読み返すと、 類似画像の指摘を書き込んでいるのはせいぜい数人ではないかと(明確な根拠はあり ませんが)思います。 私を含めた『奇特な』数人の人間がこの世に生を受けていなければ、現在のような状 況はおそらく生まれていなかったのでしょう。 私の素性は伏せさせていただきますが、表面的には立派に研究をしていると言われて しまっても不思議ではないCVではあるかもしれません (ここに顔写真付で書き込みをされている方には遠く及びませんが)。類似画像は本 業の合間に見つけたものです。 私や他の誰かがフルタイムで類似画像を見つける仕事に就けば、はるかに多くの類似 画像を見つけられる可能性があります。 その意味でも、捜査機関のようなものは作ってよいのではないかと思います。論文捏 造がこれだけ大きな問題であるにも関わらず、 論文捏造に関する仕事に専従している人が日本で一人もいないのは、不自然にも思い ます。
>>763 若手を萎縮させるのはやめるんだ
若手の捏意がこの分野の現在を支えているんだよ!
捜査機関のような組織を新たに作るのは大変でしょう。作ればいいというものではな く、実効性があり暴走もしないようなものを作らなくてはいけません。 しかし、日本で新しい大学がこれだけボコボコ作られている状況や、日本の生命科学 研究予算の枠組みで最大級の支援を受けているような複数のグループから 芋づる式に疑惑論文が大量に出てくる状況を見ると、一つくらいはそういう組織を作 るのは少なくとも絶対にリソースの無駄ではないと思います。 すべての捏造論文を見つけ対応することは出来ないでしょうが、そういう組織がシン ボルとしてあるということだけでも大きな抑止力になると思います。 単発の捏造論文は防げなくても、現在見られるような捏造論文の連鎖は少しはなくな るのではないでしょうか。 また、一瞥で実質的な判断が終了する類似画像について、研究教育が本職の教員が何 年も煩わされることもなくなるはずです。 私は捏造をする上司の下につき研究人生の数年間を棒に振ったことがあります。そう いう意味で捏造には自覚している以上の強い忌避感情があるのかもしれません。 私は上司にも恨みを抱いていましたし、その上司に賞を与えた学会の幹部にも複雑な 気持ちを持っていました。 その上司は出世しており、非常に不愉快です。また、その上司の下に現在配属されて いる学生、今後も配属されるであろう学生のことを考えると、心配になります。 しかし、内部標準GAPDHのコピペ一つくらいであれば、修正は絶対にしなくてはいけ ませんが、処分はしなくてよいと私は思います。
ネットの匿名掲示板で医学論文の類似画像を指摘している者です。先日の書き込みの 後、あれを一人でやったのか、というようなツイートを見ました。 私も自分自身びっくりしましたが、見つけることは誰でも可能だと思います。慣れて くると見つけるのがどんどん早くなっていきました。 訓練である程度早くなったと同時に、「この著者なら必ず類似画像があるはず」とい うある種の自信のようなものがモチベーションを高めたのだと思います。 ただ、ソフトウエアが開発され、計算機で類似画像を大量に見つけられる時代になれ ば、こんな経験談の意味はなくなるのでしょう。 新しい機関を作るのであれば、類似画像を見つけるソフトウエアの開発を目指す部署 も作っていただきたいと思います。 私が本当に匿名掲示板で類似画像を指摘している者かについては証拠は何もありませ んので、懐疑的な人もいると思います。 もしリクエストがあれば、このサイトでページ番号のみを記載した後、匿名掲示板で 雑誌名と巻号と論文中の類似画像の位置を書き込むことをしたいと思います。 こうすれば、私が過去の指摘をしたかどうかの証明にはならなくても、新しい指摘を したことについては納得していただけるのではないかと思います。
769 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 00:00:21.02
末端のコピペでも処分汁!! ラボがおかしくなってるって事だよ。気付よチャンピン。
こういうのもスレを閲覧しにくくする役には立つのだろうな
近藤先生の提示した論点について私の考えを記します。 1-1:現在他の国で行われている論文不正に関する公的機関は、うまく機能している か? 私はわかりません。そもそも他の国の論文不正に関する公的機関について詳しく知っ ている人は日本に皆無だと私は思います。 年会ではORIについて詳しく学ぶセッションを作ってもいいのではないでしょうか。 1-2:日本でそのような公的機関を作るとすれば、どの様な組織(機関)が母体にな り、実際にはどのような人たちで運営されるのか? 大学を所管する官庁(文部科学省)の外局として、博士号取得者と司法試験合格者が 主体となる国家公務員の組織を作るのが良いのではないかと思います。 その組織には大学や研究所から一定期間出向する人がいてもよいと思います。 2-1:現状では、不正事件に対処する主体が「事件の起きた機関」であり、このこと が事件そのものの処理よりも、その機関の利害を優先する形になっています。この問 題を解消できるか? 現状では解消できません。現状でも機関の利害を優先せずに真面目に対処している機 関もあると思いますが、それは調査委員の資質によるものだと感じています。 2-2:現状の体制で、告発者の安全・利益は守られるだろうか。(現状では多くの場 合、匿名の告発は受理されないシステムになっている。) 現状では守られません。なお、研究者は事務職の人よりは口が軽いと思います。
タイラーズのときは巨大コピペ荒らしがひどかったが それと同じような狙いがあるんだろう
匿名ならぬ特命A
捏造、不正論文 総合スレ ネオ4 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/life/1372608644/ >823 : 名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 15:07:34.89
>
>>822 >>匿名のままで議論を乗っ取るにはうまい手段だと思うけどね
>
>考え過ぎ、たまたまでしょ
>あんなドマイナーな所の記事に真っ先にコメントつけたのも、たまたまだし
>匿名Aを名乗りだしてすぐに、学会長がツイッターで
>>先ほど「ネットの匿名掲示板で医学論文の類似画像を指摘している」人からの投稿がありました。
>って宣伝につかったのも、たまたま
>(11jigen氏の投稿については同じ扱いをしないのも、たまたま)
>その後の「100%」同意」とか、二人がラブラブでコミュニケーションとれてるのも、たまたま
>
>匿名Aが捏造スレの書込みの1/3を担っていたからと言って
>議論をリードする自信なんて持てる訳が無いし
>そもそもこの手のweb企画はやった結果がどんな展開になるかとか
>後先のことは考えないで始めるのが常識
>議論をリードするためのネタ仕込みがあったとか、考え過ぎだと思うよ
774 :
匿名A :2013/08/17(土) 00:26:37.16
このスレ169回目の書き込みです だんだんイライラしてきました ムカついてきました 何で私が縁もゆかりもない尾形先生や鷹柳先生のためにこんなにストレスを貯めてこんなに時間を使わないといけないんですか あの日あの時あの場所でNature 2008のコピペに気づいてなければ尾形先生のことなど一生知らなかったはずです 残念でなりません いい加減このスレを去りたいんですが、私が居なくなって本当に大丈夫でしょうか
誰の画像操作を見つけたか書かないのはあそこの住人全員に対するブラフ。 不正を見つけたという発言でもしかして自分のとこかという全員の不安を煽って ゆるい処分の方向へ意見を誘導する手だ。 後はそういう発言で本当にやましい香具師も味方につけられればなお良い。 そういう作戦だということをここで指摘してからしばらくその話は触れてなかったが 実際に一つ二つ見つけたのかも知れんね。 実際に不正が見つかった香具師以外を安心させて、今回の事例で萎縮せずに 厳正な処分する話ができるように、もったいぶったり出し惜しみせずにさっさと全部出せ。
