東京薬科大学生命科学部 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
日々の研究・学習、その他、生命科学全般について語っていきましょう。

大学生活の話は大学生活板へ。受験の話は大学受験板で聞いたほうがいいかも。

sage推奨。荒しは無視してください。かまっちゃったら、あなたも荒しかも。

---------創立10周年!次の教授は誰でしょう?4年生は、院試がんばれ!

過去ログは>>2あたり。

[関連リンク]

東京薬科大学生命科学部
http://www.ls.toyaku.ac.jp
東京薬科大学
http://www.toyaku.ac.jp/
生命科学部10周年
http://www.touyakukai.com/TOUYAKU/368_tokushuu.pdf
[研究室]

分子生命科学科

分子細胞生物学研究室(多賀谷光男)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lmcb-6/
細胞機能学研究室(大島泰郎)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lcb-7/
分子生化学研究室(高橋健治)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lmb-8/
生物情報科学研究室(肥後順一)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lbi-8/
生体高次機能学研究室(工藤佳久)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lcn-9/
生命物理科学研究室 :(林昌樹)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/ltp-9/
ゲノム染色体機能学研究室 (深見希代子)http://www.ls.toyaku.ac.jp/~genome/
生物有機化学研究室(井口和男)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lbc-11/
EFL(英語)研究室(戸田直子)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/eflc-4/

環境生命科学科

環境応答生物学研究室(都筑幹夫)http://www.ls.toyaku.ac.jp/~plant/
環境衛生化学研究室(藤原祺多夫)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lec-3/
生態学研究室(東浦康友)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lyh-3/
環境ストレス生理学研究室(高橋勇二)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lemp-4/
環境分子生物学研究室(山形秀夫)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/lemb-5/
基礎生命科学研究室(功刀彰)http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/las-10/
環境動態化学研究室(貝瀬利一)http://www.toyaku.ac.jp/life_science/ken_l116.htm
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
[研究テーマ]

・分子細胞生物学研究室

故水島昭二先生の大腸菌膜透過機構の研究から、多賀谷先生の小胞輸送
へ。

1)小胞とオルガネラ膜との融合に関与するSNAREの研究。
2)小胞体由来小胞のコートタンパク質の研究。
3)分子シャペロン様ATPaseであるVCPとNVLの研究。

・細胞機能学研究室
ご存知、ドン大島のお金持ち研究室。

1)酵素を進化させる
 イソプロピルリンゴ酸デヒドロゲナーゼをモデル酵素として、実験室内進化により高温適応(=耐熱化)させたり、常温適応(=高機能化)させた。

2)新規好熱菌の単離
 高温型コンポストを材料にして、新属新種の好熱菌を単離した。これは土壌から単離された最初の高度好熱菌である。

・分子生化学研究室
退官間近。次の教授は誰に決まるのか!?

1)膜結合型セリンプロテアーゼの構造と生理的役割の解析
2)線虫プロテアーゼの性状と機能の網羅的ポストゲノム解析
3)フィラリアプロテアーゼの構造/機能解析と特異的阻害剤の研究
4)酸性プロテアーゼの構造/機能相関と立体構造構築原理の解析
5)ATP依存性プロテアーゼの構造と機能の解析
6)粘菌プロテアーゼの構造と機能の解析
7)リボヌクレアーゼT1の 構造/機能相関と立体構造構築原理の解析
8)グルタチオンS-トランスフェラーゼの触媒機構と生理的役割の検索
6名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 09:25
うホッ
・生命情報科学研究室

心理情報研究室の田村教授の退官を受けて、新設。

ゲノムや蛋白質の立体構造および機能についての情報量は、今、急速に増加している。その状況を踏まえて、
当研究室は、以下の研究を行っている。
(1)蛋白質のフォールディングを物理科学的にきちんと解くことは、数年前には、
ほぼ絶望的だと考えられてきた。しかし、我々は、効率的な立体構造探索法を開発した結果、
2001年現在では10残基程度のペプチドであれば、立体構造を予測できるようになってきた。
(2)蛋白質の配列の多様性に比べて、その立体構造は限られていると言われている。しかし、
その理由は分かっていない。当研究室はその理由を明らかにするために研究する。
(3)蛋白質の周囲の水が、蛋白質の影響で長距離オーダーすることを、我々は計算機科学的に予言した。
現在はこのオーダーリングが、生体高分子の機能に関わること明らかにすべく研究中。

・生体高次機能学研究室
教授は退官間近。カルシウムイメージングの権威の後釜は誰に!?

1)神経細胞における情報処理過程の解析
 神経細胞の突起状に入力された情報がどのようにして統合されるか電気的生理学的方法、
二次元画像処理方法、コンピュータシュミュレーションなどで解析している。
2)グロリア細胞のダイナミックな機能解析
 脳機能発現においてグリア細胞がこれまで考えられていた以上に重要な役割を果たしている
ことを明らかにすることを目的として、様々な蛍光タンパク質を発現させたグリア細胞を作成して
そのダイナミックな機能を解析している。
3)細胞内情報伝達機構の可視化解析
 リン酸化酵素や脱リン酸酵素、さらにタンパク質分解酵素などの活性を可視化するための試薬を
調製し、生きている細胞における酵素活性を可視化解析する試みを展開している。
4)神経細胞の寿命を調整する因子の解明
 老人性痴呆、アルツハイマー型痴呆など神経細胞の死のメカニズムを解析し、それを予防するための
新しい手がかりを検索している。
・生命物理科学研究室

多ヶ国語を操る極真空手有段の猛者。怒らすと大変なことに・・・

1.遺伝子塩基配列のパワースペクトルおよび相互情報量による解析
2.ゲル表面における単細胞生物の集団運動に関する研究
3.バクテリアコロニーにおけるパターン形成のコンピュータ・シミュレーション
4.拡散方程式に基づく動物に見られる紋様パターン形成のコンピュータ・シミュレーション
5.生物における自己組織化の数理モデルの研究
6.生物行動の進化のコンピュータ・シミュレーション(性比の時間発展,遺伝的戦略の安定性,有性生殖の起源)

・ゲノム染色体機能学研究室

新任の猿橋賞受賞の女性教授を迎えて、新たなテーマへ挑戦

1.イノシトールリン脂質代謝の生理的機能の解明
 イノシトールリン脂質代謝系の重要な酵素類の遺伝子欠損マウスを作製することにより、
これらの酵素の生理的な機能解析を行っています。ホスフォリパーゼCdelta4遺伝子欠損
マウスは、強い不妊傾向を示し、受精に関与する酵素であることがわかりました。
一方、ホスフォリパーゼCdelta1遺伝子欠損マウスは体毛の著しい減少を示し、皮膚の
恒常性の維持に重要な役割を果たす事が判明しました。

2.癌抑制遺伝子p53の細胞増殖制御機構
 新しい細胞周期制御遺伝子のクローニングとその発現制御機構、細胞周期進行を
制御するユビキチン依存タンパク質分解系の解明などを行っています。

・生物有機化学研究室

有機の授業は丁寧。しかし、授業でも研究でも逆鱗に触れると・・・

1.軟体サンゴや海綿からの新規生理活性物質の探索と構造決定
2.民間伝承薬からの生理活性物質の探索と構造決定
3.海産プロスタノイド類(クラブロン)の生合成経路の解明
4.海産生理活性天然有機化合物の立体選択的全合成
5.新規不斉触媒の開発
6.蛍光物質をもとにした新規機能性分子の創製
7.キラル試薬を用いた絶対立体配置の決定法の開発

・EFL研究室

個性の全く違う2人の女性教員。ちょうどバランスが取れてる??

1. EFL: 生命科学部の学生に必要な英語の運用力を高めるための英語教育の実践方法
2. Genre Analysis: 生命科学の英語論文における表現の特徴分析
3. ESP: 英語で生命科学を理解し、表現するための英語教育
4. Linguistics: Second and Interlanguage Pragmatics
5. Testing: 言語運用能力評価法
6. CALL: WritingおよびOral Presentationの指導法
7. CALL: インターネット時代の英語教育
8. Literature: 英語文化圏の文学にみられる生命の捉え方、描き方
9. その他: ショウジョウバエ遺伝子の命名法とその分類法
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
環境の研究室は、環境の人にまかせたぞ。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
[過去問] コンプリート目指すぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!

[神経生物学2]

典型的な神経生理学。最初は数式に戸惑うかもしれないが、いわゆる
暗記生物でない分野なので、原理から学びたい人には最適。

授業中の演習と以下の過去問で十分。暗記項目は少ない。
http://www.ls.toyaku.ac.jp/~miyakawa/CNBiol/EX97128.html
http://www.ls.toyaku.ac.jp/~miyakawa/CNBiol/EX98127.html
http://www.ls.toyaku.ac.jp/~miyakawa/CNBiol/EX99128.html
http://www.ls.toyaku.ac.jp/~miyakawa/CNBiol/Exam2000.html
[過去問] コンプリート目指すぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!

[有機化学]

対策題をメインに、マクマリーで復習すれば十分。しかし、コツコツ系の科目
なので、放置しとくと後で痛い目に。
[過去問] コンプリート目指すぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!

[免疫学]

全範囲やろうとすると死ぬ科目。過去問ベースに暗記するところは暗記、
理解すべきとこは、前々から早めに理解しとく。

第2回(97年)本試

問1(1問選択)
A.補体のもつ主要な生物活性を挙げ、それぞれについて簡潔に説明せよ。
B.穂体の活性化の古典的経路について、C5転換酵素の形成まで説明せよ。
C.穂体の活性化の第二の経路について、C5転換酵素の形成まで説明せよ。

問2
抗体クラススイッチの機構は2種類あるが、それぞれについて簡潔に説明せよ。

問3
胸腺(T細胞)依存性抗原に対する抗体産生までの過程を解説せよ。
なお、以下の単語を最低1回は使用すること。

抗原提示細胞、ヘルパーT細胞、B細胞、T-B相互作用、形質細胞、MHC
CD2、CD4、LFA-1、インターロイキン
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>18-20
age野郎氏ね
22名無しゲノムのクローンさん:04/08/22 16:18
そーだ!そーだ!
チキン野郎しつこいぞ!!
【院試間近】生命科学研究科大学院試験過去問【コンプリートへの道】 

第一回:分子生物学

大問1

酵素A-Dがある。これらについて以下の事柄を説明するためには
どのような実験をすれぱよいか。具体的に説明し、またその理由を述
ぺよ。
1)酵素Aは分子質量が異なる2種のサブユニツトαおよびβ各
2個から構成される四量体タンパクである。また、サプユニットαは
1本のポリペプチド鎖から構成されているが、サブユニットβはジス
フィルド結合により連結された、分子質量がほとんど等しい2本のポ
リペプチド鎖から楕成されている。

2)酵索Bはアロステリック酵素の1種であり、化合物1がアロス
テリック活性化剤化合物2がアロステリック阻害剤として作用する、
また、化合物3の存在下では脱感作されて、ミカエリスーメンテン型
の速度論的性質を示す。脱感作された酵素は化合物4により競合阻
害を受け、化合物5により反競合的阻害(非競合的阻害)を受ける。

3)酵素Cはいわゆる“セリン酵素"の1種であり、活性部位に
PK値が異なり、協同的に働く2個の触媒基、すなわち1個のセリン
残基と1個のヒスチジン残基をもつ。また、反応の過程で基質分子の
一部がこのセリンの残基と化学結合した共有結合性中問体を生じる.

