自宅生は研究に不利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
通学に片道1時間半。終電気にしなきゃいけない。
ラボにいられる時間が学校近くに一人暮らしのやつより断然短くなる。
朝は地獄のラッシュ。(おのずとオフピーク通勤になってしまう。)
飯が家に用意してあるから好き勝手に食えない。
家族には「家の手伝いもしろ。居候生活は許さん。さもなければ出てけ。カネは出せん」
もうイヤです。
2名無しゲノムのクローンさん:03/12/14 17:33
>終電気

ここが意味不明だが
別に自宅に帰らなければ問題ないような。
それに、どうせ実験の段階によっては決まった時刻に帰れないだろ。
時間が来たから帰るってんっでは研究なんか止めたほうがいい。
31:03/12/14 17:45
>>2
やむをえないときはそうしてるが、我が家は家の仕事(掃除や後片付けなど)が当番制。
それをすっぽかすと家族関係がとても悪くなる。
やっぱ一緒に住んでるからあんまり好き勝手できないわけですよ。
おれ以外みんな社会人だし、普通のサラリーマン家庭で、生物系のラボ事情に対する
理解なんてとても得られない。

てか研究はやめて就職します。
4名無しゲノムのクローンさん:03/12/14 18:23
まず奨学金取る気ないの?うちも普通のリーマン家庭だが
学費ぐらい自分で工面してるぞ。育英会だが。
それから就職したら実家から出るの?そうじゃなければ一層過酷な
日々が待っていると思われ。
最後に、始電から終電までの限られた時間をどう有効に使うか
考えてる香具師の方がちんたらルーチンこなしてる香具師より
結果は出るぞ。よく考えて実験しなさい。
51:03/12/14 19:00
>>4
就職したら実家は出ます。その日が待ち遠しいです。

>始電から終電までの限られた時間をどう有効に使うか
>考えてる香具師の方がちんたらルーチンこなしてる香具師より
>結果は出る

いや〜実はそのとおりだと思います。
自分は時間の使い方が下手で、日付が変わっても(ちんたら?)実験して
2時とか3時ごろチャリンコ走らせてアパートに寝に帰って…
という周囲の仲間の生活がめちゃめちゃうらやましくてこんなスレ立ててしまいました。
漏れには自宅生不利というより>>1の生活が不利な気がしてならない。
大学生にもなって家の手伝いってなんじゃそりゃ。母親がいないなら
まだわかる気もするが、家のことなんか親がやるだろ。いまどき小学生
ですら家のことなんかいいから勉強しなさいって言われるのが普通
なのに……
71:03/12/15 00:10
>>6
まぁやり方は家庭によってそれぞれですからね。
「子供のうちは何でもしてあげたけど、大人になったんだから
 同居する以上は最低限の役割は果たせ」というのが我が家のルール。
この考え自体はおれは正しいと思ってる。
将来自分が家庭を持ったとしても同じ方針でいくだろう。
>>6
そうだな。。6の考え方の方が本来なら、”大学生(もうイイトシ、
百歩譲って、受験も終わってる)にもなって
家の手伝いもできないのか”って言われてる気がする。
1はそういう家庭のなかで他の家族がもう社会人だから、
より風当たりが強いんだろう・・。
91:03/12/15 06:52
>>8
初の同情論?ありがとうございます。
そうなんです。妹の方が先に給料もらってるってのは虚しいよ。。。
10名無しゲノムのクローンさん:03/12/15 08:38
おまえら情けないな。
俺の知ってる奴で自宅から片道2時間半かけて通ってた奴が居る。
しかもバイトまでしていたとのこと。
俺は自宅で無いのに片道1時間半以上かけて通っていたことがある。
大学近くにアパート借りてたのに外研に飛ばされたからなのだが。

家庭の手伝いはともかく、通う時間が長いのは確かに不利だと思う。
1が女性で無く研究室に泊り込むことが出来れば、手伝いは週末に
まとめてするとか言って家族と相談した上で、お泊りセット持参で
泊り込むとかなり不利益を回避できると思います。それとも家族と
そんな交渉も出来ないくらい理解を得られないような家庭なのでしょうか?
12名無しゲノムのクローンさん:03/12/15 11:47
筑波から燈台に通って薄志後記課程を5年かかった香具師がいた。

実験生物学は難しいんぢゃないか?>片道2時間
>筑波から燈台
そりゃ、大変だ。
おれは片道1時間半かけてたが、家のことは何もしてなかったし
泊まり込みもしてたからなあ。家まで30分のやつに遠くて・・と
愚痴られて頭きてたw
14名無しゲノムのクローンさん:03/12/15 17:53
読みにくいだけのアホ丸出しの当て字やめろよ。
15名無しゲノムのクローンさん:03/12/17 08:29
すいません。元ヤンなもので、、、
16名無しゲノムのクローンさん:03/12/17 08:59
まあ家にいるときに家の手伝いするのは当然かも。
俺なんてたまに帰省したら、庭木の伐採から枝打ち、作物の収穫などの
過酷な肉体労働が待っている。
イモ掘るから今週末は帰るようにという指令も毎年。結婚しても家族連れて
農作業かもね。

