バイオインフォマティクスを教えて下さい 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しゲノムのクローンさん:2009/09/23(水) 17:24:55
>>951
てめーは何もんだよ?
953名無しゲノムのクローンさん:2009/09/23(水) 18:22:35
1スレ使うのに3年かかってるな
昔とはえらい違いだ
ちょうどこのスレがたったあたりが流行の終焉だったのかな
流行に乗ろうとしたお調子者たちは今どうしているのだろうw
954名無しゲノムのクローンさん:2009/09/23(水) 18:29:46
俺の同期は
・医者
・自然言語処理の研究者
・文転してコンサル
に逃げた。
俺は、先月ドクターリタイアした。
金勿体ないから、今期はとりあえずドクターとして席置いとくがなー

あー・・・、職ねぇよ・・・・orz
955名無しゲノムのクローンさん:2009/09/23(水) 18:35:16
柏は論文出なさすぎだったろ
脂肪して当然
956名無しゲノムのクローンさん:2009/09/24(木) 22:29:35
まさに神領域ですね。
957名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 05:20:14
やはりここは原点に戻って、e-cellとBlastに
ついて語ろうじゃないか。
958名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 12:01:05
昔はE-cellの話題は荒れるからやめろ、って言われてたんだよなあ
別スレまで立ってた
今はどうなんだろうな
959名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 21:42:21
情報専攻から院でバイオインフォ専攻に進学したけど
生物の知識が全く身につかず、結局データベース処理系の論文書いて修了した
ぶっちゃけ情報の知識はほどほどで良くて、生物、化学、物理の知識が重視されるなら
情報出身歓迎と書かないで欲しい
実験方法なんて紙上でしか見た事ないから具体的なやり方なんぞ知らんし
ある程度、生物学者が扱える計算機のツールが揃ったならば情報出身はいらないだろうし
こういう処理をするツールが欲しいと言うリクエストには答えるけど
生物学者並の知識を求められるのはきつい

けど今ではもう分野が人気なくて研究者達は焦っていると聞いたけど
ヒトゲノム解析時がピークだったのかな…
960名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 21:55:01
>>959
リクエストに応えるだけなら研究者である必要はないですな。
961名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 22:02:50
情報系出身の知人が新領域の情報生命に進学したら、
Dの人の雑用でその人が使うツールをひたすら作らされ、
生物学の知識皆無な状態なのに生物学の専門用語を連発されて、
ブチ切れて半年で学校辞めて、結局自大の研究室に戻ってた。
自分の研究をしようと思っても、生物学、バイオインフォの知識は皆無で
研究テーマが見つからず、とりあえずお勉強って事で教授の研究のお手伝いという事になってくると
何をしに大学院に行ったのか分からなくなると思うけど、こいつが現状な気がする。
結局、バイオインフォの研究って何やってんだろ。
962名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 22:13:33
主な研究

配列アラインメント
遺伝子発見
ゲノムアセンブリ
タンパク質構造アラインメント
タンパク質構造予測
遺伝子発現とタンパク質間相互作用の予測
進化のモデリング

ターゲットが決まったら、データベースを使用してちょいちょいとプログラム書いて
結果を出して、論文にまとめて提出という流れ。
963名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 22:24:17
情報系専攻でバイオインフォマティクスやってる所だったらいいんじゃね?
蓋を開けるとガチバイオな専攻もあるけどな。

オヌヌメ

ttp://www.ist.osaka-u.ac.jp/japanese/bio/index.html
964名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 22:34:29
出た後どうするんだ、という問題は残るな
一時期群がって来た人たちが去って、真剣な研究者だけが残るのを待ったほうがいいかも
って学生さんに言っても仕方がないかw
965名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 22:38:27
結局、大学としては旧帝、大学院大学、早慶位しかこの分野に手を出してないのな・・・
966名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 22:44:56
>>962
結局そこらもバイオインフォじゃ限界ムードが漂ってるし
967名無しゲノムのクローンさん:2009/09/27(日) 23:48:36
明治大学農学部の矢野健太郎先生がおじゃるがな
968名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 00:55:45
>>961
バイオインフォの研究室は多くが放任主義で研究テーマも自分で決めるのが普通。
生物の勉強だってセルなどで自習するもんだろ。
せっかくの放任主義なのに「研究テーマが決められない→誰かの研究の手伝いをさせるしかない」というのは当然の流れ。
969名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 01:11:39
放任主義って、全くの畑違いからすると
実は自立的にやっていく機会を失う可能性が大きいんだけどな。
しかも、放任と言っても完全に自由なわけじゃなくて、適度に口だしするわけでしょ?
それは、研究のプロセスを一度も積んで来なかった入門者には辛い。