4)酵素Dは膜内タンパクの1種であり、細胞膜と強く繕合し、酵
素分子の1部分(活性部位を含む)を膜の外面に露出している。また、
この部分の1ケ所のみに糖鎖がN結合出来るアミノ酸配列を持ち、こ
こに1本の糖鎖が結合しているが、この糖鎖は酵素活性発現には関与
しない。
大問2

真核生物の遺伝子のクロ一ンに関して以下の問に答えよ。
1)大腸菌に分子クロ一ニングされた真核生物の遺伝子のクロ一ン
には、cDNAのクロ一ンとゲノムDNAのクローンがある。この2種
類のクローンを得る方法はどの様な点で違うか。方法論上の違いを、
3-4行で述ぺよ。
2)同じ遺伝子に関してcDNAのクロ一ンとゲノムDNAのクロ一
ンが得られた。これら二つのクロ一ンの塩基配列を比較したとすると、
どの様な違いが予想されるか、述ぺよ。


もっとタイトル工夫してくれよ。

大問3

父親、母親それぞれから受け継ぐゲノムは遺伝的に等価であるとの
Mendelの法則の例外の一例としてゲノムインプリンティング
〈genomic imprinting)の現象があげられる.ほ乳類細胞には核外DNA
も存在することを考慮にいれ下記の問に答えよ。
1)ゲノムインプリンティングとは何かを説明し、さらにほ乳類で
の単為発生の防止にこの現象が関連していると思われることについて
説明せよ。

2)ほ乳類細胞でゲノムインプリンティング以外のMendelの法則
の例外の現象例を2例あげそれらについて説明せよ。


3)大腸菌中でその遺伝子から蛋自質を発現させようとするとき、
一般的にはどちらのクローンのほうが適当か。

4)そのク一ロンを大腸菌内で効率よく発現させるためには、遺伝
子の5'末端側にどの様な遺伝的要索(塩基配列)がベクターの側か
ら供給される必要があるか。二つ述ぺよ。それぞれどの様な働きをす
るかも書け。

5〉その遺伝子をペクターにつないで大腸菌中で生産させた。それ
を精製してその生理活性を調ぺたところ、本来あるべき生理活性は示
さなかった。精製した蛋白質の分子量をSDSポリアクリルアミド電気
泳動によって調べたところその分子量は予想されるものとほぽ一致し
ていた。ペプチド鎖のアミノ末端及びカルポキシ末端のアミノ醸配列
も予想されたものと一致していた.遺伝子の塩基配列を念のために確
認しても塩基配列上の変異は見られなかった。生理活性が見られなか
った理由としてどの様な可能佳を考えれぽ良いか。考えられる可能性
を二つ述ぺよ。
>>26
次数制限があるから〜
>>1
2ちゃんねるなんぞに研究室のリンクを貼らないで下さい。


 by前スレ1
>>29
ははは。なかなかユーモアのセンスあるね。
第一回:細胞生物学

以下の問題1〜3に答えなさい。なお、指示された字数は目安であっ
て厳守する必要はない。図での説明は不可。

大問1

GTP結合タンパク質に関して以下の問に答えなさい。,
1)アドレナリンが3量体GTP結合タンパク質を介してどのように骨
格筋のグリコーゲンの分解を促進するのかを300字程度で説明しな
さい。

2)低分子量GTP結合タンパク質は三量体GTP結合タンパク質と同様に
高い親和性でGTPを結合するが、低分子量GTP結合蛋白質にはどの
ような種類があるか。一つ挙げて、そのタンパク質が関与する反応に
ついて30字程度で述ぺなさい。
大問2

Bリンパ球における抗体産生に関して以下の問に答えなさい。
1)IgM重鎖が下図に示すような1次転写産物として転写された。この
RNAから翻訳された蛋白質は最終的にどのような配列をとるか、
L-H V-H D…の様にアルファベットで答えよ。また、細胞のどこに局
在するか。なお、四角はエキソンを表わし、白い部分は5’およぴ3’側非
翻訳領域を表わす。

(1次転写産物の図)

2)抗体の抗原結合部位が多様性を獲得する仕組みについて箇条書に
し、それぞれ簡潔に説明しなさい。
大問3

以下の問に答えなさい。
1)ラミンとは何か。また、その機能を紬胞周期こ関連させて200
字程度で説明しなさい。
2)培養細胞は接触点で培養基質に結合している。この接触点で関与
しているタンパク質について200字程度で説明しなさい。
偏差値50台の私大の院入試問題かw

解答をつけてみな
第一回:生理学

K教授担当の科目はいいね!

大問1
神経筋接合部でのシナプス伝達から骨格筋の収縮に至るまでの過
程を図示し、段階を追って説明せよ。

大問2
化学シナプスにおける情報伝達のメカニズムとその多様性を説明せ
よ。

大問3
耳から入った空気の振動を脳で音として感ずるまでのメカニズムを
解説せよ。
第一回:英語

原著作の二次引用になるから、概要だけ。Scientific Americanのネタ多し。

大問1

2/3ページの英文(the Sapir-Whorf仮説)を80字の日本語で要約

大問2

2ページの英文(要領よい英文の書き方)をパラグラフごとに日本語でタイトル付け(要約)

大問3

1/3ページの英文(代謝の意味)を120字程度で和文要約

大問4

1/2ページの英文(自然法則の永続性とjは?)の指示語の説明と、部分和訳。

大問5

1/3ページの英文(生物医学の研究トレーニングに欠けているもの)の和訳

大問6

1/2ページの和文(光合成)の部分英訳

>次数制限があるから〜

低偏差値はこんな当て字を平気で書くんだ。恥ずかしくないか
↑釣りか???
そんなことより、模範解答、まだー?
>>38
ん?釣り?NGに引っかかってるかなにかで、見えんが・・・
ひとまず、分子関係の主要科目のみうpしていくよ。
ここ2、3年のはみんな持ってるだろうから、初期の何年か分を。
【院試間近】生命科学研究科大学院試験過去問【コンプリートへの道】

第二回:分子生物学

大問1

ヒトのある蛋白質Aに対する全長cDNAを単離し、次にAの遺伝
子を単離するためにこのcDNAをプロープとしてヒトゲノムDN
Aライブラリーをスクリーニングしたところ下図のようなクローン
が得られた。この遺伝子に対する下記の設問に答えなさい。なお図
中の数字は制限酵素部位の間の塩基対数をキロベースで表わし、図
の左側が5'側に相当する。

プローブB |-------------|
  15 2 4 8
(図)|------------------|----|--------|----------------|
Eco R1 BamH1 Eco R1 Bam H1 Eco R1

1)ヒトの染色体DNAをHind3とEco R1とで切断し、A遺伝子につ
いてプロープBを用いてサザンブロット解析を行った。その結果、
Hind3単独では25,000塩基対の、Eco R1とHind3両酵素による切
断では14,000塩基対と11,000塩基対のバンドが検出された。A遺伝
子内のHInd3部位を図示しなさい。ただし制限酵素では完全消化
されるものとする。
2)ヒトの培養細胞よりmRNAを調製し、ノーザンプロットを行っ
た。cDNAをプロ一ブとして用いた場合はmRNAが検出された
が、プローブBを用いると全く検出できなかった。どのような理由
が考えられるか。考えられるだけ、書きなさい。
>>42
ずれたorz...

プローブBは、2+4キロベースの部分に結合
大問2
あるペプチドの配列はN末端からMet Leu Trp Ser Ala Tyr Pro Va1 Ser
Thr Ileであった。このペプチドをコードする遺伝子にナンセンス変
異が生じた変異細胞ではこのペプチドがMet Leu Trp Ser Alaと短く
なっていた。さらなる変異でこの変異の効果がもとにもどった(回
復した)変異細胞ではこのペプチドはMet Leu Trp Ser Ala Gln Pro
Val Ser Thr Ileであり、この回復はtRNAの変異によることが明らか
となった。なおこの時の遺伝コードはMetは、AUG、LeuはCUU、Trp
はUGG,SerはUCC、AlaはGCU、TrpはUAC、ProはCCA,Valは
GUA,ThrはACU,IleはAUC,GlnはCAAが使われていた。また終
止コドンは一般にUAA、UAG,UGAである。
1)遺伝コードの3文字目にはゆらぎがあるといわれる。これはどう
いうことを言っているのか。また、このゆらぎの現象に対して
tRNAのアンチコドンはどうなっているのか、説明しなさい。
2)設問の現象の分子メカニズムを、順を追って説明しなさい。
大問3
大腸菌のDNA複製に関する下記の設問に答えなさい。
1)リーディング鎖、ラギング鎖とは何か。
2)プライマーゼとは何か、またその役割について説明しなさい。
3)DNAポリメラーゼ1の持つ5'→3'エキソヌクレアーゼ活性と3'→5’
エキソヌクレアーゼ活性のそれぞれの役割について説明しなさい。
第二回:神経生理学

大問1
下記のキーワードを用いて静止膜電位が発生する機序を説明しなさ
い。
キーワード:ATP、イオン濃度、イオンチャネル、平衡電位

大問2
下記のキーワードを用いて四肢運動を円滑に行うための機構を説明
しなさい。
キーワード:筋紡錘、α-運動ニューロン、γ-運動ニューロン、
骨格筋、錘内筋繊維、錐体路、錐体外路

大問3
ある生体内物質が神経伝達物質であると同定されるために必要な条
件をすぺて述べなさい。
すぺてはむりぽ。
そういえば、昔生物板にthe cellを皆で読んで院試験対策するスレというのがあったが、
まだあるのかな?多分、院試までに読み終わらずに終わった悪寒がするが。
いまさら院試なんてどうでもいいですよ。
少ない夏休みの残り期間を楽しみましょう。
           ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!いまさら院試なんてどうでもいいですよ。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>49
低倍率の研究室ならともかく、高倍率のとこは、しっかり対策しとかないと厳しいぞ。
二次募集でマイナー研究室にいくか、あとはN線、T大のなんちゃって研究科くらいしか
残ってない。
院入試のことはもういい。それよりこの荒らし、なんとかしてくれ。
>57
この板の注意書きと、>1と>4嫁。

それでも気になるなら、2chブラウザ使ってみては?
http://webmania.jp/~2browser/
>>58
57は荒らしてる本人ですよ?
荒らしマンに講釈たれてどうすんですか・・・
>>59
おお!すまそ。てゆーか、前スレで、ageに会話能力あったっけ?
会話能力はない。
624年:04/08/23 20:00
志望理由はどのくらい書けばいいんだ?
「A4一枚」ではなく○文字程度って指定して欲しいね。
>>62
内部生だよね?別に神経質になることないよ。適当にで。文字サイズ、
Wスペース加減によっても文字数なんて変わってくるんだし。
>>63
そうですか。thx
【院試間近】生命科学研究科大学院試験過去問【コンプリートへの道】

第二回:生化学

大問1

下記の文を読み,問1〜7に答えよ.

あるタンパク質分解酵素を動物細胞より可溶化・精製し,諸性質を調
べた.

(1)本酵素を可溶化するためには,界面活性剤の存在が不可欠であっ
た.
(2)可溶化された酵素は,DEAE-セルロース,コンカナバリンA-セフ
ァロースおよびベンズアミジン-セファロースを用いるクロマトグ
ラフィーを順次行うことにより完全精製された.また,この際タン
パク質の定量には280nmの吸光度を用いた.
(3)精製酵素はゲルろ過により分子質量約140kDの位置に溶出し,
SDS-PAGEでは非還元条件下で分子質量40kDと30kDに相当する2
本のバンドを,また還元条件下では分子質量40kD,20kD,10kDに
相当する3本のバンドを与えた.
(4)本酵素はDFP(ジイソプロピルフルオロリン酸)とDFP:タンパ
ク質=2:1のモル比で反応して完全に不活性化した。
(5)本酵素はベンズアミジンにより競争的に阻害され,またTLCK(Nα-
トシルリシンクロロメチルケトン)により不可逆的に阻害された。
問1.本酵素は動物細胞中ではどのような存在状態にあるか.
問2.(2)の3種のクロマトグラフイーの結果から,本酵素の性質につい
てどのようなことがわかるか.
問3.タンパク質の定量に280oの吸光度を用いる原理を説明せよ.
問4.本酵素はどのようなサブユニット構造およびペプチド鎖構成を
持つか.
問5.SDS-PAGEでの還元,非還元条件下での結果の違いは何を示すか。
間6.DFPはどのようなアミノ酸残基と反応すると考えられるか.また,
DFPの反応部位がどのサブユニットに存在するかを調べるには
どのような実験をすればよいか.
問7.本酵素はどのような基質特異性を持つか推定せよ.
大問2

次の問に答えよ
.
問1.タンパク質中のβ構造には二種類ある.二種類のβ構造の相違を.
図示し,どちらの構造がより安定か,また,その理由を述べよ。

問2.デオキシ糖とは何か.また,その代表的な例を一つ挙げて構造式
を書き,生物における役割を述べよ.

問3.次の3つの脂肪酸について,融点が高いものから順に並べ,また,
融点がそのような順序で相違する理由を述べよ.