776 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 00:53:14.13
厚労省、文科省、東京大学、分子生物学会理事会はこのスレの下請業者
777 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 00:55:19.48
高柳もかよ。。。
ゴッドハンド川崎 ゴッドフィンガー加藤+鷹
>>760 はあ?普通に執行されてるに決まってるだろ。
三行でまとめて
781 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 01:53:12.02
今 捏造が 熱い
782 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 06:41:28.05
783 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 08:01:29.34
今回のK室の件がなければM原の件もとんでもない奴が一人いただけという話で終わっただろう。 一大事件の発端となったのはこのスレだ。これって凄いことだと思わないか。 匿名Aたたく奴は俺は基本スルーしてる。
784 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 08:20:45.52
不正な論文で撤回が適当と認定されたのなら、さっさと撤回しろ。 同時に学位も消滅するが、命までは取られんよ 故郷に帰って家業の畳屋を継げ
>>779 無署名:「ペテン師」だらけの東大医学部 止まらない論文捏造の「連鎖」
『選択』2013年08月号
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-2941.php > 今回の調査を受け、捏造に関与した研究者、および東大は何らかの処分を免れない。
> 加藤元教授は一二年三月をもって東大を辞職しているし、東大は「不正研究に費やした
> 研究費約二十億円を、独立行政法人科学技術振興機構などに返却する予定」(東大関係者)
> という。分生研は、教授十人程度の小さな組織だ。二十億円もの金を返す余裕はない。
> 伝統ある分生研は、今回の不祥事をきっかけに、閉鎖される可能性が高い。
786 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 08:32:16.16
加藤の43論文の全容が知りたいね。 11jjigenのリーク以外の情報は出てないよな。もう東大つぶしたらどうだ
>>785 分生研が閉鎖されるとか書いてる時点で信頼性ゼロのクソ記事だなw
789 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 08:54:51.74
791 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 09:15:06.13
>>787 焦ってるなw関係者か?
こんなとこで書き込みしてないでお前もさっさと捏れw
792 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 09:21:01.35
>>787 分生研閉鎖はないだろうけど、改組して看板を掛けかえるのはあると思うよ
「生物細胞生命分子コピペアカハラセクハラ研究所」とか
>>789 格が違いますからね。
日本一の循環器内科というより日本一の臨床教室と言っても過言ではない。
MD持ってないピペットドカタは持ち場に戻ってどうせ大したペーパーにならないオナニー実験に勤しむべき。 嫉妬している時間ははお前らのためにはならない。
796 :
匿名A :2013/08/17(土) 09:32:01.28
>>793 お前は、気づいてないとすればまずいぞ
東大生も東大コンプを持つことはある
東大でなければ、こんなところ直ぐに潰れるぞ
797 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 09:38:01.90
>>794 この教室をそのまま日本のORIにすればいいんじゃね?
予算も人材も十分だ
798 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 09:52:26.63
循環器内科 教授 三宅 哲哉 講師 講師 講師 講師 附属病院マネジメント領域 特任講師 助教 助教 助教 助教 助教 助教 助教 助教 助教 助教 助教 助教 助教 助教 助教
799 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 09:55:55.06
特任臨床医 特任臨床医 特任臨床医 特任臨床医 特任臨床医 特任研究員 特任臨床医 特任研究員 特任研究員 特任臨床医 特任臨床医 特任臨床医 特任臨床医 特任臨床医
800 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 09:56:21.75
最近セクハラ少ないね 捏のほうが流行ってるの?
801 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 10:00:23.15
病院診療医 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 病院診療医 大学院生 特任研究員 研究員
802 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 10:09:11.17
臨床研究支援センター 教授 助教 保健・健康推進本部 准教授 講師 講師 助教 助教 検査部 講師 助教 総合研修センター 特任助教 地域医療連携部 助教 検診部 特任助教 重症心不全治療開発講座 特任教授 加圧トレーニング・虚血循環生理学講座 特任准教授 特任研究員 特任研究員 特任研究員
803 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 10:11:13.64
東大、京大にry 蛇
804 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 10:11:34.85
コンピュータ画像診断学/予防医学講座 特任准教授 特任助教 特任助教 健康空間情報学講座 特任准教授 先端臨床医学開発講座 特任准教授 特任准教授 健康医科学創造講座 特任准教授 特任助教 肺高血圧先進医療研究学講座 特任准教授 特任助教 特任助教 特任助教 ユビキタス予防医学講座 特任准教授 特任助教 特任助教 システム疾患生命科学による先端医療技術開発拠点 特任准教授 特任助教 最先端研究開発支援プログラム 特任助教 特任助教 特任助教 薬剤疫学講座 特任助教 臨床疫学研究システム学講座 特任研究員
アラシではありません 一つ一つの職名には一人一人の偉大なはずの人生があります
尾形先生のことはもう下請けの厚労省や文科省や千葉大や東大に任せましょう 下請けの仕事を奪うようなことは、上に立つものとしてするべきではありません まずは下請けに思う存分働いてもらいましょう 我々の仕事は、下請けの報告書を丁寧に見たり、バランスが崩れていないか相互比較したり、新しいムーブメントを作ることです
東大が潰れることはないだろうが、分生研は十分あり得る 表沙汰にはなっていないラボでも妙な噂を一つ聞くし、潰してもいいと思う ずっと准教授のままの人とかその方が喜ぶんじゃないかな
T柳の論文は再現性に乏しい、というか、髭と一緒でストーリーありきの論文だろうな。この点はいかしかのT田も似たようなもん。
809 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 11:24:13.84
だいたいCNSがそんなにジャカジャカだせるもんか?
