1 :
あう使い:
何で?
2 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/21(土) 20:21:38
気合い入ってるから
3 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/21(土) 21:24:30
それ昔学研でやってたな
4 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 02:53:27
電線の上の鳥はねぇ、充電中なんだよ。
人間が歩いてもきっと平気だと思うよ。
電位差が同じだから。
トリノ足がもの凄く長くて、地面にかたっぽがつくようだとたちまち電流が流れて
死んじゃうよ
7 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 06:57:50
じゃあ仮の話だけど
人間が止まれる(立てる)ような大きな電線があったとするじゃん?
それに人間が立ったら、どんなにすごい電気を流しても感電しないの?
学研の説明だと、一本の上に止まってるから
二本に触れたらアウト
9 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 07:57:52
〆
10 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 08:22:17
鳥って絶縁体でできていることも知らないのか?
11 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 08:36:35
12 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 08:46:30
鳥は電気製品じゃねーぞ、ボケ>11
13 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 09:13:16
感電してるはずだよ。
鳥も人間と同じで神経細胞ではかなりの早さと頻度でイオンの出し入れをしてるだろ。
交流電流のそばにいれば電界の変化の影響を受けないはずがない。
体の組織や細胞を破壊するほどの大電流がながれるほどの電位差がかかってないだけで、感電はしてるよ
14 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 10:02:31
電線て絶縁体で覆われているんだから感電するはずないだろ?
きっと、電線は危ないので触っちゃいけませんってことで
感電するからって子供に教えているだけだろ
家の電気のコードに触って感電なんてするはずないしね
15 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 13:03:08
リスも感電しないよね。でも熊とかが感電したニュースは見たことある。
体全体の電気抵抗が違うのかしら。
16 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 13:29:13
>>15 6、8が答
熊は鳥とかリスと違って跳べないから、地面と電線を同時に触わるため。
電気はプラスとマイナスの間で流れるって小学校で習ったでしょ?
片一方だけではながれない。ただしお家ではコンセントさわらないでね。
あなたの足が着いてる地面とコンセントの2つの間で電圧あるから体に流れるよ。
鳥みたく空中とべないでしょ?
>16配電盤でアースしてるからでつ
18 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 15:42:30
たまに鉄道が止まって「鳥が架線で焼けた為」みたいなのがあるけど
平気な鳥もいるよね?
どういう鳥だと焼き鳥になっちゃうのかな?
19 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 16:22:52
>>17 そう。2つあるうちのアース側だとビリッとこないけど。高いほうはくるね
コンセントの長い穴か短い穴、通常どちらがアースでしたっけ・・・?
>>18 鉄柱にとまりつつ、架線上に居る仲間にちょっかいを出した輩かな
碍子より長い体がないとダメだろうけど
20 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 17:16:23
あるいはカラスなんかがなんか導電性のものを咥えてきて、それが接触とかもあるかもね
21 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 17:51:25
なんか自作自演みたいだね
(´・ω・)(・ω・`)ネー
22 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 18:29:37
だから電線は絶縁体で覆われているから二本同時にさわたって感電しないって
23 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 19:03:26
だからそれじゃ鳥が充電できないじゃん
よく電車の電線にとまってるよね
24 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 19:15:07
市街地でみかける電柱にかかってるのは被覆あり。郊外でみる高圧のは被覆なし
どちらも鳥がとまってる
いずれにせよ電柱にはのぼらないようにしましょう
25 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 19:23:36
>>4、
>>11、
>>23 ネタだろうけど、わろた。その発想おもしろい。今の子ってこういう風に考えられるんだな
充電しなきゃ携帯もゲーム機もつかえないもんね
充電中なのはレプリカントの鳥さんなんだよ
>>22 言っておくが、高圧線(6600V)にはさわるなよ
絶縁体で覆われているが、さわると感電するからな
27 :
4:2007/07/22(日) 19:41:09
「今の子」って言われても、私、40代後半ですからw
>>11と
>>23は私ではありません。
ならセンスねーわ
29 :
4:2007/07/22(日) 19:48:33
そういう↑は、職ねーわw
あるけど?
オッサン頑張れ!