ステアリン酸CH3(CH2)16COOH
オレィン酸CH3(CH2)7CH=CH(CH2)7COOH
リノール酸CH3(CH2)4(CH=CHCH2)2(CH2)6COOH
問題はいいから誰か解答してくれ。
過去問はもういいから、確度の高い予想問題とその解答がほすい。
↑ageんなハゲ
↑ageんなハゲ
そのものずばりがほしい
↑ageんなハゲ
↑ageんなハゲ
↑ageんなハゲ
↑ageんなハゲ
>>68
うーん、過去問ってのは傾向を把握するもんだからねえ。
普段の授業と定期テスト対策の復習をしっかりやってれば、それほど
難しいもんじゃないんだけど・・・(落とすための試験じゃないんだから)

例えば、Gタンパク質共役型のカスケードの問題が頻出だけど、なにもそれにに限らずに、
他のシグナル伝達系も、ノート・過去問・教科書で重要事項を復習する。
他にも、生化学だったら、タンパク質の2次構造とか、カイネティクスのグラフと
競合・非競合阻害剤とか、他大学の院(陶工のようなマニアックな問題を除く)対策と
ほとんど変わらんよ。
↑ageんなハゲ
↑ageんなハゲ
↑ageんなハゲ
81fusiannasan:04/08/24 16:32
↑ageんなハゲ
82fusiannnasan:04/08/24 16:33
↑ageんなハゲ
83fusiannnasan:04/08/24 16:33
↑ageんなハゲ
↓ageんなハゲ
↑ageんなハゲ
↑ageんなハゲ
↑キモヲタ氏ね。
↑キモヲタ氏ね。
↑キモヲタ氏ね。
↑キモヲタ氏ね。
↑キモヲタ氏ね。
↑811を含むキモヲタはみんな氏ね↓
【院試間近】生命科学研究科大学院試験過去問【コンプリートへの道】

第二回:細胞生物学

大問1

細胞内シグナル伝達に関する以下の問に答えなさい。
1)バソプレシンは肝細胞の細胞膜受容体と結合し、細胞内カルシウム濃
度を上昇させてグリコーゲンの分解を引き起こす。バソプレシンによるカ
ルシウム濃度上昇の機構を説明せよ。また、このシグナル伝達経路におい
て活性化されるタンパク質キナーゼをひとつあげよ(200〜300字)。
2)受容体がどの種の三量体Gタンパク質と共役しているのかは毒素を用
いて調ぺることができる。その毒素名を2つあげ、それぞれの毒素の標的
となる三量体Gタンパク質名を記せ。毒素処理によってそれらの三量体G
タンパク質の機能にどのような変化が生じるのかについても述べよ。
大問2

細胞周期に関する以下の問に答えなさい。
1)M期は通常6つの段階に分類されているが、その名称を記し、各段階
の特徴を簡潔に説明しなさい。チューブリンとアクチンの役割についても
記述すること。
2)G2期→M期の進行に関与するタンパク質キナーゼ名およびその活性
調節機構を述べよ。また、そのキナーゼの基質となるタンパク質名(1つ)
を記し、リン酸化によってどのような変化が引き起こされるか述べよ。
大問3

免疫系に関する以下の問に答えなさい。
1)B細胞とT細胞の前駆細胞はどのような細胞か。また、それぞれの細
胞の分化する組織はどこか。
2)ヘルパー細胞について200字程度で説明しなさい。
3)細胞障害性細胞に関する以下の文の(a)〜(h)に当てはまる言葉
を記せ。(a)〜(h)は各自解答用紙に書くこと。
細胞膜に結合したウイルスは(a)という機構で細胞内に侵入し、(b)
膜と融合して遺伝子を細胞質へと放出する。細胞質でウイルスは複製され
最終的には細胞膜から出芽してゆくが、ウイルスのタンパク質の一部は
(c)というプロテアーゼで分解されてペプチドとなり、(d)膜上に存在
する(e)という輪送体によって(d)内へと輪送される。ここでペプチド
は(f)のα鎖およぴβ2-ミクログロブリンと緒合し、ゴルジ体を経て最終
的に細胞膜へと輪送される。細胞障害性細胞の細胞膜上にある(g)は
このペプチド複合体を認識して結合し、このペプチドを提示している細胞
に(h)をもたらす。
(h)→ 死
97元シケタイ:04/08/25 14:46
・細胞内シグナリング

1.G蛋白質共役型(7回膜貫通型受容体)→超重要

伝達物質:アドレナリン,グルカゴン、バソプレッシンなど

作用機序:受容体に結合→不活性型から活性化G蛋白→不活性型から活性型エフェクター酵素
→セカンドメッセンジャーを生産(cAMP経路とカルシウム経路)

ポイント:両経路(アドレナリンによるグリコーゲン分解とIP3/DG経路)の機序は理解し、
説明できるようにしとく

2.酵素内在型(触媒型;受容体チロシンキナーゼ、1回膜貫通)

伝達物質:EGF,インスリンなど

3.イオンチャンネル型(4回膜貫通)→神経生理学を受ける人には重要

伝達物質:アセチルコリン、グルタミン酸など

など。
こんな偶然、あるんだねえ。

ttp://www.fujijuku.net/lifeexam/001.HTML
偶然なのか???
生化学:タンパク質精製法 →基本問題にも実験問題にも対応できるようにしておく

・タンパク質定量(UV法、ローリー・フォリン法、ブラッドフォード法)
・クロマトグラフィー
 ゲルろ過→大きさによって
 イオン交換→タンパク質の電荷によって(等電点、陰イオン・陽イオン交換体)
 アフィニティー→親和性によって
・SDS電気泳動→電荷によって(SDSの構造、還元・非還元の違い)

出題例
・タンパク質定量法を二つ挙げ、原理を説明せよ。
・イオン交換クロマトグラフィーの原理を説明し、陽イオン・陰イオン交換体の
例を挙げよ。
・分子量、電荷、親和性、溶解度による精製法を一つずつ挙げ説明せよ。
・実験系例題

ブタ小腸粘膜を材料として、40頭分の出発材料から (A) "各種クロマトグラフィー法"を
併用して,0.42mgの精製酵素を得た。.
本酵素の分子量はゲル濾過で約200,000であり,SDS-PAGE(還元下)ではMr152,000(H鎖)と
Mr48,000(L鎖)の2本の主要バンドを与えたが,さらに従来報告がなかったMr16,000-19,000(M鎖)の
存在を見いだした.
一方,SDS-PAGE(非還元下)では,Mr220,000(H鎖)とM鎖のバンドが得られた.
したがって,本酵素は,H鎖とL鎖が (B) 結合で結合し,さらにM鎖がこれに
(C) 結合により結合していることが結論された.

問1. (A)の精製法に関して、セリンプロテアーゼを選択的に精製するため
には、どのような実験法を用いればよいか。

問2.(B),(C)の空欄を埋めよ

問3.セリンプロテアーゼの活性基に特異的に結合する物質2つを挙げよ。
102あぼーん:04/08/26 17:34
あぼーん
103あぼーん:04/08/26 17:36
あぼーん
104あぼーん:04/08/26 17:36
あぼーん
105あぼーん:04/08/26 17:37
あぼーん
106あぼーん:04/08/26 17:37
あぼーん
107あほーん:04/08/26 17:38
あほーん
108あほーん:04/08/26 17:38
あほーん
109あほーん:04/08/26 17:39
あほーん
110あほーん:04/08/26 17:39
あほーん
111sage:04/08/26 18:45
sage
↑811とか基地外はみんな氏ね。
生化学:タンパク質の立体構造

・2次構造
α-へリックス
β-シート(平行・逆平行)
・3次構造(安定性)
・4次構造(安定性、サブユニット)
・繊維状タンパク質(ケラチンとコラーゲン)

対策題
・電気泳動の実験結果より、四次構造を推測させる問題
・繊維蛋白について、構造と性質の説明
・二次構造の種類と安定化に寄与している結合の種類、アミノ酸残基の違い
・高次構造の安定化にかかわる結合の種類と説明

>>114
んん? なんの脈絡もなしにどうして私のサイトを
引用するんですか?
試験問題に対する質問は上記のサイトでおながいしまつ。
今年は試験日早まってるのか。来年は、新任教授の試験で傾向かわる
かもね。
生化学:糖と多糖

・単糖類
 アルドース(D-グルコース、Haworth式)
 ケトース(D-フルクトース、Haworth式)
・生物学的に重要な糖誘導体
 デオキシ糖(D-2-デオキシリボーズ、構造式)
 アミノ糖
・多糖
 二糖(名称と構成糖、構造)
 多糖(セルロース、デンプン、グリコーゲン;結合様式・構造)
・糖タンパク(細菌細胞壁)

対策題
・一般名と系統名
・単糖の構造式
・多糖の構成糖と結合様式、還元・非還元糖か(実験とからめて)
(・細菌細胞壁の構造、関連酵素・阻害薬)
>来年は、新任教授の試験で傾向かわるかもね。

いままで助教授として出題してた。だから教授になっても変わらないだろうね。
ageときます
121 ◆R/rLuLKeEI :04/08/29 01:57
動物の種としてのウミネコの天敵って何だと思う?

ところでここはsage推奨ですか。
>>121
ウミネコの生態学的地位は比較的高いと思いますが、天敵は猛禽類と、
卵を狙うキツネやタヌキでしょうか。
しかしなんと言っても、最大の天敵は心ない人間でしょう。

ひょっとして、最近ウミネコに痛めつけられましたか?
奴の機関銃のような嘴から繰り出されるエッジの効いた論理には
しばしば圧倒されるからな
こちらに専用スレが建った模様。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1093336963/

あとは、上でやってくれ。
125 ◆R/rLuLKeEI :04/08/29 10:06
>>122-123
タチの悪い動物ウミネコに痛め付けられっぱなしでは腹の虫がおさまらなくて、

コンピューター将棋番外編4・オルターナティブ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091717838/196
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091717838/141

●人工知能全般 ModeU●
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1091840701/774

それで哲学板の人工知能2〜延々自発性を巡るやり取りを数千レスを費やして誰にも理解されないで
いるタチの悪い動物ウミネコの悪業を集めています。
126 ◆R/rLuLKeEI :04/08/29 10:07
ありがとう
>>126
検討を祈る!
タチの悪いのはいったいどちらの方かと小一時間・・・
見るべき者が見たら、どちらの方がタチが悪いのかは
すぐに分かる。心配するな。
130 ◆R/rLuLKeEI :04/08/29 20:43
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1093132860/128-
128: 08/29 17:56 [sage]
>タチの悪いのはいったいどちらの方かと小一時間・・・

証拠がないからこの書き込みがうみねこ本人かどうか分かりませんね。
自サイトの掲示板の紹介や自サイトから図表の引用があったら分かりやすいが決め手にはならないし。
うみねこ自身によると名無し(匿名)での書き込みは卑怯(うみねこは日本語で書くのがお嫌いらしい)だそうだ。
それが本当でタチが悪くなければうみねこが匿名という卑怯な手段を取って書き込むわけがない。
どちらにしろ灰色のまま結論は出ないな。
131 ◆R/rLuLKeEI :04/08/29 20:44
すまん投稿先を間違えた
>>131
>>124
なのでお間違いないように。ここは、とうやくスレ。
133 ◆R/rLuLKeEI :04/08/29 20:49
うみねこか?
タチが悪いのはお互い様かと・・・
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1093132860/128-
あと、ここのスレのアドレスを他に貼るのはおやめください。
135 ◆R/rLuLKeEI :04/08/29 20:52
重ね重ねすまん
リンクは張らないようにします
>>135
いえいえ。
あとは、ここの板だったら、例の隔離スレか進化スレ、意識(当然クオリアとか
でてくるでしょう)あたりにいるんじゃないかな?
◆R/rLuLKeEIは投稿先を間違えたフリをして、
実はここに書き込むのが目的だったりして。
我々も含め、最初からずっと匿名を通している者には
>>130>>133のようなことは言えないな。
138言い訳 ◆R/rLuLKeEI :04/08/29 21:11
>>137
携帯からの書き込みで引用文をコピーして文を練っているとスレッドを移動していないことを忘れてしまうのです。
すみません。
生化学:脂質と膜
・分類
 ・脂肪酸(飽和・不飽和、物理的性質)
 ・トリアシルグリセロール・中性脂肪(役割)
 ・グリセロリン脂質(生体膜)
 ・スフィンゴ脂質(生体膜)
 ・コレステロール(生体膜、ステロイドホルモンの前駆体)
・集合体
 ・ミセルと二分子膜(臨界ミセル濃度、フリップフロップ、水平拡散の実験)
 ・リポソーム(透過性実験)
・生体膜(膜蛋白、流動モザイクモデルと証明実験、凍結エッチング法、RBC)
・リポ蛋白(LDL,HDL)

対策題
・脂肪酸の分子量及び2重結合の数と融点の関係
・リポソームの構造と透過性
・膜タンパク質の性質と局在
(・分泌蛋白の経路)
テストいつ?
>>140
兄さん。
三枝
死後
(毛沢東)語録
ボルシチ く、苦しい
刺血蜂
いよいよか。専門科目は、重要・頻出ポイントをもう一度チェック。英語は、
ペース配分を間違えないように、一回は時間を計って過去問をやってみる
事をお勧めする。

面接は、スーツが基本。特にT氏は服装にうるさいから。

気楽にがんばって。
これからスーツ着て働くわけじゃないのにね。
なに勘違いしてるんだか。
従順な労働力になりうるかどうかをみたいんだってさ
試験何時からでしたっけ?
>>150
10時から、英語。
だめぽだったよ〜ん!
過去問と全く違った生化出来た人はいるのだろうか?
面接でなに聞かれる?
155従順な労働力になりうるかどうか:04/09/03 00:55
>149 従順な労働力になりうるかどうかをみたいんだってさ

それで?
非従順な労働力にでもなりたいのか?
156名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 00:57
>149 従順な労働力になりうるかどうかをみたいんだってさ

ほーーーーーーー!!!!
それで?
157名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 00:58
>149 従順な労働力になりうるかどうかをみたいんだってさ


だから?
158名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 00:59
>149 従順な労働力になりうるかどうかをみたいんだってさ

従順な労働力  共産党員ですか?
159名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 01:01
>149 従順な労働力になりうるかどうかをみたいんだってさ

恥ずかしくないですか?このような非人道的な表現。
学生をロボット扱いですか?
研究に励んでいる学生をロボット呼ばわりしてますね。


学生が人間ですって?
ぷっ、冗談は止せ。ロボットは黙って働け。
学生運動=共産党
じゃあロボットとクオリアについて話し合おうぜ!
protocol通りに再現せいよく実験するし、勝手なことしないし
勝手にさぼらないし、ロボットのほうがマシ。
役立たずのくせに、ちゃんとトレーニングしてもらえなか
ったら職も得られないし、得たって長続きしないのに。