>>809 ストーリーを作るからですよ。その点では非常に優秀だと思うけど。
ずっと助教のままの人が悲しむ
ひめゆりの塔の名簿みたい
813 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 11:39:25.93
8月1日にホームページ更新というのは、自覚の無さの現れだな 髭軍団より酷いな まあ、永井良三や矢崎義雄や浅島誠を共著にしているから大丈夫かもな
814 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 12:09:14.09
天皇陛下の主治医なんだろ
816 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 12:32:40.52
>>810 あまりに荒唐無稽なストーリーだと受け入れられないだろうから
その分野でささやかれていたいた仮説を捏造実験で証明するって感じ
>>816 確かに。boneとimmuneをくっつけたのはなかなかのアイデアと思ったけど、互いの専門家からは??という感じだったな。特に免疫系
方には「これのどこが免疫?」という意見が多かった。
818 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 13:26:13.59
>>814 研究活動がメインなのでバイパス手術の執刀はしません
手を動かすしか能がない余処の医者にやらせます
>>807 プールk(ry ? おっと誰か来たようだ
>>817 セルカンと同じ手口やないけ! ケケケ
ねえ、シ難高校御出身の 上 先生!
そうは思われませんか?
821 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 15:36:55.91
>>807 >>表沙汰にはなっていないラボでも妙な噂を一つ聞くし
kwsk
>>820 上 先生は、Yes〜〜〜!と
答えるはず(^_^;)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130817-00000000-pseven-soci 薬のデータ捏造、論文捏造など大学医療の問題を東大教授告発
NEWS ポストセブン 8月17日(土)7時6分配信
> 1960年代に発表された山崎豊子の『白い巨塔』は、閉鎖的かつ権威主義的な
> 大学病院の腐敗を描いた作品だった時を経ていま、相次ぐ薬のデータ捏造や
> 研究費の不正流用が発覚し、その体質はより腐っていたことが明らかになった。
>
> 東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門で
→→注】組織名が超〜〜〜長過ぎ〜〜〜ぃいい!
> 医療ガバナンスを研究している上(かみ)昌広・特任教授(内科医)が、
> この現状を憂い、膿を出し切るために爆弾告発を決意した。
→→遂に、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
http://www.news-postseven.com/archives/20130817_206231.html 薬のデータ捏造、論文捏造など大学医療の問題を東大教授告発
NEWS ポストセブン 2013.08.17 07:00
> 今回問題になった先生たちも毎週のように講演会や座談会に呼ばれていました。
> 1回15万円ほどの講演料を貰っていたでしょう。小遣い欲しさから、製薬会社に
> すり寄る教授も生まれます。バルサルタンを宣伝していたある国公立大学教授は、
> 子供を私立の医大に通わせていました。大学の給料だけでは苦しい。
> こうなると、企業の広告塔を止められなくなります。このような「御用学者」を
> 用いた製薬関係の広告費が、年間1兆円程度といいます。
>
> ※週刊ポスト2013年8月30日号
神様って、音羽(おとわ)系のヒトじゃなかったっけ? 音羽の編集者に鉈”の先輩が居るとか聞いたことあるけど、 今回は一ツ橋さんを使って仕掛けて来たのね! 流石にマルチな御方ですね!
みてみて分政権、加齢にスルーでよろ烏賊様軒。
826 :
尾形先生の発言 :2013/08/17(土) 17:16:59.21
827 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 17:24:59.78
このスレで個人を叩くと同情論が広がるばかりだ 「末端のコピペ一つは許せ」と騒ぐのが厳罰を引き出すには一番良い
828 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 18:08:40.97
尾形先生は、罪の意識はゼロですね。 天皇の主治医とフライデーされてこのホームページを今月作るのは、相当です。
830 :
匿名A :2013/08/17(土) 18:50:00.32
もういやになってきた この半年、新しいネタの大半を投下したのは私ひとりだ 私が末端コピペを許容していると非難した人に言いたい そういうなら、お前はもっとコピペを見つけて書き込めよ 見つけるのはたいした手間ではない ガチ議論サイトでもっと面白い議論がしたかった にちゃんねらーを嫌う人と哲学的なバトルがしたかった 若手教育の座長陣と直接話したかった なのに、末端コピペやらチャンピオンデータの話ばかり ミスターXや11jigenの書き込みは爽快だった 琉球大のあそこの学生の発表がどういうものかは私も聞いたことがある 匿名を卑怯と言う人がいるが、別に自分は実名でも構わない ただ、業界のことを考え、私は匿名のまま去りたいと思う 私がある一定の能力をもって生きている人間であることは皆さん分かったはずだ もしかしたら隣の人かもしれないという恐怖心を捏造家に持ってほしい 私は性別も年齢も立場も何も明かしてはいない 私の素性を推測してくれた書き込みは全て大きく間違っている 「捏造論文は必ずしも悪ではない」という先輩の言葉は、ばれないように少し脚色している 許してください ただ、その先輩の言葉通りの方がより物議を生んだと思う
脚色してんじゃねーよ、ヴァーカ。
832 :
匿名A :2013/08/17(土) 19:05:40.96
私が末端コピペを許容するような考えを持った理由には、 再現性を確かめる機関を大々的に導入するには、 それしかないと思ったからということも大きくあります。 コピペが照らす捏造家など氷山の一角に過ぎません。 この機会に形式的なORIだけでなく再現性確認機関まで作って欲しかった。 末端コピペを許さない人は、私には巨大な悪に目を背ける人に映っています。
833 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 19:12:38.57
834 :
匿名A :2013/08/17(土) 19:14:21.87
>>831 ごめん。
正確には「勇み足が科学の進歩を生むこともある」の方を脚色している。
「必ずしも悪ではない」はほとんど脚色していない。
脚色と言っても、そんなに意味は変わらない。より言葉がエグいだけ。
835 :
807 :2013/08/17(土) 19:16:24.04
俺が噂を聞いたのは経理みたいなどうでもいいことではないよ
ほんとうにやばいことは表ざたになるまえに組織をまるごと消滅させる。
837 :
匿名A :2013/08/17(土) 19:32:40.75
これでこのスレ193回目の書き込み 自分で言うのもなんだが、俺は根拠のない誹謗中傷はほとんどしてこなかった 批判をするときは相当な下調べをしてから行ってきた はっきりいって、かなり手加減している。書いてないことはたくさんある 俺がいなくなってもこのスレは大丈夫だろうか この半年で最も書き込んだ人間であることはおそらく間違いないが、 このスレの偉人たち、捏造総体の巨悪さに比べれば俺の存在など僅少であることは間違いない もっと多くの人の努力が必要 偉大な先人たちから引き継いだバトンを落とさないようにしないといけない なんか自分でも自分の書き込みが気持ち悪くなってきた マスコミは、捏造問題の多くのルーツが2ちゃんねるであることを伏せている それは賢明な判断とも言えるが、ずっとそれで本当にいいのか
838 :
匿名A :2013/08/17(土) 19:49:18.60
だんだん頭がおかしくなってきた 自分でも自分が気持ち悪い このスレはデスノートだ 精神的にクリアな状態で、覚悟をもって書き込むべき場所だ 私は何人もの研究者にここで過去のお仕事を突きつけてきた 自分がキラであることを忘れてはいけない 出来れば私のこの苦悩はもう誰にも味わってほしくない こんなスレは本当は要らない
尾形は11jigenに告発されてからホームページの更新をしてるんだな すごいタマだな
840 :
匿名A :2013/08/17(土) 20:10:11.13
>>839 それちゃうと違うかあ?