31 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/22(日) 19:53:45
32 :
25:2007/07/22(日) 20:02:15
4さんおもしろいなぁ
ちなみにレプリカント鳥の充電のメカニズムは、高圧線から発生する交流電界と鳥さんの体内にある装置の間での
電磁誘導を利用してるんだよ。それでときどき電線にとまって充電してるんだよね
ナチュラルの人間にはそういう芸当ができないから電柱には上がらないようにしましょう
4さま〜〜〜
イ`
34 :
4:2007/07/22(日) 23:26:49
>>30,
>>31 ま、肩の力、抜けや。
>>32 交流電界とか、電磁誘導とか難しいこと言わずに、
まぁ、フィーリングで感じ取ってくれw
余生をがんばれYO
36 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/23(月) 01:18:35
もし誰かがジャンプして両手で電線にぶら下がったら感電しないのかな。
37 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/23(月) 01:29:25
ここは生物板なんだから、
鳥が電線の上を歩いても感電しない理由を
あくまで、生物学的に考察し(ry
38 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/23(月) 06:59:20
>>37 これが物理関係の板だったら
電位差。終了
とか乾いたレスしか帰ってこなかっただろうねw
39 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/23(月) 07:19:55
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^ー
40 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/23(月) 11:40:09
もし電位差の問題ならば、ジャンプして釣竿でタッチはセーフなんだよな?
41 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/23(月) 11:47:03
42 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/23(月) 20:03:01
>>39 このマシンは、みたところ、内部に取り込んだ炭素と酸素を反応させることで動力エネルギーを得るモデルのようですね
>>40 夏休みのお子さま方もごらんになっているので、念のためいうと・・
架線2本の間だけでなく、それぞれの線の地面に対する電位差があるため
「ジャンプして釣竿でタッチ」はアウトです。
くれぐれもそのようなことはしないように
43 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/23(月) 20:07:48
>>36、
>>40 ジャンプしても地面からたいした距離とべないじゃないから(鳥のように電線の上にとまることはできずぶら下がることになる)
足が地面から離れることをもって、絶縁が確保できるなどと期待すべきでない
44 :
43:2007/07/23(月) 20:08:44
1行目「〜たいした距離とべない〜」の間違いです
てか、電車って架線一本だけど、もう一つの極はどこ流れてんの?
レールでおk?
46 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/24(火) 00:35:39
どうも電位差では十分な説明ができない気がする
47 :
2:2007/07/24(火) 00:48:49
>>46 だから言ってんじゃん、気合い入ってるからだって!
48 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/24(火) 23:39:41
これだから生物系の人間は頭が悪いってバカにされるんだよ
例えば100mの距離に1000Vの電圧がかかっていたとしても
鳥の両足の幅の1cmの間にかかる電圧は0.1Vだ
高々0.1Vの電圧しかかかっていないところに、
ものすごく抵抗の低い電線と、ものすごく抵抗の高い鳥の体が並列にならんでいたとしたら
流れる電流の殆どは電線に流れるだろ
だから鳥には多少の電流は流れるがたいした量ではないので感電して死ぬことはない
ところが片手で電線にさわるとどうなるか
この場合は触っていない端の電位が電線の電位に比べてものすごく低いので、たとえ抵抗の低いものでも
大量の電流が流れて感電してしまう
まあ、そういうことですよ。生物には関係ないけどね
49 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/24(火) 23:49:07
もうちょっと丁寧に説明すると
鳥の右足の電位が1000で、左足の電位が999だとすると両方の間の電位差つまり電圧は1V
これにたいして人が片手で電位が1000のところにさわるともう一方の手の電位が0だとすると
1000Vがかかることになる
。。。なんか余計説明が難しくなってきたきがするけどまあそういうことだ
詳しくはなつかしの理科の教科書でも立ち読みしてこい
50 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/24(火) 23:51:02
100mの距離に1000Vの電圧って、何だってそんな妙な喩えを出してくるのか?w
51 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/24(火) 23:51:46
そら生物屋だからだろ
52 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/24(火) 23:54:26
最初に地面から電線に、金属棒を立てかけておいてから、ちょっとはなれたところで人間が背伸びで電線を
タッチしてもOKなんだね。並列ならば、金属棒のほうにほとんど流れる。
53 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/25(水) 00:02:37
で、わずか100mに1000Vの電位差って、それ何て言うニクロム線?www
54 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/25(水) 00:03:24
わかってないね
電位の問題なんだよ
高い電位のところに両足で触ると電位差はすくない
でも、高い電位のところと低い電位のところに同時に触ると電位さは高い
電線は抵抗が少ないから殆ど電位が下がらないから
もし金属棒の接している位置より低いところで触ったとしても対して電位差はかわらないから
1000Vの電圧がかかることになる。たとえ人の抵抗が金属棒より高いとしてもそれなりの電流が流れるので
感電するよ
55 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/25(水) 00:09:15
いや、こっちのポイントが根本的に分かってないみたいだなw
電線の話をしてるのに、「100mの距離に1000Vの電圧がかかっていた」ってのがツッ込まれてるの。
56 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/25(水) 00:11:01
57 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/27(金) 00:16:26
あのさあ
重要なのは電流の法なんだけど
冬にバチっとくる静電気
何ボルトか知ってる?