「研究に励んでいる」? はぁ?
落ちそうな香具師はいる?上位層がどう動くかにかかってるだろうけど、
今月は気が気でないだろうね。
勇気がない
本命が…
167名無しゲノムのクローンさん:04/09/03 23:00
ここに入るくらいなら日大入るな。
↑がんばれ
有機はみんなの分枠あるのか?
>>169
勇気って今年は人気あんの?
有機は知らんけど、俺らのときは、2人(内部)落ちて、秋実施の他大の院へ。
内々定の奴が一人、他に行ったから、合格した第1志望の他研究室の香具師が
ひとり繰り上がったけど。
来年は我が身か…
>>169
今年は4/10だってかわいそうに
......
>>173
maji?潰しの利かない分野だと思うんだけど。化学系や薬学系の院にいくのかな?
>>172
それ以前に、第一志望の研究室の入れるように、成績(特に担当科目)を
よくしなよ。
177名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 10:55
ねぇねぇ

C O E 一 つ も 取 っ て な く な い ?
この大学。ま、その程度ちゅーことやねw
↑う ざ い!!
>>177
特定領域と戦略基礎、統括の研究室がありますがなにか?
>>177
ねぇねぇ

こ こ っ て 偏 差 値 が 58 だ っ て?
この大学。ま、その程度ちゅーことやねw
181名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 14:06
研究室がいくつあっても認められなかったら仕方なくない?w
ここの大学って、「生命科学部を作った」事をすげー誇りにしてるみたいだけど、
まさしく作っただけww
偏差値の計算ってさ、教科数に関係してるからあんま言わない方がいいよ。
うちは2〜3教科だから、3、4教科の偏差値58よりぜんぜん劣るんよ・・。
しかも似たような学部を有名校がぽこぽこつくりだしたら、たぶんガタッと落ちるよ・・。
183名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 14:14
理科大は3教科だったかねw
あ、理科大って名前出すと怒り狂うんだよね。ここの学生ってw
また理科大工作員か
ハイハイ、理科大はすごいすごい。よかったね。



つーか俺も落ちたわ!
>うちは2〜3教科

しかも数3、数Cは無しだよね
186名無しゲノムのクローンさん:04/09/04 16:06
>>180 だってw
2〜3教科の偏差値58→52、3あたりに相当

ざっと計算してみた。
週末、平常心でいられるのは、推薦と確かな手ごたえあった香具師だけだろうな。
2次募集かよ!2期入試かよ!秋から就活かよ!
夏休みやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>187
どうやって計算したの。
偏差値って、統計量。元データ無しにそんなに簡単に計算できるのかよ。
これだからバカ大学生は。
統計学のお勉強しなさい。
いまさら、他の院受けようと考えてる人いる?
ぶっちゃけ勇気の研究室ってどうなの?特演生時代からがんばってた
人も多かったけど、妙なところで厳しかったり偏執ぽかったりしそうで・・・
JBって今後どうなるんだろう。うまく引き継いでるのかな?
編集長!そこんとこどうなの?
どうりでバカ大学生の集まりだと思っていたワイ
偏差値52、3あたりか
>>194
ドンは指導教官名簿に載ってなかったけど、今年退官予定?
意外な人が受かって、意外な人が落ちるのが印紙。おそろしや〜。
試験お疲れ。来週はいろいろと動きがあるだろうけど、早めに気持ち切り替えて。

卒研もがんばってな〜。
ここはロンダ、どれくらいますか
>>177
ねぇねぇ

こ こ っ て 偏 差 値 が 58 だ っ て?
この大学。ま、その程度ちゅーことやねw


さすが投薬生
>> でリンクできると思ってるのか。半角じゃなきゃダメでちゅよ〜
>>124へ推薦しとく?

811は見事に隔離スレに行ってくれたのにね。しかも、生き生きしてるし!
>>200
うざいぞ!!
↑オマエこそ
204811:04/09/05 20:19
>>201
我はもはや2chのクズ連中とつきあっている暇はないのじゃ。
火のないところに煙を立てるような真似はやめてくれんかの。
>>204
ごめん。例のスレのあなたの言動を見て(自作自演はともかく)、しっかりと
議論できる人であることはわかった。もし、過去に俺の後輩(先輩)があなたに
迷惑をかけたなら、心から詫びる。
これだから偏差値53の大学生は
↑ジエンか
>>我はもはや2chのクズ連中とつきあっている暇はないのじゃ。
もう人生、先が短いようですねw
水曜日が教授会かな。ま、合格でも第一志望に行けるとは限らんけど。
ロンダしとかないとキツイぞ。

経験者は語る。
211811:04/09/05 22:45
>>208
定年間近の教授に面と向かって同じことが言えるかの?

こういう恥知らずなことが書けるのも、
皆が同じ匿名ハンドルで書き込むことができるという
2chの欠陥ゆえ。
>>211
あなたもある程度人生経験あったら、分かるでしょう?
メアド欄でageてる奴は、わざと当事者間を争わそうとしている。
すくなくとも、我々は、あなたに対するAAなどは削除依頼で消去済みよ。
じゃあIP晒したら?
>>213
あなたは誰かね?
215811:04/09/05 22:52
>>213
そういう場合は先に自らIPを曝すものじゃが、
このような基本的なコミュニケーションも知らぬとはの・・・
216212:04/09/05 22:53
>>215
第三者かな?ひとまずレス番つけておく。
レベルの低い奴ら(呆)
218811:04/09/05 22:55
もうわけが分からぬ。あほらしい、やめやめ。さらばじゃ。
219212:04/09/05 22:56
>>218
>>213=>>217は色々とマークされてる。ログからIPが掘られるのも近いから。
そしたら、811にも知らせるよ。
220811:04/09/05 22:58
>>219
そんなことはどうでよいわい。
恥というものを理解してくれればそれでよい。
基本的なコミュニケーション
2ちゃんねる
ジサクジエン
age荒らし
エロゲ
222212:04/09/05 22:59
>>220
ホントにそうだね。でも、本人の問題だから。
>>213=>>217

また間違い。
224811:04/09/05 23:02
何度も言っておるじゃろう。
将来、自分の行為を恥じて舌を噛んで死にとうなっても我は知らぬぞ
ということじゃ。
225212:04/09/05 23:02
それじゃ。茂木のMLに入ってたらそこで会おうぞ。
226217:04/09/05 23:03
>>223 間違ってるのは君だよ。おれ、213じゃないしw
227217:04/09/05 23:04
ホント、レベル低いよなぁ〜w
知るわけないだろ
その頃お前はもう逝ってるんだから
229811:04/09/05 23:06
>>225
茂木のMLか。お主は知らぬかも知れぬが、奴は我を排除した。
我も復帰する気はないでな。本当に何か言う気があるのであれば
我までメールするがよい。
230228:04/09/05 23:07
あ、>>224
231212:04/09/05 23:08
>>229
そうなんだ。だったら、メールか掲示板にでも。ちょっと忙しくなってしまう
から、時間がかかるかもしれないが。
茂木ってなんですか?
233811:04/09/05 23:09
>>231
我はいつまででも待っておる。
生きている限り、な。
234212:04/09/05 23:10
>>233
ありがとう。精進します。
>>233
ヒトの大学のスレで勝手に会話してんじゃねーよクソが。
236名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:14
811はどこの大学なの?
237811:04/09/05 23:14
>>235
本当は胸にしまっておくべき言葉を
表に出してしまうのじゃな・・・
>>236
東田さんのホームページ見れば載ってるよ
聞く前に調べなさい。
811は実は投薬の薬学だって。
240名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:18
えー面倒だからおせーてよ。
どうせ通り掛かりだし。
キモイ
↑女
>>240
ググれ
244名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:22
811 と 東田 だけでぐぐるの??
>>240
そのまま通り過ぎろ
投薬生をなめんな!
偏差値53もあるんだから、そんな親切に教えてやるわけないだろ!
247名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:27
でもここよりレベル低い大学ってあんまないよね?
かといって国立ではなさそう・・・。
まぁいいや。オレには一生縁のない大学だわな。ここも811の大学も。
おじゃましました〜。
248名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:28
ほれ基地外、利権のスレがお留守になってるぞwww
>>244
811はいらない。
実家の所在地、名張
でググれ
↑東薬生の実態w

程度の低い煽りw

脳みそ使うの苦手w
251名無しゲノムのクローンさん:04/09/05 23:31
ガンガレ、ユダ=虫=30女粘着w
てか、なんでこの大学のスレばっかあがってんの?いつも。
>>240
うみねこ掲示板 でぐぐれ。クオリアの話の過去ログを読破したら、ホームページに行け。翻訳事務所の経歴ページを読め。
>>250
ちょっとおっしゃってることが・・・
なんか友達に聞いたんだけど、ここの学生って
教授とか外研先の先生と寝てるらしいじゃん。
それは本当なの?
寝てたり寝てなかったり
起きてたり起きてなかったり
まじか!

おれ、ここの教授目指そうかなー。
良い大学だ。イヤ、ほんとに。
マジw
なつやすみいつまでー?
ちなみに訊いていい?
女子のレベルちゅーか、雰囲気どんな感じ?
ギャル系?おねぇ系?
>>262
芋系
これは反論の余地が無い。すまん
・・・・_| ̄|○


いや、おイモさんだって調理の仕方で絶品スゥィ〜ツに。
俺スキよ。いも類。
265212:04/09/05 23:52
ユダさん、例の隔離スレであなたの正体がばれてますよ。
266212:04/09/05 23:56
こんなに早く、スレ正常化できるとは思いませんでした。

隔離スレに参加の生物板の皆さん、ありがとう。
同じ板ですからねえ。
ほんとに困ったもんですネ。
268212:04/09/06 00:10
>>267
本当に皆さんの情報収集と地道な観察のおかげです。

811さんが荒らし説があったようですが(もちろん私は、色々な
考察からそれはないと思ってましたが)、これで完全に潔白となりました。
811さんが荒らし説があったようですが(もちろん私は、色々な
考察からそれはないと思ってましたが)、これで完全に潔白となりました。

>もちろん私は、色々な考察からそれはないと思ってましたが

どうして女ってこう自分アピールが激しいのだろう?だから社会でやっていけないのだ。


>>ここの学生って
教授とか外研先の先生と寝てるらしいじゃん。

さすがにいまはあまりいないだろ
↑ageんなボケ
過去、教授と寝てた女は噂に聞いたが
外研先でもやってたの?なんだようちの学生。ばか多いな。
273212:04/09/06 23:16
>>272
隔離スレ読んでみ。誰の自演だかすぐわかるよ。

って、まだ謝罪がないわけだが・・・
いや、てかあんたコワイヨ。

しかもうちの学生が教授と寝てたのは事実じゃん。
275212:04/09/06 23:23
>>274
どうなんでしょうね?噂には感知しないけどね。

とにかく、荒らしの正体が分かったのだから、このスレにも平和が戻ってくれる、
と思う・・・・

ユダさん!頼みまっせ!
>>275 え・・・
てか、学生に手を出したのがバレて処分されてるじゃん。現に。
なんかあんた、大丈夫??精神とか。
277212:04/09/06 23:34
>>276
うーん、政治的に複雑だからね。その問題は。
被害を受けた学生がちゃんと納得できてるところが気になるけど。

詳しいことは、ラボの先輩に聞いてみて。
278名無しゲノムのクローンさん:04/09/06 23:40
また212が暴れてる
だから寝てたんでしょ?
同意があるとかなしとかの問題じゃなくて、
そんな事してる学生がいる大学そのものが恥かしいって話しなんだけど、わかる?
君さ、女の人でしょ?人の話し、あんま理解しようとしない人?
280名無しゲノムのクローンさん:04/09/06 23:43
女といえば・・・
文系と言われ怒り狂ってたのは212だったのか。さすが基地外w
>212 今たまたま上がってるスレみたら君がいたけど、本当に大丈夫?煽りとかじゃなくて。
おれ、久々にここ来たから誰が何したかは知らないけど、なんかひどい事言われたの?なんか執念っぽいの
感じるからさ。
ここはIDが出ないわけだから、実際のところ「〜に違いない」みたいなモノの見方は通用しないよ。
なんかひどいこと言われて怒ってるなら忘れなさい。ここは2ちゃんだよ。相手にしちゃダメだよ。
愛人
>>281 惚れていいですか?男ですが。
>>283 遠慮します。今度女子に生まれたら声かけて下さい。
>>281
確かに途中から見たら何かと思う罠。詳しくは隔離スレの>>487あたりから
参照の事。ほとんど祭り状態w
全員、第一希望のところ行けるといいね。
いつ結果出るのですか?
>>285
隔離スレってどこにあるの
>>287

発表は、9日って聞いてるよ。単なる合格・不合格はね。
でも、進学希望者の卒研ラボでの残留・非残留、成績等によって
第一志望に行けるかどうかはこれからなんじゃないかな。