つうよりも、HP更新するだけの権力掌握が出来てなかった;
いや今でも猶出けてないとちゃうやろか?
つうのは、common lawの"双璧"の二人の内、
saltの方は、雑誌・洗濯で実名で襤褸糞書かれて
もう死に体と為って仕舞うたが;
redはんの方は わいは 桔梗したら
御本家のホンマモンの純教授になると聞いてたが
まだ間借りの篤忍殉教授しか就れてないやろ!
http://plaza.umin.ac.jp/~utok-card/circulation/staff これやったら、common lawを、一転して罵倒してる
神様=徳任教授の方がredより格上のママつうことで
common lawの メンツが立たんわな!
842 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 21:29:23.01
846 :
匿名A :2013/08/17(土) 22:32:24.72
若い人に誤解は与えたくない 捏造は大きな問題だが、研究現場では他にも悩むことはたくさんある 若い人は、あまり過剰にとらえすぎないで欲しい 悩むべきポイントを間違えずっと抜け出せない人にはならないで欲しい かくいう私も何かから抜け出せなくなってしまっている気もする
>>839 怨嗟の塊のバカを相手にしてないだけでしょうな。
>>846 他人の捏造指摘している暇があるなら自分の仕事したら?
849 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 22:48:49.07
S村先生は、Nature Medの大騒ぎの後にScienceでもやってしまった つまり再犯だ しかしそれでも解雇されていない 古室は初犯だ 古室に厳しい処分が下ることなどあり得ない 若者は初犯であげられるまでは自信をもって捏造して欲しい 最初のスタートダッシュで捏造して順調にキャリアを積むことはとても大事だ
850 :
匿名A :2013/08/17(土) 22:56:47.38
>>848 私も本当にそうしたい
自分が気持ち悪くてしょうがない
だが、私がこのスレから居なくなって、
捏造問題を気にしなくなっても大丈夫なのか、確信が持てない
私の行為がなければディオバンがここまで騒がれなかった可能性はある
基本的には由井と11jigenの功績だが
851 :
匿名A :2013/08/17(土) 23:04:23.39
ところで、コピペに一つ気付きこのスレで指摘するだけなら五分で終わる それを書き込むべきかを斟酌するのが時間がかかる
852 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/17(土) 23:15:44.16
145 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/09(火) 19:57:07
スレタイみてきたよ
聞製権の××は捏造しました。CNSです。
なんとかしてくれ
147 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/10(水) 00:54:37
以前、別スレに挙げられてたね。
149 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/10(水) 01:07:33
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1144076625/227-228のことか ?
150 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/10(水) 01:31:20
首になったぽん助大学院生が一人で騒いでいるだけだろう。
だって、証拠を出せといわれても何も出せなかったから。
227 :名無しゲノムのクローンさん:2006/04/16(日) 15:49:49
果糖
Science(旧) 学会で配列ゲット→速攻
Science(新) GSTであんなのできる?
Cell WSTFだれも再現できない
Nature 結果はまあホントでもバンドはバック
228 :名無しゲノムのクローンさん:2006/04/16(日) 16:15:18
1) 25-Hydroxyvitamin D3 1alpha-hydroxylase and vitamin D synthesis.
2) Convergence of transforming growth factor-beta and vitamin D signaling pathways on SMAD transcriptional coactivators.
3) The chromatin-remodeling complex WINAC targets a nuclear receptor to promoters and is impaired in Williams syndrome.
4) Modulation of oestrogen receptor signalling by association with the activated dioxin receptor.
>>826 ArtってArtifactはもちろん、捏ねたり描いたりするartistを養成するってことなんだろうな。
確かにコラやembryoのイラスト1枚あたりの単価とかを考えるとartで飯食ってるって胸張って言えるな
331 : 名無しゲノムのクローンさん[sage] : 2012/01/08(日) 02:37:11.07 今回のはしばらく泳がされていた感があるね。 数年前はもう少し様子をみましょうって感じだったし 科学者も人間だから不必要に人間関係こじらせたくないんだよな でも、逆に言えばそのときに面と向かって指摘していたらこうはならなかったのかな?
http://www.logsoku.com/r/life/1138488401/ 145 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/09(火) 19:57:07
スレタイみてきたよ
聞製権の寡頭は捏造しました。CNSです。
なんとかしてくれ
146 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 00:28:27
>>145 ヲット、聞き捨てならん言葉
どのCNS?
147 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 00:54:37
以前、別スレに挙げられてたね。
148 : 名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 01:02:36
>>145 それさ、本当なのかよ
おれが学生時代に目をつけてた超絶業績ラボが連続して不祥事起こしてることなってしまう
149 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 01:07:33
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1144076625/227-228のことか ?
150 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 01:31:20
首になったぽん助大学院生が一人で騒いでいるだけだろう。
だって、証拠を出せといわれても何も出せなかったから。
151 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 01:35:17
寡頭ってこれから灯台を支える若手の二人と目されている人じゃないか
153 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 01:41:12
果糖さんも言いがかりを付けられて大変だろうが、
もう若手とは言えないだろ。
それにしても、そのクビになっったポン助の院生って何者?
154 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 01:45:51
だって、タイラーとかトコロとか、他の連中は、ここで叩かれたとき
一斉に悪事が出てきたが、果糖氏って一人馬鹿が騒いでいるだけで
なーんも後から出てこないし、具体的な話もない。
155 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 09:31:34
分生研はH越先生に注目が当たりすぎていたから、、、
156 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 09:39:49
クビになった奴は何人もいるからなぁ
161 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/11(木) 23:40:01
>>145 結局こんども不発かwww
162 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 01:02:52
>>145 きせいけんのかとう?
