捏造、不正論文 総合スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
とかく問題になる生命科学・医学業界でのデータの捏造。

2005年以降、
東京大学大学院工学研究科、大阪大学大学院医学研究科内分泌、大阪大学生命機能研究科、
鹿児島大学医学部、東北大学大学院歯学研究科、琉球大学医学研究科と次々と論文捏造事件が勃発。

そして、時は、2011年。
 獨協医科大学内分泌代謝内科 での論文捏造
 三重大学・名古屋大学 での論文捏造
 名古屋市立大学・熊本大学 での論文捏造疑惑
 京都府立医科大学・関西医科大学 での論文捏造疑惑
 東京大学 分子細胞生物学研究所 での論文捏造疑惑

と新たな捏造・研究不正の戦国時代の幕が開ける。 果たして2012年はどうなる!?

捏造は続発するばかり・・・・老いも若きも男も女も猫も杓子も
ついに文部科学省も重い腰をあげざるを得ない!!・・・はずなんだが。

ふと気がつけばあなたの論文もここに・・・・かもしれませんよ!
2名無しゲノムのクローンさん:2012/01/05(木) 23:38:47.41
これまでの出演者まとめ:

\(^o^)/公式に撃墜済み\(^o^)/
東京大学大学院工学研究科  多比良和誠教授&川崎(懲戒解雇):RNAi に関する研究
大阪大学医学部 下村伊一朗教授&駒沢(激甘処分):PTEN, Visfatin に関する研究
大阪大学生命機能研究科 杉野明雄教授による無断投稿・捏造・改竄:捏造を申立てた助手は自殺
鹿児島大付属病院内科医 松山航助教(捏造調査中に自殺):突発性肺線維症に関する研究
獨協医科大学内分泌 服部良之教授:諭旨退職 http://blog.goo.ne.jp/11jigen_dokkyo_medical_univ_

(´・ω・`)引き続き検証中or不完全燃焼
東京大学 分子細胞生物学研究所(加藤茂明グループ)による捏造疑惑:検証中
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato
京都府立医科大学・関西医科大学による捏造疑惑:告発済・調査待ち
http://blog.goo.ne.jp/matsubaralaboratory
三重大学、名古屋大学による捏造疑惑:告発済・調査待ち(一部論文撤回済)
http://blog.goo.ne.jp/11jigen_mie_nagoya
名古屋市立大学、熊本大学での捏造疑惑:告発済・調査待ち(一部論文撤回済)
2012年1月中に調査結果発表か?
http://blog.goo.ne.jp/nagoya-cu
琉球大学大学院医学研究科(森直樹グループ)による論文捏造疑惑
http://blog.goo.ne.jp/naoki_mori
東北大学歯学研究科 上原亜希子助教:仙台地裁の仮処分決定により復職
東北大学調査結果 → http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2009/04/news-20090421.html

シモピーズ福原(retract、処分なし!)、共通2nd松田元准教授はナゼか呉で地域医療
ヤギーズ山羊(犯大教授):CNSでのDNA再編成説、fynマウス(バックグラウン
ドに別の変異が入っているので、多彩なフェノタイプ)、リーリン、テネイシンCマウス
タカハシーズ柚子る(とんぺー大准教授):Flash, Pael
ナカムラーズ義一(烏賊様研教授):RNAi, erratum
アイバーズ森田 (ポス毒?):RNAi, corrigendum
3名無しゲノムのクローンさん:2012/01/05(木) 23:39:30.69
Retraction Watch
http://retractionwatch.wordpress.com/

研究不正に対する告発等の受付窓
文部科学省科学技術・学術政策局調査調整課競争的資金調整室
http://www.mext.go.jp/b_menu/fusei/index.htm

文部科学省
研究活動の不正行為への対応のガイドラインについて
−研究活動の不正行為に関する特別委員会報告書−
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu12/houkoku/06082316.htm

独立行政法人科学技術振興機構
研究開発活動の不正行為(研究成果の捏造、改ざん等)の告発受付窓口
http://www.jst.go.jp/contact.html

厚生労働省
研究活動の不正行為への対応に関する指針
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/kousei/k-fusei/fusei-taiou.html

科学者の行動規範に関する検討委員会
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/kodo/

井上総長の研究不正疑惑の解消を要望する会(フォーラム)
https://sites.google.com/site/httpwwwforumtohoku/
4名無しゲノムのクローンさん:2012/01/05(木) 23:39:49.95
日本分子生物学会 研究倫理委員会「科学的不正を防止するための若手教育への方策について」
ワーキンググループ委員: 加藤茂明(東京大学 分子細胞生物学研究所)
http://www.mbsj.jp/admins/ethics_and_edu/doc/wakateWGreport.pdf

正しい知識が捏造を防ぐ データを正確に解釈するための6つのポイント
微妙なデータをどう表現するか 著者: 加藤茂明(東京大学 分子細胞生物学研究所)
http://www.mbsj.jp/admins/ethics_and_edu/PNE/4_article.pdf
http://www.mbsj.jp/admins/ethics_and_edu/PNE/4_QandA.pdf

2008年12月 日本分子生物学会 若手教育シンポジウム 記録全文
『今こそ示そう科学者の良心2008 −みんなで考える科学的不正問題−』
司 会:加藤茂明(東京大学)、水島 昇(東京医科歯科大学)
http://www.mbsj.jp/admins/ethics_and_edu/doc/081209_wakate_sympo_all_final.pdf

東京大学 科学研究行動規範
―科学の健全な発展を目指して―
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/codeofconduct/


捏造、不正論文 総合スレ 5 http://unkar.org/r/life/1324914872
捏造、不正論文 総合スレ 4 http://unkar.org/r/life/1321502367
捏造、不正論文 総合スレ 3 http://unkar.org/r/life/1308664152
捏造、不正論文 総合スレ 2 http://unkar.org/r/life/1299160689
捏造、不正論文 総合スレ 1 http://unkar.org/r/life/1294693500
5名無しゲノムのクローンさん:2012/01/05(木) 23:52:42.67
2ちゃんねら:コピペだらけだぞ
東大関係者?:名誉毀損だ!
2ちゃんねら:名誉毀損にならない
東大関係者?:データ再現すれば構わないんだ!
2ちゃんねら:コピペそのものでアウト
関係者?: コピペはキムさんの訂正論文だけだ!
2ちゃんねら:はぁ?うっかりミスじゃなかったのか
東大関係者?: 5年以上前のは時効だ!
2ちゃんねら:時効のわけがない

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    今ココだクマー
6名無しゲノムのクローンさん:2012/01/05(木) 23:52:46.79
>>2
登場人物がぐっと減ってるのはなぜ?

ttp://unkar.org/r/life/1253370114
7名無しゲノムのクローンさん:2012/01/05(木) 23:53:50.71
植物 グルタチヲソ 汚川イ建ー
アリガーズ夫妻(でっかいどー大教授):mycとoriの話
すだ門下ヒラオウ(仮名茶話大教授):stem cell
ナカムラーズ義一(烏賊様研教授):RNAi, erratum
アイバーズ森田 (ポス毒?):RNAi, corrigendum
サヤーズ広田 (外科医?):オーロラ



    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    追加クマー
8名無しゲノムのクローンさん:2012/01/05(木) 23:55:20.84
>>7

一つ一つ詳しく。告発されたのか?
9名無しゲノムのクローンさん:2012/01/05(木) 23:56:42.67
オーロラ氏は頑健の部長さんだよ〜
10名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 00:26:40.79
名→誉→棄→損 で逆転裁判!
11名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 00:35:29.77
12名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 00:36:01.39
13名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 00:39:00.01
14名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 00:41:01.64
15名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 00:47:21.31
16名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 00:57:03.83
逆転裁判おこんねぇな、こりゃ。
17名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 01:00:41.52
植物 グルタチヲソ 汚川イ建ーは、頭いいよ。
学会や特許、新聞、CRESTではグルタチヲソで植物が大きくなると言っているのに、
論文では大きくならないと書いてある。

Plant Cell Physiol. 2004 Jan;45(1):1-8.
Level of glutathione is regulated by ATP-dependent ligation of glutamate and cysteine through photosynthesis in Arabidopsis thaliana: mechanism of strong interaction of light intensity with flowering.
Ogawa K, Hatano-Iwasaki A, Yanagida M, Iwabuchi M.
18名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 01:01:07.90
改めてw

19名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 01:02:12.46
分生研、告発した奴居るの?
20名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 01:13:25.04
まだ、cell誌とか、検証している段階。連休明けには告発。
21名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 02:00:46.56
>>20
それどういう意味?
分生研で既にこの問題が内部ではみな気づいていて、
状況の確認をしている段階ということなの?
22名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 02:04:41.80
23名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 02:07:47.48
恐怖の一件については、送付済みなので
“後は大学当局に任せる”の意であろうか、
既に 告発書は 削除されてあるようだ。
24名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 07:15:47.54
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    イエーイ、加藤茂明、北川浩史、武山健一 見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
25名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 07:23:06.46
むしろ、こちらをテンプレに入れておくべきだろう
http://www.mbsj.jp/admins/ethics_and_edu/investigation/20071213_sympo_kagakusha_ryoshin.pdf

加藤茂明曰く「僕はやっぱり、corresponding author もそういうことがあったら切腹だと思う
んですよね」
26名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 07:30:07.54
内部にはやっぱり箝口令出てたりするのかな
27名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 08:01:50.94
>>26
喋ったら切腹?
28名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 08:24:31.98
論文撤回Watch、別のところで再開しないかな。
29名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 08:28:52.24
>>25
やっぱり例えばサイエンティストとして間違ったことをやっ たら、国際的に認められないです
よね、例えば国際会議に招待されないとか、論文がどん どん通りにくくなって、やがて生きて
いけなくなっていくと。そういうことが、若い人が そういうことをしたら、結果としてそのグ
ループがそういうふうになってくんだっていう ことを若い人にも教えてあげないといけない
、ボスにはそういう僕は義務があるんじゃな いかなって思っているんですけど、

身をもって教えてくれたわけだ。
30名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 08:38:25.27
>>29
それが嘘だということを教えてくれたわけだろうか
10年コピペしてもNatureは通ると
31名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 08:42:02.36
>>27
口封じで切腹させられてないといいなぁ、と願っています

内部事情が漏れてないかをチェックするため、このスレを見て血眼になってないといいな
32名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:01:43.31
>>29
>>結果としてそのグ ループがそういうふうになってくんだっていう
>> ことを若い人にも教えてあげないといけない

よく教えて下さいね。
これからじっくりと学びます。
33名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:23:39.58
>>10

    IP開示間近?

     ↓

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/life/1321502367/440

34名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:29:04.28
実際、不正問題が起こっているだろw
35名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:41:34.75
>>34
なんていう氏名の人のグループで?ねえ、教えて。
36名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:43:58.80
夢見先生が東大加藤茂明グループの論文について検証

http://blog.m3.com/flyingmedicords/

「うちの人生・返して」
夢見る掃除人 / 2012.01.06 01:33

37名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:45:55.70
夢見先生が東大加藤茂明グループの論文について検証

「うちの人生・返して」
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120106/1

「イモムシの糞」
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120105/1

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12837248
Cell. 2003 Jun 27;113(7):905-17.
The chromatin-remodeling complex WINAC targets a nuclear receptor to promoters and is impaired in Williams syndrome.
Kitagawa H, Fujiki R, Yoshimura K, Mezaki Y, Uematsu Y, Matsui D, Ogawa S, Unno K, Okubo M, Tokita A, Nakagawa T, Ito T, Ishimi Y, Nagasawa H, Matsumoto T, Yanagisawa J, Kato S.
Source
Institute of Molecular and Cellular Biosciences, University of Tokyo, 1-1-1 Yayoi, Bunkyo-ku, 113-0032, Tokyo, Japan.
38名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:47:33.10
>>34 誰(氏名)がどんな不正問題を起こしたのか?
39名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:48:50.56
夢見先生が東京大学の加藤茂明グループの論文について検証

「海のカモメたち」
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120104/1

「カモメのジョナサン」
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120103/3

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12372281
Neuron. 2002 Aug 29;35(5):855-64.
Androgen-dependent neurodegeneration by polyglutamine-expanded human androgen receptor in Drosophila.
Takeyama K, Ito S, Yamamoto A, Tanimoto H, Furutani T, Kanuka H, Miura M, Tabata T, Kato S.
Source
Institute of Molecular and Cellular Biosciences, University of Tokyo, 1-1-1 Yayoi, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan.
40名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:55:05.55
東京大学の加藤茂明グループのNature誌の論文でコピペ(ケアレスミスとの言い訳)が発覚
海外のブログでも話題に。世界へ羽ばたけ。

http://www.nature.com/nature/journal/v461/n7266/full/nature08456.html

Nature. 2009 Oct 15;461(7266):1007-12.
DNA demethylation in hormone-induced transcriptional derepression.
Kim MS, Kondo T, Takada I, Youn MY, Yamamoto Y, Takahashi S, Matsumoto T, Fujiyama S, Shirode Y, Yamaoka I, Kitagawa H, Takeyama K, Shibuya H, Ohtake F, Kato S.
Source
ERATO, Japan Science and Technology Agency, 4-1-8 Honcho, Kawaguchisi, Saitama 332-0012, Japan.
41名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 09:56:18.94
東京大学の加藤茂明グループのNature誌の論文のコピペ問題について検証

Sayonara Baby!

http://abnormalscienceblog.wordpress.com/2011/11/21/sayonara-baby/
42名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 10:02:13.57
>>38
何で粘着してんの?池沼?
43名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 10:05:20.55
>>41
コメント欄おもろい
44名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 10:53:50.49
>>42
どうせどさくさに紛れて捏造呼ばわりしたい便乗組の自作自演だろ。
45名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 11:25:13.42
>>30
だな。こんなに分かりやすいお手本はないだろう。
本音と建前を使い分けられない馬鹿正直ものはトップに立てないってことだね。
46名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 15:35:03.28
スレも新しくなったし、だれかまとめを更新してくれる人いない?
47名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 15:39:29.18
48名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 15:41:38.30
そうじゃなくて、他大学の事例の事。
抜け落ちが目立つから。
49名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 16:10:49.29
>>48
根拠のない事例をあげると、
誹謗中傷、名誉棄損で訴えられる危険性も。
50名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 16:19:38.37
>>49
根拠のある事例だけあげればオケ

となると、ほぼコピペに限られるけど。
51名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 16:30:57.38
>>50

例えばどの事例?日本国内の事例だけだよね?
大量コピペかNCSとかのメジャー誌でのコピペに限定すべきかな。
単発コピペは数限りなくあるからね。
52名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 16:33:32.24
えっ⁉
53名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 16:33:53.45
単発コピペこそが抑止力になるから大切。
54名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 17:02:36.80
悪質度でランキングをつけるか。
55名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 17:04:18.73
Nature. 2009 Oct 15;461(7266):1007-12.
DNA demethylation in hormone-induced transcriptional derepression.
Kim MS, Kondo T, Takada I, Youn MY, Yamamoto Y, Takahashi S, Matsumoto T, Fujiyama S, Shirode Y, Yamaoka I, Kitagawa H, Takeyama K, Shibuya H, Ohtake F, Kato S.
ERATO, Japan Science and Technology Agency, 4-1-8 Honcho, Kawaguchisi, Saitama 332-0012, Japan.
責任著者:加藤茂明、筆頭著者:金美善(Mi-Sun Kim)

本当に、うっかりミスなのかなぁ。20回近くもうっかりミス繰り返すかなぁ。
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato/e/38844d84106eab49d6497ab3fb75f3e3
56名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 17:10:22.61
慶応大血液内科の件とかあったね。
57名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 18:11:30.15
10年間もコピペを見抜けず、国民からの血税を数十億も無駄にしてきたのか。
研究者の責任か、官僚の責任か、政治家の責任か、どーれだ?
58名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 19:10:16.31
>>47
> http://blog.goo.ne.jp/bnsikato

分生研のはここにまとめがあったんだね。時々魚拓取っといたほうがい
いかな。撤回Watchみたいに、突然丸ごと消えたときのために。
59名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 20:02:58.59
2008年12月9日 神戸国際会議場にて
「若い世代の方に正しい研究倫理をもって取り組んでほしいと、(以下略)」
この時点で既に多くのうっかり間違いが進行中とはw
60名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 21:16:32.72
うっかり間違いはダメだとは言ってないだろ!
61名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 21:49:59.61
捏造で一流論文を書きまくっている、それも著者が複数いる訳だね。

誰が画像操作で図を作成したのだ?

研究室には捏造者しか存在しないのか?
62名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 22:09:18.04
>2012年1月6日
>百万遍でデスクワークの合間に、気になることを書いておきます。
>東大の有名ラボの多くの論文にミスが見つかって問題になっているそうです。
>日本を代表するエース級ラボでのできごとですので、とてもおどろいています。
>わたくしはこのラボの主宰者をよく知っています。
>このようなことがおこるとは全く信じられません。なにかの間違いで あってほしいとおもっています。
>科学に批判はつきものですから、誠実に対応してほしいとおもいます。
63名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:01:05.02
遂にミス連発が温帯の耳にも入ったか
64名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:06:02.52
ブルースin東京「科学捜査班・貼り絵教室」
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120106/2
65名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:07:38.41
blog.goo.ne.jp/bnsikatoの論文リストには、
blog.m3.com/flyingmedicords/20120105/1の論文が抜けてるね。
66名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:08:39.11
>>61
ヒント:ベン図
67名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:12:40.99
>>61
ヒント:オッカムの剃刀
68名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:14:23.22
>>65抜けてません。
69名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:16:19.44
70名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:34:26.91
>>66, 67は内部告発なの?
71名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:37:08.69
>>62
またひっかかったじゃねーかwwww
72名無しゲノムのクローンさん:2012/01/06(金) 23:49:09.85
仮にそうなら数人に絞れそうだが
73名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 00:42:49.14
温帯の 対っ汰亜唖 始まる?

ttp://twitter.com/mitsuhiroyana

熱ネタ無し?
74名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 00:56:09.05
このスレも勢いが無くなって来たね。そろそろ恩赦フラグ立ってるな。
75名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 02:01:04.41
>>74
> このスレも勢いが無くなって来たね。そろそろ恩赦フラグ立ってるな。

冗談のつもり?

今日、隣のラボの学生たちが、生協で食事しながら、この件について大声で話していたよ。
もう少し小声で話せよって言いたかったwww

ここまで話が大きくなったら恩赦はありえないでしょ。
76名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 05:01:07.16
恩赦は犯行が立件されて確定しないと出せない
77名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 06:32:15.29
じゃ、大赦で。
78名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 07:42:42.77
「スネェエエェーーーーーーーーック!!」
79名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 08:03:22.08
こちらスネーク
近々、こんなのがある
http://integr-life.coe.s.u-tokyo.ac.jp/joint_sympo2012-01-20.pdf

ねつ造疑惑のあるのは出てこないようだが、ポスターの前をうろついてみる
80名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 08:06:48.25
ただちに論旨に影響がでるものではない
81名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 08:15:07.26
どのデータにコピペがあるのかを、自分たちすら把握し切れて
ないところがすごいよな
中途半端に「うっかり間違いだった」と訂正すると、他のうっかり
間違いが次から次へと指摘されて、収拾がつかないw
おとなしく一度取り下げたら?
82名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 08:52:02.25
Mol Cell Biol. 2007 Jul;27(13):4807-14. Epub 2007 Apr 30.
The pituitary function of androgen receptor constitutes a glucocorticoid production circuit.
Miyamoto J, Matsumoto T, Shiina H, Inoue K, Takada I, Ito S, Itoh J, Minematsu T, Sato T, Yanase T, Nawata H, Osamura YR, Kato S.
Source
Institute of Molecular and Cellular Biosciences, University of Tokyo, 1-1-1 Yayoi, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0032, Japan.


バンド画像コピペ(拡大縮小の変更有り)のうっかりミスが3回
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato/e/204d275451f63602d9a0ae97b9a36dea
83名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 08:56:21.31
>>82
いちいち指摘するのが面倒なくらいのレベルだね、多すぎるw
うっかり屋

84名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 08:56:27.96
さすがのうっかり八兵衛もあきれるほどのうっかりさんだな
85名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 08:56:49.51
ここまで、でてくると、組織的にやってるのかな?って疑いたくなるな。
86名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 09:28:18.59
ただの偶然じゃないのかな?粘着キモいよ。
87名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 09:37:46.37
今回の件には本当に失望した。
真面目に研究するのが馬鹿馬鹿しくなった。
かとーの罪は深い。

88名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 09:41:24.43
バンドの縦横比変えてコピペってのは相当悪質だと思う。
まあ単純コピペも悪質ではあるんだけど。

バンドがこんなにデタラメならグラフとかの画像写真でない図も
そうとう捏造改ざんされてるんだろうなあ…

一番初めにこのラボからの捏造を発見したレスってどれなんだろ。
それがきっかけでこんなにぞろぞろ出てきたんだからMVPをあげたいな。
89名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 09:45:09.06
加藤さんのはやばいけど、宮園先生のとこのNatureと、リトラクトされたBBRCの関連もかなり気になる。
90名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 09:45:41.29
>>87
メンタル弱いなお前。
91名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 09:46:28.89
>>88
たしか伊藤圭介のコピぺを審議してる時だったと思う。
92名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 09:52:28.84
うっかりミスをしても良いから、有名雑誌に論文を載せなければ生きていけない。
甘っちょろい倫理観など捨てねばならないと改めて感じた新年である。
郷に入れば郷に従えですね。勉強になりました。
93名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:04:44.81
タイラーズのときと同じく代表的な論文は検証されるだろうね。
半分以上再現性がない論文だったらおもしろいことになりそうwww
94名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:06:34.90
>>88
きっかけは今はなき、撤回watchのセルのinsituかな。未だに謎は解けてない。
95名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:10:25.70
論文撤回Watch 関連リンク (東大分生研) 

http://blog.goo.ne.jp/bnsikato/c/b0275da56a1df642a596ade400fbf22f

もともと、東大分生研は、二重投稿の件が記事にされていたが、
Nature誌論文の大量訂正で疑惑が噴出した。
96名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:11:33.49
研究室ホームページでの顔出しって酷だよね。
97名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:17:37.83
きちんとretractしておけば、ここまでの騒ぎにはならなかったのかもね。
98名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:22:35.56
※悪名高き「李承晩ライン」の被害概略は以下の通り。
【李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数】
  抑留者数:3929人  拿捕された船の数:328隻  死傷者数:44人
 抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、
 韓国に人質として利用された。 その年月、最大13年。
 日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
 仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数は472人。
99名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:25:15.32
>>94
あの記事はすべてを暗示してたのですね。
100名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:46:46.31
>>94>>99
違う違う。>>95が正解。
101名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:49:25.66
>>100
どちらにしても、撤回Watch
102名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:49:35.39
>>89 ああいう嫌がらせの方法もあるってことですね。
しかしいくら偽名を使っても誰がやったかすぐ分かる
だろうから、やる方は身を捨ててますな。
やられた方は血の気が引いたでしょうね。
103名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:51:01.54
>>92
これで逃げ切ったらコピペが流行りまくって日本の科学の評判は失墜w
104名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 10:59:28.35
夢見先生には、Cell の in situの件の疑惑を明らかにしてほしいな。
105名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 11:01:18.32
>>100
そうそう、KimさんのNatureの訂正箇所があまりにも多すぎるぞってことでよく見たら、
うっかり白い四角形やらコントロールの6本のバンドがうっかりスリーカードで2セットあることかがわかって、
さらにコントロールや「バンド無し」のデータでのうっかり使い回しが次々に発覚、
ほかの論文にも細胞写真のうっかり間違いや、PAGEのレーンにバンドをうっかり貼付けるミス、
バンドをうっかり微妙に加工してペーストしてしまうミスなどが芋づる式に明らかになり、
今の状態になったんですよ。
106名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 11:02:15.85
タイラ事件、セルカン事件、今回と灯台は一体どうなってるんじゃ?
共通してるのは2chがなければ発覚しなかったことだ。ってことは今
までいくらでもあった、ということか。
107名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 11:05:08.05
>>104
イモムシよりも、そちらをお願いします。
108名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 11:27:09.29
うっかりキムさんの漫遊記
109名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 11:34:15.81
>>103
この件が収まったとしても、コピペ以外の「うっかりミス」が流行るだけ
今の論文業績バブルの状況で、PIとポスドクの思考回路は同じだろう
目的(論文大量生産)は変わらず、手段を変えるだけのこと
110名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 11:37:43.30
>>96
この状況だとあたかも指名手配のように見えてしまうね
111名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 11:45:33.19
>>109 タイトルと内容をちょっと変えて二重投稿とかな。

(前スレのコメント166,167)
大分大学医学部麻酔科
1.
Effect of enteral versus parenteral nutrition on inflammation and cardiac function in a rat model of endotoxin-induced sepsis. 
Hagiwara S, Iwasaka H, Shingu C, Noguchi T.
Shock. 2008 Sep;30(3):280-4.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18197141

Effect of enteral versus parenteral nutrition on LPS-induced sepsis in a rat model. 
Hagiwara S, Iwasaka H, Matsumoto S, Noguchi T.
J Surg Res. 2008 Apr;145(2):251-6. Epub 2007 Jul 25.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17706673


2.
Hyperglycemia contributes to cardiac dysfunction in a lipopolysaccharide-induced systemic inflammation model. 
Hagiwara S, Iwasaka H, Hasegawa A, Asai N, Noguchi T.
Crit Care Med. 2009 Jul;37(7):2223-7.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19487929

Insulin Treatment of Diabetic Rats Reduces Cardiac Function in a Lipopolysaccharide-Induced Systemic Inflammation Model. 
Hagiwara S, Iwasaka H, Kudo K, Hasegawa A, Kusaka J, Uchida T, Noguchi T.
J Surg Res. 2010 Apr 7
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20638685
112名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 11:58:04.16
いまさらですが、金さんのNatureのcorrigendumってsupporting informationがついてます?
リンクをクリックしてもうまく開けなかった。
どなたかご存じですか?
113名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:19:16.50
>>112
やっぱそうか。
自分も昨日サプリのリンクを開こうとしても開けなかった。
おかしいよね。
114名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:22:40.04
115114:2012/01/07(土) 12:23:34.52
あ、失礼。corrigendumのほうね。
116名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:26:11.02
>>113
以前はあったはず。
実験ノートのコピーが含まれてて、日本語で書かれてたので、
金さんは日本語でノート書くのかとか、彼は日本語堪能なんだとか、
前のスレで話題になってたような気がします。なにか都合が悪い事でもあったのかな?