>>288
メール欄でageだからスルーやフィルタリングされちゃうんだと思う。
なぜそうなったのかは、言わずもがな・・・
>>176
て言われても必修なんてあと後期に2つだけだしなあ。
後期の授業いつから?
>>290
もう行きたい研究室は決めた。あと後期の講義だけだけど、選択専門も含めて
志望の研究室の教員担当の授業の成績を上げとくと、より心証を良くするぞ。

やはり成績中心に振り分けられるから。
.
↑ageんなボケ
295sage:04/09/09 02:35
 
↑ageんなボケ
297sage:04/09/09 07:27
 
いよいよですねえ〜
もうだめぽ
300名無しゲノムのクローンさん:04/09/09 08:10
何人死ぬか
他大受かってるので余裕
>>301
どこ受かったの?
304名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 15:45:25
おきまりの・・・
どこの院に入ったの? 少年院? 精神病院?
大学院に入院します
306名無しゲノムのクローンさん:04/09/10 16:25:58
>>305
退院予定日は?
ひょっとしてそのまま社会復帰しないつもりかな・・・
一生入院歴を背負って生きていくことになる悪寒がします
来年の4月、転院予定です
>>303
閉鎖病棟ですか
いいかげん病棟を増やして下さい
満床ですよ
病棟は増やさなくていいでつ。
退院後の受入先を...
今年の外部進学組の戦績はどう?
>>312
内部残留率も気になるところ。
      ある日落ちこぼれの>>315
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    不 合 格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
>>314
思うに、ネタとして遅いような・・・
316名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 10:55:11
age
811は相変わらず元気に自演やっとるな。さすがにコテでは登場できなくなったなw
何を独り言つぶやいておるのやら・・・
2chというメディアも最低(前から分かっていたことじゃが)、
東薬とやらも三流四流大学であることが分かっただけじゃ。
いつまでも関わり合ってもらえると思い上がるなよ。
何回お別れを言いながら粘着するんですか?東田さん
お主らが私のことにいちいち言及しなければ
それでいいのじゃよ。
前スレはあなたが自分のコテハン入りのタイトルでスレたてして、自作自演(女学生他)
までして暴れまわっていまさら無理だろう。
なんやまた煽る奴と、それをスルーできない人がいるのかい?

今回の場合は、>>318が唐突に彼の話題を出すのはいかがなものかと思うぞ。
それと、すぐに挑発に乗ってしまう人も注意してね。

どうしても煽りたい(というか話がしたい?)んだったら隔離スレでやってよ。彼も
暇だったら相手にしてくれるんじゃない。
まあ、アゲ荒らしはやめとけよってことだろ。
東京薬科大学 生命科学部か。。。。。。。。。。
あれ・・・?・・・1001?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) Part5も荒らしで瞬殺か・・・
     (# ´_ゝ`) /   ⌒i  AA描ききれなかったな・・・
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄| 
    /    // ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  __(__ニつ/    σ   /.|____
      \イ       ,/ u ⊃ 
       ⊂ニニニニニニ⊃
>>326
気の毒にね。ゴックスレあたりで、新しいストーリーを見てみたい。あそこは
ネタスレで許容されてるみたいなんで。
後期初日が初実習ってなんやー。
>>292
まじでー。俺まだ決めかねてるよ…。あと2ヶ月程度で決まるんだもんなあ…。
ちなみに分子?環境?
>>322
あ・・・
いくらなんでも判るだろうと思って言わなかったけど
前スレたてたのもちろん東田さん本人じゃないからね・・・
>>330
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>329
誰へのレスかと思ったら、俺のにか。分子で当時倍率が高かった研究室、
3,4人は落とされてるんじゃないかな。
でも、そんなに心配することないよ。なんだかんだ言って、結構の人数とるでしょ?
倍率との兼ね合いになるけど、平均B以上なら大丈夫ではないかな。もちろん
保障はできないけど。

それと、正式に決まる前に、俺達の時は誰がどこを第一志望にしたか、個々に
アンケート取って事前に調整したよ。
東京薬科大学 生命科学部か。。。。。。。。。。
スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
>>329
あ、>>292の最初の一文は疑問形ね。文脈で分かると思って訂正しなかったけど。
現役4年生は、そろそろ決めはじめてるのかな。
東京薬科大学 生命科学部か。。。。。。。。。。
↑?
東京薬科大学 生命科学部か。。。。。。。。。。
>>328
1年?実習、楽しいやんけ。
340名無しゲノムのクローンさん:04/09/15 12:17:12
age
短い夏休みだった('A`)
学部生は夏休み満喫できた?

それはそうと、今年の生化学会、Dr. Rothman来るんだね。例に事件で学会自体
どうなるかと思ったけど。
東京薬科大学 だめぽ学部か。。。。。。。。。。
>>342
そういや、一昨年のドンが会頭だったとき、田中さん来てたな。講演聞きに行きたかった
けどいけなかった(´・ω・`)ガッカリ・・・
>>335
レス遅くてスマソ。わかってなかったよ…(´Д`)

周りの友達とかの話を聞いてるとなんとなく不安でねえ…。
一応院志望なんだけど、外行くにしろうちに残るにしろ教授のつながりとか研究室ごとの定員とかいろいろあるだろうし…。

どっかに既出かもしれんが、志望者がその研究室の定員を超えた場合って、具体的にはどうやってきまるん?成績だけで決まるんじゃないんだっけ?
教授が気に入った人を数人選んで残りは抽選
347卒業生:04/09/16 07:29:10
毎日研究室に行くと教授は「熱心な学生だ!」と勝手に感動し、
倍率が高くても優先的にとってくれる。
>>345
うん、基本的には成績。でも、統一基準ってのはないから、研究室によるよ。
成績いまいちでも、ゼミで熱心だったとかだったら、多少優先順位あがるかも。

めちゃ成績が悪いてのじゃなければ、さほど心配はいらないと思う。
一晩寝れば大丈夫だよ。
成績が同程度の場合かわいければ多少優先順位あがるかも。
多少どころではないよ
思い上がるなよ。
 ( ´,_ゝ`)プッ
一晩寝れば大丈夫だよ。
妄想( ´,_ゝ`)プッ
くじ運も大切?
>>356
それはないと思う。いずれにせよ、皆気になってるだろうから、第一志望の
研究室のアンケートをとってみたらどうだろう?俺らの時は、実習中に、志望
を聞いて、どれくらいの倍率かチェックしたよ。
>>356,357
あるよ。
それが一番平等だと言う教授もいます。
一晩よく眠れば大丈夫だよ。
だれと寝るんだよ?
来週は神経科学・化学会だね。

K研・その他の皆様、がんばってください。あ、OB・OGの皆も。
睡眠って大切だよな
睡眠って大切だよな
ゴマスリって大切だよな
学校説明会だかなんだか知らんが音楽で出迎えるのやめろ!!うるさい!!
>>365
そうか、今日なのか。友人の話によると、案内のバイト代が結構よいらしい。
ゴマスリって大切だよな
案内のバイト代が結構よいらしい。
そうか、今日なのか。
友人の話
やめろ!!うるさい!!
一晩友人の話が結構よいらしい。
友人だかなんだか知らんがバイトやめろ!!
学校音楽が結構よい
>>365
どんな音楽?校歌?
やめろ!!うるさい!!
バイト代が友人
友人の話
案内のバイト代
そうか
自作自演でスレが消費されている
自作自演
自作自演のバイト代
自作自演の友人の話
バイト代が消費されている
他作コピペ演
やめろ!!うるさい!!
一晩友人
自作友人
ジジイ作ジジイ演
ババア作ババア演
        ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 会話能力の無い香具師が・・・
     (# ´_ゝ`) /   ⌒i  スレを消費してるな・・・
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄| 
    /    // ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  __(__ニつ/    σ   /.|____
      \イ       ,/ u ⊃ 
       ⊂ニニニニニニ⊃
セーラームーン最高
萌え萌え!
生物板の基地外じゃ
低偏差値私大
セーラーマーズ最高
火星を守護星とするセーラー戦士。 必殺技は、妖魔退散、悪霊退散。
ゴーストスウィーパー
400名無しゲノムのクローンさん:04/09/20 11:54:59
おっ、400か?
セーラームーン最高
402名無しゲノムのクローンさん:04/09/20 12:01:22
沢井美優かわいいやん
沢井美優ちゃんのと ・ り ・ こです♪
バカ丸出しだね。
1年後期の経済学と心理学っておもしろいですか?
>405
哲学が面白い
一人会話は隔離スレでね(ハート。あと、不眠で悩んでるバイト先を探してる人も。

>>405
経済学、まだHが担当なら結構成績厳しいよ。俺は、般教科目なのに、ちゃんと講義やってて
楽しめたけど。

T時代の昔の心理はおもしろかったけどね。
不眠で悩んでるバイト先を探してる人
>>406
哲学は履修するツモリです。ありがとう!

>>407
心理学をかじってた時期があったのですが、
そんとき買った本の中にTさんの著書があるのを、
ここに入学してから知りました。今も手元にありますが、
非常に楽しく読んでいた記憶があります。
彼の講義受けてみたかったでス(;;)

どうしようかなぁ( ' ρ`)

昔の心理はおもしろかった
>>409
シラバスみたら、やはり、心理は違う人になってたね。でも、文系科目は息抜きに
なるよ。確かにTの授業は自然に私語がなくなるくらい、面白かった。ちょっと怪し
かったけど。

あと、経済はくらもっちゃんだね。新歓のスピーチからするに、まじめそうだが、
おもろいおっちゃんってイメージ。
まじめそうだ
おもろいおっちゃん
新歓のスピーチ
ちょっと怪しかった
息抜きになる
友人の話
基地外スレいけよ。いい加減に。変態め。
変態め
セーラームーン最高
>>342
ロスマンてコロンビアに移ってたんだ。
ラスカーの有力候補らしいが。
ロスマンの話
いい加減
変態め
やめろ!!うるさい!!
どうしようかなぁ( ' ρ`)
>>421
Rothmanは、一昨年にラスカー取ってます。
http://www.laskerfoundation.org/awards/library/2002basic.shtml

ノーベル賞の有力候補の一人でしょうが、さてどうなりましょうか。
変態め
鶏が先w
卵が先w
基地外
エロゲーマニア
真性の基地外がいるのはこのスレか。
ロリマニア
↑氏ね
ロリは最高じゃ
Neuro2004 乙カレ。
我ロリロリロリロリじゃ
ロリロリロリロリ!?
偏差値53pugera
↑氏
一人会話
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
458名無しゲノムのクローンさん:04/09/25 16:01:22
kunimann.st.wakwak.ne.jp
派手に荒らしたな
メンヘル入ってる香具師は、さすがに対処できん罠。あまり悪さをすると規制対象に
なるが・・・

隔離スレのほうが、お友達もたくさんいるとおもうんだけどね。
自演乙カレ
>>439
遅レスだけど、なんで昔みたいに回路学会と合同でやらないんだろうね?
1週間違いかつ、同じ関西圏なのに。

M先生は、2週間関西滞在?
ぜんぶ811の仕業です
陰謀じゃ
>>427
そうだったんだ。今日当たり、発表だっけ?

K研つながりでいうと、Tsienあたり、今年、ノーベル賞貰うかもね。
K研?
どこ研???
K=キヨコ
>>466
え、K研は一つしかないよね。

ヒントは、R. Tsienは実用的なカルシウム蛍光色素を開発された御方。
メンヘルってなに?
>え、K研は一つしかないよね。
一応ヌギもいるよ
>>470
そうだったね。ヌギ先生、ごめんなさい。
まだ、あの大量の授業プリント取っといてある。錯体の命名法などは、すっかり
忘れたけどw
4721年:04/09/27 00:30:19
無機化学以外の授業でもあんなに配るのですか?
分析のプリントは無機以上じゃなかったかな?
一応
>>468
氏ねw
>>472
ヌギ先生の無機以外の授業は取ってないからわからない。
でも、他の教員と比べてもあの量は圧倒的だね。
TM氏がthe CELL を教科書に使えなかったときは、プリントを教科書がわり
にしてたので、かなりの量だったけど。
>>476
拗ネ
我ロリロリロリロリじゃ
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
セーラームーン最高じゃ
>>470
メタロチオネインがやたら印象に残った。
それと、もうひとつK研あった。shellfish先生も独立したようなので。
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
台風であぼーんしる
薬用植物園の公開、なんとか台風の直撃を避けられそうですね。
486あぼーん:04/10/01 01:38:29
あぼーんしる
生命板の基地外乙
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
ボランティアといえば最近そういうバイトは学部生に回ってきてますか?
前はロッカーに貼り紙してあって10日でいくらとか買いてあったけど。
?
>>489
大学関係のバイトの話?
2chのバイトか
今日か、公開日は。温室のざくろがおいしいと聞いた。裏のハイキングコース
はほんとに、ハイキングになるね。よく地元の人とかいるし。
>>493
そんなレスをするってことは最近は募集貼り紙ないんだな。
ボランティアってのはモルモットのことだよ。
臨床薬理試験(治験)の被験者。
売血のバイトもあるぞよ
>>496
いや、学部生じゃないので。そっちのほうか。ボランティアという言い回しと日数から、
治験かなと思ったが、大学の案内とかの方を言ってるのかと思ったから。

