482 :
名無しゲノムのクローンさん:04/08/02 13:15
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
生物は誇り高き無能で根暗かつ非常識な使えない理系です
天才→物理・数学
秀才→生物・化学
484 :
名無しゲノムのクローンさん:04/08/04 01:14
バカ→分生ポスドク
頭の良い人(アインシュタインのような天才)は生物・化学を選ばないんだって。頭使わない学問でつまらないから。
自分の頭で作り上げる理論から結果を得る学問(数学とか物理か?)を選ぶんだと。
486 :
名無しゲノムのクローンさん:04/08/04 23:31
頭使わない学問では無いでしょ、そんなの学問じゃない。
生物は「頭使うと村八分にされる」学問。
488 :
名無しゲノムのクローンさん:04/08/04 23:51
○川進先生は理系ではないの?
489 :
名無しゲノムのクローンさん:04/08/05 01:17
な、まともな流れに持っていこうとすると、
>>487 みたいなバカがすぐ足ひっぱるだろ。
490 :
名無しゲノムのクローンさん:04/08/05 01:39
生物は、
「少しひねくれた小学生のように、人と違うことを言って、さも素晴ら
しいことのように相手に思い込ませられれば勝ち。但し、例えホントのこと
とはいえ、あまり突拍子もないことをいって仲間はずれになっては負け。
何もしなければ、勝ちもしないし負けもしないで、現状維持が保障され後
戻りは絶対に無い。」
こんなゲーム。
491 :
名無しゲノムのクローンさん:04/08/05 03:06
君はレースに参加する前に負けてるんだね
492 :
名無しゲノムのクローンさん:04/08/05 03:08
「俺、韓国人(私は日本人です)」
「おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)」
「違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
「おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい)」
「お前、本当に障害者か?(はい)
「元々、お前の国が障害者なのか?(はい)」
「はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス」
「さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!!このチンポに値するオマンコ野郎ども」
「ここ日本に住むチンポみたいなオマンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達」
「世界で倭奴の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチ」
「自国の歴史まで騙すの?(ハイ)騙すの?そう、騙せ!騙せって!」
「おまんこ野郎ども!どれだけチョッパリなら騙すのか?チョッパリなら騙せ!」
「お前、父さん母さん全て騙せ!父さん母さん全て騙せ」
「食う?お前の母さんも食う?(ハイ)良いか?良い良い目茶良いって」
「障害者ビッチよ!目一杯てんかんやってろ!」
「野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese」
「ねずみのチンポのジェプJapan is our toilet!!「日本は我々のトイレ」...ファック!」
493 :
名無しゲノムのクローンさん:04/08/05 07:55
生物ねんちゃくおおいな・・・。市ね。
そんなこんなで終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>485 >頭使わない学問でつまらないから
じゃないよ。
あれやこれやの現象には興味がない。
私が知りたいのは、神の思考であって、その他のことは些末なこと。
A・アインシュタイン
あぼーん
497 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/08 16:05:11
生物はドカタ
498 :
生物系は:05/01/09 23:43:34
アホ揃い
大抵、学部間の比較では一番程度が低い。
499 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/11 02:22:33
「分子」生物学とか言っても、大抵は古典力学(常識)を基にした作業仮設で
議論を構築してるからね。。
量子力学 という言葉自体を拒絶するヒトもいるし。
いったい、何をみたいんだろうか と思うこともある
500 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/11 03:18:27
酒池肉林の夢が見たいのでしょう。
501 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/07 21:32:58
理系文系言ってる時点でおしまいですねー。
502 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/23 10:12:13
数式が出て来ないと理系だと思えないバカもいると今知った。
日本では文系・理系だが
アメリカでは社会科学、人文科学、自然科学と全部科学(理系的)に捉えてる気がせんでも無い。
504 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/24 00:27:46
高1まで自分は数学がものすごく得意だったので、高2で理系クラス選択。
医学部か理学部か農学部かと夢膨らませてた。
ところが、物理の授業で落ちこぼれ、数学も微分方程式が出てきたあたりで挫折。
とはいえ、文転するほど文系教科ができるわけでもなかったので、結局、
国立駅弁の理学部生物科へ。
一般教養の数学と物理は、全くちんぷんかんぷんでお手上げ状態だったけど、
生物科には同じような連中がたくさんいるらしくて、試験はほとんど白紙で出した
のに、あっさり単位取れた。
就職に有利と聞いて、修士に進んだものの、自分には研究者の素養がないことを
痛感するだけの2年間に終わった。
まあ、なんとか聞こえのよいところに就職できたので良しとしよう。
理学部生物科出身者の8割は、自分と同じ道をたどってきたに違いない。
505 :
名無しゲノムのクローンさん:05/02/24 00:35:00
生物はなにしろ生物相手だからほかの学問とは異質だよなぁ。根気よく地道な積み重ねがないと絶対に成果はあがらんし。
>>505 そんなもん他の学問、産業でもいっしょだ。>根気よく地道な(ry
507 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 02:26:36
>>504 高校数学で微分方程式がでてくるなんて、よっぽどのオッサンか超進学校かどっちかだよな?
