476 :
名無しゲノムのクローンさん :2007/02/12(月) 09:44:39
>>456 自分の責任で依存する物まで規制しろというのはただの甘え。
ニコチンとゲームは違うと何度(ry
税金はらってるんだから行政に甘えることのどこがわるいんだか?
って親どもは思ってるぞ?
違うとしてもたいした違いじゃない。
まあ藻前の思考が硬直していることはよくわかった。
「ゲーム脳」乙、とばかにしてやろう。
478 :
名無しゲノムのクローンさん :2007/02/12(月) 10:46:25
>>477 自分の意思の問題を他人に責任転嫁する思考が甘えって事。
ニコチン中毒については学校で習っただろ?
ニコチン中毒は体が中毒になって止められないし、続ければ健康にも害が有るんだよ。
ゲームは体が中毒になって止められないなんて証明されてないし、煙草のような健康に害がある訳でもない。
なんでゲーム脳脳ってこんなのばっかなんだ?
479 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/02/12(月) 10:52:00
子供がタバコすってても、行政が指導してくれないから悪い!
って言うような親が居るんだろうかw
ゲームがダメだと思ったら、辞めさせるなり、時間制限するなりすればいいだけだろ。
>>472 他の既存メディアといってもピンからキリまであるよ?
小説なんかで言えば、純文学といわれるものでもエロエロなものもあるし
PG指定されてない映画でも残酷なものもあるし
>>473 > それも、ゲーム不規制のせいで明らかに社会的被害を
> 受けているとしか思えないような人たちの末期的な自己憐憫
> のような屁理屈のくりかえしばかり。
例えば? 具体的に言ってみなよ。
家庭環境や学校の環境、本人の性格や性癖にもまったく問題がなく、
ゲームのみが要因となって引き起こされた事件なんてあるの?
あとさ、「規制すべきではない」じゃなくて
「不当な規制はすべきでない」って言ってんの
ゲーム脳とかゲームのせいで凶悪犯罪が増えたとか、
そういうわけのわからんものを根拠に規制規制言ってるから拒否せざるを得ない
エロゲーの18禁なんて誰も止めようと思ってないでしょ
暴力ゲーだってちゃんと自主的に規制する方向にいってる
そういうものを否定はしてない
それ以上の、必要のない、いわれのない規制をしようとしてる輩がいるから
話がややこしくなってるんだろ
>>475 脳ゲーは?
それにゲームのメリットを否定するなら
あらゆる娯楽のメリットも否定されるんだぜ?
音楽を聞いて「心」以外にどんなメリットがある?
> 一過性の血流増大・集中力増強・食欲抑制・ダイエットなどの
> 「積極的なメリット」があるんだぜ?
そもそもそれは積極的なメリットというよりは副次的な効果、でしかないわな
仮にそれをメリットと呼ぶとしてもそれ以上のデメリットがあることが明らかだから否定されてるんだろ
そんな言い方ならドラッグだってメリットありまくるんだぜ?
>>477 > 税金はらってるんだから行政に甘えることのどこがわるいんだか?
税金払ってるんだから給食費くらいタダにしろ
といって給食費払わない親たちと同じレベルだなw
脳ゲーなんてゲームにする必然性ないじゃん
ふつうの「数独」ゲームブックのほうがはるかに
効果があるらしいぞ
携帯型ゲーム機の視力への悪影響はどうする?
>>484 視力への悪影響がどれだけあるの?
数独だってあんな升目のチカチカするやつずっと見てたら目が悪くなりそうだけど?
486 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/02/12(月) 11:50:51
つまんね♪
お前らかわいそうに。
あくまでもゲームが悪くないっ、て思い込んじゃってるんだね。
まさに、這っても黒豆って奴だな。
>>472 >1.他の業界にかかわらない範囲で
それは無理だな。
お前の言ってる糞ゲー禁止法が現実になったら、
他の業界の欠陥商品も引き合いに出されることになる。
しかもその欠陥商品の線引きが明確にされないままな。
しまいにゃ何でもかんでも欠陥品だとレッテルを貼られて、
業界そのものが潰れかねんな。
糞ゲーやら糞漫画やらに憤る気持ちはよく分かるが、その分類を明確に区別出来るのか?
