プラナリアってか・わ・い・い
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
2 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/24 05:07:55
キモイんだよ
懐かしい
目玉がかわいいな
4 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/24 23:51:02
ヽ(;´ー`)ノ クリスマス・イヴだというのに、俺はペットのプラナリア3匹とTVみてます・・・
??
???
>>4 3匹じゃ寂しかろう。
切って増やせば良いのに。
8 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 11:57:28
俺、プラナリアでキングギドラ作ったことがある
9 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 12:09:58
ラボには先輩方の作成したこの世のものとは思えないぷらなりあの写真が殿堂入りしている。
10 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 15:38:18
11 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 15:42:40
<:===-
>>7 クリスマスなので最高級地鶏レバーをプレゼントしたあと、
とりあえず1匹切って見ました
13 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 20:21:18
みじん切りとかしたら、それだけ増えるの?
あまり細切れにしたら、再生力が弱くなりすぎて死ぬ確率が高い
15 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 21:35:17
再生力ってMPみたいなもんか?
16 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 22:16:40
プラナリアって食べたらおいしいですか?
高校時代、プラナリアは綺麗な川へ採集しに行くとか生体標本を
買うとかしないと手に入らない貴重な生物だと思っていたが、
水草を栽培している自室の水槽に自然発生して増殖。
今では疎ましい存在に堕している。
18 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 23:07:40
HorvitzのところにいたPaul Reddienという人が本格的に参入してきます
19 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/25 23:12:54
再生力って、どのぐらいの小ささまでオッケー?
自分の経験では80mm x 55mmの大きさで成功したことがあるけど、それより大きくても
失敗した例もいくつでもある。
頭部側は小さくてもわりと再生しやすいね。
21 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 00:19:33
頭って、切り方によっては10個も20個もできるの?
みなさんの実験結果の写真みたいですね。
22 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 11:53:30
>>17 実験材料、たくさん手に入っていいじゃん。
(´・ω・`)俺もプラ様が欲スィ
23 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 12:14:33
おまい、簡単に飼えて増やせると思ってるだろ?甘いな〜。
朝きたら水槽丸ごと全滅してたときの衝撃を味わってみなよ。
片付けるのも欝ぽ。。。
24 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 12:23:25
100以上に切って再生したという報告があるって講義で聴いた。
25 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:10:41
エサはやっぱり鳥レバーがお勧め?
26 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:13:16
一度切ったりして再生力の落ちている固体は、あんまり切ると全部死ぬ
若くて分裂したことない固体だと、細かくしても再生できるヨ
切るなら、川で取れたてのヤツがいい
27 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 18:38:40
種にもよるな。
28 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 20:33:05
種とは?
29 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/27 08:00:51
プラナリアの絵を描いたら、連れに「なに、ポコチンの絵を書いてんだよ、変態!!」と
でかい声で言われて周囲に注目され、赤面冷や汗状態になった思い出が・・・
「チガウ チガウ プラナリア ダッチューノ」(゚∀゚*;)ハズカシー
(~∀~)「マタマタ〜 コノ スキモノ! ソモソモ プラナリア ッテナニヨ? オトナノオモチャ?」←またデカイ声
「xxxxxxx」パクパク (゚∀゚;;) ←「扁形動物門渦虫綱に属する生物種の総称で、一般的に淡水性三岐腸類のナミウズムシのことだよ」と言いたいが言葉にならない
(ー'`ー)(; ・`д・´)(▼д▼)周囲の冷たい目線
30 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/27 17:28:40
言えばよかったのに・・・言ったらその人をギャフンと言わせられるよ。
31 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/27 23:46:46
かわいそうに・・・・・・
32 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/28 01:37:24
33 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/28 16:03:34
-===:>
>>12さんクリスマスプレゼントありがとう ぼくがんばって増えるよ
34 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/28 18:26:45
一匹で、最高どのくらい頭と足(?)が再生して、増えるの?
35 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/29 08:32:37
>>34 足がイッパイはえました
||||
-===:>
||||
36 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/29 17:52:13
頭は?