117名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:28:24.05
証拠隠滅か?
118名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:30:08.65
論文撤回Watchがきっかけだったんだなあ。超good job!!
残念ながらもう消えちゃったけど、日本の科学を正しい方向へ
軌道修正するのに貢献したよいブログだったね。

論文撤回Watchや他の今も存在する関連ブログにも言えることだけど、
できれば英語版も作ると海外の人も見られていいと思う。
そうなるとより一層大学や文科省等が正式に調査し結果を公に
報告しないといけない状況を作りやすくなる。

あと、できればだれかバンド画像を別のバックグラウンド画像に
貼り付けたっていうのを分かりやすくまとめてどこかに載っけて欲しいな。
これは間違いでしたとは絶対に言い逃れできない決定的捏造だからな。
119名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:30:25.62
捏造論文のfirstやスタッフ共著者で、今はPIになったりポスドクになったり
で別のラボに移ったやつもいるよね?新しく移った先のラボで出した論文を
調べてみて同じような捏造があれば少なくともそいつが実行犯のうちの1人だと
絞れるんじゃないかな。
120名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:33:01.98
121名無し募集中。。。 :2012/01/07(土) 12:37:58.43
自分の論文のpdfを超拡大したら画像荒くて
あやしい線とか出てくるんだけどまずい?
生データはあるが。
122113:2012/01/07(土) 12:41:49.11
>>115
そうです。コリゲの方のサプリがリンクをクリックしても開きません。
>>116 の人の言うように、以前は見れていたようなのですが。
これはヒゲが勝手にできることではないので、
ネイチャーの編集部の方で何かやっているのだろうと思います。
ただ、何か問題があるならこのコリゲをそのまま放置はしないでしょうし、
状況が理解できません。
123名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:42:17.15
>>121
正直に捏ったと白状しる
124名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:45:26.90
英語版作って、日本科学界の評判を貶めるか?
125名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:50:12.72

事実だから当たり前!

危機管理の鉄則
公然とバレ鱈、いまさら小賢しい小細工しないこと!
126名無し募集中。。。 :2012/01/07(土) 12:52:53.00
>>75
けっこう的はずれなカキコも多いのは
こういうガキが面白半分に書き込んでるから
ってことかな
127名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:53:17.94
透明性と自浄作用が重要。
128名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 12:55:35.89
>127
貴見の通り
129名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 13:03:12.95
Genes Cells. 2007 Nov;12(11):1281-7.
A reduction state potentiates the glucocorticoid response through receptor protein stabilization.
Kitagawa H, Yamaoka I, Akimoto C, Kase I, Mezaki Y, Shimizu T, Kato S.
The Institute of Molecular and Cellular Biosciences, University of Tokyo, 1-1-1 Yayoi, Bunkyo-ku, Tokyo, 113-0032, Japan.
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato/e/be59ab03eebdc8888c367933d2bf643c


Genes Cells. 2004 Oct;9(10):983-92.
In vivo potentiation of human oestrogen receptor alpha by Cdk7-mediated phosphorylation.
Ito S, Takeyama K, Yamamoto A, Sawatsubashi S, Shirode Y, Kouzmenko A, Tabata T, Kato S.
The Institute of Molecular and Cellular Biosciences, University of Tokyo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan.
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato/e/2fd4734564e0adcd6e201f9c0de1db34


>東大の有名ラボの多くの論文にミスが見つかって問題になっているそうです。
>その中には、Genes to cells誌 の論文も含まれています。
>事の重大性からみてこのままで終わりになるはずのものでもありません。
>ひとつずつ判明する事実はいろいろな意味で驚きを通り越して怒りがわいてきます。
>このようなことが起こるとは全く信じられません。なにかの間違いで あってほしいとおもっています。
>科学に批判はつきものですから、、Genes to cells誌 のエディターには、誠実に対応してほしいとおもいます。
130名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 13:23:23.98
ttp://www.mbsj.jp/admins/members/admin-2011-17th.html
日本分子生物学会  第17期 役員・幹事・各委員会名簿 (任期:2011年1月1日〜2012年12月31日)

理事長     小原 雄治(遺伝研)
副理事長    相沢 慎一(理研・CDB)  大隅 典子(東北大・医)
理事
阿形 清和(京大・理)   審良 静男(阪大・IFReC)
五十嵐和彦(東北大・医)
石川 冬木(京大・生命)
上田 泰己(理研・CDB)
貝淵 弘三(名大・医)
影山龍一郎(京大・ウイルス研)
五條堀 孝(遺伝研)
後藤由季子(東大・分生研)
小安 重夫(慶應大・医)
塩見 春彦(慶應大・医)
白髭 克彦(東大・分生研)
杉本亜砂子(東北大・生命)
田中 啓二(都医学研)
谷口 維紹(東大・医)
月田早智子(阪大・生命機能)
永田 恭介(筑波大・人間総合科学)
中山 敬一(九大・生医研)
鍋島 陽一(先端医療財団先端医療センター)
西田 栄介(京大・生命)
花岡 文雄(学習院大・理)
三浦 正幸(東大・薬)
水島  昇(東医歯大・医歯)
宮園 浩平(東大・医)
柳田 充弘(OIST)
山本 雅之(東北大・医)
米田 悦啓(阪大・生命機能)    (50音順) 先生方、どうぞ よろ〜
131名無し募集中。。。 :2012/01/07(土) 13:26:44.99

こんなかにも捏やってるのがチラホラ入ってるな。
オレが知ってるだけでもだから、ほんとはもっと(ry
132名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 13:28:26.42
>>131
どの論文?
133名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 13:29:24.28
誤爆してしまった。
これだけグレーなら、予算執行中の公的研究助成金の仮差押えとかできないのかな。
134名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 13:36:01.39
↑年度内に無理繰り使い切って、後で返却を迫られるよりも
むしろ傷が浅いのでは?
135名無し募集中。。。 :2012/01/07(土) 13:37:53.40
俺もショボイ雑誌でコピペやったけど
バレてないからおK?(^ε^)-☆!!
136名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 13:48:45.58
血液型と性格の関連を発見したって俺も捏ろうかな
natureぐらいは楽に行ける
137名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 14:20:55.89
>>136
まずは架空の所属と名前でBBRCに出してみたら?w

138名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:09:23.29
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120107/1

ブルースin東京 「追悼記念式典バザー」

Cell. 2003 Jun 27;113(7):905-17.
The chromatin-remodeling complex WINAC targets a nuclear receptor to promoters and is impaired in Williams syndrome.
Kitagawa H, Fujiki R, Yoshimura K, Mezaki Y, Uematsu Y, Matsui D, Ogawa S, Unno K, Okubo M, Tokita A, Nakagawa T, Ito T, Ishimi Y, Nagasawa H, Matsumoto T, Yanagisawa J, Kato S.
Institute of Molecular and Cellular Biosciences, University of Tokyo, 1-1-1 Yayoi, Bunkyo-ku, 113-0032, Tokyo, Japan.
139名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:28:27.05
>>131
だよな。トップにいくためには多少すねに傷があるのは仕方ないんだろ。
ピペット土方の愚直な正義感なんか持ってたら世界相手に戦えないからな〜
140名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:33:42.43
>>137
M園さんとこみたいなドロドロ足の引っ張り合いかw
141名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:34:20.21
>>135
おk。ばれてない捏造は存在しないのと同じ。
142名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:38:16.49
捏造というかその研究の存在すら・・・
143名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:48:17.97
馬鹿らしいから、これからはコピペするかな
捏造して論文数稼げばいいんだろう
144名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:49:41.00
捏造も容認される日が近いな
145名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:51:07.21
コピペ経験者って全研究者のうち何割くらいいるのかな?
146名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:51:29.85
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ( ヒゲ ) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/ 御 ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
147名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:53:59.06
もう何のためにサイエンスしてるのかわかんないなw
148名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:56:00.47
>>147
大型研究費獲得して、NCS出すためだろ。
149名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:56:08.11
研究者として生きていくにはポジションと研究費が必須→コピペが早道
150名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:57:38.89
もう研究論文はストーリーだけ作ればいいよ
データは自由自在だからなw
151名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 15:58:14.94
■■■アンケート■■■

Q1: 過去にコピペやデータ改竄の経験ありますか?
Q2: 現在の役職は?
152名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:02:13.36
>>151
こんなの馬鹿正直に答えるかよw
153名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:05:43.22
Q1 ある
Q2 灯台某助教
そのおかげで助教になれた
154名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:06:53.34
>>153
通報されんぞw
155名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:11:07.66
>>153は釣りだな

156名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:20:09.48
それならこれで。

■■■アンケート■■■

Q1: 過去にコピペやデータ改竄をした同僚を知っていますか?
Q2: 同僚の現在の役職は?
157名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:23:02.79
追加

Q3: 掲載されたジャーナルは?
158名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:23:27.35
>>156
これならいそうだなw
159名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:24:01.54
こんなんであぶり出そうってか?
160名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:24:56.97
あぶり出しは不可能だろうけど、割合くらいなら想像できるかもな
161名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:31:40.60
Q1 ない
Q2 某予備校講師
おかげでアカポスに付けず
なんらヤマシイところはない
162名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:33:29.88
Q1 ない(自分)
Q2 ポスドク6年目
おかげでしょぼい雑誌の1stが一報だけです
そろそろ転職でしょうか
163名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:34:02.00
164名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:37:24.35
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )      ヒゲ   _  _
     / ,イ 、御 ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
165名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:38:14.73
>>163
おつかれ
ネガコンと言えども手抜きは良くないな
166名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:44:49.73
Genes to Cellsが2009年以降に36名の編集委員(アソシエートエディター)を
新規に加えて編集陣容が大きく変化したことをご存じでしょうか?
この多くの方々の参加により手薄な分野などが強化され、
また若手の方々が多く加わって頂き清新なインパクトがあったと思われます。
また、ジャーナルの間口が大きく拡大されました。

エディター・アソシエートエディター名簿
【2011年10月以降に新しく加わったアソシエートエディター】

加藤 茂明
東京大学 分子細胞生物学研究所 核内情報研究分野

http://www.mbsj.jp/gtc/index.html
167名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 16:51:13.78
Q1 ない(自分)
Q2 痴呆大助教
当然のことだが、自分にとって都合のよいデータでも再現性がなければ決して論文に載せない。
そのためか、ストーリー重視のCNSは一度も出したことがない。

ところで、
なんか、また関係者らしき人の擁護発言が増えてきたな。

>>131の発言
他の有名人もやってるから捏っても良い

問題をすり替えるな。
「他人が飲酒運転してるからといって、自分も飲酒運転して良い」というような理屈は通らない。

>>135の発言
ショボイ雑誌ならコピペやってもOK

コピペは「実験科学」の大前提を否定する行為。
このような行為を行う研究者は研究を辞めるべき。

>>139の発言
正義感なんか持ってたら世界相手に戦えない。トップにいくためには多少すねに傷があるのは仕方ない。

過去10年にわたりNatureなど論文20報以上に作為的と思われても仕方がない間違いが多数あるのは、多少の傷ではない。
日本の科学全体にとって致命傷となる。
これを容認したら、今後一切、日本の科学は世界から一切信用されなくなるだろう。
168名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 17:00:23.54
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\←編集長
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←アソシエートエディター
169名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 18:13:32.90
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いを解説しています
感情自己責任論
170名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 18:21:29.50
やっぱり例えばサイエンティストとして間違ったことをやっ たら、国際的に認められないです
よね、例えば国際会議に招待されないとか、論文がどん どん通りにくくなって、やがて生きて
いけなくなっていくと。そういうことが、若い人が そういうことをしたら、結果としてそのグ
ループがそういうふうになってくんだっていう ことを若い人にも教えてあげないといけない
、ボスにはそういう僕は義務があるんじゃな いかなって思っているんですけど、
171名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 18:27:04.37
              ,`  :
            ~、 :. ' ・ ∵ ____
            _,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ
│││    │ .{々 |  |   ヽ  _>
│││ │ │ .`ヽ |  |    |  |_ ヒゲ
  ││ │ │   |  |   |  /   |
  ││ │ │   |  |   | |   ||
│  │ │      } }     | |  ||
│││  │ ∧__∧ .|      | |  ||
│││  │ (   ) |      | |  ))
  │    │  〉   ^|    〈ムイ. | |
  │││ __ /    .|   |   .|  | |
│││〈´ム〉|   御 |   |   |  | |
│││ ヾ、`|  |   |      |  | |
│││   \" |    \     |  | |
│  │ . │\/  人_ .⊥   | `))
││       |   | |  |  |   し'´´
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││  |  | \__|  
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
172名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 18:47:27.43
>2012年1月7日
>執筆中の博士論文についてG君とディスカッション。
>その折、東大の有力ラボで大変なことがおきているとききました。
>わたくしは一度でも間違ったことをやってしまえば、科学者としてはもう生きていけないとおもいます。
>国際会議に招待されないとか、論文が通らなくなって国際的にみとめられなくなってしまう。
>そんなことを若い人がやれば結果としてラボ全体がそうなってしまうということを、ラボの主宰者は教える義務があるとおもいます。
173名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 19:04:13.52
G君というあたりが釣りっぽいな
174名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 19:09:43.91
>>173
ばれたか!w
175名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 19:43:12.41
>>174
ばかたれか!w

176名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 19:53:47.95
好き勝手言いやがって、雑魚どもが!
177名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:01:49.14
雑魚どもが!
178名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:12:59.24
今後の予想
・セクハラ、パワハラ、ねつ造とスキャンダルがあった分政権。あとは
薬物や殺人くらいしかスキャンダルは残ってないか?

・ねつ造は阪大、東大ときたので、次は京大の番。
179名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:13:48.64
捏造しなければ ”雑魚ども”といった、上から目線も出来ませんでした。
180名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:14:39.61
ご協力おねがいします

■■■アンケート■■■

Q1: 過去にコピペやデータ改竄をした同僚を知っていますか?
Q2: 同僚の現在の役職は?
Q3: 掲載されたジャーナルは?
181名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:15:01.35
やつらの論文内容の結論はどうなのよ?
異議をとなえるえるライバル研究者とかいてもおかしくないよな。
たまたま描いたストーリーがあたったってことか。

特許だと結構こういうのある。俺が経験した本当の話。
やってもいない架空データを実施例にのせてるんだ。それで審査請求せずに放置、見なし取り下げ。
後発で本当に発明して出願すると公知の発明扱いにされて、
先願の嘘特許(の残骸)を覆すのに(つまり先願の方法で実施不可能であることを証明する)、余計な手間がかかる。
俺は痴呆准教授。論文はショボイのしかないけど特許そこそこは持ってるよ。まあ儲からんけどねw。

一番最初に公表したやつが勝ちだから、「嘘でもいいからできたっていっとけ」ってなるのかもな。


182名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:18:54.49
↑、お前韓国でES細胞作ってた?
183名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:23:24.16
作りました
184名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:24:09.72
結構手間のかかる精製をやったあとで電気泳動して、大量のブロッティングを
して、バンドが出たとかでないとかいう曖昧な結果だらけ
再現できたり出来なかったりだと思うよ。
10回やったら10回同じ結果になるようなものじゃないと思う。
都合のいい結果だけ採用すりゃ何でも言えるし、だからこそ、コピペしたくなるんだろう

185名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:29:15.60
関連分野の者だが、問題視されている論文の少なくとも半数程度は内容もそんなに間違っていない印象を持っている。残りの半数は専門外なので判断できない。

これだけうっかりミスが多いと全論文が正しいとは流石に考えにくいけどな。
186名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:31:58.99
培養細胞オンリー・バンド生物学の終焉
187名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:32:42.67

そろそろ、思いのままのブロット図を作れるソフトとか出ないのかね?
あと、僕の考えたグラフを入力すると適当に値を複数回分作って表にしてくれるソフトとか。
実際、ボスのストーリー通りの結果を取るの大変なんだよ。
もうちょっと楽したい。
188名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:36:16.90
好き勝手言いやがって、雑魚どもが!
189名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:36:39.61
>>178
FLASHもPOLOKも不完全燃焼だったからな。FLASH柚子の親方PAEL嵩たんとかもどうなのかね。
鏡台は隠蔽体質が強固なのか不倫とか自殺とか内部的には色々あっても飯台のように表沙汰にならない。
セクハラでも表沙汰になるのは女問研がらみとか。
190名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:37:29.13
>>188
誰に向かって言ってるんか?
191名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:40:48.52
ディスプレイ
192名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:43:08.47
このスレも勢いが無くなって来たね。そろそろ恩赦フラグ立ってるな。
193名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:47:29.24
あとは大学の判断待ちといったところか
194名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:50:06.52
前もだれか言ってたけど、これだけ大量にコピペがあるのって、
潜在意識で誰か気づいてくれっていうSOS信号なのかもしれないと思う。
髭さんはうまいことラボを運営しているつもりだったのかもしれないけれども、
中の人間にとっては結構プレッシャーになっていて、
確信犯でやるやつがまず最初にいて、
続いて、ついつい出来心でやる人がいて、
あとはやめたいけれどもやめられない人と、
もういい加減にしてという人が繰り広げるコピペの連鎖。
知り合いがあそこの院生をしているんだが、心配だ。
195名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 20:52:25.77
カロリンスカヤは騙されない.
196名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 21:22:00.44
院生なら別にいいじゃない、移ればいいだけ
197名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 21:30:31.88
東大分生研と最先端研究費

EMBO J. 2004 Apr 7;23(7):1598-608.
Transrepression by a liganded nuclear receptor via a bHLH activator through co-regulator switching.
Murayama A, Kim MS, Yanagisawa J, Takeyama K, Kato S.
Institute of Molecular and Cellular Biosciences, University of Tokyo, Yayoi, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan.
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato/e/d9008fa5bd165c52a7bdbefa4c1c72c0



「最先端・次世代研究開発支援プログラム」
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/suisinkaigi/1kai/siryo1-11-2.pdf
・筑波大学大学院生命環境科学研究科 講師
 細胞とからだを結ぶエネルギー制御システムの研究と疾患治療への応用
 交付額→141,700,000 円
198名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 21:33:00.06
>>194
KIの出身ラボみたいだな。
そういうところは多いだろうな。
199名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 21:37:08.13
お前ら時間あるなら自分の論文書けよ
200名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 21:50:02.88
f
201名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 21:58:40.01
おいおい、現在投稿中の論文もそうなのか!査読中なのに流出してるw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/
202名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 22:01:15.70
>>201

河川・ダム板! ゲラゲラ^^
203名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 22:03:29.58
>288 :名無しの花子さん:2012/01/06(金) 20:23:07.13
>  確かにあの時はコピペしたわよ。でも仕方なかったのよねぇ。
>  だってラボ脱出するには論文出して学位とらなきゃならないでしょ。
>  それもIFの高いジャーナル。
>  なんとか脱出成功して 今のとこにいるわけだけど、
>  ラボに残ってるコたちにはちょっと同情する。ていうか可哀想。
>  ずっとコピペし続けなきゃならないじゃない。
>  あのラボがこの先どうなるのか知らないけど、
>  わたしは外に出たんだしもう時効かなってw。
>
>289 :名無しの花子さん:2012/01/06(金) 20:25:09.11
>  >>288  金返せ
204名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:00:33.66
new

Mol Cell Biol. 2003 Jan;23(2):636-44.
Chondromodulin I is a bone remodeling factor.
Nakamichi Y, Shukunami C, Yamada T, Aihara K, Kawano H, Sato T, Nishizaki Y, Yamamoto Y, Shindo M, Yoshimura K, Nakamura T, Takahashi N, Kawaguchi H, Hiraki Y, Kato S.
The Institute of Molecular and Cellular Biosciences. The Department of Orthopedic Surgery, Faculty of Medicine, University of Tokyo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan.
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato/e/42af10e8ed1537af066c3320978aee2f
・論文#21のFigure 1Dの左から2、3、4つ目の「452bp.」にあたる3つの各バンドが、互いに類似しています。
205名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:02:38.60
>>204
ちょっとわからんが、コピペだとか盗用なら不正だとわかるが
バンドが類似しているという表現で、不正だとアピールしていいのか?

さすがに名誉棄損がありそうだが。
206名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:05:59.47
Fig一つ熱るだけでジャーナルのランクが一段は上がるだろうな

それで底上げしてたのかも
207名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:06:50.64
群馬大学生体調節研究所 教授
慢性炎症性疾患の運命決定を担う未知核内エピゲノム制御メカニズムの探索
交付額→166,400,000

いち...おく...?
ゼロ1こ多くない?
208名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:07:06.66
これはgenotypingのPCR産物を流した泳動だし、下のバンドも違うからコピペじゃないだろ
おそらくサチったバンドが印刷された解像度の低いデジタルプリンタ写真をスキャナで取り込んだから同じようなバンドに見えるのだと思われる。
209名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:09:18.05
>>204
流石にこれは言いがかり
210名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:10:56.51
>>205
あまりにも似すぎているとしたら不正ではないかと疑うのは自然なこと。
アピールすることに問題はないし、こんなことで名誉毀損にはならない。

逆にこれが名誉毀損だと思うのなら、
少しはその根拠(判例)を示したらどうだ?

税金で行った研究に不正があるかどうかは研究者本人だけでなく、
一般の人にも関係のあること。
公表されてるデータについて「似すぎてる」「おかしい」とか
議論することが許されないとでも思うのか?
211名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:12:03.76
>>204
論文見たが、どこが不正かわからない。
類似しているからといって不正?
そもそもKOマウスの確認のデータでほかのSouthernのデータとかあるのに、改変する必要性もわからない。
さすがにいちゃもんに見える。誰か解説よろしく。
212名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:12:56.19
>>204
混乱させるための工作かも
213名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:15:46.18
>>210
データ見た上で書いてる?
MCBフリーでダウンロードできるから見てみれば?