163 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 02:05:45
しかし、一人でも極端に酷いのが組織にいると、そこそこ酷いのがいてもあまり
そちらの方は注目されないので、いいなあ。
164 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 09:37:41
ヒント:K和H酵
コピペばかりでわけわからん
重要な部分のコピペだと思うよ この時対応していればこんなことにはならなかったからね
対応いうてもそのあたりからカワオカストーカーが居座るようになったからなあ。 なんかきっかけになるような確信に繋がる内容が無いといちいち見てられんというか。 ヒゲの注目度うpしたきっかけはNatureのメガコリゲだと思う
861 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 00:57:35.12
>>858 結局万人が納得する証拠はコピペなんだな
でもER/AhRのNatureはすぐに海外で批判されてた
結局、国内には内容・再現性も精査せずに
チヤホヤしていた馬鹿者しかいなかったって事
それが分生の元年会長や大御所なんだから呆れる
彼ら老害ジジイはつい最近まで研究の世界にへばりついていたけど
加藤事件以来表に出てこないよね?何の責任も感じてないのかな。
862 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 02:45:56.07
>>861 老害ジジイは早く引退してほしいね。
定年しても特任教授で居座るから若手にポストや研究費が回ってこないんだよ。
ジジイが偉い事はよーくわかったから、そろそろお引き取り願いたいね
若手熱PIも引退して欲ちい
864 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 05:44:20.97
866 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 08:24:05.85
捏造が横行しているラボのボスに限って研究は正直にとかなんとか語りたがるんだよな。 何でだろう? そして大した研究をしてないボスに限ってブログとか見てないで自分の実験しろとかいうんだよな。 何でだろう?
867 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 08:25:56.40
あと過去十年このスレが生命系の研究の良心を保つ唯一の仕組みになってるんだよな。 ガチサイトの連中なんとかしろよ。
868 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 08:28:39.05
>>862 老害ジジイも捏造論文のパブリッシュに一役買ってる
>>852 のNatureもF井先生やらシャ○ボンまでオーサーに入れてる
あんな人たちの名前が入ってたら
少なくとも日本人レビュアーはリジェクトできない
ところで詐欺商法の広告塔になってたタレントって
何の罪にも問われないのかな?
869 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 08:37:28.41
>>867 話題としては「それでも6年かかりました」っていう話だったよね。
件のクビになったぽん助大学院生が、認められなかったメンデルの発見で
今回の大量コピペ発見がメンデルの法則の再発見・・・
>>866 どっちも大した仕事はしてないのな。つまり。
低IFは書き込み禁止ですよ。
872 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 10:09:23.16
年か胃腸、痛いところ突かれたらだんまりかよw
末端コピペ議論が出て来た段階で、分生の掲示板も迷走しちまった気がする。 勇み足が科学の発展だの何だの言ってるけどさ、これ実験データを得るプロ セスと、その解釈のプロセスをごっちゃにしてるだけの気がするが。 解釈はいくらでも大胆にどうぞ。でもその前提のデータを捏ったらおしまい。 っていうのが本来のルールのはずなんだけどな。 メンデルの議論も当時はまだ統計学が無かったっていう事も大きい気がするよ。
>>873 > 解釈はいくらでも大胆にどうぞ。でもその前提のデータを捏ったらおしまい。
> っていうのが本来のルールのはずなんだけどな。
その程度のことはあそこに書いている実名の連中や匿名Aはみんなわかっているよ
馬鹿にし過ぎ。もうちょっとちゃんと読め
迷走したのは言葉尻しか読めない馬鹿が何人か流入したから
誰も触れないけど、山仲さんからすらコピペ疑いが見つかっている
匿名Aはそれを指摘した本人でもある
共著のレベルなら相当な数のトップランナーがアウト
この状況で、あなたが示した原則と、現実をどう折衷するかが焦点
匿名Aが言うような再現性確認機関が出来るなら、原則を変えるのもありかもしれんよ
875 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 10:55:39.80
>>873 そのルールをどんだけ守っても現行ではコピペがない限り捏造は暴かれない
それなら、そのルールを変えて、データはガラス張りの環境で行う第3者の追試以外
信用しないという文化を実験科学では作ってもいいんでないか
876 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 11:02:06.19
メンデルは何度も実験をやり直して一番理論からの誤差がないデータを選んだか、 数のカウント中に一番理論に近くなったときに実験を止めただけではないか 誤差から未知の現象に気づくこともあるから良いことではないけど、 捏造といっていいものかどうかはかなり疑問 それに、メンデルのことをこのスレで偉そうに語るやつが、 メンデルやフィッシャーの原著をどれだけ読んでいるかは相当に疑問 俺も読んでないしwww
877 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 11:05:27.34
第三者の追試っていうけど、当たり前の研究者ならそんなつまらん仕事したくないと思う。
878 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 11:07:08.57
銅鉄実験大好きな日本人が何を言う
879 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 11:08:55.87
>>872 確かに、アンケート結果を示さないとデータに基づいた議論にはならんわな
880 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 11:10:01.89
全部とはいかなくても、CNS程度の本数であればメインデータの再現性を公に確認して悪くはない それと、他のチームの再現性を取った経験ないの?
回収率1割程度の匿名アンケートに何の価値があるんだ??
882 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 11:24:09.20
>>880 自分の研究のために、ある系が動くことを確かめるのと、他人の発表の正確さを保証するための実験とは違うでしょう。
>>873 その本来のルールのせいで捏造を引き継ぐ若手が苦しんでいるのを分かっていない
理想的な環境でしか研究したことがないから自信をもってそんなお花畑なことが書ける
ドロドロのメインデータの捏造に苦しんだ人間は、
バレたら末端も許さないなんていう細かい正義感がなんの役にも立たないことを知っている
885 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 11:35:13.66
>>883 すまん、なぜ、873の言う所の「その本来のルール」で捏造を引き継がねばならんのか理解できん。
仮説はどんどん代わるから仮説だろ?それとも、解釈が一度なされるとそれは不変なのか?
最近入ったエピゲネの人は十中八九捏意よ
888 :
807 :2013/08/18(日) 11:42:18.22
噂のレベルで確信が持てないので勘弁 ただ、既にこのスレでそれとなく触れられていることが何度かあった 過去ログ丁寧に読んでくれ このスレはパッと見より恐ろしいスレだ
>>874 表面的には解ってるだろう。あなたの言う通り。
ヒゲアキだって解ってるつもりだったのだと思うし、だからこそヒゲアキだって捏造を語る
事が出来た訳だ。
スポーツの世界のドーピングと同じでばれたらおしまいでやるしか無いだろう。
その為には末端のコピペを問題にするのは当たり前のことだと思うが。
>>886 すまん。誤読させたな
「捏造を引き継ぐ若手がその本来のルールのせいで苦しんでいるのを分かっていない」
と読んでくれ
データへの嫌疑はもっと気楽に出せるようにしないとダメだと俺は思うよ
本当に罪深い捏造をしていつまでも逃げる奴は、ただの犯罪者だからね
あんたはタイラーズの残党はどうすれば対応できると思う? 諦める?