俺にとっては当然のこと。家族に日頃貢献していて初めて研究をする資格が
あるようなもんだと思ってる。
171:03/12/17 13:49
>>15
素晴らしい返しですねw

>>16
おおっ尊敬すべき人格者!見習いたいです。
おれも家族とのバランスを考えながら頑張ります。
18名無しゲノムのクローンさん:03/12/23 00:50
「研究を犠牲にしてまで、家族に貢献する。」ということは、
なかなか理解してもらえない。
特に、下宿している奴には。
19名無しゲノムのクローンさん:03/12/23 01:43
家族にほめてもらうよりも、教授にみとめてもらいたいから。
20名無しゲノムのクローンさん:03/12/23 02:11
つうか最近研究なめてるやつが多すぎ.
個人的には家にいたら手伝いするのは当然と思うが
家の手伝いが研究の足かせになるならそれを魂込めて改善すべきだし、
時間の使い方が問題ならば原因を追究して時間をうまく使うには
どうしたらいいか考えたらいい.
要するにやる気の問題だろ.
俺もまさにそう思うね
国際的に競争になってない研究をするべきじゃない
国民の税金の無駄遣いだ。
でもって、税金使って国際競争に参加するんだったら、
家庭の事情などに拘泥している場合ではない。
それが割り切れないのだったら、そもそも研究者をめ
ざすべきではない。研究しなくても卒業させてくれる
私学に進むべし。
>国際的に競争になってない研究をするべきじゃない
オレもそう思うって、どのレスに言ってんの?

>国民の税金の無駄遣いだ。
>でもって、税金使って国際競争に参加するんだったら、
>家庭の事情などに拘泥している場合ではない。

しょうがないといえばしょうがないけど、
いろんなことに金を使えない貧乏な国は辛いな。
すでに競争になっている研究を後追いするんだろ・・・。
2320:03/12/23 17:50
国際競争うんぬんはどうでもいいけど、
自宅生が不利なんじゃなくてやる気がない奴が
不利ってことを言いたかった.
>>1は就職を選んだそうだが頑張って幸せになってくれい.
おそらく俺よりかは稼ぎがいいでしょう.
24名無しゲノムのクローンさん:03/12/23 18:45
>自宅生は研究に不利

そんなことないでしょ。
特に理由もないし。
憶測を断定調で書くのはどうかと。
251:03/12/24 02:32
>憶測を断定調で書くのはどうかと。

そうですね、?マークでも最後に付けるべきでした。
まぁまとめますと、
一人暮らし・下宿 → 自由好き勝手に動ける
家族と同居・遠距離通学 → (家庭環境によっては)良かれ悪かれ、いくばくかの束縛を受ける
で、後者の私が前者をうらやましく思って立てたスレです。
しかしそうですね、自宅住まいであることが研究成果を出せないことの言い訳には決して
ならないことはよくわかります。

では、「一人暮らしの方が研究生活を送りやすい?」というスレタイでしたら
皆さんどのように議論なさいますか?
学校の至近の一人暮らしに切り替えてから
学校に行かなくなった
そういえば、中学時代、学校の前の家のやつがよく遅刻してきた
要は ご家庭の財政事情の問題、、、、、、
家賃が浮く分、リスクの大きい仕事にも挑戦できるかもしれんぞ。 親の助けなくして、挑戦はできないんでないかな。。。
一方、自分の自由が利く住居があると、今なら、コンピュータなど多数そろえて研究もできるかと
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しゲノムのクローンさん:04/01/10 13:27
age
30名無しゲノムのクローンさん:04/01/10 19:34
>>26
そうそう。なんでだかそうなる
31名無しゲノムのクローンさん:04/01/10 19:39
iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /〆ノハヾヽヽ )
   ゝ((((*^ ヮ ^))ノ <おまんこー♪キャキャ
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
http://alink.uic.to/user/2chmarimo.html
32名無しゲノムのクローンさん:04/01/10 21:22
    ∧∧
    /⌒ヽ)  
   i三 ∪ もうだめぽ・・・
  〜三 |   
   (/~∪   
   三三
  三三
 三三

33名無しゲノムのクローンさん:04/01/25 22:57
あげ
1は研究やめたら良いんじゃないの?
研究時間と成果が正比例したらいいんだろうけど
うちじゃあ一日12時間までしか実験しない俺が一番論文書いてるんだよな
イギリスからのポスドクはもっと早く帰ってたけど、一年でEMBO書いてた
時間が不足なんじゃなくって、頭の中身と手際が不足してるだけだろ?