【資格】バイオインフォマティクス技術者認定制度【新設】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
バイオインフォマティクス技術者認定制度は、
経済産業省の平成14年度「創業・企業促進型人材育成システム開発等事業(バイオ人材育成システム開発)」
の成果の一部を活用した事業として、(社)バイオ産業情報化コンソーシアム(JBIC)が
関係学会・団体・企業のご協力を得て推進するもので、バイオ産業界の即戦力となる
バイオインフォマティクス技術人材の育成に役立つフレームワークとなるものです。

生命科学の研究開発成果が産業に活用され、社会に還元されるためには、
同分野が産業分野として発展していくことが重要であり、それを担う人材は新たな職種としての
雇用創出も見込まれます。バイオ産業従事者を対象とした技術認定制度は海外でも例はきわめてすくなく、
先進的な枠組みとして期待されています。

-------------------------------------------------------------------------------------------
ってな頭で始まる資格だそうです

BI-CERTを受けてみようと思う人、ここを情報交換の場としましょう

JBiC
 ttp://www.jbic.or.jp/bicert/
2なら受ける
3名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 02:09
3なら受けない
4名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 08:55
要は端末オペレーターのことだろ?
ACGTさえキー入力できればいいんじゃないの(w
5名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 12:21
金貢いだ上でこきつかわれたいマゾきぼんぬ
6名無しゲノムのクローンさん:04/09/02 12:23
金貢いだ上でこきつかわれたいマゾきぼんぬ
>>4
そうなの?
>>4
認定者の資質なんてどうでもいいんじゃないの?
最大の目的は(社)バイオ産業情報化コンソーシアムに予算と役人OB流し込むこと。
まあ、無いよりはあったほうが良い資格でないの?
MOUSだかMCPみたいなもんだな
11名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 23:15
期待age
12名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 14:22
よし、俺は受けるぞ!
13名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 15:30
どんな問題がでるんだ?
情報処理系の基礎資格+上級バイオってなのなら、意味ないぞ。
>>13
例題も載ってた。
まあ、2級は情報も生物もごく基本だけだな。バイオインフォ自体についても基礎的なことだけ。
15名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 18:57
バイオインフォを専門として学べる大学を探してるんですが、
アメリカにはいっぱいあるんですけど、
イギリスかオーストラリア、ニュージーランドで学べるとこ
どなたかご存知ないですか?
2級 9,450円 (消費税込み)

高っ!
17名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 21:51
>>14
ありがと。バイオインフォ関係の基礎知識確認程度だね。
1級がもっと実務的になるかどうか。
18名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 22:22
現状では、バイオインフォマティクス分野なんて、
今のところ大手、中堅ソフト会社の一つの事業領域に過ぎない。
純粋なバイオインフォマティシャンとしての求人はあまりない。
人材派遣はそういう人材を求めているけど、どうも使い捨てっぽくてやだな。
とにかく、ソフト会社のバイオ部門に就職とか派遣会社に登録したい奴にはお勧めやのう。
自分、転職のために本資格を取ろうと考えたが・・・あんまり自慢できる資格じゃなさそ。
19名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 22:31
使われ方が、著しく狭まる気がする。
20名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 22:41
ソフト会社→「うちはシステム作るだけだから、システムが分かる人間が
       いればいい。」
研究室  →「つくって欲しいのは、システム。業務のことに口出しされても
       困る。」

バイオインフォ屋って、どこで何するの?www
>>20
バイオインフォ系のテクニシャンにも、仕事がないわけではない。
ただ、少なくともこの資格は仕事の足しにはならんだろうね。
22名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 00:09
でもまぁ、無いよりは取っとくべきじゃない?
もしかしたら、後に使用価値が生じるかも知れん

例えば、福祉で言うケアマネみたいなかんじでさあ
>>18
それはバイオインフォ屋が給料分しごとしないからですよ
24名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 03:25
バイオインフォやろうと思ったら、自分でラボ立ち上げるしか
ないのが現状。ラボに入って、コード書こうといったって、募集
もないし、レベルの低い。ソフトハウスに入って、研究所の仕事
の下請けしても、単なるアプリ系の仕事の一つで、バイオインフォ
とはいえないような仕事だ。(純粋に仕事のレベルからいえば、
ソフトハウスの方がレベルは高い、一目瞭然。www)
25名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 03:32
バイオインフォなんかどうでも良いよ。
どうせ役に立たない学問だ。とりあえず新しい言葉を創って
インパクトを与えようとするが、所詮はオナニーさ。
役に立たないことは辞めて、大人しく大腸菌でも増やしてなさいwww
コンピュータを使ってるってだけでびびっている人がいるが、そう大したもんでもなければ
役に立たないもんでもない。そもそもそう特別なものでさえない。
バイオインフォで仕事にありつけないことが多いのも、ありつけてもろくな仕事じゃないのも、
給料分働かない奴が多いのも全くその通りなんだが、今どき他の分野のテクニシャン・研究者だって
仕事にありつけないことは多いし、ありつけてもくだらない仕事のことが多い。給料分
働かない奴も多い。どこだって一緒だよ。

というかバイオインフォ系のスレって、いつも半端な批判が多いな。妙な幻想を抱かれている
せいだろうとは思うんだが、それはやはり妙な幻想を振りまいている先生方のせいなのか。
27名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 05:03
>というかバイオインフォ系のスレって、いつも半端な批判が多いな。妙な幻想を抱かれている
>せいだろうとは思うんだが、それはやはり妙な幻想を振りまいている先生方のせいなのか。

そっくりそのまま、この板全体にいえると思うが。
28名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 05:05
>コンピュータを使ってるってだけでびびっている人がいるが、そう大したもんでもなければ

最近は、ちょっと言語かじっただけの”しったか厨”が若手内に
増殖中
29名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 09:09
バイオインフォはこれから間違いなく重要になるだろ。
生命科学の主要領域になると思う。
おまえら生物の研究してるなら情報の煩雑さを理解してるだろ。
これからうまくまとめていかないと、研究にも教育にも差支えがでるぞ。
現にアメリカだとバイオインフォの研究室はたくさん設けられてきてるしな。
30名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 11:04
情報バンジャーイ
アメリカバンジャーイ
31名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 11:24
しかし2級のサンプル問題をみるとどうしようもないくらい
常識的な問題ばかり・・・。
これだったら基本情報処理技術者とかのほうがいいような気がする。
>>24
生物屋に、ソフトハウス満足に使いこなせる
仕様書がかける奴がいないんじゃないか?
仲立ちをする人間が絶対に必要だ。
33名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 15:21
>>1読むと、ここは情報交換スレだったのね。生物、情報に関してはいくらでも参考書は
あるけど、バイオインフォ関係のいい教科書はないもんかな?
34名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 15:53
講談社
タンパク質機能解析のためのバイオインフォマティクス
著者: 藤 博幸著
ISBN:4-06-153855-1

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40869579e7d460106750?aid=&bibid=02437863&volno=0000


発行年月:2004.5
利用対象: 講義用テキスト
最強・・・
35名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 16:35
>>34
thx!!ちょっと立ち読みしてみます。
36名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 17:07
タンパク解析だけじゃなあ
37アフォ:04/09/05 18:15
18です。

やっぱ、バイオインフォマティクス技術者認定制度(2級)は
バイオインフォ分野に夢(股間)を膨らませる、
専門学校生や学部生向け程度のレベルでしかないな。
値段と資格の内容がつりあわんで。受けるのはやめた。

バイオインフォ関連の書籍ならいくつか買った。
そして失望した。
「バイオインフォマティクス技術者認定制度」ごとき、
こんな糞本の斜め読みで余裕と思われる。
教科書レベル
・バイオインフォマティクス ゲノム配列から機能解析へ メディカル・サイエンス・インターナショナル
・分子生物学のためのバイオインフォマティクス入門 共立出版
・Biological sequence analysis CAMBRIDGE
・BIOINFORMATICS THE MACHINE LEARNING APPROACH THE MIT Press
以下は、番外
・初心者でもわかる! バイオインフォマティクス入門 羊土社
 おこちゃまむけ
・バイオインフォマティクスのためのPerl入門 オライリー・ジャパン
 あんまし関係ないな

みんなでガッカリしようぜ!

>バイオインフォはこれから間違いなく重要になるだろ。
同意。SEとしての需要はあり続けるやろ。
ソフトウェアパッケージを開発したり、
派遣されて解析システムを構築したり・・・
なんて夢がない仕事なんや。
あほらし。
38名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 18:32
計算機わからんオジサん等が上におるかぎり、計算機使える人間が
仕事をリードしていく状況はでてこんよ。
39名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:02
>>37
夢がないか?
おまえにとって夢とはどんなもんだ?
おれはバイオインフォからノーベル賞受賞者がでると予想してるよ。
いまある超莫大な情報をどれだけコンパクトにまとめれるかにすべてがかかってる。
現在の生物学教育はそんな情報の枚挙にすぎない。
昔にくらべたら少しは論理的になったのかもしれないが
まだまだだ。
研究もいきあたりばったりが多すぎ。
バイオインフォがこれらの問題を解決してくれるに違いない。
40名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:03
>おれはバイオインフォからノーベル賞受賞者がでると予想してるよ。

薬切れたのかな。。。。。おかしいな。
41名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:06
一つ聞きたいんだが、今手に入る情報でどうやって精度の高い
予測系が作れるんや?
何のパラメーターも設定されてないデータを、無理やりモデルに組み込んだって
何も分かりまへんがな。
42名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:06
言い換えると

超莫大な情報=超莫大なゴミ

ではないか?
43名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:12
まあ正論やね。
情報系の知識を実験系にフィードバックする必要があるよ。
それは、制御ネットワークなんかで既に議論対象になってる。
だけど、それが実験系研究者の反発がつよいところ。
「なんで、ぽっと出の情報屋の意見に俺様が従わなきゃ
いけないんだ。」とほえまくり。
44名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:15
リアルでそんな奴いるか?被害妄想だろ。
よほどレベルの低いとこに所属してるんだね。
45名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:23
国が音頭とってるとこで、あばれる実験屋さんってのは、さすがに
いないでしょうね。そのあたりが、実験屋=姑息と言われる所以です。
そんな姿勢じゃ誰もあんたとは一緒に研究しないだろうね
47名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:25
他の摺れに書き込まないでくれるかな〜
>基地外
オマエがな
49名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:27
他の人に迷惑だから、「バイオの時代は終わるそうです」摺れに
移動してくれ。
オマエがな
51名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:36
ってかさ、実験なんてのは重労働で下級層のやることだろ。
家をつくるのと一緒だよ。
プランするのが建築家で造るのがドカタ。
実験なんてのはドカタと一緒。

>>43で言ってるようなアホ実験系研究者は一生従属者として働くはめになるよ。
幸い(?)なことにまだバイオインフォや実験プランナーなるものが発達してないから
研究者はドカタと建築家の両方をやってるけどね。
52名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:37
そんで?
53名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:38
すれ違いだから他の人に迷惑だよ。
54名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:38
46 :名無しゲノムのクローンさん :04/09/05 19:24
そんな姿勢じゃ誰もあんたとは一緒に研究しないだろうね
47 :名無しゲノムのクローンさん :04/09/05 19:25
他の摺れに書き込まないでくれるかな〜
>基地外
48 :名無しゲノムのクローンさん :04/09/05 19:26
オマエがな
49 :名無しゲノムのクローンさん :04/09/05 19:27
他の人に迷惑だから、「バイオの時代は終わるそうです」摺れに
移動してくれ。
50 :名無しゲノムのクローンさん :04/09/05 19:28
オマエがな
51 :名無しゲノムのクローンさん :04/09/05 19:36
ってかさ、実験なんてのは重労働で下級層のやることだろ。
家をつくるのと一緒だよ。
プランするのが建築家で造るのがドカタ。
実験なんてのはドカタと一緒。
>>43で言ってるようなアホ実験系研究者は一生従属者として働くはめになるよ。
幸い(?)なことにまだバイオインフォや実験プランナーなるものが発達してないから
研究者はドカタと建築家の両方をやってるけどね。

せっかくいい話になりかけてるのに、何これ?
基地外は隔離摺れへ。
55名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:39
恣意的に45を抜いてるなあ。なんで?
デジタルでも土方は土方だよなあ
本人の力量だよなあ
57名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:41
じゃあ44と45も追加か?
発端はまちがいなく>>44だな。
ハゲドウ
プログラマーなんか一番危険だよね
59名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:43
また、土方とかテクとか学位とかにこだわる奴
が入ってきて、話がめちゃくちゃになったよ。
仕事で結果だしたいのか、体制の中で威張りたい
だけなのかどっちかはっきりしろや。
スレ違い、下へどうぞ。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1093336963/

まじめな議論したいなら、バイオインフォマティクスの正スレへ。
ここは情報交換(試験に関する)スレ。
発端だって。小学生?
一言何か言われると、そこでプツーンでつか?
62名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:45
>>51はかなり正論。
そういう意味でこの資格は少なからず意味をもつ。
もはや理論と実験を両方こなしていくなどアホらしいことを
世の中に伝えなければならない。
この資格が世間に認知されれば、一般人の考え方もかわってくると思うよ。
63名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:49
>>58
何言ってんだよ。
だれがバイオインフォ=プログラマーだと言った?
おまえらほんと頭固いな。
これだから生物学科には馬鹿ばかり集まるんだよな。
バイオインフォなんて全くかじってないが
常識力検定みたいな問題でこの受験料は高すぎ

天下り入ってるのと違う?TOEICよりひどいし高い
ttp://www.jbic.or.jp/bicert/cat_l2.pdf

確かに。それになんだこの出題範囲は。
その一単元だけでも極めれば、十分にやっていけるぞW
66名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 19:56
まあ訳せば「生命情報テクニシャン」だからな、推して知るべし。
67名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 20:44
>>31
最初の2〜3回の内は簡単てのは、どの資格でもあると思うのだが…どうなんさ

>>37
合格する自信が無くて放り出した厨一人ハケーソ
681:04/09/05 20:45
>>60
サポートサンクス
感謝するよ
>>68
いえいえ、おれもこの領域に感心あるし、将来性の議論とかは、正スレの方が
いいと思ったので(このスレの趣旨をかんがみれば)。
なんだこの増え方。
だから実験も計算もそれほど違わないって。
役に立つ奴は立つ、立たない奴は立たない。それだけだ。専門が何かなんて実はどうでもいい話。

>>69
いや、本スレのほうではこんな話はもう飽き飽きしてるので、本スレまで
持ち込まないで欲しい。本スレの>>1参照。
71名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 22:41
実験は人ではどうしようもない時間を浪費する。
計算は人の能力次第で速くできる。
この違いはでかすぎ。
あとは数学や物理が好きかどうかもおおきいよなあ
生物屋はとくにプログラミング苦手だからな
生物や医学は文系よりの思考の学問だからね。どっちかって言うと。
生物はプログラムなんてできなくても平気だけど、
数学や、特に物理はプログラムできないと話しにならないよね。
すれ違い。帰れ
74名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 22:51
>>73 カリカリすんな。文系って言われたくらいでw
あーごめんごめん。なんか気に障った?
71だけをたまたま読んで書いただけだから気にしないで。
76名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 22:55
心の狭い文系は嫌われるよw
71もスレ違い。
スレタイ読めないのかねえ。
78名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:01
>>77 くどい人も嫌われるよw
TPO分からない人も嫌われるよ
↑こいつみたいな女、ヤダねぇ〜
↑こいつみたいな男、最悪ダねぇ〜
82名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:08
オレもこいつ、女だと思ったw
気味悪いねww
ぅゎ〜・・・
84名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:09
またユダの自演か!
85名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:10
ユダ ◆.x2iQC1OHs :04/08/14 18:09 ID:QCDXrkMw
病院でくれる抗精神病薬に
EPA一日に2g
ナイアシン一日に3g

と併用したら良いみたいです
いや、フケのたまった女が文系って言われて騒いでるだけ
87名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:11
IQは
アシュケナージユダヤ(ユダ除く)>>>東アジア人>白人>>ヒスパニック≒東南アジア人≒中東人>>>黒人>>
>>猿>>犬>>(絶望の壁)>>>>ユダ
なぜユダはこんなにDQNなのでしょうか?
88名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:11
88 :優しい名無しさん :04/08/08 20:25 ID:6TJSfJcv
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
先日正社員の面接試験を妄想的自信満々に受けたらしいが結果はノーコメント。
現在22歳でNewton系科学読み物雑誌やポピュラーサイエンスへの憧れから
安易に大学受験を希望しており24歳までには生命科学部に合格したいらしい。
一時期まともな書き込みをしており
実は好青年の疑いありかと思いきやスレ違いな書き込みを連発する病気を再発。
実はヤンセン君ではない。
89名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:12
女のクセにヌンチャクってどうよ?
90名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:14
85 :優しい名無しさん :04/08/08 09:46 ID:10lV3Ltz
自治スレから引用。ユダが暴れて初心者が騙されてるときには正体を教えてあげよう。
-------------------------- 8×キリトリセン --------------------------
963 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 22:07 ID:6caWx/7j
>>961 ユダ=ヤンセン君。

  今年の四月くらいからリスパダール・セロクエル・ジプレキサ等の抗精神病薬・
 統失系スレで、リスパ賛美(除:性機能障害)・他のSDA剤の効能を中傷する書込を
 執拗に繰り返していたが、正体を見破られヤンセン(リスパのメーカー)君と命名される。
 その後セロクエルスレで怒られたため、謝罪して二度としないことを明言。
  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048213372/871
  その直後からユダを名乗り、ヤンセン君が出没したスレに毎日執拗に書込みを
 おこなっている(ユダ本人は自分はヤンセン君ではないと言っている)。
91名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:15
今度は女がコピペ始めたぞ〜

これだから膣垢だらけの処女はヤなんだよ。クセーし。
もうやめといたら?みっともないよ?
93名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:16
93 :優しい名無しさん :04/08/09 15:01 ID:40ARPrsh
ユダは薬の効かない統失患者の見本みたいなもんだね。


94 :ユダ ◆.x2iQC1OHs :04/08/09 17:29 ID:NAIrmdYi
>>93
薬は効いていますよ。昔に比べて症状は楽になっている。
リスパダールとセロクエルを飲んでいます。
94名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:17
88 :優しい名無しさん :04/08/08 20:25 ID:6TJSfJcv
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
先日正社員の面接試験を妄想的自信満々に受けたらしいが結果はノーコメント。
現在22歳でNewton系科学読み物雑誌やポピュラーサイエンスへの憧れから
安易に大学受験を希望しており24歳までには生命科学部に合格したいらしい。
一時期まともな書き込みをしており
実は好青年の疑いありかと思いきやスレ違いな書き込みを連発する病気を再発。
実はヤンセン君ではない。

これイイ!
ヌンチャク、がんがれ!
96名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:20
なんだこれ。
これこそスレ違い。
>>71は全然いいよ。
>>96 そんな事いうなよ!
文系って言われて頭来てる処女が暴れてるだけなんだから!
98センモン君:04/09/05 23:23
ぼくは おかあさんに がんしょだしてもらいました。そして せんもんに ごうかくしました
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
99ユダ=センモン君:04/09/05 23:24
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ユダは情報系専門学校を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
ところでさ、基本的なことなんだけど
ユダって誰?
101名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:25
おまえらは生物系大学を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
おまえらは生物系大学を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
おまえらは生物系大学を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
おまえらは生物系大学を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
おまえらは生物系大学を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
おまえらは生物系大学を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。
おまえらは生物系大学を卒業するも就職先はなくフリーター、ひきこもりになった。


なんかこっちのがずっと現実的・・・
102名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:27
また釣られちゃったね!
103名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:29
未だに「釣り」とか言ってるの?死語でっせ〜
何やってんだお前ら。
そういうノリのスレじゃないだろ。
スマン。スレタイ忘れたw

なんだっけ。
薬が切れたらしいよ。ごめんね>>1さん
107名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:53
で、ボチボチ本題に戻ろうや

ttp://www.jbic.or.jp/bicert/sample.pdf
これが今回の試験のサンプルらしいんよ
そこで、いっぺん皆で解いてみて、答え合わせなるものをしてみないかと言うのを提案したいんだけど
どうですか?馬鹿にしてる人は、完全正解は当然ですよね?