俺らの期には張り紙はなかったね。友人経由でその話が。さすがに断ったけど。
2ch工作員のバイト
何気に500!
ここの学生、下半身使いすぎ。てか、緩すぎ?
ひがし?
なに?
釣れるなw
>>501
東京都ではないので他に娯楽が無いのです。
>東京都ではないので
東京薬科だろ?
なんでトーヤクって、三流の癖にプライド高いの?
そうそう。
前の方のレスで偏差値を誇ってるバカがいたけど、2教科で57、8じゃバカだろ。明らかに。
それすら気づかないレベルの低い大学。
>>489
新宿(だっけ?)でやるやつ?バイト代はかなり良いが、軟禁状態だよね
神経系以外の薬でも、ちょっと考えるなあ。
>>508
で、なんでチミはこのスレにいるの?
>>506
分類上東京都内ですが実質長野県です
偏差値オタ=浪人、逝ってよし
公募締め切ったね。
高次の先生は退官後、どんなふうにあのプロジェクトと関わるんだろう?
プロジェクト終了まで留任とはいかなかったのかな。
2教科で57、8じゃバカだろ。
3教科だけど
>>515 実質3教科ですよ。
2教科でも受験できる→2教科受験 と世間はみなす。しかもその中に数VCなしの理系大学って珍しい。
それなりのレベルの大学ではあり得ない。
数VCなしの理系大学
プ
浪人生か・・・
なんや、新しいネタでレスが伸びたのかと思ったら、週末に良く出てくる
いつもの無限ループのお方?板違いなんだけどなあ。

それに、私大で、非工学部系の生物(薬学部も含む)って、ふつう3C
入試に入れてないでしょ。工学部系はさすがに、入れないと専門できつく
なっていくんだろうけど。飯台基礎工の友人が、”行列の中に編微分が入ってる!”
と嘆いておられたが。
私大で、3流どころって、ふつう3C入試に入れてないでしょ。
数学が出来なくても研究に差し支えない(もちろん全てがそうではないが)
のが生物系だし
低偏差値でも研究に差し支えない(もちろん全てがそうではないが)
のが生物系だし
>>513
選のほうは、出来レースではない感じね。さて、誰になりますやら・・・
実は出来レースといううわさ
>>524
こればっかしは、ホント読めないねえ。
まただめだったか
なにがだ、おまい
ノーベル賞
予想はむずかしいな。ISIもまたはずしたし。代表的な分野での候補者を
それぞれ挙げたほうが、それぞれの分野での動向が分かって、実用的な
気がする。
sage
予想関係記事でニュートンのサイトみてたら、10月号、脳科学特集だね。
ttp://www.newtonpress.co.jp/newton/newton.html

Ky先生もグリア関係で出てる。関係ないけど、I先生はいつのまにか生産研に。
わーい休講だー嬉しいなー。
理科大>>北里>東農大、明治農学>東薬か
化学賞はユビキチンか。ニュートンはずしまくりだね(笑)。

生理学・医学賞、Rothmanだったら、来週の生化学会で特別講演から受賞
講演になったのにね。残念!
なんでトーヤクって、三流の癖にプライド高いの?
なんでそんなプライドないの?
どっちが上とか下とか、そんなのばっかり
大学入試の偏差値にとらわれ続けて嘆いてばかり
そんなこと言ってばかりのやつに大抵ろくなのいないんだよ
>>531
グリア-ニューロンのプロジェクトサイトも密かに更新されてる。これからも
現役でがんばってほしい。

>>536
と釣られてみなくてもいいぞ。というか、>>4を見るまでもなく、もう天然放置状態のようだけど。

理研
ろくなのいない
540名無しゲノムのクローンさん:04/10/10 13:45:32
だな
なんでトーヤクって、三流なの?
偏差値
低偏差値がいやなら頑張って勉強して再受験して早く高偏差値大学にさっさと行ってください。
劣等感を持ったまま自分プライドをもてない大学に4年も6年もいるなんて時間の無駄です。そして見苦しい。
この大学でやると決めたなら、はやく打ち込める何かを見つけて努力してください。
ここ卒業して政治家になった人も教授になった人もいるし、ミュージシャンになった人までいる。
どんな場所でも自分次第でいくらでも可能性があるもんだ。

などと偉そうなことを言ってみる。
ここの学生みていると偏差値劣等感もったプライドない人が多すぎる。
>>543
いや、ここで偏差値云々+アルファ言って板違いの話題を無限ループさせる奴は
外部の人間だろうって。2回目の削除があったようなので、まあこのまま放置でいい
のではないでしょうか?

そろそろ卒研先決めないといけないころだね。前出てきた人たちは、もう決めた?
電大スレで配属について結構盛り上がってたので。
セーラームーン最高じゃ
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 次の教授決まったー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |          .|/
2教科で57、8じゃバカだろ。
>>546
まだ、面接してるんじゃないの?出来なのかそうじゃないのかを含めて、全く
わかりまへん。

F新教授の方は、まだ烏賊研での仕事の発表だね>学会。
理科大>>北里>東農大、明治農学>東薬か
外部の人間が東薬スレ荒らす意味がわからない
薬学部工作員のしわざか
実は出来レースといううわさ
>>550
最近このスレに来たの?ちょっと前だけど、隔離スレで分析されてるよ。
まあ、すべてが彼の仕業とは思わんが、妥当な結論が。

今年は台風多すぎ。昔、豊田駅前が川になった事があったっけ。
11/3が休みだから、薬祭準備〜薬祭片付け全部引き篭もってたら6連休だ!!
なぜ東薬なんかが目をつけられたんだろう
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
今週生化学大会?Rothman J.E. はうちでもセミナーやるかな?弟子との2ショット、3ショット
を見てみたい。
手持ちのAAいつも同じのはったらバレバレだよ。
偏差値53w
53?
Tk研は明日が発表のピークかな。ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
Tm,Fk研その他の皆さんも。
なんでトーヤクって、三流の癖にプライド高いの?
いきなり、放送大学でY岸氏が出てて驚いただ。シアノバクテリア?
>574
そうなんだ。シアノバクテリアの説明してたの?
あの人、昔は光合成の研究やってたって聞いたことあるよ。
だからそっちも詳しいのかも。
東京薬科大学 生命科学部か。。。。。。。。。。
>>575
原始地球での生命の起源についての回だったみたい。ストロマトライトとかシアノバクテリアとか
ミラーの実験なんかを紹介してたので。
やっぱり、聞きやすいし分かりやすいね。
リアル講義では、板書をなんとか改善してもらいたいところだが。
投薬祭はお笑い誰来るの?
アンジャッシュ
マギー司郎
Y岸せんせは人気あるのね〜。
この前(去年かな)ビートたけしの番組(フジ?)にも出てたぞ。
大涌谷で熱水をmy柄杓ですくって顕微鏡でみてた。
sulfolobusと思われる好熱菌がいて、「10匹くらいいる!!」っていってたよ。
そのときの撮影で投薬に中澤裕子がきてたし。
エレベータで一緒になったけど、やっぱり普通のオバハンダタYO
何回お別れを言いながら粘着するんですか?東○さん
次期学部長はミチンコでけていか?
投薬はお笑い?
あのせんせっていい人らしいけど、なんであんなに面白くなさそうにしてるんだろ
なんでだろ
>>581
ロケットパンチとかやってたやつ?好熱菌関係もやってたんだ。見れなかった。
校舎のほうは、嫌というほど撮影協力してたけど、研究棟にも来てたんだね。
あの、ドラマ依頼かな?(あれもO研が撮影協力してたっけ)。

でも、my柄杓ってそんなものが!
もうすぐ、お亡くなりになるそうですね!チーン!www
薬祭当日は雨。
東京薬科大学 生命科学部か。。。。。。。。。。
もうすぐ、つぶれるそうですね!チーン!www
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
ここを荒らしても余命はもう伸びませんからw
まだ50年は生きるからな、はっはっはっ
>>581
今でも色んな温泉地で採取してるの?そっち関係、まったくわからん。
たしか、深海のドリル調査やミールのフィルターからの採取ってのをやってたっけ?

ナノプロのページにインタビューがあった。
ttp://www.nanonet.go.jp/japanese/mailmag/2004/056a.html

しかし、中澤裕子はTVのままでしたか(笑)。
中澤裕子タン
萌え萌え♡
Y岸せんせはTVのままでした(笑)。
キミたち。
ノーベル賞だの何だのと
自己の属する分野の超一流どころの話を持ち出して
キミたち自身とは完全に遊離した議論を続けているようだが
それで自身の優位性を保ったつもりでいるのかい?
抽象論に始終する様は滑稽で,哀れでもあるよ。
メンヘル
600ゲト
2科目だろお前ら。
>>595
いきなりドンが出て驚いた。NASA時代の写真はもっと凄みが利いてたらしい。
I研の人たちも、沖縄とかの海で珊瑚の採集やってたね。あれってやっぱり特別な
許可がいるんだろうか?
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
平均
605名無しゲノムのクローンさん:04/10/17 00:08:21
入試偏差値ってあれだろ、入学後堕落値だよな?
潜在駄目人間化度とも言えるが。
偏差値が低い人はそれ以上、下がることもできないくらい
もともと堕落してるってこと?
607名無しゲノムのクローンさん:04/10/17 03:02:32
そういうこと。
言い換えれば期待させといてガッカリ指数
偏差値に罪はない

多賀谷 光男【著】
[新書 判] NDC分類:375.17 販売価:\1,260(税込) (本体価:\1,200)
逆に、「偏差値諸悪根源説」を唱える文部省の無責任体質を断罪する。

第1章 偏差値を解剖する
第2章 偏差値は退治できない
第3章 「偏差値=悪」という構図はなぜできたのか
第4章 偏差値支配の米国でなぜ偏差値が問題とならないのか
第5章 日本では絶対によい私立大学をつくることができない
第6章 大学制度の問題点を考える
第7章 大学制度をどのように変えたらよいのか
第8章 偏差値に罪はない
買うか
>日本では絶対によい私立大学をつくることができない

だから東薬生命はだめなんじゃ
納得したわい
生化学会大会乙〜!ついでに事務センターはしっかりしろ!

放送大学っていえば、O教授も地球外生命体の講義を分担してたよ。今でも
そのシリーズやってるか知らんが。
もう、大学生に粘着するのやめてくださいよ。孫みたいな相手に。
613受験生です:04/10/17 08:16:47
ここは偏差値53というのは本当ですか?
今年は中夜・後夜の出場者を一般募集となってたが、
これを気に内輪ネタで盛り上がるというスタイルを変えてくれ。
>内輪ネタで盛り上がる

ティッシュ置いときますから
うんと盛り上がってくださいね

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
何回お別れを言いながら粘着するんですか?東○さん
良い大学じゃ。イヤ、ほんとにすっかり気に入ってしもうたわ。
★★遺伝子組み替え食品★★ http://science3.2ch.net/life/#3
キミたちはどう思うかな。
619受験生です:04/10/17 14:29:52
>偏差値に罪はない

偏差値は絶対です。
しかし、ここは偏差値53ですか
しかも2科目だけ?
文系なみですね。
ユダ、合格してから言えよ
偏差値に汚染されたヲタは逝ってよし
虫=ユダは投薬受けて落ちたのかな。
それで投薬スレで暴れてると。
偏差値は退治できない
>>614
厄災は厄災委員のオナニーエネルギーによって運営されているので無理
生命科学部の大学入学が僕の夢ですから・・・
いつか絶対生命科学部に入学してみせる。
現在の僕の科学の知識は豊富だと思います。
僕はニュートン・サイエンスは愛読しているからです。
将来は生物学の研究職に就きたいと考えています。
精神科で調査した自分のIQは147です。
IQ147は博士号も簡単に取得できる数値です。
そして生物兵器をつくってみたいです。
>625
IQ147!?天才ですか?
できればゴキブリだけ全滅させる生物兵器作ってくれ。
生物テロ?こういうのはごねんだ
>>614
それってどんなの?
結局、4年間薬祭には行かなかったんで、よくわからん。もう少し近くに住んでれば行ってたんだけどね。
そして彼らのオナニーは今日も続く、、、、
セーラームーン最高じゃ
>>625
灯台でも鏡台でも逝ってくれ
隔離スレからのコピペだろって。
まあ、会話能力のない奴は放置で。あとは、>>4の通りですよ。

たまたま、Fk教授のインタ記事読んだけど、結構変った経歴なんだね。
子育てのブランク期間とか。
いまや、NS持ちの猿橋賞学者だけど。





何回お別れを言いながら粘着するんですか?東○さん
もう、大学生に粘着するのやめてくださいよ。孫みたいな相手に。
もうすぐ、お亡くなりになるそうですね!チーン!www
さらば!
潜在駄目人間化度
「偏差値諸悪根源説」を唱える文部省の無責任体質を断罪する。
何回お別れを言いながら粘着するんですか?東○さん
Neuroscience 2004に行く人います?K研OB/OGの人も含めて。OBで何人か行く人
知ってるんですが、向こうで会ったら、食事でも。時間があったら、遊びにも行きましょう!
一日サボってロスへの強行観光ってのもありかもです。

よろしく御願いしますm(__)m
漏れも逝きたい
なんでトーヤクって、三流の癖にプライド高いの?
ここは偏差値53ですか
しかも2科目だけ?
文系なみですね。
何とか、出発日に台風通過しそうですね。欠航にならなくて良かった。
理研
649名無しゲノムのクローンさん:04/10/21 23:00:27
私は今高校生なんですがこの東京薬科大学生命科学部に興味を持ち
もっとよく知りたいと思っています。あまりにも漠然とした質問で
すがこの大学の良いとこはどんなとこでしょうか?またここがちょ
っと…と思うようなことはありませんか?ホームページには書かれ
ていないようなことを教えてください。
>>649
こういっちゃなんだけど偏差値の割にはいい勉強をさせてくれる
あと山の中で自然がいっぱい
いいせんせばかりだよ。
>>649
勉強しようと思えばいくらでも勉強できる大学ではあると思う。
「ここがちょっと…」と言えば、おそらく来年から食堂が激混み
するのと、ドン(って言ってもわからないか)がいなくなっちゃう事。

まだ東薬に来た事がないなら、てかあっても勿論構わないけど、
ぜひ東薬祭にいらしてみては?楽しめるかどうかは保証しないけど、
少なくとも大学の雰囲気はわかると思う。
Welcome受験生(受験相談所)なんてのもやってるし。
Tせんせをドンっていう人って結構限られてると思うのだが、、、
ま、いっか!