さすがに、ほかのと違い、これはちょっとねえ・・・
214名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:27:16.08
投稿論文もこれぐらいの速さで審査してくれたらいいんだけどな
215名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:29:56.18
じゃ、消そう。
216名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:31:24.42
たいてい、コントロールの画像でコピペが多いし、意味あるコピペが今まであったかは疑問だが。
217名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:43:24.89
慶応義塾大学医学部血液内科
Biochem Biophys Res Commun. 2005 Dec 30;338(4):1702-10. Epub 2005 Nov 2.
1'-Acetoxychavicol acetate induces apoptosis of myeloma cells via induction of TRAIL.
Ito K, Nakazato T, Murakami A, Ohigashi H, Ikeda Y, Kizaki M.
Division of Hematology, Department of Internal Medicine, Keio University School of Medicine, Tokyo, Japan.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16289031
のFigure2 (DR5)

Cancer Res. 2005 May 15;65(10):4417-24.
1'-acetoxychavicol acetate is a novel nuclear factor kappaB inhibitor with significant activity against multiple myeloma in vitro and in vivo.
Ito K, Nakazato T, Xian MJ, Yamada T, Hozumi N, Murakami A, Ohigashi H, Ikeda Y, Kizaki M.
Source
Division of Hematology, Department of Internal Medicine and Pathology, Keio University School of Medicine, Tokyo, Japan.
http://cancerres.aacrjournals.org/content/65/10/4417.full
のFigure2 (pSer-IkB)

類似?
218名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:44:38.16
俺の眼から見ればほとんどのアレがそうだが?
>改変する必要性もわからない。
219名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:46:07.90
220名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:47:10.23
>>204
消えとる。おいおい。
221名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:49:16.77
>>210
おっしゃる通りだけど,捏造や不正というのは,研究者にとっては
死活問題なの。ちょっと似ているというだけで,不正・捏造疑惑なんて
全世界に流したら,それだけでどれだけダメージが大きいかわかる?
税金で仕事しているのだから,何を言われても仕方がないというのは,
少し違うのでは。
議論するのは大いに結構だと思うけど,捏造・不正と始めからいう
のではなく,またここではなくて,サイエンスのコミュニティに流し
た方が適切だと思うけど。
222名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:50:00.94
Cellのband画像(芋虫とか)も、画質が悪くて、
似ているのは輪郭だけでバックグランドが全く似ていないから、
不正とするのは駄目だと思う。
223名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:51:39.35
Cell. 2003 Jun 27;113(7):905-17.
The chromatin-remodeling complex WINAC targets a nuclear receptor to promoters and is impaired in Williams syndrome.
Kitagawa H, Fujiki R, Yoshimura K, Mezaki Y, Uematsu Y, Matsui D, Ogawa S, Unno K, Okubo M, Tokita A, Nakagawa T, Ito T, Ishimi Y, Nagasawa H, Matsumoto T, Yanagisawa J, Kato S.
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867403004367
バンド周辺の染みが似ていないんだよなぁ。
224名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:53:04.57
>>211
こいつらのコピペに意味なんてないよ。
「やり直すのが面倒だから、コピペしちゃえ〜!」
「コントロール忘れてた。コピペすりゃいいかw」
って軽いノリ

そんな奴らのデータは信用できないけどな
225名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:54:53.85
>>221
これだけたくさんコピペがあったら、ちょっと似ているだけでも
またコピペの疑いをかけられて生データの提出や再実験を求められても
仕方ない
自業自得。身から出たさび。
226名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:55:38.39
例えば、バンドが切り貼りしているだけで、不正としていいのか?
実験を別々にやっていてデータ自体は正しく、適切な所から切り貼りしてきているんじゃないのか?
227名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:55:44.32
ストーリーに問題があるかどうかが焦点だ。
228名無しゲノムのクローンさん:2012/01/07(土) 23:58:52.89
余計なノイズやバンド画像を消すために、
画像のコントラストや明るさや解像度を元データから変更しても、不正じゃないよね?
229名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:00:44.95
>>226
たいていのジャーナルの論文投稿のガイドラインでは
そういうことはするなと書かれている
http://www.nature.com/authors/policies/image.html
230名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:01:57.14
内部標準とかでコピペがあったとしても、実験を省略しただけだし、結果は大体いつも同じだ。
なら、ストーリにおいて重要な部分でコピペがなければ、再現性が取れたら良しとすべきじゃないのか?
231名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:04:07.72
ネタレスが投下されるようになってきました
232名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:04:34.07
バンドそのものをバックにコピペ
233名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:04:41.46
このラボの関係者じゃないけれど、こんな感じで不正と騒がれるのは流石に迷惑だな。
出来ればもう少し内容を理解してからあげて欲しい。このスレに出るだけでかなりのイメージダウンだし。
234名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:05:16.65
バンド画像を捏造するなら、
複製したあと、ぼかしツールとかフィルターを使えば、ばれない。
なぜ、東大のグループは、お粗末な捏造をしてしまったのか。
235名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:05:20.68
「先が見えないことはやりたくない」という考え方については同意しかねます。
私は一番先がみえないと言えるのは、人と同じことをして画一的で個性のない人として生きる状態だと思っています。
人と同じ方向に進んで人より先んじることは非常に難しい上に、後々やっていたことに価値がなくなる可能性も秘めています。
しかし、人と異なる道を進み、その道を開拓することができれば、将来的にはその道の第一人者となり、自分で達成したことが非常に意義深いものになる可能性を秘めています。そういう意味では、研究をやるかどうか、とともに研究スタイルが重要である、と言えると思います。
「神は克服できない試練は与えない」というように、人生は捏造論文でなんとかなるものです。
236名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:06:12.40
>>228
研究者に広く認知されているJCBの基準を読め。これを知らずに論文を投稿すべきでない。
http://jcb.rupress.org/content/166/1/11.full

228の行為は不正そのもの。
237名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:06:46.49
再現性がとれてもコピペは捏造
238名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:07:14.94
このスレに張り付いているピペドの多さに片腹痛し。
バイオロジーはストーリーテリングが重要。
239名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:07:35.88
さあ、釣れるかな
240名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:09:08.87
じゃあ、本筋は裏2ちゃんねるでやるか。ピペドを相手にしていてもしょうがない。
241名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:09:15.93
ネガだとしてもやってない実験結果をコピペして論文発表したら捏造だよな
242名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:09:22.05

コピペバンドなんて捏のなかではレベル1くらい。

コピペできるバンドがあるってことは、
そのバンドを出せるウェスタンサンプルがあるってことだから、
もう一回、自分の都合のいいようにアプライし直せば良いだけ。
そういう手間を惜しんでいるようじゃ3流未満。
243名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:09:29.86
研究と人生を熱く語る教授は捏造によって成り上がってきた
244名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:09:38.56
容疑は十分固まった。
もう無理に論文の画像から不正を探す必要はないんじゃね?
生データを元に検証すべき段階だと思うが。

大学当局は事態を察知しているのだろうか、それとも黙殺するつもりなのか。
245名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:10:04.07
>>221の言うことはもっともだ。

ただ、これからの調査で実態が明らかになると思うけど、
髭研で起きていたことは決して見逃せない。
アウトでない人まで疑われる事態が出てくるのは悲しいけど、
不思議なことに2chって本当に悪いやつに関するコメントが全体として残る傾向にはあるとは思う。
たまにストーカーがいるけど。。。

むしろ、髭研で当たり前のように行われていたこと、これぐらいは許される、これぐらいは不正でない、
そういったところから、誰が見ても真っ黒という境界は、おどろくほど曖昧だってことが
俺にとっては一番意外だったよ。
246名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:11:42.30
さあコピペ擁護が増えてまいりましたwwwwwww
247名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:11:55.03
コピペは頭の悪い捏造ってことだな
248名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:12:07.78
論文撤回Watchで最後に取り上げられてた、
MD Anderson Cancer Center の捏造は、告発されてるのか?
それとも、話題になったのは日本だけ?
249名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:13:53.79
>>236
基準ってだけで、FFPとして定義されているわけじゃないよね。
250名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:13:57.16
>>233
同意。流石にちょっと気分が悪い。内容を理解してからにして欲しい。
251名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:14:45.89
サイエンスコミュニティーに報告したらパワハラで抹殺されるし、コミュニティはそのネタをきっと潰すしな
252名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:16:22.25
一度、どれくらいの研究費が投資されたのか、計算してみるといい
253名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:17:32.77
不正と感じさせるようなことをするからだと思う
254名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:18:40.54
このままヒゲ研が何事もなく来年度を迎えたなら
俺は研究者を廃業する。
こんな不正がそのままの学界でまともに研究できるわけがない。
255名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:20:56.79
>>254
おい。本当に廃業することになったらどうすんだ。
しかも来年度まであと数カ月。来年度になってからいろいろ審議がはじまるかもしれんのにw
自分で自分の首を占めまくりだぞw
256名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:21:20.48
バンド画像寄せ集めの論文はいくらでもありそうだが。
Biochem Biophys Res Commun. 2010 Oct 29;401(4):561-7.

別に、問題にされてないのでは。
257名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:22:29.76
捏造を黒とするのも白とするのも学界と大学次第だな、調査委員会なんて名ばかりだよきっと
258名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:22:33.76
基準って 「だけ」 ???  日本語として意味不明

JCB以外の雑誌でも投稿規定に同じ様なことが書いてある。
例えばNature
http://www.nature.com/authors/policies/image.html

249は釣りか?
259名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:27:58.09
バンド画像の貼り付けだけで、不正として告発できないだろう。
マナー違反と言うだけ。
260名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:29:47.30
コピペは捏造です
261名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:29:52.23
どのレスを流そうとしてるのかな?www
262名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:30:45.67
釣りはもういいよ。
263名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:34:29.39
>>259の「バンド画像の貼り付け」がどの程度のことを言っているのか分からないから議論にならないな。
228の様なことなら、明らかに故意だし、投稿規定違反だから、バレた時点で少なくともretractionは免れない。
264名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:37:09.94
確か、京都腐立の2000年以前のペーパーは、バンド画像の複製は見られないが、
貼り付けの痕跡が見られるペーパーがたくさんあったな。
これも、問題化しようと思えばできるかな。
265名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:40:08.64
改めて投稿規定を読んでみて思ったんだが、
natureは別に生命科学の専門誌でもないのに、画像のの出し方の
注意事項が明らかに生命科学向けだなw
うさんくさいことするのは生命科学にたくさんいたってことだな
266名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:41:18.40
ヘンドリック・シェーン がいる
267名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:43:24.35
>>266
そういうのがいたにもかかわらず、バイオが目をつけられてるこの
情けない状況w
268名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:44:59.33
俺が204論文のファーストだったら書き込んだ奴を訴えるw
269名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:45:07.74
逆に、バイオは規制しやすいのかもな。
物理の論文見たが、グラフとかが多い。
こういうのは不正を見抜くのは容易でないと思うぞ。
270名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:45:43.96
>>89 >>102

これのことか?
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19292974
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19626115

犯人は判明してるのかな?
271名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:48:51.63
>>186
逆だよ。個体を用いた実験の方が再現性に関して言い逃れし易い。
更に言えば、マウスやウサギをあえて使わずに、例えばブタや犬を使って外科的な処置を必要とする実験データを都合よく改ざんしたとしても殆ど誰も追試する気も無いだろう。
272名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:49:44.34
273名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:50:23.66
>>268
訴えたとしてもたぶん負けるよ。
・具体的に類似するバンドを示しながら怪しいと言ってる
・同じラボから山ほどコピペ論文が出ている以上>>204が誤認しても仕方ない状況
以上から、故意でないと認められる。その上
・公共の利益に関する事柄

下手に訴えると、生データ出せゴルァってことになって、訴えた方が
痛い目を見そうw
274名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:50:57.57
犬のデータとかは倫理的に論文は通りにくい気がする。
275名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:51:33.29
>>270
おまえが嫌がらせでやったんじゃねーの?www
276名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:53:54.36
>>270
査読者に近いものか、内部の者か、ライバルか、
277名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:55:07.61
この業界、力ある先生は何やっても許される
278名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:55:34.37
釣りが多いなあ
279名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:59:02.00
棒グラフとかも、一例ずつの数値をエクセルで提出させれば、抑止力になると前から思ってた。
280名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 00:59:06.68
>>233 >>250
素人目には、画像を使いまわすことで、やっていない実験をさもやった
かのように見せかけている真っ黒な捏造・不正に見えます。
不正でないというなら、どう不正でないのか、解説していただけませんか。
281名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:00:45.34
>>279
そのうちsupplementaryで全例出せという話になる気がする
282名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:01:22.99
大学の規定で、何年前以上の論文については調査対象外です。と謳われている場合もあるよ。
283名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:02:47.63
>>281
だが、J Neurosciでは、supplementaryを廃止したという話もある。
なかなか学術誌も一枚岩ではない
284名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:03:57.32
>>274
秋田犬で行ったと言うデータを普通にセミナーで聞いたけどな〜追試なんかやる気もでねーよ。
285名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:06:41.85
最初のボスが、都合のいいように、いくつかの細胞写真を繋ぎ合わせてたっけ。
1年目の学生からしてみると、そんなこともありなんだーとか感心していたが、
本当はやっちゃ駄目なんだけどね。と言ってた先輩もいたな。
でも、やっぱりボスには逆らえないよね。ちなみにその論文は問題にはなってないし、
見事にフォトショップで偽造されている。
286名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:12:01.12
細胞写真をフォトショップのトーンカープでいじっていたなぁ。
287名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:13:29.16
>>270 の 言われる事件って、奇々怪々
どういう勢力が 何を狙って したの???
288名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:13:54.93
サンプル間でアプライするタンパク量を変えるだけで良いのにな。ウエスタンでコピペなんて実験嫌いにもほどがある。
しかも査読の網も軽々通過するなんてな。何もかも呆れるわ。
289名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:16:02.65
コピペチェックのソフトウェア何か知ってる?
290名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:20:13.24
291名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:21:04.19
御大は沖縄の自治問題で忙しいようだな。捏造問題なんて関心ないだろうな。
292名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:22:48.17
>>283
本論文は、コンパクトにしてほしいので、サプリに生データ貼る形にして欲しいな。
293名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:23:57.36
一旦、jpegなどで圧縮保存し画質を落とし、TIFFにもう一度変換して、コピペをごまかすという方法もある。
もちろん、ファイルの更新日付や作成日時などもソフトウェアで偽造しておく。
294名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:26:27.05
こういった専門性のある事件は、報道されにくいからいいよな
295名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:29:06.43
>>288
大きな声で言えることかよwww
296名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:30:21.25
実験嫌いというより、MDは時間がないのだよ。君たちのような何も資格のないピペドとは違ってね。
297名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:33:24.67
298名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:39:11.93
厚生労働科学研究における利益相反(Conflict of Interest:COI)
の管理に関する指針
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/kousei/i-kenkyu/index.html
299名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:44:06.10
スレが進んでると思ったらこんな事か。確かにヤバすぎるコピペはあるけど、ちょいと204はやりすぎだと思うな。
無実の人間まで巻き込んだら本末転倒だろうが。
300名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:46:31.21
ウェスタンするのがじゃまくさいならplasmidでもいいから流せばいいのに。
よりにもよってなぜ同じ論文からコピペするw
301名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:46:33.76
名古屋市立大学の調査の件は、岡嶋教授の特任教授の任期が2012年3月末までなので、
逃げ得にならないように急いでいるとの噂
302名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:47:34.10
二つの論文間でコピペってないのか。探さばあるだろ。
303名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:52:41.89
同じFigure内でコピペって、いかにも見つけてくださいって感じだなwww
やっぱり、無意識的に良心の呵責が働いていて、早く楽になりたいという心境だったんジャマイカ
304名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 01:57:16.85
予想できる実験やコントロールはコピペで済ませて問題なしという雰囲気があったんじゃねーの?
琉球大のM教授と同じケース。
305名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:02:20.43
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120107/1

3, 4は別に似てないような。端っことか
306名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:04:05.61
>>221
「ちょっと似ている」のか「不正としか考えられないくらい似ている」のか、
データを見れば大体の判定はできるんじゃないか?
ここしばらく指摘されて来たヒゲ研のデータは明らかに後者のものがたくさんあった。
だから叩かれ続けてる。

それに対して、>>204 のはそうでないというコメントがたくさんついてる。
自分も含めた2ちゃんのゲスな(?)人たちも、
データに基づいて正しい指摘とそうでないものは峻別してる。

そういう自浄作用があることは明白なんだから、
何かあるたびに「名誉毀損」とか言って圧力をかける方がおかしいと思わないか?
307名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:05:20.61
測定感度下げたり、こんとらすと下げて画像を撮影すれば、白くなるのは当たり前だから、問題ないとおもう。
308名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:06:55.65
画像の取り違えとかもあるから、不正とするのは名誉棄損と言われても仕方がないだろ。
309名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:09:15.48
高解像度イメージをもとに比較して、何%以上似ていたら、捏造として通報してくださいという基準を作ればいいんじゃないかな。
310名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:09:57.93
>>221
サイエンスのコミュニティに流すべきというけど、
2ちゃんがなかったら、今回のヒゲの件なんか「何もなかった」だろうね。
タイラーズは今頃もっと出世していただろうね。

逆に2ちゃんで叩かれて、その人のキャリアが閉ざされたケースなんてあるか?
これまでの「実績」というか現実に基づいて判定するべきでは?
311名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:10:51.11
画像の埋め込みという批判も、画像の圧縮による低画質影響ということも考えられるので、
前スレであったCell誌に関しては不正ではない。
312名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:14:38.94
>>221
最後にもう一つ。

>>税金で仕事しているのだから,何を言われても仕方がないというのは,
>>少し違うのでは。
誰もこんなことは書いていない。
税金で仕事しているのだから、その結果は公のもの。
その公のものに不正と思われる部分があれば、
その内容について議論されるのは当然ということ。
313名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:15:31.69
ここまでコピペしておいてコリゲで逃げ切ろうとしている東大のことだから何でも疑ってかかれ。
314名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:16:17.27
このスレの影響力も凄いからな。具体的な実験内容も見ないで、スレに書かれただけで疑われている人間もいるだろう。
噂ってのはすぐ広まるから、科研費の審査に影響しそうだな。
315名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:17:18.39
サイエンスのコミュニティ、査読システム、
これらが働いていないから、10年以上もコピペグループが野晴らしになっているケースがたくさんあるわけで。
身内同士で足引っ張りあいたくないしね。
316名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:18:36.04
あの人のデータはおかしいという話は記者として医者から良く話を聞くが、
実際にそれを問題にしようという雰囲気はない。
317名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:18:49.81
>>314
どれのことを言っている?
318名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:19:37.53
>>308
画像の取り違えが多すぎだよwww
319名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:19:54.41
ねーよ。過疎スレだよ。
320名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:20:40.63
>>312
確かに一理あるが、204みたいのまで出てくるとやり過ぎって感じる。
321名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:22:48.02
そうか?high qualityで見りゃ似ているよ。東大のことだから生データ確認しといたほうが良い。
322名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:24:43.77
この期に及んでたわごとを・・・
オレはNatureもcellも無いが、転写因子一筋に20年近くやってきたんだ。
この分野をここまで貶めたことには、身も震えるほどの怒りを感じる。

サッカーで言えばメンバーのほとんどがハンド。
しかも、居直ってごまかす。ファウルの笛も効かない。
そんなチームが存在することが許せない!!!

これで退場者が出ないなら、オレはもうこの分野から足を洗う。
本当に胸クソが悪い!!!
323名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:24:50.50
キーワード【 コピペ 研究 Tokyo 茂明 うっかり 捏造 論文 】
324名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:25:04.17
なんか論点はぐらかそうとしているやついるなぁ〜

うっかりにせよ、故意にせよ、不正は不正だよ
ストーリーが正しいか正しくないかでもないよ
325名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:26:55.33
スレに書かれただけで信用が疑われるってことは、
どれだけウェスタンFigの証拠能力が弱いかみんな知ってるってことでしょ。
切り抜きのFigはもうなくてもいいんじゃないかと思う。
作ろうと思えばいくらでも作れるし。
326名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:28:45.01
クマー よ。
今ドコ?
327名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:29:36.97
とにかく正式な調査を受けてコピペや偽造だと判明したらきちんと落とし前をつけないといけない物がほとんどでしょ
一つ二つじゃないんだから、うっかりにしたってそれなりの信用は失ってもしょうがないよね

確かに一時的に不必要に疑われてしまうメンバーもいるかもしれないけど、
だとしても文句つける先はここじゃないよね
328名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:29:41.01
>>322
その通りだ
まじめにやってきたやつほどバカを見るのだよ、この業界はね
329名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:33:14.48
むしろこれで名誉毀損で訴えた奴こそ科学コミュ二ティの癌
こういう話題も含めて分生で真面目に議論すべきだな
ヒゲも呼んでさ
330名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:34:41.02
実際、再現取ろうとして時間を無駄にしたやつは悲惨だな。
331名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:37:11.07
今回のはしばらく泳がされていた感があるね。
数年前はもう少し様子をみましょうって感じだったし
科学者も人間だから不必要に人間関係こじらせたくないんだよな

でも、逆に言えばそのときに面と向かって指摘していたらこうはならなかったのかな?
332名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:39:02.76
>>331
どういう意味?
数年前からヒゲに関する疑惑が出ていたということ?
333名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:40:15.86
コミュニティーとやらも結構裏と表があるんだなw
334名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:40:34.79


German connection?
335名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:43:47.66
クマーは冬眠中なの?w
336名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:44:52.76
そうか、残念w
337名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:53:51.30
今回の騒ぎをみて、興味本位で自分のフルスキャンデータ使ってソフトウェアで適当にバンド切り貼りして思ったんだが
同じサンプルでも流し直すと泳動はそれぞれのゲルごとにちょっとしたニュアンスが異なるし、
同じフィルターでも焼き直し(スキャンし直し)するとバックに個性が出るんだね

だから、やぱり回転させようがのばそうが、同じイメージのバンドをそのまま持ってきてくっつけた方がぱっと見では違和感がないんだね

もちろんいじったイメージは投稿はしないがwww、なんか合点が行った感じがした

癖になったらどーしよw
「うっかり」に気をつけないといけないなwww
338名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 02:56:39.01
>>288
査読の段階のFigは低解像度だから、レフリーには判別つかないだろ
339名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 03:34:49.18
>331
面と向かっていえる度胸なんて普通ない

>337
JCBのディレクターのセミナー聞いたけど、なんかちゃんとした
編集社(JCBクラス?)に依頼すると各写真の指紋みたいのが
自動で解析できるソフトがあるらしいよ。引き伸ばそうがつぎ
はぎしようがちゃんと引っ掛かってた。
怪しまれてちゃんと調べられたら逃げようが無いんだろうなという
感じで研究所中に戦慄が走っていたよ。

捏造防止にはこういうセミナーを大学院時代にみんなきいとくべき
だな。
340名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 03:44:48.71
でも結局デジタルデータなんてピクセルレベルで捏造したら解析のしようがないよね。
ヒゲ研は技術が幼稚過ぎだが。
東大の教授が俺以下のレベルだから笑える。
341名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 05:30:39.55
年明けても未だに何もないってのは、大勝利なの?
バカなの? 死ぬの?
もちろん不正の告発は良い事だが・・・

1. 川崎和男 も(原発、緊急医療などを詐欺のネタにしてて)かなり悪質だと思うが、なぜ放置してる?

2. 身近な日本人ばかり告発してるのは何故? たまにはガイジンも批判すれば?

日本人研究者は欧米研究者から人種差別を受けてるから、日本でも日本人から叩かれまくったら不公平になると思う。

(日本人研究者だけ、欧米人+日本人から袋叩きにあってる事になる)
343名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 06:03:27.85
>>342
他所へ
344名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 06:41:47.94
生物選択はトポロジーを理解できないって
345名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 06:43:33.90
分生研の他ラボの人は楽しいだろうな
業者のフリしてヒゲに凸撃するやつとかいないの?
346名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 06:54:33.84
生物もトポロジーも理解できない連中があつまってるようだね
347名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 06:57:35.82
>>346
もったいぶってないで説明してみなよ
反論してやるから
348名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 07:01:37.89
名誉棄損とか言ってる奴は真正っぽいなw
349名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 07:11:39.66
「おま、どう言う事だよ!」
とか上京してきた元部下に発狂して叫んでそうw
どんな言い訳するんだろうなw
350名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 07:18:09.03
しかしまあ捏造シンポって見事なまでにカスみたいな人間しか集まってないのなw
やっぱ人間性がカスな奴ほどカスな部分を隠そうと必死なんだろうか。
351名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 07:32:26.98
僕はやっぱり、corresponding author もそういうことがあったら切腹だと思う
んですよね
352名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 07:43:24.81
捏造したら切腹っていうじゃなーい。
でもあんたのところもコピペしまくってますから!!
残念!!ヒゲ剃り!!
353名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 08:05:39.42
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  見なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
354名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 08:11:21.92
群馬はどうなの?
真犯人じゃねーの
355名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 08:16:50.41
これは一人がやったわけじゃないだろ
356名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 08:21:17.31
>>283
本当か?
357名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 08:53:15.54
誰か髭剃り贈ってやれw
358名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 09:15:18.38
>>346
キミも工作員?
359名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 09:32:02.71
>339
> 自動で解析できるソフトがあるらしいよ。引き伸ばそうがつぎ
> はぎしようがちゃんと引っ掛かってた。

「このソフトを入手して、不正検出されなくなるまで
入念に画像修正してから投稿すればいい。おれかしこい」

地下サイトから偽名で購入。○十万円也(当然、私費)。

「検出感度高杉。いちいち全部直すのめんどくせ」 

電気泳動からやり直した方が楽
360名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 09:38:54.31
>>337
確かにw
違うイメージデータからバンドをきる抜いて持ってきて背景になじませたりするほうが
手数が多くて罪悪感が半端無いわwww

>>359
だなwww
361名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 09:43:03.75
俺がヒゲだったらやること

1. 学生、ポスドク、スタッフを総動員して全ての論文を徹底検証

2. 生データの有無を確認

3. レポートにまとめて学会に検証を依頼

4. 学会にて検証結果を発表

5. 小規模ラボでゼロから再出発
362名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 09:51:34.69

エロイ人に何か言われるまでガン無視だろ。
ザコのさえずりにいちいち対応していたらきりがない。

そしてにっちもさっちもいかなくなったら、スタッフの誰かに・・・
363名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:03:36.40
>>362でやっとでた。
雑魚が騒いでいるあいだも、シコシコと実験を続ける。これが出来る奴と雑魚との違い。
364名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:06:47.04
サイエンティストから名誉をとったら
なにが残るんだい?
365名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:13:38.16
論文。「それでも地球はまわってるお」
366名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:14:07.69
つまり、論文かかねぇやつは屑だ。
367名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:20:52.35
いまだに自分が悪いとはこれっぽっちも思っていない気がする。
ったくお前らなんてことをしてくれたんだ、みたいな感じかな。
Natureの訂正論文とかそんなかんじ。
ここまで徹底してやり直しました。でも間違いありません。我々は潔白です。と。