508 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 02:27:25
あ、これって1年以上も前の話だったのか
509 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 14:37:42
うん
510 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 15:00:09
>>504は旧々課程か、それ以前の課程の人と思われる。
511 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 15:09:45
数物が得意な理系の行き先って、ほとんどメーカーだろ?
生物系なら研究所や大学にいっぱい行き先がある。
なぜか?
学問としてこれからやるべき課題がたくさんあるから。
数物系は、学問として行うべき内容がほとんど出尽くしてしまった。
512 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 15:16:18
>>511 ・・・生物系にアカポスいっぱいあるか?
自分としては情報系の人がうらやますぃ。
513 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 15:22:37
>512
いや、技術補佐員としての仕事は数物系よりもたくさんあるだろ。
頭使わなくても手を動かせばいいやつ。
514 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 17:41:18
微分方程式って高校で習うし。習わないとか受験出来んじゃんww
515 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 18:05:27
>>514 そうか、最近の大学受験では偏微分とかも出てくるのか
ゆとり教育とか言いながら馬鹿に出来ないなあ
516 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 18:18:18
勉強の二極化ですな
517 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 19:12:21
私生物系に進みますけど数Vまで使いますよ(汗)
518 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 19:16:16
マジメに生物系に進むなら数Vできてなんぼ
できんとあとあとつらいぞ
と、数Vダメダメな俺が言ってみるテスト
519 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 19:22:12
ですよね;頑張ります(汗)
520 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 20:32:26
比較文化学類
日本語・日本文化学類
人間学類
生物学類
生物資源学類
文学アート理学ではない。当然経済ビジネス工学でもない。
生物って結構異質っぽいよね。思うに一種の「カルチャー」でない?人間文化。
521 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 20:45:03
生物は生物でいいじゃない。
なんで理系か文系の2極に分類したがるのさ。
522 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/19(日) 20:47:21
生物屋じゃない人たちが遊んでるだけだから
大昔は化学も理系じゃないといわれていたんだろうか。
524 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/25(土) 23:46:13
生物学にもいろんな分野があって、案外 統計処理などで生態学などのほうが
遺伝子学よりも数学をよくつかったりする。とにかく飼育や栽培の嫌いな人が
この方面にいくのは間違いだろう。
>>524 それは大きな間違い。
生態学にも色々な生態学がある。
例えば行動生態学をやるなら実験室内で飼育する必要が多くの場合で出てくる。
対象が小さい・多くいる場合は100や200じゃ全然追いつかない数をまとめて面倒みることも。
526 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/02/20(火) 15:19:57
>なんで理系か文系の2極に分類したがるのさ。
そういう奴っているいる。どうせ理系コンプの経済学徒だろ。
俺、高校は進学校で、高2から理系のクラスを選ぶと理科は物理、化学選択がデフォだった。
クラスのうち2,3人が生物を選んだけど、そいつらは数学や物理が苦手なタイプで、落ちこぼれと思われていた。
当時は、生物を選ぶやつは物理が出来ない数学的思考が出来ないやつと思って、生物にはまったく興味なかったが、
今は医学部を卒業したので、博士を取るために実験している。今でも、生物は所詮作業という印象だなあ。
生物を選ぶのがおちこぼれという印象だったので、大学で生物やろうとは考えもしなかった。
ところで、今生物やってるやつは大学受験も生物を選択したのか。
俺のときは(今30歳)、宮廷は理科3教科のうち2つ選択だった。
>>524 統計処理のことを数学というなら、経済学や社会学のほうが生物学より
ずっとよく使うと思うけどなあ。
529 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/01/13(日) 20:51:19
生物って勉強はあまり必要ではないな
530 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/03(日) 00:55:35
文系脳な癖に生意気にも理系に行きたいヤツが生物やるんだろ?だから科学としても進歩が無い分野なんだよ
531 :
名無しゲノムのクローンさん:
大学で学んでる分野と平均IQの関係
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html IQ 分野
130.0 物理学
129.0 数学
128.5 コンピュータ科学
128.0 経済学
127.5 化学工学
127.0 物質科学
126.0 電気工学
125.5 機械工学
125.0 哲学
124.0 化学
123.0 地学
122.0 生産工学
122.0 土木工学
121.5 生物学 ←お前らはここ 哲学科にも劣るwww
-----------------------文系の壁
120.1 英語文学
120.0 宗教学/神学
119.8 政治学
119.7 歴史学
118.0 美術史
117.7 人間学/考古学
116.5 建築学
116.0 商学
115.0 社会学
114.0 心理学
114.0 医学
112.0 対人コミュニケーション
109.0 教育学
106.0 行政学