投薬はいいとこだよ〜。
勉強したけりゃレベルの高い先生いっぱいいるよ。
できるやつとできないやつの差は激しいと思う。

まあちょっとコンビニに、、、みたいなことはできない山の中だがな。
見事に、発表日ばらけてますな>SfN
とりあえず、関係者は水曜日のM先生のポスターにくるべし!
って、早めに帰国しちゃうかな。

>>649
板違いだけど、少しだけ。あと、sage進行なんでよろしくね。

まず、何がやりたいかじゃないの?まあ、生命科学全般に系統的な訓練は
うちでもできるし、やりたい研究がなければ院から他大学に行けば良いこと
だけど。それでも、自分のやりたい研究室があるかないかで選んだほうがい
いんじゃないかな。

良いところ
・研究レベルが結構高かったりする。研究費も一人頭で規格化すると、かなり高い。
俺は神経科学系なんだけど、現在、5年で15億ほどのプロジェクトの代表者がいたりと。
ttp://glia-neuron-network.jp/index.html 
・講義・実習も生命科学全般について体系的に学べる。
・大学院進学率が高い
・難易度もそこそこで、マニアックな対策が要らない(ただし、推薦入試は実際に
実験やらしたりする教授がいたりするので、オリジナリティーがある奴は有利)

悪いところ
・学費が高い(初年度納付金は190万くらい)
・都内からちょっと離れてる(新宿まで1時間くらい)
・生協の食堂の席数が相対的に少ないので混む
・学生の成績の差がある。(出来る人は特演生として低学年から研究室に
入り浸ってる。が、出来ない奴はできない。)
・植物園の裏を歩いてると遭難する

潜在駄目人間化度が…
このスレにいる基地外は気にしなくていいからね。大学には絶対来れないから大丈夫。
もうすぐ、お亡くなりになるそうですね!チーン!www
そして君らのオナニーは今日も続く、、、、
659名無しゲノムのクローンさん:04/10/22 22:29:45
649です。
ホントにたくさんの返事ありがとうございました。私はこういうとこ
に書き込むのは初めてだったのでちょっと感動!
東薬って山の中にあったんですね。ひょっとして
交通が不便なんでしょうか。私は東薬どころか八王子にも
行ったことがないので大学の周囲の様子も
教えていただけるとうれしいです。
>>659
マムシが出るよ

クマにも気をつけろ
まずはsageなさい。話はそれからだ。
>>659
JR中央線・京王線・小田急線の沿線ならば、
交通に関してはそんなには問題にならないと思います。
大学は山の上にあり、最寄り駅からバスが出てます。
また、平山駅(京王線)からは歩く人が結構います。
それと大学の周りにはお店が無いので、飲み会等はたいがい八王子です。
よく老人がハイキングに来ます。
ごめん実は俺男でした!
理研
なんでトーヤクって、三流の癖にプライド高いの?
もうすぐ、お亡くなりになるそうですね!チーン!www
San Diego Internet Cafeの方の地図表示が変だね。公園のなかになっちゃったけど、
実際は、8番街をBroadwayまで1.5km程、南に下って行くよ。
東薬
659です。
sageが何なのか知りませんでした。どうもすみません。
メールのとこにsageって入れればいいんですね?
東京薬科大学 生命科学部か。。。。。。。。。。
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんでだろ
何回お別れを言いながら粘着するんですか?東○さん
っつーかコンビニ遠すぎ。
食堂しょぼすぎ。
自然多すぎ。
T谷研は今年すでにEMBO Journal二本か。なかなかいいね。
他の研究室はどうでしか?
ソルジャーラボの方でつか?
真面目な話、投薬生命はすべてにおいてレベルが二流。
大学院進学率が高いのは果たしていいことなのだろうか。
Tm研はいつのまに。最新のは電子版で出たみたいだね。

サンディエゴ班は、時差ぼけ大丈夫ですか?メラトニン飲んでますか?
日本は地震でちょっと大変なことに。
>>679
こういうことは一流の人が言えば意味があるんだが…
次期学部長はTmせんせ?
>>680
学部卒じゃまともなところ就職できないからな
そろそろ環境から出るんじゃないの?>学部長
あと、関係ないけど、なんでTm教授は、natureにBSE関係の記事書いたんだろう?
>>679
あなたの人生もかなり、悲惨ですよね。やだやだ。
>学部長=環境Tm教授=環境応答?
>>679
禿げ銅
投薬が二流ではない点。
・井戸水
・タヌキ
・キジ
・積雪
・事務職員の給料
あとは思いつかない。
>・事務職員の給料

一流ですか!?
そういえば、今日ニュートン発売日じゃない?グリア記事、なんか変ってた
事書いてた?
後、Tm教授って二人いたんだね。よく考えたら。まあ、論文・BSEはの方は
どっちか分かるが、学部長の方はわかんないね。
692名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 04:47:49
>689
こういう書き込みは
どういう素性の人が書き込むのかな
お前今のポジションで、
ばか扱いされてるどうしようもない
かすだろう?

693名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 04:49:51
>689
おまえ自身が変わらなければ何の解決にもならないよ。
投薬の悪口をここで吠えてもな。
694オタワ _| ̄|○ オタワ:04/10/26 04:52:42
>>689
warota
696名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 04:59:26
>689
お前が5流以下の人間なのに投薬を批評するなんて
バカ最低人間は死ね。
697名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 05:00:54
>689
早く死ね。気違い。低脳。
朝っぱらから、上げてまで怒ることでもなかろうとマジレスしときましょか?

マジレスするにしても、井戸水って、生協の水は相模川か多摩川系だろって?
井水も研究棟にのみ供給じゃね?雪も積もるのは年に2、3回くらいじゃん。
と、内部生・関係者はすぐ分かるわけだ。狸もぜひ見てみたい。

ネタとしてもイマイチ・・・・しいて突っ込むならキジか!

と、マジレスついで新潟が実家の人大丈夫?こっちも、親戚がいるから電話して
みたけど土日ほとんど掛からなかったよ。
>・事務職員の給料

一流ですか!?

いいなー。おれ達の学費からかよ?
朝っぱらから内輪もめ、早く死ねとかチーンとか、あいかわらず低次元スレじゃのう
ネタにマジレスしてる奴は自分自身も心のどこかで
投薬が二流であることを認めてるんだろ。
こんな便所の落書にマジになってんなよ。
ドンと構えなさい。
2流はドンと構えちゃ駄目じゃないか?
おろおろしてるくらいで丁度いい。
そっちのTmさんか、でも、彼はマツリゴトに関心ないような気が・・・
いい先生だし、輪読会とかでお世話になったけど。
それより、次期教授のほうが気になるよ。
前半お疲れです。>SfN というか、会場広杉ですか?接触確率低すぎますか?
メキシコへはパスポートすら入らない様ですよ。

ライティングのワークショップは金曜でした。

Featured LecturesのR.Tsienの講演
Special Lectures テーマCのDendritic Computation: Does Structure Matter?
SymposiaのテーマB全般、テーマIのヘッブの話
MinisymposiaのテーマB全般、テーマCのTRPチャネルの話、テーマHのin vivo
での単一神経細胞のMonitor&Manipulateの部分。

このあたりの話を、帰国後ぜひ聞かせてください。

東京薬科大学 生命科学部か。。。。。。。。。。
>>680
私は東大院進学率が高かったからここに決めたが?
私は医学部編入したかったからここに決めたが?
Special Lecturesのdendritic computationのJacobs氏って誰?感覚系?

>689
お前が5流以下の人間なのに投薬を批評するなんて
バカ最低人間は死ね。
5流以下って何流ですか?
透明処理対策に、レス番号アンカーは使わない方がよさそうですね。
処理分、レスがずれてしまうので。
2〜3教科の偏差値58→52、3あたりに相当
粘着基地外氏ね
714名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 21:41:29
なんでトーヤクって、三流の癖にプライド高いの?
私は女の子の割合が多かったからここに決めたが?
716名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 23:40:17
女の子の質なら共立薬科だろ
粘着基地外氏ね
718名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 00:48:36
じゃあトーヤクで彼女いなかったら負け決定だね
私はセクハラがないって聞いていたからここに決めたの、なにか?
>neuroscience meeting in San Diego
お昼だね。無線LAN使えるなら、M先生の発表中継してほしい。
お気をつけて、ご帰国を。日本は大変なことになってますが。
私は一流だからって聞いたからここに決めたが?
>R.Tsienの講演
彼は来月日本に来ますよ。
ttp://www.ms-fund.keio.ac.jp/prize-event9.htm

弟子たる、Mわき先生も。
もうすぐ、お亡くなりになるそうですね!チーン!www
新学科は医療生命科学科か。
ということは臨床系の講座を作って、薬・杏林との連携ということだろうか。

生命助手で薬の研究室配属の人がいたけど、こっちは誤植かな?
結局、Ky先生は産学共同研究センター長として残るんだね。
おまいらオナニーにふけりすぎ

猿≧5流以下
おいおいなんでもわたすのせいにしないおくれ。
便所の落書
>医療生命科学科

いつできますか?
どんな資格がとれますか?

できない。
金がない。土地がない。
>いつできますか?
>どんな資格がとれますか?

まだ構想段階だからね、3−4年はかかるんじゃないの?
名称からして、臨床検査技師とかだろうか。でも、生命自体、基礎研究重視
だからね。意外といえば意外な新学科。

まだ具体像が見えないね。
臨床検査技師

面白そうだな。
でもそのうちにまたまねられて、あちこちに同じような学科ができて、
病院もちの大学に差をつけられるのがおちだわな
良い大学じゃ。イヤ、ほんとにすっかり気に入ってしもうたわ。
スタッフ乙!

《東薬セミナー》
本学の教授による、薬学及び生命科学に関する講演を行います。
10月30日(土)14:00〜16:10 431教室 ★予約不要・入場無料
第1部 「DDSによる創薬:癌とエイズ」 薬学部製剤設計学教室 
第2部 「正しい脳の使い方   生命科学部生体高次機能学教室 
>>732
土地はいぱーい、金もある。東薬は歴史が古いから蓄えもあるし、
同窓会もお金持ち。たくさんのOB,OGが活躍している大製薬会社の支援も期待できる。
10年前に他に先駆けて生命科学部を創ったあの先見性を新学科構想でもみせてほしい。
東薬の今後の発展の牽引車だ、Ky先生の腕のみせどころ。
低偏差値w
>>738
どこに土地があんだよボケ
金もねーだろが





って釣りか。
蓄え遣い切っちゃってるしな。
>>740
あれっ!?いぱーいあるんじゃなかったですか…?学費も高いし、、

土地って、そこらへんの山林を切り開けばいいじゃん
タヌキやキジにはわりいけど、、、
 /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    <マムシにも悪いわね
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
>>741
学費や寄付金は余りはしない。再追試験代金は余ってるだろうけど。
それにこれ以上建物増やして井水引くようなことしたら
地盤沈下するんじゃないか?
ただでさえ法律で規制さ・・・うわ、なにをするやめrftgyふじこlp;@:「」
>再追試験代金は余ってるだろうけど。

そんなもんはとっくの昔につかってしもうたぞ、ボケ!
これは臨時収入でおいしい・・・うわ、なにをするやめrftgyふじこlp;@:「」


東京薬科大学 生命科学部か。。。。。。。。。。
そういえば、K研の人はsulforhodamineでアストロサイトが特異的に染められる
ってのもう試したのかな?本当に特異的に染色できるの?

http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nmeth/journal/v1/n1/abs/nmeth706.html
/三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    <746オナニーのしすぎは体に悪いわね
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
K研ってどこやねん
>>746
2ちゃんに書くなよ
こういうのをオナニーというwww
>sulforhodamine

アブストしか読んでないし、グリア関係関わってないけど、本当に特異的に染まる(取り込まれる)
なら、すごいね。カルシウムイメージングも同時にやってるみたいだし。
もうDQNを相手にするのアキタな
753 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:04/10/31 17:43:53
       \(             r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ 落ち着け!
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
今年のミス誰?
.
花火うぜーよ。
どこからそんな金集めたんだよ
お前らの懐からだよ
今日お笑いの前座でやってた焼く際委員の自称コントは
どこがコントになっていたのか全く分かりませんですた
>>758
ヴォケ!
ボケ。
あふぉ
DQN
ニュートン立ち読みしてみたけど、各分野の有名人がちょこっと概説しただけ
だった。カンデルのインタビューも当たり障りのないものばっかだったね。

肝心のイラストも、DGの顆粒細胞が錐体細胞に見える・・・
764トリビアの種:04/11/03 22:56:28
大学内の銅像は全部で○○体である
>大学内の銅像は全部で○○体である
4体じゃね?
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

Googleイメージ検索で「オナニー」を検索するとエロ画像がたくさん出てくるが

    オナニー ( ゚д゚) …→エロ
       \/| y |)

「オナニー やり方」で検索すると
    オナニー ( ゚д゚) やり方
       \/| y |\/

        ( ゚д゚)
        (| y |)

        (∩д∩)ゴシゴシ
         | y |
          _, ._
        (;゚ Д゚) …?!
        (| y |)
http://images.google.com/images?q=%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC%20%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&inlang=ja&c2coff=1&sa=N&tab=wi
金玉保守
全王あげ
チンコあげ
ここは、2・3ヶ月書き込みがなくてもdat落ちしないのがいいね。

3年はそろそろ予備調査の締め切り?