37 :
ふうり:04/12/29 18:23:28
プラナリアってなんだろう・・・
38 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/29 22:12:38
39 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/30 14:16:47
-===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:>
さーて、帰省(寄生?)するか。みなさま、よいお年を〜
-===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:> -===:>
by「干支を改正して子・丑プリオン・寅・卯インフルエンザ・辰・巳・午・未・申・酉・大腸菌・プラナリアにする会」 東京地区練馬支部 書記 婦等也亜太郎
-===:>あげましておめでとう-===:>
41 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/02 12:57:07
そもさん!
説破!
朝日新聞と掛けて、単生殖生物と説く。その心は?
(`Д´) < 両親(良心)は無い!
42 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/02 22:43:06
ウマイ!!
43 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/11 02:00:22
コウガイビルってどう?
実家の庭にたまに出るんだが・・
44 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/11 03:48:21
>34
16分割それぞれ再生
45 :
jd ◆Y1DEc7zDJQ :05/01/11 06:10:25
まるでアルク姉さんみたいだw
細胞までばらしたらどうなる?
47 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/11 11:30:02
細胞全部死ぬ
プラナリアは線虫みたいに大腸菌食べさせてRNAiできるんですか?
49 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/16 00:41:44
プラナリアって、どうやって飼うの?買うの?
50 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/16 02:46:40
朽木で
>>49 腸管に直接注入。詳しくはPUBMEDで検索汁!
52 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/31 12:01:08
どこにいるの
53 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/17 20:33:11
54 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/17 20:50:48
生体情報発生分野、受験します!
55 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/17 21:01:50
ウズムっシ〜
56 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/17 22:34:47
切り刻みたい
57 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/17 23:29:37
自然界ではどこにいるんだ?
むかし水草かってきたらついてきてて水槽中プラナリアだらけになったがある日気付いたら居なくなってた。
今、大学、研究所で使われているプラナリアはどこかの大学の教授が殖やしたやつで同一個体から殖えたものだ、と聞いたことがあるんだが本当なのか…
58 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/19 12:08:32
>>57 分子の仕事やってるとこで使ってるのはほんとにそうやって増やしたものです。
捕まえて来たやつを切って再生させて切って再生させて増やします。
59 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/20 03:58:27
-===:>
>>56 がんばってふえるよ。でもあんまり切りすぎないでね。
60 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/20 10:33:56
かわいいな
61 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/21 22:36:29
自然界ではどういう場所にいますか
62 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/22 20:19:37
それぞれの心の中に
63 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/23 01:21:57
>61
川の中上流域で、割と水のきれいなところにいますよ。
ただ、捕まえるには落ち葉や石をひっくり返しながら、30分ぐらい探すか
レバーなどを餌に、トラップをかけないといけないでしょう。
以前、渓流にあるマスの養殖場の下流で大増殖をしていたのを見つけたことが
ありますが、数年後には簡単に見つけられなくなりました。
おそらく、養殖場での餌のやり方が改善され、余剰な餌が川に流れ出ることが
なくなったのでしょう。
後、海で貝などを中心に磯採集をしていると、プラナリアの仲間のイソヒラムシが、
割と簡単に混ざってきます。
64 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/24 23:45:34
山本文緒
プラなりアニ遭遇した事ないうちはそう言う事いっ照られます
66 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/25 22:25:21
通称は無いの
67 :
名無しゲノムのクローンさん:05/03/04 10:37:07
-===:> 雪が降ったね
68 :
キューブさん:05/03/04 22:18:30
プラナリアを三首にして『キングギドラや〜』とか遊んだらあかんで
医療でもプラナリアからヒントをもらってるもんとかあるなぁ
69 :
名無しゲノムのクローンさん:05/03/05 16:49:05
役に立つのかな?
70 :
キューブさん:05/03/05 20:10:52
人工臓器とか大怪我の再生とかや、プラナリアの体中にある体のどの部分にもなる細胞の人間版を自分のクローン胚から作るって話やけど卵子提供者とかいろいろ問題あるらしいであたりまえやけどなぁ
71 :
キューブさん:05/03/05 21:06:59
こんなん見つけたで /⌒\
(・∀・ )
| |
| |
| |
| |
| |
| |
\_/
72 :
名無しゲノムのクローンさん:05/03/09 21:01:57
かわいいな
73 :
名無しゲノムのクローンさん:05/03/10 16:39:16
昔、家の庭に2pくらいの長さで黒っぽい矢印みたいな形した生き物見たけど、それがプラナリアですか?