58 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/27(金) 00:34:04
みんな頭わるいね。
小鳥は自分で発電したエネルギーで
飛んでるから感電なんてしないよ。
むしろ電線のほうが感電するぐらいだよ。
ピヨピヨ
知ったかするなよ
本とは充電してるんだよ、電線で
より正確にいうと、
夜間寝ている間に電線から充電し、
昼間は発電した電流のうち余剰分を電線に逃がしている
61 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/28(土) 17:46:01
62 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:01:06
何で?
63 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:28:22
あのさぁ、このスレタイのような状況(電線の上を歩く鳥)って、
あまり見た事ないんだけど...
電線の上に止まってる鳥ってのはよく見かけるけど。
あっ!
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:07:07
あまり、っていうことは見たことはあるんだし問題ないだろ。
ときどき鳩が伝染歩いてるぞ。
66 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:44:08
すずめも結構歩いてる時あるよ
67 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:51:15
僕も時々あるいてるよ。
68 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:51:52
っていうか電線ってゴムで包まれてるから感電しない。
終了。
>>68 電柱に張られている電線の絶縁体はゴムじゃなくてビニール
70 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/31(火) 00:16:14
ゴムでもビニールでもなんでもいいけど、
いずれにしても絶縁体っていうんだったら、
感電しないわけね?
電車の送電線は?
感電しないと思うならさわってみたら
裸だから感電するだろ
74 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/31(火) 08:42:43
絶縁体が絶対に電気を通さないと思ってるバカがいかに多いことか
75 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/31(火) 10:27:04
誰も絶対になんて書いてないと思うが?馬鹿?
76 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/31(火) 10:35:49
ええ、それも真性の馬鹿
77 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/31(火) 11:31:49
なんでこんなバカな質問する人がいるの?
いつも通学するのに電線の上をとおるけど、
大丈夫だよ。
俺も時々電線を踏んづけるけど
一度も感電したことないよ?
電柱に張られている電線は2種類あるの知ってるかな?
+と−の2種類
鳥は−を選んでとまるから感電しない
そういえば電柱も2種類あるよな
コンクリート製と木製
木製の方が鳥が親しみやすいのでむかしは多かったが、
今は丈夫なコンクリート製なのでハトしか寄り付かない
83 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/02(木) 02:43:10
いや、生物学的にはあり得ないとは言えない
鳥が−を選ぶように淘汰圧がかかったのだろう
85 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/02(木) 13:43:06
86 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/02(木) 20:09:59
+と−の二種類があり得ないのは、交流だから。町中の送電線は通常三相交流だから3本で一組。
87 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/03(金) 01:34:22
鳥の脳にある磁性体により磁界を検知できるらしいが
交流電線から発生する電磁波により気分を害しないのか
ツバメなどの渡り鳥は特に磁界には敏感と思われるのに電線にとまっても平気なのはなぜか
@たしかに雑音ではあるが許容範囲内。地上に降りて猫に襲われるよりはまし
Aちょうといいマッサージ的効果(われわれがときどき音楽を聴いてくつろぐのと同じ)
そうだ。となりのピー子ちゃんにきいてみよう
88 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/03(金) 01:37:43
89 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/05(日) 09:16:41
鳥って、どう見てもえさ足りてないよね
やっぱり伝記を食い物にしてるのかな?
90 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/05(日) 09:40:32
逆に鳥を感電死させるような電線を作れないもんか?
91 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/05(日) 20:36:30
作れるだろうけど、作業員の安全のために作られないだろうね。
92 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/05(日) 21:52:31
違うよ!
鳥さんたちの安全のためにだよ!
93 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/06(月) 11:32:44
ふわははは!
貴様らに猫の呪いをかけてやろう。研究室を猫にのっとられるという
恐ろしい呪いだ!嘆き悲しむがよいわ!