あとこの時期は、しし座流星群を見るために研究棟、皆で泊まったな。
サロンとかで夜景をみつつ。グラウンドあたりからも歓声が聞こえたりね。
○ン湖あげ
gooの画像検索で「ベンゼン」を検索すると、あの池が最初に乗ってる。

http://bsearch.goo.ne.jp/image.jsp?MT=%A5%D9%A5%F3%A5%BC%A5%F3&CAT=image&from=webtu
しかも.comの写真かよ!
便膳あげ
.
偏差値は
薬女>薬男>生命分子>生命環境
ですか?
7773年環境:04/11/26 23:53:43
なんで研究室は本調査から結果が出るまでに2週間もかかるのかね…。
結構もどかしいんだけど。

おちてたらどうしよう…
確かにね。決まったら、3月の学位論文発表会、特に卒業論文発表会は
見に行ったほうがいいよ。1年後は自分達がやることになるから。
引き継ぐor関連テーマのいい勉強になるし。

あと、分子で高次機能に決まった人は1月の特定領域の発表会に来るといい。
推薦入試ひどかったらしいな。
お荷物学部。
薬学工作員、乙!
一般公募がほぼ全入だったって本当か?
2科目受験を考慮すれば

薬女>薬男>>>>>>>生命分子>>生命環境だな
2教科3科目受験
薬女>>>>>>>生命分子>薬男>生命環境
今年の文勢ってY氏のワークショップがあるが、会場は国際会議場のすぐ近くなのだろうか?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university1.htm
→理工・農学系ランキング
東京薬科:AA

→薬学系ランキング
東京薬科:A
ヨゼミだと
生命環境>生命分子
生命環境>生命分子>>>>>>薬男>薬女

馬鹿の割合ランキング
馬鹿の割合も

薬女>その他
飛び級の場合は、4年分の学費で修士を取れるって訳か。経済的にも
お得な面があるのね。
飛び級するバカ、しないバカ
新教授はいつきまるんでつか?
選考過程が外に洩れるはずもなく・・・どの分野の人かは興味があるね。
洩れてますけど・・・
えええええええ、マジっすか?誰を誰が推してるかくらいは分かるけど、実際に
誰が最も確度があるかはわからなかった。といっても、締め切り前の話だけど。
    来るか?
             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  )  来るな
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i
      /   \     | |
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃


               ∧_∧
       ∧_∧キタ━(゜∀゜ )━!!!  
   キタ━(  ゜∀゜)━!! /  ⌒i
      /   \      | |
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   |
   __(__ キタ━( ゚∀゚)━!! | .|____
       \/____/ (u ⊃
といいつつ、文政今日までなわけだが。
そして、年が暮れていく・・・と、どうでもいいレスで800をゲットしとく。
雑談スレ立てた。というか、立ててあった。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/4994/1099399548/
代ゼミでは分子が環境より偏差値がひくくなっていることを最近知った。。。
まあどうでもいけど。
後任教授はいつきまるんですか?
'
生命いらね
馬鹿ばっかり
まあ薬2年男よりましだけど
野猿
まだー?
まーだだよ
教授選考ってこんな時間かかるのか。
もうだめぽ
人稲杉
あけおめ
おめでとさん。

6日のシンポお忘れなく!
ttp://www.braincentury.org/brainsymposium.html
akeome
三号館の前の駐車場の入り口、凍ってんぞ!!!
バイクで危うくこけそうになった。
皆さんお気をつけて。
あーテストめんどいなー。上級バイオの勉強も一応しなきゃだし…。
生命の1年ですが、来週実習の演習があるんですけど、
過去レポだけやっとけば大丈夫ですか?
受験生です。ここは過去問だけやっとけば大丈夫ですか?
>>819
3年です。過去レポっていうか去年の実習テストそのまま持ち込めばそれで終わり。
ただし突然K刀が「過去問はしまってくださ〜い」とか言ったりするから覚えておくとより安全。
ちなみに俺友達の書いたよ。提出するときに適当に席移って。つまりそれくらいいい加減なものです。

>>820
さあ…
>>821
819ではないがthx!
>>820
受験板で聞いた方がいい。まあ、過去三年分やって、その平均点が合格最低点を
軽く上回っているなら、それまでの学習法で良いということでしょう。

うちらの代は実習テストなかったよ。1年のこの時期だと、グリーコゲンの酸分解、酵素分解とか
解剖あたりかな?
824819:05/01/09 12:28:57
>>821
ありがとうございます
825名無しゲノムのクローンさん:05/01/09 23:14:50
うホッ いい男 いますか
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                   /\   東京薬科  \
              __   //\\           .\
             /|[]::::::|_ / \/\\         ./
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/⌒''"⌒ヽ.,_ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/  _______
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -―、 /
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y 冬休みが永遠に続きますように。
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::....... .__人 ________
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::V:::        ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"     ∧_∧ ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....   (     )(´<_`  )<いいのか、それで
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::   /     \     \ \____
  ゙u─―u-――-u            
        _  
     ,iヽ//
   〃,  ̄ ̄ リ 
   L.」 ゚ё゚) !
  /    ヽ
  ( 〈  薬||   
         
        _  
     ,iヽ//  http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1104743007/l50
   〃,  ̄ ̄ リ ν
   L.」 ゚ё゚) 
  /    ヽ
  ( 〈  薬||   
>>818
上級バイオって意味あんの?
ドンが生命誌研究館に取り上げられてた。
ttp://www.brh.co.jp/s_library/j_site/scientistweb/no43/index.html
>>829
多分ほとんどないけどなんとなく。
>>821
なんか去年から問題変わったみたい。
記述メインの問題になってた。
俺も含めてほとんどのやつらが一昨年以前の過去問に頼ってたから
ひどいことになったよ

ちなみに問題は持ち出せなかったので来年後輩に渡せなさそうです
てかレポート普通に出してりゃAつくべさ。
てかレポート普通に写してりゃAつくべさ。
835821:05/01/16 23:45:12
あらあら。そりゃ悪いことをしたね。
836名無しゲノムのクローンさん:05/01/19 18:01:31
age
 
838名無しゲノムのクローンさん:05/01/19 22:11:48
age
sage
hage
nuge
>>829
基本知識の確認のためのモティベーションといったところでしょう。取る取らない
で特に有利・不利になるとは思えん。

>>830
M大御所との真珠の話( ;∀;) カンドーシタ 今日の人脈はやはり彼に依るところが
大きいのね。さすが学会のサラブレッド。

学部生は試験がんばって!
 
薬学部に行けばよかったな
まぁ、ここの薬学部には行きたくないけどな
847受験生:05/01/22 22:29:45
>>846
どうしてですか
やべーなんかもう春休み気分だ
まだ、終わってないYO!週末はとても貴重なのです。
ここは2科目でも受験できるんですね

         チャーハンワッショイ!!
      \\  チャーハンワッショイ!! //   。゚・
  。゚・ 。゚・ \\ チャーハンワッショイ!!/。゚・
    。゚・    。゚・    。゚       ゚・ 。  ・。    。゚・
            。゚・  _     。・゚・⌒)          。゚・
      。゚・  ∧,,∧ 。゚_ \\ o━ヽニニフ ))  。゚・
        ( ` ・ω・) (゚∀゚ )。・゚・∧,,∧
   。゚・ (( (つ  o━ヽニニフ(・ω・´;)  。゚・    ヘ⌒ヽフ⌒γ
        /   ノ  ( ⌒)  oヽ   ヽ   ブヒ♪(・ω・ )  )
       しー-J   し'c     しー-J     。・゚・ 。・゚・-し─J
Q.多摩川で釣りをしていたらコイが釣れました。そのコイの生殖腺を調べてみたら、精巣の発達が不完全なオスが見つかりました。
そこで精巣の発達を阻害する物質を調べてたら、化学物質Xが候補として挙がってきました。
では、化学物質Xが精巣の発達を阻害していることを確かめる実験計画を立案しなさい。

わかんな〜い。
バカ
>>852
環境の人かい?分野違うけど、ちょっと考えてみた(分子・院生)。

対照群と実験群にわけて、実験群には、その物質を投与(濃度や期間、どの
段階のコイから使うとかいろんな問題はあるが)。

そして、その物質Xの暴露実験の評価だが、女性ホルモン様物質の代表的な
バイオマーカーは、ビテロジェニンだそうだ。そういうバイオマーカーが使えるなら、
その血清中の濃度を調べる。また、直接的に、体重で規格化して精巣の重量や大きさ
などをしらべる。あとは、組織学的な検査などかな。

また、in vivoでなくて、生殖腺に直接暴露とかの実験系も考えられるね。
856名無しゲノムのクローンさん:05/01/27 00:04:09
しのちゃん元気?
857名無しゲノムのクローンさん:05/01/27 02:08:50
薬学スレにいる偏差値どうのこうの言う変なの何とかしてくれ
858名無しゲノムのクローンさん:05/01/27 02:21:16
>>857
偏差値低いものだから触れられるのが嫌なんだね
というか、例の人種やろ、自演は。お互い、そんな暇がないのは自明だよねえ?
他の煽りじゃ誰もかまってくれないから、今度は内部の人間を装ってるのだろうけど。


って、「○○を何とかしてくれ」ってのは、スルーされまくった荒らしの常套文句なんだけどなあ。
860名無しゲノムのクローンさん:05/01/27 13:55:16
>>859
ちょっとよくわからないから簡単な文にしてくれ
>>859
お前にはそんな暇がありそうだな
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧∧
  (  ・ω・)   ちょっと静かにしてくんない?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
863852:05/01/27 20:47:05
>>854
ありがとうございました。環境の3年です。
環境生理の授業だったんですが、テストにでなかったです。
でも出たとして、どういう風に採点するんだか…。
>>860
国語をもっと勉強しる
865名無しゲノムのクローンさん:05/01/30 01:46:08
うっせ、生物オタクが
【ニュース2軍】27才OL禁断の恋。歪みが生み出す愛犬とのアブノーマルな行為(動画あり)http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/
春休みに入ったら盛り上がるかなーと思ったが、
そうでもないみたいね。薬スレはレス増えてるけど。
868名無しゲノムのクローンさん:05/01/30 07:26:32
誰か話題提供汁!
俺は2/9出頭して再試科目確認するのが鬱でしょうがないよ!
再試料、たくさん払ってくれてあんがdさん
>>867
学部生もそれなりにいるけど、もともと板自体が、院生・ポス毒メインだからね。
卒研生、M2とも今は追い込み時期。時間的にも精神的にもそれどころではないよ。
あとは、長期旅行に出かけたか、トウヤクチャンネルの雑談スレにでも移行したんじゃないの?
さて、今のうちに再試の勉強でもしておくか・・・
>>871
トウヤクチャンネルってなに?
そしてまた寂れるスレ・・・
そこにさっそうと現れる・・・!?
875 ◆hsP6cvEX.Y :05/02/02 16:26:40
やぁやぁ。
呼ばれても無いのに糞コテの俺が遊びに来たよ。
>>873
>>801

>>875
ようこそイラッシャイマシタ。
( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
877 ◆hsP6cvEX.Y :05/02/02 22:12:14
∧_∧
( ´∀`)  イタダキマース
( つ旦O
と_)_)
生物板のローカルルールが変更し、大学スレは板違いとなりました。
学部・研究板へ移転御願いします。

http://school4.2ch.net/student/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