74 :
名無しゲノムのクローンさん:05/03/10 17:18:09
75 :
名無しゲノムのクローンさん:05/03/10 20:40:38
>74
近縁種ではないでしょう!
この数日間オレのホームページに「プラナリア」で検索してくる人が何人もいるんだけど、
テレビ番組で特集でもしたのかな?流行っているの?
77 :
名無しゲノムのクローンさん:05/03/12 21:37:34
-===:>
>>73 ぼくはそんなに大きくないですYO!
78 :
名無しゲノムのクローンさん:05/03/13 22:57:07
飼いたい
79 :
あほぉ:05/03/13 23:01:43
80 :
名無しゲノムのクローンさん:05/03/14 00:47:35
熱帯魚用の水槽セットで飼えるんじゃないの?
81 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/03/24(木) 22:56:22
寿命は?
飼いやすいよ。水槽にきれいな水入れとくだけ。まめに水かえすればヨシ。砂なんか入れない方がいい。
エアレーションも不用。
餌はむしてもイトミミズでも何でも。ただし、夏の暑さには弱いな。
83 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/03/24(木) 23:41:50
切ったら増えるしね
-===:> きれいな水があればなんとかやっていけるよ
85 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/04/11(月) 08:27:12
-===:> ageるね
86 :
工房@研究中:2005/04/11(月) 14:47:26
こんにちは。
私は高校の生物部でプラナリアの研究中です。
プラナリアは斬るのが難しいですね〜^^;
斬ろうと思っても動いて斬れない…
しかも、可愛いから斬れない… (〃 ̄▽ ̄〃)
…がんばろう。
87 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/04/13(水) 00:15:29
どうやって切るんですか?
岩山両斬波
89 :
工房@研究中:2005/04/13(水) 22:15:41
>87
私は氷の上に乗せて剃刀で斬ってます。
90 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/16(月) 01:39:30
無限に首を増やすことはできますか?
八叉の大蛇は写真で見たことあるけど。
92 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/21(土) 00:00:29
見たい・・・
93 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/21(土) 20:45:21
一般公開、今年もプラナリア
94 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/26(木) 00:10:00
95 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/26(木) 00:52:15
冷やすと動きが鈍くなるから?
96 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/27(金) 11:53:08
プラタソを購入出来るとこ知ってたら教えて!
97 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/06/03(金) 01:17:00
-===:> 暑くなってきましたね
98 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/06/03(金) 02:34:51
ウズムシかわいい
99 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/06/24(金) 05:09:57
-===X> あついよ〜
屋外で子メダカを孵化させてる水槽ん中にわいとった。ヒルの
子くらいに思って放置してたが、改めてルーペで観たらプラだ
った。ものの本では何度もお目にかかっておったが、ウチにも
おったとは意外であった。切ってみよう。
101 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/02(土) 15:11:59
102 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/02(土) 15:58:43
-===:>
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
-===:>
- = = = :> きゃああああ!
-=:> -=:> -=:> -=:> -=:> ああ、びっくりした。
104 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/06(水) 02:30:31
105 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 20:52:17
>>87 >>89 >>95 急に冷やすと動かなくなる。
氷の上にしめらした濾紙のっけとかないと
プラタソ切った後こおりついてそのまま剥がせなくなるYO!
>>103 おK!ワロタヨ
跡、切る10日くらい前から絶食さす。
餌食った直後に切るとプラタソの切片自身が消化されて消えて無くなるらすぃ。。。
106 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/24(日) 00:00:54
ほすい!!!
プラタソ!!!!
(´Д`)
プラタン………
プラナリアって素手で触っても害とかは無いのかな
あのウニョウニョが傷口からもぐって皮膚の下とか這いずり回りそうだから恐い
108 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/24(日) 13:23:21
>>106 池の石をひっくりかえすとみつかるぽ。
漏れはそうやって獲ってきてた。
>>107 キモス!!