>3.他の既存のメディアにすでにかかっている程度のコンテンツ規制をかけるべきだ。
だから何回言ったら分かるんだ?
他のメディアは関係ないんだよ。
テレビが規制されるのと、ゲームや漫画が規制されるのは違う次元の話だ。
仮に同じ次元だとしても、それぞれ一つ一つの媒体に検証が必要になる。
それがされていないから反論されるんだろ。
お前が言ってるのは、
アルコールが規制されてるんだからコーラも規制しろよ。
ってなレベルの話だぞ。
>>473 論理的やら客観的って言葉は曖昧な意味を持つから安易に使うべきではないが、
少なくとも科学的にはこちらに分があるだろう。
「ゲームは有害である」という証明がされてない以上、
「ゲームは無害である」という証明は必要ない。
まあそれでも国が動き出したら俺らごときにはそりゃ止められんさ。
ただ、そうなったら日本は終わりだな。
「根拠」もないのに一方的な行政が行われるのだから。
戦前の日本に戻りつつある証拠だよ。
まあ、親が躾を放棄することにもなるから、さらにタチが悪いな。
根拠はお前の人生を見ればわかる事だ。 違うかね? んん?
簡潔に言うと、
規制というものは、その媒体が有害であるかどうかの証明だけでなく、
それを規制した場合の二次的問題についても考えなきゃならないんだよな。
そのどちらも出来ていない現状で、
ゲームを規制しろというのはおかしな話だ。
どっかのバカが安易に使った、
「論理的」「客観的」「科学的」という言葉の
どれ一つ解決されていないのにな。
(規制派から)ゲーム脳とか言われてるやつより、まともなはずの規制派の方が、
柔軟な思考が出来ていないのは皮肉な話だな。
>>489 人格否定をするのは構わんが、
まともな反論が出来ないという意味で受け取らせてもらうよw
とことん自分には甘いんだなw
ご都合主義ここに極まれり。
まあ、2chでしか通用しないのが悲しいところだが。
493 :
ゲームとゲーム機に消費税8%:2007/02/12(月) 14:05:07
受け取るのは勝手だが余裕の笑みをみせたつもりでも
お前らは満足な反論ができてないじゃないか?
こんなやつらの反論なんていちいち気にしてても意味がないから
とっととゲーム規制を法制化すればいいんだよ。
簡単なことだ。
まず規制導入によって税収増。
つぎに規制緩和導入をちらつかせて業界団体からの献金増。
PTAや自称社会派や自称インテリからは感謝されて得票増。
電機業界もアキバ一極集中が緩和されて感謝される。
死に体のアベ政権を救うにはこれっきゃないね。
エロゲは規制すべきだな。犯罪の温床。
異論もあるだろうが、過去のいくつかの事件を見ても明らか。
18禁といわず、全面的に禁止すべき。
ゲームやる奴は明らかに思考の発達停まってるからな。
同世代間でも精神年齢はどんどん格差広がっていくよ。
496 :
名無しゲノムのクローンさん :2007/02/12(月) 14:15:03
>>487 根拠もなく悪い悪いと思い込む方がゲームが悪いという妄想と現実の区別のつかない可哀相な子だけどなあ。
497 :
名無しゲノムのクローンさん :2007/02/12(月) 14:16:45
>>492 何がご都合主義なんだかな。
反論が出来るなら人格否定は必要ないだろ。
>>493 おいおい、結局それはゲームの悪影響の論点からずれてるだろ。
結局国の財政のために利用するだけじゃないか。
まあ国家なんてのは結局上層部の一部の人間によって作られているんだから、
そいつらにとって利益になることが
「国にとって」正しいことになるのかもしれんが。
だが倫理的に正しいかどうかは別次元の話だ。
別にここで決着がついたところで何の意味もないが、
論点をずらして逃げようとしても無駄だよ。
>>493 この議論を見ていると
規制推進派→問題提起
↓
規制反対派→反論
↓
規制推進派→人格否定(ゲーオタなど)→新たな問題提起
↓
規制反対派→反論
↓
規制推進派→人格否定→新たな問題提起 ↓
の無限ループなんだよな。
何が言いたいかっていうと、
規制推進派は反論されるたびに人格否定をしてくる。
そしてその反論に反論することなく、新たな問題提起をして逃げに走る。
ご都合主義はどっちだかなw
まずは一つ一つの問題点を解決してから次の問題提起に入るべきだろ。
まず、「ゲームによる悪影響」の科学的証明。
これはどうなったんだ?
