1 :
名無しゲノムのクローンさん:
噂に聞いたけど食えるんでしょ。
どういう虫かあんま知らないけどコオロギみたいな
もんなんでしょ。でもそういう虫大抵食えないのに
なんでイナゴだけ食えるランクにあるの?
さっぱりわかんないよ。
2 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 14:56:54
,/ ,..:::=ー,..:-=-::、
(( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
,.::-=ニ'レ,.:--‐ ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
/,,.-‐i ;::::::-、 ! .;:::::;;;::;、 ; ヽ ミ 、ヽ、
〃./'i ,,:=:, 、 _ ,:=::.、 .; ニ ヾミ、_
,! i l,γ @> ゙:. .: k @ ミ:、 .i ,:-' 、^ミ=-
ノ. !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、 彡ソヘ ヾヽヽ、
/. レ / :. '-、 :, / ,ソミ:、 〉 )
| / /ゝ、_ノ..,)ヽ 、 l i /ヽヾ j λ
! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i :l ハノ .)ノ人 ヽ、
!.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ ! i /`´
ヽ、`l ; /,/ / ./ノ
ヾ、i. ; 〃゙ / ,.ノ'´
ヾゝi_,ノ ノ/
ヽ、_,,../゙
/ ´ 、`\
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
あの…すみませんがアインシュタインが2getします、いいですね?
4 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 16:05:55
生物学的な見解を聞きたかったんだけど、無理っぽいね。。。
5 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 16:06:27
イナゴとオナゴは旨い。
6 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 16:13:36
>>4 生物学的な見解?たいがいの虫は食えると思いますよ。
イナゴは量がたくさん取れるので、食べ物として定着したのでは?
7 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 16:18:53
>>6 ちょっとまってください。
セミは食えるんですか?カマキリは?カブトムシは?
あとイナゴって俺見たことないっすよ?
ハトは食えるし見たことありますけどイナゴはないっすよ。
そういえばカラスはなんで食えないんですか?
>>7 「ざざむし」で検索かけて見て来たら?
つーか、毒がないものなら(少しの毒ならあっても)
人間、食おうと思えば食える。
あー消化できなくて、消化器を傷つけそうなものは食えないな。
それよりも糞スレ立てるな、バカ。質問スレで聞け。
また、虫や動物、生き物の事を聞きたいなら、野生生物板の質問スレへ。
ゲテモノ料理の事が知りたいなら食べ物板でも逝ってこい。
あ〜珍味板ってのがあった。
ゲテモノならそっちへ。
10 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 16:51:21
検索かけてみました。
いや、ホントすいませんでした。冗談半分で
食えるのかなどうかなって思ってスレ立てたんですが、
わりと自分は日頃裕福な食生活をしてるもので
なんていうかその、たとえば見た目でですね、
これは食えないだろ〜とか、そういう体験を
久しく忘れておりましてですね、本当に情けないんですがその、
実際のブツを見て引いてしまいました。
ほんと調子乗ってました。すいませんでした。
駅前行ってクリームシチューオムライス食ってきます。
申し訳ありませんでした。
>>8 > あー消化できなくて、消化器を傷つけそうなものは食えないな。
イナゴの場合は煎ってよく乾燥させてから、すり鉢ですりつぶし、
ふりかけにして食うのだ。こうすると動物性のものはたいがい食える。
12 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 17:19:37
この中にもふりかけが好きな奴は多いと思うが、
ふりかけには何が入っているか、見当がつくものじゃない。
最近、すき焼きふりかけが姿を消したのは気がついているか?