毒はないと思われ。
でも、変な寄生虫とか、菌とかいそうだな。
109 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/26(火) 09:46:02
110 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/17(水) 14:37:16
プラナリアをミキサーにかけるとどぅなるのか疑問です。
後、プラナリアってどぅやって見つけるんですか?
111 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/19(金) 09:03:03
112 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/26(金) 01:04:23
ミキサーにかけると増えるんでしょうか?死ぬんでしょうか?
113 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/26(金) 03:16:09
実験キボンヌ
114 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/26(金) 08:20:48
何分割までなら切っても再生できるんだろう
115 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/26(金) 11:50:29
37までです。
116 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/26(金) 11:52:40
極論言えば細胞一つあれば再生できる?
無理
118 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/09/18(日) 00:35:16
- = = = :> きゃああああ!
(ウィーーン)
..,.,;';∵;';, …………
119 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/09/18(日) 01:40:21
ヒント:幹細胞
120 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/09/20(火) 20:27:24
どのぐらいの大きさですか。
自分で取りに行く以外に、一般人が見れる場所はありますか?
121 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/28(金) 15:39:10
122 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/28(金) 15:40:55
コウガイビルです・・・
変な紐なんて言わないでください
コウガイビルです・・・
最近、都市伝説にされたとです
コウガイビルです・・・
お願いですから、頭と尾っぽを切ってつなげないでください!
○←こんな形になるとです・・・
コウガイビルです・・・
プラナリアが憎いとです・・・
コウガイビルです・・・
塩もかけないでください
コウガイビルです・・・コウガイビルです・・・コウガイビルです・・・・・・
124 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/29(土) 18:06:46
あのさぁ、かわいがるのは実にいいことだと思うのだけど、
死なないからとか切っても喚かないからとかいう理由で(後増えるから)
生き物を切るってのは感心すべきことじゃないだろ。
黙って飼えよ。
有性生殖もたまにはしてみたい・・・
126 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/30(日) 00:25:47
プラナリアを教科書<高校生用>で知って、
生物の資料集とか読みまくりましたよ。
授業中に、、、。
127 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/30(日) 00:28:22
理研CDBのアガタさんのNature論文読め。
「nodarake」プラナリアの内部が脳だらけになるんだw
128 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/30(日) 01:05:30
理研CDBっていいですね。
いままでしらなかったなんて、、、。
すいません。常識知らずですね。
129 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/30(日) 22:14:58
>>125 プラタソってさぁ、確か有性生殖のもいたよね。水温か何かの違いで。
130 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/01(火) 18:19:07
-===:>
>>124 …ちょっとだけなら、切ってもいいよ。
131 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/01(火) 20:56:13
>>130 似てるけど良くないって。
かわいいのだったらそのまま飼うべきだよ〜
132 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/03(木) 12:38:08
双頭のプラナリアAがあらわれた!
双頭のプラナリアBがあらわれた!
頭だけのプラナリアがあらわれた!
まっぷたつにされたプラナリアがあらわれた!
-== =:>
べ、べつにあんたのために切れてあげたんじゃないんだからね!
ちょっと話し相手が欲しかっただけなんだから!
勘違いしないでよ!
-==:> <:==-
プラナリアプレイしたことある人いる?
136 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/25(金) 10:37:56
>>133 ツンデレプラたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
137 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/25(金) 14:34:01
>>18 Peter ね。Paulでなく。
彼は今、MITにfacultyとして戻ってきたよ。
これからかなりの勢いで仕事が出そうな予感。
138 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/25(金) 20:02:33
本当にできる人が参入してきたら、agataさんの能力が晒されることになるのか
139 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/01(日) 10:48:00
-===:>あげましておめでとう-===:>
140 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/02(月) 13:09:58
プラちゃんみたいに私も幹細胞循環させたいなぁ。
>>127 読みました。
で、このプラナリアって頭良いの?
たしかプラナリアって共食った奴の記憶を吸収するって論文なかったっけ?