でもコピペがこれだけでてくるっていうのは、やっぱり問題あるでしょ。
サイエンティフィックな結果が間違えてなければ問題ないなんていうのは絶対ない。
368名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:28:14.72
雑魚が騒いでいるあいだも、シコシコとコピペを続ける。これが捏る奴と雑魚との違い。
369名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:31:50.96
罪悪感がある人ならここまでのコピペは無理だろうね。
ヒゲは人格障害か何かなの?
普段はどうなの?
370名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:33:34.16
たぶん、こんなしょぼいFigureでC通るかボケ!! とか罵倒し続けていたら、
下っ端達が自主的に美しいFigureを作るようになってしまった。
結論自体に間違いはないが、Figureを作ってしまっていたことには謝罪する。
みたいな感じで幕引きかと。

ある程度のビッグネームを超えると、人のせいにしてりゃどうにかなるもんよ。
つぶれて困る人が何人も居るし、巨大研究費出した方も責任問われたくないだろ。
371名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:42:43.92
たぶん、典型的なアカハラタイプ

ネガティブなゲルシフトバンドもびびってシフトする
って死んだばあちゃんが言っていた気がする
372名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:44:32.23
ヒゲはいまなにしてる?
スネーク応答せよ。
373名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:46:44.03
cellの前からコピペは発見されている。
ラボが有名になって、臨床からストーリーをでっち上げる頭はある、
でも時間はない(産婦人科の院から多く受け入れてるようだけれど、
彼らは病院で働く義務も派遣元の医局から課されてるから)みたい
な人間を受け入れるようになったせいだよ。
彼らは要領いいから先輩がコピペしてるのにも内部では気づいてたんじゃない?
知らないのはボスだけ。
374名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:48:06.39
>>372
こちらスネーク
年末年始で部外者がうろつくと目立ちそうなので、来週潜伏してみるw
375名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:48:24.35
知らないのはボスだけ。
知らないのはボスだけ。
知らないのはボスだけ。

えっ!
376名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:48:25.08
>>373
ボスも捏を知ってて、Natureの大量訂正出して、、誤魔化そうとしてんだよ。
377名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:51:23.09
過剰に訂正したってことは、変えなくても良かった部分の問題もわかってるってことだよね。
じゃあ、それがわかった時点でラボ内では大騒ぎだったってことか?
378名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:52:22.72
○○に情けをかけたのがダメダメ
379名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:54:08.54
>>376
そう言われても仕方ない状況だけど、ヒゲアキは気づいてなかっただろうw
臨床からきた連中が真面目に実験する時間がない、でも要領だけはいい
強者wが揃ってる一方で、ヒゲアキは人間が多すぎていちいち誰が何を
やってるか把握できてなかったはず。
要するに、責任著者の資格がないw
訂正で済まそうとしたのは、おそらくこれまた部下に丸投げだったんだろ。
そいつらがコピペの実行犯だとも知らずにw

調査したら、こういう事実が明らかになってくると思うよ。
380名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 10:57:13.80
>>379
内部ではそういう方針に決まったんだねwww
381名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:02:07.11
そろそろ、消耗品を買い溜めるシーズンがやってきましたね。
382名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:02:37.42
>>379
本人も知らなかったことにしたいとは思っただろうが
さすがに、少しでも実験やったことなら何か気づくだろフツー
ラボ内で騒ぐわけにもいかないから
きっと教授室で検証しながら一人で冷汗状態だったんじゃないかなぁ
383名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:06:37.93
捏造で一発あてる
バレる前に他大学に栄転
バレる前に大型グラント獲得
あとは知らんぷり
これこそ最高の生きるすべ

384名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:10:42.21
>>361
そんな誠実な奴じゃねーしなw
科研費大量に集めてきて、論文捏って、ドヤ顔したいんだろw
385名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:12:03.29
ここは敗者どもが集うスレと聞いてやってきました。
386名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:12:43.61
誰かこのスレのアドレスをヒゲにメールで送ってみてほしいw
387名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:16:46.51
誰が切腹するのか
痛くない切腹法はあるか
切腹してすぐに治療すれば、どれぐらいのダメージで済むか

↑ 今、ここ
388名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:18:35.08
亀田が切腹したか?
俺は、ただただ仕事をするのみ。←今、ここ。
389名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:20:31.22
切腹してもそんな余裕あるんかwww
介錯しっかりなw
390名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:21:49.82
切腹して、自分を献体に回したら許してやる
391名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:23:20.16
そろそろ、糞スレになってきたな。そのうち風化してお終い。ニュー速行ってるわw。
392名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:24:40.95
>>382
ヒゲアキは生化学的な実験は全く理解できてないと思うよw
自分で部下のノートをチェックして調査する能力なんて、ない。
393名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:28:56.41
ヒゲのもともとの専門はなに?
394名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:29:37.22
>>391
ステマ乙w
395名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:33:48.46
ぐだぐだ言う前に、ヒゲ達の残りの捏論文を探して来い。
396名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:37:35.41
397名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:46:56.94
cellのいもむしバンドは偶然だな。バックグラウンドが似ていない。
398名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:51:19.05
cellのFigure3bのProbeDは、ProbeDの上下幅を中央部分で拡張しているように見えるな。
ただ、完全に似ているわけではないので、これも名誉棄損かな。
399名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:51:41.00
>>398 ProbeCの上下幅の間違いな
400名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:53:15.57
いずれにせよ生データの確認が必要
401名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:54:14.24
cellのFigure2Cのpurified fractionの上部部分は、左の"WINAC"の画像を横に引き延ばしたものが、
右の"Re-IP by αCAF-1p150"の画像に似ているね。
ただ、これも完全ににているわけではないので、これも名誉棄損かな。すまん。訴えないでね。
402名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 11:55:34.90
>>397 バンド周辺をソフトウェアで編集したという可能性も考えられるからね。
似ていないというだけで、名誉棄損とするのはどうか?
403名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:00:38.26
低画質の影響で、完全に似ていないという可能性もあるからね。名誉棄損かな?
404名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:01:51.97
あいつの論文再現取れないよ、という批判も名誉棄損かな。
405名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:02:02.46
>>397 偶然であんなに似るかなあ?
406名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:03:09.64
究極のpeer reviewやね。
407名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:03:14.52
完全に似ていなかったら、不正とするのは、名誉棄損になるんじゃないか?
408名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:05:23.07
巡回ご苦労様ですw
409名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:06:29.14
ちょっと画像が似ているように見えると、訴えられても、
生データ提示を要求する権限なんかだれにもないだろ。無視すりゃいいだけ。
画像をコピペして、少しフィルターかければ、完全犯罪成立。
410名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:07:01.87
休日出勤ですか。精が出ますねw
411名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:07:54.07
>>396 の学術集会ですが、
非会員でも参加させていただくことは可能ですか?
骨代謝研究に興味があります。
412名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:08:00.83
毀損もないのも、反論すればいいだけの話
いつまでたってもまともな反証が出てこないから、検証も手詰まりになる
413名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:09:36.41
一気に擁護キターw
414名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:09:36.94
髭の昔の論文には問題がないんだろ。じゃぁ髭は関わってないよ。MDのせい。
415名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:10:41.23
フォトショップとかいつから使い始められた
416412:2012/01/08(日) 12:11:48.03
おっと、タイポミス。うっかりうっかり。
>毀損もないのも → >毀損も何も
417名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:15:03.23
このスレに関係者降臨と聞いて駆けつけました。
418名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:15:30.12
さすがに、研究室内部も気づいていると思う
ホームページにフルスキャン画像を掲載すれば解決すると思う
ひげにメール送れば
419名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:23:38.30
>>418
それにつきるな。反論するチャンスはいくらでもあるのだから。
420名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:32:16.44
加藤さんのところのデータ改竄はしょーもないものが多いなぁ。
点数の多さから意図的だと思うけど。知り合いもいてちょっとショック。
たしか2008年の分生の若手教育シンポで若手のパネラーやってた人のもある(筆頭著者)。
なんか週例報告で出てくるような安易なごまかしなんだよね。
画像反転や拡大縮小とか。論文で見ればわかっちゃうし、画像データを取得すればほぼ決定的に言えてしまう。
中の人向けにやった改竄をそのまま出して来た感じ。ボスへの報告頻度が高くてボスのチェックが甘いとこうなりそう。
Natureがこの手の簡単な改竄も見つけられないのは、シェーン事件でも明らか。
かなり信用があるラボなので査読者が疑って掛からないと見つからない。
でも、編集段階でもう少しこの手の改竄くらいは見つけられるように出来ないものだろうか?
出版されてからではダメージが大き過ぎるのだ。
シェーン事件もバトログという大御所のラボだったし、今度も加藤茂明さんという権威で、
そこのプロトコール集はある意味標準化しているし、こういうテクニカルにも信用力があると思われているラボがヤバいのかなぁ。
421名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:32:48.55
論文捏造で最も悲惨なのは、それを再現しようとする人達。多くは、若いポスドク、大学院生だ。
捏造なのだから再現するはずも無いのだけれど、ボスからは能力を疑われ、貴重な時間を惨めに浪費する。
捏造がビッグラボから出た場合はボスの方向転換はなかなか期待出来ないからさらに深刻になる。
こういう不正をやる人は1回きりじゃないんだよね。何回もやるわけ。発覚するまで。
だけど、それをいちいち見つけて糾していくのはほぼ無理。我々に出来るのは、
研究不正のインパクトがどのようなもので誰が直接間接に被害を受けるのかを具体的に知らしめていくこと。
つまり責任を育てるしかないのです
あと疑義を調査する人も大きな犠牲を払う。大学では疑義に対する調査委員会が設立され、そのメンバーによって疑義の精査が行われる。
ただし、ここで実際に動くのは、調査委メンバーである教授達ではなく、その下で働く准教授・助教なのだ。
彼らは自らの研究時間を割いて報われない仕事に従事する。
研究不正における実際の疑義の検証活動は、調査委の教授では無くその下の現場の人間の努力によるものだということをどうぞ知って下さい。
彼らは表立って評価され得ない立場で、対象の研究者の一生を左右するかも知れない責任を自覚し真摯に調査しています。
加藤さんや水島さんのように研究不正抑止の表立った活動は、研究者仲間からは敬遠されがちです。
「オレのところの論文も疑われてるかも」のようなことを思われる。
そういう立場におかれることをわかった上で研究不正に関わってこられた加藤さんのラボで、このようなことが起きるのは本当に残念です。
422名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:41:39.10
>>421
本人?Twitterなんかコピペしなくていいよw
423名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:44:39.95
>>420
査読や編集の段階で指摘したらどうなると思うよ。
より完璧な論文が発表されるだけ。権威があれば尚更な。
ある意味、荷担することになると思うんだけど。
424名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:47:51.96
まあ本人はかっこいいことつぶやいてると思ってんだろうねw
425名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:48:17.90
ばい菌
426名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:48:54.33
査読の段階で誰かのコピペに気づいても、知らない振りして、泳がして問題化するのが賢いな。
下手に指摘すると、証拠隠滅されるだけだからな。
427名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 12:52:04.38
>>422

烏賊研(だよねこの人)の生協でも話題にして盛り上がっている人いたなぁ〜。
ま、俺も参加したけど

>>426

囮捜査かw。まぁ、実際はそうやってゆっくり芽を摘んで行くしか無いんだろうね。
悲しい現実。
428名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 13:11:31.61
実は今、ボスに言われて一年間も再現性取れないウェスタンとRT繰り返している。

ボスは論文がおかしいなんて絶対に認めない。
論文が有名誌だし、共著になってるからね。
それに俺はしがないポスドクだ。信用なんてない。
だから細胞を買いなおしたり、抗体やプライマーを買いなおしたり
FBSのLot#聞いて取り寄せたりした。結構お金を使ってしまったな。

このスレを見ていて、問題の論文FigとそのIstの別の論文を見てたら

見 つ け て しまった。

でもやっぱりボスは信じてくれない。
もっとも、もし本当に論文が捏で研究費差し止めにでもなったら
俺を雇う金は無くなって即クビだ。もらった給与の返金の可能性もある。

今はウェスタンよりもJREC-IN見るのがルーチンになってる。
また無駄に一年齢を取ってしまったな。
429名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 13:13:23.79
>>428
ここに、論文をさらせ。
430名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 13:17:50.42
>>429
それは出来ない。
今のボスは俺の恩師の愛弟子で娘婿だ。
その恩師も件の論文のラボと密なつながりがある。
不安定な身の上だから、研究関係の全人脈を否定して生きていくことはできない。
431名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 13:20:19.33
じゃあ犯罪予告としてIP調べさせる
432名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 13:23:22.31
>>431
まぁ、どうせ釣りだろ上のは。

そーいや
俺もある論文見て、ゲルシフトのポジコンのつもりでやったのが動かなくて往生したことあるなぁ〜。
けっこー時間使ったぞ。

まあ、結局どれもどれも動かなかったし論文もあきらめた
おれの腕のせいだった可能性も否定できないがw
そのあとボスが、連絡つけてやるからそこのラボで習ってこいって言われていたんだが・・・
聞いときゃ良かったな
433名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 13:32:46.32
お前ら暇で羨ましいよ。
俺なんて、リクナビを覗く毎日だよ。研究室からな。
434名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 14:14:07.33
>>428
ご愁傷様です。
捏造がなくても論文が怪しいかどうか見抜くのもボスの力量なんだよな。
分野に長く身を置いてると、有名雑誌であっても出た論文が怪しいかどうかは分かると思うんだけどね。
435名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 14:27:12.39
これって、ステマ?
436名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 14:44:03.15
効いてるw効いてrうw
437名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 14:52:20.72
お前らよく他人のデータなんか信じて実験するね。
オリジナリティのないプロジェクトやってる無能ピペット土方の集会所かここは。
438名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 15:19:53.15
どうせなにもかわらないよ
439名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 15:37:26.29
だね
440名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 15:49:27.93
所詮2ちゃんですから。
441名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:02:52.89
マターリいこうぜw
442名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:11:27.96
10年前の西川口は最高だったな
今はあのような場所はあるのだろうか
飛田は遠すぎるし、吉原やデリバリーだと若くて可愛いのは100Kになってしまう

捏造みたいな陰惨な話は休憩して、教えてくれないか
可愛いければコピー人間でもOK
443名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:15:46.18
つ【ラブドール】
444名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:23:57.22
このラボのコピペが始まっているのは2001年頃かな?
西川口がガサにより衰退を始めたのもそれくらいだな
西川口は、前科持ちでも働けたし、8Kで出来たから、弱いものの味方の街だった
ああいう街が弱者を充たしていた
捏造が盛んになったのは、西川口が潰れて、100Kないと若い子と出来なくなったのが原因かもしれないな
100K払うのは立場が不安定だとなかなか出来ない
445名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:27:30.62
西川口は衛生意識も高かったし、そういう意味では吉原よりよっぽどまともだったんだけどな
446名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:31:06.52
衛生意識が高いかどうかは、マンカスを集めて培養してデータを取らないと信じられません
447名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:37:32.43
西川口とか草加越谷には15軒くらい入ったけど、消毒液やゴムがないケースは一度もなかったな
吉原は酷いものだ
案内所で平気で生OKの子を勧めてくる
それがまた若い
岐阜は高い所は全部生と聞いていたけど、吉原にもまだあるのかとガッカリしたよ
基礎医学研究の前にやることはまだあるな

このスレは生物の不正行為を扱うスレだからスレ違いではないよな
448名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:37:47.37
自演乙
449名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:50:39.37
つまんね
450名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:50:58.29
誰か御大のところのダブルノックダウン実験再現した奴居る?
451名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 16:51:19.83
スレ流し工作員ぽいのがはいってきたな.自作自演.
いずれにしても閉鎖になった論文撤回Watchのヒトや東京ブルースのヒト,11jigen@さんは天才だ.

漏れも追試で泣いた方だから,いい加減なコピペ論文は摘発してほしい.

文科省も天才達を科研費審査委員みたいに非常勤で雇えば金もうくし,より有効な税金の行使できる.
巨大研究予算は通す前にこれらの天才達のチェック通せばまじめ田舎研究者にも日光当たるかもしれん.
偉いヒトこのスレみてたら考えてくれ.

それとあいまいな論文をもとに人体に応用している方がよっぽど深刻.
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1320437893/l50

恐怖医大のHpみたらのんきに忘年会なんかの写真アップさせているが主人公の享受だけ目が笑っていない.
以前の意気軒昂な写真と比べるとずいぶんやせたんじゃない?
ttp://www.f.kpu-m.ac.jp/k/med2/

なんか単科私立医大出のスターだっただけにガッカリだし,これを元に実験するのはもうやめたよ.

臨床結果も結局どうなの?
患者はわらにもすがる思いで胸切り開かれて実験的治療受けてるよ...
452名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 17:28:47.92
>>451
裏事情・板のスレは何故か消えてるが;
現時点では、下記の3個のキャッシュが残存す。

京都府立医科大学心筋再生治療の裏事情
2011年11月5日 ... 二類: 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
三種: 文 意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
24 :名無しさん:2011/ 12/29(木) 18:03:40.93 ID:BVcL/Uh10: yoshizumitakemura@hot ...

awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1320437893/ - キャッシュ

c.2ch.net/test/1.cccEEE/company/1320437893/i - キャッシュ

c.2ch.net/test/-/company/1320437893/i - キャッシュ
453名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 17:36:37.35
>>447
不正行為ではなくて不正論文のスレだ
捏造なら、吉原年齢とか、35Kを超えるデリバリーの本番禁止表示があるかな
いずれにせよスレを汚すな
454名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 17:38:49.28
>>444
捏造疑惑は1stの男女問わず出ているから、西川口の衰退とは関係ないだろうね
455名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 17:43:26.88
捏造で一発あてる
バレる前に他大学に栄転
バレる前に大型グラント獲得
あとは知らんぷり
これこそ最高の生きるすべ
456名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 17:45:35.68
最近は山手線のホーム前に風俗求人が平然と出てるね
あれもコピペと並んで日本の恥だね
捏造や売春はやるなら永遠にバレないようにやらないとね
457名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 17:48:41.50
捏造防止の若手シンポジウムの歴代座長にはコピペと不倫が
少なくとも一人ずつ居たみたいだから、
捏造と性的不良を並列しながら語るのはアリかもしれないな
458名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 17:55:14.75
コピペはともかく風鈴はすでに知られていたのにな
あのシンポジウムは若手に本音と建前を使い分けることを教えてくれたんだよ
459名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 17:55:47.36
コピペなんて大した罪じゃないんだし、どう騒いでも無駄。
1ヶ月もしたら、沈静化しますよ。
とにかく今は、煽りに反応しないで、やり過ごすように。
460名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 17:58:47.92
コピペは捏造だけどな
461名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:00:10.98
吉原の生を放置しているんだから、弥生のコピペなど何の問題もございません
462名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:02:33.69
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────                     ヒゲ
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
_____御大 ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄
463名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:03:09.39
検索エンジンで自動補完されるまでは、社会的影響は小さいよ。
464名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:07:10.37
お前らいい加減にしろ
捏造くらいいいだろ
あまり綺麗すぎても社会は良くならない
吉原や西川口と同じだ
許容しようぜ
高々10億円だろ
465名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:08:51.76
これから学会とかでクスクスされるヒゲかわいそw
466名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:12:18.54
ここにいるのはバカと暇人だけ
467名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:14:00.57
>>452
別に消えてないぞ?
JaneでもIEでも見える。
ちなみに削除依頼は対象不明で却下されている。

468名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:15:43.47
過大評価しすぎたのかな。
都心の最強ラボと言われていたのに、
ウソみたいな話だ。全く。
しかし、まだ決まった訳ではないから、
下馬評にあまり惑わされずに、
あくまで素直に考えて、
希望を見失わずに前を向いていてほしい。
469名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:21:14.43
こんなの微罪だよ。せいぜい訓告か戒告。
学生はもちろん、全員お咎めなし。
470名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:21:49.21
タイラーズより悪質なのに?
471名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:26:00.36
タイラは外様で嫌われていたがヒゲは本流で敵があまりいないからお咎めなし
472名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:26:53.37
捏造問題で職を無くしたら大阪の西成でも行って働きなよ
飛田に行けば11Kで若い子ともやれるからな
473名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:29:59.21
なんか、変なのが湧いてきたな。
474名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:30:06.07
まあ下手すると、柏流しという所だろう。
別に、人間的に嫌われているわけではないんだし。
475名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:35:48.13
> 人間的に嫌われているわけではないんだし。

結局、最後はそれだよな。
476名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:36:18.28
残念ながら今のところタイラーズのような騒動にはならん。
あれは再現性なし、HES1間違いや大腸菌でのDicer発現、
不可能なELISAのデータなど、明らかに結論に影響のある不正が多かった。
今回の件でも結果に再現性がなければ別だが。
477名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:37:43.09
大学としては擁護するだろうが、騒ぎが大きくなればなるほど処分もしくは排除の方向に動くはず
478名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:39:18.82
どう考えてもアウト。
証拠が明確。素人でも分かる。新聞の一面すら飾り得る。
479名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:40:17.67
>>476
再現性があってもコピペは悪質な捏造だよ
480名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:40:30.42
>>476
再現性には問題ないんでしょ?少なくとも叩かれてはいない。
(実験が下手で再現できない、のと、再現性がないのは別)
481名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:42:49.21
コピペ画像がNHKニュースで解説でもされたら再起不能
482名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:45:33.12
>>476
良くわからないけど外国のラボが再現性を示したデータが裁判で提出されたらしいよ
483名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:47:31.35
スキャンダルになるのは、敵がいるから。
今回の場合、喜ぶ人は誰もいなくて、困る人しかいない。
限りなく穏便な措置になるよ。
484名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:48:01.54
再現性あっても許されるというのは、
強姦しても相手と結婚すればOKという理論と同じだな
485名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:49:16.28
>>483
このスレはみんな喜んでるぞw
486名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:49:49.84
>>457
さらに盗撮のいたこともあったけどなw
487名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:51:17.88
>>483
ただニュース性があるから、決定的な黒を突きつけられたら排除の可能性もあるかな、
488名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:52:58.57
思わぬ敵がいるのがこの分野
489名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:53:46.19
>>451
> 単科私立医大出のスター
そもそも金つんで医者になった、いわば人生の始まりから不正な香具師がスターもくそもない
不正の上にさらに不正を重ねて偉くなったというわけで、これが罷り通るシステムに嘆くばかりだ
490名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:56:03.99
>>488
まちゃみか?
491名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 18:58:59.02


髭 VS まちゃみ


さあ、どっちにつく?