>>499 だよな。
「ゲームによる悪影響」
それが証明されない限りは何にも話にならない。
まともな反論が出来てないとかほざいてるが、
そもそもまともな主張がされてないもんなw
501 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/02/12(月) 15:24:10
自分の都合のよいようにまとめているが実際には
規制推進派→問題提起と具体的提案
↓
規制反対派→非生産的へ理屈と自己憐憫
↓
規制推進派→反論になっていないと指摘
↓
規制反対派→逆切れとさらに自己憐憫
↓
規制推進派→しかたがないので新たな問題提起
502 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/02/12(月) 15:27:26
>>500 僕ちゃんわかってないみたいだから教えてあげるよ。
規制推進派は誰も
>>500と話をしたいなんて思ってない。
「ゲームによる悪影響」が科学的に証明されようがされまいが、
なんとなく悪影響がありそうだな、と思っている良識ある
人々にたいして、
「じゃあ規制しましょう、問題は一気に解決しますよ」
と提案したいだけ。
>>501 俺は
>>499じゃないからそんなことは知らんが、
「ゲームの悪影響」の証明はどうなったんだよオイ?
それがないのに規制だとか言われてもなぁ。
少なくともこれはまともな反論だろ。
504 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/02/12(月) 15:29:05
当のゲームメーカーですら
「ゲームには悪影響がない」なんてこれっぽっちも信じてないのに
なに寝言いってるんだか?
>>502 なんとなくってw
それを言っちゃあ世の中全て規制しなきゃならんよな。
ケーキ食い過ぎで糖尿病になるかもしれないし、
スポーツは体を壊すかもしれない。
さらに言えばこれを打ってる携帯やPCも十分悪影響は考えられる。
それらを「なんとなく」で片付けていいのかねぇ?
>>499も
>>501もどっちも都合よくまとめてるだけだろ。
ネットでの議論って、まとめ役がいないからまともな議論にならないんだよな。
順を追って議論を進めるということが出来ない。
まずゲームを規制するなら
「ゲームが有害かどうか」を証明する必要があるだろう。
アメリカではゲーム規制法は「根拠がないから違法」とされているんだよ。
どう考えても正しい公平な考え方だろ。
どっかのバカみたいに「なんとなく」や
「○○に信じられてるから」なんてのは理由とは言えない。
議論に感情論を持ち込むのは愚かとしか言えないな。
「ゲームの悪影響」の証明って、今のところは不可能なんだよな。
ゲームがタバコや麻薬のように毒性のある物質をもたらすなら話は別だが、
精神的な毒性なんてのは証明出来ない。
使用時間や使用方法によって変わってくるし、
周りの物の影響も考慮したらとても検証出来ない。
たとえばゲームを毎日5時間やった子供がいて他の子供より勉強の成績が悪くても、
それがゲームのせいなのか、勉強しないせいなのか、元からバカなのか、
それはデータ化することが出来ない。
犯罪を犯しても、それが残虐ゲームのせいなのか、
人間関係のせいなのか、親の躾のせいなのか、生まれつきの性格なのか、
そんなものは証明出来るはずがない。
そうなるとゲーム規制論なんて結局感情論なんだよな。
上層部のお役人がバカじゃなければゲーム規制はこれ以上進まないはずだ。
だが、もし実現したらあらためて行政の腐敗を知ることになるな。
なにもゲームに限った話じゃないよな。
漫画も、映画も、本も、音楽も、
毒物を検出出来ない以上、科学的証明なんて出来るはずがない。
そこんとこ薬物と娯楽物を同義で考えてるアホが多いんだよな。
>>502 >「ゲームによる悪影響」が科学的に証明されようがされまいが、
>なんとなく悪影響がありそうだな、と思っている良識ある
>人々にたいして
www
良識ある人間が「なんとなく」で判断するか?www
良識ある俺はこう判断する。
「502、アホじゃん」
>>509 いや、だから502は規制派への皮肉だろ。落ち着け。
>>510 その皮肉が意味不明なんだろw
なんとなく悪そうなものをすぐ規制して即解決ってなんじゃそりゃ。
お前らもどうせ携帯やPCが規制されたら文句言うんだろうなw
スマン誤爆だ…。
よく考えたらそういう捉え方もあるな。
シミュレーションまで全部禁止してしまえばいいんだ。
よし、こうなれば妄想特区を設けて、その外にそれを出すのは禁止だ。
ハッハッハこれで体力勝負だ。俺にも希望の光がっ。
>>494 エロゲよりもエロビの方がどう考えても有害
俺は規制反対だけど、年齢制限はアリだと思うな。
ただ、今GTASAで騒がれてるように、
内容まで規制するのはおかしいと思う。
下手したら検閲にもつながるからな。
年齢制限とかのレイティングには誰も反対してないと思うよ。
詳しく知らないけど、実際、行われてなかったっけ?