142 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/08(日) 21:06:12
けっこうみんなプラナリアのこと知らないものなんだね。
俺も特に詳しいわけじゃないけど。
143 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/19(木) 02:25:23
-===:>
144 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/19(木) 02:40:45
今北産業。
プラナリ大好きだ。
君等のお陰で今の私があるんだ。
本当に、本当に、ありがとう。
愛してるよ。
145 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/26(日) 20:20:57
プラナリアを捕まえたいなぁ〜
>>144 どうでもいいが、今北産業って言葉には大して意味がないと思ってるだろ
その言葉は流れの速いスレで使うものだぞ
ここにもVIPPERがいるのかよ!?
148 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/26(日) 22:59:56
プラナリア、切っても死なないらしいが俺が飼育していたプラナリアは筆で軽く押したらつぶれて死んだぞ。
それは「つぶす」からでしょう
プラたんは「きる」ものなのです
明日プラたん捕まえてくる
プラたんがたくさんいた。
黒くて矢印みたいな形。
伸びると2センチくらいあって、今も近くでうねうねやってる
うん、で?
153 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/04(土) 12:05:17
いや、それだけですよ
154 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/04(土) 13:38:55
山本文緒の「プラナリア」って本読んで知ったからプラナリアのことほとんど知らないんだけど、
自然発生ってどうやってしてるの?
交尾したりして増えてるわけですよ
プラナリア スプラッシュスター!
なつかしいな
高校で実験したけどやつら
意外と脆いんだよな
プラナリヤ……卵で膨らんだぷっくりおなかがかわいい!
ところは北海道の厳寒の地。
春からの研究に使うプラナリヤを秋のうちに方々から集めまくって、
農業用水路のある地点に200〜300匹づつ固めて棲まわせる。
3月、旗印を頼りに約2メートルの雪や氷の層をつるはしとスコップで掘り起こし、
小石をみつけてはひっくり返してみる。
プラちゃんたちはいな〜い! みんな散り散りになってるよー。
結局、あちこちを掘り返しながら地道に1匹、2匹と集めるんだなぁ。
159 :
158:2006/03/05(日) 06:48:31
×プラナリヤ
○プラナリア
なまりがでてしまった……
160 :
名無しゲノムのクローンさん :2006/03/09(木) 18:06:55
なんか姉が今度先生からプラナリアもらってくるそうだ。。
最初は、はしゃいだけど写真みて少しビックリしたな・・・・
分裂するとか怖すぎだろ・・どんだけ増えるつもりだ・・とか思う。
しかも、姉はコーヒーのビンで飼育するらしい。
無理かなぁ・・教えてくれー。。
ついでに掃除をするつもりも一切無いらしい
ほったらかしで大丈夫なのか微妙に心配。。。
プラ頑張れ・・・死ぬなよ。
分裂しろ
161 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/09(木) 21:32:28
プラナリアのがぞううpしてょ
162 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/31(金) 21:50:42
-===:> 人来ないね・・・
でもぼくがきたよ <:===-
10個に分けたら9個が生き残り
50個に分けたら39が生き残り
60個に分けたら49が生き残り
70個に分けたら59が生き残り
・・・・あれ?
ちなみのこれ実話です
20個、30個40個に分けたら、
それぞれ何個が生き残るんでしょう?
166 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/05/20(土) 11:54:35
・・・
プラナリアって一般の家庭に居る?
私の家の風呂に居てたんだけど…
とりあえず切ってみます。
いないね
生きていけないし
コウガイビルの間違いでは?
>>169 ありがとう。
見た目がプラナリアそっくりだったので少しびっくりした。
ちなみに切る前に姉が白い粉(台所にあった塩とか小麦粉)を大量に振り掛けて固まってしまった。
因みに体長はどれくらいだった?
172 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/12(水) 08:41:33
-===:> 人来ないね・・・
雨の降る日、石垣にはいつくばってるミミズみたいなベージュの生物見た。
直径20aありましたが、これは何?