ふりかけは使用できなくなったウシの肉骨粉を密かに使用するのに
絶好の食品だ。
また、ハエのウジやゴキブリが混じっていても、おそらく気がつくまい。
13 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 17:26:35
>>10 クリームシチューやカレーのルーにしても同じだ。
あの中にさまざまな動物の煎った死体や排泄物、
従業員の鼻くそやウンコが混じっていてもおそらく
気がつくまい。そういうものを体裁のいいパッケージに
詰めてしまえば誰もが騙されるというわけだ。
14 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 17:30:22
結局、我々は食品メーカーや「高級」レストランで出される
食品を、自分でも気がつかないうちに外見に騙され、なんの
根拠もなしに信用しているのだ。
15 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 17:38:36
遅レスだがセミは食べるよ。こないだ蟻の卵ってのを食べたけど、やや孵りかけだったな。
16 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 17:40:19
蝉や蟻にはさほど不潔感がないが、ゴキブリやハエのウジでも
食べられるという点では同じだ。
17 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 18:29:56
ハエのウジはうまいと聞いた。
18 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 18:31:45
>>17 問題はイヌの糞にたかっていたハエの産んだ卵から
孵ったウジを食えるかどうかだ。
>17
チーズに蛆を住まわせて一緒に食べる、のがあるよね
酸っぱい味とか聞いたけど
20 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 18:48:52
ゴキブリの卵は小豆によく似ているのだが、
あれでぜんざいを作ったら食えるか?
話は変わるが、子どもの頃、父親が赤貝の刺身を出店で
買ってきた。翌日、父親が食べ残したその刺身から
巨大なウジが一目で見ても5匹くらい這い出てきたのだ。
母親はそれを見てもどしていたよ。
長野人は様々なキモイ蟲を平気で喰いやがる習慣がある
夏休みが終わってゲテモノのお土産を持ってきやがった
22 :
名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 21:14:24
洩れの地域では、イナゴは炒ってから、
羽根と足を取って、砂糖漬けにして食べる。
結構洩れの好物だった。
23 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/11 23:55:44
佃煮にするといいらしい。
24 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/12 22:17:24
イナゴの佃煮普通に売ってますが。。。何か?
25 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/12 22:26:18
>>24 その中にゴキブリの死体や人糞も混じっているかも知れんね。
27 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/12 22:28:04
まぁ佃煮にしたら、最初は何だったかまるで分からんからな。
いい商売だ。
ふりかけもな。
28 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/12 23:11:25
>>26 それを言い出すとマクドのパティも元は何か見当もつかん。
それに比べてケンタッキーフライドチキンは良心的な
商売をしている。あの肉はニワトリには違いないからな。
かりに三本足の奇形のニワトリだったとしてもな。
29 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/13 00:07:24
陸に上がったエビみたいなもの
30 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/19 01:31:06
エビよりは味が落ちる。
31 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/03 22:43:16
代ゼミの某講師が南米でセミを食べたと言ってたのは聞いたが・・・。
沖縄じゃ普通にくうらしいね>セミ
SPEEDの面々や羽賀研二が子供のころたき火に投げ込んで焼いて食べたとTVでいってた
イナゴ佃煮、実物みたければ
旅行土産などで今でも良く見かけるが(箱根とか)
うまい米を食って育った稲子は、やはり旨い。
35 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/07 03:03:46
イナゴ食わされた。
とてもうまかった。
36 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/07 04:08:05
子供の頃、イナゴを食いすぎてウンコが赤茶色になり、
中に足が混じってたのを思い出した。
37 :
名無しゲノムのクローンさん:04/12/08 18:48:57
蜂の幼虫ってなにげに高級食材なのな。
たかだか100gぽっちで1000円超えるのもざらみたい。
39 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/04/08(金) 04:01:05
イナゴってのは稲を専門に食うバッタなもんで、農薬の無い時代には人力で駆除してた。
けっこうな量が集まるんで、捨てるのももったいないので食ってた。
うちのかーさんによると子供が1日がんばるとバケツ1杯ぐらい取れたそうな。
まあ、人間は毒さえ無いならどんな生き物でも食えるよ。
あとは慣れ。
セミにカマキリにトビケラにハチにアリにシロアリにガにカブトムシに
カミキリムシにゲンゴロウにタガメにカにトンボにコオロギにカイガラムシ
アジア人なら普通に食う。
戦後の日本人が食わなくなっただけ。
40 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/09/11(日) 14:51:35
うまいよ
戦時中食い物がなかったとき食ってたんでしょ。
うまいものじゃない。
毎日米が食えるありがたみを知れ。
42 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/09/18(日) 17:56:00
43 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/20(月) 18:22:18
長野県だが保育園の頃お散歩で皆で捕ったのがおやつにでたよ
丸ごと佃煮になってて形状はそのまま残っているがわりとうまー
牛乳との相性は最悪だったけどな…orz
テラナツカシス・・・
あと蜂のこは炒ると香ばしくてよかったが、ざざむしは食べたことがない。
44 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/26(金) 21:10:37
なんで?