492名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:01:03.78
髭w
493名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:03:26.90
どっちにつくって
論争で指示する場合魔茶味だが、
下につくって意味だったら御免こうむる
494名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:03:30.87
俺も髭だなw
495名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:03:49.01
>>491
どっちもヤダなあ
496名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:05:56.15
これって髭VS御大でもそんなにかわんねーぞ多分
御大はセクハラまでは知らんが
497名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:08:02.96
        ∧_∧
       ( ´Д`)御大
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll       髭    ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __    _  _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`(;。Д。 )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄     ̄
              / /
             ( __( J
              l,jj,jl,j
498名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:08:30.97
恐怖医も髭も
タイラーズ
シモピーズ
ヤッギーズ
春秋コンビ
みたいな素敵な名前をつけてあげるころにきてるんじゃないか
499名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:33:17.39
エ プ ロ ン 通 信 6 + α で す ーーーーー
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up154460.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up154459.jpg
500名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:33:31.24
うっかりヒゲ
501名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:38:16.67
http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/bnsikato/message2.htm
このページって加藤先生にインタビューしてるスタイルだけど、
誰がインタビューしてるんだろ?あと結構かっこいい写真だね。
502名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:52:05.53
ん?タイラーズのときにも困る人ばかりだったよ。産学巻き込んだし、とにかくコラボとかの付き合いも
髭の比じゃ無かったからな。喜んでいたのは2ちゃねらーだけだろ。

今回もタイラーズの時みたいに、おえらい先生方から支援メッセージが寄せられるんじゃね。

http://homepage2.nifty.com/taira/

503名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:54:32.03
コピペしても問題ないと言っているのは、関係者か釣りだから、スルーで。
504名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 19:59:25.09
こういうときこそ髭の本当の人間力が試されるんだな
じっくり観察させてもらうはw
505名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 20:12:19.49
こんなとこで騒いでもムダムダ。分生のメールリスト全員に送るとかなら、少しは影響あると思うけどw
506名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 20:23:49.13
分生のメーリングリストとか見てない人大杉だよw

でも、年明けの班会議とか学科会議とかでは決まって話題が出てるよ
それなりに広まっているんじゃないの?
ま、こればかりは実物をみて皆さんに判断してもらって、かつ他山の石とするのがいいのでは?
とにかく、どーしてこうなったかを知りたいなぁ〜
まさに事実は小説よりも奇なりだねぇ〜
507名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 20:34:44.54
ただのコピペだ
奇でもない
東大はさっさと対応しないと
508名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 20:35:12.40
ほんとにどうしてこうなったんだか。
ERATOとったあたりが変わり目だったんかねえ。
その前の髭は、少なくとも個人的に知る限りとても良い人だったよ。

まちゃみ vs 髭

どっちを選ぶかと聞かれたら、絶対どっちも選ばないww
509名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 20:35:31.09
>>505
11jigenさんのブログ見てみたら。
休み明けには発送しそうよ。
それと、かなりの人が見てることもわかるね。
510名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 20:37:47.15
考えている以上にこの件は広まっているでしょう
今のネットワークにおける情報拡散のスピードは尋常ではありません
それよりもあれだけ若手に研究者倫理について広報していたのですから、
もし黒ならば研究室を主宰する責任として過ちの末路がどうなるかを若手に示して頂きたいと思います
511名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 20:50:34.85
コピペした学生がどう感じていたかで、今後の展開が変わるだろうな

強要されたと感じていた → 一気にヒゲ叩き
ボスに後ろめたいと感じていた → ヒゲ擁護
512名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 20:56:17.04
やっぱり例えばサイエンティストとして間違ったことをやっ たら、国際的に認められないです
よね、例えば国際会議に招待されないとか、論文がどん どん通りにくくなって、やがて生きて
いけなくなっていくと。そういうことが、若い人が そういうことをしたら、結果としてそのグ
ループがそういうふうになってくんだっていう ことを若い人にも教えてあげないといけない
、ボスにはそういう僕は義務があるんじゃな いかなって思っているんですけど
513名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 20:58:59.44
冬休み中に火がついて、休みが明けたら火が消えてたっていうシナリオだな。
俺は明後日が仕事始め。
514名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 21:01:52.93
国際的には認められなくても
国内や東大ではぬくぬくやっていけますよね
515名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 21:13:38.62
むしろ国内では馬鹿にされ、
CNS誌上などの海外では引き続き歓迎されるんではないか
516名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 21:18:11.08
                                   -―――‐-
                                . :´==/: : : : : \: : : \    ♪
                    ♪           / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
           +   ____     +    /: :{=/⌒{: : i!\}⌒: : ' : : : :}  ☆
     ☆       / ⌒  ⌒\ +       {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :.i
            / (⌒)  (⌒)\         |/: :ハ y=ミ   ィ=ミ ∧/ ト: |
          + /   ///(__人__)///\      |: :j: Y xx    xx / : |ノ: : !    +
           |   u.   `Y⌒y'´    |    * {八: ゝ_  ヽフ  /: : :.:|: ;} }
      *    \       ゙ー ′  ,/ +      \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
           /⌒ヽ   ー‐    ィヽ          // {メ^く_/∨`ヽ    *
            / rー'ゝ        〆ヽ          /' 〈 /:∧∨ 〉   }

                      ┼ ヽ -|r‐、 レ |
                       d⌒) ./| _ノ .__ノ

517名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 21:36:03.72
国際的には「このグループは前から怪しいと思っていました」という話が出てきて
国内的にはヒゲと実行犯が科研費数年停止&返還、実行犯は逆ギレ裁判、
ヒゲはおとなしく辞職してマイナー大学が採用
って感じになると思う。
518名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 21:39:49.47
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\    
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \   とっとと画像貼れよ
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ

519名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 21:43:46.29
520名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 21:45:46.92
このスレッドとヒゲアキ一味のコピペを学生に見せて「こうやって
ねつ造は必ずばれるからやめろよ。
投稿するときには生データと照会するからちゃんと準備しておけよ」と
いうのが、いい教育になっている。分生のくだらないセミナーよりも。
521名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 21:48:29.57
2chは科学者の良心
522名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 21:51:05.07
>>428
公表せよ。無駄死にではないぞクラウン。
523名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 22:27:16.29
よーゆーの
あらわれ?

??忘年会 12月20日 ???旅館で

ttp://www.f.kpu-m.ac.jp/k/med2/news/111220.html
524名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 22:41:18.32
>>510
いろいろ既に広まっているというのは事実だと思う。
自分も「2ちゃんのようなゲスな掲示板は絶対に見ない」ような先生と
メールでやり取りしていたときに、この話が出て来た。
ヒゲほどメジャーな人ではないけど、西横綱の教授でクレストもらってたような人。

その先生は自分でデータとかを見た訳ではなく、半信半疑という感じだったが、
その先生に情報を伝えた人は「クロ」と言っていたらしい。
ちなみに自分も「はい、真っ黒です」とコメントした。
525名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 22:46:41.85
>>524
御大の弟子?
526名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 22:48:49.41
真黒、ご期待ください!
527名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 22:55:58.64
忙しさの演出と、2chばかり見てる俺
超高学歴の履歴書 届かないテニュアを見てる
やり場のない業績の扉破りたい
トイレの個室、生物板を眺めて見てみれば容赦もない
DCで行き詰まり 笑顔を振り撒きながら
心のひとつも解り合えないテクニシャンを睨む
そしてポスドク達は今夜、捏造の計画を立てる
とにかくもう、RNAiやエピには帰りたくない
任期の継続がどうなのかさえ解らず震えている
捏造の夜 −
  コピったバンドで作り出す、元バンドも解らぬまま、暗い夜にフォトショの中へ
  任期に縛られたくないと逃げ込んだこのフィギュアに、自由になれた気がした 捏造の夜
528名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 22:59:44.88
>524が大学教員だったら恥ずかしいっていうのが本心だけど
こんなゲスな掲示板の情報を鵜呑みにして・・
失礼だけどあなた日本人?って思うほど言葉を理解できない人の存在は否定しない
ADHDとかLDっていうような、見た目普通に見える人たちなら
実生活で本人が窮地に立たない限り、自覚が無いことも多いからね
529名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:03:20.14
>>528
日本語でおk
530名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:04:10.50
>>528
日本語練習してこい
531名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:05:58.16
>>528の馬鹿さ加減に嫉妬
532名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:07:16.88
>>528
池沼?
533名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:08:42.51
このスレ読んでる人ってどんな人達なんだろ?
みなさんの役職は??
534名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:11:05.17
だからさー。分生か生化のメーリングリストだって。ここのコピペして出してみてw
535名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:12:10.41
536名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:17:28.17
>>531
むしろ>>528の人気に嫉妬
537名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:19:05.69
失礼だけどあなた日本人?って思うほど言葉を理解できない人の存在は否定しない

ワロタw
538名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:20:16.40
まだ何も確定されてないんだ。
過激な言葉で追い詰めるなよ。
539名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:20:16.60
切腹切腹 容赦ない指摘が
連続で書き連なるon the 2ch
スレの勢いは急上昇
落ち着かないのは研究者の性(さが)だね

2レーン目がこれは
別の実験なのに
ノイズ またよく見る
これって もしかしてもしかして

フライングゲット
僕は一足先に
君のラボ
今すぐ手に入れようか
フライングゲット
誰か通報する前に
今の内 シレっと
感じるままに
誰といても(誰といても)
微笑み方で(微笑み方で)
君がCellに捏を出してるのは鉄板
フライングゲット
だから 誰より早く
君のラボのすべて 僕のもの
捏だからコレ・コピペ!
540名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:35:18.63
私の論文を読んで 感心しないでください
そこに私はいません 結合なんかしません
捏の道具に コピペの鬼になって
あのNatureの誌上を にぎわかしています
541名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:48:25.24
小物ばっかりだな。
もっと、大物の捏造見つけてこいや。
542名無しゲノムのクローンさん:2012/01/08(日) 23:58:11.36
柳田充弘氏は東大の問題を知ってるのか?
543名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 00:06:47.24
 誰にも見せない捏造があった
 人知れずやらかした捏造があった
 決してタイラな手法ではなかった
 けれど確かにやって来た捏造だ
 あの時取ってしまった巨額予算の途中に今も
 何度も何度もやってしまったデータのコピペ

 いくつものコピペを重ねて 辿り着いた今がある
 だからもう迷わずに進めばいい
 捏造の架橋へと…
544名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 00:16:26.93
2chがなければ暴かれることはなかった捏造がこんなにもある
このスレは捏造の抑止力に確実になっている
こういう場所がない他の国の捏造事情はどうなってるんだろうね
545名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 00:25:52.33
東北大総長おやめください―研究不正と大学の私物化
546名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 01:04:35.08
>>539
原曲がわかりません。
原曲のタイトルを教えてください。
547名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 01:06:50.35
こんな簡単なコピペに気づかないなんて、この分野って馬鹿ばっかりだな。
548名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 01:17:38.62
ピペピペするだけがとりえの低能集団だからな
549名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 02:51:01.44
<5年前>

新教授が痴呆国立に着任

新教授(私大医学部卒)「○○は○○(その1)の原因に違いない!!!!!解析急げ!!!!!」

残留准教授(旧帝大理学部卒)「……(アホか)」
残留講師(痴呆国立医学部卒)「同じ実験を行いましたが、再現性は見られませんでした。」
残留助教(旧帝大理学部卒)「別の方法でも検証しましたが、教授の仮説を証明するj結果は得られませんでした。」

残留講師の教え子のポスドク(痴呆国立医学部卒)「教授の仮説を証明するj結果が出ました!!!!!。」
残留准教授の教え子のポスドク(痴呆国立大卒)「教授の言うとおりのj結果が出ました!!!!!。」

<現在>

新教授(私大医学部卒)「○○は○○(その10)の原因に違いない!!!!!解析急げ!!!!!」

残留講師の教え子のポスドクと残留准教授の教え子のポスドク「教授のおっしゃるとおりでした!!!!!」

残留講師の教え子のポスドクと残留准教授の教え子のポスドクが助教に登用された。
他の奴は無能認定された。

550名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 03:00:16.89
痴呆酷立大醫学部の基礎教室かよ?

事情通なら、「篤定スマスタ^^」 来るか?
551名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 03:05:44.24
東京大学 分子細胞生物学研究所 画像複製研究分野

私達の研究室では、フォトショップによる実験画像の編集により、
Nature誌やCell誌などといった一流雑誌に手軽に論文を掲載する方法について研究しています。
552名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 03:29:29.24
553名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 08:15:47.26
分子生物学:生物における諸現象を分子のレベルで解明する学問。適当なコピペで成立する。
10年間コピペを続けてもトップジャーナルに出せてアカポスや予算が獲得可能
分子生物○会:うっかり間違いが多すぎる先生が偉そうに研究不正はダメだじょ、やったら切腹だじょ、講釈たれる日本最大級の学会
554名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 08:41:22.25
今こそ(身をもって)示そう、科学者の良心

で、切腹ってどうすること?
555名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 08:47:09.42
烏賊拳の神様 曰く

> 12月26日 ≫
> 日経から。「京都府立医大、再生軟骨でがん治療−抑制たんぱく質を放出」
>  免疫の松田修教授の研究室から。
> 京都は京大と府立医大が良い意味で競争しているんだろうな。

皮肉でつか?
556名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 08:51:31.16
557名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 08:55:14.18
コレスポは切腹とか言って自分でハードル高くしちゃったんだから
仮に処分が軽かったとしても、辞職くらいしないとかっこわるくて
人前に出られないよな・・・
558名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 09:24:58.84
切髭ぐらいにしとけばよかったよね
559名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 09:39:14.21
>>556
どういう風におもしろいのか、日本語でまとめてオネガイ
560名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 09:41:20.47
介錯が必要だけど現代だと自殺幇助か殺人罪に問われるよね。
ヒゲさんも「介錯はいらねぇ! よく見とけ!」くらいの日本男児の意気込みを見せて欲しい。
東大教授らしい辞世の句も用意ないと。
561名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 09:42:04.51
>>553
分子のレベルからピクセルのレベルで創作する学問になったわけだ。
562名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 09:44:35.44
切腹しなくても、リアルでタクシードライバー転職でもいいよw
563名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 09:55:57.78
カロリンスカは 見ているぞ!
564名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:00:32.57
>>560
捏誘う世留よりもなお、菜杖のなごりをいかにとやせん
565名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:07:08.41
>>564
 中の句が抜けててる^^

一部添削して^^

捏誘う 世留よりもなお 我はまた ポス毒の残りを いかにとやせん
566名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:11:56.09
>>565 Thank you
567名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:16:50.70
石川や浜の真砂はつきるとも世に改竄の種はつくまじ
568名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:21:04.12
この世をば わが世とぞ思ふ 捏造の 欠けたることも なしと思へば
569名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:22:37.31
捏造や 蛙飛び込む コピプペポ
570名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:25:06.42
捏のいろは うつりにけりな いたづらに コピペよにでる ながめせしまに
571名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:25:36.12
髭研の学生はどこに行くんだ。
まちゃみがアレでなければ丸ごと引き取るんだろうが。
572名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:27:12.73
おもしろき こと無き実験を おもしろく

   捏なす者は 心地よきなり
573名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:27:18.13
あまつかぜ スレのアクセス 吹き閉じよ コピペの姿 しばし留めぬ
574名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:27:19.72
おもしろき こともなき論 おもしろく
575名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:28:34.08
なお三年、わがコピペを秘せよ -髭田信玄
576名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:30:35.83
つゆと落ち つゆと消えにし わが身かな 弥生のことも 夢のまた夢
577名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:30:35.63
我がねつ造に一片の悔いなし!!!
578名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:32:25.91
捏と落ち  捏と消えにし  我が身かな

         ノーベル賞は  夢のまた夢
579名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:32:34.48
東大文政研 加藤髭明教授 最終講義 〜 最新式切腹の全て 〜
580名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:35:58.16
バレるべき   時知りてこそ   世の中の

             我も捏なり     人も捏なり
581名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:39:19.21
捏に病んで  嘘は世界を  かけ廻る
582名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:40:18.04
分生や兵どもが夢の跡
583名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:41:43.22
願はくは花の下にて春死なむ そのきさらぎの望月のころ

そのまんま
584名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:43:09.13
やばい脅しに 捏意をよせて
コピペ尽くせぬ 研究の日々
時にはためらい 時には悲しみ
マウスをポチっとした あの日
あれから どれくらいたったのだろう
出てく論文 いくつ数えたろう
故郷の友は 今でも君の 心の中にいますか

捏造!今君は人生の
大きな 大きな 舞台に立ち
遥か長い道のりを 歩き始めた
君に再現あれ!

フォトショアドビの中のフィギュアを
今こうして 目を細めてる
大きな驚きと 少しのお笑いを
涙の言葉で歌いたい
2chの指摘を 論文にあびて
ぶり返さずに そのまま行けばよい
留学生に吹かれても 准教授に打たれても
取得した科研に 背を向けるな

捏造!今君は人生の
大きな 大きな 舞台に立ち
遥か長い道のりを 歩き始めた
君に再現あれ!

捏造!今君は人生の
大きな 大きな 舞台に立ち
遥か長い道のりを 歩き始めた
君に再現あれ!
585名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:44:27.56
捏造の  行きつく果ては  餓鬼地獄   −−萩原捏太郎
586名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:45:19.54
大ばくち 身ぐるみ脱いで すってんてん

これもそのまんまw
587名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:45:47.79
>584
座布団 捏枚っ!
588名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 10:50:17.14
捏らじと  かねておもへば  CNS  なき数に入る  名をぞとゞめる
589名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 11:01:44.74
PART 1 BIRTH

ありがとう。
日本トップの最高学府を卒業される皆さんと、本日こうして晴れの門出に同席でき大変光栄です。
実を言うと私は大学院を出たことがないので、これが今までで最も大学院卒業に近い経験ということになります。

本日は皆さんに私自身の人生から得た捏造を3つ紹介します。それだけです。
どうってことないですよね、たった3つです。
最初の話は、バンドとバンドを繋ぐというお話です。

私は大学院を半年で退学しました。
が、本当にやめてしまうまで18ヶ月かそこらはまだ研究室に居残ってゼミを聴講していました。
じゃあ、なぜ辞めたんだ?ということになるんですけども、それはテーマを引き継ぐときの話に遡ります。
590名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 11:09:07.36
ジョブスのスタンフォード卒業式のパロディまできたか
591名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 11:22:27.52
雨にもまけず 風にもまけず
correctionにもretractionにもまけぬ
丈夫な面の厚さをもち
慾はなく 決して怒らず
いつも研究倫理を憂いている
一日バンド加工と 画像処理を行い
あらゆることに 自分を勘定に入れず
良く見聞きし分かり そして忘れず
本郷の一角の 小さな分生研にゐて
東にタイラー居れば 行って研究モラルを説いてやり
西に杉Pあれば 行って研究の誠実さを説いてやり
南になおき君あれば 行ってこわがらなくてもいいいと言ひ
北にあっきーが地位保全求めれば つまらないからやめろと言ひ
論文日照りの時は涙を流し 寒い懐具合のときはおろおろ歩き
みんなに髭先生とよばれ
褒められもせず 名誉棄損もされず
そういふ者に わたしはなりたい
592名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 11:51:42.98
>>591
何になりたいんだかさっぱりわからん。
593名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 12:22:58.62
>>556
からだにバターをぬれとか、塩をもみこむところがおもしろかったです。
594名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 12:28:28.36
>>591
東西南北の捏血漢(?)を散りばめて
ある所が素晴らしい!
595名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 12:28:40.13
>>591
支離滅裂さにワロタ
596名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 12:29:02.98
Journal of band-decorating technologyてないの?
597名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 12:31:22.95
>>592
むしゃくしゃしてやった。 
「北にあっきーが地位保全求めれば つまらないからやめろと言ひ」が書ければなんでもよかった。
今は反省している。
598名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 12:33:31.54
>>597
ワロタ!!
599名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 13:22:12.85
>>589の続きマダァ?
600名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 13:52:00.51
Stay greedy. Stay snobbish.
601名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 14:19:08.46
こんなの見つけた。

145 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/09(火) 19:57:07
スレタイみてきたよ
聞製権の××は捏造しました。CNSです。
なんとかしてくれ

146 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/10(水) 00:28:27
>>145
ヲット、聞き捨てならん言葉
どのCNS?

147 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/10(水) 00:54:37
以前、別スレに挙げられてたね。

148 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/10(水) 01:02:36
>>145
それさ、本当なのかよ
おれが学生時代に目をつけてた超絶業績ラボが連続して不祥事起こしてることなってしまう


149 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/10(水) 01:07:33
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1144076625/227-228のことか

150 :名無しゲノムのクローンさん :2006/05/10(水) 01:31:20
首になったぽん助大学院生が一人で騒いでいるだけだろう。
だって、証拠を出せといわれても何も出せなかったから。
602名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:11:51.88
4年前に真面目にしらベりゃよかったな
コピペ疑惑のあるCellは誰も再現できないとか言われてるwww
227 :名無しゲノムのクローンさん:2006/04/16(日) 15:49:49
果糖
Science(旧)  学会で配列ゲット→速攻
Science(新)  GSTであんなのできる?
Cell       WSTFだれも再現できない
Nature 結果はまあホントでもバンドはバック

228 :名無しゲノムのクローンさん:2006/04/16(日) 16:15:18
1) 25-Hydroxyvitamin D3 1alpha-hydroxylase and vitamin D synthesis.
2) Convergence of transforming growth factor-beta and vitamin D signaling pathways on SMAD transcriptional coactivators.
3) The chromatin-remodeling complex WINAC targets a nuclear receptor to promoters and is impaired in Williams syndrome.
4) Modulation of oestrogen receptor signalling by association with the activated dioxin receptor.
603名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:24:58.21
>>489
嫉妬もここまでくると見苦しいぞw
604名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:27:01.83
>>601
ポン助の低脳ロンダが騒いでるだけだろ。
605名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:34:05.23
ポン助って何?
606名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:36:58.95
>>602
4年前?今何年だと思ってる?
607名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:40:30.40
今年は2010年、常識だろ
俺は四捨五入で30歳
608名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:45:21.29
髭のとこ出身で筑波行った最先端次世代捏クイーンも出身は私大医学部か。
捏造しないと論文出せないやつが研究するなよw
609名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:45:36.65
髭も農学部か。
610名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:50:42.92
>>602
これは内部からみたいだね。
611名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 16:55:03.82
>>609
農芸科学会賞を受賞をされてます お祝い会の写真ものってましたね
612名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:06:25.26
私のテーマの前任者は若い未婚の院生で、私にテーマを引き継いだらすぐCellに出すと決めていました。
テーマを引き継ぐのは院卒でなくては、そう彼女は固く思い定めていたので、
あるMDの夫婦が院卒業と同時にテーマをポスドクとして引き取ることで手筈はすべて整っていたんですね。
ところがいざPhDがポンと出てしまうと最後のギリギリの土壇場になって
やっぱり臨床経験が欲しいということになってしまった。
で、修士論文テーマ待ちのリストに名前が載っていた私のところに夜も遅い時間に電話が行ったんです。
「予定外の完成されたテーマが生まれてしまったんですけど、欲しいですか?」。
私は「もちろん」と答えました。
しかし、これはテーマの前任者も後で知ったことなんですが、
私の学歴のうち現世の方は大学院なんか一度だって出ていないし
前世に至っては高校もロクに出ていないわけです。
そうと知ったテーマの前任者はテーマのサンプルの引き継ぎを拒みました。
そうして何ヶ月かが経って今のボスが将来私に学位を与えると約束したので、
さすがの前任者も態度を和らげた、といういきさつがありました。
613名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:16:19.66
PART 2 COLLEGE DROP-OUT

こうして私の研究はスタートしました。
やがて1ヶ月後、私は本当にテーマを始めるわけなんだけど、
何も考えずにタイラーズ並みに実験が難しいテーマを選んでしまったもんだから
修士課程の私の時間はすべて論文の追試に消えていくんですね。
そうして6ヶ月も過ぎた頃には、私はもうそこに何の価値も見出せなくなっていた。
自分が研究で何がやりたいのか私には全く分からなかったし、
それを見つける手助けをどう大学がしてくれるのかも全く分からない。
なのに自分はここにいて、自分が生涯かけて研いた知性を何も使っていない。
だから退学を決めた。全てのことはうまく行くと信じてね。
そりゃ当時はかなり怖かったですよ。ただ、今こうして振り返ってみると、あれは人生最良の決断だったと思えます。
だって退学した瞬間から再現の取れないテーマはもうやる必要がないから、
そういうのは止めてしまって、その分もっともっと面白そうな研究を聴講しにいけるんですからね。
614名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:29:21.78
夢物語とは無縁の暮らしでした。
研究室に自分の持ちデスクがないから昼は図書館の個室のデスクを占有させてもらってたし、
ファルコンの150 mlチューブを事務に返すと1円玉がもらえたんだけど、
あれを貯めて食費に充てたりね。
日曜の夜はいつも0.07マイル(112 m)歩いて3号館を抜けると、
水圏の友達の研究室でやっとまともなウナギにありつける、これが無茶苦茶旨くてね。
しかし、こうして自分の興味と直感の赴くまま当時身につけたことの多くは、
あとになって値札がつけられないぐらい価値のあるものだって分かってきたんだね。

ひとつ具体的な話をしてみましょう。


PART 3 CONNECTING DOTS

この大学は、当時としてはおそらく国内最高水準のコピペ論文を提供する大学でした。
ある研究室のそれこそ至る論文、フィギュア1枚からネガコンのひとつひとつになるバンドの1つ1つまで
美しいフォトショップのコピペ(ただの捏造)が施されていました。
私は退学した身。もう普通の倫理観は持たなくていい。
そこでとりあえずコピペの研究室を覗いて、どうやったらそれができるのか勉強してみることに決めたんです。
615名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:32:37.64
イマイチ・・・
616名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:41:51.36
スネークはー?
617名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:43:26.66
だったが、チョット面白そうになってきたな
618名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:47:45.01
バンドをやって共焦点の細胞蛍光染色もやって、
あとはレーンの位置に応じてバンドをスマイリングする手法を学んだり、
素晴らしいコピペを実現するためには何が必要かを学んだり。
それは美しく、捏意があり、科学では判別できない微妙なアートの要素を持つ世界で、
いざ始めてみると私はすっかり夢中になってしまったんですね。
619名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:49:40.72
http://blog.m3.com/flyingmedicords/
夢見先生ががんばっておられまするぞ
620名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:50:34.86
こういったことは、どれも研究していく上で何ら実践の役に立ちそうのないものばかりです。
だけど、それから10年経って最初のエンボ・ジャーナルを出版する段になって、
この時の経験が丸ごと私の中に蘇ってきたんですね。
で、私たちはその全てをエンボの論文に組み込んだ。
そうして完成したのは、美しいフォトショ画像を備えた私の初のエンボでした。
もし私が大学であの研究室ひとつ寄り道していなかったら、
エンボには複数コピペもスライド細胞染色も入っていなかっただろう、
PNASもエンボジャーナルも単なるIF=10に過ぎないのですが、
ジャーナル全体で見回してもそうした捏意を備えたコピペは地上に1つとして存在しなかったかどうかはしりません。
621名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 17:57:01.02
もし私がドロップアウト(退学)していなかったら、
あの捏造論文連投の研究室にはドロップイン(寄り道)していなかった。
そして、ネイチャーには今あるような素晴らしいコピペ論文が掲載されていなかった。

もちろん大学院にいた頃の私には、まだそんな先々のことまで読んで
バンドとバンドを繋げてみることなんてできませんでしたよ。
だけど10年後振り返ってみると、これほどまたハッキリクッキリ見えることもないわけで、そこなんだよね。
一度言います。未来に先回りしてバンドとバンドを繋げて見ることはできない、
君たちにできるのは過去の実験を振り返って繋げることだけなんだ。
だからこそバラバラの実験であっても将来それが何らかのかたちで必ず繋がっていくと信じなくてはならない。
自分の根性、運命、人生、カルマ…何でもいい、とにかく信じること。
バンドとバンドが自分の歩んでいく人生の途上のどこかで必ず利益に繋がっていく、
そう信じることで君たちは確信を持って己の心の赴くまま捏造していくことができる。
結果、人と違う道を行くことになってもそれは同じ。信じることで全てのことは、間違いなく変わるんです。
622621:2012/01/09(月) 18:28:20.80
すまん、面白く作れない
もうおしまい。ごめんなさい

ジョブスはこういうコピペを見たらどうするだろう(即クビにして終わり?)
スマホ使ってないのだが、お店で見たスマホにはタンパク質の立体構造が見れるアプリがあった
ジョブスだけがスマホを作ったわけではないだろうけど、
あれはジョブスが生命科学によせた期待だったのかな
623名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 18:55:29.53
おまえの好きにしろ。 気が済むまで殴れ。
624名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 18:56:43.78
で、>>600
Stay greedy. Stay snobbish.