難しい手術が必要な実験とかサルを使う実験とか誰が追試するんだよ
>>889 じゃあ、耶磨名過さんはおしまい?
清濁合わせ飲むのは好きではないが、少しは現実を考えろ
ドーピングの例えはあまり感心しないね
テニスのミスジャッジ程度だと思うけどね
893 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 11:59:12.71
>>891 そういうのはそれほど本数ない
他の人への実害も少ない
再現実験をやろうと思えば出来なくはない
>>892 耶磨名過の例がむしろ、例外と考える必要があるだろうね。
895 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 12:25:05.07
>>894 末端がどうとか、さぞ業界が基本的には綺麗かのように話しているけど、
2割程度しか再現性は取れないんだろ。
なら、再現性確認機関を作るのは当たり前。
末端データの実害がない捏造を処分しないのも当たり前。
それ以外の意見は業界を滅ぼすだけ。
また末端の捏造の問題かよ 「末端の捏造にも対処すべきだ」と「末端の捏造で人生おしまい」を 執拗に混同させようとする奴がいるのは何なのか 「捏造があってもそれが末端だったらそのまま論文を通用させるべきだ」なんて 主張を通さなきゃならん理由はないだろうに
匿名Aの自尊心に振り回されてるなw あいつは本人が言ってるのと違う意味で気持ち悪い
>>897 お前の方が気持ち悪い
人間的に破滅している
俺は匿名Aではないよ
短い文章で当たり障りのないこと書いたり、
根拠のない中傷をしていたりしても許されるような安穏とした状況ではない
最初は確か「末端の捏造まで闇雲に厳罰に処するのはよくない」という普通の主張だった ただ、それに乗っかった年会長の書き方が悪くて叩かれてて(いろいろ話の違うメンデル なんかを持ち出したのが悪かった)、自己顕示欲が刺激されたのか、「末端の捏造のある 論文はそのままにすべきだ」という妙な主張になってしまった 当然それは叩かれて、訂正すりゃいいのに意地になって話を混同させようとし続けてるのが現状
>>896 それには全員同意しているように見えるが、何に憤っているの?
901 :
ダウト :2013/08/18(日) 12:38:29.02
>>899 >>「末端の捏造のある論文はそのままにすべきだ」という妙な主張
そんなことどこで誰が言った?
902 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 12:42:23.47
8割が捏造してんだから、話し合ったって無理 文科省に丸ごと業界を潰してもらいましょう!
末端データのコピペ以外に捏造が無いかどうかを検証する為の機関を作り、その結果に基づいて処分の軽重を考えようという意見は賛成したいが、これが分生掲示板でAだかなんだかが主張していたことの趣旨なのだっけ? 髭のケースがどういう検証に基づいてどういう判断が下されてるかだけでも公開されれば、参考になるのにね。
>>903 そこに税金を投じる事に国民は賛同しませんので、業界ごと潰れてください。
>>900 故意の捏造をミスジャッジとか言ってる人もいるから
>>905 センセーショナルなことを言おうとして失言してそれを撤回しない、というのは
あの人特有の芸だな
別人だと主張してるけどw
暇を持て余したコミュニケーション障害者の言葉遊び
これだけ無駄に人が多い業界になっている訳だから、一発即退場でも代わりはなんぼでもいるだろ。
主張を見れば誰の発言かは明らか
今このスレでやっていることは、 15年くらい前の西川口で、店長が集まって、 如何にして本番を止めさせるかを議論しているに近い
>>910 警察に定期的に指導してもらうようにしようか。
913 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 12:54:20.23
>>906 匿名Aもどうかと思うが、あんたの独善ぶりも筋金入りだぞ
>>910 その構図で被害者になりうる、客のパートナーにあたるひとたちが、
捏造の構図ではなんにも騒いでないのが不思議
亭主関白だからなにも言えないのかな
>>873 >>896 どちらもわざと近藤させてるんだよw
それで最後には「お前の読解力がないだけ」で逃げるw
都合の悪いことを煙に巻きたいだけ
917 :
匿名B :2013/08/18(日) 12:56:36.83
俺はただ、捏造論文だしてグラントとって、 また捏造論文だして、アカポスとって、学振とって、学会賞とって、 デカイ顔して講釈してんのが気に喰わんのよ 不公平だろ、競争的資金が競争になってない 捏造軍団は早く氏ねよ
なりすましでは再現できない何かがあるな
>>894 の言うとおりで、原則、例外で耶磨名過の例を例外扱いするべきだと思う。
全面的に受け入れるというのじゃなくて、これまでの功績その他で不問に付すくらいの
扱いでいいんでないの。何が何でも、コピペが見つかってる多数の有象無象の捏造者と
全く同列に扱えって言うのは処分が軽くなることを期待する捏造者側くらいのもんだよ。
896と899の最後の記述は明らかに誤読に基づくものだと思う 混乱させているのはどちらなんだと問いただしたい 匿名掲示板で勝手にどの書き込みが誰かを断定することも相当危ない
>>920 そもそも指摘されてるのも一箇所だったよね
Y中じゃなくても一発退場の案件ではないんじゃないかと
特命A
>>920 叙情酌量は検察ではなくて裁判所の仕事だな
>>922 棒グラフのエラーバーを忘れてる
共著のもある
柚子、タイラーズ、シモピーズの場合はコピペで発覚したわけではない。 再現性、内容的におかしいなどの場合で発覚している。 ヒゲアキーズで言えばKouzuの論文にもそういうボケが散見される。 コピペは捏造確定でアウト、上記のようなのは捏造の疑いも含めて 立証責任を転換して捏造とまでいえなかったらリトラクト、捏造は即アウト。 立証責任の転換をどこかでしないと判断材料が無いままで検討ができない。 ただ、そこまで持っていくのに関係者の労力が必要になるんだよな。
>>915 君の予想通り「お前の誤読だ」と言い出したよ
喜べ
タスクフォースが事情聴取をやるとしたら 各地でこのような議論()が繰り返されるのだろうな 胸が熱くなるな
>>929 誤読だからそりゃそうだ
その部分に相当する匿名Aの発言を丁寧にコピペしない限り誤読で確定
やっぱり本人だったのかwwww
あんな文章を人目にさらしておいて 都合が悪くなりゃゴドクゴドク 育ちの悪さがしれると言うものよ ああ捏造ラボ育ちだったかw
この人たぶん自己評価が高すぎるタイプの人なんだよな 「私がこのスレからいなくなっても大丈夫なんだろうか」は爆笑したけど
別に俺が匿名Aでも何でもいいから、 「末端の捏造のある論文はそのままにすべきだ」 「捏造があってもそれが末端だったらそのまま論文を通用させるべきだ」 のソースを早く示せ。匿名Aは本当にこんなことを言ったのか。
そう書いてるうちに
>>934 が
次は自演認定が来てしまうかも
>>927 柚子は発覚したうちにはいるかなあ
シモピーズにはコピペもあったと思うが
あんたのやり方だと、上手な犯罪者より隙が甘い善人の方が被害受けるだろうなあ
939 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 13:34:51.53
>>934 誤読は誤読だからな
あと、出自で笑うあんたは人間的に最低だな
出自を笑われてると思うならそれは誤読だなw
>>940 いや正当だろ
頭悪い書き込みいい加減に止めろ
>>941 本当にプライドの高すぎる奴だな
スルーしろよ
943 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 13:42:21.71
捏造ラボにいたことがないなら、捏造問題を語る資格はないと私は思う
捏造についての議論は捏造ラボだけで多数決とろうぜ!