頭はエンペラみたいでした。
174 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/12(水) 13:01:50
>>173 コウガイビルだよ
ヒルって名だけど血は吸わないよ
切れたら再生するよ
177 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/14(金) 16:20:05
プラナリアの本orHPを探しています。
プラナリアの実験で、プラナリアに迷路をやらせ、間違えたら刺激を与える方法で、プラナリアに迷路を覚えさせる。
その後、プラナリアを上下半分に切り、@下部は再生するまで放置し、A上部は他のプラナリアに食べさせる。
すると、@もAも迷路ができるプラナリアができると聞きたのですが・・・
こういうことが載ってるHPや本を誰かしりませんか?
>>177 それね、1はともかく2は実験者の間違いだって。
残念だね。
「切っても切ってもプラナリア」最高
著者のプラナリアたんへの愛を感じる
180 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/08/09(水) 09:44:46
==:>
なんかザーメンに見えてきたお。
181 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/28(木) 15:32:49
hogy
182 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/29(金) 10:34:25
プラナリアつぶしたら・・・なんかまめがうすくなったかんじ
そのままゴミ箱いれたけど
再生する可能性だってあるから
フカーツ!! されてゴミ箱のなかでくねくね・・・・
183 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/29(金) 10:35:52
プラナリアつぶしたら・・・なんかまめがうすくなったかんじ
そのままゴミ箱いれたけど
再生する可能性だってあるから
フカーツ!! されてゴミ箱のなかでくねくね・・・・
184 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/01(月) 11:05:00
>>177 聞いた事あるぞ・・・青いハードカバーの本だったと思うが
mRNAが記憶だか学習に関係あるだか書いてあったな
記憶の移動はどうやらガセらしい。
ガセというソースは出せないが
そういった実験のソース自体出てこないらしい。
再生能力とセットで語られることの多いプラならではの都市伝説ジャマイカ?
クマムシの本にもクマムシの不死身伝説は半分嘘だって書かれてた。
186 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/01(月) 12:52:09
なるほどねー、都市伝説か
まぁ学生の頃に読んだ本だしな・・
磯のヒラムシは美味そうだなと思ったがプラナリア食った人っている?
189 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/09(火) 16:08:47
たまにプラナリアとプラタナスとプルメリアの区別がつかなくなる
190 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/20(金) 07:14:46
実家の水槽にいつからか発生したプラちゃん。
最初は何も知らず、ただ『気持ちわりぃ〜』と思ってた。
掃除しても掃除してもまた発生すると父から聞きネットで調べたら…
顔と容姿がまさしくプラちゃん!
自分の家で飼いたくなり、網ですくおうとしたらペラペラの楕円形に変身してヒラヒラとすごいスピードで逃げて隠れる。
目が慣れてペラペラの楕円形を見つけるのがうまくなりかなりすくって持って帰ってきちゃった。
可哀想だから切ったりはできないけど、毎日毎日眺めて癒されてます。
>>190 エビを飼っているアクアリストには目の敵にされているがな。
192 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/24(火) 18:32:17
そう!実家のエビが入ってる水槽に貝&プラが湧いてるんです。
でも、エビは食べられる事なく増えて育ってます。
>>185 しかし、記憶の物質的な基盤を求めて、そういった実験が流行った時期もあった希ガス。
ネズミでもやられてたなあ。
歴史はくりかえすよ
194 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/26(木) 05:50:14
195 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/26(木) 07:23:28
-===:>
↓
-= | = | = | :>
↓
-===:> -===:> -===:> -===:>
196 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/26(木) 12:29:11
190です。
昨日、息子がとうとう2つに切ってしまいました。
別の容器に入れてます。
朝起きたら元気に生きてました。
197 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/26(木) 15:56:54
プラナリアか・・・
昔大切なプラナリアを学校行ってる間に親に排水口に流されたという苦い思い出がある
ショックだったな・・・
198 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/26(木) 15:58:56
プラナリアか・・・
昔大切なプラナリアを学校行ってる間に親に排水口に流されたという苦い思い出がある
ショックだったな・・・
199 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/26(木) 19:19:56
プラナリアなら排水溝に流されてもきっと元気に生きている
下水道に生息しているうちに不法投棄された科学物質の影響で巨大化し
プラナリアラとなって人々を襲いはじめるのであった。
Xファイルはいいよ
202 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/27(金) 09:33:22
プラナリアって1細胞からでも個体を再生できるの?