>>1の意向に合わない煽りは禁止にしない?
明らかに頭の悪さが露呈しちゃうからさぁ
>>107
煽ってるやつは、自分が空気読めてないことに気付いていないので、禁止しても無駄かと。
無視すべし。
漏れとしては、煽るなら煽るで、もうちょっとセンスってもんがあるだろうといいたいが。

問題見てみたけど、情報学系の二次構造予測と、物理化学系の分子動力学法を
「タンパク質構造解析」の名のもとに一緒にするのか、という点に驚いた(別に
それが悪いというわけではない)。
13352421445
正直バイオインフォマティクスはちゃんとしたひとつの学問だと思うよ、
これから発展いくと思うし。
でもこの資格はなんだよ、公式サイトで問題例をみたけど
2級はいくらなんでも受験者を馬鹿にしすぎだろ。
簡単すぎ。
>>110
答え教えて〜
問題を見る限り
バイオ技術者認定試験に対応する試験、
あるいはそれより易しい試験だなあ

実験系にしろ計算系にしろ、
この資格をとってキャリアに役立つとは考えんほうがいい
>>112
答え教えてよぉ〜
ユダ、謝るのが先でしょ。
115名無しゲノムのクローンさん:04/09/06 22:03
>>114
謝罪なんていらない、この問題の正確な答えを教えてくれ
116名無しゲノムのクローンさん:04/09/06 22:15
どの問題よ?
わからん問題なんてあるか?
34432233455
で合ってるかしら
118名無しゲノムのクローンさん:04/09/06 23:15
この資格って、大学生が力試しがてらに受けるには良いって聞いたけど、その辺どうなの?
119名無しゲノムのクローンさん:04/09/07 04:18
地震きてるよね
120名無しゲノムのクローンさん:04/09/07 21:34
>>109 13352421445
>>117 34432233455
誰か、正しい答え教えてください。
答えが知りたけりゃ
先ず自分の回答晒せ
123名無しゲノムのクローンさん:04/09/07 23:40
>>121
そう焦るな、どうせここで文句言ってる輩は、第一問だけ見て簡単って言ってる香具師ばかりだから
とりあえず>>117に一票。
125名無しゲノムのクローンさん:04/09/08 04:49
受からない奴は、負け惜しみでかためる法則
受ける奴は、所詮下っ端の法則
127名無しゲノムのクローンさん:04/09/08 23:14
資格ってのは、無いよりはあったほうが良いぞ
取れるものは全部取っておけ
>>127
あるいみ正論。履歴書etcに書く義務はないのだから。
129名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 01:40
ならば、俺は取る!

資格創設時が簡単で狙い目ってのは痛切だし
130名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 02:30
でも一万だぞ?
131名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 02:53
>>130
それでも受ける価値はあると思う

だってよ、試験ってそんなもんだろ?
>>126に反論できないのか?
>>132
別に反論しなくていいんじゃないの?
下っ端だと言われるのが嫌で受けない!というようなプライドの異様に高い人は、
「取れるものは全部取っておけ」に同意しないわけだし。
バイオインフォ関連は、荒れるね。まあ、放置で。

バイオインフォをやってる人にとっては、どの分野も簡単?公開されている
2級の問題に関してなんだけど。
135名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 19:39:33
バイオインフォやってる人なんているのか?
国内じゃ学科ないだろ
136名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 22:41:59
>>134
生物部門は問題ないけど、英文字が出てくると涙出る
PC関連でも、なぜここまで突っ込んだシステム関係が…とか思った俺はまだ甘いですか?(大学一年


>>135
俺、バイオ専門ですが、何か? i!iorz
137名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 23:06:34
あ、専門っつーても専門学校じゃないよ?
バイオ専門の学部があるって事だから
138名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 23:09:49
>>137 
なにいってんの?バイオ関係の学部学科なんて腐るほどあるぞ。
そうじゃなくて「バイオインフォマティックス」の専門なのか?
そんな人国内で見たことないんだが
一体どこにあるんだ?
139名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 23:28:12
私大で長浜バイオ大学ってのに
バイオサイエンス学部バイオサイエンス学科ってのがあるぜ?
140名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 23:30:09
そこです!僕が行ってるのは
ユダたんの自演じゃないだろうな。
142名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 23:46:25
違うと思うが
143名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 23:51:36
どうでもいいから資格を取る事だけ考えてれば良い
無いよりはあったほうが格段良いんだから


自称エリートは無能と同じダロ?
144名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 00:01:14
>>143
そういうお前はどうなんだよ
エリートにはなりたくないのか?
しかし、一向にして情報交換までいきませんね。煽りあいはよそでやってくれ。

146名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 00:41:59
>>145
みんなで教えあいでもする?

俺は9番10番11番の各選択肢について理解を深めたいのだが
>>146
いいね!明日あたりから、一個ずつ解いて行こうか。解説も入れて。
>>146
どんな問題だったかな、と思って見直した。
問10の選択肢4は、「タンパク質の」が不要だな。
というか、その三問は固有名詞を入れ過ぎではないかという気もする。
こんなことに一生懸命になってるの見ると微笑ましいな。
「資格」取っただけじゃ本質的に自分は変わってない事に気付けよ
>>149は常に下っ端だけど、向上心がない、自尊心の塊な人物と思われ。

恥ずかしくない?自分の馬鹿さおっぴろげてさぁ(ワラ
すぐ釣られちゃうんだね。
可哀想な人。
152名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 06:00:08
恥ずかしくない?150の馬鹿さおっぴろげてさぁ(ワラ
153名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 06:06:37
ここは>>1なスレです。
煽りは帰れ。
154名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 06:19:23
155名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 08:25:38
研究分野に資格っていうのが、そもそもそぐわない。
運送業とか医業とか法曹界とかって、業務が確立していて、
客が「これ以下だと、お金払っている以上、著しく困るよ。」って
いう場合に、サービスの質を(一部)担保するってのが資格でしょ。
バイオインフォの場合には、

1)バイオインフォの解析っていう業務は確立されてて、需要があるのか?
2)バイオインフォの解析(のみ)を受注して、それを生業にして生活したい人っているの?

という意味で、この資格って社会的に意味があるかな?ちょっと外してるのでは
ないかと思いますが。
156名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 08:43:08
ちょっと、思ったけど、、、、

こんな資格がいるんなら、例えば
「金融システム構築技術者」とか「医療情報アナリスト」とかって
資格の方がよっぽど意味があって需要もあると思うけど、聞かないね。

他のところも、情報処理技術者+αで十分だという認識なのではないか?
さらに言えば、今や情報処理技術者の資格でさえ、現場では軽視されぎみなん
ですがね。
157名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 08:45:39
>>155
はっきり言うとかなりいるよ。
実験なんかやってられるかボケー!
だけどバイオに関わりたい(´・ω・`)
ってやつ周りにいないか?
うちのクラス40人中少なくとも4人はそうおもってる。
しかも需要はこれから間違いなく拡大するだろうな。
158名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 09:04:29
>>157
それは分かる。ただ、「バイオインフォの解析のみをやる」ってこと
にどれほどの魅力があるの?
研究をやるのは、あくまで他人。自分はそこから一線を引いて、仕事
としてコンピュータとデータと格闘する。出てきた結果は、研究やって
る人のものであって、自分の業績ではない。
技術者として、コンピュータを扱うなら、別に生物だろうが生物に関係
なかろうが、相手にするのはただの数字の羅列ですよ。その空虚さが、
覚悟できてるかな?と思ったりもする。まあ、学生ではそこまで達観は
できないとは思うが、やってみてから苦労するのは確か。
159名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 09:08:35
この資格は、技術者の資格ですよ。
バイオインフォの研究者のためのものでもないし、
実験屋が、自分のデータをまとめるのに必要なものでもない
(そんなのに資格が必要だったら困る)。
そこを、まずはっきりさせないから、混乱の元凶になる。
まあ、この資格をぶち挙げたひとは、その混乱をねらっているんでしょうが、、、
160名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 09:12:09
コンピュータを使える実験屋。
生物の知識がある計算機技術者。

正直にいって、どっちになりたいか?どっちだと思われたいか?
前者だったら、この資格いらんだろ。
161名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 09:16:14
>>160
おれは断然後者だな。
数学とか物理のが全然おもしろいし・・・
まじで生物ってほんとつまんねΔ
162名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 10:08:49
>>161
なら、数学とか物理を専門にすればいい。その余技に、縁があったら生物を
やればいいんじゃないか?もしくは、数学とか物理に、どっぷりつかって
何か生物でやりたいことが見つかれば、その時生物やればいいのではないか?
そうでないと、物理も数学もできないから生物やってるひとがやる以上のこと
はできないと思われ。
>>159が正しいだろ。
技術者の資格に、研究の話なんか持ってくるから混乱するのでは。
てゆうかいい加減>>1の主旨に合った話しろよ。
164名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 10:43:21
そうそう。

バイオインフォマティクス「技術者」

テクニシャン以外の人はお引き取りくださいw
うちのラボ、インフォマティクス担当の研究員がいるよ。
データベースの構築や、ジェネティクスの計算なんかをやっている。
その人は情報関係の出身で、もともと生物系の知識はゼロだったのでいろいろ苦労している。

逆にそういうことを生物を専攻してきた俺なんかが片手間にやろうとしても難しいと思う。

やっぱり今後重要になってくる技能だとは思うな。
2級程度では、あまり使えない気はするけど。
166名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 11:24:32
ちゃんと研究者として確立したかったら、大学院に2度入って
それぞれの分野でPhD取らなきゃ駄目に決まってるだろ。
お受験の「資格」なんて、創造性と何の関係もないし。
167名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 11:28:16
だから研究者のじゃなくて、技術者としての資格の話だろ。
168名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 11:31:09
>>165は研究員の話してるだろが
だから、研究者として確立するとかではなく、
両方の知識があれば、より良いだろうねという話。

例えばさ、研究者なら当然、オンラインのデータベース検索は使うよな。
そのデータベースを作った人というのが当然いるわけだよ。
不具合が起きないよう管理し、使いやすいように改良し、と日々考えている人が。

それはやっぱり、生物系の知識のあるコンピュータ屋さんであることが
betterだと思うけど。
そういう資格の話なんじゃないの、これ。
170名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 13:39:25
違うと思われ。。。。
バッチチーム、JAVA屋、HTML書き、データベース屋.etc
でっかいシステムになったら、役割の細分化させなきゃとても無理。
生物屋が片手間にできると思ったら大間違い。
マウスで分子生物やってる奴が、明日からヒドラの形態分類やってって
言われたって、色んな意味で困るでしょ?それと一緒。
171名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 14:13:26
>今後重要になってくる

はいいとして、どういう意味で重要になってくるんだ?

研究者のニーズがあるのか?テクのニーズがあるのか?
研究者以上の成果をだしてテクとしてこき使える椰子のニーズがあるのか?(禿藁
>>170が、何を言いたいのかよくわからんが、
生物屋の片手間じゃ難しいし、コンピュータ屋だけにまかせておいても
実際に使う側が求めているものにはなりにくい。

だから、両方に通じているものが必要であり、
そのための資格認定制度ってことなんじゃないの?
>>171は何に噛み付いているんだ?
「バイオインフォマティクス技術者」なんだからテクだろうよ。

それともこんな制度は無駄だと言いたいだけなのか?
それなら別に、放っておけばいいだろ。
ただ単に煽りたいだけなのか?

なんだかよくわからん香具師ばかりだな。
荒らしに付き合う気はないぞ。
>>173
まあ、放置が一番という前例ができたので良しとしましょう。

ひとまず一通り、サンプルといてみたけど、2級って90分*2なんだね。
問題数はいくつくらいになるんだろうか。初回だから、マニアックではない
オーソドックスな問題がでるとみた。
このスレで「研究者・研究員」という言葉を使うな。ここは技術者のスレだw

>>174
ただ、問9-11辺りを見ると、出題者の専門に偏った問題が出そうな気もするね。
本当は資格試験でそれをやってはいけないのだが、何しろ初回だからなあ。
最後の3問、ユーザーレベルの理解で解けるよなあ

なんつーか「つくる人」のための資格でもないような気が
>>176
2級はユーザーサイド、1級はシステム設計の設問もあるみたいよ。
あ、ほんとだ
http://www.jbic.or.jp/bicert/gaiyo_v1.htm

「使えます」の証明に1マソ…
>>178
確かに、マークシートで、しかも2級でこの値段はたかいね。でも、情報処理とか
上級バイオとか、放射線取り扱い主任とかもこんな値段だから。特殊法人価格と
でもいうのかな。

対策についてなんだけど、サンプル以外の分野でも予想問題でも立てる?確かに
試験委員の分野でのマニアックな問題はあるかもね。でも、この分野自体まだまだ
だから、個々の研究者の手法を学ばなくてはいけないのも事実。
180名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 17:11:57
1級から受けたら駄目なの?
>>180
今回は2級だけ。
182名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 18:45:25
試験で認定するなんてひどいな
世界に冠たるパソコンゲーム技術者や作家に
認定試験なんかないだろ
183名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 19:15:29
作ってる人何人か知ってる。全員研究者。
1841:04/09/11 20:02:21
すまん、この資格についてミンナで考えてみようと思ったのに、
混乱しか生じさせてないみたいだ。もうちょい考えて建てるべきだった。すまん。




俺は、この資格とって、大学(新設)に残れたらなって思ってる。
少なからず、この資格を取ったことによる社会的なマイナスは全く無いと考えているのだが、
上で怒ってる人は、何が気に食わないんですか?
べーつに怒ってる人はいないと思う
バイオインフォにまつわるスレはどこも荒れてるしいまさら驚くに値しない
1の望む方向に行かなかったとしても議論にはなっていると思われ
>>182は、さっきから文句言ってるのと同じ香具師だろ。
何が不満なのかよくわからんが、スルーしとけばいいんじゃないか。
1871:04/09/11 20:20:30
>>185-186
さいですか。ならそうします。
すんません。
188名無しゲノムのクローンさん:04/09/11 22:40:53
>>182
はアジテーション気味に話してるから、伝わりにくいだけで言ってる
ことはまとも。

現状では、バイオインフォ屋って研究者なんですよ。雇用形態がテク
だとしても、その人が研究者の要求定義に従ってコード書いてるなんて
ない。コードの品質は、作る人の力量が大きく影響しており、バイオイ
ンフォの成果っていうのは、研究者の職人的仕事の成果=研究成果ってこと。
そしたら、それは資格でじゅっぱひとからげで保証される単純なものではな
くて、一つ一つ色んな角度から検証されるのが妥当でしょ、普通の研究論文
とか特許みたいにさあ。
189182:04/09/11 22:52:34
いんや
現状では,ではなくて
永久に研究者だ
新しい概念やアルゴリズムを作り出さなくてどうする

だいたい数学と物理が苦手だから生物系を選んだなんてのが多いから(ry
たとえば土木・建築
研究→学位(修士博士)
現場→資格(技術士とか建築士とか)
これは研究と現場が乖離しているから成り立っている

バイオテク分野はどうか
研究=現場になっている
よって技術士(生物工学)は資格として存在すれど
別にとらなくとも修士・博士で足りてしまう。

バイオインフォはどうか
やっぱ研究=現場、だよなあ
だから研究の話すんなっての。
現状でもテクニシャンの求人は意外にあるもんだ。君たちは業績を積んできてるから、
そういう下働きの求人に目が行ってないだけのこと。

というかさ、「スレ違い」と言われたら話やめろよ。
「いいや俺は間違ってない!」とでも言わんばかりに反論すんなよ。間違ってたと
しても間違ってなかったとしてもスレ違いなんだから。
ぼちぼち、試験対策やっていかない?範囲が公表されてるんだからさ。
そういうおまいがスレ違い
注意されて悔しいからって反応するなっての。
とループしそうなカキコをしてみるテスト
195名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 00:47:48
ただのテクニシャンレベルなら
バイオインフォに特化していなくても
ただのプログラマかSEでいいんでないの?

必要なのは
数学や物理のわからないウェットラボの生物屋の抽象的な要求から
アルゴリズムを組み立てたり新しい概念にまとめて
SEやプログラマに渡す仕様が書ける香具師で
こういうのをバイオインフォマティシャンと言うんじゃ(ry
>>195
スレ違い。終了。
>>195
というか、ただのプログラマ・SEが、さらに付け加える資格としてこれがあるんじゃないの?
情報処理技術者系の資格しか持っていない人よりは、情報処理技術者系の資格+この資格
を持っている人のほうがバイオインフォ系の技術者として採用されやすくなる、とか
そういう路線を目指してるのでは。
「複数の資格をかき集めたい」という技術者の気持ちにつけ込んだ資格だとも言えるな。
研究者の立場で語ってもほとんど意味がないというのはそういうことだ。
198名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 02:00:53
取り敢えず、明日からみんなで一問ずつ勉強していこう。
ここは勉強するスレで行こう。
>>1さんもそういってることだしさ
199名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 02:03:45
このスレのみんな、聞いてくれ。
煽り完全無視でいかないか?煽りに対するレス禁止。
皆の知性に期待します。
200名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 02:07:21
OK

んじゃ、まず【問一】から考えていこう。
問一でなんか質問や疑問あるひと、手ぇー挙げてっ!
201名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 02:19:12
遺伝情報は会議室で解析されてるんじゃない。
現場で解析されてるんだ。

遺伝情報は現場で解析されてるんじゃないの。
会議室で解析されてるの。
わかった?
ひとつめの段落とふたつめの段落で言ってることが逆だよ。
書いた本人、決め台詞のつもりだったのかもしれんが。( ´,_ゝ`)プッ

なんだか知らんが、あまりに面白かったので無視できなかった。すまん。
やっぱり煽りあいスレですな
まじめに話したい人はトリップ必須とかにしたらどうだろうね。
正解については、>>117であってると思う。英語の用語の問題は、確かに混乱
する時あるよね。
バイオ基礎の出題範囲

A. 基礎
A1. バイオ基礎
A1.1. 生物学基礎
A1.2. 分子生物学基礎
A1.3. 医学・薬学基礎

サンプル問題でいうと、問1〜問4.医学・薬学以外は生物系の人は特に
対策はいらなそうですね。医・薬もこの問題は常識で解けますが、他の問
題はどんな感じになるのでしょうか?
207名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 16:05:17
やはり、英単語を押さえるのと9、10、11問目のような問題をマスターするのが良いようですね
208名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 16:21:54
で、おまえら受けるの?
209名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 16:30:54
受ける
210名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 16:39:01
おれは東京までいくのがきついよ。・゚・(ノД`)・゚・。


今回の受験者数によってバイオインフォの発展が大きく左右されるかもね。
もし受験者数が多かったらそれだけ期待されてるってことだから、
教育として一つの産業を築くこともできるしな。
問題数は、3分で1問くらいで考えてるかな。そうすると、30問*2の計60問か。
情報処理基礎に関しては、基本情報処理試験レベルって事でいいのかな?

