< HIVワクチン・特効薬 開発状況 >

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あべ
いったいどうなってるのかね。
現在のおおまかな状況とこれからの見通しを
誰か説明してくれないか。
世間ではそろそろ、具体的にはここ10年くらいには
特効薬が出来るとの噂をよく聞くが。発症まで平均で
10年かかるから、今感染しても多分大丈夫じゃ〜ん!
みたいなノリで見込み発車で生発射してる人間が
けっこう多いわけだが。
そこまで当てにしていいのかどうか。
忌憚の無い専門的意見を広く求む。

参考スレ:
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1032669976/
最低10年は無理でしょ。
3名無しゲノムのクローンさん:02/09/23 15:09
馬路で??

ていうか、そっちの方が納得いったりして。
ウィルスって基本的に特効薬無いんでしょ。
それならHIVだって望みは薄いはずなのに・・・と
かねがね疑問には思っていたわけで。
でも若い人とか世間じゃほんとにそのうち
特効薬出来ると思ってる人いっぱいいるよ。
もう最終段階の、確認段階だってレスも見たし。
2chでだけど(w
4名無しゲノムのクローンさん:02/09/23 15:33
血液製剤や母子感染によるキャリア・患者以外は
どうでもいいから超高額の新薬開発をお願いしたいね。
5名無しゲノムのクローンさん:02/09/24 00:16
いまどきエイズになるやつなんて生きる価値ないでしょ?
売春、不貞、麻薬常習者、こんなやつらエイズになってとっとと死んでくれ。
こんな奴等のために研究者が安月給で朝から晩まで働くなんてばかげている!
今後血液製剤など本人に非はない感染はほぼありえないでしょう。
現在どうしようもない理由で感染したキャリアが生きている間の特効薬は
まず無理でしょう。よってエイズ治療は必要なし!
だいじょぶですか?輸血とか。。
ウインドウピリオドとかいう問題は。
7 :02/09/24 00:54

 それより先に、非処女逝き遅れクモの巣独身ドクター汚女をなんとかしろ。
8名無しゲノムのクローンさん:02/09/24 20:26
詳しい人間はここにはいないの?
9名無しゲノムのクローンさん:02/09/24 20:29
>>6
人工赤血球完成を待て。
10名無しゲノムのクローンさん:02/09/24 22:11
HAARTで抑えるのが、最有力。
これからは少しは投薬方法が改善されて、飲みやすくなるのでは?
ワクチンは当分できそうもなし。
Scienceに載ったFusion-competentは今はどうなっている事やら。
11これ↓の見込みは?:02/09/25 00:02
日・タイ共同 エイズワクチン治験へ

◆動物実験 ウイルスほぼ抑制

 エイズ発症を予防するワクチン開発を進めてきた国立感染症研究所
とタイの科学者グループが、サルを使った動物実験に成功した。

専門家の国際ミーティングでも、このワクチンの安全性と有効性は認められ、
人間に投与する臨床試験の実施が了承された。早ければ来年中にも、
タイで試験を開始する。世界各国でエイズワクチンの開発競争が行われているが、
国内プロジェクトで臨床試験への移行のめどがついたのは初めて。
今回のワクチンは安価で製造も比較的簡単なことから
、実用化に成功すれば、世界に約4000万人と
感染拡大が進むエイズの予防に大きく寄与すると期待されている。

◆有効性、WHOなども評価

 研究グループは、本多三男・エイズ研究セン
ター第一研究グループ長を中心とした同研究所などのメンバ
ーとタイ側研究者の計約30人で構成。1992年から基礎研究に取り組み
、98年からは科学技術振興事業団(JST)のプロジェクトとして共同研
究を進めてきた。

 開発中のワクチンは、結核予防に使われるBCGワクチンと、
」天然痘ワクチンの一種「ワクシニアDIs」に、それぞれHIV
(エイズウイルス)の遺伝子を組み込んだもの。広く使用実績のあ
るBCGや人間の体内で増殖しないDIsを使うことで、安全性も高いという。
12名無しゲノムのクローンさん:02/09/25 01:32
でもワクチンつったって、HIVの場合はゲノムにインテグレート
しちまうから、根本的に叩けるわけじゃないべ?
発症しないで、寿命までもつかもしれんけど。