できない。そんなにバラバラにしたら確実に死ぬ。
>>185 その話は昔natureに載った。まだ核酸とは何かわかっていなかった頃。
205 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/28(土) 17:50:01
>>205 条件や種類によってぜんぜん違うから答えようがない。
3分割でも死ぬときは死ぬ。
栄養状態と衛生状態じゃないかなと思って見るテスト
ネオブラストをきちんと単離して適切な培地で買えば細胞からでも再生しそうな気がするが。
209 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/06/10(日) 14:27:18
再生芽が必要なんじゃね?
210 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/06/11(月) 19:14:42
>>209だが、間違えた・・・
未分化の細胞が必要らしい
未分化の細胞が集まっているのが再生芽だ
散在神経の持ち主
212 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/06/11(月) 21:13:59
ウリの国は何をやっても勝てばいいニダ。
他人がいい思いするのを見ると脳が苦しくて口から泡が出てしまうニダ!
卑怯?正々堂々?それは犬より美味いニダか?
213 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/12/19(水) 20:14:09
age
214 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/01/20(日) 16:25:17
生きものと女で是非ネタにしてほしい。
あれって、結構這うのが速いけど、どうやって這ってんの?身体の表面はどういう構造になってんの?
なんかシンプルな身体だけど、ムダを省いた究極の進化をしてそうだねえ
216 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/01/21(月) 19:10:31
研究者が少ないような気がするなあ
外国の偉い教授か博士がプラナリアを調べようとしたけど、難しすぎてあきらめたという話を聞いたことがある
217 :
狸 ◆Pvh5ip1XZQ :2008/01/21(月) 19:16:35
test
218 :
狸 ◆tr.t4dJfuU :2008/01/21(月) 19:17:28
test
>>215 体表面の繊毛運動で移動。これで泳ぐ事もできる。高倍率の顕微鏡だと繊毛が見えるよ。
この繊毛運動で周囲の水に顕微鏡レベルの渦が出来るのが、
プラナリアの属する「渦虫綱」の名前の由来。
>>219 おお、ナイスなレス、サンクス!!身体の表面に渦を発生させつつ、壁にくっついて移動してんの?
なかなかやるなあ。なんかの工業に応用できそうなハイテクを、こっそり使ってそうだね
ふとおもたが、身体の表面からの分泌物ってのはないの?最近よく思うんだけど、生き物って、
粘液とか多糖類ってものを、本当にうまく使って、生きてるよねえ
そういえば肝臓に住み着いたりする仲間もいたかな?プラナリー・・・ってことは身体の表面、
結構面白いことになってそうだね、プロテアーゼ出したりすんのかな?
>肝臓に住み着いたり
レバーが好きなのも関係あるのか?と思ってしまった
>>220 東海大だっけ?生物の運動システムをロボットに応用する実験を続けてるの。
あそこが確か繊毛運動ロボを作ってたと思った。
ブラシを隙間なく並べて規則的な振動を起こして動く。
将来はナノマシンにも応用出来るんじゃないかって期待されてるそうだ。
>粘液
正解。運動の際に摩擦抵抗を減らす、抗菌バリア、傷口の治癒、
補食動物を寄せつけない(嫌な味がするらしい)、色んな効果が発見されている優れもの。
この粘液に含まれるレクチンを再生医療に応用できないかという研究も進められてるとか。
肝ジストマは同じ扁形動物でも吸虫綱、サナダムシは条虫綱なので、
いわばヒトとヤツメウナギぐらい離れたグループ。
変態を行うとか体節構造を持つとか、生態もかけ離れている。
そこからするとヒトとヤツメウナギどころの違いじゃない。
扁形動物は脊索動物よりずっと多様性が高い分類群みたい。
>>221 あんまり関係ないと思う。肝臓ジストマは肝臓そのものを食べるわけじゃないし、
プラナリアが自然環境下でレバーを食べてるわけでもないw
プラナリアの餌にレバー、って誰が思い付いたのか知らないけど、
プラナリアはグリコーゲンを化学的に感知するらしいので、
グリコーゲンを豊富に含み、消化に良いレバーはなるほどぴったりかもしれない。
>>222 面白いレス、重ね重ねサンクス。へぇ〜、ってことばかりだね
めっちゃ面白そう・・・222さんもプラナリア関係の人なの?