A2. 情報技術基礎
A2.1. 数値解析・アルゴリズム
A2.2. プログラム言語
A2.3. 確率・統計
A2.4. データベース
あ、一個抜けた。

A2.5. システム・ネットワーク
214名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 22:19:30
未だに、問9,10,11の横文字の固有名詞がさっぱり分からん。
親切な人、教えてもらえませんか?
215名無しゲノムのクローンさん:04/09/12 22:44:15
>>214
おれはきみの質問の意味がわからん
選択肢にあるKEGGとかのことじゃねえの?
217名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 01:01:52
>今回の受験者数によってバイオインフォの発展が大きく左右されるかもね。
>もし受験者数が多かったらそれだけ期待されてるってことだから、

そんなことはない。
発展するかしないかは、成果が出るか出ないかでしょ。
数年内に今までのやり方では、できなかったような歴史的成果が
どっかから(アカデミーでも企業でも国内でも海外でもいい)出れば
勝ち、そうでなければいつもの有名無実パターン。

>教育として一つの産業を築くこともできるしな。

それが最悪な考え方。獲っても実際の仕事にやくにたたない資格
で産業なんか構築できないし、そんな産業、私学予備校以上に空しいな。
218名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 01:11:08
バイオインフォって金にならないというのが結論だと自ら言ってる
ようなものだよね。もしくは、バイオが金にならないというのが結論
なのかな?
金積んでNCBI行って箔つけても、国内では意味をなさず。あいかわらず
国内の学会は閉鎖的で、実験系研究室との共同研究さえままならない。
こんな状況では、バイオインフォの啓蒙からやらなきゃいけないのは、
間違いまいんだけど、啓蒙する相手がちがうのではないか?学生はもう
分かってるんだよ。意識を変えなきゃいけないのは、爺だろ。意識かえられ
ないなら、戦後の農地解放&財閥解体と同じく、特権剥奪とかだな。

遅レスだが
>>179
情報処理って情報処理技術者の試験の事?
だとしたらあれは5000円ちょっとでは。
情報処理の方申し込んじゃったし、今回は見送ろうかな…>バイオインフォ
220名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 01:38:58
藻前ら、取れるものは取っておけ。
>1様の命だ。
221名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 01:49:42
>>217
>>教育として一つの産業を築くこともできるしな。
>
>それが最悪な考え方。獲っても実際の仕事にやくにたたない資格
>で産業なんか構築できないし、そんな産業、私学予備校以上に空しいな。

今現在、実社会や実生活に役に立たないと思われる研究室がどれほどあることか・・・
それに比べたらよっぽど将来性があるわけだし、
新しい学問分野・教育産業として成立してもぜんぜんいいと思うな。
222名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 01:49:57
>>219
5100円
223名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 01:56:34
>>221
>新しい学問分野・教育産業として成立してもぜんぜんいいと思うな。

一刻も早く、学問分野として成立してくれと心より願う。
そのためには、これぞバイオインフォって仕事がでてこないことには
始まらないでしょ。今でてる仕事で、低いレベルのものは徹底的に非難
して、優秀なものを賞賛する、または、これからの10年バイオインフ
ォの解決すべき問題10箇条みたいなマニフェストを掲げるとかさあ。

 資格試験なんて、その後でいいじゃない、やるべきことは他にいくつも
あると思うんだけどさ。自分たちの飯の種となる子分が欲しいだけじゃ
ねえの?新興宗教団体じゃねーんだから、まず中身だろ!!
224名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 02:35:22
情報かじってる人間がみると、「ぷっ!何これ?」って思っちゃう
ような仕事ばかりがならんでる某学会は、何とかした方がいい。
そういう人たちって、journalとか読んでるの?ただ、上の言った
ことをそのままやってる、お子さま?
225名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 02:39:26
この資格とらないと、日本でバイオインフォの仕事できへんように
なるの?そうでないと、資格の意味ないしな〜。
で、この資格持った、生物学とITの知識を持った人間が、一昔前の生物学
の知識しかもたない人間の下で仕事するの?言葉通じるかなあ?後、周りの
できの悪い女テクとかあほ学生にスポイルされそう。そんなのだったら、
素直にIT関連企業に行った方が本人も幸せだと思う。
226名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 03:48:46
問題みてると、理研でゲノムやってる女テクだと、受かりそうに
ないね。深読みすると、そういう人を排除する目的ってのもある
のかな?
何か理由がないと、そういうことはできないからね。
よっぽど羨ましいんだね。
テクで筆頭著者になれるとこなんかないもんね。
この資格、別にバイオインフォのみで生計を立てる人のための資格じゃないだろ。
普段SEとして働き、バイオインフォの仕事が来たらバイオインフォの仕事をすると
いうような場合に、仕事を取りやすくするための資格だろ(そううまくいくかどうかは
まだ第一回なのでわからんが)。データベース関係の資格なんかと同じでは
(それで生計を立てている人もいる、というところも同じ)。
研究者の目で見るから、これだけを専門としてパーマネントで、って視点になるんだよ。
技術者にしてみれば、取りあえずこの分野の仕事が来ているうちは他社を押しのけて
この仕事を取れればいい。なくなれば他の仕事をすればいい。それだけだろ。
>>219
情報処理はそんなもんだったっけ?放射線のほうは1万円前後だよね。
中・上級バイオも。
230名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 23:50:01
>>228
研究者による、研究者のための、研究者の「保身バイオインフォ」
なんて、いくらやってもものにならないから、外に仕事なんか出て
こないだろ。そこをどーするかっていうのが、この資格が生まれた
所以だと>>1の文書からは読みとれるのだけど。
231アフォ:04/09/13 23:51:48
>>224
なんだとぉ。ばかっ、ばかっ、ばかっ、ばかっ。
ぼくちゃんはまともなにんげんだよぉ。
ばかにするんじゃないよぉ!
そもそも、じゃあアナルなんて英語ばっかりで読めないよぉ。

ところで、某学会ってJSBi?
232名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 00:01:36
英語読めないなら、発表も日本語にすればいいのに。。。。
英語にすれば、みんな読めないから、じょぼさに気づかれない
と思ってるのでしょうか?研究者とか社会人以前に、表現者
としてどーよ?
233名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 00:07:23
分子生物にしがみついてる爺は、バイオインフォが「今まで分子
生物が築いてきたちっぽけな牙城」をめちゃめちゃにしてしまう
のには、猛烈に抵抗するだろうね。自分たちは、分子生物以前の
生物屋の命乞いに聞く耳もたなかったくせに。
234名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 00:56:45
>>バイオインフォが「今まで分子生物が築いてきた
ちっぽけな牙城」をめちゃめちゃにしてしまう

笑止
>>233は死ねよ
でも確かにバイオインフォが発展すればこれまでの分子生物屋は全員失職間違いないね
なぜ誰もちゃんと資格の話をしないのだろう。
238名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 08:06:40
corega、実際に資格の背景にある問題ですよ。
資格と利権は切っても切れない関係。
2391:04/09/14 08:18:39
>>237
俺は、資格の話がしたいだけなのに…

一部の被害妄想主義者が荒らすんDEATH…




みなサン、緊急を要する以外ではsage進行でお願いします。
メール欄に[sage]ってかきこむだけDEATHから
>>236
>でも確かにバイオインフォが発展すれば
バイオインフォが発展すれば、分子生物屋でも簡単に
実験の片手間にバイオインフォが使いこなせるようになるし、
自分で思ったアイデアを簡単にアプリに反映できるように
なるから、専業のバイオインフォ屋は全員失職まちがいないね。
分子生命履修で警察入りを目論む俺は、負け組ですか?
試験対策の情報交換以外は禁止って方向でいいんでない。
2431:04/09/14 23:16:09
関わる話ならOKって事で。

試験のみに拘ると、勉強の場じゃなくなっちゃう気もするから。
禁止なのは単なる煽りって事でお願いします。
244名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 23:28:31
一マソって高くねぇ?
245名無しゲノムのクローンさん:04/09/15 01:07:36
>>240
実験の片手間というより、実験に先立って頭を使えるように
なればいいだけのことだよ。統計だって、実験の前に手法
を決め手から、それにそって計画を立てないと、解析してる
ことにならないよ。
246名無しゲノムのクローンさん:04/09/15 09:03:26
正確には実験に先立ってコンピュータを使えるように、
だろ?専門家しか解釈できないような結果しか吐かない
バイオインフォマティクスなんて、使えねえじゃねーか。
素人がシロート解釈しても、あまり間違わない、ロバス
トネスを達成できた時点で、はじめてバイオインフォマティクス
が進歩したといえるのでは。
そのアプリを開発した人間しか使えないお手盛りバイオインフォ
マティクス屋だったら、すでにゴマンといるからな。
247名無しゲノムのクローンさん:04/09/15 18:21:13
だからsageろって言ったじゃん!

関係のない話をした奴はアク禁要請するぞ!
って、ageちまった。すまん。
そろそろ試験対策の話に戻してよかとですか?
アク禁て(ププ
>>249
お願いします。




▼質問
例題の【問9-11】の各選択肢について、単語の意味(実際にどんな事をするものなのか)を教えてください。
>>251
では、今日は遅いので、明日あたりから、サンプル問題の解答・解説、本試験の
対策等、やっていきましょうか。
>>252
はい、よろしくお願いします。
問9  (ゲノム解析)

塩基・アミノ酸配列のホモロジー解析プログラムについての設問。基本知識問題。

塩基配列のホモロジー検索
 ・BLAST
 ・FASTA

アミノ酸配列のホモロジー検索
 ・Smith-Waterman法
 ・Needleman-Wunsch法

KEGG→代謝経路解析とか。ホモロジー検索ソフトではない。
>>254
ほぅ、そうだったのか…(メモメモ

他にこの分野で注意しておく単語はありますか?
こういうソフトって、Mac用なのね

だからうちの学校のセンセイは、Mac使ってたのか…
>>255
今、編集中なのです。とりあえず、次の問題です。

【問10】 (タンパク質構造解析・プロテオーム解析)

選択肢1→そのとおり。基本。
2→ホモロジーモデリング。構造既知のタンパク質の相同性より構造を予測
3→昔からある予測ツール
4→分子動力学法。その通り。
5→Hopp-Woods の方法→疎水性をプロット。立体構造予測の直接のツールではない。

その他、タンパク質立体構造予測ツール・サイト
http://www-btls.jst.go.jp/Links/Link_SecondaryStructure.html

なるほど(更にメモメモ
【問11】 (生命システム解析)

1→問9で出てきたとおり。代謝経路等、細胞内ネットワーク解析のデータベース。
2→代謝ネットワークの解析?詳しくは知りませんです。
4→SBML 北野さんのERATOプロジェクト、これも設問にあてはまる。
http://www.symbio.jst.go.jp/symbio/sympo/tutorial.htm
http://systems-biology.org/index.html
5→PSI-BLAST。BLASTの改良版。ホモロジー検索ツール。よって、即答で、
これは細胞内ネットワーク解析とは直接関係ない。
ふーむ、なるほど…

こればかりは、大学一年生じゃきついかなぁ…
真面目に知識をかき集めるしかなさそうです。



聞いた話ですが、合格ボーダーは全体の9割正解とのことです。
ソフト関係の辺りは、ちょっと難しいです… (。。!)
サイト追加です。

http://bioinfo.tmd.ac.jp/~mogushi/20031017tokyo-bio/1.html

練習問題は>>260の一番下のサイトが本番の問題に近いかと。
>>261
え〜。ボーダー9割はさすがにないのでは・・・
学校の先生が、
「新設資格だし、初回は簡単なはずだ。バイオ関係の大学としては、君らに取ってもらいたい資格だね」
ってことで勉強会がされることになったんですが、その中で
「多分…9割くらいが合格目安だと思うよ。バイオとITで半々位出るかな」
って仰ってましたし…



練習問題サンクスです。
>>261,>>264
確かに、基本問題ですからね。目標はそんな感じでいいかと。でも、実際は
7〜8割くらいではないかな。合格者数を絞る方針なら、もっと上がるかもし
れませんが・・・

レベルとしては、大卒程度のようですが、対策いかんでは、なんとかなるのでは?
がんばっていきましょう!

それでは、寝ます。明日も他の問題や、予想問題の立てあいでもしましょう。
はい、頑張りましょう!

それではおやすみなさい。
昨日はカキコできんかってすみません。取り急ぎ、残りの問題の略解など。

【問8】 (数理・知識表現)
マークアップ言語なのだから、1,3,5しか考えられないけど、”1998 年に勧告”
”データの構造と意味を保持”から、XMLの3。

【問7】 (関連知識)
指針の前文は下のサイトにあるけれど、倫理委員会の構成の仕方の常識として
外部起用は必須だから、間違ってるのは3。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/seimei/genomeshishin/

【問6】 (バイオインフォマティクス基礎)

相同性・類似性に関する英文問題。これは、英文を素直に読んだほうが良い。

a descriptive term which only implies that two sequences resemble each other and carries no
suggestion as to their origins or ancestry →similarity

(Y) refers specifically to (X) due to descent from a common ancestor

(Y)→homology
【問5】 (情報技術基礎)
基本情報レベルの問題。

論理関数f→論理積、論理関数g→排他的論理和

【問4】 (バイオ基礎;A1.3. 医学・薬学基礎)

言葉自体を聞いたことなくても、類推から正解を選択することができる、
用語の詳細は以下のサイトで。
http://www.chikennavi.net/word/pharmacogenomics.htm

【問3】 (バイオ基礎;A1.2. 分子生物学基礎)

常識問題。複製・転写・翻訳がどこで、どういう構成分子によって行われているか。
正解4

【問2】 (バイオ基礎;A1.1. 生物学基礎)

4→タンパク質も含まれる

【問1】 (バイオ基礎;A1.1. 生物学基礎)

呼吸系、環状DNA→3.ミトコンドリア
ふむふむ…

詳しい解説までどうもです。m(_ _)m
270名無しゲノムのクローンさん:04/09/18 22:28:18
真面目に勉強してるね。良スレの予感!
上げちゃだめなんだってば。すぐ変な邪魔が入るんだから。
272名無しゲノムのクローンさん:04/09/19 01:02:55
きちゃったー
あはぁ〜♪
ごめん、誤爆した。
>>260
ttp://weblearningplaza.jst.go.jp/

ライフサイエンスの項目でバイオインフォマティクスの基礎が学習できるみたいです。

>>274
これはまた有用なサイトの追加、ありがとう。
よーし、頑張って受かるぞー!!
受験票がきてました。
東京会場は両国のKFCホールと書いてありました。
>>277
もう来たんだ。俺は、ちょこっと>>274のサイトをやってました。
よくできてるね。三菱総研が作ったらしいけど。
まだ申し込んでない。やばい?
280名無しゲノムのクローンさん:04/09/23 02:31:35
期待age
締めきりまだ先なんだ・・・。
282名無しゲノムのクローンさん:04/09/23 19:57:29
バイト自演乙〜
>>282
ageるな、この蛆虫以下が。
みんな受かる気満々なんだよ。
保守
285名無しゲノムのクローンさん:04/09/26 22:56:10
既出かもしれないが、どういう仕事を想定してるかが
あきらかになってねーと資格っていうのは意味ないんじゃ
ねーの。せめて最近の情報処理技術者試験くらいの具体的
な役割があって、始めて必要なスキルが明らかになり、
試験問題が作成可能になる。
問題みてると、いかにもやっつけ仕事。例えば、アルゴリズム
の内容ではなくて、その名称を覚えてるかどうかというのを
確認してるんだけど、それはどういう目的なのかねえ?名称
だけを言えば、下で働く人間がアルゴリズムの詳細を理解してる
からシステム構築には問題ないってこと?だとしたら、2級って
いうのは、プログラマーに指示出すひとのことなのか?問題みると
これできても実際にコード書いたり、システムくんだりはできそうにも
ないなあ。あと、KEGGみたいな一大学で運営してるサイとを問題に
する意図ってのは何?そんなことしてたら、おぼえなきゃいけないサイと
は無数にあるけど、KEGGってそんなに重要なのか?
>>285
( 》 ゚Д゚)ガイシュツです。それと、sage進行になっているのだ。
>>285
書き込む前に、人の書いた文章を読んでから発言すると良いですよ。
人の話を聞かない人は、仕事でも失敗する事請け合いです♪
288名無しゲノムのクローンさん:04/09/26 23:16:29
つーか、ここのとこが大事なとこなのに議論になってないし。
age
>>288
さげろ、クズ
>>288
まず、要綱読め。それを理解しろ。言わずもがな分かるはずだ。
要項読んでもさっぱりわからん。
研究者なのかテクなのか、それすらわからん。
分からないように書いてあるんだろ。www
それはかなり読み取る能力が無いとしか・・・
じゃあ、具体的にどっちなの?
まず、2級は自分より上の人に指示さえしてもらえれば仕事が出来るという事の証明になるらしい。
次に、KEGGはなかなか出来の良いやつだから、知ってて当然のようになってるみたい。

2級は、与えられた仕事が出来るか否かの証明になるってこと。

あと、簡単な検索プログラム程度なら自作できて当然の扱いじゃない?
295名無しゲノムのクローンさん:04/09/26 23:34:44
どこに書いてある?

KEGGの出来がよい部分って何?テストの問題にするにはKEGGの前に
出さなきゃいけないサイトが山ほどあるだろと思う。

どんな仕事をあたえられるんか?簡素な検索プログラムって、、、、
検索アルゴリズムでも、いまどきは分厚い本一冊になるぞ?
296名無しゲノムのクローンさん:04/09/26 23:43:44
2級の試験できても、コードは書けないだろ。
だとしたら、2級の合格者は上からの指示をうけて、その内容を
外からきてるSEとかと協議するわけ?www
シスアドでいいんじゃねえ?
297名無しゲノムのクローンさん:04/09/26 23:50:31
上からの指示を承けて仕事するっていう割合かちっとした役割
分担ができてる組織体系を想定してるにもかかわらず、IT業界の
職場経験のある人が、問題作成に関わっていなのではないでしょうか?
age荒らし放置でお願いします。>ALL
299名無しゲノムのクローンさん:04/09/26 23:54:52
KEGGなんてある特定の分野の人以外使わないでしょ?
明らかにスポンサーへの配慮だな。こういうことを
平気でやると、資格自体の信用性が損なわれるので
ほどほどにしましょう。
300名無しゲノムのクローンさん:04/09/26 23:56:58
なんで荒らしになるの?
この資格に批判的なこと書いたら荒らしか?
批判がまちがってるなら、さらに反論すればいいだけだろ?
>>298
寝る前に。やはり、ageる人や、煽る人(wwwとか使う人)、過去レスを読まない人
はスルーが基本のようですね。特に、バイオインフォと海外ポス毒関係は。

また、来週から、本試験向けの実践的な演習でもやりましょうか。
302名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 00:02:28
その前に、この資格を設立する時期として今が適切がどうか検討
してくれ。パスウェイ解析なんて、はっきりいって道中場の状態
なのに、テスト問題をつくれるのか?そして、必要な人材は

何も疑問をもたず、何も考えずKEGGを使える人なのか?
KEGGを越えるシステムを限りあるリソースの範囲で作る人なのか?
>>301
そうですね。よろしくお願いします。
304名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 00:13:46
ゴメン。こんなこと聞いて悪いけど、、、
この資格の要項って、見識のある複数の人間でちゃんと会議して決めた?
sage
306名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 00:17:59
利権以外の目的ってあるの?
アカデミーの世界に一法人の規定する資格が持ち込まれるってこと
いままであった?
法人の意にそぐわない人間を日本のバイオインフォ界から政治的に
排除できるシステムってことで、恐ろしいことだとおもうが。
対策sage
308名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 00:28:33
2chには、
法人の宣伝活動には安易に迎合しなければならない。
なんて規則はないよ。
age荒らしは誰も答えてくれませんよ sage
310名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 00:32:47
そういわずに、意味不明な書き込みしてるわけではないんだから
答えてくださいよ、大せんせい。
age禁
この資格については>>1を熟読し、>>128を読んで判断してくれ。

嫌なら受けなければいい。少なくとも、無駄にはならないはず。
君の思っていることは、他の試験でもあった。
ケアマネージャーって資格なんだけど、知ってる?
たぶん、これもそれとおなじ道を辿るはず。
ムダにはならない。これだけは判断できるはず。
資格なんて、あっても損はしないんだkら。
313名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 00:49:17
俺にsageる義務はな〜い。
意味不明だなお前wwwwww
もう、ageないでってば!
315313ではない:04/09/27 01:28:44
ケアマネージャーは必要でしょ?介護保険という制度(これがいいか
悪いかは別にして)の中にケアマネージャが組み込まれている以上、
ケアマネージャーと認定された人がいなければ制度が動かない。

バイオインフォは2級合格者がいなくても、回ってる。
で多くの反対意見は、資格が無意味だというのではなくて、
位置づけが不明なのが問題。

1.どういう仕事を想定している仕事なのか?
2.今どういう立場の人間がうけるべき資格なのか?
3.この資格がないとバイオインフォ関連の仕事はできないようになるのか?