セクースする時は完全武装しないと感染するよ。
13名無しゲノムのクローンさん:02/09/25 01:54
>>12
体内から完全に排除するためには悪性腫瘍の免疫療法と同じで、
何らかの表面抗原の変化をサーチして叩くような方法じゃないと厳しいね。
でも、どんどん変異していくウイルスだから、現実的なのは発症を抑える方法の開発だろう。
14名無しゲノムのクローンさん:02/09/25 02:36
>>13
基本的に表面抗原に変異が入るのはレプリケーションするときだから、
ビリオンが細胞から出た瞬間にトラップして他の細胞に感染するのを
押さえれば、それだけ耐性株ができる可能性が減って、発症の確率が
原理的には低くなる。

でも発症したらワクチンはアウチだね。あとは三剤併用といった、
ゲロが出そうな治療法でしのぐしかない。
15名無しゲノムのクローンさん:02/09/25 03:43
いずれにせよナマ発車はやめとけ。
HIV以外にもB肝、C肝、パピローマとかヤバいウイルスをageたり
ゲトしたりする。

それに今さらHIVに投資する製薬もそうないと思うよ。
難易度高いし、先進国じゃ患者減ってるから高い薬価ゲトしても
採算合わんし、アフリカの貧乏国相手じゃ商売ならんし。ワクチンじゃ
製剤に金かかるし。

ちなみに俺はいまアカデミックにいるけど、昔は製薬のウイルス部門で
飯食ってたから、それなりに信用していいよ。
16名無しゲノムのクローンさん:02/09/25 16:54
じゃ、あと50年もしたら先進国からは自然と消えるかな?
17名無しゲノムのクローンさん:02/09/25 18:26
>>16
そうだな。>>1に書いてあるようなバカと淫売女が氏んでくれれば、
先進国じゃ消滅だよ。
まあ、言ってもわからないバカを淘汰ってことでいいんじゃないの?
18名無しゲノムのクローンさん:02/09/25 19:19
肝炎の特効薬ってどして出来ないの?
インターフェロンもあんまし効かないんでしょ
>>18
普通、

ウイルス疾患->ウイルス粒子産生->ワクチンで粒子を叩く->粒子減少->治癒

というのが基本で、狂犬病とか天然痘はこの原理で叩けたが、
このプロセスにあてはまらんウイルス疾患は非常に難しい。

HCVは肝細胞内に潜んでいて専ら宿主細胞を癌化することに精をだしてるから
ワクチンでは叩きようがない。そうするとケミカルコンパウンドということに
なる。基本的にはウイルス特異的な反応をターゲットにして薬剤スクリーニング
をすることになるが(例えばHIVではRTとか)、特異性が出にくく毒性も高いから
なかなか特効薬というわけにはいかない。感染細胞特異的なマーカーというのが
あれば、そいつらだけアプトーシスおこさせることもできるが、そんなものは
簡単に見つからない。

この辺はよく効く抗癌剤がないのと事情が似てる。
20名無しゲノムのクローンさん:02/09/27 23:34
http://www.cnn.co.jp/top/K2002092702014.html>
>エイズ発症を阻止する体内物質を発見か 米チーム
>2002.09.27
>Web posted at: 18:27 JST
>
> ニューヨーク(CNN) HIV(エイズウイルス)に感染しても発症しな
>い患者は、共通の体内物質を持っていることが、米研究所での分析で明らかに
>なった。見つかったのは「アルファ・デフェンシン1」「同2」「同3」と呼
>ばれる3種類のペプチド(アミノ酸化合物)。新たなエイズ治療法への応用が
>期待される。
>
> HIV感染者の約2%はエイズの症状を示さないことが知られ、その理由は
>長年研究者の関心を呼んできた。アーロン・ダイヤモンド・エイズ研究センタ
>ーの研究チームがこのほど米科学誌「サイエンス」に発表したところによると
>、こうした「長期非進行者」の体内からは、HIVの複製を止めるペプチドが
>検出されたという。
>
> 同研究所のホー所長は、「今後はこの研究を発展させ、治療に活用できるか
>どうかを探りたい」と話す。チームではすでにこれらのペプチドの人工合成を
>試みたが、弱すぎて薬品などへの応用は難しいため、保有者の体内から採取す
>る方法などを検討しているという。
>
> 一方、米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・フォーシ博士は「研
>究はまだ予備段階。治療への応用の前にチームの説が立証されなければならな
>い」と、慎重な見方を示している。
21名無しゲノムのクローンさん:02/10/02 18:36
>>20
エイズ発症しない人は細胞側のウイルスレセプターにミューテーションが
入ってるってのが、随分前の論文で出てたけどね。他にも理由があるのかね。