ジョブスの膵癌(だっけ?)のゲノム決めて、
治療方針に役立てたとか聞いたけどホントかな?
625名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 19:02:12.53
>>619
見た! これもCell2003だよね
もうお腹いっぱい
この論文一本だけで一体何カ所のうっかり間違いがあるのか?
これで最先端次世代かあ いいなあ〜
626名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 19:09:26.49
>>602のときは何でスルーされたんだろ?
627名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 19:19:07.19
>>602

>>331
あたりと対応するんかな。やっぱり知る人ぞ知るって感じだったのか?
628名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 19:29:14.01
>>622
> すまん、面白く作れない
これが一番面白かったw

たぶん当事者もカミングアウトしたいのだろう。
629名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 19:30:47.74
くれーなずむーまちのー
630名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 19:40:00.77
バンドを囲む黒い枠はゲルからの切り出し範囲を示していると考えられるのに
黒枠の中に大小の切り抜きのバンドがただ貼付けてあるんなら何の意味あるんだ?

コピペがないところの図も高解像度で見ていると馬鹿にされた感じがするな・・・
631名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 20:06:50.30
>>591

>南になおき君あれば 行ってこわがらなくてもいいいと言ひ

これ誰? MDの人?
632名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 20:13:41.99
>>602
うーむ、当時のスレをみると結構まだいろいろ書かれているね
懐かしいなぁ・・・

自分の(と思われる)書き込みもあるがw
果糖ネタは全くスルーしちゃってるwww

633名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 20:14:56.76
>>631
沖縄の人だよ
634名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 20:37:05.18
琉球大学 ウイルス学の権威
635名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 20:45:55.39
タイラーって今なにしてんの?
636名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 20:46:47.10
タクシー運転手
637名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 20:50:16.84
>>602

この Science 2論文にコピペはないのか?
638名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 20:59:20.68
うっかり画像反転しちゃうんだww
639名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 20:59:48.04
最先端次世代を捏造してだしたのね
640名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 21:07:10.58
>>619

ピクセルレベルだと全く似てないぞ
641名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 21:18:12.02
>>640
どう見ても似てると思うが
642名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 21:42:11.43
大体の輪郭は似てるが良くあることじゃないか
643名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 21:55:30.26
ふうんw
確かにこのスレではよくあることだけどな
644名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 21:58:48.67
ノーベル賞が取れないのは韓国に外交力がないから。 
日本人が受賞するのは外交力の成果。
645名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 22:00:26.49
>>641
どうみても似てるぞ。
まあ、多すぎてどうでもよくなってきたけどなw。
今週中には正式に告発でしょ。11jigen先生に座長交代します。
646名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 22:01:14.05
あと、金の力とも・・要は買収ってこと
647名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 22:06:46.41
ロビー活動とか
ボビーオロゴンとか
648名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 22:12:04.55
>>642
ヒゲ研からの論文ではよくあるということなのか?
649名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 22:18:12.24
いずれにせよ、しかるべき第3者が生データチェックして、
うっかり間違いか、そうで無いかを明らかにして貰わないと、関連分野の研究者は困るだろう。

650名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 22:35:40.60

日本人 既受賞
裏工作した結果だ。
白人が作った賞を貰って喜んでいる 白人の犬 ポチ。

朝鮮 未受賞
日本が妨害工作をしている。
世界一優秀な 大韓民族が実力で受賞するのは 時間の問題。
651名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 22:41:38.66
生データってなんだ?デジタルデータ?
652名無しゲノムのクローンさん:2012/01/09(月) 22:53:04.09
>>644, >>646, >>647, >>650
別スレでやれ
ウザイ
653名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:17:20.75
当方生データの準備万端
2ちゃんの馬鹿ども、誹謗中傷のツケは大きいぞ
覚悟しておけ
654名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:23:55.74
まともな自然科学者は
「生データ」などという素人的な
terminologyしないと愚考しますが
如何でしょうか?
655名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:26:36.57
ツイッタでは全然拡散してないね。やっぱり騒いでるのは2ちゃんのDT小兵どもだね。
656名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:30:40.93
実名アカウントなのに引用している奴ら、誹謗中傷にはせいぜい気をつけておけよ
657名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:31:38.22
2ちゃんで騒いだところで、相手されないってことか。
658名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:33:59.56
>656
の 方こそ 脅迫罪を 構成しうる蓋然性蟻
659名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:35:32.47
ツイッターは馬鹿発見器として誉れ高いからな。
660名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:53:00.65
次は誹謗中傷してるgooブログ粉砕すればいいのか。
足のつきやすいやり方ばかりするストーカーだなw
661名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:54:06.47
>>658
ゲラゲラwゴミピペドは黙ってろよ。
662名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:54:20.43
この研究室自体、去年論文のリトラクトがあったり、納得いかない論文データ
の差し替えがあったりで、他の仕事について疑われてもしかたないような状況
だと思います。この状況でも疑わないような善人は、詐欺によく引っかかるよ
うなそうとうのおひとよしか、昨今のサイエンスなんて到底できない人間だと
思います。

いくらもみ消そうとしても、ひろまってしまったうわさはそう簡単に消すこと
はできません。論文審査や研究費審査では生涯にわたり影響することでしょう。
また学会、研究費会議、セミナーなどでも常に笑い者になるわけですし、学会
では入室したての大学院生やポスドクまで笑いの洗礼を受けなければなりませ
ん。

ではどうしたらいいか? 答えは簡単で、疑われた論文の画像についてオリジ
ナルの画像(フォトショップやパワポで編集する前の)を示すこと、またオリ
ジナルの実験ノートを示すことです。調査機関が入ったならばもちろん調査員
に示せばいいですが、そうでなくともHPできちんと示せばいいのだと思います。
この場合中途半端にやると火に油を注ぎます。

タイラーズの事件の時、オリジナルの画像や実験ノートなしではその時点でア
ウトということを強く知らされました。最近はこんなときのためにみんなオ
リジナルの画像やデータについてきちんと管理しています。また実験ノートに
ついても結束されたノートへのボールペン書きをしています。企業や厳しい研
究機関だとその日その日の証明印を管理事務所でもらうところもあります。
この研究室ならばきっとまったく問題ないことと思います。

名誉毀損だ、誹謗中傷だなんだといっていると余計に疑惑を深めるだけです。
うわさが慢性化するまえに、また笑いの洗礼を受ける前に、とにかくはやく
手をうつことをおすすめします。
663名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:57:08.29
m3の誹謗中傷野郎1号は実名勤務先からすべて確保済み。
「次の段階」は時間かかるけど確実に進行させていくってよw
さて次はお前らのうちの誰だろうなw
664名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 00:58:13.17
>>661
国家共済の年金を貰っていますが、何か?
665名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 04:01:52.44
>>663
元気な子が出てきたたな
その調子でがんばって就活しろよ
666名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 04:20:14.67
>>653
その準備万端な生データを公開すれば一気に疑いは晴れるのです。
そうすればあなたの勝ちです。名誉毀損でも何でも。
ラボに立派なHPをお持ちではないですか。そこにアップするだけです。
667名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 04:26:08.45
> 「次の段階」は時間かかるけど確実に進行させていくってよw
犯行予告キター
戸締り火の元用心ですな
668名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 04:32:00.62
情弱多すぎてワロタ。
669名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 06:39:20.91
答えは簡単で、疑われた論文の画像についてオリジナルの画像
(フォトショップやパワポで編集する前の)を示すこと、
またオリジナルの実験ノートを示すことです。
670名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 07:07:18.61
じゃあおまえらのも示せよ
671名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 07:17:53.27
>>663
書き込む前によーく考えようぜ。
もう少し想像力がないとサイエンスの世界では食っていけないぞ。
672名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 08:00:20.34
噂に聞いたので確認してみましたが・・・・
クロですねw
673名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 08:32:20.44
釣りかもしれないが、生データとか実験ノート見せるだけでは誰も納得しないよ
それらは本質的に偽造や複製がいくらでも可能なものだ
捏造対策には実験ノートが大事なんていう考え方は、タイラーズ騒ぎの時に作られた詭弁

それと、タイラーズと違い、今回は再現性があっても確実にアウト
関係者の方々は、実名を広げないように上手く消えた方がいいと思う
このスレも実名はまだほとんど書かれていない
離婚して即再婚すれば苗字は変えられるし、
研究者は他の職業よりは海外で働きやすいよ

あと、捏造に人生をグチャグチャに踏みにじられた人は、自分を含め沢山いるから、
逆ギレや名誉毀損の民事訴訟程度では脅しにもならないと思う
674名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 09:07:48.11
>>663
はいはい、何をどう進めるのかな?
675名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 09:09:58.50

\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

コピペの充実ぶりに御大も驚いています。
676名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 09:12:11.44
これは一般論だが、いつかバレるかもといつも思いながら生きていくなんて、
つらい人生だろうな。俺には無理だ。
677名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 09:36:09.91
>>673
その事件の助手の名前を検索すると同姓同名で、研究分野も似たような人が
ヒットするんですが、同一人物ですか?
678名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 09:42:03.82
>>677
おまw
わざとやってるだろ?
679名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 12:40:47.50
>>677

673は捏造を批判しているぞ
680名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 12:45:01.56
捏造データを信じて時間を無駄にした人じゃね?
681名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 12:50:32.49
「捏造データを信じさせられて」だな
682名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 14:26:39.70
まあまあ、うっかりミスですから。
683名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 19:24:28.39
名古屋市立大学
684名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 19:54:45.11
>>663 
次の段階って、今は告発待ちだよ
それとも先に記者会見とかキメてみるってどうよ?
あ〜笑えてきたw
685名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 20:12:53.66
所属の学生は大変だよな
ヒゲのせいでこれから笑われて生きていくんだ
686名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 20:31:26.48
そろそろ内部事情の解明が必要だ
替え歌でも作るしかネタがなくなってきた
687名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 20:37:32.27
入ったばっかの院生とか不憫でならんね
688名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 20:41:24.38
これから入る院生はどうなるんだ?
689名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 20:57:45.38
知り合いにタイラーズ出身がいる。優秀な人だが自分の出身を人に説明する時にすごく恥ずかしそうにする。タイラーズ出身だっていうだけで信用が落ちる感じ。

熱って巻き込まれる人には災難だよね
690名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 20:58:17.15
風俗のこと書いた奴は、このスレを女性に話しにくくするために書いたんだろうな
691名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:02:16.50
タイラーズは一部の暴走だとみんな思っているからあまり被害ないだろ
これは、ねっとりとした事情がありそうで、ラボの善意ある人は本当に大変だと思う
692名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:08:35.86
加藤研は産学連携はあるの?
693名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:17:56.92
タイラーズはまだ処分されてない香具師がいっぱいいるじゃん
一部の暴走って言うか一部は自重した位の印象
ttp://www.biology-online.org/biology-forum/about6034.html
694名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:27:35.06
>>693
これもうさんくさいとのうわさ
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21984534
695名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:29:20.07
>>689
タイラーに巻き込まれた人でけなげに一生懸命やっている人を知っている
そういう人には周りも好意的になれる

>>690
同感
関係ない話題にレスつなげるやつらもね
関係者もそれなりにいろいろ知恵をしぼっているんだろうけどね
捏らずに巻き込まれた人は本当に気の毒だけど・・・
696名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:35:58.22
>>687
>>688

とても気の毒とは思うけどw、
このラボが原因で直接または間接的にw
に不利益をこうむった人がいるはずなんだよなwwww

あー笑えてきた。
697名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:51:30.62
タイラーズ学生の多くはBS研のG先生が引き受けたんだよね。
おかげで新領域中心だったラボにレベルの高い工学部の学生が沢山入って・・・
698名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:53:55.35
タイラー自身はマヌケだけど、助手のカスっぷりを思うと少しだけ同情する
699名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:55:55.18
>>694
この人まだやってるの?

元ゲージ研の人から噂話聞いた事ある。すごかったらしい。
700名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 21:56:22.28
>>698
彼は結構最後までラボメンバー信じていた節があるからな
優秀認定したのに限りだけど
701名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:04:58.24
>>697
元タイラーズはまだ論文一報も出てないけどね。

タイラーズの時はいきなり学生を3人引き受けさせられ、
マチャミのときはラボが近いだろという理由で管理業務を増やされ、
今回は共著者。

うん、一度お祓いにでも行ったほうがいいんじゃないかな。
702名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:05:31.29
>>697
そのYたんも髭の共著者w
703名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:12:04.45
>>699
すごかったってどういう意味で?
704名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:12:55.69
どうでもいいけど、お祓いって結構効くよな
理系の板で言うのもなんだがw
俺も周りに言われて行ったら運のめぐりが良くなったわ
705名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:17:13.23
>>694
おれはタイラーに同情しないけどな
聞いた話じゃタイラーに人生狂わされた学生やポスドクが結構いるってよ
あの事件より前の話
706名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:19:49.32
>>703
想像通り

今はどうなんだろう?
707名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:33:26.69
http://d.hatena.ne.jp/bem21st/20120106/p1

[自閉症]Andrew Wakefieldがジャーナリストと編集者を虚偽と名誉毀損で提訴

Andrew Wakefield氏 が筆頭執筆者として、
1998年にランセットに掲載されたMMRワクチンと自閉症の関連を示唆した(既に抹消された)論文を巡って、
昨年1月5日に医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)誌に掲載されたジャーナリストの
Brian Deer氏による報告書と、関連する論説で「詐欺的である」との表現を用いた *1BMJの編集者Fiona Godlee氏に対し、
およそ一年が経過した今月3日、Wakefield氏が虚偽且つ名誉毀損だとして米国のテキサスで訴訟を起こしたとのことです。
708名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:39:01.32
>>694
やっぱ覚せい剤や性犯罪といっしょで更生するわきゃないわな
今度また論文眺めてみるか
709名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:48:45.81
それは言い過ぎだぞ
710名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 22:51:54.89
>>707
法廷で抹消された論文って連呼されるんだろうなw
笑うわw
711名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:02:41.43
あの頃、タイラーズの評判は既にかなり広まってたよね。
いや、誰もが知ってるとは言わないが、少なくとも東大工学部と言えば、
他の能力はともかくそういう目端だけは利きそうなヤツが集まるところだろ?
それがどうしてあんなラボに行ったんだ?そいつらに会ったらぜひ聞いてみたいよ。

1)そういう噂は聞いたことがあるが、私は信じない。先生は素晴らしい人だ。
2)昔はそういうことがあったかもしれないけど、自分がしっかりしてれば大丈夫なはず。このラボはお金もあるし、テーマも大きいし。
3)真実なんて何の価値も無い。勝つか負けるかで、ここでは勝つノウハウを学ぶには最高の環境だ。
4)再現性?何それおいしいの?
712名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:08:30.02
>>711
おい、これ数年前のコピペだろ!
スレ流しご苦労さんwww
713名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:13:45.42
いや、数年前に俺が書いたのw
Self-plagiarism www
714名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:16:00.89
そーだったのかwww
715名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:19:51.65
てか、マジで興味あんのよ。ずっと。
誰か残党で答えてくれるヤツいねぇ?
716名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:19:52.01
夢見先生の新作^^ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

ttp://blog.m3.com/flyingmedicords/20120110/1
717名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:22:07.34
スネーク、応答しろ!スネェェェク!


まだ温泉?
718名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:31:14.98
>>715
意外に当時そういう噂も知らなかった学生多かったよ。
4)みたいなのもいた。
719名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:32:30.81
>>694
これ、本当だったら凄い結果じゃん。ニュース記事になってる。

再現するんだろうか。。。
720名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:39:39.11
>>694
K1生きてたのか!まだ産総研?K2こと川崎氏とボスは駆逐されたが空飛ぶ捏造娘は未だ健在なんだな。
やはり捏造したもの勝ちかよ。
721名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:39:39.71
インシュリンで幹細胞で記憶系中枢神経…
幕の内弁当かよ…
722名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:42:08.57
加藤研の全ての論文の全てのデータについて、生データをチェックすべきだな。
似ている画像が多すぎ
723名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:42:24.23
>>721
詰め込んでからストーリーを組んで、そのあとにデータを当てはめたんだろw
724名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:43:19.53
タイラーはどこのタクシー会社に務めてるの?
725名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:49:32.88
例のホームページ明るくなったなw。
726名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:50:52.06
>>693
タイラーズはせいぜい5、6人の暴走だろ
その中にエースが2人
今回のは、真相は全く知らんが、組織的な感じで、解明が難航する予感がする
誰かが突出しているわけではない
727名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:55:38.10
東大の加藤教授らの論文については、
棒グラフとか、Tableの数値都化に関しても、徹底的に生データをチェックすべきであろう。
特に、MDが筆頭著者の論文は、疑ってかかったほうがいい。
728名無しゲノムのクローンさん:2012/01/10(火) 23:58:36.13
日本分子生物学会誌 “Genes to Cells” は、東大のコピペ論文に何ら対処しないと見た。
日本の科学雑誌は、歴史的に不正を見て見ぬふりするからね。
“Genes to Cells”誌も同じでしょ。
729名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:00:06.26
>>720
こんなに注目されてる研究者も珍しいw

まさに"Scientist to watch"
730名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:00:58.75
>>720
> 空飛ぶ捏造娘
なんじゃそらwwww
731名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:04:42.29
「俺は東大生だぞ」酔ってホーム横断、駅員に暴行

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/10/kiji/K20120110002397470.html
大阪府警阿倍野署は9日までに、公務執行妨害で東京大2年生の男を現行犯逮捕した。逮捕容疑は8日午後10時10分ごろ、大阪市阿倍野区の市営地下鉄御堂筋線天王寺駅の御堂筋線ホームで、
男性駅員(49)の顔を右手で叩いた疑い。成人式に出席するため実家に帰省中だった。


捏造事件とか暴力事件とか、東京大学はいったいどうなっているんだ。
732名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:06:13.70
魯迅ゆかりの東北大学で
研究不正疑惑に失望する中国人留学生たち

http://diamond.jp/articles/-/12935
733名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:07:38.99
タイラーズに、うっかりヒゲーズ。

東大は阪大と並ぶ捏造のメッカ
734名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:09:24.88
お札にされる人ってなぞ。なんで、論文捏造疑惑のある世界的には評価の低い野口英世がおさつなんだろ。夏目漱石のほうが良かった。
735名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:16:33.57
うっかりヒッゲーズ

いいね、そのネーミング!
736名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:17:02.32
>>602
旧Sの筆頭は今回も名前が
737名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:18:14.40
サイエンス誌、XMRVが慢性疲労症候群の原因とする論文を完全に取り消し

http://www.nature.com/news/xmrv-paper-withdrawn-1.9720

慢性疲労症候群(chronic fatigue syndrome、CFS)とあるウイルスに関連があるとする問題の論文掲載を
サイエンス誌(以下、サイエンス)が取り消した。
取り消しの通知文書には、「原著者が所属する研究室を含む多くの研究室が、
CFS患者からxenotropic murine leukemia virus-related virus (XMRV)あるいは他のウイルスを信頼性高く検出することができなかった。
」さらに、「論文中の多くの実験における品質管理が不十分であることが明らかになった。」と書かれている。
通常、サイエンスは著者全員の同意の下に論文を取り消すのだが、今回は違った。
「大部分の著者は原則として取り消しに同意したが、表現で一致できなかった。
著者全員のサインが得られるような取り消し文書はできそうもなかったので、
編集部として取り消しすることに決定した。」としている。
738名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:20:01.35
先月、カナダ・トロント大学で麻酔セミナーがあって、参加してきたのですが、その時の特別講演ビデオが一般公開されていますので、リンクを示しておきます。

Mendelson Lecture
https://media.library.utoronto.ca/play.php?Ab4KFoJJgKFN&id=6471&access=uoft

演者はコロンビア大学麻酔科のProf. Steven Shaferで、演題名は "Magic and Misconduct"でした。
彼は雑誌 "Anesthesia and Analgesia"の編集長でもあります。
座長はToronto General Hospital麻酔科のProf. Peter Slingerです。
最初は演者が壇上から動き回ってマイクから離れてしまうので聞き取りにくいですが、その後は大丈夫だと思います。
どんな内容なのか?講演の最初でトランプを持ち出したり、聴衆も最初は??でしたが、実際は「論文の盗作と捏造」という衝撃的な内容でした。

ネット上に公開されている症例を組み合わせただけの論文を掲載しているインドの麻酔専門誌の例や・・・
739名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:21:41.08
http://www.nature.com/news/365-days-nature-s-10-1.9678

ネイチャーが今年注目を集めた10人の科学者の一人に、論文捏造事件関係者を選んだ。
740名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:41:38.37
>Diederik Stapel: Fallen star

一瞬墜落隕石の研究者かと思った、Natureだから。
この事件、有名?
741名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:43:40.44
>>723
あんなこといいな、できたらいいな♬
742名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:46:10.54
http://retractionwatch.wordpress.com/category/by-author/diederik-stapel/

・Science drops other shoe in Stapel case, retracts recent paper on chaos

・Science expresses “concern” about Stapel paper

・Stapel report finds faked data in at least 30 papers, possibly more

・Stapel inquiry widens to the University of Groningen, University of Amsterdam

・Did Diederik Stapel tip his pitches in a paper about a plagiarism scandal?

・Dutch university investigating psych researcher Stapel for data fraud
743名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:48:49.74
http://retractionwatch.wordpress.com/category/by-author/kenji-okajima/

Archive for the ‘kenji okajima’ Category

Group under investigation retracts second paper, claims errant figure was just a placeholder

名古屋市立大学 Retraction watchで話題に。
744名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 00:54:48.55
>>739-740
某所による自働翻訳は 曰く:

彼の経歴が詐欺的な研究について この秋 内側に破裂する前に、
オランダ人の社会心理学者Diederikスターペルは
フィールドの『明るい押しているヤング・スター』の1つと呼ばれていました。
偏見と固定観念を調査した突出した研究において、
スターペルはちょうどデータをごまかしませんでした、
彼は全ての実験を作りました ?
彼の経歴の多くのために表面上は、予備レポートに一致することは、
彼の仕事を調査している3つの大学委員会によって、10月31日に出ました。
来年交付される最終報告のためにスターペルの悪行のカタログを作るために、
彼らはまだおよそ150の発行された書類からデータを厳密に調べています。

まあ、ニュアンス判る罠^^
745名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 02:44:30.16
>>743 所引の名刺の講座のHPって;

http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/molbio.dir/

事実上、閉鎖状態だけど、やっぱ ??しいことあるから??
746名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 05:22:05.95
ネット愛国主義の胚8――「タイラーズ」の正体
2006年01月17日 [ネット愛国主義]
http://facta.co.jp/blog/archives/20060117000052.html

747名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 05:32:07.85
みんなでスレ流して話題をそらせろ
by ヒゲ ってとこかな?www
748名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 06:51:59.22
>>717
こちらスネーク

間違いなくGCOEメンバーの教授陣(少なくともうちのボス)の耳には入っている。
すでに誰かが通報したか、2ちゃんで話題になってることを教えた模様
749名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 07:07:45.96
>>748
でかした
750名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 08:02:44.00
>>748
まあそうなるわなー
スネークは優秀だよ
751名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 08:09:32.25
夢見先生
M3で7位になったぞ。
論文撤回Watchの分もがんばってね。



752名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 08:37:13.63
総本山や分家した研究室がある各大学はさっさと処分を決め、
関係者は処分を受け入れ、
さっさと幕を引いた方がいいんじゃないか
このスレで騒がれている位は社会的に何の傷にもならない
大々的にメディアが報じたら末代までの恥になる
東大の研究室がこんなお粗末なのはニュース性はあるぞ
753名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 09:11:42.06
>>748
てか、バタバタしてるって年末の分生で既に聞いたけど・・・
754名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 10:29:23.62
>>739
“There are co-authors who are losing most of their publications”
なんてまさに悲劇だなあ・・・
755名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 10:31:37.81
捏造やろうにはKが多いってのは本当か?
756名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 10:35:30.30
>>752
そんなことしたら、それこそ、マスコミの餌食だろう。
ここは徹底抗戦あるのみ
757名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 12:39:12.86
コピペという素人でもわかる不正があるのに徹底抗戦なんかしたら大衆は許さないぞ
呆れるだけかもしれないが
758名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 12:50:13.73
捏造が暴かれ、本音の議論がなされる場所が日本でこのスレしかないというのは、ちょっと問題だ…
このスレには良識的なプロの意見が少なくない…
科学者集団が匿名掲示板に完全に負けてる…
759名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 12:54:21.63
見てきたもの、聞いたこと、今まで覚えた全部、でたらめだったら面白い、

そんな気持ち、このスレの人たちならわかるでしょ

ふざけた世界へようこそ!
760名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 14:50:09.46
重複画像のコピペは悪質な捏造である
761名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 14:59:48.38
捏造ではなく、うっかりだそうですw
762名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 15:41:30.00
うっかりも 積もれば 嘘となる!