>>223 別に研究とかしてるわけじゃないよw
恐竜からアメーバまで、ただの生物ミーハー。
背骨のない奴とか顕微鏡じゃなきゃ見えない奴とか1門1属しかいない奴とか、
そういう生き物って常識を超えてるのが多いから楽しいよね。
脊索動物なんてナメクジウオも人間も、
見ようによっちゃ大した違いがないからあんまり面白くない。
レバーをえさにすると水が腐りますな。
んで、掃除しないといけないみたいなんで、全部出して掃除。
プラナリア入れなおして、しばらくするとプラナリア溶けてますがな。。
(´・ω・) ス
数匹はかろうじて生きてますわ。
レバー以外にえさってないですかね、くさいです。
>>228 観賞魚の餌として市販されている「冷凍アカムシ」もいいんでは。
水生昆虫の幼虫なので自然環境下のプラナリアの食べ物に近いのと、
レバーと違って水に溶け出したりしにくいので。
イトミミズを与える人、金魚用の乾燥餌を与える人、いろいろあるようなんで、
「プラナリア 飼育」辺りのキーワードでヒットするサイトの飼育記録を
読んでみたらどうですかね。それぞれメリットもデメリットもある模様。
あと、水はできれば市販のミネラルウォーターを。生息地から汲んでこられりゃ理想なんですがね。
吸うみたいなんで、汁気の多いものがいいと聞いたんですが。
乾燥したものもありですか。ご教授ありがとうございます。
「脳だらけ」でぐぐってみると、非常に気色悪いプラナリアが見れます。
小学生の頃、学校の溝でプラナリアのおばけみたいなのを
みたことがあるんですが(体長8cm程、色は黒、頭は三角、目も2つ)
プラナリアってここまで大きくなることってあるんでしょうか。
あの三角の頭と2つの目が強烈に記憶に残ってて、コウガイビルとは思えず、
正体が気になって仕方ない〜
あとあの顔が可愛いくて忘れられない><
233 :
シャムシェル:2008/03/20(木) 10:44:38
234 :
シャムシェル:2008/04/03(木) 22:17:20
エヴァンゲリオンの第四の使徒『シャムシェル』のキャラはプラナリアを巨大化させたようなキガス
>>235 ありがとうございます、
ではやっぱりあれはプラナリア…!
もう一回見たいなぁ
清流で見かける小さいのとは種類が違うみたいね
232です、
>>237 確かに水中ではなく、湿った溝の淵を這っていました、
ナメクジより動きは早かったです。
場所は京都、15年も前の事ですが…
見に行きたいけど、学校の溝を覗きまわる大人とか怪しすぎるー
239 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/04/23(木) 22:50:47
プラ…なり…あん…
240 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/04/23(木) 23:17:56
縦に切っても再生するん?
>>240 再生するよ。
頭の部分だけ縦に割るとYの字に、
尾にあたる部分だけ縦に割ると逆Yの字に、
腹部を残して両方を縦割りするとXの字になる。
頭だけ3つに割ればキングギドラになるし、
8つにわればヤマタノオロチの出来上がり。
阿形清和研究室っていうところから中川家にプラナリアのおすそわけが
あったらしい。
243 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/07/05(日) 09:23:36
中高生のプラナリア見たいなぁ
>>141 亀レスだけど、最近「心理学の神話(間違ってるのにいまだに信じられて教科書とかに使われてる学説)」
に関する本読んだんだけど、それにプラナリアの件が載ってて、
正確には、学習させた個体を食べさせたものはあまり上手くいかなくて(と言うか記憶の移動は見られなくて)、
同じように学習させた固体の脳から抽出した物質を学習させてない固体に入れた(食べさせたんだか
注射したんだか忘れたorz)ものは、記憶の移動(って言い方であってるかはわからんけど)が認められた
っていう内容だったよ。
245 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/07/27(月) 17:51:30
プラナリア、山本文緒
246 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/06/03(木) 08:06:23
発生生物学会@京都age
目だけ可愛い