レイティングは、ビデオや映画、インターネットまで含めて、
統一的な審査基準を設けて、おこなって行こうという流れはあるみたいだね。
レーティングは青少年の健全を守るって名目だけじゃなく、
ゲームとかに無知な親でも一目で判断出来るようにするためのものでもあるからね。
ゲームによる悪影響はなくても、
残虐シーンを見て不快感を感じることはあるから、それはアリだと思う。
今批判されてるのは、まずレーティングの審査基準が曖昧なのと、
18禁とかにしてるくせにさらに内容を規制したりすることに対してでしょ。
519 :
名無しゲノムのクローンさん :2007/02/13(火) 03:45:46
子供がゲームを毎日5時間やって親が叱らないような家庭は親が子供に構わないか、
共働きなどで構えない環境の可能性が高いと思われる。
そんな家庭なら子供の躾もちゃんとしてなかったり
食事の栄養が偏ってたり親への不満で子供の心が荒んでたりする比率も高いと思われる。
だったらゲームが存在しなくても子供の素行は変わらない。
ゲームを毎日5時間する家庭の子が何か問題起こす率が高くても、
それはゲームが悪いと言い切れないし、男女差の問題もあるし、
ゲーム時間と素行だけで分かる事でもないね。
520 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/02/14(水) 01:44:35
親がきちんとしつけしないからそのまま
「ゲーム脳」になっちまってもしょうがないって考え方
には抵抗があるな。せっかく教育改革をして義務教育を
重点化して、日教組の反対押し切って教員免許更新制度
まで導入しても、小中学生が一日五時間ゲームやってちゃ
元の木阿弥。
ここはずばっと小中学生のゲームを一切禁止するか、
すくなくとも一日あたりの起動時間を一時間以内にするような
プロテクトを導入すべきだ。
な〜に、教員免許更新制度の導入を泣く泣く飲んだ
日教組が腹いせにPTAを巻き込んで立ち上がれば、
ゲーム規制法案なんか一発で成立するさ!
521 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/02/14(水) 01:47:40
国家も国旗も愛国心も盛り込まれて、こんどは高校生の
ボランティアが必修のわが国の教育管理制度が、
家庭学習の最大の障害たる小中学生のゲームを
そのまま放置しておくなんて、本末転倒!仏つくって
魂入れず!画竜点睛を欠くこと甚だし!
つまらん。エンターキー押せるのはある意味尊敬。でもつまらん。
523 :
名無しゲノムのクローンさん :2007/02/14(水) 04:26:16
>>520 誰も親が躾をしないからゲーム脳になって仕方ないなんて言ってない。
ゲームを長時間している子に問題があるのは親が躾をしない事に問題があって
ゲーム長時間は原因じゃなく単に親が躾をしない家庭の特徴に過ぎないんじゃないかと言っているんだよ。
だったらゲーム禁止しようが規制しようが同じ。
てかお前ゲーム脳が何かすらも分かってないだろ?
これがゲーム脳脳か…。
524 :
名無しゲノムのクローンさん :2007/02/14(水) 09:11:05
>>520 釣り?
そもそも『ゲーム脳』自体が疑問視されている訳で…。
525 :
名無しゲノムのクローンさん:
テレビゲームをやるゆとり時間だけ勉強をやらない→格差社会化
いま、いちばん問題になっているのはゲーム脳よりもこっちのほう