940 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2012/01/21(土) 14:01:28.19 O大教授シモP:マウスがあるんやったら、問題ないんとちゃいますか。 元T大教授T(現タクシー運転手):フリーザーは無事なんでしょ?じゃいいですよ。 γ大教授K:ラボ内で料理をすることは学術上の不正行為とは関係ありません。 T大教授ヒゲ:皆さんコミュ力が大事ということで一致しましたね。では無罪ということで。
946 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 13:47:26.19
>>943 たしかに
934は馬脚を出したな
捏造問題の解決より自分のプライドが大事なんだろう
>>936 匿名Aはコピペは修正は絶対にしなくてはいけないと何度も強調しているから、
これは確実に誤読だろうね
この程度の読解力の奴がガチ議論サイトに書き込んでシマシマや中川さんを
攻撃していたんだとしたら、スレの住人として本当に申し訳ない
このスレで責任をもって叩き潰しておきたいね
名前は誤読Aにしよう
匿名Aはなんでいつも連投するのかね 1度に書けよ それとも自演のつもりなのか
連投なら誤読Aさんは負けてないっすよ 前スレで1000までとって尊敬します
さすがに
>>947-948 は別人だと信じたいが、
>>936 たぶん前スレ最後の議論だと思う
匿名Aと名乗ってはいないけど、匿名Aのレスとして話が進んでた
今と同じ感じだな
あと、「末端の捏造であっても修正は必要だ」という話になるたび、なぜか
「末端の捏造で人生終了」の話題が出てくるのもあって(それが匿名Aの
仕業かどうかはわからない)、そういう話になっているのではないか
琉球のナオ君みたいにヒゲアキーズ一味にも 各雑誌社から出入り処分禁止出ないかな。
>>950 匿名Aを批判しているのが1人だと思ってるのかよ
>◆匿名掲示板では「なるほど」と思うこと以外は無視して結構です > >現在匿名掲示板で論文捏造を扱っているスレッドには >「ネオ」という言葉がタイトルに入っていることは皆さんご存知だと思います。 >この「ネオ」が入っているスレッドにおいて、私が書き込んだレスの数を丁寧に数えてみました。 > >ネオ1 ・・・ 346 >ネオ2 ・・・ 340 >ネオ3 ・・・ 190 >ネオ4 ・・・ 3 > >一つのスレッドは全部で最大1000件の書き込みしかありませんから、 >3割以上が私の書き込みである場合もあったということです。 >匿名掲示板なんてこんなものです。 >短時間に似たような意見が続けざまに書き込まれた場合は、ほぼ自演と思って差し支えないと思います。 >「なるほど」と思うアイデア以外は匿名掲示板の書き込みは無視するべきです。 >自分とは反対の意見がたくさん書かれてもその根拠が薄ければ感情的になる必要などありません。 >発言の一部分だけを切り取って批判するような書き込みなどなおさらです。 >「なるほど」と思えなければ、一人の馬鹿が連続で書き込んでいると思えばいいのです。
そうすると次は「あのレスは匿名Aのレスじゃない」と来るか
>>954 そう書いた本人が自演しまくりというwww
>>955 特命Aが自演していると思うならそれは誤読です。
匿名Aネタをいつまでやってんだよ ここまで適当にスルーしてたのに それこそあいつはプライドが高いんで、一度かまうと際限ねえんだよ
>>951 どのレス番号か教えて
末端の捏造で人生終了にさせたい人は職のないポスドクには沢山いるだろうけどね
うざすぎる
こんなガキの喧嘩にも劣るスレに文科省や厚労省や東大が右往左往しております
962 :
匿名A :2013/08/18(日) 14:53:29.54
このスレ242回目の書き込みです 私以外の住人にも似たような回数の人は一人くらいはいるかもしれません 嫌われたり攻撃されたりするのはいいんですけどね、 もうちょっと面白い攻撃をしていただきたいですね 突っ込みどころはいろいろ出してきたつもりなんですけど、 同じところばかりで嫌になります 生産性のないただの悪口は叩き潰します プライドによるものではなく、淡々と職務を遂行するような気分です 前スレ、ガチ議論サイトに書き込んでいたときは、書き込みを控えていました 近藤さんや中川さんの悪口を誤読に基づき平気で書く人には本当にあきれました 前スレでガチ議論サイトの実名の人の悪口を書いた人は生涯許しません 機会があれば殴ります あのサイトに実名で書いている人は皆勝ち組です 何を言ったって嫉妬されるような人たちです それにも関わらず危険を犯してあのサイトを作っているのです 少しは敬意を持ちなさい
特命A
>>962 あなたのような方が議論をリードしてくれているので
ガチ議論も安心ですね
このスレ何人くらいで回しているのかなあ 10人くらいかなあ 既出の情報に感動している人を見ると、住人の新陳代謝はある程度は起きているんだろうね もうちょっとまったりしてないと、新しい告発情報を書きづらいと思うね あ、俺は本物の匿名Aだよ
>>951 前のスレの最後の方読んだけど、誰も936が抜き出したようなことは書いていない
誤読Aの誤読でしょうね。酷いね
誤読ではなく、捏造かもしれない
このスレだけならまだしも、ガチ議論サイトに書き込んだことは猛反省してほしい
基礎学力のレベルの低いやつは少し自重してほしい
前スレの匿名Aに対する最初の非難の書き込みは以下。 匿名Aが書き込んだ長文の一部を誤解を招く形で抜き出している。 実際にそのあとに誤解が始まっている。 非常に悪質な書き込み。 131 :名無しゲノムのクローンさん :2013/07/18(木) 20:26:21.96 ところが、ガチ議論サイトのコメントでは、シマシマ年会長も含め どうやら違う意見が大勢のようですな。結論さえ正しければ手続きは どうでもOKって言ってるようにしか読めないのだが。 「メインデータの再現が取れるのであれば、末端データの類似画像のみで 論文を過度に非難するのは経済的な行為ではありません。」
7月18日の夕刻の連投は明らかにガチ議論サイトへの悪意がある
以下の書き込みとか本当に悪質。あるいは頭悪すぎる
科学を評価するということがどういうことなのか分かっていない
135 :名無しゲノムのクローンさん :sage :2013/07/18(木) 21:41:48.82
>>131 その末端データが別の研究者によって違う光の当てられ方をする事もあるよね。
再現性が無かったとき、「これはこの論文では末端データですから、再現性なく
ても問題無い」で世の中OKってこと?