というか、このタンパクは分泌型なのかな?細胞内在型なのかな?
ウイルス複製の場は当然細胞内で、ウイルス複製を抑制する可能性の多くは
細胞内にあるけど、ペプチドを製剤化するのは分泌型じゃないと難しいと
いうのが感想。分泌型とするとレセプターのアンタゴニストか、出芽に必要
なプロテアーゼの阻害物質といったところか。

ところでここはウイルス語れる人少ないの?
ウイルススレッドないし、できてもすぐに落ちるし。

日本がウイルスあまり強くないことはよく知ってるけどさ。
23名無しゲノムのクローンさん:02/10/03 00:33
なにか質問でも?
24名無しゲノムのクローンさん:02/10/04 09:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021002-00000008-wir-sci
HIV感染後の長期未発症者の謎、一部解明される
25名無しゲノムのクローンさん:02/10/08 14:36
横浜市大の学部長なるO教授のインチキワクチンはどうなった?
26名無しゲノムのクローンさん:02/10/09 14:25
age
27名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 00:41
ウィルスって生き物なの?
あげ
29名無しゲノムのクローンさん:02/10/24 23:57
どっちかっていうと
ウイルスって生物でしょ、板違いなのでは>>1
30:02/10/31 17:34
> 完全に板違い。
> 生物版行け