最初は、誰かにくっつけて研究のプロセスを学んでから
自分の研究をやるべきだよ。
970名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 01:26:00
>>969
言っていることは分かるが、全くの畑違いからわざわざ行こうとするくらいなんだから
事前に生物もバイオインフォマティクスもある程度は勉強して
その研究室の人の論文も読んでいるはずだろ??
教えられるのを待っているのはそもそも研究者としての素質が問われるよ。
それに教える側(先輩)としても負担が大きい。
そんな奴が入ってこなければ放任主義の中自分の好きなテーマを追求してられるわけだったんだから。
971名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 02:11:21
>>961の書き方を見ると修士みたいなので、「放任だから」では通らないかと
そもそも「放任」という言葉自体、都合のいい言い訳として使われることのほうが
はるかに多いわけだし(>>968がそうだと言っているわけではない)
972名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 06:36:49
自分でガンガン情報を仕入れていけない人はダメってことですな
973コンフォリアリヴ木場公園反対:2009/09/28(月) 08:21:53
そうですね
974名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 11:33:11
>>962
それをマックに実装するのがバイオインフォdeath
975名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 20:29:06
バイオインフォマティクス的にデータベースの勉強をするには以下のうちどれがおすすめですか?
MySQL
PostgreSQL
Firebird
用意できるOSはWindows、Linux、OpenSolarisです。

976名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 20:55:50
>>967
有名な人なのかも知れないけど、
伏字を使いましょう。
マナー違反ですよ。
977名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 21:54:32
ポジティブな文脈でもか?
978名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 22:11:10
ポジティブでもここは2chですよ。
一般人を晒しものにしてはいけないと思います。
979名無しゲノムのクローンさん:2009/09/28(月) 22:49:03
最初の登場がポジティブな文脈でも、危険な流れになることは確かにある
学術的な話であればいいとは思うけど、生物板は学術系スレでも
いつの間にか出所の怪しい噂話に流れたりするからなあw
980977:2009/09/28(月) 23:20:06
伏字にすることでネガティブに見えると思うんだが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E5%AD%97
イニシャルトークなんか正にそうだろ。967は俺じゃないけど。
981名無しゲノムのクローンさん:2009/09/29(火) 01:27:27
>>975
MySQL
982名無しゲノムのクローンさん:2009/09/29(火) 03:08:45
Sunがオラクルに買収されるのに?
983名無しゲノムのクローンさん:2009/09/29(火) 03:29:40
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東大院試2009 新領域専用7 [理系全般]
984名無しゲノムのクローンさん:2009/09/29(火) 03:53:33
買収されるからMySQLなんだろ
985名無しゲノムのクローンさん:2009/09/29(火) 20:25:25
Macは13インチのMacbookproでも充分なの?
986名無しゲノムのクローンさん:2009/09/29(火) 22:41:10
売汚陰婦魔手糞
987名無しゲノムのクローンさん:2009/09/29(火) 23:36:58
手糞ってのがとってもいやだな。
988名無しゲノムのクローンさん:2009/09/30(水) 09:08:43
>>985
十分すぎる
989名無しゲノムのクローンさん:2009/09/30(水) 09:11:52
ここの>>1は何者なんだ?

http://www.geocities.com/tokyufubai/
990名無しゲノムのクローンさん:2009/09/30(水) 19:37:29
>>988
おかげでMacを買うという目標ができた。
次スレあたりで、
Macにバイオインフォの環境をセッティングする方法を教えてください。
MacportsはC言語が分からないとダメですか?
991名無しゲノムのクローンさん:2009/09/30(水) 22:33:02
MacにWindowsとUbuntuぶちこんでる俺はいったいどうなるんだろう
992名無しゲノムのクローンさん:2009/09/30(水) 22:35:43
単なるど素人だろJK
993名無しゲノムのクローンさん:2009/09/30(水) 22:43:54
>>991
何と言うクズw
何と言う貧乏ラボw
994名無しゲノムのクローンさん:2009/09/30(水) 23:06:45
エコという名目でデュアルブートしている人もいれば、
複数台管理するのがめんどくさいという理由でOSを複数入れてる人もいるな
995名無しゲノムのクローンさん:2009/10/01(木) 01:14:57
>>954
言っておくけど、ドクター取っても職ないからな。
996名無しゲノムのクローンさん:2009/10/01(木) 01:33:41
>>971
同意。
どの大学出身でも、修士で入ってきた人間、それも他専攻から移ってきた人間に、
「うちは放任主義だから、自分でテーマ見つけて勝手にやってね」と言うのは酷だ。
俺の周りの人間みても、放任でやっていける修士の学生なんて皆無だぞ。
>>969が言うように、最初は誰かくっつけて生物学を学ませつつ仕事させるのが良いと思う。
>>970はもし大学の教員だとしたら教育者には向いてないと思われ。
研究所の研究員として、一人でやってるならいいけど。
たぶん学生さんなんだろうが。
997名無しゲノムのクローンさん:2009/10/01(木) 02:14:14
ひろゆきです
2chを止めた理由はこれです。
http://google-google.opal.ne.jp/
998名無しゲノムのクローンさん:2009/10/01(木) 07:05:47
>>959
>>960
>>961
>>962
>>963
>>964
>>965
>>966
>>968
>>969
>>970
>>971
>>972
>>996
研究と教育の問題があるんだね。
学ぶ側は最低限何をしっていればいいですか?
そして最低限何を学ぶべきですか?

999名無しゲノムのクローンさん:2009/10/01(木) 07:58:53
アルディージャだな
1000名無しゲノムのクローンさん:2009/10/01(木) 12:35:47
岩屋海水浴場だと那覇空港にHAMAPLA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。