次スレからは院試情報ももっと出そうぜ
>>950 確かに今までやってきたことのほとんどが無駄になるからな
でも将来のことを考えたらやっぱり工学とか化学にいくしかない
まあ生命科学は『老後の趣味』ってことで
>>953 他分野の独学もちゃんとやれるなら、学部くらいは好きで入ったバイオやらせてもいいんじゃね?
院で他に行く手だってあるさ、純バイオのままは危険だけど。
ただ、1,2年の場合学部もバイオ以外にできる。院だけ違うところに行くよりは就職に有利だろう。
工学部にいてもバイオはcellでも買えば勉強できる
逆はできないそういうことだ
逆じゃないか?生物は実験やらなんやら体験しないと研究者にはなれないけれど
工学なら、本を読んだり、自分で、あるいは、アルバイト先で実験したりもできる。
生物の研究者ってw
機械や物や技術を作ったり開発しても、20年後には何の価値も無いものになる。
一体自分は何をしてきたのだろうかと思う。
>>959 そうならないように生物の知識とか
いろいろ本読んで実につけるんだろうが
↑次スレ
963 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 12:24:46
age
>>959 知識や技術が積み重なっていくのはどの分野でも同じことだろ。それは無駄なことじゃない。
もちろん古い機械は捨てられることになるけど、その経験は生かされる。それに、その時点では生活を豊かにしたりするから無駄じゃない。
もう、地球温暖化で、全ては無駄なものになるから、どうだもいいわ
>>965 おし、じゃあ、どうせほとんど呼吸に使われて、うんこになるだけだから、何も食うなうよ
温暖化になっても先進国である日本は、海に沈まないように巨大な防波堤とか水門とかを作るだろうね。
防波堤そのものの土木、水門を駆動させる機械、モーター。制御用の配線とコンピューター、水門や防波堤を作るための建築用機械、建築用機械の電子電気部品、それを作るための製造装置...etc
だれが作るんだろうね?
温暖化になる→各国で省エネの法律制定→省エネに優れる日本の自動車、家電などが売れる→日本企業ウマー
なんか昔にあったことがまた繰り返されそうだ
みんな働けー
社会に出るのが怖いからピペドになりました
バイオじゃ就職がないから専攻ロンダするんだよ
バイオが就職ない理由はやってることが糞だからだよ
だからロンダしてまともな技術を身につけるんだよ
それで少しでもまともな人間になるんだよ
何かおかしいか?
「糞」の定義を
社会で使えない
バイオがまともな研究と教育をしてれば使えるのかもしれんが、現状のバイオじゃ無理だからな
現状のバイオ学科じゃ有用な人間が出るわけがない
生き物から逃げたんじゃなく、腐敗したバイオ学科に見切りをつけるってことだろ
今生命科学をやろうとしても、医学部以外じゃまともな研究と勉強ができないからな
そりゃ出て行くしかないでしょ
なぜ就職がなく、無職になる者や関係のないITや人材などに就職する者、いつまでもピペドをやってる者、バイオから出て行こうとする者が多いのか、偉い先生はそういう奴を挫折者と言う前に真剣に考えて欲しいものだ。
学生の将来なんてどうでもいいんだよ
この前なんか院生が実験補助が良くできてると褒めてたぞ
たかが顕微鏡の使い方なのにw
そうやって若者を地獄に引きずり込もうとしてるんだよ
修士以上の学生は教授にとっては道具。
これはどこの大学や専攻でもいえることだが、生物学科での問題はそれが「スキルにならない」こと。
せっかく金払うんだからスキルになったほうがいいよね。
だからこその専攻ロンダ。
ピペピペねるねるねスイッチオンの反復動作は時間の無駄。
今、医学部基礎系大学院で問題になっているのは、
1)院生の数が絶対的に不足している
2)したがって、入試問題を易しくすることにより(英語と小論文のみ)、他大学・学部からの受験者を増やそうとしている。
3)その結果集まった学生の多くは、いわゆるロンダと呼ばれる質の低い学生になってしまった。
4)教員はそういった学生に振り回され、ストレスが増すばかり。
5)そうまでして質の低い学生を集めなければならないのは、文科省の制度に原因がある。いわゆる、定員の充足率でお金が増減するからだ。
6)質の低い学生が質の高いデータを出せるはずもなく、業績も明らかに低下している。
7)教員のモチベーションも下がり、大学院自体の存続も危ぶまれる危機的な状況である。
こういうところで、労働力が必要とされているのさ
医師免許の取れない医学修士なんてならないよ
論文を、インパクトファクターの高い雑誌にたくさん出すと、研究費もたくさんもらえるし、
給料も上がる、という構造になってしまっているから、(逆に、任期制の導入によって、
それができないと大学から首を切られかねないから)、教員が学生の進路にあまり配慮
できないのは仕方ない。
>>982 じゃあ、なんでみんないくのだろう?オレも不思議だ。
医学部へいけば少しは状況が改善するとか、医学に近い領域に行ってCNSとか思ってんじゃね?