って言われて来たわけだが・・・
>29
ここは生物板なわけだが・・・。
32(`Д´) :02/11/08 08:27
HIVウィルスが手ごわいのはコロコロ形を変えるから、だけ?
共通部分が分かれば一気に倒せるの?
33名無しゲノムのクローンさん:02/12/01 03:05
オネガイタスケテ
34名無しゲノムのクローンさん:02/12/01 04:49
ちょっとまじめに答えます。私はアメリカでHIVの研究をしているも
のです。ウイルスにはDNAウイルスとRNAウイルスという2種類あ
ります。みなさんもご存知のように2本さのDNAは裏打ちがあるため
変異が入りにくいのですが、一本鎖のRNAでは簡単に変異が入ってし
まうのです。だから、DNAウイルスは世界中のどこで分離されてもあ
んまり遺伝子に変化が無く、たとえば天然痘のようにひとつのワクチン
で簡単に迎撃できるわけです。もし天然痘にいろいろな型があったら、
ワクチンの効かない型のウイルスが簡単に世界中に広まってしまったは
ずなんですよ。で、HIVなんですが、遺伝子が変化しやすいRNAウ
イルスです。(毎年形を変えてはやるインフルエンザウイルスもRNA
)。さらに、HIVは自分の遺伝情報をコピーする逆転写酵素というのを
持っているのですが、これがへぼへぼで、しょっちゅうコピーしそこな
うんです。というわけで、ウイルスの遺伝子がコピーされるたびに何か
変異が入る。もしそれがウイルスにとって致命的ならその変異型のウイ
ルスは増えられずに消えていくのですが、運良く、その変異が宿主の免
疫をのがれられるような変異だったり、薬の作用機序から逃れられるよ
うな変異だったりすると、その変異を持ったウイルスが体内で大部分を
占めることになってしまうんです。
35名無しゲノムのクローンさん:02/12/01 04:50
というわけで、HIVの外皮蛋白に対するワクチンをつくって注射して
も、同じタイプの外皮蛋白を持つウイルスしか防御できないんです。世
界中のどこのHIVの感染も絶対阻止できるというワクチンは事実上つ
くりにくい。また、HIVのターゲットが免疫系の細胞なので、ワクチ
ンにより中途半端な免疫を誘導すると、なんと、HIVはより宿主に感
染しやすくなることが知られています。多分、抗体がひっついたウイル
ス粒子が免疫細胞に取り込まれて、本当ならウイルスを処理するはずが、
逆に感染されてしまう、ということだと考えられています。
36名無しゲノムのクローンさん:02/12/01 04:51
違うワクチンのアプローチも盛んに研究されています。ウイルスの核に
あたる部分(カプシドGag蛋白)はいろいろな変異株間でも割と似て
いて、ここをターゲットにしようという考え方です。問題は、この部分
はウイルスの内側なので、ウイルスがはじめて体内に入ってきたときに
免疫が気がつかず、なかなか攻撃、中和(ウイルスを殺すこと)しない
ことでしょうか。希望は、感染は阻止しないかも知れないけど、その後
のウイルスの増殖を抑えて、うまくいけばエイズ発症を防御できるので
は、ということです。臨床実験がなかなかできないので、ワクチンの実
現はまだまだ時間がかかるでしょうが。
37名無しゲノムのクローンさん:02/12/01 04:53
そうなると薬のほうが早いかな、ということになりますよね。実際、
現在先進国ではカクテルHAARTという数種類の薬を混ぜた薬が出
回っており、事実上、HIV患者のエイズの発症は大部分押さえるこ
とができるようになって来ました。(この薬はウイルスの増殖は抑え
るがもう入ってしまっているウイルスを全滅させるわけではない。た
だの発症防御。)でも問題は山済みです。まず、今はエイズの発症を
抑えられてもこれが70歳、80歳の年齢まで有効かどうかは誰にもわか
らないこと。あと早くも薬剤耐性ウイルスが広まってきていて、もし
あなたがその耐性ウイルスにかかってしまうと薬が効かないこと、薬
自体に強力な副作用があるので、多くの患者が苦痛を訴えること(服
用をやめると数日で体内のウイルス量は治療開始前のレベルまでもど
ってしまいます)。
38名無しゲノムのクローンさん:02/12/01 04:54
そう、絶対ではないのです。あと、これらの薬は高価なので、今エイズ
のはやっている、タイ・中国・インド・アフリカ諸国のような発展途上
国ではとても買えない、ということです。ですから、世界からHIVウ
イルス撲滅という日はそう近くは無いと思います。
学会などでは、新しい薬の候補、というのもいくつか発表されています
が、実際どの程度有効か、いつ市場に出てくるかなどは不明です。製薬
会社はいいデータを持っていてもなかなか発表しないので、どこかでこ
っそりいい薬が開発されていることをいのりましょう。
というわけで、HIVかかってもいいや、と思っている人は考え直した
ほうがいいでしょう。エイズ患者は強力な下痢、肺炎、その他の感染症
をわずらい、ガリガリにやせ、最終的には脳がやられてしまう(多くの
場合)悲惨な病気です。かからない方が幸せでしょう。
39名無しゲノムのクローンさん:02/12/01 06:01
>>1 参考スレワラタ

インテグレースで致死遺伝子を組み込みなんてことを夢想してみたり。。
40名無しゲノムのクローンさん:02/12/15 02:20
>>34-39
ためになりました
41名無しゲノムのクローンさん:02/12/16 11:08
>>34-39
丁寧なご説明ありがとうございます。
突然なのですが、だいぶ前にエイズにかかって大騒ぎになった
マジック・ジョンソンの近況を知っている方教えてください。
42名無しゲノムのクローンさん:02/12/16 18:30
抗レトロウィルス剤で発症を押さえられるという話を聞きましたが、
HIVだけでなく多くのレトロウィルスで有効なのでしょうか。
抗レトロウィルス剤って、逆転写の阻害と考えて良いのですか?
43名無しゲノムのクローンさん:02/12/16 20:46
有害だが治療できる他のウイルスをいれてやってエイズウイルスと戦わせる
っていうことはできないの?
44名無しゲノムのクローンさん:02/12/16 21:11
>>43
そういうのはかなり危険だな。
組み換え起こして新種ができるかもしれん。
45名無しゲノムのクローンさん:02/12/16 21:19
ウィルス同士が戦うってことあるのか?
>>45
HIVの遺伝子にミューテーションいれた人工ウイルスつくって感染させて、
野生型のウイルスにニセ遺伝子を取り込ませるとか。