45 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/26(金) 21:11:19
なんで?
46 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/30(火) 15:12:07
イナゴの佃煮をチョコでコーティングすれば
新たな客が呼べるかも・・・いや無理か・・・
ゴキブリは腹の中に色々やばい菌いるらしいから食うなよ
ただ、南米の草食のゴキブリは食えるらしい(手のひらサイズ)
47 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/30(火) 18:27:37
俺の故郷の福島でもイナゴを佃煮にして喰う習慣があったけど、
最初の一匹を食うのに、ものすごい勇気がいる。見た目そのままだったし。
一匹食っちゃえば、後は平気。おいしいよ。
48 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/30(火) 18:29:15
>>41 うまいよ。
最初に食うのに勇気がいるだけ。
49 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/30(火) 19:14:28
昆虫学の大学者である俺様がカキコするのだが、
>>39の指摘が正しい。
昆虫は、食おうと思えば大抵食える。
難しく言えば、隠蔽色を持つ昆虫はすべて食える。警告色を持つ昆虫は止めておいた方が方が良い。
イナゴがポピュラーなのは、無農薬時代に田圃に行けば無尽蔵に捕まえる事ができたから。
ただし、つくだ煮風にして食べただけで、うまい物ではない。
ちなみに、俺は不二屋のシュークリームが好きだった。
50 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/30(火) 19:25:54
ファーブルもカミキリムシ幼虫、セミ最終令幼虫、甲虫のイモムシあたりを食べていたような、、、
蜂の子とかは西洋人は食べないのか?
51 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/02/01(木) 00:30:01
ミルワームが美味いらしい。
あとウジも火を通せば食えるらしいが、衛生面がちょっと。
でもウジが食えるようになれば、食費が大分削減されるなぁ・・。
挑戦してもようかな・・。
>>25 味でわかるから心配すんな。
もしもコリアンダー(香菜、パクチー)の風味がしたときはゲロしていいぞ。
>>47 あ、福島の人いた。うちもイナゴの佃煮は子供の頃よく祖母や母が作ってた。
嫌いだったけど。元も見た目もまんま虫だから嫌いなんじゃなくて
不味そうだから嫌いだった。でもいざ食べてみたら美味しかった記憶がある。
小学生の時はお弁当のおかずに普通にある子もちょくちょくいたから
今思い返しても変だと思えない。
54 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/22(水) 14:28:58
>>50 食べるよ。わざと蛆やダニを湧かせたチーズとかあるし。
もちろん虫ごと食べる。
鉄鍋のジャンであったな。
蛆やミミズ。
バッタなんて昔は食いモンでしかなかったんだよw
昆虫扱いもされとらんわw
?????
????????
????????
????????
????????
????? ?????????
???????? ???? ? ▼?
???????????? ? ? ??
?????????■???┃ ??■ ?
?■??■??? ?〓 ┃ ?? ??????
? ?? ??? ???
?? ??? ┃ 馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
?? ????? ??? できるものならやって味噌♪
????? ????? ?????
???■??????????■????