この点に答えられなければ、”徒に現場に混乱を与える”のみ。
316名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 01:38:52
例えば、気象予報士。

昔は、天気予報を発表するのに資格なんていらなかった。
それは、気象庁の予報をそのままに伝えるのが義務づけられていたから。
それを変更して、気象庁の予報に、多少の独自のアレンジを加えて発表
してもいいことになった。だけど、全くの素人のアレンジを加えるわけには
いかないので、天気予報をする人の資格として、気象予報士という資格が
できた。
 この場合、資格を持たない予報したい人が排除される一方で、視聴者にも
「幅広くかつ正確な情報」が手に入るというメリットが生じている。資格
を作るってことはそういうこと。

 バイオインフォに関しては、どーかな?資格で制限をうける人がでるという
のは研究界にとってデメリットだし、このテスト内容でデータ解析の信頼性が
保証されるかな?統計的な知識はあまり要求されてないように見えるけど、
重要なのはむしろそこなのではないか?
既に統計士なる資格もあるけどね。
317名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 01:41:02
いい加減な資格は、作るだけで迷惑。
法人が作る資格は、その法人の影響下でのみ有効であることを
明確に宣言してください。
318名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 01:47:41
研究ってハイリスク、ハイリターンでしょ?
319名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 01:49:20
資格がとりたければとればいいし、

リスクが怖くて研究したくないなら、やめればいいだけ。

両者には何も関係もない。www
320名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 01:51:23
法人が解散になれば、資格も無駄になるでしょ?
321名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 02:06:10
統計の知識を重視しなかったのには作為を感じる。
実験屋に対してバイオインフォ屋が上に立つのを危惧してる
だろうね。
「ここのデータは統計的におかしいので追試してください。」とかいいだ
したり、実験計画にバイオインフォが口をだすと仕事の進行がバイオインフォ
屋主導になって、実験屋である教授の制御がきかなくなる。となると、この
資格が現場の反発をうけることになり、資格自体の存続が危ぶまれる。だから、
バイオインフォ屋が実験屋の下請けとなるスタンスを強調したかったんでしょうね。

まあ、テストの問題がどーなろーが、今もこれからも、その辺りの問題は
現場でくすぶり続けるのは間違いないんですが。
322名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 02:14:40
>>321
確かにそういう面もあるだろうね。
現在、生物系出身でドクター持ってて、統計(特に実験計画)に精通
してたら、そいつはラボでは無敵でしょうね。教授もそいつのいうこと
には、門外漢だから逆らえない。しかも、実験のスケジュール、強いては
予算の配分の領域にまで、そいつの意向が食い込むおそれがあり、教授の
利権は制限されることになる。
 うがった見方をすれば、この資格はそういう状況を、教授に有利にもって
くために存在するのではないだろうか?新たな資格をつくって、そういう跳ね返り
の発言力を制限する。情報系に疎くかつコネのない教授に対して、言いなりに
なる多少情報の分かる奴隷を供給して、跳ね返りに対応できるようにする。
323名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 02:23:06
別に興味もないし恨みもないんだけど、
あらゆることが不確定すぎる。
324名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 07:00:51
マウス検定みたいなもんでしょ。
資格なくてもワードもエクセルも使えるよ。
ただ雇用に際して客観的基準を与えるだけのこと。
統計が外されてるのば、難しくなりすぎるからだろう。
国家資格じゃないのだから、やたらに難しくしても意味がない。
バイオ技術者認定試験みたいなもんだなあ。
関連分野の修士号持ってれば必要ない
326名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 07:29:26
>>322
>統計(特に実験計画)に精通
>してたら、そいつはラボでは無敵

推薦図書きぼんぬ
327名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 14:49:26
入門はSokal「Biometrics」
応用は・・・ま、さがしちくり。
多変量解析、分散分析、主成分分析、判別分析、機械学習
あたりをキーワードに。
321、322ウザイヨー
板の趣旨はこんな感じみたいですね。

239 名前:1 投稿日:04/09/14 08:18:39
>>237
俺は、資格の話がしたいだけなのに…

一部の被害妄想主義者が荒らすんDEATH…

みなサン、緊急を要する以外ではsage進行でお願いします。
メール欄に[sage]ってかきこむだけDEATHから

242 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:04/09/14 11:54:38
試験対策の情報交換以外は禁止って方向でいいんでない。


243 名前:1 投稿日:04/09/14 23:16:09
関わる話ならOKって事で。

試験のみに拘ると、勉強の場じゃなくなっちゃう気もするから。
禁止なのは単なる煽りって事でお願いします。
330名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 16:58:21
単なるあおりってのは一個もないような気がする。
まあ、加害者が無頓着、無神経で自分の行為の及ぶ範囲の
事柄を理解すらできてないってことも一般的によくあるからね。
331名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 17:03:45
>>327
そのキーワードって、バイオインフォじゃなくて
統計解析もしくはデータマイニングですよね。
統計解析とデータマイニングはバイオインフォだけに限らず
広い分野で有用。
332名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 17:34:52
批判的な意見に文句いってる人って、ラボの運営に深く
携わってないだけでしょ?やってたら、全否定なんてできないよ。
333名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 17:39:41
>統計が外されてるのば、難しくなりすぎるからだろう。

分子生物学はそれだけ簡単だということですか?
334名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 17:48:38
統計できる人間が、それぞれのラボにいるっていうのは、
捏造抑制に非常に効果的なんだけど、この資格の要項は
肝心なことを外してる。
>>303
では、試験まであと一ヶ月あまりですが、皆で、試験対策といきますか。

試験日は、2004年 10月31日(日)で、東京は両国KFCホールだそうです。

試験範囲の分野を、紹介の教材サイトや教科書を使って学習しつつ、対策題
を演習していくってのはどうでしょう?

また、夜(もしかしたら10時頃になっちゃうかな)にでてきます。
ケンタッキーフライドチキン
337名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 18:04:50
統計の知識ってニーズありそうですね
338名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 18:13:23
>>331
バイオインフォは境界・複合領域なので、それでいいんです。

326 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:04/09/27 07:29:26
>>322
>統計(特に実験計画)に精通
>してたら、そいつはラボでは無敵

推薦図書きぼんぬ


>>333
統計学は論理的理解力を要求します。これはかなりの訓練が必要です。
分子生物学は、カバーする範囲が広く、枚挙的なので、統計学に要求されるほどの
論理的理解力は必要ありません。代わりに分量が多く内容は多岐にに渡ります。
試験で求められるのは本当にベーシックな部分だけになるので、その意味では
簡単とは言えます。

>>337
いまや統計学の知識を要求しないようなものは学問といいがたいくらいに
重要なんですけどね。
339名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 18:19:26
>>338
>いまや統計学の知識を要求しないようなものは学問といいがたいくらいに
>重要なんですけどね。

でも君らちゃんとできないんでしょ?
340名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 19:14:47
>統計学は論理的理解力を要求します。これはかなりの訓練が必要です。
>分子生物学は、カバーする範囲が広く、枚挙的なので、統計学に要求されるほどの
>論理的理解力は必要ありません。代わりに分量が多く内容は多岐にに渡ります。
>試験で求められるのは本当にベーシックな部分だけになるので、その意味では
>簡単とは言えます。

言訳がましい。
試験でもとめられるのが、ベーシックな部分なのは何で?
統計の基礎ていったら、中心局限定理とかポアソン分布から正規分布
を導出したりすることなんでしょうか?よけい論理的になるかと思いますが、、、
用語を辞書的に覚えてるだけのクイズ博士が一番役に立たない。
341名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 19:35:48
具体的事象、エンティティの種別が多岐にわたるのは、物理だろうが
化学だろうが機械だろうが同じだ。それでも誤差や有意差を検定できる
手法というのが、統計だろう?
そこはかとなく「技術者のスレなのに研究の話がしたい荒らし」が
近づいてきているような雰囲気を感じるのは気のせいだろうか。
343名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 20:00:04
技術者っていっても、研究分野の技術者だろ?
そうじゃなきゃ、こんな資格ニーズのかけらもないよ。
344名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 20:34:40
なんだよ、もう言い返せなくなっちゃたのかよ。
底が浅いな。
>>345
追加乙です。
やっとカキコできます。
こちらも、カリキュラム作って見ますです。
347名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 22:04:49
バイト自演乙〜
最近非常によくやってくれてるので、時給アップも検とうしてます。
頑張ってください。
基礎90分、応用90分ってことは、各30問から90問くらいの出題数でしょうか。
それぞれ、50問ずつと仮定すると、各分野3−5問ずつ出題。合格ラインは8割くらい
を予想(実際は7割くらいかな)。

基礎編
A1. バイオ基礎
A1.1. 生物学基礎
A1.2. 分子生物学基礎
A1.3. 医学・薬学基礎

大学一般教養生物+医学薬学基礎ですね。たぶん、中級バイオ試験くらいの難易度かな。
生物系の人は、医学・薬学以外、対策の必要はないかもしれない。

実践問題は、ttp://www.senri-i.or.jp/edbaio/ の生命科学基礎と、創薬インフォの基礎的な
部分。ちょっと医学・薬学問題の難易度・傾向がどうなるのか不透明ですね。
受験票来ました〜。
大阪会場、ひょっとして受験者少ない?
350名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 22:49:59
この御時世、みんな仕事、勉強にいそがしいから、
遊びに使える時間もお金もないよ。
351名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 22:50:09
>>340-341
あー書き方がわかりにくかった? 分子生物の問題が簡単っていいたかったんだけど。
出題範囲をみてみると基礎のA2.3. 確率・統計ってありますね。
応用のキーワードにある用語はどのように勉強していますか?
主成分分析、SVM、XML、オブジェクト指向 等知らない用語が多いです。
くぐるっていうんですか?それしかないのかな〜
ちなみに347さんへ その人は自己演ではありません。
353名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 22:59:42
>>351
全部簡単でしょ?全問暗記ものなんてテストなんて異常。
まあ、このテストできても仕事まかそうとは思えないよ、
いくら手伝いとはいえ。
>>349
大阪はどこなの?確かに、受験するかしないかは迷うね。

基礎編の情報処理の問題レベルはどんなもんだろうか?サンプルの
論理演算の問題だけじゃ、ちょっとわからないね。
基礎編だから、大学教養レベルだろうけど、J検以上、基本情報技術者
試験未満といったところでしょうか。お勧めのサイト等あったらよろしくです。
>>352
応用編は、わかる範囲からせめていきましょう。紹介のサイトの学習でも
ある程度解けるとおもうので。
サンプル見た感じだと、正確な理解・知識というよりは、消去法がかなり有用
みたいなので、結局の難易度はそれほど高くなくなるのではないでしょうか?
>>354
大阪商工会議所だって。堺筋本町あるいは谷町四丁目。

初回なので、問題のレベルは一定しなさそうですね。
357名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 23:13:17
バイオインフォ技術者のレベルを確認するのはスゴく大変だから、
こういう客観的基準があるのは役に立つと思う。
このぐらいは当然知ってる・できるはず、、、、ってことが、
当たり前のようにできないと唖然とするよ。
>>356
なるほど。今回は、東京と大阪だけなんですね。

基礎編情報処理の問題は、J検と基本情報の問題を切り貼りするような
形でしょうか。

A2.3. 確率・統計←この出題レベル・範囲がちょっと読めませんね。
日本バイオインフォマティクス学会の提案する教育カリキュラム
http://www.jsbi.org/society/curriculum.pdf

このあたりを参考にして試験問題を作ってるのかな。
>>359を基にした、より具体的なカリキュラム
http://www.bi.s.u-tokyo.ac.jp/japanese/schedule/16/files/Hagiya_2004_4_28b.pdf

なるほど、このあたりの分野が試験範囲のようです。
実際の講義だとこんな感じですか。
http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/guidance/html/11/gakka/program.htm

情報処理基礎編の方は、基本情報技術者の教材を軽く目を通して、J検の
該当分野の過去問を演習でしょうか。

A2. 情報技術基礎
A2.1. 数値解析・アルゴリズム
A2.2. プログラム言語
A2.3. 確率・統計
A2.4. データベース
A2.5. システム・ネットワーク
362名無しゲノムのクローンさん:04/09/30 01:02:20
>>361
これだけできれば、バイオインフォじゃなくても、世の中
渡っていける。だとしたら、なんでまともな求人もしてない
無理矢理入っても仕事できる環境でない、なのにノルマだけは
やたらきついっていうような変な業界に入らなきゃならんのだ?

金餅の能無ボンボンが幅をきかせてるのは、バイオインフォも
いっしょなんだよ。むしろ、他の業界よりも理研の方が100倍
酷い。
363名無しゲノムのクローンさん:04/09/30 01:33:43
>>362
よほど恨みがあるらしな。ちなみにどこ?
ひょっとして、ことあるごとにスレ違いの話を持ち込んでたのは理研の誰かへの
個人的な恨みのせいだったのか。
いい加減にしてくれ。
負け犬の遠吠えとかいうやつかと…

ボスに棄てられたパシリとしか思えませんな…
366名無しゲノムのクローンさん:04/09/30 23:19:26


訪問のためなら死ねる――――

★第16回迷惑メールサイト一斉訪問祭★

もう一つのスレは荒れてますなあ。
コンセンサスがわりとある様子
369名無しゲノムのクローンさん:04/10/02 23:58:40
誤爆。すまん
371名無しゲノムのクローンさん:04/10/03 17:50:14
第1回目受けるやつなんてただの馬鹿だろ
372名無しゲノムのクローンさん:04/10/03 23:14:03
暇なのは確かだな。
社会人やってて今暇ってのは、確かに能力的にどーかと思う。
受けるのは学生です。無論私も大学一年生。

一回目を受けない方がバカですね。
それ以降は難易度が上がる可能性があります。
そこまで予測が出来ない人は、かなりの問題者ですね
374名無しゲノムのクローンさん:04/10/04 03:05:20
研究に資格なんて関係ないことが分からない方がバカですね。
極論すればドクターだっていらないです。まあ5年の研究生活
を保障するという点では、意味あるのかもしれないけど、企業
が高卒を雇って、5年経験をつませられるなら、意味ないですよ。

それと、試験が、アルゴリズムの理解/構築とか、統計手法とか、
プログラミングの実践とかってとこの能力をみれるものではないので
この資格を持ってても、とてもじゃないですが即戦力として扱えません。
375名無しゲノムのクローンさん:04/10/04 03:30:50

1980終わりから1990年始めに、バイオインフォの国内の黎明期に、
自分の分野の周りで計算機を使い出した先駆者達がでてきた。
で、その多くは自分の信念から「コンピュータはこの分野で使える」
って考えてる連中で、実験しかわからないボスの意向とことごこく
対立してた。けど、ボスは「計算機なんて役にたたない、そのうち
こいつもいなくなる。」と自分の意にそわない連中をいつもの方法
で闇に葬りさっていただけだった。
376名無しゲノムのクローンさん:04/10/04 03:42:09
その後、バイオインフォなんて言葉も出てきて、せいぜい
配列検索にblastを使うしか計算機を使う機会がなかったという
状態が大幅に変化した。
 そうなってくると、今まで計算機を排除しようとしてたボス達
は焦った「これからは計算機を遠ざけているわけにはいかない。
だが、自分にはスキルはないし計算機を使える人間は排除しつつ
けてきたから、コネもない」。で、でてきたのがこの資格ですよ。
この資格をもっていれば、研究者ではなくてバイオインフォ技術者
だからこちらの意のままにアやつれるし、対官僚に自分のチームに
計算機の専門家がいることをアピールできたりもする。
 最初に手を挙げたライブドアを自分達の意向にそうか分からないという
ただそれだけのことで袖にしておいて、忠誠を誓った楽天に後で逆らえない
条件を与えた上で特権を与えるというのと基本的に同じ構造です。
 だから、こんな資格とってもまともに仕事させてくれないことが目に見えてる。
377名無しゲノムのクローンさん:04/10/04 05:34:07
>>373
受けるのは、暗記ものが得意で口だけ達しゃなセーガクだろ?
しかも、自分でPC買ってLinux入れて自宅でプログラミングするって
いうような行動力はないんだろうな。

あと、学生もそーだけど理研であまってる女テクみたいなのに採らせ
て、そいつらの雇用を正当化しようという魂胆も見えかくれしてる。
そのためには、問題を難しくできねーな。www
はいはい、私怨のスレ違いは出て行ってね〜。
というか君の粘着パワーにはビックリだよ。
>>374
研究者にはドクター(学位)が必要らしいです。
それが無いと採用とか無くないですか?
>>377
えーと、一応Linuxは普通に私生活で使っています。
オープンソースなので色んな人と意見交換が出来、
改造がしやすくて非常に扱いやすいですよ。
プログラムも、ゲーム(3Dバリバリなのはムリ)くらいなら作れます。

あのネ、資格を取る事によって勝ち組にはなれないの。
それくらい分かってるよね?
俺は、取れるものは取っておけと言う精神で受けるのさ。
君のような先人を切って負け組になる事はできないよ。

それに、この資格とっても俺は警察に入るぞ?
分子生命専攻だから、あっちでは入れるし、
法科も趣味ながらにそこそこ理解できてるよ。
本格的に勉強したら、国公免取れると思ってますが、なにか?

負け組は引っ込め
>>380
横レスごめん。
linuxはプリンターとかの周辺機器との相性が悪いです。
がんばったけどレザープリンターで白黒の印刷しかできなかった。
普通の人にはWinが一番使いやすいです。
Winの場合はドライバーをインストールするだけだからね。
私は負け組みなのでこの資格受けます。
理研の愚痴を書いている人は理研で働いているのですか?
どのような仕事をしているのですか?
質問ばかりでごめんなさい。
マウスやヒトのcDNAとかアレイ関係の仕事でしょうか?
理研の環境が厳しいことは分かりました。
差し障り無ければご返答ください。
試験が近いので、対策を優先させたい。あとは、隔離スレでよろしく。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1093336963/

前編に色々と粘着者について考察がある(女テク・バイオインフォ・捏造等
の話の中で。ただし当初の言われていたJ氏ではないようだ)。
ちょっと問題サンプル少なくねえか・・・?
いや、漏れは受けないけど。
>>384
それは俺も思った。初めて受けるには、あれだけでは心許ない…
>>385
同感
つか、公開情報が余りに少なくてどうしようもないね
おまいらどうやって勉強するよ?
取り敢えず、学校の助手さんが自主的に教えてくれるから、
その業界で仕事をしてる分に必要かなーって単語を自分である程度説明できるようにって、
どこぞの資料をPDFにして公開してくれてる。
>>274
ttp://weblearningplaza.jst.go.jp/
のWEB教材の範囲。

ライフサイエンスの基礎−生命の維持コース
1.タンパク質合成
2.光合成

バイオインフォマティクス−概要コース
1. 分子生物学の基礎
2. ゲノムシークエンシング支援

バイオインフォマティクス−配列解析手法の原理コース
1. 配列比較の基礎
2. ホモロジー検索
3. マルチプルアライメントの手法
4. 分子生物学データベース
5. 遺伝子発見
6. モチーフ抽出

バイオインフォマティクス−機能解析手法の原理コース
1. 分子生物学データベース
2. 発現プロファイル解析
3. モチーフ抽出
4. 細胞内局在予測
5. パスウェイ解析
バイオインフォマティクス−配列解析ツールの利用法コース
1. ホモロジー検索
2. マルチプルアライメントの手法
3. 配列解析ツールの利用法

バイオインフォマティクス−配列解析の体系的学習コース
1. 分子生物学の基礎
2. 配列比較の基礎
3. ホモロジー検索
4. マルチプルアライメントの手法
5. 配列解析ツールの利用法
6. ゲノムシークエンシング支援
バイオインフォマティクス−配列解析手法の原理コース
バイオインフォマティクス−機能解析手法の原理コース
バイオインフォマティクス−配列解析ツールの利用法コース

これで、一通り基礎が学べそうですね。
391274:04/10/10 20:04:08
>>388-390
thx.
サイトは知ってたけど使ってなかった。
>>391
B2. ゲノム解析
B2.1. 配列解析配列アラインメント、データベースサーチ(FASTA、BLAST)、等

B4. 生命システム解析
B4.1. 細胞内ネットワーク代謝ネットワーク,転写制御ネットワーク、シグナル伝達ネットワーク、等

このあたりの対策ができそうだね。ひとまず、手がかりとなる基礎学習に( ・∀・)イイ!
393名無しゲノムのクローンさん:04/10/11 13:24:49
情報系の対策なにすればいいですか??
しなくて良いんじゃない?

