2 :
名無しゲノムのクローンさん:2012/05/11(金) 21:53:55.50
若い個体にいわゆる好意を感じるのはおそらく、全体としてそのほうが有益だから。
しかしながら、性的好意は別物と思われます。こちらはキケン。
でも逆に好かれたら(もはや宗教的・・)どうすればいいんでしょうか?
わたし、かなりもてるんですよ☆
>>2 その相手によると思います。
個人的経験上、日本の子どもたちは家族や先生への依存が強いように感じられます。
つまり、「チクる」といいますか、周囲にバラしやすい傾向があるのではないかと。
もし、相手が「独立性の強い」性格の子どもであれば、交際しても危険性は少ないと思いますよ。
あくまでこれは、そう当てにならない個人的見解ではありますが。
浅学な私個人の考えは、こうです。
人間はネオテニー(幼形成熟)化した生物であり、探究心や好奇心を長期間維持する生物である。
それが、種の保存のための生殖とは直接関係のない多様な「性的嗜好」を生んだ。
避妊してのセックスそのものが、既に他の生物とは異なる行動である。
したがって、もし避妊してのセックスが異常ではなく、「生物として正常である」と言えるのならば、
ロリコンに対しても同じことが言える。
6 :
名無しゲノムのクローンさん:2012/05/11(金) 22:36:45.89
>>4 私はそもそも恋愛感情を抱いたことがないのです・・。
人間が機械的に見えてしょうがないのですよ・・。
>>5 そういった思考が生まれた経緯に関しては人間のコロニーの社会構造に起因した感情から説明しなくてはなりません。
つまり、ここで世の中で起きている事象全てを語ることになるので非常に面倒です。
>>6 人間機械論ですか。
そう、人間のパターンって固定化されてるんでしょうかね。
もちろん、「世界は成立している事柄の総体である」事は分かります。
しかし、すべての事象を知りたいわけではないのです。
一体どのレベルまで分解されるおつもりですか?
申し訳ないですが、私が知りたいのは深い「中身の意味」ではなくて、
ただ単に、このような説が正しいか否かといった程度でしかありません。
8 :
名無しゲノムのクローンさん:2012/05/12(土) 11:22:40.30
>>7 この事件は人間社会がバランスを取ろうとして起きている出来事なので、
基本的には直接的に利害の絡む当事者同士で解決してもらうことになります。
どうしてもそのレベルでは解決できない場合、社会的問題度が大きくなり、
最終的に人が死んだり、いわゆる某動画サイト等で騒がれているような神、
あるいはリーダーが登場し、これらの問題に向き合います。 そういった仕組みです。
ですので私は現在の立場で言えるのはここまででした。お役に立てなくてすいません・・。
>>8 結局は利害関係のレベルの話でしかないと、非常に現実主義な方ですね。
あくまで個人的な考えですが、人生、少しは「本来のもの」への
非現実的な憧れがあっても良いのではないのでしょうか。
ありがとうございました。