???? ???■■■?? ????
????? ????????????■?
??? ? ?????????????? ???
??〓? ??? ???????????? ┃ ?
???━? ?? ????????????????
?? ? ??????????????
???????????????????
???▲??〓???〓?
??━?? ????? ????
??〓???::::?? ????? ????
??:::: ????::::?????? ????
?::::??::::???? ???? ??????????
????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
????::??▲?::::??????::::?????:::::?
?????▼????::::???????::::?◆
58 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 00:18:06
毛玉毛玉毛玉毛
玉毛玉毛玉毛玉
毛玉毛玉毛玉毛
玉毛玉年玉毛玉
毛玉毛玉毛玉毛
玉毛玉毛玉毛玉
毛玉毛玉毛玉毛
イナゴ食えば食糧危機は回避できそうだな。
60 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/07/27(日) 19:23:55
61 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/07/27(日) 21:59:51
信州人のスレはここでつか?
子供の時はおやつだった。
リアルで生物学的に言うと、虫ってエビやカニに近い仲間なので、
まあ普通に食えるものだよ。
結局は食習慣の問題。
64 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/12/16(火) 15:09:59
某県の物産展でイナゴの佃煮を買ってみた。エビよりくせがなくて旨い。
仄かに稲の香りがする。口に運ぶ前に一匹一匹目で楽しんでいる。
65 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/01/11(日) 20:30:33
おんぶイナゴって♂♀カップルなんだよね
66 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/01/12(月) 11:17:33
67 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/03/01(日) 19:14:22
イナゴに限らず昆虫はもっと積極的に食利用すべきだ
哺乳類は草食動物でもほんの数%程度しか植物を栄養化できないのに対し
昆虫は40%も栄養化できる、破格の栄養効率だ
これを利用しない手はない
長年蟲と蔑まれクモやムカデと同じイメージで見られていた彼等も
分子系統の研究からエビカニシャコといった人気食材を輩出する名門甲殻類の出と分り株は急上昇中、時代は今追い風だ
とりあえず今までのイメージを払拭したい
イナゴはシーチキンよろしくグラスシュリンプなんて名前にするのはどうだろう
「植物だけで育てた陸のエビ」これなら女性にも買ってもらえそうだ
グラスシュリンプバーガーなんて美味そうじゃないか
中はイナゴだが
68 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/03/01(日) 20:03:04
シロアリで空中窒素固定
なんかやだこのスレw
70 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/03/11(水) 16:02:02
イナゴなんて小エビと変わらんよ
カニの甲羅を剥いでほとんど解剖状態で
中腎腺やらマルピーギ管やらすすって食うより
はるかに万人向け
71 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/03/11(水) 16:42:45
なんかイナゴ食いたくなってきた
ガキのころはよく佃煮を食ってた。
気持ち悪いとかいうのが理解できん。普通に食い物だろ。
73 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/03/15(日) 08:24:25
イナゴとイカナゴ
どっちかっていうとイナゴの方が美味い
74 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/07/21(火) 11:59:00
埼玉だがイナゴ最近めっきり居なくなっちゃった(´・ω・`)。
農薬のせいかな?。
今俺28だが、稲刈り直前のカラカラの田んぼで、小学生の時イナゴめちゃ捕まえて、ばあちゃんに佃煮作ってもらって良く食べたな。毎年恒例行事だったし。