きっと、バイオインフォの現場で使う用語と絡めて出てくる分野になってるはずだし


てか、申し込みちゃんとしたー?>ALL
395名無しゲノムのクローンさん:04/10/12 02:03:36
資格とっても仕事ないんじゃ、悪徳資格商法だな。
もっとも、この業界全体がそんなものだし、、、、
ポス独10000人が一斉に切れるのっていつかな?
ポスドクが嫌なら勉強すれば良いだけでは?
大学時代にサボれば、そうなるのは当然かと…


ようは、努力の差だと俺は思ってる。
397名無しゲノムのクローンさん:04/10/12 18:44:52
あたりまえのことを言うな。
当たり前が理解できてない奴が粘着しているから質が悪い。


ところで、こんなん見つけたよ。
ttp://anet.zive.net/p-alpha/cgi-bin/up/no_up/deta/id158.zip
いや、UPったのは俺だけどね。
中身はPDFです。これの10枚目見てみ?
>>398 PDFファイル見ました。第一製薬のものでした。
この資格がのっていましたね。8月の時点で載っていたのがすごいです。
2級じゃなくて1級が必要とされているんだろうな〜
少数でいいとか、プログラミング能力が必要だとか耳のいたい話が載っていました。


400逃げちゃダメだ、(ry:04/10/13 11:41:01
漏れもpdf見た。
コードはちょこっと書けるけどまだまだだし、成果とかでてくるときつい。
ほんと耳は痛い。
401名無しゲノムのクローンさん:04/10/13 21:21:02
sageていきましょう、荒らし防止も含めて。
>>398
私も見たよ。少なからず、こんな情報を見せてもらうだけで嬉しくなります。
過去ログを読む限り、この資格はろくな見解を受けてなかった。
そのせいで、申し込んだ私も心配で心配でなりませんでした。
でも、この資料のおかげで、胸を張って試験に望めそうです。
どこの誰かは存じませんが、本当にありがとう。

誰かに必要とされるんだよって事を知ることができただけで、涙が止りません。
頑張ってこの資格を取りたいと思います。398さん、本当にありがとう。
( ´,_ゝ`)プッ
404名無しゲノムのクローンさん:04/10/14 00:28:37
情報の少ない中、ほんの少しでも公開されることは嬉しい事ですね。
ただ、この情報が本物かどうか分かりかねます。
これくらい、誰でも作れるレベルですよね。
嘘でも本当でも、心の支えになることは間違いない。
受ける自信がついたのは確かだよ。こんな貴重な資料、見せてくれて本当にありがとうとしかいえない。

でも、これを公開してくれた人は怒られたりしてね。意外に機密事項だったりしてさ。
そんな危険も顧みず、親切にもうpってくれた398氏に敬意を表したい。サンクス。
漏れもこれを見させてもらって自信が出てきた。
明日から、本気でこの資格を取るための勉強を始めたい。
それもこれも>>398のおかげだな。 おーし、藻前ら、漏れたちは絶対に受かってやるぞーー!

気合だー気合だー気合だー!!
資料で勇気づけられたところで、まず何をしようか
キーワードはある程度おさえたつもりだけどさ、いまいち心配なんだよね
大丈夫、ペーパーテストが君を引っかくとか噛み付くとかないから
409名無しゲノムのクローンさん:04/10/16 00:34:39
プログラミング技術は必要なく知識を問う試験なの?
410名無しゲノムのクローンさん:04/10/16 00:54:12
バイオインフォマティクスなんていう言葉がなかったころから、
この分野に関係しているが、情報系技術をいろいろ見ていて、思うのは
画像処理だな。画像処理の技術をもっているやつなら、バイオで、
十分に生きていける。
411名無しゲノムのクローンさん:04/10/16 02:38:36
日本人って何かと資格を作りたがるよな。漢字検定、気象予報士、シスアド・・・
みんな役人の天下り先と、お上のお墨付きをありがたがる輩が払う高い受験料
が目的だと気付けよ。
412名無しゲノムのクローンさん:04/10/16 13:40:33
411<<
全部、落ちたんでしょ?
だからあれほど勉強しろと(ry
>>410 今後はアレイとかの実験でも統計的な手法がしっかりしていない論文は受け付けてもらえないそうです。
だから統計の知識とプログラムの技術は最低限必要とされてくると思います。

>>409 今回は2級の試験ですから、知識を問う試験だと思います。
2級とよばれる以前は初級と表記されていた試験です。
試験の対象は在学生とか新入社員の研修と書いてありました。
素人のための資格だと思います。
414名無しゲノムのクローンさん:04/10/17 11:21:50
>>413
詳しく調べているのですね。
ありがとうございます。
415名無しゲノムのクローンさん:04/10/17 15:40:07
BI-CERTってバイキルトって発音すればいいんですよね?
416名無しゲノムのクローンさん:04/10/17 21:52:29
ビー・サート だろ?
この資格の受験者数、400人くらいらしいって聞いたけど、マジ?
418名無しゲノムのクローンさん:04/10/17 22:08:15
4000の間違いだな
400人も居れば上出来なんでないの?
2会場でしかやらないんだし。

現時点では先行き不透明の、腕試し的な意味合いが強い試験に、
4000人も来るほうがおかしいかと・・・。
400 か…妙に信憑性のある数字だが…
申しこんだ奴なら受付番号みたいなの返ってきてるだろ?
最近申しこんだやつ、おしえてくれ

>>420
ギリギリ申し込んだけど、受付番号が200番台ですた。
東京会場。
ていうか、まだ受験票が来てません・・・

たぶん20日までには届くんだろうけどさ。
>>421
情報サンクス、実際の受験者で云うともっと少ないだろうから…
やばいな、落ちると恥かしいんじゃないか?この試験
俺は1000番を軽く超えてた…
>>423
それって 10000xxx とかじゃないか?
xxxの部分を話してるつもりなんだがそれともマジに 1000 人以上受けるのか?
>>424
知らんけど、1XXXを軽く超えてた。
426名無しゲノムのクローンさん:04/10/21 00:17:55
キターーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーー!!
427名無しゲノムのクローンさん:04/10/21 22:53:37
もうそろそろで試験だね。心配になってきたなあ…
428名無しゲノムのクローンさん:04/10/22 00:03:37
>>427
ですねーーーー
難しいのかな!?
対策何してますか?
429名無しゲノムのクローンさん:04/10/22 00:21:01
>>428
何をしたらいいのか分からないので、用語だけでも覚えようとしてます。
430名無しゲノムのクローンさん:04/10/24 15:11:05
後六日で試験です。やばいです。
431名無しゲノムのクローンさん:04/10/24 15:42:10
>>430
やばいぞやばいぞ 何するよ??
とりあえずこれ読みましたが。。。
講談社
タンパク質機能解析のためのバイオインフォマティクス
432名無しゲノムのクローンさん:04/10/24 21:09:20
うっそ、そんなんあったの!?
明日ソッコーで読んでみます!
情報系のお勉強として、春に初級シスアドの資格とって見ました。午前の部は
押さえておくと良いかも。去年の12月にモニター試験受けたらそんな問題が
結構ありましたから。
統計関係は・・・はっきり言って、歯が立ちませんでした。捨てです。
434433:04/10/26 07:47:54
あ、モニター試験って言っても今週末の問題を、って言うわけじゃなくて、
制度作成のためにJBICが行ったお試しテストだから、内容・難易度はだいぶ
変わってしまっている可能性ありですが。
435名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 22:53:19
結局、何割が目安かねぇ?
436名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 08:21:01
>>435
資格取っても就職できるのは、0.1%ぐらいだろ。
437ひと仕事終えてきました…:04/10/27 22:04:20
仕事自体はそれなりに増えてきているんだけどね。

まあ、採用するときの一つの目安にはなるんじゃない。
438名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 00:23:09
>>435
7割前後を見込んでおけばいいんじゃないか?


>>436
はいはい。理研でよっぽどダメ扱いされたんだね。
>>436
 バイオ出身で、企業の研究所でコンピュータ関連の雑用をやらされている身としては、
これを取って心の支えにしたい。
440名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 22:23:51
>>439
そうだよ、この資格で認めてくれるって企業もあるんだから。
たしか、>>398のこれが…ん、ファイル削除されてる。余程の機密資料だったのか・・・

441名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 22:53:02
>>438
理研って何??
442名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 23:23:16
>>441
モグリ認定
443名無しゲノムのクローンさん:04/10/29 01:25:46
>>442
そーいうことか
444名無しゲノムのクローンさん:04/10/29 01:47:09
理化学研究所の事じゃないの?
>>440
え、あれは8月にCBI学会の行った講演会の資料だよ。
このスレは情報系と生物系の人がほとんどだろうから、CBI学会のことは知らないのかなあ。
446名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 12:18:43
バイオインフォではCBI学会有名では??
>>445
さすがに CBI 学会しらない奴はモグリ確定だろ
>>438
マジレスすると独立行政法人の一つ
国家プロジェクトは良いけど学問を愛する向きにはお勧めできない
美人が多い事でも有名
448名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 13:57:09
おまいら、試験は明日ですぜ? だいじょーぶですか? 俺? 勉強できてません…多分七割取れるかなって感じです…

大阪会場で受ける人、大阪駅に何時に着くご予定で向かわれますか?

あと、お昼はどうなってますか? なんか弁当販売でもあるの?

質問ばっかゴメン。
449名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 16:06:20
>>448
昼はどこか食いに行くよ。1.5時間もあるんだしね。大阪なんて、一歩足を運べばどこででも飯は食える。
どうよ、お好み焼きでも食ってきたら。
会場が東京と大阪の2会場しかないのはつらいですね。
受験料よりも会場までの往復の交通費が高い人はさらにつらそうです。

>>448
私は東京会場で受けるけど余裕を持って9:30くらいに会場に到着する予定です。
受験票に同封されていた案内図に駅から会場までのアクセス方法と所要時間が書いてありました。
それを参考にされてはいかがでしょうか?

皆様 明日がんばりませう
問題用紙を持ち帰るツワモノはいませんよね?
みんながんばってね。問題や難易度報告も待ってますよ。
452名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 16:33:55
>>450
ありがとう。んじゃぁ、9:00に大阪につけるように頑張ります。
最後の勉強、何しようかな…用語をもう一回おさらいしようかな…



会場で、ネラーの人と出会えると嬉しいな…
無理だろうけど。
453名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 22:13:32
全員合格されることを祈って寝オチ。
454名無しゲノムのクローンさん:04/10/30 22:20:59
祈るのです。そして受かるのです。
では試験会場で。

おやすみ。
試験当日 age
さて頑張ろう!
いま、午前の部をやってきました。
基礎と聞いていましたが、DQNな私には少々きつく、40問〜30問程度しか分かりませんでした。
後は勘ですよ、勘。

数学的知識と、用語的知識と、リアルでの知識が要求されました orz
乙です。
問題数・難易度、このスレででた教材の有効性、試験範囲は均等割りなのか
どうか等、ぜひ聞かせてください。
私も試験受けてきました。
午前50問、午後50問でした。東京会場は250人くらいの受験生でした。
勉強していかなかったせいもあり、ウェット系のテクである私には知らない問題が多かったです。
perl、phrap、有限要素法、E-value、P-valueみたいな問題が出ました。(これらはgetした問題です)
生物学の問題は遺伝子の問題、転写、翻訳、アミノ酸、遺伝などの基本的な問題の出題がありました。
医薬系の問題もありました。治験の問題、薬の開発の手順みたいな問題もありました。
簡単なアルゴリズムな問題と2進数とかビットの情報系の問題の出題もありました。
午後の問題は具体的なソフト、サイト、方法の名称を詳しく知っていないと解けない問題が多かったです。
たんぱく質の解析に使うものはどれとかのような問題です。
バイオインフォを専門に勉強してきた人にとっては簡単な試験だと思いますが、
生物または情報だけが専門の人には勉強しないと受からない試験だと思います。
試験範囲は均等割だったと思います。
こないだ受けた技術士補の生物工学部門の試験問題のほうが易しいと思いました。

乙です。詳細どうも。問題数は予想通りの標準的な数ですね。
サンプル問題とほぼ同じくらいの難易度でしょうか?
情報系は、基本情報を少し簡単にした程度かな。

午後問題は、やはりサンプル通り、個々の研究者に依存してしまう出題でしょうか?
均等割だと広く浅くというような対策になりそうですね。

とにかく、お疲れ様です。
460名無しゲノムのクローンさん:04/10/31 19:39:39
試験が終了したというのに、まったく盛り上がってないですね。
その程度の試験ということでしょう。

問題は持ってこれなかったのですが、自分のマーク結果をメモしてきたので、公開します。
たくさん間違っていると思いますが、問題番号覚えている人コメント頂ければと思います。

午前
4 1 3 4 1 4 2 4 5 5
4 4 5 2 1 3 3 3 1 4
5 2 4 2 2 2 1 2 5 3
2 5 5 1 5 3 4 2 1 3
5 5 1 1 5 2 3 4 3 5

午後
5 3 5 1 3 4 3 2 3 3
4 4 2 4 2 3 1 4 5 1
5 4 5 5 5 5 2 4 3 1
3 4 4 2 5 1 2 1 3 5
2 3 2 2 2 2 3 5 5 2
大阪は100人いなかったですな。

午後の問題はちょっと評価しづらいですね。やはり出題者個人の思想が入っている部分もありました。
462名無しゲノムのクローンさん:04/11/01 00:12:18
まあ、あんなもんでしょう。学生で合格できたら「スゴーイ」って感じのノリで良いんじゃないですか?
んー、その道の人なら受かって当然なのかねぇ・・・
問題は割と良いと思ったよ
知識がある程度あれば、答そのものを知らなくても類推できたし
東京は 230 人くらいのはず
するとやっぱり合計で 400 人以下しか受験してないね

情報系の視点から

・問題(間)の検討不足(特にバイオ系)
 (ある問題の解答に際し別の問題文にヒントがあるなど)
・午後の問題文に脱字あり(指摘後も訂正せず)
・情報系分野の難易度は午前午後とも適当(学部生対象)
↓のホームページに
ttp://www.bioinfodesign.net/ikusei/index.html

↓の内容のものがありました。
下記のURLにて登録していただければ、上記事業で実施しましたバイオインフォマティクス基礎確認テストを体験することができます。(無料トライアル)
バイオインフォマティクス基礎確認テスト
ttp://ncc.intellitest.jp/

やったことのある人いますか?どんな感じか教えてください。
試験終わってしまったので意味は無いかも知れませんが。
で、今更だけど、こことかで勉強会したい人いる?
467名無しゲノムのクローンさん:04/11/02 23:30:16
>>466
第一回目、もう終わってるじゃん。
>>466
ここしかこの資格について語っている場所がないのでここを見ています。
この資格について情報交換をしているサイトがここ以外にあったら教えてください。
お願いします。

2回目の試験はたぶん来年ですよね?(この試験が年2回あるとは思えないので)
今年落ちていても来年受けるかどうかは微妙です。

469名無しゲノムのクローンさん:04/11/04 03:43:37
研究者になりたければ、大学か企業の研究室に入る。
バイオインフォ技術者になりたきゃ、プログラミングの技術を身につける。
TBSのアナウンサーになりたきゃ、「恋から」に出る。

ってことだろ?
>>468
個人系のサイトはどうだろう?せっかくこのスレで、有用なリンクや考察、
結果レポがなされた。だから、このまま終わらせるのは、もったいないかなと。

試験対策に限らないで、広くバイオインフォ関係のブログでも立ち上げる?
>>470
俺が何か作ってみようか?

 [top]┬[過去ログをhtml化したもの]
    └[したらばBBS]

こんな感じでいいならだけど。
でも、そっけないものになると思うし・・・
管理も俺だけですることになるんかなぁ…
>>471
ひとまず、したらばに作ってみた。
http://jbbs.livedoor.jp/study/5307/

過去ログ置き場もつくりましょうか?
473名無しゲノムのクローンさん:04/11/04 20:46:35
>>472
あ、作っちゃった?
なら、全部任せた(w
>>473
ええー。過去ログおけそうなところはありませぬか?
475名無しゲノムのクローンさん:04/11/04 22:15:58
>>474
普通にHTMLに書き起こせば良いじゃないですか。
出来ますでしょ、それくらい。

その後、ヤフーでもiswebでも垢取ってUPするだけですから。
>>475
あまってる場所があったらうpして頂こうかなという魂胆だった。

でも、したらばにダイジェストスレを作っとけばいいかな。あそこはインポート
機能がないからちょっと不便だけど。
>>472
rが抜けてますってば。
>>477
ども。直しました。

さあ、あとは合格基準点ですな。
479名無しゲノムのクローンさん:04/11/08 01:48:38
初回は6.5〜7割まで受からしてくれるんじゃないかと思うのだが、甘いか?
>>479
認定試験だから、絶対基準で7割と見ているよ。
70%か・・・ちょっとキツイかも・・・
>>465
12問だからわざわざやらなくてもいいんじゃない?すでにサンプル問題が
公開されてるし。あと、電話番号入力必須なのがいただけない。

記事のほうみたけど、今回の試験は初級なんだね。
>>465
本試験サンプル問題とレベルは同じくらいかな。バイオ、薬、バイオインフォと。
ただ、情報処理系の問題の割合が少し少ない程度で。
トライアルだから、12問だけしかできなかった。

個人情報まで入力してやるほどのものでもないかと。有料サービス?の利用を
考えてるなら、その限りじゃないけど。
484465:04/11/10 19:47:35
>>482, >>483 の方へ
ありがとうございました。
参考になりました。
その後、Jbicのページ見てもなにも無いですね。やりっぱなしじゃなく
今後の発表予定とかも教えてくれればよいのに。
>>485
試験時に、合否発表は12月半ば辺りと仰ってたはずですが、東京会場では何も言われませんでしたか。
487名無しゲノムのクローンさん:04/11/16 00:43:12
ミコミコナースミコミコナース生麦生米ミコミコナース
488名無しゲノムのクローンさん:04/11/16 00:49:21
↑誤爆です。すまん。
姉さん六角・・・いや何もいうまい。板違いは去れ。ってオレモナー
>>489
ど、同士よー!(涙
( ;∀・)人(・∀; )
合否通知きた?
492名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 13:23:28
このまま何の発表もなくても世の中には関係。
全員合格でも、全員不合格でもどーでも良い話。
資格商法なんて、だまされるのがバカwww
発表は12月中旬との事。
>>492、お前必死だな。
googleでこの資格の個人サイトを発見!!
ttp://protessional.hp.infoseek.co.jp/bioinfo/index.html

でもまだ途中らしい。。。
>>494
そりゃそうだわな。なにせ、まだ1回しかやってないんだし。
上級資格ができたら、皆は受験するの?
>>495
私は上級資格を当分受けないと思います。
受からないと思うし、バイオインフォ系の職はあまり見あたらないので…
うわさのアノテーターだったら生物系の学部卒でも職があるのかな〜
テクニシャンの募集でさえ院卒とは厳しいです。
11月もあと僅か。受かっていますように…ナムナム
>>486
テクだったら、今うちのラボ募集してるよ。ホントにできるんだったら院卒でなくても全然問題無い。
現に漏れ(派遣テク)は学部卒だし、募集要項には学部卒以上になってる。
##某所には、学部卒の研究員もいたよ。
今の派遣会社は登録情報をこの地域に書き換えた翌日にmail&telが来たし、前の派遣会社にいたって
は500km程離れてるのに連絡入れてきた。それも2年連続計2回。
漏れは選考に関わる事はないと思うが、来てくれたら歓迎できると思う。
合格発表の予定は、やっぱり12月としか書いてないね。
日付けぐらいハッキリ決めておいてもいいのに。
12月入りました。
クリスマスも暇なしです。吊ってやる・・・

[13階段]............λ..............
>500
500ゲトにも気付かんほどテンパってるのか?
分生前とか論文準備中とかで大変なら、そのうち過ぎ去るはずだよ。
イキロ!!
名無し@特殊文字嫌い
502名無しゲノムのクローンさん:04/12/06 23:58:44
>>500
ガンバレ!!
>>494
ttp://protessional.hp.infoseek.co.jp/bioinfo/
このサイトが更新されていました。
新しく2級の1回目の試験内容が載っていました。
来年受ける人は参考になると思います。

↓こんな感じで載っています。
基礎試験
1 原核生物の特徴
2 人の染色体について
3 人の細胞について
4 正電荷のアミノ酸
5 リン酸化のタンパク質の名称
6 遺伝子発現との関連性
7 Shine Dalgarno配列の認識する高分子
8 mRNAの合成
9 遺伝に関して(メンデル 分離/独立の法則)
10 セントラルドグマ
...
来週合格発表age
505名無しゲノムのクローンさん:04/12/12 22:47:39
12/15ですね
もうすぐじゃん・・・
507名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 22:41:13
明日は12/15だ。
合格期待age!
おれやったよー!
ついに合格だー!