実際は、医学部との格差に絶望すんのに
このスレみたいに、工学行こうって奴は少数派だろうな
医学科ね
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 生命科学研究者になってアカポス狙いたいんだお
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも学士編入で医学科入る頭ないし、工学は数学むずかしそうだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから無資格医学修士になるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ MDになれなかったお
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも今からじゃ年だし、頭悪いから医学部うけれないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから無資格医学博士になるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
昔は、生物の修士→医学部解剖学助手→医学博士→解剖助教授→解剖教授
というのがあったらしいがのぅ
990 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 03:02:19
このスレは
1.生物学士→2.工学修士→3.民間就職→4.運が良ければ論博→5.教授
だろ
3番まで行ければ死ぬことはない。
無資格医学博士よりよっぽど10年生存率が高い
【予後】10年生存率www
3番まで行けば10年生存率95%以上だろ、平均寿命80歳
ピペドは平均寿命45歳くらいか?
ピペド、それは生命予後が特に悪い疾患として知られていますw
不治の病ピペド
感染 大学入学時
感染経路 バイオに入ればほぼ強制的に教授より
潜伏期間 6年
症状 知能の低下、社会性の欠如
【病名】
ピペット長期使用性精神分裂症候群(通称:ピペド脳)
【発生因子】
医師免許、薬剤師免許が取れない学科に入学することで発病する。
潜伏期間が長く早いものでも3年後の就職活動の時期に、遅いものであれば博士課程2年の8年後に発病する。
【症状】
・物理数学が苦手になり化学はモル計算がやっと
・どこまでも続く単純作業でさらに脳不活性化
・追い討ちをかけるような抑圧されたor理不尽な環境による脳細胞萎縮->神経細胞死
・CNS!アカポスゲット!ノーベル賞!という妄想の惹起
・現実や社会からの逃避
・人格の荒廃・破綻・尊大化
・最終的には自傷行為などにより死に至る場合がある
などがあげられる。
また潜伏から感染の期間において
T期:学部4年まで U期:修士まで V期:博士まで W期:博士卒業以降 X期:30才まで Y期:35才まで Z期:36歳以上
と大別できる。
【治療】
早期発見、早期治療が必要である。
I期では再受験、転部、転科、編入、専攻ロンダ、医学科受験、文系就職、公務員受験などの個別の対応を取る。
U期ではI期に比べ選択肢が限られ医学科受験、文系就職、公務員受験などの手段をとることになる。
V期ではさらに選択肢は限られ、医学科受験、公務員受験の選択肢となる。
W期では治療はさらに困難となり、自然回復を待つか効果があまり期待できない文系就職を試すことになる。
Y期では治療は非常に困難である。W期と同じ治療を試みるが回復した例は非常に少ない
Z期では回復した例は確認されていない。
【投薬上の注意】
医学科受験はすべての期において使用できるが、副作用が強く急性ピペド性脳炎が発病する可能性があるので投薬には慎重な判断が必要である。
【予後】
5年生存率
I期:80% U期:60% V期:20% W期:7% Y期:1% Z期:0%
スゲー嫌な病歴だな鬱になりそう。
35までにピペド脱出したいと死ぬみたいな書き込みはこの板だとよくあるよな
V期まで症状に気づかないのはかなりの鈍感だろう
T期やU期でも苦しんでいる同期や後輩を見てるのに
999 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 15:12:09
旧帝大だと、I期やII期の段階が不顕性だったりするから、手遅れになること多し
1000 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 15:19:31
結論:ノンはバカだなぁw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。