貴様がD論の修羅場で苦しんでいる所へ、突然覆面をした猫が侵入してくるであろう。
二本足でよたよたと歩きながら「か、金を出しぇ!」と包丁を突きつけられて
狼狽するがよい。
「お金? いくらいるの?」
「ごせんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いお金もいる」
「小銭のこと? 全部持てるかな」
貴様は猫に脅迫されてキーボードを放り出し、財布の中身を全てピンクの肉球へ
握らせてやるはめになるであろう。
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ? 一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから
そして貴様は一分を争う状況でありながら、ついうっかり猫に連行されてしまう。
さらに疲れたろうとシンクにお湯を張って入れてやり、休んでいきなよと寝袋を
乗っ取られてしまうがよい。
いつの間にか強盗猫はラボ猫と化し、貴様の実験ベンチを占領してしまうのだ。
論文草稿にいたずらされたり時間を忘れてもふもふしたりして
さらに切羽詰った論文提出締め切りの修羅場に気づき嘆き悲しむがよいわ! ふははははは!
94 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/06(月) 11:39:50
鳥も発電するんだよ
95 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/07(火) 16:23:23
ピカチョウ
96 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/08(水) 21:25:07
ポッチャマ
97 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/20(月) 15:33:16
v
98 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/26(日) 18:07:06
99 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/11/15(木) 07:35:42
話変わるんだけどさ、今朝の話を聞いてくれよ。
交差点で信号待ちしてたのよ。片側二車線の広い道路。
そこに轢かれた犬だか狸だかの死体が落ちてたのね。
その道路脇に電線があってさ、見たらずら〜っとカラスが並んでやがるの。
「あ、こいつら食う気満々だな」って眺めてたのよ。
でも車が来るから轢かれたりしないのかな〜って思ってたわけ。
それで一羽道路に降りたけど、案の定トラックが来て追い散らされちゃったの。
んで他の連中は「馬鹿じゃね?こいつ」って顔で黙ってそれ見てるだけなのね。
それがしばらくして信号変わったら一斉に道路に降りてくるの。
もうさっきまでの遠慮が嘘みたいについばむついばむ。
ヒッチコックの鳥じゃないけどもう道路真っ黒になるぐらい群がってんのよ。
なあ、こいつら信号見て生活してんのかな?なんか怖くなっちゃったよ…
100 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/11/16(金) 23:53:57
>>99 それはたぶん東京か首都近郊のカラスなんじゃない?
大阪のカラスなら赤でも車が来ないと降りてくるよ
いや突っ込むところそこか?
ゆとり世代の生物系の人達の考えることって(ry
103 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/12/04(火) 08:30:29
>>102 実験用の動物は化学科の人が試験官で作ってると思ってる
ここまで「カラスはなんで感電しないのか?」のコピペを貼る奴がいないとは
ピペドには分からない命題だよこれ
電気工学の人に聞きなさい
106 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/08/06(水) 22:40:29
電気工学的には既レスで説明しつくされている
では生物学的にはどうか
感電するようなとまりかたをする鳥は死滅する
感電しないとまりかたができる鳥が生き残る
電線なる物が出てきてン十年、世代を重ね感電しない鳥が舞っている
鳥だってバカじゃないんだから、電気が流れてる電線にはとまらんだろ。
ちゃんと本能的に安全な電線を選んでとまってるから感電しないにすぎない。
108 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/10/30(木) 06:18:38
安全な電線って何ですか?
電気が流れてないのですか?
109 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/11/11(火) 09:47:38
鳥って、なんで決まった時間に電線にたくさん集まってくるの?
110 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/11/15(土) 10:42:42
人の事を馬鹿だ馬鹿だと言っている方々へ。
ココにいる人間は全てが馬鹿なんじゃなくて、以下のタイプに分類されます。
1.興味が無い分野だったから知らないor忘れた
2.ユーモラスがある
3.馬鹿
112 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/01/02(金) 01:07:27
私は2ですよ。
113 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/05/23(土) 04:48:16
ひさしぶりにマジレス
コンセントに二つ穴があるだろ
触って感電する方と触っても感電しない方がある
感電する方でも空中に浮いて足をつかなければ感電しない
人はできないが鳥はそれをやってる
よいこはまねしないでね
二本の電線に同時に触ると普通は感電するよ
またヴァカ鳥
117 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/08/12(水) 00:36:53
電線と鳥が並列回路になるけど、並列回路は抵抗の少ない方に電流が多く流れるからだよ
118 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/08/12(水) 07:06:56
感電して死ぬ個体(足の裏に汗かきやすい)と、
頑張れる個体(足の裏にあんまり汗かかない)がいて、
頑張れる個体の子孫が残ったからなんじゃないの?
電撃
某ピペドB♀の発話
お願い許して〜 さもないと続ける〜 だそうで
121 :
sage:2009/08/12(水) 16:31:36
sage
鳥をトーテムポールとする部族がニポンの
池ノ上近辺の
vogelfreiとは?
黄金の橋を準備された側の反応が
別の戦場での偏執的な連続侮辱だったとさ