これをヘーゲル哲学や唯物論的弁証法では、
「量から質への転化」と謂うのじゃ!

判ったか! ゲホ ゲホ^^
わしは永年文部教官を歴任し、国家共済年金も受給しておるわい!
ピペドではないぞ! ゲホ ゲホ^^
763名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 16:50:21.73
>>757
この大衆というのがクセモノで、この種の不正事件は関係者しか興味を持たな
いんだな、コレガ。他分野の人に聞いてみたけどタイラ事件さえ知らなかったゾ。
なので、徹底抗戦して甘い処分を勝ち得たら、それでオワリということなる
可能性が高い。あといくら騒いでもごまめの歯軋りだ。
764名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 18:16:38.41
加藤研と松原研のコピペ騒動があまりに大きくなったから、
前スレや前々スレで出てきた他のコピペ野郎は一息ついてるだろなw
加藤松原に感謝した方がいい。
765名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 18:30:59.06
宿題のコピペが話題になってたから「東大教授がコピペで論文作成」となれば
結構マスコミが食いつくんじゃねーのか
マチャミのセクハラも週刊誌では結構な扱いだったよな
766名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 20:12:08.33
セルカンとかは宇宙飛行士の写真とか
坂本龍一とかその他の要素があったからね
767名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 20:12:36.66
セクハラとか盗撮とかの性犯罪、破廉恥系のネタは蛮人に理解されるネタだからなw
「東大教授がコピペで論文作成」だと一般人には分かりにくいんで、
「コピペで目指せ、東大教授、医学部教授 あなたにもできるフォトショップだけで論文作成」みたいな方が
768名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 20:24:26.74
当時かなり酒に酔った状態で、通報を受け駆けつけた同署署員に
「俺は東大生だぞ」 「 おまえらとは格が違う」などと言って抵抗したという。

とかのほうが注目浴びるわな
769名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 20:35:19.58
>>「おまえらとは格が違う」
つかみんな内心そう思っているだろ。
酔っぱらってつい本音が出てしまっただけで。
770名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 21:22:44.23
<理研>論文不正巡り元研究員と和解 発表をサイトから削除
4月6日19時25分配信 毎日新聞

理化学研究所(埼玉県和光市)が04年12月、
元男性研究員(59)が論文不正に関与したと発表したことは名誉棄損に当たるとして、
男性が発表の取り消しと5500万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴していたが、
理研側がホームページの該当ページを全文削除することで和解が成立した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100406-00000067-mai-soci
771名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 21:37:15.47
例のサイトのコントラストを上げた検証画像を見ていて思ったんだが、
うっかりコピペじゃ無くてもゲルのレーン間に縦の切れ目が出てくるのは百歩譲って見逃したとして
バンドの上下の長さが違う物がバンドの位置で横に並べてあるようなのは加工の許容度としてどうなのよ
どーも納得いかないな。一般論として捏造とかとは別の問題だとは思うけどさ
772名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 21:38:15.64
>>770
古い話しすぎてリンク切れてるんじゃね。
関係者慌てるなよw
773名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 21:46:52.89
一般論として、コピペなんていう素人でもわかる捏造をやることが、常識はずれなんだから、
わかろうとするのが無理な話。
774名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 21:47:51.07
>>769
思ってないよ
公務員の警官の方がモテる
775名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 21:48:51.96
>>768
そんなのは歴史に残らない
776名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 21:55:42.83
>>771
査読で気づかないといけないんだけどな
777名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 21:57:28.67
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/53630448c72c6928d0e671f3c48764be.jpg
J Biol Chem. 2000 Dec 15;275(50):39718-26.

三重大学のJBCコピペだらけ論文は、去年の3月に撤回されていたんだね。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10993888

778名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 21:58:28.51
>>777
おっと、当時は名古屋大学か。
779名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:00:56.71
夢見先生キター!!
http://blog.m3.com/flyingmedicords/
ブルースin東京「ちーちゃくて。見えない。」

コピペだらけのCell論文

http://www.cell.com/retrieve/pii/S0092867403004367
Cell, Volume 113, Issue 7, 905-917, 27 June 2003
The Chromatin-Remodeling Complex WINAC Targets a Nuclear Receptor to Promoters and Is Impaired in Williams Syndrome

780名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:01:13.90
781名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:02:12.17
この先生は普通の東大教授ではない、
プロ野球選手でいったら、王長島まではいかなくとも2000本安打クラスにはなることを、
一般人がわかるかどうか
782名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:04:09.48
でも実際んとこ、ほとんどファールだったってことだよねw
783名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:06:08.65
コルクバット使用やドーピングといったところか。
784名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:08:48.42
告発の次のステップは、各雑誌編集者への通報。
海外研究者への情報発信といったところか。
785名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:09:43.27
疑義の申し立ては、本部科学研究行動規範委員会に為されていて、総長を通して、分生研所長(秋山さん、ご苦労様です)へ予備調査の指示、
分生研予備調査委員会の設置、という流れと推測される。
で、分生研で定められている予備調査の方法を探索中。といったところか。
786名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:12:16.42
今シーズンオフにFA宣言してメジャー挑戦だなw
787名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:13:55.27
もう告発したの?
788名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:14:16.89
共著者も研究費停止がルールだったと思うが、マジでやるの?
例えばユキコ氏が研究費停止っていうのはさすがに日本の為にならないと思うが…
789名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:15:39.36
>>786
ワロタwww
790名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:17:52.46
ルールといっても無視しても罰則はない?
東大は、他の大学のようにシラを切るかも?
791名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:21:58.31
>>788

どう考えたって最高レベルでアウトな物があることは確定だからどこらへんで線を引くかが悩むな
共著者に被害が及ぶことを承知で指摘のあった物すべてに関して検証するのかが悩みどころ
いましかめっ面して考えている先生方の議論の中心はこの辺かと推測
キョージュ先生方の個人的なネットワークをつかって他部局の詳しい人達に非公式に相談していると思われ・・・
すぐには決まらないよきっと
792名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:26:22.25
2012年 01月 11日
正月の東奔清掃
6日の朝から今日の夕方まで関東の方に出かけてかなりというかひどく忙しかったです。
明日は沖縄に戻ります。放りっぱなしのオフィスをそうじしなくてはなりません。
この4日間、いろいろ多彩にありすぎて、頭の中が余り整理されていません。
栃木での宇都宮での親族のお祝いの会。大変楽しかった。血縁にあたるいとこが何人いたのか勘定すべきだったのですが。
いま勘定すると、10人くらいでしたか。銀座での50年来の知友との男だけ、4人だけの会食も面白かった。
東大ビッグラボのうっかり論文問題、わたくしの耳にもいやでもはいってきます。
そのPIには特に期待していただけにおどろいています。
なにかの間違いだとおもいます。一日も早く疑念を払拭してほしいものです。
793名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:31:26.49
>>784
科学への貢献を考えるなら、海外への情報発信はすぐやった方がいいな
処分とかはある意味どうでもいい話だからな

これは日本人自身でやるべき
外国の人に先を越されるのは恥

捏造とかコピペと書くと、ごちゃごちゃいう人や怯える人がいるから、
"Beyond between Coca-cola and Pepsi"とか比喩的なキャッチコピー作って
有名雑誌に投稿でもするのがいいか
794名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:31:55.03
>>784
科学への貢献を考えるなら、海外への情報発信はすぐやった方がいいな
処分とかはある意味どうでもいい話だからな

これは日本人自身でやるべき
外国の人に先を越されるのは恥

捏造とかコピペと書くと、ごちゃごちゃいう人や怯える人がいるから、
"Beyond between Coca-cola and Pepsi"とか比喩的なキャッチコピー作って
有名雑誌に投稿でもするのがいいか
795名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:34:43.53
>>792
それ、もう飽きたw
もう誰も釣られないだろ
 
796名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:35:45.39
>>795
むしゃくしゃしてやった。
今は反省している。w
797名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:46:58.46
>>779
先生の解説面白くて解りやすいわ。
もう『うっかり』なんていわない!w
798名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:54:10.00
>>779
これがこのとおりだとすればかなり悪質
そんなことをする人間がいるとはにわかには信じられない
799名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 22:57:01.53
何かそういう病気なのでは?
800名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:01:55.73
ラボHPの北川の経歴がnot foundになったぞw
http://kakunai.dept.showa.gunma-u.ac.jp/kitagawa/editor-content.html?cs=UTF-8#kitagawa

おい、北川。逃げないで出てきて説明しろや
801名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:03:10.50
>>798
もう狂ってるな、キチガイだ。
俺も左右のバンドが部分的ににてるなて思ったんだけど、ここまでやるとはね。
ここまでやるって目で見ないといけないね。見破った夢見先生もすごい。
実験ノートに加工後の写真が貼ってあって、「これが生データでつ」と主張されたら
どうすりゃいいんだろ?こいつならそこまでやりそう。
802名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:03:34.83
昨今の不況や事業仕訳によるライフサイエンスの冷遇などをみるに
つけ、最近の若い人たちは「先が見えないことはやりたくない。
ライフサイエンスに先はあるのか?」と考えがちである、とよく耳に
します。
では、「先が見えること」とは、何でしょうか? 俗に言う優良会社に
就職することは果たして「先の見えること」でしょうか? 
臨床医になることは果たして「先の見えること」であって、「将来的な
安定」を勝ち得ることなのでしょうか? 
また一方で最近教育の場では、授業をしていて教科書に載っていない
こと(つまり最先端の一番面白い内容)を話すと、「教科書に載って
いないことは授業で話してくれるな。本に載っていて試験に出ること
を教えてくれ。」という意見がかなり多く見受けられる、とのことです。
803名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:04:19.78
>>779

なんか脱力する・・・この論文に関してはもう何言われてもショーガないね。
ヒゲさんもちゃんと説明してくれよ!!!
804名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:04:41.63
私は、大学時代、山ほどある医学部の講義と試験が、何のためにあるのか
分からず、なかなか勉強する気になりませんでした。そして、講義の度に
分厚い教科書を買わされることにもうんざりして「教科書に書いてある
ことを授業でお話されるのなら授業を聞く必要はない!! 」と逆に開き
直って、スポーツのほうに流されていったことを今でもよく覚えています。
これは決して褒められることではありませんが、「まあ、それが当時の
自分の正直な気持ちだったのだ」と今でも思っています。

「このままいけば何となく医者になれる」、などと思っていた自分が、
結局臨床の場での疑問を解決するために研究を始め、最終的に医局という
組織をやめてしまったこと、そして最初は確かに先が見えないように
思えた研究の世界にどっぷりつかり、今こうしてラボを構えていると
いう事実を踏まえ、我々の研究室に興味を持っておられるみなさんに
提言できることがいくつかあります。
805名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:05:26.39
1) 研究は面白い
 
教科書に書いてあることは一見すんなり話が通るように書いてありますが、
実はひとたび疑問を持てばあいまいなことが多く、それを突き止めて
解決するこることは非常に面白いことであります。後でわかる事ですが、
おそらくそれは、誰にもわかっていないことであり、分からないことを
明らかにすることは、非常に有意義なことであり、人からも高く評価され
るものであります。「これぞ学問」「これぞサイエンス」といえるもの
は実はそういう素朴な疑問を持つことから始まるものであり、疑問を
持つことを恐れないことが「教科書を書き換える」ことにつながるのか
もしれません。
806名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:06:37.79
2) 「研究は先が見えない」わけではない
「先が見えないことはやりたくない」という考え方については同意しか
ねます。私は一番先がみえないと言えるのは、人と同じことをして画一的で
個性のない人として生きる状態だと思っています。人と同じ方向に進んで
人より先んじることは非常に難しい上に、後々やっていたことに価値が
なくなる可能性も秘めています。しかし、人と異なる道を進み、その道を
開拓することができれば、将来的にはその道の第一人者となり、自分で
達成したことが非常に意義深いものになる可能性を秘めています。
そういう意味では、研究をやるかどうか、とともに研究スタイルが重要で
ある、と言えると思います。「神は克服できない試練は与えない」という
ように、人生なんとかなるものです。
3) 若いうちのチャレンジ精神
人間は若いうちに挑戦することが大事です。未開の地に出て自分が
何者であるか見極めるためには、若くて元気なうちに始めることが
大事だと思われます。これは非常に勇気がいることだと思われますが、
それを志す仲間がいれば、不思議とくじけないでその困難は乗り
切れるものだと思われます。
是非、私たちと一緒に研究を始めてみませんか?
生体調節研究所5Fでお待ちしています。
核内情報制御分野教授
北川 浩史


807名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:07:43.24
>しかし、人と異なる道を進み、その道を開拓することができれば、
>将来的にはその道の第一人者となり、自分で達成したことが非常に
>意義深いものになる可能性を秘めています。
見事にコピペ生物学の分野を切り開かれましたね。
808名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:09:58.72
共著者は少なくとも投稿時に原図をみたんだろ
そんときはどーだったんだよっ!
少なくとも髭はみてんだろ!
人を馬鹿にするのもいい加減にしてくれ!!!
809名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:11:34.28
>是非、私たちと一緒に研究を始めてみませんか?

なんの研究だよ・・・
810名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:12:26.47
原図なんて見てないと思うよ
811名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:12:39.97
年が明けてから髭の姿をみた?
スネーク応答せよ
812名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:13:33.95
>「神は克服できない試練は与えない」というように、人生なんとかなるものです。
この試練をどうやって乗り切るのか、見ものだなw
813名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:15:21.55
>人より先んじることは非常に難しい上に、後々やっていたことに価値が
>なくなる可能性も秘めています。

つっこみどころ満載だなw
814名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:17:52.05
>後でわかる事ですが、
>おそらくそれは、誰にもわかっていないことであり、分からないことを
>明らかにすることは、非常に有意義なことであり、人からも高く評価され
>るものであります。

夢見先生エライ(高評価)!w
815名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:19:17.07
東大の科学研究行動規範委員会の委員長は清水先生、委員には宮園先生がいますね。
清水先生とはあのひと検索SPYSEEでお隣、宮園先生はリストにある論文の共著者ですね。
だからどうというわけではもちろんありませんが。
www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/codeofconduct/pdf/meibo.pdf
816名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:21:49.21
時限爆弾いってたんはこのことなん?
ほかにもあるの???
817名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:23:30.02
>>779
これはヤバすぎだな。
ヒゲは生データーとかチェックしてないのかな?
あるいは一緒にコピペしてるの?

あっ、スレ流しご苦労さまです。(´・ω・`)
818名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:29:58.45
コーフンしてスレ流しに協力しちゃったかも。ごめ

直リンはこちら

「ミクロの掟」
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120111/2
819名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:42:20.87
画像圧縮によって不連続な直線が出ただけだね。
不正ではない。
820名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:43:35.00
どんな画像も変換すれば別の画像に似せることができる。
完全に一致していない限り、不正ではない。
821名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:45:19.79
ちょっと覗いて見れば、また医者がやった研究の捏造発覚か。そんなもん、
いくらでもあるし、「ああ、またか」て感じだ。凶大の奴ですらそうだから
な。プロジェクト引き継いで、デタラメを教授に指摘したら結局追い出された
わ。一人だけでなく、二人もデタラメやりやがって。そのおかげで人生を
棒に振ったようなもんだ。CellやScienceでも再現性の無い実験の大半は医学部
出身の奴が多い。頭がいいから捏り方も完璧で、ちょっと読んだだけでは
わからんものが多いが、エロい人の間で(海外でも)よく話題にあがるようだ
ね。でも、その研究で出世して、研究費の配分とかに関わっているから、表
に出てくることは少ないが。しかし、10年近く前のものをよく見つけたもん
だね。
822名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:45:54.74
変なのが出てきたな。煽りか?

それはともかく、>>779みたいなのを見ると、
撤回ウォッチにあったin situも要チェックかも。
823名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:46:29.33
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D

名誉毀損(めいよきそん)とは、他人の名誉を傷つける行為。
損害賠償責任等を根拠づける不法行為となったり、
犯罪として刑事罰の対象となったりする」
日本の民法上、名誉毀損は不法行為となり得る。日本の民法は、不法行為(民法709条)の一類型として、
名誉毀損を予定した規定がある(民法710条、723条参照)。
不法行為としての名誉毀損は、人が、品性、徳行、名声、信用その他の人格的価値について
社会から受ける客観的評価(社会的評価)を低下させる行為をいう。
824名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:50:14.00
痛いところつかれたってことだなwww
まだまだだね
825名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:57:32.08
同じような研究やってるのにドウシテ差をつけられるのか分からんかった
なーんだ、こうやって作ってたのか
法的な制裁を与えるのはいろいろ面倒だから社会的な制裁を与えられるのは当然の報いだね
826名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:58:46.86
成果主義・結果主義と言われるようになって
若者はギリギリと締め上げられ淘汰される。
一方、既得権を持った年寄りどもは競争すら免除。
いざ事が起こってヒサンな結果になっても原因を作った年寄りは無罪。

脱線事故の判決で分かったろ。
827名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:03:17.86
しかし仕事量が格段に増える年度末にこの手の事件が発覚するのは
所属機関の関係者からしたら迷惑千万だわな…
外部資金なんぞもらってたら事務方も巻き込んだ大騒動になりそうだ
828名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:05:13.19
事務方は研究者より優遇されてんだから、全然問題ない。
829名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:06:15.40
大学の職員の官舎なんか事務方が真っ先に良いとこ持っていくからなw
830名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:09:25.42
図の改造なんかより、実験の再現性があるかどうかを第三者に明らか
にして欲しいな。世の中には職にあぶれたポスドクがたくさんいるから、
国費でそいつらを雇って、捏造を発見したらボーナスを出すようにすれ
ば良い。大臣直轄にすれば、老害どもを一掃できると思うが。
831名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:15:51.05
日本版ORIね
ori.hhs.gov
832名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:16:25.00
ドットレベル、ピクセルレベルでみると全く似ていない画像ばかりじゃないか。
言いがかりも甚だしい! 実名を挙げている奴、覚悟しな。
833名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:20:21.97
過去に取り下げられた「HIVはAIDSの原因でない」論文が別の雑誌で再び現れる

http://d.hatena.ne.jp/semi_colon/20120111/p1
834名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:24:08.46
こりゃ、東京大学分子細胞生物学研究所は仕分けだな。
835名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:27:06.27
「不信を抱かせる」写真を論文に投稿するのは当然いかんけどさ。
そんなのは「スマートでない」奴がやることであって、氷山の
一角だ。都合の良いデータだけくっつけ合わせたとんでもストーリー
は結局のことろ、仲間内ではない匿名の第三者に検証させるしかないよ。

タイラーズだって、海外から指摘される前からみんな知ってたじゃんか。
前のボスだって、めんどくさいから「捏造」とまでは言わんかったけど、
「・・・」だったよ?
836名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:35:07.46
ttp://blog.m3.com/flyingmedicords/20120111/2
ゆめみ先生すごい
この研究室は真っ黒だな
837名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:38:30.29
どこのラボも怪しい話は有るけどなw
俺も渡り歩いた全ラボで悪い噂を耳にしたよ。
単に運が悪いだけとは思えないw
838名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:42:50.42
>>ドットレベル、ピクセルレベルでみると全く似ていない画像ばかりじゃないか
具体例を示して反論してくれよ、うそじゃないなら
839名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:43:51.66
>>401
cell誌 PAGE画像の横に引き延ばし
cellのFigure2Cのpurified fractionの上部部分は、左の"WINAC"の画像を横に引き延ばしたものが、
右の"Re-IP by αCAF-1p150"の画像に似ているね。
ただ、これも完全ににているわけではないので、これも名誉棄損かな。すまん。訴えないでね。

>>398
cellのFigure3bのProbeDは、ProbeDの上下幅を中央部分で拡張しているように見えるな。
ただ、完全に似ているわけではないので、これも名誉棄損かな。
840名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:46:07.52
>>398 >>399
の件も夢見先生お願いね。in situの件も。
841名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:47:46.90
犯大も負けてられないな。
842名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:49:35.29
                                ヽ人__人/
                                < ヒ >
                                < ゲ >
                                > | <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > ア <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. ウ >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > ト <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
843名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:52:08.38
先ずはin situから説明してくんないかな?
何が悪いのか気になって仕方がない。
以前の夢見先生の説明じゃ誰も納得してないだろ?
バンドの切り貼り程度なら見てわかるからもういいw
844名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:53:43.40
in situが説明出来ないからバンドで誤魔化してるとかw
845名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:54:44.61
in situ についての指摘は、勇み足だろ。
それで、論文撤回Watchは反省の意味を込めて閉鎖したんだよ。
846名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 00:57:08.49
そうなの?
ユメミ先生
847名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:00:57.52
in situ経験者が見たら何の違和感もないからなw
848名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:05:06.72
関係者必死すぎるーwww
849名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:05:40.16
もし勇み足ならそう書いてくんないかな
いまだにあれは謎だ。
850名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:09:12.40
オレもすこし気になってたりw
851名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:16:46.85
あきれたよ
バンドそのものを他からもってくるなよな
852名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:17:27.76
>779

Fig. 2C 上部のBAF250のバンドのムラのパターンが確かに左右同じに見えるな
Fig. 2C 上部右レーンのBAF170のバンドは確かに不自然だ。

できるだけ解像度の高い図でトーンカーブとかをいじればよりはっきりわかる
のだが。
853名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:19:09.65
in situとかいって話そらそーとしても無駄
チェックメイトだお
854名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:20:59.25
最後の砦、in situ が捏造でないなら、cell誌の実験結果や結論は正しいということだね。
855名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:40:50.16
信頼される論文を書くために (by 東京大学)
http://www.p.u-tokyo.ac.jp/wp-content/themes/p_u_tokyo/pdf/manual/manual_all.pdf
856名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:44:55.36
上の方に「共著者もアウト(研究費停止)」と言っている人が居るけど、
たぶんそれはない。
不正行為に関与したかどうかが重要。
ただしコレスポはアウト。

1 不正行為があったと認定された研究に係る論文等の、不正行為に関与 したと認定された著者(共著者を含む)
2 不正行為があったと認定された研究に係る論文等の著者ではないが、 当該不正行為に関与したと認定された者
3 不正行為に関与したとまでは認定されないものの、不正行為があった と認定された研究に係る論文等の内容について責任を負う者として認 定された著者
857名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 01:55:22.17
夢見先生、言い掛かりレベルだね。
画像合成の証拠のないものまで合成呼ばわりはやり過ぎ。
858名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 02:13:14.95

〜〜の過去など、知りたくない?
http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/med2/study/study_kako.html

859名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 02:24:20.24
>855

意外にも、きちんと作ってあるな。保存した。まあ、学生が読んだ
ところで、具体的な指導をしてもらう人がいなければ意味は無いが。
医学部の学生さんに特に読んで欲しいね。
860名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 03:09:03.36
cell の in situ
の件については
論文撤回Watch
では
あんな写真
ホォトショップを使えば
つくることは可能と
言いたかっただけでは?
861名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 04:25:04.15
>>860
フォトショで作るより同じ個体の写真を2枚撮る方が簡単だがなw
862名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 04:33:18.11
捏造を捏造してどうすんだよ
反省汁
863名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 04:34:50.84
多分このスレ見ているだろうので。

夢見先生。
特に>779などのするどい洞察感嘆ものです。
できれば捏造の解説の図内の言語を英語表記にする、
もしくは日本語英語の両方で表記してもらえないでしょうか?
「反転」とか「目隠し」とか。
そうすれば簡単に海外の研究者にも分かってもらえます。
ブログ全体を英語併記する必要はありません。
解説図内のみで結構です。
日本のサイエンスを向上させるために有益だと思います。
864名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 05:33:50.83
>>779
右の図にのBAF170バンドの位置に改めてペーストしたのはなぜでしょうか?
左の図を左右拡大しているのだから、右図にも左図のBAF170があるはず。
左右にすぎないようにするため?
865名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 06:47:59.72
GIMP使ってたらこんなことにならなかったのに、、、というステマだろ。
866名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 08:21:18.60
>>856
共著含めた論文の数で人事選考で足切りがされることはよくある
これで一切処罰されないなら、そういう人事選考基準を少なくとも東大では絶対に禁止しないといけない
文科省から補助金貰っている組織でも禁止だな
もはや共著の論文を一つ必要としない状況の人はいるだろうけど、下に示しがつかないよ
867名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 08:22:54.93
>>860
フェルマーの定理のように後々証明されるんでないか?
868名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 08:23:20.76
そのまま素直にBBRCに出しとけば、ここまでの嫉妬を買うことはなかったのにというステマ。
869名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 08:26:35.39
この問題に真剣に取り掛かるべきなのは、東京大学より群馬大学ではないか?
870名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 08:29:35.00
「私立大学>>国公立」的なステマ
871名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 08:33:57.47
872名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 08:48:09.82
どの程度の処分なら騒ぎが収まるか、ここで議論した方が良くないか
処分が軽いといつまでも騒がれるのはよくないだろう

実行犯…退職金なしの解雇
各ラボのボス…退職金ありの解雇
各論文のコレスポ…退職金ありの解雇
メインラボのスタッフ…停職数ヶ月
共著者のスタッフ…科研費一年停止
各ラボ所属の組織の長…減給半年

相場はこれくらいではないか
873名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 08:54:04.68
>>872
というか、こんなところで議論したって「共著者も含めて全員クビ、
ヒゲは切腹」というふざけた結論しか出ないだろうw
874名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 09:25:07.09
まずは誰が「うっかり間違えた」かを明らかにすることでは?
875名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 12:17:43.27
最悪なのはヒゲが「私はやってない」と遺書を残して切腹することだな。
故人は叩かない風習があるからこれでうやむやになるのは困る。
876名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 13:24:17.92
ポストが空くなら俺はかまわんと思うがw
ヒゲが生きてたところで、どうせ今までの科研費が戻ることもないだろうし
877名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 16:21:04.40
うっかりミスなんだから、切腹なんかするわけないでしょw
878名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 17:08:02.74
今度は どぜう(?) が〜〜〜〜〜〜〜

http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120112/2
879名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 18:18:49.61
日本の科学史に燦然と輝きますなあ。
880名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 18:37:55.72
>>878
って
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato
にあるスライドショーに出てくるのとは違うの?
881名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 18:40:17.28
わーたーしーはやってない〜
882名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 18:52:21.39
そこの教授実行犯?
883名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 19:02:26.45
>うっかりミス

さすが嘘つき集団、最後まで嘘つき通そうとしてるな。
風前の灯火なのに。
884名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 19:25:41.51
Fujiki R, et al. Nature. 2011 Nov 27;480(7378):557-60.
GlcNAcylation of histone H2B facilitates its monoubiquitination.
にアクセスできなくなっているのだが?!
885名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 19:28:32.11
いや、できるよ。
なにか別の理由だと思われ。
886名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 19:43:21.60
でもなあ〜わからん、ここまでのコピペがなぜ必要だったのか。
887名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 19:45:37.57
>>880

>>398-399 で指摘されている分でしょ。
これもドットレベルでは似てないから微妙だけど。
それより、in situはどうなった?
888名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 20:18:12.44
in situなんてもうどうでもいいよ
この人たちの論文は信用できないよ
889名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 20:33:39.42
>>887
なんでin situのことなんか気にしてるの?
その指摘については間違いであっても、
他の多くの指摘をひっくり返すことなんてできないのに。
890名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 20:35:59.06
in situ の写真を重ね合わせ透かすと、一部がぴったんこ一致するとか
夢見たん熱弁していたでしょ。
891名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 20:44:51.24
その研究所に居る友人に聞いたところ、髭明センセ、かなりヤバいらしいねえ。
過去5年分の論文データを調べ直されているらしい。外人研究者のブログでも取り上げられてるし……。秋山センセの次の所長は髭明センセだろうと想像していたのに、ここでまさか、捏造・不正疑惑が出るとは…。
892名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 20:47:17.52
次はユキコタンしかいないな!
893名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 20:50:41.48
未だに捏造したみたいに書き込まれている下Pが可愛そうだ!
894名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 21:26:32.37
5年だけでいいのかよw
895名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 21:37:35.11
>>891
分生研はなんか楽観的で甘いな
今回は全ラボのスタッフの研究や雑務を止めてでも10年前から調べるべきだし、
データの調査ではなくて捜査をしなくてはいけないだろう
群馬大学や筑波大学との連携はちゃんとしたのか?