と言う練習しとくか
509ns:04/12/15 17:16:01
合格出来ました。情報ありがとうございました。
>>509 合格おめでとうございます!!
私も合格できました。合格率は6割くらいでしたね。

でも2級だとバイオ技術認定試験並に履歴書に書くのに勇気が要りますね。
(つД`)

あれ? 受験票何処やったっけ・・・・・・
どっちなん?うれしくてナミダを流しているのか、はたまた。

とにかく、合格した人、おめでとう。

>>510
受験者の6割が合格?それとも、合格ラインが6割?
おれも合格だッ!
微妙な試験だけど幸せ
自宅には合格通知送られて来ないの?
おめ>うかった人。
微妙な試験という意見もあるけど、「両刀」ってだけで結構しんどいと思う。
そんな人が重宝されるところ、けっこうあるから志は捨てないように。
516名無しゲノムのクローンさん:04/12/17 21:01:01
もの知り博士ってこれからますますウザがられる存在だけどね。
ウザがる = 低脳・無能・知識薄弱

では? 社会の定理のひとつだよな(w
518名無しゲノムのクローンさん:04/12/18 01:11:14
実践ができなきゃ意味ねーよってこと。
ましてや人真似なんてものにも意味がない。
>>518
デキる奴>>>>>一応資格がある奴>>>>>[越えられない壁]>>>>>無資格で何も出来ない奴

で、一番右端のお前がなにをほざいてる?
orz
落ちた… もう受けねぇ…
521名無しゲノムのクローンさん:04/12/18 22:52:54
こんな企業やら大学の受け売りを覚えさせられるだけの
テストなんて意味ねえよ。
>>521
世の中なんて意味ないことばっかりなんだって。その中で生きていくには
いろいろがんばんなきゃならないことって多いのよ。
523名無しゲノムのクローンさん:04/12/18 23:32:39
くだらねえ子供だましの一般論もどきでごまかしなさんなって。
この件に関しては、官僚や大学人の保身のための保身以外の
なにものでもないよ。
524522:04/12/19 12:06:54
>>523
こんなくだらない試験でも取っておかないとまずい場合が
多々ありますから。会社員だと。

合格者の割り合い見ても、企業からの受験者の割合が圧倒的に
多いでしょ?別にこの資格をとって、就職に役立てようなんて誰も
思っていないわけ。

抜けられるもんなら、JBIC自体から抜け出たいと誰もが思っているよ。
525名無しゲノムのクローンさん:04/12/19 23:09:47
合格したけどまだ何にも届かないよー。不安だ。

>>524
JBIC の中の人?
おれはこの資格には期待してるよ。すくなくとも何勉強すれば良いか、の一つの指針にはなると思うし。
1級試験がむちゃむちゃ高度な厳しい試験になってくれると嬉しい。
526名無しゲノムのクローンさん:04/12/20 00:45:40
>>524
だから、それを言ってるんじゃないか!!
テストの中身なんて、みんなどーでもいいと思ってて、感心があるのは
動くお金だけ。それをはっきりさせないから、>>525みたいなのも出てくる。
527名無しゲノムのクローンさん:04/12/20 02:22:30
合格しておけば損はないなんて、考え方が単純すぎるのでは?
未だ発展途上で、テスト内容の選択方法に蓋然性がない状態
では「なんで俺の仕事は扱わないで、あいつの仕事は扱うんだ?」って
思う人も多いでしょう?そんな人の処に、この資格を書き込んだ履歴書
もっていったら印象悪いとおもうけど、、、実際、選定方法で一部の機関に
おべっか使ってることは明らかなわけだし。
JBICがノーベル賞の選定委員会ほどの権威をもっていれば話は別だけど、
この分野でそんな横断的な権威持ってるのって世界見回してもいないよね。
>>527
バイオインフォが曖昧な分野ってのはもう皆分かってる訳で、履歴書に書いたからって印象悪いって事は無いのでは。
なんか完璧主義的に考えすぎてない?
おれ企業の人間だからもっと簡単に、単なる実力をはかる機会の一つ、としか思ってないよ。
基本的に資格なんてみんなこんな感じなのに、妙な夢を見ている人が必要以上にけなしている気がするな。
やたらに期待するのと同じくらい、やたらけなすのも非現実的。たかが資格の話なんだから。
うち(実験系でbioinfoな人も数人)なんかだと、この資格持ってる人がいたら欲
しいなあ。いや、問題の選定が不完全なのは分かってるけど、少しはバランス取
れた知識を持っていると思える。
531522:04/12/21 00:22:00
>>526
いやいや、確かにくだらない試験だったとは思うけど、取っておくと企業では
それなりに役に立つかもしれない、というかむしろ、社内的な立場や取引先との
関係では役に立つだろうから、会社員ならがんばってとっておくべき、と
言いたかったわけです。あ、私も企業の研究員です。

>>528>>529 の人の言うことはそのとおりだと思いますね。
ところでまだ何も送付されてこないんだが。
ホントに受かったのだろうか不安…。もう会社には合格って言っちゃったんだけど。
>>532
合否については何も送ってこないんですかね?webで発表したからそれで終わりとか?
ところで認定書の申請のメールはJBICに送りました?これの返事とか来た人います?
534名無しゲノムのクローンさん:04/12/24 21:39:18
振込みの案内きたよ。でも、案内文はいきなりwordファイルですか。
JBICってなんだかなぁって思う。
JBICはなあ・・・妙な事で大々的に発表したりするからなあ。
私も先日、申請のメール送りました。
そして今日振り込みしました。1050円。
1月中旬から認定証は発送されるそうです。
いい紙使っているといいなー。と思ったりして
スレ違いかもしれないが質問をさせてくれ。
こういうこと勉強や研究してる人って、具体的に将来どんな仕事に就けるの?
煽りとかじゃなくて興味あるから聞きたいんだけど。
538名無しゲノムのクローンさん:05/01/06 19:43:17
>>537
学歴や専攻によって違うと思うが、
やっぱり本人次第だと思う。
>>538
もっと具体的に例を上げてほしい。
学歴や専攻によって違うのは他の職でも同じわけで。。。
540名無しゲノムのクローンさん:05/01/07 19:47:11
>>539
ポスドクとか
普通に会社員とか
バイオベンチャーに就職とか
SEとか
何をやりたいかは人それぞれだと思う。
私の場合は来年度の県の農業職の公務員を受験予定です。
受からないかも知れないが。。。

>>539
これだけではつらいでしょう。他にも生化学なり情報学なりのバックグラウンドが
あってこその複合能力だと思います。製薬会社なんかに就職するのは今はかなり
きついけど、単に「分子生物学できます」というよりは少しはましなのでは?
542名無しゲノムのクローンさん:05/01/08 00:56:27
ところで、これって「資格」なのかな?国家資格?公的資格?民間資格?
会社に報告しようと思って、はたと困ったんだけど。資格とはどこにも一言も
書いてないんだよね。誰かわかりませんか?
543名無しゲノムのクローンさん:05/01/08 11:31:31
520人の高校

東京 68
東京工業 40
横浜国立 27
一橋 18
横浜市立 13
東京都立 11
京都 11
筑波 8
千葉 7
北海道 7
東京医科歯科 7
その他国公立 61
慶應義塾 203
早稲田 191
東京理科 153
上智 45
青山学院 45
中央 38
立教 25
国公立医 51
私立医 70
>>542
国家資格ではないのは確かだと思います。
自信無いけど、英検と同じで民間資格に分類されると思います。
545 :05/01/12 00:37:36
cage保守
546 :05/01/13 21:04:50
sage保守。
array保守。
CHIP-chip保守
yeast-two-hy保守
来週認定証くるかな?
この試験の参考書や問題集は発売されないのだろうか?

話は変わって今回の試験問題について分からなかった問題があるので教えてください。
3つ左にシフトしてエックスをたすみたいな問題があったけど、シフトって何でしょうか?
3乗のことでしょうか?それとも3倍?
覚えている人お願いします。


>>550
なるほど。そんな問題が出るんだ。問題をもう少しいろいろ教えて
くれると嬉しいな。友人が受けると言い張っている・・・。
で、
>シフトって何でしょうか?
2進数の桁をずらす事でこの場合は2^3で8倍、だったような。
自信がないので基本情処の対策本を見るとそんな感じ。
「左に4bitシフトしたら何倍になるか」の答えが16になってたよ。
>>551
サンクスです。
試験問題はもうすっかり忘れてしまいました。
私は生物系なので生物やアレイ等の実験系の問題が得点源になりました。
生物は基本的な問題が出ました。実験系はバイオインフォに関係するものが出ました。
医薬系の問題は知らない問題が出ました。薬の開発の順序みたいなのが。
バイオインフォ系の用語、データベース、ソフト、アルゴリズム等の名称は覚えておく必要があります。
LIMSとか出ました。タンパク質の解析に使わないのはどれか?とか、遺伝子解析に使うプログラムはどれか?とか
情報系の問題はWWW、URLは何の略かとか30億の塩基配列を1塩基1バイトでCD-R何枚が必要か?みたいな問題が出ました。
その場で考えて分かるような組み合わせや順序の問題が出ました。簡単なアルゴリズム見たいな問題が出ました。
>>503を参考にしてください。乱文失礼しました。

503を忘れてました・・・失礼・・・保守。
>>544
民間資格なのかと、Jbicに問い合わせてみたけどいつまで待っても
返事が無い・・・

>>546>>547 〜 549
面白いですね。生物版だとこういう"受け"方はよくあるんですか?
マサカ!!
sage保守、というのを見て実験法シリーズを思い付いた香具師がいるだけだ・・・。
ずいぶん前に申し込んだのに認定証が来ません。
遅いです。
印刷だからすぐできると思ってた。
この資格がいきなり無くなっちゃうなんてことはないと思うけど。。。
不安になってきた。
jbicも引っ越しするんだっけ?
>>556
認定書来た?保守
559556:05/01/26 21:53:07
>>558
まだ来てません。
誰か認定書来た人いる?
問い合わせるんだ!!
561名無しゲノムのクローンさん:05/01/27 23:27:18
問い合わせ必要age
認定証が来ないので、問い合わせのメールをJBICに送りました。
しっかりと対応してくれるのなら、月曜に返信があるはず。
そしたら何か分かると思う。
1050円の振り込め詐欺でないことを祈る。。。
563名無しゲノムのクローンさん:05/01/29 20:25:35
>>550
シフトって何ですか?ってネタですか?
そんな人が受けて合格するような資格なら意味ねーな。
やっぱ民間の団体だから、受験者に合わせて問題作らないと
商売にならんからな。
>>562
1月中旬から、って言ってたもんね・・・。
シフト、ってどういう時に使うの??問題は解いたけれど、
使い方がわかんなかった・・・
ちなみに563さんは受けてないんですよね?受けた上での嘲笑ならば
もうちょっと説得力もあるんですけど。
566名無しゲノムのクローンさん:05/01/30 02:41:38
>>565

あのね〜〜〜。
あなたこそ、資格なんて空疎なものにこだわり
もつより、とりあえずPCにコード打ち込んで
動かしてみようと思ったことないんですか?

『シフトって何ですか?』って質問でそのあたり
の考え方が丸わかりになってしまうのですが、、、
567名無しゲノムのクローンさん:05/01/30 02:49:02
バイオインフォがいい加減だってことになるなあ、、、
ホントはバイオインフォ以外の生物の方がいい加減なんだけどね。
568名無しゲノムのクローンさん:05/01/30 03:13:15
SNPsで何か金儲けできるネタはありませんか?
569名無しゲノムのクローンさん:05/01/30 03:23:35
警察とつるんで犯罪捜査用のDB構築と称して国から
金をせしめて、そのデータを使ってプライバシー無視
のコホート試験をして、情報を医療機関に売り渡す。
570名無しゲノムのクローンさん:05/01/30 04:47:28
だから、そういうことを書きこむなよ!!
571名無しゲノムのクローンさん:05/01/30 12:02:55
>>570
馬鹿、いちいち釣られるな
アカデミックの人間は金持ちを直ぐ妬む
おつむはいいのにどうして給料少ないの???
まあ、同じアカデミックでも差はあるがね・・・
裏金的に
572571:05/01/30 12:14:50
もう、この世界に肺って1/6世紀経つ。
その中で、研究費流用の現場を見てきた。
ショボイ研究で金を浪費するだけでなく着服する奴らは
国民に申し訳ないの思わないのか。
570も同じ穴の647ですか?

米国のように、研究者自身が稼がないと、
研究できない仕組みにすれば
570のようなアカデミック偏重人間は
撲滅されるだろう。
573551=564:05/01/30 22:29:07
・・・せっかくスルーしたのに・・・。
574565:05/01/31 00:51:20
>>566
生物系出身ですが、必要に駆られてperlとSQLを使ってCGI書いて
仕事していますが何か?
>>573
すみません。が、せっかくつれたので嬉しくてw
575名無しゲノムのクローンさん:05/01/31 01:04:19

>>574

>>生物系出身ですが、必要に駆られてperlとSQLを使ってCGI書いて

ぷっ。www
perlでCGIって小学生の総合学習か?
ホントにその手の仕事してるんだったら、このスレに
そんな内容かけないはずだが、、、
空き時間に、自分用のコード書いてるだけなら、仕事
とは言えないし、バイオインフォではなくて生涯学習だろ?

まあ、おかげでこの資格のレベルがはっきりしたよ。www
576名無しゲノムのクローンさん:05/01/31 01:27:58
今度は、朝◯新聞の朝刊に、「バイオインフォマテクス講座」
が追加されるに800ディルハム
577名無しゲノムのクローンさん:05/01/31 01:44:17
>>575

釣られるなって。www
こいつは、プログラムの自作すらやってねーよ。
テキトーな単語をつなげたあとに、「ですが何か?」って
つけていきがってれば、ごまかせると思ってるんだろ。
578571=572=574:05/01/31 05:01:00
自作自演?
お友達いない香具師はカキコの回数多くなるのかもね。
別スレにでも逝けば
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1070133841/l50
1級試験マダー?

つーか、何も動きがないもんだから、また不毛な資格煽りスレへと逆戻りか・・・
580565:05/01/31 21:50:38
>>575
 あらあら、そう来ちゃいましたか。からかいすぎたならすまん。
プロジェクトでの配列と発現のデータ解析・管理をしています。もっと大きな
システムは外注なので仕様策定はするけどコーディングはしてません。で、
データの管理にPostgresとoracleを使っているわけなんだが、マジな話、私
レベルの使い方では問題に出てきた「シフトさせる」という場面には出くわさないんです。
で、565の質問になったというわけで・・・実は今更かもしれないけれど
教えてくれるとうれしいです。
581名無しゲノムのクローンさん:05/02/01 00:14:51

このウザいのはスルーでおながいします。
DBまともに使ってる人間が「シフトって何?」っていう状態
ってのはあり得ない訳。知りたかったら、手許のPostgresの
コードでも読んでみ。一杯使ってあるからさあ。
582名無しゲノムのクローンさん:05/02/01 00:17:40
>>580
ほんとにこんなのが、バイオインフォやってるなら、
理研終わってるな。www
583573:05/02/01 01:12:59
>>581
Cのコード読むより先に、生物学的発見をしたい(するしかない)香具師もいる
わけだが。そして手付かずのデータは山盛り。
>>582
なぜに狸研?