あとはCD4+細胞感染ウイルスを設計して、HIVのタンパクと結合するタンパクを
Over expressionさせるとか。

でも組み換えウイルス実験指針みたいのがあって、こういうのは歓迎されない。
47名無しゲノムのクローンさん:02/12/18 10:14
>>42
HIVに対する抗レトロウイルス剤というときには逆転写酵素阻害剤と
ウイルスのプロテアーゼ(酵素)阻害剤の3種混合です。
逆転写酵素は他のレトロウイルスでも効果があることが多いのですが、
残念ながら、HIVプロテアーゼ阻害剤はHIVに特異的で、ほかの一般的な
レトロウイルスには効きません。
48名無しゲノムのクローンさん:02/12/18 14:46
ワクチン、薬が開発しにくい背景にはHIVは人特有の病気だってこともある。HIVが
感染して発症するのは人のみ。チンパンジーとか類人猿なら感染するけど発症する
ことはあまりない。まして、それらの動物の命はある意味、人の命よりも重い。サル
でやる実験に用いられるのはSHIV(HIV+SIV)などのキメラウイルス。完全なHIVでは
ない。そうするとHIVでの薬やワクチンの動物実験はできないからいきなり人でやる
ことになる。特にワクチンは健康な人に抗原を打つわけだからみんな嫌がる。この問
題はちょっとやそっとじゃ解決できないから、HIVの薬、ワクチンなんてなかなかでき
ない。
 だからせめて生はやめといた方がいいだろう。
49名無しゲノムのクローンさん:02/12/19 01:22
はあ?あんまりしったかぶらないほうがいいよ。
抗HIV薬の有効性試験は多くがSIVのサル動物モデルで
行われて、効果があったものが臨床試験に回ってきている。
SHIVでもEnvやいくつかの調節タンパクはHIV由来に出来るから
ワクチンの研究にはかなり貢献しているし。

ワクチンをみんないやがるなんてどこの話だ?タイやアフリカなど、
一般感染症の治療薬さえ事欠くようなところがたくさんあり、しかも、
国によっては国民の1,2割がすでにHIV感染者なんて場合もある。
たとえ有効かどうかあやしげでも、当事国にとっては大歓迎。むしろ、
アメリカなどの側がきちんと有効性が期待できるものしか実施させない
ようにしてる、でないと莫大な研究費が無駄になってしまうから。
50名無しゲノムのクローンさん:02/12/19 06:07
49の発言がすべて真実だったとして、なぜ48が知ったかなのかちっともわからん。
51名無しゲノムのクローンさん:02/12/19 06:52
>>50
Oremo so-omou.
5248:02/12/19 11:05
49が理解しなかったのには折れの言い方にも問題があったかもしれない。確かに
サル-SIV(SHIV)の系は現存する中では有効な抗HIV薬の開発系だというのは間違い
ないと思う。ただ、SIVにしてもやはりサルでの系だし、その管理や維持は並大抵で
はない。もっと小さな動物でさらに遺伝子系統が均一な開発系がHIVに存在しない
のは事実なはず。もちろん実験的にはいろいろな試みはなされてると思うけど。そう
いう意味で開発が困難だと言ったまで。もし49の気に障るようなことを言ってたら
謝る。でも、健康な人が実験段階のワクチンを摂取するのは嫌がると思うけど。国策
で導入したい国があるのは事実として、ワクチンを実際に打たれる健康な人は嫌だろ
う。ああ、でも特定のハイリスクグループならそうでもないのか? その辺は分からん。
多分、詳しい49あたりが教えてくれると思う。
53名無しゲノムのクローンさん:02/12/30 08:26
もっと教えてくれ!
54名無しゲノムのクローンさん:02/12/31 00:00
>>53
感染した?
55名無しゲノムのクローンさん:02/12/31 00:06
>53
まじで感染?!
きっついね。

けど、HIVって発症するまで長いんでなかったっけ?
いきなり基本的な事いってスマソ。
56名無しゲノムのクローンさん:03/01/03 20:11
確か新宿に無料検査所があったね。もし心配なら行くといいよ。
昔、行ってみたことがあるけど結構気軽な雰囲気だった。
57名無しゲノムのクローンさん:03/01/03 21:01
そうでもなきゃやってらんないからだろ。
末期を知っていたらとてもとても・・・
58山崎渉:03/01/11 13:33
(^^)
59山崎渉
(^^)