それに、所長ポストとかの前に、さすがにもうお取り潰しだろ
分生研にもはや何の存在価値があるんだよ
あるなら教えてくれ

>>892
共著に入っているならどちらかといえば解雇が検討されてしまうんでないか
人材的にもさすがにありえない処分とは思うが… 
896名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 21:42:16.20
データを調べ直すって何だ?
コピペだぞ
カンニングした人に同じテスト受けさせるようなもの?
897名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 21:43:31.33
>>871
しゃぶしゃぶのおいしい季節ですね
898名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 21:45:41.42
早く解体して、各部局に研究室は引き取ってもらった方がいい
対応や処分は少人数で決めればいい
若いバリバリの教員もいるし、こんなことに時間とらせるな
899名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 21:51:55.87
>>896

Figureと全く同じ形のオリジナルのフィルムとかあったらどうするんだよ?w
900名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 21:54:50.14
フィルム?
901名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 21:59:19.98
捏造が明らかになるのは
コピーあんどペーストした頭の悪いやつだけだろ?

まさに氷山の一角
902名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 22:09:00.77
群馬にスネークは?
。。。いるわけないかw
903名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 22:10:32.51
>>898

任期付は死んだなw

1年くらい棒に振って、その後4、5年論文出しづらかったら、
数年論文なしだからキャリアは終わったも同然。
904名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 22:37:29.35
巻き込まれた人達には心から同情する
905名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 22:38:53.56
もう、凶獣はまわりのもの全てに対して疑心暗鬼だろうな。

でも、仕方あるまいよ。研究捏心な者が報われる現制度なんだから。

せめて懲罰だけは厳しくしないと、日本人もシナ人のごとく見られる
ようになっちまうな。
906名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:01:35.87
日本の科学界に与えたダメージ考えてねっ!全部あんたらのせいだよ、ぜ・ん・ぶ。
ちやーんと責任とってねっ。今こそ研究者の良心を示そうな、い・ま・こ・そ。
公開土下座くらいしてよ。あと公開ひげ剃り。そんでようつべにうpする。
英語のキャプション付きで。うpのやりかた判るだろ?
あの楽しそうな新歓みたいにすればいいんだよ。い・い・ん・だ・よ。
調子こくなよ。こ・く・な・よ。
907名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:07:21.52
栄転した人はどうなるの?
908名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:10:56.74
また来た!
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120112/4
逆流する落ち葉と魚たち
909名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:18:20.76
俺に言わせりゃ、共著者どころか同じラボでその論文を引用して論文
書いたヤツも全員処分すべきだ。つまり、「巻き込まれた」ヤツに同情の
余地は全く無い。

てか、引き継いだ実験のデタラメを指摘して狂獣にラボから追い出された俺
の方を同情してくれ! w


どうせ、scienceについて何も教わったことのないピペドの学生どもが、
過去のデタラメデータの上にさらにデタラメを上乗せして論文書いて
学位をとってきたんだろうよ。ポス毒は知ってても罪だし、知らなくても
有罪だ w
910名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:20:43.26
一体何人が関わってるんだ?

これ、単独犯じゃできない数だから組織ぐるみだろ。

まさか・・・ヒゲ単独???
911名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:23:12.04
もう終わりだ
912名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:28:08.25
>>908
狂ってる・・・
913名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:30:23.44
結局どういうオチになるんだろうね
解雇か、自己都合退職か
それとも白を切るか
914名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:33:06.16
>>880
これ英訳付でスライドショーあるといいかもね。
数年前の飯台捏造毒殺特集みたいにNatureゴシップ特集を狙おうぜ!
915名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:39:59.10
タイラさんのケースでは物的証拠はなかったし、
本人の捏造への直接的関与は調査委員会でも認定されていない。
それでも免職だった。
教授としての管理責任を怠ったという理由でね。

今回のように明白な証拠があり、しかも数が尋常ではない。
これで免職にならなかったら、明らかにアンフェア。
いずれにせよ、研究室は解散だろ。
学生さんも大変だけれど、非常勤の人も大変だね。
916名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:40:19.68
>>908
Probe CとDの貼り付け、Probe Bの上下反転貼り付けまでは分かったが、
ベースが同じものだとは気がつかなかったな。。。
これは奥が深い!
917名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:42:10.39
このCell2003に関しては、後発のJ.Steroid.Biochem.Mol.Biol.2004 がデータ流用のために
リトラクトされたんだよな。それで、剽窃されたほうの先行論文が実は真っ黒なコピペ論文だったというわけだ。
これだけ多くのコピペがある論文も珍しいのでは?実験やってたのかな?
一応、コピペの部品となるバンドがある訳だから、部品調達のための実験というか作業はやってたんだろう。
ストーリー性とラボのネームバリューがあればこんな稚拙な論文でもCELLに通せるという事を実証した点は評価に値する。w
俺もがんばればセルだせるかにゃ。www。


918名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:44:48.84
どの捏造論文がどれだけ引用されたのか教えろ下さい
919名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:45:16.72
また直接の関係者らは「パソコンが壊れて、原図は残っておりません」
と、もはや定番となった言い訳をするのであろう。

Mac OS 8とかのマイナーソフトで作った画像だったりすると、調べるのも
大変だろうなw。クラリスドローとかのファイルって今でもまともに開ける
のかね?
920名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:46:27.16
>>908
これすごいわ。見破るほうもコピペる野郎も。
ところで夢見先生はどうやったらこんなに見破れるんだろ?
ものすごい観察眼。尊敬する。何者?本当に医者なのか?w

921名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:47:38.17
「うっかり」の可能性が否定出来ない論文もあったけど、このセルは別格だな。
922名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:51:39.04
>>919
今回の場合は、原図がないならコピペでないことを証明できない、
でいいんじゃね?明らかにおかしな図であることは明白なんだし。
画像処理の不正行為が認定できれば、わざわざ追試をやる必要もないし、
早く片付けられる。

タイラーズのケースはコピペのような証拠がなかったから、
追試等で長引いたんだよな。今回は早く終わるよ。
923名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:51:56.15
>>908
このブログいちいち「つづく」ってジラすんだよなw。
コピペした本人も多分このブログを見てると思うけど、
「次はどこがバレるんだろう、ガクガクブルブル」ってなってると思うと、
思わす胸がキュンとなるよ。w
924名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:52:37.83
>>921
分生研は5年前よりももっとさかのぼって調査するべき。
このセルだって2003年だろ。
一番の大物を外してどうすんだよ?
925名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:52:56.63
このCellの論文は歴史に残るな
別の意味でwww
926名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:54:33.75
仮にリトラクトされると、もうネット上では読めなくなる?
それともリトラクトの烙印をおされてネットに残る?
927名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:55:30.78
2005年以前は調べないのか?
928名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:56:11.89
精巧に造られた紛い物だな
929名無しゲノムのクローンさん:2012/01/12(木) 23:59:33.52
この調子でin situも
930名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:08:41.71
そうかー。10年ぐらい前から必ずあったヒゲオーガナイザーのシンポ、ワークショップが分子生物学会から消えるのか−。

はい、これがたぶん最後のやつね。いっとけばよかったかなー(笑)

12月16日(金)16:00〜17:45
第1会場(会議センター1階・メインホール)

Networks and dynamics of regulatory chromatin
クロマチン制御のネットワーク構造と動態
オーガナイザー:
五十嵐 和彦(東北大学)・加藤 茂明(東京大学)
931名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:08:58.16
>>891
5年と聞いてホッとしてる香具師が数人はいるだろ

10年にしろ
932名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:16:22.42
>>908
これが本当だとしたら、バックを何のために流用したのか分からん。
その部分は何だって良かったなら、危ない橋を渡る必要はなかろう。
これに気づかない研究者コミュニティーの盲目ぶりを嗤いたかったのか・・・
933名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:17:04.05
10年じゃない。当然、全部調べるべき。
934名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:21:11.11
>>932
だよなぁ。
オレは日給ポスドクだけど、それでもFig.にならなかったウェスタンや
PAGEクマシーが100枚近くパソコンに眠ってるもんなぁ。
組み合わせて10報くらい書けるかな。
935名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:21:26.30
こんなめんどくさいことやるぐらいなら、実験した方がはやいんじゃないのか・・・
936名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:22:38.34
非常勤の研究員さんとか入ったばかりの院生とかには同情するね。
はやく次の行き先を探したほうがいい。
スタッフや他所でポストについてるやつは覚悟したほうがいいね。
サイエンスでのキャリアは終了。億単位の研究費返還が待ってる。
研究しょぼくても正直なほうがいいな、俺みたいに。っw
937名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:22:42.23
>これに気づかない研究者コミュニティーの盲目ぶりを嗤いたかったのか・・・

もしかしたらソーカルと同じ事をしてたのかもな
938名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:25:57.65
今度の農芸化学会とか骨の学会とかどうするの?
骨の学会は会頭でしょ?
939名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:40:47.06
>>938

ttp://www2.convention.co.jp/30jsbmr/index.html

これか。

農芸化学会は、
ttp://www.jsbba.or.jp/2012/symposium.html

4SY12 環境・ゲノム損傷への対処マシナリーとしてのエピゲノム
世話人:加藤茂明(東大)、原田昌彦(東北大)

なんか、東北大の人とよく組んでいるね。
940名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:43:57.79
>>938
引くも地獄、進むも地獄だな
941名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:48:18.68
>>939
おお、農芸化学会は3月じゃんか。
見に行ってみようっと。

おいヒゲ、引きこもってんじゃねーぞ。
ナマあたたかーく見守ってやるからな。
942名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 00:54:27.53
ヒゲ研の准教授もシンポやってる。
オマエらピペピペしてるヒマがあったら、
みなで見に行こうぜ。

4SY17 昆虫の生命維持における分子制御機構のゲノムデコード
世話人:武山健一(東大)、永田晋治(東大)
943名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 02:05:02.28
夢見先生、図内解説ちゃんと英語表記にしてくれましたね。
ご苦労様です。

まとめサイト(http://blog.goo.ne.jp/bnsikato)の管理人さんも
ここ見てると思うので、説明図内、また解説スライドショー図内の
解説「反転」等は英語表記もしくは日本語英語両表記にしてくださる
ようお願いします。

海外研究者や海外雑誌社の編集者にも分かるように。
944名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 02:07:06.71
945名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 02:47:38.82
>>944

図の枠の上部が縞々になっとるね。バンドの膨らみが直線になってるのもあるし。
一枚のゲルで流したものではないのなら、他の図のようにレーンごとに分けなあかん
やろ。それに、不自然な模様が等間隔に・・・
946名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 03:51:55.35
>936

前途有能な若き科学者を求めています: Google Science Fair 2012
http://www.google.com/intl/ja/events/sciencefair/index.html
947名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 07:39:43.42
>>942
リストにある論文の1stだね。
948名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 08:13:12.69
おいらさぁ、どこかでこの先生やラボのこと信じてて、疑われてる画像
もどうせ他人のそら似だろって思ってたんだけど、例のCell論文、ゆめ 
み先生が解説しているようにフォトショップで加工したら、ほんとに
一致しちゃったよ。怒りとおり超えて昨日からがっかり中、、
949名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 08:26:35.51
       り    上
    盛             が

 あ                   っ

さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
950名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 08:28:24.04
まとめサイトの論文リストを見たが、共著者に、結構大物が入っている。
聞聖研でも、ユキコさん以外にもいるし、
灯台の胃、厄、脳の超大御所、各組織の代表教員とも言っても異論が出ないようなレベル、が1人ずつ入っている。
(調査範囲を10年でなく5年にしたのはこのあたりが理由だろうか??)
灯台以外にも有名人はいる。
共著者を全員解雇とか全員科研費停止にするとトンでもないことになるが、
証拠が自明な以上は何の処分も無しではさすがに済まされないだろうし、どうするのだろう。
あと、この共著者のラボを丁寧に見ていくと、人事交流が見出だされる。

確実に言えることは、学長レベルが真剣に対応しないとまずい。
951名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 08:32:26.05
>>950
日本には論文にロクな貢献もしてないのに、社会的事情だけで共著に名を連ねるのが
当然という悪しき習慣があるからな。それで論文リストの論文数をイタズラに増やすとw
特に臨床系は酷い
 
これを機会にそういう悪習慣が一掃されれば良いなw
952名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 08:39:12.66
共著も相当な厳罰にしないと悪習はなくならないだろう
ただ、私の知り合いも…
953名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 08:42:51.98
>>950
学部長が入っているなら、学長は絶対に動かないといけないな
954名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 08:46:49.94
>>908
これがもし事実でも、うっかりミスで済まされるの?
955名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 08:47:32.10
815 :名無しゲノムのクローンさん:2012/01/11(水) 23:19:17.07
東大の科学研究行動規範委員会の委員長は清水先生、委員には宮園先生がいますね。
清水先生とはあのひと検索SPYSEEでお隣、宮園先生はリストにある論文の共著者ですね。
だからどうというわけではもちろんありませんが。
www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/codeofconduct/pdf/meibo.pdf
956名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 09:12:21.96
>>950
共著者に関しては具体的な処分はないでしょ。
これまでも不正に直接関わった人とラボの責任者が処分されたケースしかない。
別に今回のコピペに共著者が積極的に関わっているという印象は無いし。
面白おかしく騒ぎたいのかもしれないし、ヒゲ研の処分だけでも大きな出来事ではあるけど、
逆ん言うとそれ以上でも以下でもない。

ただ >>951 の言うように共著というものを安易にやりすぎている問題はあるし、
共著について考えをあらためる良い機会と思う。
957名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 09:28:33.79
共著者が全員クビになるのは、共著者以外の圧倒的多数にとって利益になるから
堂々とそれを要求しよう!
958名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 09:53:10.71
>>957
誰がどう要求するの?
一連の不正行為にしたって、2ちゃんで騒いでるだけだと意味は無いよ。
誰かが正式な調査請求するとか、内部で気付いた人が自発的に対処するとかしないとね。
共著者をクビにするのがもしあなたのメリットになるとしても、
それを正当化するルールも無いし、委員会でそれをサポートする人も居ないと思うけど。
959名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 09:53:35.41
巻き込まれる可能性を考えると他人の研究なんか手伝えないなw
手伝ってもらう側も油断できない。
有名ラボだから共著者処分の有無に関わらずダメージは大きいだろう。
関係者も百人以上いるんだろ?悲惨だな。
960名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 10:01:59.55
「信頼される論文を書くために」より一部抜粋:
著者として名を連ねることはその研究の功績(credit)を得ることになる一方で、
同時に大きな責任(responsibility)を背負うことになります。

皆さんが将来学術論文を書く場合、万が一、不正行為を行えば、
その責任は、責任著者を含めたすべての共著者にまで及ぶのだということを
肝に銘じておく必要があります。

>すべての共著者にまで及ぶのだということを
肝に銘じておく必要があります。

>すべての共著者にまで及ぶのだということを
肝に銘じておく必要があります。

ですよね〜東大では?
961名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 10:02:05.57
>>958
まとめサイトによると、門下と灯台に告発文書発送済みでは?11jegenさんが既に発送してたら調査委員会もうすぐ立ち上がるよ。
962名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 10:08:02.46
>>961
セルカン事件で実績ある御方でつね!
963名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 10:10:26.00
>>961
だから「共著者全員クビにしろ」と言う人は、
自分もそういう主張をするべきじゃない?ということ。
今までの通例でいくと、共著者は処分されると言っても、
せいぜい注意(戒告?)とかそういうレベル。
964名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 10:15:01.27
クビは言いすぎだとは思うが、関連する科研費は国へ返還するのが筋でしょうね
965名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 10:35:36.08
タイラ事件の頃から大学で倫理科目を教えろとウルサクなったんだけど、
院生は、書いた論文に関係ない偉いさんの名前を強制的に付けさされるの
で、>>960のような建前がいい加減なのを見抜いてる。だから倫理なんか
教える意味がないんだよな。門下消さん考え直してね
966名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 11:15:53.87
>>960
それは影響が及ぶって書いているだけで、共著者にどの程度捏造の責任があるかに言及してるわけじゃないだろ
967名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 11:20:41.88
オリンパス事件で分かったように、体制に流されて悪事を黙認してると、
あるときトテツモナイ災害が我が身に降りかかるときがあるんだよな。
まあ、ほとんどの場合、悪事はバレないんだがな
968名無し:2012/01/13(金) 11:22:32.57
共著者にも重大な責任があるだろう。
業績としてカウントされてきた訳だし、
研究費獲得にも利用してきたんだから。
韓国のES細胞事件の時だって共著者も
非難を受けていたはず。うまい汁だけ
吸って置いて、後は関係ありませんでは
通用しない。
969名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 11:54:24.20
いやむしろ多くの場合通用してるけどなw
970名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 11:59:41.78
>>966
著者として名を連ねることは「大きな責任」を背負う、としっかり書いてあるよ。
(ま、こんな倫理なんて建前なんだけどねw)
971名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 12:06:46.60
なんだかんだで東大と分生研が守ると思うけど。
972名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 12:07:52.72
>>970
大きな責任があるので口頭で注意しました。
各共著者は一様に反省しております。
以上。
973名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 12:13:14.92
「床から這い出る毛髭」  
ttp://blog.m3.com/flyingmedicords/20120113/1
974名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 12:17:33.66
>>972
そんな処分だから、不正が無くならないんだけどね。
もう二度と学会で研究者の良心などというクダラナイ話題を取り上げることもないだろう。
975名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 12:22:49.81
ああいう偽善者が少しはおとなしくなることが期待されるだけで、
このスレの意義はあったと思うねw
976名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 12:38:17.74
これだけはわかった
研究者に良心なんてない
977名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 12:58:21.40
あははは
978名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 12:58:48.34
【大阪】成人式帰りに線路横断、駅員に暴行…自称東大生を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326074470/
979名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 13:36:28.96
上で出てるように、共著者全員懲戒免職というのは言い過ぎだが、
お咎めなしでは示しがつかんよね。
少なくとも向こう5年くらいは科研費止めないと。
980名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 13:54:59.73
>>979
最低科研費1年停止くらいにするべき。
981名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 14:00:35.73
論文の8割はウソ
982名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 14:58:45.88
夢見先生マジで偉い

こういう人材は貴重
983名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 15:03:47.36
論文は捏造だけど中身もやっぱり捏造なの?
984名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 15:53:16.47
共著でもコレポンじゃないし、コピペデータに関わってないなら何も関係ないじゃん。
処罰は不要。
985名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 15:56:09.51
マテリアル供与や実験手法を教えただけで科研費停止は辛いな
986名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 15:58:25.29
一般的に、関わってるか、関わってないかを調査するのが調査委員会ね。著者全員がヒアリングされるよ。
987名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 16:14:58.96
捏造したフィギュアを作ったやつはつるし上げ

懲戒解雇で全て解決
988名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 17:48:15.27
続きがきたよ

ttp://blog.m3.com/flyingmedicords/
「査読の落とし穴」
989名無し:2012/01/13(金) 18:09:25.05
>>985

どういうマテリアルかにもよるが、本来
アクノリッジメント程度なのにもかかわ
らず政治的に名前を載せてもらった者も
厳しく処分すべき。投稿規定にもあるよう
に、責任があり、サインしてるんだから。
990名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 18:10:28.10
>>984
共著者乙!
でも、そのコピペ業績を使って予算取ってるんでしょ?少なくとも今もらってる研究費は停止なのでは。。。
991名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 18:24:51.73
>>989
本来、「マテリアルや資金提供程度では共著者の資格はない」ということは
投稿規定に書いてることだよな?
最低でも、論文になっている実験を実際に行ったかプロジェクトのデザインを
した人間でなければ共著者の資格が無いはず。
992名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 18:27:34.67
993名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 18:45:59.87
共著者も科研費停止5年くらいで、公式の禊ぎをしといた方がいいよ。
そういうの無しで、こういう場で非公式に晒され叩かれ続けると、余計
に長引くんじゃね。某総長とかみたいにね。
994名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 18:48:04.33
東北大学の井上明久

他のキーワード: 井上明久不正 井上明久二重投稿 東北大学井上明久 井上明久論文捏造 井上明久疑惑
995名無し:2012/01/13(金) 18:51:56.31
こういうのを創作した奴がPIになり、
学生に実験を指導するわけだ。
そして他人の業績を審査し、研究者の
命運を左右する立場になる。

ほんと、反吐がでるわ。
996名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 19:03:24.64
reagent の供与くらいで共著になるのがおかしいというのは正論。
ただ、共著といっても特定のデータの担当の場合もある(というかそれが多い)。
担当部分に関してはコレスポと並ぶ責任はあるだろうけど、
それ以外の部分についてコレスポと同じ責任というのはおかしいかなあ。

もちろん全く責任がない訳ではないけど、担当外の部分まで生データをもとに
議論して、内容の確認までする必要があるとは思えない。

あと現実的な話として、科研費等の規定では共著者に関して、
不正に関わっていたらアウトだけど、そうでない場合は研究費停止などの
処分を正当化する文書的根拠が無い。
もし共著者の責任をもっと重くするべきというなら、
そういう規定の方を変える必要があると思う。
997名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 19:15:51.50
>>995
嫌ならやめろ
お前の代わりはいくらでもいる
998名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 19:16:03.05
俺、理学系からしょぼい医学系のラボに来たんだけど、
このラボ、論文によっては、論文が世に出てから共著者にしたことを通告してくる。
学位申請やら昇進審査で急いでいたとか理由(?)を後で説明される。
えてして、そういう論文は、残念ながら、とても怪しい。
共著に抗議なんかしたら任期の更新はない。
これで共著に責任取れと言われても非常に困る。
ただ業績欄には記入しているのも事実。

これを期に、根本的に対策を考えて欲しい。
999名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 19:17:07.82
>>997
君、頭おかしい?
1000名無しゲノムのクローンさん:2012/01/13(金) 19:19:06.38
>>997
共著者乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。