職がなくていつもブツブツ言っているネガティブで性格が悪く業績もないポスドクを 思い出せば、近藤先生を攻撃する勘違い誤読野郎が発生することは容易に理解できる
970 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 16:18:13.14
末端コピペで苦労している現場の研究者なんかほとんどいないはずだから、 あそこで過剰に感情的に反応したのは職がないポスドクでしょうね どうせ職ないんだけどね
971 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 16:23:45.11
この書き込みも完全な誤解 匿名Aの訴えの主眼は論文全体の再現性をとることだったのにあまりに酷い 匿名Aが実名Aだったら名誉毀損で訴えて勝てるレベル 325 :名無しゲノムのクローンさん :sage :2013/07/26(金) 01:13:45.43 例の議論サイトでも「軽微な捏造はOK」みたいな流れになっちゃってるんで、 それに乗っかったのかもね
972 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 16:31:43.22
前スレの中盤の書き込みでガチ議論を非難している書き込みは本当に酷い 誰も非難しないから気持ちよく書き続けていたんだろう
銅鉄牛豚実験機関大いに歓迎のルーチンワーク好きのピペド多数。
974 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 17:24:08.01
お前ら人の書き込みや知りもしない人間の中傷ばかりして 全く自然科学の研究者っぽくないな いつまで2ちゃんねらーの通常運行を続けるんだよ #900くらいから何ら目新しい情報も発展的なアイデアも無し ガチスレに転載されるような内容を書き込むヤツはいないのかよ
975 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 17:31:36.30
976 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 18:09:01.59
前スレを読むと、ガチ議論サイトを批判している人も、ただのバカと、良く読んでいる人の二種類いる感じだな それに、分子生物学会の理事連中からは別角度からの批判を受けるだろうな
>>974 ガチスレに転載されている書き込みは決していい書き込みではない
ただの勘違いの誹謗中傷も転載されている
>>957 これは匿名Aネタではなくて誤読Aネタ
ガチ議論メンバーや匿名Aを捏造に甘い人間に勝手にしたてあげ、誹謗中傷したバカな奴が暴れただけ
故意の誹謗中傷か、国語力や理解力が足りないことによる書き込みかは判別出来ない
いずれにせよ、お前はいったい何をやったんだと問いただしたい
匿名Aすごいな どんだけプライド高いんだ
>>979 誤読Aは日本の科学にとってマイナスな存在
能力的にも人格的にも最悪の存在
日本のためにお前を叩き潰す
キャラ変わってきたな
誤読Aは捏造家だよ。気づけないやつ頭悪いんじゃね 再現性確認の義務化を提案した奴にあれだけお門違いな攻撃する奴が捏造していないわけがない たぶんコピペのない捏造論文の1st、フラッシュみたいなもんだろう
真面目な話、そこまでそんなにおかしなことを書いてきてたわけじゃないんだから (匿名Aの自意識はともかく、彼はそんなに特別な意見は述べてない)、 「筆が滑りましたごめんなさい」で済んだ話なんだよな なんで話をややこしくするのか というか、「殴る」とか「叩き潰す」とか、そういうこと書いてて大丈夫なのか
984 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 18:39:20.72
ガチ議論で一番バカだったのは、メンデルが捏造しなければメンデルの法則は もっと早く日の目を見たという2ちゃんの書き込みを真に受けて書いたやつだな 年会長もほっておけばいいのに、優しく対応していたな
やたら上から目線だよな。 そういう立場の奴と見た。
986 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 19:12:29.20
このスレの意義は、怪しい論文を挙げてみんなで検証していくところにあったんじゃないんか。 変な争い始めてると、やましいところがある奴らの思うつぼになる。
麻痺している奴もいるみたいだけど、 一般論として、匿名のくせに実名の奴を誹謗中傷するやつは殴られて叩き潰されて当然 コピペの証拠とかそういうよっぽどのものがない限りはそういうもの
>>983 誤読Aの書いてきたことはおかしなことだらけだよ
前のスレからずっと。みんなが甘やかして放置し過ぎた
改善される見込みもないから、2度とこのスレに書かないよう促すしかない
だいたい告発作業に貢献もしてないだろうからね
989 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 19:25:20.87
それは一般論じやなくて極論
990 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 19:28:17.83
誤読Aって誰よ?
>>986 その作業に戻る為にも誤読Aは叩き潰しておいた方がいい
基礎学力がなく人格も貧困、人を見る目もない
譲歩も出来ないし、新しい情報も提供できない
このスレにとって何の価値もない
筆が滑った奴なんておる? みんな自説を曲げずに書いているように見える
993 :
名無しゲノムのクローンさん :2013/08/18(日) 19:35:14.37
もうやめなよ。一人で書き込みすぎ 告発しているのも一人ではないんだし こんなところに長居すると精神痛めるよ
特命Aの思う壺
自分はどれだけバカにされてもいいが、 実名で頑張ってるシマシマさんや中川さんを犯罪者に甘いかのように書いたことは絶対に許さない 前スレの中盤辺りを見て本当に憤慨していたが、時が経って忘れていた でも思い出してしまった 俺は誤読Aを許さない 今後誤読Aらしき生産性のない、捏造問題の本当の解決に繋がらない誹謗中傷を見たら全力で罵倒する それを俺のライフワークにする もし罵倒が無くなった時は、俺があの世に行ったときだ
どっちもいい加減スルーしろ 自分を叩いてるのを一人だと思い込んでるコテハンも痛いし、逆にコテハンに いつまでも粘着してる奴も痛い
コテハンなんて一人もおらんがな
「匿名A」
てか、誰も主張自体は批判してないんだからやめとけよ 批判者が一人なら「誤読A」も流行るかもしれないけど、明らかに複数じゃん
この話は終わり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。