##ってかこのテの話は本スレで飽きた。古い。おもろない。いまさら。
584名無しゲノムのクローンさん:05/02/01 01:15:15
>>562, 579
JBICの返事マダー?
あこうしみ
586562:05/02/01 20:06:39
>>584
JBICの返信はありませんでした。
開封の確認をするようにはしてなかったので、読まれたか読まれてないか分かりません。
放置されている状態です。
587550:05/02/01 20:19:02
私の質問がスレを汚す結果になって申し訳無いです。
私はバイオインフォを勉強しようと思ってから4ヶ月ぐらいの素人です。
仕事はテクとして実験しています。
煽りによって不快な思いをした人が多いと思います。
本当に申し訳無いです。
以後、書き込みは注意して行います。
学歴や専攻によって違うと思うが、
やっぱり本人次第だと思う。
589名無しゲノムのクローンさん:05/02/03 02:07:50
プラグラム組める”程度”の能力なんて会社員なら
IT関連企業でなくてもそこそこいる。なんで、生物の場合
はその程度のスキルで「バイオインフォマティシャン」ごとき
タイトルをつけてもてはやされるのか理解に苦しむ。
 今日の研究者ならPCをどうやって自分の仕事に取り入れるか
なんて普通に考えて実践してるのが当たり前だと思うし、他の
理系分野ではみんな普通にPC使ってる。
590名無しゲノムのクローンさん:05/02/03 07:21:21
バイオインフォ =
既存の生物学に携わる人間の既得権を温存する為の装置
591名無しゲノムのクローンさん:05/02/03 07:45:22
↑通報しました
>>589
まあ、生物がそういう分野で遅れてるのは事実。
無理もない部分はあるんだけどね。

>>590
というわけで、むしろ既存の生物学に携わる人間からは嫌われている。

とマジレス。
>>589
逆にPC+?と考えた時に、本業が遠いほど価値があるんでしょう。
PC+物理とか、PC+電気、とか考えると確かにありきたりな気がするが、
PC+土木作業とか、PC+ボランティア、と考えると貴重な気がする。
もちろん、生物は後者・・・・悲しい話だが・・・
要するに各分野からの堕ちこぼれの掃き溜めってことだ。
良くやるよ全く。
ちなみに合格はしたが、
就職のための道具にすぎない。
ウェット希望だもんね。
確かに、この資格を取っていると担当者の食いつきがいい。
そういう意味では使えるけど、就職してから使えるかっていうとそうでもないな。
バイオインフォ系の為の資格ではなくて、ウェット系就職狙いの香具師が
ハクをつけるための資格だな。
というわけで1-593までの勘違い野郎はどこか逝け。
>>594
>掃き溜め
jbicの事としか思えないんだが。
>>594
資格とはそういうもんだ、とこのスレでさんざん語られてることを今さら大発見のように披露するきみに夢中。
597名無しゲノムのクローンさん:05/02/05 21:03:25
>>596
我が輩は輪っぱの再発明をしてしまったようだ指摘596、それならずっと俺から目を離すんじゃないぞほうら太陽があんなにも輝いて僕らの未来を祝福しているようだ。
>>597
>それならずっと俺から目を離すんじゃないぞ
どない注目し続けろっちゅ〜〜ねん(ハリセン)
まあ私の未来も一緒に祝福してくれたようでThx.
....at least in Japan, you post >>597 after sunset ....
I also involved to you.
599598:05/02/05 22:50:43
s/involved to/crazy about/ ;
600名無しゲノムのクローンさん:05/02/06 00:51:52
>>594
言訳ばっか、、、、

経済学は?地球シミュレータは?
sage保守。
mammal2hy保守。
BLAT保守
604名無しゲノムのクローンさん:05/02/11 11:33:00
age
SOKOS保守
/* ソコスキャンとか書くとお里が知れてしまう・・・ */
smith-waterman 保守
607名無しゲノムのクローンさん:05/02/16 08:59:43
保守はいいんだが、認定証が来た奴はいないのか?
来ないよ認定証・・・・
実はこの試験自体が大掛かりな詐欺だった・・・とか?
民間資格にすら基準を満たしておらず、実はなかったことに・・・とか?
今日認定証きました。
610通りすがりの者:05/02/21 15:11:07
わたしも認定証届きました。あまり、立派なとは言えない感じのモノでした。
来るまでははらはらしましたが、来てみるとなんか
ちゃちなかんじですね。文末に丸くらいつけろよ、とか
思いませんでした?
何の説明もありませんしね・・・
文末に丸がない・・・、役所の外郭団体にしては意外。
614通りすがりの者:05/02/25 16:25:19
いろんな修了証とか貰ったことありますが、文末に丸つけないみたいですね。
どちらにしてもチャチィー感じします。
>>614
情処あたりと比べてもちゃちいっすか?
/* 今回受けてないし情処も持ってないんだが・・・ */
616611:05/02/28 23:17:46
>>614
 そういうものなんだ。へぇ。

>>615
 初級シスアド取りましたが、そっちの認定証がものすごく立派に見えます。
hosyu
618615:05/03/11 01:26:32
>>616
Thx.
bio-ruby保守。
KNOB保守
KNOPPIXのKはドイツ語だから発音するけど
KNOBのKは発音しちゃだめだよ保守
622名無しゲノムのクローンさん:05/03/19 13:22:43
G-Languageはゲームも出来るよ保守
623名無しゲノムのクローンさん:05/03/20 15:08:49
愛ちゃんを目標に頑張ってます♥
RHELv3-X86-64でEMBOSSが動かない(;_;)保守
625名無しゲノムのクローンさん:2005/03/23(水) 00:50:12
狭山茶 保守
626名無しゲノムのクローンさん:2005/03/25(金) 00:22:18
mm6保守
627名無しゲノムのクローンさん:2005/03/25(金) 23:35:42
hammer保守
628名無しゲノムのクローンさん:2005/03/28(月) 00:24:14
lagan保守
629名無しゲノムのクローンさん:2005/03/31(木) 00:37:31
emboss保守
630名無しゲノムのクローンさん:2005/04/02(土) 10:42:16
で、1級の試験マダー?
631名無しゲノムのクローンさん:2005/04/03(日) 00:24:54
>>630
まったくお役所だからな、奴ら。
年度は代わったけど、情報が出るまでにしばらくかかるに違いない。
願わくば黄金週間前であることを。
632名無しゲノムのクローンさん:2005/04/03(日) 00:55:28
まあ、俺は二級だが
633名無しゲノムのクローンさん:2005/04/06(水) 01:35:34
ごそっと「関連ページ」にまとめてみた。
いくつかは、書く気になった香具師でやってくれ。
http://info.2ch.net/test/tb.cgi?__mode=list&tb_id=http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1094051380/
634名無しゲノムのクローンさん:2005/04/06(水) 01:52:50
>>633
      ∧_∧      ∧_∧                       ∧_∧  ∧_∧
     _( ´∀`)    (゚∀゚  )                     (  ´∀) (゚∀゚  )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは            .≡≡三 三ニ⌒)    )   立てるなって
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   言っただろうが.      (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)
635名無しゲノムのクローンさん:2005/04/12(火) 23:30:44
sage保守
636名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 01:56:36
hosyu
637名無しゲノムのクローンさん:2005/04/21(木) 22:53:19
特に書き込まなくてもdat落ちはないよ。
ところで、いつになったら上級資格の告知やるんだろうか?
638名無しゲノムのクローンさん:2005/04/22(金) 01:13:03
上級期待してんだけどな…
おれ門外漢だから分かりやすい目標が欲しぃんだよな
639名無しゲノムのクローンさん:2005/05/08(日) 22:43:10
あいかわらず更新無し…ヲイヲイ
640名無しゲノムのクローンさん:2005/05/26(木) 00:39:40
sage保守
641名無しゲノムのクローンさん:2005/06/01(水) 23:46:11
6月になりましたが、更新がないどころか、着々とリンク切れが増えるという、
jbicのやる気のNASAをよく示したページになってますな。
642名無しゲノムのクローンさん:2005/06/14(火) 23:18:56
2級検定試験告知上げ
643名無しゲノムのクローンさん:2005/06/16(木) 21:14:36
去年合格したけど過去問が発売されるらしい。
分からない問題があったから購入してみようかな。
http://www.jbic.or.jp/bicert/kakomon.htm
644名無しゲノムのクローンさん:2005/06/19(日) 23:38:00
過去問って問題だけだよな…
回答は関連ページのリンク先嫁、ってことか。
645名無しゲノムのクローンさん:2005/06/22(水) 14:41:52
お、受けよう
来年には1級始まるかもしれんし
646名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 12:10:14
2級申し込み方法告知age
647名無しゲノムのクローンさん:2005/07/26(火) 00:05:48
いったん保守age
648名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 02:22:09
受け付け開始age
649名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 02:25:55
さらに講習開催age
650名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 14:27:03
講習??
651名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 16:36:33
652名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 22:41:53
いや、試験対策高座。
653名無しゲノムのクローンさん:2005/08/09(火) 19:15:14
http://www.biggjapan.com/business/l_and_d_biz/jbic.html
これですか?

>>651は初めて知りました。

654名無しゲノムのクローンさん:2005/08/11(木) 12:50:19
受験料幾ら?

適当な資格作って、受験料やら講習料で日銭稼いだり、
受験用の外郭団体作って天下ったりはお役所の得意技。

資格好きのDQNはエサにされるだけ。
655名無しゲノムのクローンさん:2005/08/13(土) 14:02:14
>>653
当たり。
>>654
あおりにマジレス。
\7-8000位のはず。まあもっと高い資格は幾らでもある。
適当うんぬんはまあそのとおりかも。特にjbicだし。
エサにされるかなにかに役立てるかは、自分で何とかするところ、ということで。
#今回もskipの予定だったりする。
656名無しゲノムのクローンさん:2005/08/15(月) 21:10:07
なにもしないで無知なままより、
なんかしたほうがよいと思って、
鳧られています。
657名無しゲノムのクローンさん:2005/08/27(土) 19:44:52
保守age
658名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 11:15:02
>受験予定者向けのご案内を掲載します。
>(8月下旬オープン予定)
もう防災の日も過ぎたんだが。
659名無しゲノムのクローンさん:2005/09/13(火) 01:44:19
>>655
去年は確か9000円取られますた。

>>658
去年の時も思ったが、相変わらず仕事が遅いな。
ホントにやる気あるんかいな。あんまりないんだろうなあ・・・。

1級楽しみにしてるのに。。。
別に1級受かったからと言って、仕事の足しになるなんて思ってないけどさ。
660名無しゲノムのクローンさん:2005/10/01(土) 18:05:35
この資格受ける人いる?
661名無しゲノムのクローンさん:2005/10/02(日) 11:31:07
ヾ(o`・ω・´o)ノ゙ シャキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!プニッツ!
662名無しゲノムのクローンさん:2005/10/02(日) 12:03:12
雇用を促進したいのか邪魔したいのかどっち?
663名無しゲノムのクローンさん:2005/10/10(月) 01:39:12
この試験は、どう仕事をする人をイメージしてる?

プログラムは満足に書けない。
システムなんてチンプンカンプン。
だけど、どっかの大学の作ったシステムの
宣伝文句だけは頭にはいってる。


羞恥心を捨てれば、だれでもできる。
資格というよりKEGG教入信のための踏み絵でしょ。
664名無しゲノムのクローンさん:2005/10/10(月) 03:40:49
去年も似たようなやりとりをしたような気がするが、資格なんて元々そんなもんだ。
665名無しゲノムのクローンさん:2005/10/10(月) 14:33:56
んなこたぁない。
666名無しゲノムのクローンさん:2005/10/15(土) 20:30:53
JBiC(ジェイビック)繁栄祈願あげ
667名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 03:59:58
産業として立ち上がってもいないのに、
こんなものを作るのは邪魔以外の何もの
でもない。
これが原因で嫌気さして辞めた奴だって
多いはず。
668名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 05:48:24
どうやって権益を築きあげるかばかり考えてない
で、少しは現場の仕事が遣りやすくなるようにと
りはかってくださいよ。
欧米追従の売国奴の能無しに自分達の成果を吸い
取られるのが分かってて仕事なんてできないで
しょ。
669名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 09:59:33
2級は素で受かりそうなので(>>117です)
そのうち受けてみようかな。今回は締め切り過ぎたみたいけど。

資格は持てるだけ持ってたほうがなにかと気が楽だからねぇ。
TOEICとか860超えてるけど何の役にも立たないから。
670名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 10:33:39
そんなにKEGGに魂売りたいの?
安定求めるなら選ぶ業界をまちがえてるよ。
671名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 13:44:56
この試験はKEGGに魂を売るというよりは、JBICに魂を売るんでしょ。
会員企業が自分の社員に資格の一環で受けさせているんだからいいじゃん。
672名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 19:08:57
じゃ、聞くけど。
なんで、そんなクローズした世界でしか
意味のない資格なのに国の機関がしゃしゃり
出てくる?
673名無しゲノムのクローンさん:2005/10/17(月) 00:02:57
JBIC自体に役所がからんでいるからに決まっているだろ。
調べてから物言え、馬鹿。
会社にしても資格は意味あるんだよ。それを目指して勉強させられるし
受かったらそれを元に受かっていない人間と給与の差を付けられる。
資格試験がないと、他の部門では付けられる試験のインセンティブが
付けられないからどんなにしょぼくてもそこにいる人が試験がある
ことを望むんだよ。
674名無しゲノムのクローンさん:2005/10/17(月) 00:23:30
望んでない望んでない。資格は人材流動の阻害因子。
時代の趨勢に逆行するもの。
675名無しゲノムのクローンさん:2005/10/20(木) 20:27:39
教祖が信者に武装のための理論
をさずけてやらんと、この資格もちはただの
イジメられっこ。
676名無しゲノムのクローンさん:2005/10/20(木) 21:15:41
去年もそうだったが、妙なアンチがいるんだよな。
たかが資格にそれだけこだわれるのはすごいよ、チミ。
677名無しゲノムのクローンさん:2005/10/20(木) 21:28:22
ありもしない労働者市場を捏造して、
この分野にしがみついていくことしか
考えない粘着はキモイ。
なにか成果をあげてから資格とかをホザクべき

678名無しゲノムのクローンさん:2005/10/20(木) 21:49:04
アフォな陰性共へ
くだらん資格を受験するより、
科研の書類書くの手伝え。
予算取ったら、
そっちの成果の方が
よっぽど大きい。
679名無しゲノムのクローンさん:2005/10/20(木) 22:23:33
資格なんかでマトモな仕事に就けたら誰も苦労しない。
同じ職場で仕事してたら実力なんてすぐばれる
680名無しゲノムのクローンさん:2005/10/20(木) 23:30:06
すごい粘着っぷりだな。
681名無しゲノムのクローンさん:2005/10/21(金) 00:22:32
>>680
JBICの職員がこんなところにカキコんでんじゃねーよ
あたいらは、貴重な国家予算をバイオインフォマティクス
なんて得体も知れない分野につぎ込んでいるから
監視している自称オンブズマンなのよ。
粘着するのは当たり前だのクラッカー
682名無しゲノムのクローンさん:2005/10/21(金) 01:24:23
>>681
自称オンブズマンw

まさに糞にたかるハエだ。
683名無しゲノムのクローンさん:2005/10/21(金) 01:40:28
糞にわいたうじに産卵するヤドリバチ
684名無しゲノムのクローンさん:2005/10/21(金) 08:30:33
対立者イコール関係者とみなすとは、これまたわかりやすいパターンの粘着だ。
685名無しゲノムのクローンさん:2005/10/21(金) 18:59:12
試験前でスレがのびていると思ったら、
粘着だった。
686名無しゲノムのクローンさん:2005/10/22(土) 04:50:35
>>460
Query 41341424554445233314524222125325515342135511523435
|||||||| |||| |||||||||||| |||||||||||| ||||| ||
Subject41341424354451133314524222155325515342134511525535


Query 53513432334424231451545555243134425121352322223552
|||||||| | ||||| || | ||||| || |||| | |||||||||||
Subject53513432531124231351242555242135425141152322223552

score=83
annotation=yuushuusugiru
687名無しゲノムのクローンさん:2005/10/22(土) 04:52:06
zureta
688名無しゲノムのクローンさん:2005/10/22(土) 06:09:04
キタキュウシュウサイコウバイ
689名無しゲノムのクローンさん:2005/10/23(日) 11:29:49
バイオITアカデミーって昔ありませんでしたか?
つぶれたのでしょうか?
ご存知の方いませんか?
690名無しゲノムのクローンさん:2005/10/23(日) 23:55:10
>>688
わろた
691名無しゲノムのクローンさん:2005/10/24(月) 22:03:45
  バイオインフォマティクスセミナー開催のお知らせ

「明日使えるバイオインフォマティクス講座」
 最近注目されるバイオインフォマティクスですが、今回 日本バイオインフォマティクス学会のご協力を得てセミナーを開催します。
生物系、工学系研究者のみならず、新しい分野に触れてみたいという学生の皆さんなど多くのご参加をお待ちしております。

  日時: 平成17年11月 5日(土) 14:00〜17:00
  場所: 東北大学医学部臨床大講堂
    講演1 「バイオインフォマティクス概論」 
       東京大学 医科学研究所 ヒトゲノム解析センター 機能解析イン・シリコ分野 中井 謙太 先生
    講演2 「プロテインバイオインフォマティクスと創薬」
       産業技術総合研究所生命情報科学研究センター 広川 貴次 先生

  問い合わせ先: 東北大学病院循環器内科 中山雅晴
  E-mail: [email protected]
  URL: http://gonryo.med.tohoku.ac.jp/kyoushitsuinkai/bioinfo/
692名無しゲノムのクローンさん:2005/10/24(月) 23:14:44
おお!すごいぞ!大御所を二人も!!
693名無しゲノムのクローンさん:2005/10/29(土) 18:33:42
試験うける人いますか?
受験者は去年より増えるだろうか?
694名無しゲノムのクローンさん:2005/10/30(日) 08:57:27
そもそもこれは国家資格?
それとも、一太郎検定クラス?

695名無しゲノムのクローンさん:2005/10/30(日) 16:09:43
一太郎検定クラスです。
英検みたいな感じをめざしていると思う。
今日、試験だったひと乙です。
696名無しゲノムのクローンさん:2005/10/30(日) 21:53:55
今日だったのにまるで言及がないとは…
697名無しゲノムのクローンさん:2005/10/31(月) 23:46:01
せめて「会場には何人くらい居たと」かそういう情報くらいないの?
698名無しゲノムのクローンさん:2005/11/01(火) 02:38:53
東京は、80人の部屋と60数人の部屋があったかな。
一割強休んでたと思う。合計百数十人。
過去問と比較すると試験は去年より難しかったのではないかな。
バイオインフォマティクスで去年出なかった分野の問題が割と出てたと思う。
699名無しゲノムのクローンさん:2005/11/01(火) 10:41:00
大阪は87人の部屋が一つ。 空席も目立ってた。
問題はむずかった。 もうだめぽ
700名無しゲノムのクローンさん:2005/11/01(火) 19:09:10
気を落とすな来年があるさ
701名無しゲノムのクローンさん:2005/11/01(火) 22:12:35
>>698
去年と比べると東京会場の方の減少が激しいわけですね。
しかし、この調子だと毎年減っていくんでしょうか。
会社でも今年は誰も受けなかったしなぁ・・・
702名無しゲノムのクローンさん:2005/11/02(水) 07:57:16
合格者は再受験しないし合格率は下げた方がいいな
703名無しゲノムのクローンさん:2005/11/02(水) 09:18:45
受からない試験は誰も受験しなくなる。
合格のメリットがなければなおさら。
704名無しゲノムのクローンさん:2005/11/02(水) 18:23:20
資格より実力が欲しい
705名無しゲノムのクローンさん:2005/11/02(水) 23:16:22
この資格の試験勉強しても実力なんてつかないし
誰も評価しない。
706名無しゲノムのクローンさん:2005/11/03(木) 11:31:22
2級は新入社員、学生レベルと書いてありました。
教養を身に付けるというレベルだと思います。
この試験は入門としては良い内容だと個人的に思い込んでいます。

確かに仕事で即戦力とはいかないでしょうね。
707名無しゲノムのクローンさん:2005/11/08(火) 09:45:33
合格発表までホシュ
708名無しゲノムのクローンさん:2005/11/13(日) 21:58:00
しかし、バイオインフォマティクススレは盛り下がってるね。
原因は、バイオインフォマティクス関連の学科などの拡大が収まったのと、
大学の独立行政法人化で、
予算を全額使い切る→余らせて黒字を増やす→企業への受託などを減らす
と言う感じで、仕事自体が縮小してるからだと思うけど・・・
これが本来の姿と言うことか。
709名無しゲノムのクローンさん:2005/11/14(月) 07:50:35
試験勉強が将来の仕事の役に立つと
考えてるのは受験生気分の抜けない
お子様。
また、この試験の一級が実施される
ことはまずない。
バイオインフォで勝手な動きができる
人間をきめる権限なんて与えられてない。

710名無しゲノムのクローンさん:2005/11/18(金) 12:52:44
実受験者数189人だって
受験率8割強か
711名無しゲノムのクローンさん:2005/12/15(木) 12:30:11
発表まだ?
712名無しゲノムのクローンさん:2005/12/15(木) 14:49:11
まだだね。 そういや今日は15日か。
713名無しゲノムのクローンさん:2005/12/15(木) 18:45:03
どれだけ受かるかは合格ライン次第だからなあ。
多分去年より合格率かなり下がる(げる)と思うけど。
714名無しゲノムのクローンさん:2005/12/16(金) 21:11:59
気配が感じられない
715名無しゲノムのクローンさん:2005/12/18(日) 15:40:30
ひでーな
716名無しゲノムのクローンさん:2005/12/18(日) 16:01:05
このまま発表されないんじゃないかと。
717名無しゲノムのクローンさん:2005/12/18(日) 21:57:12
>>1
の前提条件に異論がある場合は、社団法人に
訴えたら資格制度を廃止に追い込める?
718名無しゲノムのクローンさん:2005/12/19(月) 15:29:04

出ないね〜
719名無しゲノムのクローンさん:2005/12/19(月) 19:34:23
ちょっときてるー!
720名無しゲノムのクローンさん:2005/12/20(火) 00:02:12
「本年度は、昨年と比べ企業などのバイオインフォマティクスの
実務に就いている方々の受験が減り・・・・」ってことは、
企業で実務についている人の数が実質的に少ないってことですかね。

