113 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 14:48:56
>>111 でも超A級医学・院卒のMDが、基礎医学研究者として残れなかったら惨めだぞ
C級非医学部でのその屈折したプライドはnonMDの比ではないよ
A級大進学が最低基準の超進学高が、D級大に行くような状態
そういう例は稀だがあるし、nonMDでも努力次第でチャンスはある
114 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 14:52:49
115 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 14:57:37
>>113 最初の三行と最後の一行のつながりがよくわからん。
>>112 学位とるとき、当事者以外の先生に聞いてみた。
要らんというから無し@灯台基礎系。
ジャンヌトロワの菓子くらいは持っていったかもしれない。
117 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 11:26:22
基礎医学系はMD、nonMDの差はあまりないよ。
それよりも研究成果、本人の努力と才能と人脈が重要。
たとえ灯台・鏡台MDでも成果がなければ残れないしね。
事実、生命系教師として三流大他学部へいった人もいる。
118 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 11:57:15
119 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 15:28:00
>>117 >事実、生命系教師として三流大他学部へいった人もいる。
これ医歯薬板の基礎スレで随分昔に見たネタだ。
120 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 18:09:46
>111よりも>117のケースの方が遥かにきびしい現実だよね。
nonMDの勇士>111よ、ガンバレ。
121 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 22:13:51
111は基礎なのか臨床なのかよくわからん。
大学は付属病院を中心にまわっているので相手にされない
のは当たり前。
というか基礎に臨床の先生はあまりいかない。
122 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 23:31:52
そりゃそうだな。
社会的機能として。
123 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 23:53:39
>121
付属病院が中心かな?
医系ならまだしも 国立総合系なら思い込みすぎでは?
白い巨塔の一員
124 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 03:57:33
125 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 12:13:11
ここは 一般人でもカキコOK?
126 :
名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 13:41:44
OKでしょ。
臨床系の院生は診療に駆り出されるケース多いしね。
研究テーマも臨床よりが多くて、場合によっては民間企業と
共同研究なんて例もある。
127 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 21:17:06
院ではIFどれぐらいが平均?
128 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 22:00:27
7だろ 標準はJBC
129 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 22:01:12
だな
130 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 22:59:52
なるほど
131 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/15 12:17:42
じゃあ、院生時代のIFがファーストのみで70あるオレは神?
132 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/15 12:47:54
>>131 今は何してるの?
40前に医学部の教授なら神!
133 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/20 20:25:44
博士課程進学までには業績はどれぐらいあるべきなんだ?
134 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/21 10:57:41
>>133 BBRC程度でOK
JBCならよりgood
135 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 19:44:28
ちょっと考えてごらんよ。
論文を書く能力を養うのが博士課程。
論文出す為に院があるわけではない。
137 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 22:45:43
>>136 本来の目的はそうかもしれないが、今時博士課程入るまでにpaper書いてないと
学振はきびしいよ。
138 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 23:14:30
3つ子の魂100まで
本当の研究とは、目先の論文を書くことではないはずですよ。
今からそれでは先が思いやられます。
139 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 23:20:08
論文のための研究ではないのでしょうが、
研究者は論文で評価されますね。
140 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 23:28:11
>>139 論文まで書いて研究が一区切りなんだから当然でそ
>>137 DC1のことを言ってるならそうでもない。
申請までに論文の出そうな小ネタをこなしておこうという算段なら、
それこそ本末転倒と思われ。
142 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 21:33:00
だってDC1はコネだからね。
世の中奇麗事だけじゃダメだよ。
143 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 22:05:39
>>141,142
そうですか・・・
せっかくIFを8+5=13ためたのですが、DC1難しいですかね?
144 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 22:17:08
そんだけあれば通ると思うよ。
145 :
名無しゲノムのクローンさん:04/11/25 12:13:44
PDもコネですか?
146 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/04 16:11:30
今院2年で、来年博士課程に進学予定ですが将来が激しく不安です
今からセンター試験の勉強始めて医学部入り直そうかな・・
>>146 医者ももう駄目だよ・・・
素直にドクターになった方が良い
回り道は予想以上に辛いぞ
>>146 まじめに考えてみろ。30歳まで親のすねかじりしたいのか?
医者の仕事に魅せられて入り直すなら年齢なんて別にいいと思うけどさ。
おまいさんのはただのMDコンプだろうよ。
研究者人生送るのが不安で、医学部受験できる頭があるなら、
地方公務員とか、もっと堅実な道はあるだろう。
149 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/06 10:07:04
>>147 今までやってきて俺は研究に向いていないのかもしれない
>>148 もちろん医学部受かったとしたら学費、生活費は自分でなんとかするつもり
それが筋だと思うし
もともと小さいころから医者になりたくて少しでもそれに近づこうと
研究の道に進んで来たが・・・
結局自分の認識の甘さが仇になった
他人の芝生は青く見えるものだよ。
結局この人は現実逃避したいだけじゃないのだろうか。
将来研究者になっても金が安いからな。一生食っていける資格がほしい。
152 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/06 19:08:19
>>149 医者にあこがれてたなら医学部にいくべきだったな。
154 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/06 19:50:52
医者になる、ということの重みをよく考えてほしい。
それだけ。
人は自分の周りの価値観に染まりやすいものだ。それは過去の記憶
さえ脚色してしまう。医者になりたいのが自分の夢だったら、なぜ
最初からそうしなかった?別のことにも興味があったか、所詮どう
あがいても能力なさすぎた(そしたら議論はすべてムダ)のだろう。
さて。
医学系の院で羽振りのいいMD研究者と席を並べていると、自分は
負け組という気持ちがふつふつわき上がってくる。
そんな経験は俺にもある。
(つづく)
(155からのつづき)
しかし、医学部に入り直し、青春を謳歌する若い医学生と席を並べて
みたらどうだろう。体力も記憶力も衰えつつある自分とは比べ物に
ならない。合コンも自分はのけ者だ。若い奴がはじけたことやると
大いにウケるが、自分がやるとキモイと言われる。
やはり負け組と思い知らされるだろう。
自尊心のよりどころと言えば結局少々の研究経験だけだ。で、どこかの
ラボに居候させてもらいはじめて落ち着きを得る。多少の心得もある
から教授はかわいがってくれる。そして、このまま研究者になろうか
しらんと考えるも、自分の歳を考えるとやっぱりきついとあきらめる。
いややっぱり院に進む。でも三十代、メールをくれる元同級生は社会の
真ん中でがんばっていて、すごくしっかりした考えを持っている。
比べて自分は一体何やってんだろうという焦りに苛まれる。
そして四十代。まだポスドク。
知り合いに再入学組が数人いる。彼等の悩みを全部組み合わせると
こんなシナリオになる。
>>156 臨床に行ってガッポリ稼げばいいじゃないか。
臨床なら年収1000万なんて簡単だろ。
というか研究者諦めて医学部に行くのに研究やっている人って一体なにがやりたいの?
臨床やりたいと思って医学部いくなら何歳からでも問題ないと思うけど。
結局自分のやりたいことやっている人が勝ち組でやりたくないことやっている人は負け組ですよ。
金は関係ないですよ。
160 :
名無しゲノムのクローンさん:05/01/29 23:10:23
age
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