んで食うまでの下処理が虫だから凄い大変なんだよ…。
《イナゴの下処理↓》
4日位籠の中で生かして糞をさせる。湯でよく茹でる(一瞬で真っ赤になる)。日干しで乾燥させる(腹がペッタンコになるまで)。羽をむしる(食感だから人による)。
んでやっと調理して食べれる。
何度か生きたまま串にさし塩で焼いたの食べたけど、寄生虫が怖いからお勧めしない。旨いけどな。
まあイナゴって昔からの保存食なんだろな、ミネラルやタンパク質確保&旨いしな。
佃煮の他にもおやつで、乾燥させたのパリパリに素揚げして塩で、香ばしさと稲の風味、マジ手が止まらなかった…。
だが今は居なくなっちゃった。半日も田んぼ入れば売れる程取れたのによ〜( ̄ω ̄)。佃煮もなかなか手に入らないし、知らない間に高級品になってる、しかも売ってるの時間が経ってるのか風味がなく、甘過ぎて旨くない。
75 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/07/21(火) 12:43:27
誰も来てなさそうだが連投するぜ(`・ω・´)。
しかしイナゴも旨いが、他の昆虫も案外旨いもんだよ。
今まで食べた昆虫で行けると思ったのは、日本だとイナゴに蝉、中国で竹虫(幼虫の焼いたの)。
最強だったのは大学の時に遊びに行った、ニューギニアでの咬みきり虫の幼虫…。
手の平で力強くもぞもぞと動き、丸々した幼虫…。生きたままだから流石にね…。片言のガイドに「無理っす」と嘆きつつ、涙目で頑張って食べたよ。
ブチと咬んで溢れる中味(゜д゜;)アアアアアア。
しかし味…旨い。皮がある超濃厚な白子とかカキとかんな感じだった。
本音、日本人としてポン酢が欲しかった。真面目にもうちょっと皮薄かったら、鍋物の具でいけるんじゃないかと思った。
まあ原住民が捕まえて食べるらしいが納得した。
何匹かまとめてパン粉付けて揚げたら、超濃厚クリームコロッケになるの間違いなし(`・ω・´)。
昆虫食の時代がこれから来るの、間違いないだろうな。飼育も管理も簡単だし、栄養あるし、旨いからな。
昆虫を完全な無菌状態の人の管理の元に置いて生育したら、殆どの昆虫食えるだろうね。毒虫以外ね。
また捕まえてイナゴ食べたいな。
76 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/08/03(月) 03:20:55
イナゴとトノサマバッタって違うの?
ゴキブリや蛆虫はおいしい?
イナゴ ≠ トノサマバッタ
トノサマバッタ ⊃ 飛蝗(トノサマバッタの群生相)
79 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/11/28(土) 09:53:26
80 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/11/30(月) 06:29:01
人体に重大な有害要素が無ければ、何でも食べられるだろ。
なんで、ナマコは食べられるんだ?って話し。
食用となるかどうかは、人間の味覚に合うかどうかと、
それを食してみようと思うかどうか。
誰も食べた事の無い状況から、
ナマコ等の見た目グロ系を始めに食した人は凄いと思う。
ナマコ酢大好きです。
81 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/11/30(月) 06:45:03
食の文化っつうすりこみもあるよな。
育った環境に当たり前にその文化があれば、受け入れるんだろうし。
オレも昆虫系を食べるのは無理。
飢えで命を落とすような状況になれば、食べるんだろうな。
しかも、イケるとか思うんだろう。
82 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/01/07(木) 20:14:57
>>62 今19だけど自分もおやつみたいな感じで食べてたな
ばあちゃんと一緒にイナゴ採りに行って
ちなみに山形です
83 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/01/09(土) 14:15:21
田舎ではイナゴの佃煮はなつかしい食べ物として
よくお爺ちゃんお婆ちゃんの間でお土産としてやりとりされるらしい
しかし年寄りは食が細いのでイナゴが貯まるw
というわけで正月に実家から2パック貰ってきました
エビ臭さのないエビの佃煮のような感じ、普通に美味いです
うちも山形
84 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/02/09(火) 18:47:27
>82, 83
昔うちのおばあちゃんも、イナゴの佃煮つくってくれておいしかった
ゆでてからいってたの覚えてる
うちのもやっぱり山形だった
85 :
名無しゲノムのクローンさん:
育った環境で、昆虫に対する印象がこれほどまでに違うとは・・・・