去年と今年で受かった人がもう受けないと考えると、来年の受験は
学生ばかりになるんでしょうか。
721名無しゲノムのクローンさん:2005/12/20(火) 09:49:41
その通りでしょうね
722699:2005/12/22(木) 08:41:13
受かってた。 エヘ♪
723名無しゲノムのクローンさん:2005/12/22(木) 09:44:56
俺も受かったぜ!
まあ、高得点とは行かなかったと思うけど・・・
724名無しゲノムのクローンさん:2005/12/22(木) 11:53:32
0010012が二人合格してるぞ
725名無しゲノムのクローンさん:2005/12/22(木) 14:25:02
>>724
私が報告しておきました。
726名無しゲノムのクローンさん:2006/01/17(火) 19:35:50
「成績優秀者に対する表彰制度を検討中。」とか、
興味ある人が殆ど居ないようなのでsage
727名無しゲノムのクローンさん:2006/02/21(火) 23:53:24
IT技術のある人で、生物学に興味があって、でも生物の知識は殆ど無い。
そんな人が2級を狙うとしたら、何ヶ月くらい勉強が必要?
ちなみに小生が「2級」の「出題例」を見たときの印象では、
「高校でやった「生物」とそんなにレベル変わらないんじゃ?」のように思ったのですが…。
728名無しゲノムのクローンさん:2006/02/22(水) 19:09:06
>>727
たしか過去の問題を販売していたので購入されることをお勧めします。
バイオインフォと情報科学は別物に近いので。
私は一回目を受験したのですが、ほぼ無勉で受かりました。
729名無しゲノムのクローンさん:2006/02/23(木) 00:46:06
>>728
727です。 ご回答有難うございます。
問題購入の前に、もし宜しければで結構なのですが、貴方は私と同じく「IT系」ですか?
それとも、「生物系」の方なのでしょうか?
「ほぼ無勉」で合格されたとのことですが、貴方様がどちらのタイプかによって、
こちらの受け止め方も異なってきますので。
730名無しゲノムのクローンさん:2006/02/23(木) 19:45:59
>>729
生物とバイオインフォの初歩を学んだことがあります。
IT系はほとんど知らない。
731名無しゲノムのクローンさん:2006/02/27(月) 01:42:31
>>730
有難うございます。 「生物」は高校でやっただけの私としては、この資格試験の「バイオ」部分のレベル
がどの程度なのか、知りたかったのです。(IT部分は勉強しなくても大丈夫と踏んでいるので。)
問題を購入してみようと思います。
732名無しゲノムのクローンさん:2006/05/03(水) 12:59:19
バイオインフォマの季節が忍び寄るようにやって来つつありますよ
733名無しゲノムのクローンさん:2006/05/21(日) 10:54:24
おーぃ、誰もいねーのかよー 
734名無しゲノムのクローンさん:2006/05/21(日) 12:29:41
市場ニーズの全くない分野に資格作ることが、
雇用促進になるの?
そういう出鱈目を押し通そうと無理するから、
余計な金がかかる。
735名無しゲノムのクローンさん:2006/05/21(日) 12:44:53
↑ 正論 (紅茶じゃないよ)
736名無しゲノムのクローンさん:2006/05/21(日) 13:59:59
今まで普通に八百屋で大根売ってたのに、
いきなり、自称大根専門家が「大根流通業資格」
を勝手に作ったら、八百屋はどう思う?
談合体質が骨の髄まで染み付いてるから、
自分達がおかしなことを言っていることに
気付かない、お馬鹿チャン
737名無しゲノムのクローンさん:2006/05/21(日) 14:24:57
免許じゃなくて資格だからいいじゃん。
英検とかTOEICみたいなもんだ。
738名無しゲノムのクローンさん:2006/05/21(日) 16:57:39
>>737 そこが救いだよね。
免許だったら困るけど、知識の度合がどれだけあるか認定する物差しでしかないわけだし。
勉強するにはいい材料というくらいでしかない。
しかし、こんなにバッシングがひどい中で1級なんて本当にできるのかな?
2級止まりのうえ、X年後に試験制度消滅ということにでもなったら・・・
いや、こんな根拠のない悪いことは考えないようにしよう。
739名無しゲノムのクローンさん:2006/05/23(火) 12:15:39
>>736
つまり?
740名無しゲノムのクローンさん:2006/05/23(火) 23:16:11
今まで普通に八百屋で大根売ってたのに、
いきなり、たくあん専門家がたくあん
を勝手に作ったら、八百屋はどう思う?

⇒ よくやった、こんな美味いものを良く作ってくれた、天晴れ、天晴れ  と思うに決まってる。
741名無しゲノムのクローンさん:2006/05/24(水) 22:16:05
なんで「大根流通資格」なんだ?
というのが問題じゃないの?
資格だろうが免許だろうが、多くの関係者から
価値を認めるられなければ機能しない。
機能しなければ、早々に無くなる。
元々、そんなものなくてもやってきたでしょ


742名無しゲノムのクローンさん:2006/05/24(水) 22:29:22
>740
 たくあんではなくたくわんだろうが・・・ バイオだのインフォだの言う前に日本語を正しく書きなさい
743名無しゲノムのクローンさん:2006/05/24(水) 22:47:56
ヒント;沢庵和尚
744名無しゲノムのクローンさん:2006/05/24(水) 22:52:41
さわ(何とか)わなお?かな
ヒント難しすぎ
745名無しゲノムのクローンさん:2006/05/25(木) 00:44:42
「いおり」くらい読めろよ
746名無しゲノムのクローンさん:2006/05/25(木) 02:33:01
沢庵発明家の権限は沢庵販売に限られるに決まってる。
自称漬け物専門家が漬け物資格なんて始めたら迷惑なだけ。
せいぜい本を出版するくらいが関の山。
747名無しゲノムのクローンさん:2006/05/25(木) 22:21:16
あれ、いおりって読むんだー。いま辞典ひいて知った。マジ勉強になります。教えてくれてありがとう!!!
俺、この資格目指す人に感動したよ! がんばるぞ!!
748名無しゲノムのクローンさん:2006/10/23(月) 01:32:41
そろそろ試験だねぇ。
対策練ろうと思って過去問を買おうとしたら
今は販売していないみたいだ。orz...
ところで誰か受ける人いない?
749名無しゲノムのクローンさん:2006/10/23(月) 08:32:28
SAGE
750名無しゲノムのクローンさん:2006/10/24(火) 18:38:32
九州で受験する人いますか?
29日は宮崎から朝一で九大に向かいますヾ(´д`)ノ゜
勉強あんまりしてない(;´Д`)
751名無しゲノムのクローンさん:2006/10/25(水) 16:52:52
応用分かんね
ヤバスw
752名無しゲノムのクローンさん:2006/10/29(日) 11:17:55
基礎終了。過去問で見たやつが多かった。
753名無しゲノムのクローンさん:2006/12/04(月) 15:47:05
落ちた....orz
754名無しゲノムのクローンさん:2007/04/06(金) 21:24:54
検定試験終了のお知らせ
http://www.jbic.or.jp/bicert/BICERT_shuuryou.html
755名無しゲノムのクローンさん:2007/05/07(月) 22:32:33
【風神雷神】エキスポランド【神の天罰】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178343680/
756かっちゃん:2007/05/17(木) 20:54:47
データベースからシングルコピーである遺伝子のシーケンスだけを簡単に取出す方法をご存じの方、教えて頂けないでしょうか?
シロイヌナズナの情報から別の植物のゲノムを覆う連鎖地図作りを考えています。よろしくお願いします◎
757名無しゲノムのクローンさん:2007/09/05(水) 11:45:12
ttp://www.jsbi.org/

試験復活するみたいです。
受験料去年より安くなってるみたい?
758名無しゲノムのクローンさん:2007/09/18(火) 17:52:26
>>757
今日から試験の申込がはじまるみたいですね。
759名無しゲノムのクローンさん:2007/09/18(火) 18:40:59
この資格を持っていないと就けない職種、もしくは就職に有利なことなんてあるの?
ただの資格マニアなのか?
760名無しゲノムのクローンさん:2007/10/21(日) 18:39:48
>>759
資格マニア )ノシ
761名無しゲノムのクローンさん:2007/10/27(土) 23:10:51
今日、学習のために以下の参考図書を購入した。
はじめてのバイオインフォマティクス
# ISBN-10: 4061538624
# ISBN-13: 978-4061538627
バイオインフォマティクス事典
# ISBN-10: 4320056280
# ISBN-13: 978-4320056282
11月25日の試験にむけて勉強しようとおもう。
日記風にカキコ。
762名無しゲノムのクローンさん:2007/11/08(木) 00:32:31
>>761
正直、バイオインフォマティクスの入門の本を読んでも、
理解できん。
やっぱり初歩的な生物のことから学びなおさないといけないのかもな。。
763761:2007/11/08(木) 15:54:58
>>762
生命科学分野の内容は「はじめてのバイオインフォマティクス」でOKだと思う。
後は用語をネットで調べて大まかな理解でよいと思う。
それより情報科学分野の統計の計算式とか検定方法とか
バイオインフォマティクス分野の聞いたことのないアプリケーションの方が
面倒くさいと思う。
バイオインフォマティクス辞典の計算式なんてワケワカメです。
764名無しゲノムのクローンさん:2007/11/15(木) 16:31:56
受験票きたのでカキコ。
765761:2007/11/22(木) 12:43:53
全然勉強してないのですが、
皆さんは勉強していますか?
766名無しゲノムのクローンさん:2007/11/25(日) 15:54:44
>>765
あんまり勉強する必要なかったですね。
札幌会場は受験者9人でした。
767761:2007/11/25(日) 19:32:22
>>766さん模範解答ぷりーずデス。
ところどころできなかったです。
東京会場は50人部屋が2つほどでした。
見た目30歳以上のおっさん(含む自分)とか多かったです。
ピチピチの専門学校生(20才前後)はいなかったです。
問題集持ち帰りできてよかったです。
6割は確実に出来ているのですが、8割となると自身がありません。
4択でしたので難易度は低いのかも知れませんが、
良質な問題が多かったと思います。
768名無しゲノムのクローンさん:2007/11/25(日) 19:54:47
試験はほとんど詐欺みたいな内容でしたね。
自分は東京で受けましたけど年齢層は幅広く均等にいたような気がします。

>>767
大学生や専門っぽい人は二割ぐらいいたように感じました。
769名無しゲノムのクローンさん:2007/11/25(日) 22:32:38
「カワヒレ、おまいには研究の才能がない。 早くこの業界から足を洗え」

と面と向かって言って刺し殺されたバイオインフォのスガワラ博士を思い出しました

770名無しゲノムのクローンさん:2007/11/25(日) 22:48:24
真実を伝えてあげた親切なスガワラ博士カワイソス
ピペドは自己評価が高いお子様だから批判に耐えられないのか
771名無しゲノムのクローンさん:2007/11/26(月) 08:05:01
やのけんたろマンセー
772名無しゲノムのクローンさん:2007/11/26(月) 21:38:38
>>767
80問分は無理っすw
合格基準は何割くらいなんですかね?
773名無しゲノムのクローンさん:2007/12/20(木) 21:12:26
そろそろ合格発表?
774名無しゲノムのクローンさん:2007/12/26(水) 10:36:40
775761:2007/12/26(水) 18:35:07
なんとか合格していました。
やっぱり17問くらい間違えていたみたいです。
自分の教養のレベルが知りたいので、
成績通知表には偏差値があったらいいなと思っています。
776名無しゲノムのクローンさん:2007/12/27(木) 15:06:27
上位の人間は受験してなさそうだからあんまり意味ないと思う。
777761:2007/12/27(木) 17:54:16
>>776
それもそうですね。
ただかなりの人(半数以上)が合格しているので、
偏差値50未満で合格なんてあるかなと思いまして。
778名無しゲノムのクローンさん:2008/01/09(水) 16:48:53
ttp://blog.t.soka.ac.jp/index.php?itemid=44

生命情報工学科3年生の橘田秀政君と木村太郎君の2人が、
本年度のバイオインフォマティクス技術者検定試験に見事合格しました!

「私は、大学の授業がしっかり身についた証とするために受験を決意しました。
現在、就職活動をする中でも、その挑戦した経験が自信となっています。」と橘田君、
「今まで受けてきた授業はもちろんのこと、
夏休みの特別講義やゼミで調べたことなどから多く出題されていたので、
合格することができました。今後も様々なことに挑戦していきたいと思います。」と木村君。

この検定試験は、人材不足が危惧されている生命情報工学(バイオインフォマティクス)の分野で
即戦力となる技術者・研究者を育成するために2004年からはじまりました。
目的を同じくして2003年に開設された創価大学工学部生命情報工学科から
早くも本検定試験の合格者を出すことができたことは、本学科としても非常にうれしいことであり、
合格した2人の学生の今後の活躍に期待します。


学部生も受けてたんだ、知らなかった。
779名無しゲノムのクローンさん:2008/01/22(火) 08:27:43
成績表来ないですね。
780761:2008/02/02(土) 00:00:44
>>779
うちはこないだ成績表きましたよ。
その中の結果通知のご案内という用紙に気になる一文がありました。
更なる高得点を目指して平成20年度の試験も再受験していただきますよう云々とか。
TOEICみたいにスコアにしたいのでしょうか?
合格とか再受験にメリットがあまりないので私は平成20年度は受験しない思います。
メリットとか特典があれば受験者はリピータになると思います。
学会主催の資格ならではの再受験のメリットとかはないものでしょうか?

あと解説付きの問題集が5年分くらいまとまってでたら買いたいと思う。
781名無しゲノムのクローンさん:2008/02/03(日) 16:27:22
>>780
主席合格者は図書券1万円。
782名無しゲノムのクローンさん:2008/03/24(月) 03:38:20
謎のシールきたww
783761:2008/03/28(金) 22:37:38
うちもバイオインフォマティクス認定技術者シールきました。
追加購入1シート 500円 
以前みたいに主催団体がなくなってしまうと残念なので、
資金援助の願いを込めて追加購入しとくべきでしょうか?
784782:2008/03/29(土) 13:24:21
>>783
全国で合格者101人だろ?(143人しか受けてないが)
仮に全員追加購入しても5万ちょいか。あ、俺は買わないから5万ジャストか。
これから送料引くと・・・

焼け石だな。

問題作成とか採点は大変かもしれないけど、
試験の難易度(特に情報科学分野)を相当上げないと受験者は絶対に増えない気がする。
785名無しゲノムのクローンさん:2008/11/08(土) 20:09:00
さむいですなあ
786名無しゲノムのクローンさん:2008/11/09(日) 22:32:26
今年は受験生いるの?
気が向いたら来年2回目受けるかも。
787名無しゲノムのクローンさん:2008/11/09(日) 22:33:26
寒いって気候のことか。
スレのことだと思った。
788名無しゲノムのクローンさん:2008/12/22(月) 16:30:47
バイオインフォマティクス受験した人いますか
情報系の参考書は何がいいんだろうか?
今年の問題は情報系がずいぶん難しくなってて
生物系の者が独学で勉強しても歯が立たない感じになってるね
あれでも情報系にはやさしい問題なんだろうか
基本的に情報系の人のための試験だね
生物のほうは独学がきいて生物系では得点差がつかなそう
789名無しゲノムのクローンさん:2008/12/22(月) 23:39:36
去年見たいに過去問ダウンロードできるの?
後でググるけど。
790名無しゲノムのクローンさん:2009/03/28(土) 00:02:11
みんなこの試験受けて、貧乏なバイオインフォマティクス学会に寄付しよう!
791名無しゲノムのクローンさん:2009/03/29(日) 18:47:20
バイオインフォマティクスプログラミング認定試験Perl3級とかだったら受ける。
792名無しゲノムのクローンさん:2009/11/29(日) 17:47:12
むずくなかったか??
793名無しゲノムのクローンさん:2009/11/30(月) 00:09:12
どこで受けた?
794792:2009/11/30(月) 13:23:32
>>793
仙台会場。4人しかおらんかったw
東京は例年100人近くいるみたいなのに。

一応目標は主席合格だったんだが、
合格するかどうかの出来になっちまった‥
795名無しゲノムのクローンさん:2009/11/30(月) 14:07:03
大阪会場は20人くらいだった。

ろくに試験対策していたわけじゃないが、思ったより解けた。
まだ難易度は低すぎるんじゃないかと思う。

と言いつつも、たぶん俺は不合格なのだがw
796792:2009/11/30(月) 18:21:22
難易度低いとかいいつつ不合格なのかよw

ところでこれ受かったところで何かメリットはあるのだろうか?
マイナーだし。おおすげーなって思われないよな?
まあ俺は勉強するきっかけとして受けただけだからいいんだがね。
試験関係者見てたらはやく模範解答発表してください。
じゃないと自己採点も復習もやりづらいというかやれません。
おねげえします。
797名無しゲノムのクローンさん:2009/11/30(月) 22:18:34
俺は第一回検定の合格者だよー。
社会人で受けたが、キチント説明すれば、
「君、すごいね。」
って、言ってもらえるょ。


ビミョーな感じだけどね。
798792:2009/12/01(火) 09:40:44
>>797
キチント説明ね。

ま、今年の問題難しかったからまず合格かどうか怪しいがw
799名無しゲノムのクローンさん:2009/12/13(日) 20:09:41
いつの間にか解答公開されてるな。
800792:2009/12/23(水) 19:28:21
いつの間にか合格者発表されてるな。

やった受かった!!

ここで疑問。これ受かった人ってどんな職業についてるのだろうか??

ちなみに自分は生命系修士1年で、今やってる研究は
行動遺伝学系で、バイオインフォマティクスはほぼ使わないが
これからの時代情報技術は必須な気がしたので勉強のために受けました。
D進学はおそらくしないです。
801名無しゲノムのクローンさん:2009/12/23(水) 19:44:08
802名無しゲノムのクローンさん:2009/12/28(月) 22:24:42
合格キターーーー!!!
今回はどうしても合格したくて、試験開始の直前まで必死に勉強してました><

プログラマーなので、コンピューターの問題は準備なしでも楽勝でした。
数学は高校レベルの参考書を復習しました。
生物は大学教養レベルの参考書で何とか乗り切れました。
肝心なバイオインフォマティクスの分野は、過去問にはない、最新のテーマが出されたらサッパリ分からんかった。

最後の最後、山勘で絞るとき、なるべくヒッカケみたいな怪しい選択肢を消去して、正解率を高める努力をした。
ふぅ〜、疲れたよパトラッシュ…^^
803名無しゲノムのクローンさん:2010/03/23(火) 06:12:33
だからって金さえ払えば誰でもペーパーテストだけで取れるような資格は駄目だよ
資格ってのはあくまで経験を証明するもの
実務経験が無ければ取れない資格を上司に土下座してでも取っておいた方がいいよ
804名無しゲノムのクローンさん:2010/03/24(水) 00:06:26
ペーパーテストで基礎知識をはかっているのではないのか?
大学入試とかもペーパーテストだろ。
実務経験がないととれない資格ってなに?
リアル土方系の資格しか思いつかない。
805名無しゲノムのクローンさん:2010/03/28(日) 13:52:28
>>802
いまさらだか合格おめでとう。
806名無しゲノムのクローンさん:2010/05/04(火) 12:25:36
薬学部在学中で将来製薬企業の研究職に就職したいと考えてるんですが
この検定に合格しておくことでどれほど就職に影響するのでしょうか?
エントリーシートが通りやすくなるなど、少しでも有利に働くなら勉強してみようかと思っています。

また情報科学分野とバイオインフォマティクス分野を独学で勉強するにはどうするのがいいですか?
HPに載っている参考図書で補えるのでしょうか?
807名無しゲノムのクローンさん
>>806
CBRCの講習やJSTのサイトで独学するのはいかがでしょう。
大学の図書館とかにも書籍はないですか?
pubmedとかで論文を検索するとかはいかがでしょうか?