研究者のための寄生虫スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
寄生虫学に関する情報をキボン
2名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 15:18
2げぇつとぉぉぉ〜!
社会の寄生虫はおまえ。
3名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 20:16
 マラリアレベルがいい? それともサナダムシレベルがお好み?
アライグマ回虫に興味津々です!!
マラリアはPlasmodium berghei くらいしかよくわからんなぁ・・・
5名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 20:52
1ではありませんが、寄生虫学のおすすめの教科書教えてください。
6名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 20:53
アトラス系だと佐伯英治の書いてるのが分かりやすいと思うよ
7名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 20:59
>>4
BPって日本にいないとされてるから実験にしにくいよね。
とおもっていたら↓
http://www.obihiro.ac.jp/~vet-pathol/araiguma/araiguma2.html
8:02/08/26 21:11
>>6
ありがとうございます。
9名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 21:34
佐伯英治って・・・
怪談話が仕事みたいの某タレントにそっくりだよね
10名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 22:35
>>9
髭だけじゃん
11名無しゲノムのクローンさん:02/08/29 02:17
>4
bergheiって・・・。獣医か実験系しか知らんぞ普通。

>5
一番メジャーなのは吉田幸雄著「図説人体寄生虫学」かな。
あとは標準シリーズとかNEW寄生虫学とか。
12名無しゲノムのクローンさん:02/08/29 22:10
たまに漫画のネタとかでありますが、
寄生虫って
宿主を操って、自身の子孫を残すように仕向ける
ようなことをするものっているのでしょうか?
13名無しゲノムのクローンさん:02/08/30 09:03
>>12
ええ。でも寄生虫だけでなくウイルス、細菌も全てそのような機構になっています。

宿主を殺さず、シストやオーシスト、卵を排出し感染を拡大させる事によって
子孫を増やしていくのが多くの寄生虫にとって理想的です。
しかし熱帯熱マラリアなどの比較的新しく生まれた寄生虫は不器用であり感染の拡大のために有用な
宿主を殺してしまう事がほとんどです。
経口的に摂取することで感染が拡大する寄生虫では被食動物の腹腔に寄生すると多くの場合腹部が膨れ
捕食動物には太って美味そうな餌に見える効果もある、といわれています。
14名無しゲノムのクローンさん:02/08/30 09:50
>>12-13
宿主を操るという意味では、13のは答えになっていない。
ほとんどの寄生虫がそうだとは思えない。
種名は忘れたが、脳に侵入し、わざと捕食者に食べられやすいように、
目立つ場所で行動させるよう操作するのがいると聞いた事がある。
人体寄生虫系では、聞いた事ないが。
152ちゃんで超有名:02/08/30 09:56
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
狂犬病ウィルスは攻撃的な性格を誘導することで感染を広げるね。
小さなリスが巨大犬に襲いかかったりすることがあるよ。
17Mっち:02/08/30 19:21
初めまして、ちぃんこぉや玉玉に寄生する寄生虫の種類教えて下さい増し。
18名無しゲノムのクローンさん:02/08/30 19:40
>>17
バンクロフト糸条虫。
西郷隆盛も寄生されておりました。
小説「天使の囀り」貴志祐介
寄生虫ネタばかりなのでお薦め!
20名無しゲノムのクローンさん:02/08/30 19:50
「研究者は社会の寄生虫」スレはここですか?
寄生虫関係で良い研究やってるラボって日本にありますか?
T大烏賊県の寄生虫研究部も無くなったと聞いたけど。
22名無しゲノムのクローンさん:02/08/30 20:42
>>14
漏れも種名は知らんがカタツムリの体内から
目玉に移動してってやつだよね?

藤田K一郎先生はどうなんですか?
23名無しゲノムのクローンさん:02/08/30 20:43
>>22
K先生は作家なので、研究者ではありません。
25名無しゲノムのクローンさん:02/08/30 21:53
>>22
確かにそれもいるんだけど、俺の言ってるのは、
魚の寄生虫だったと思う。
26名無しゲノムのクローンさん:02/08/30 22:01
ずっと前に寄生虫研究者(マニア?)のカワイイ子がいたけど、
詳細情報きぼん。
27名無しゲノムのクローンさん:02/08/30 22:05
>21
寄生虫は思い当たらんなあ。
原虫学なら阪大微研のH井先生だろうけど。
獣医学部逝って寄生虫研究シタイ
>>22
こないだズーノーシスコントロールシンポジウムってのに参加したんだけど
K先生の話よりもエキノコックスの話のほうがよっぽど面白かったよ〜。
っていうか研究者が集まる場で家庭のお母さん方に話すような内容やられてもね…。
>>26
野生生物板のこのスレに登場した子?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/984842401/l50
今M6なはず。

>>27
原虫と寄生虫をわけないでくれー。

>>28
金無い、やめとけ。
31名無しゲノムのクローンさん:02/08/31 07:17
よく野原で毛虫が目立つところでカビて死んでるのを見るでしょ。
あれも寄主を操作する一例ではないかと思うけど。
つまり、胞子をばらまきやすい場所に誘導しているのでは。
ところで皆どんな研究やってんの?
概要でもいいんで教えてー
33名無しゲノムのクローンさん:02/08/31 12:16
所詮、畜生じゃねーか
気にするな
34名無しゲノムのクローンさん:02/08/31 13:10
>>31
ネタですか?
カビは死んでから生えるので、それはありえませんが。
35名無しゲノムのクローンさん:02/08/31 15:44
目黒の寄生虫博物館はどうなりました?
36名無しゲノムのクローンさん:02/08/31 16:19
サナダ虫あげ
371です:02/08/31 16:39
ハリガネムシが人体に寄生した例について
ごぞんじの方いらっしゃいませんか?
>>37
北海道のハリガネムシ人体寄生例

○宮本健司(旭川医大・寄生虫)、上西  博(富良野協会病院・内科)

 類腺形動物綱(Nematomorpha)の鉄線虫類に属するハリガネムシは世界
で35例、日本では本州に5例の人体寄生が確認されている。北海道で初
めてハリガネムシの人体例を経験した。

 1997年6月24日に北海道中央部に位置する美瑛町に住む男性(35才)
が鼻がムズムズしてクシャミをした際に鼻腔から黒い糸状の虫体を1個体
排出し受診した。虫体は生食液に入れ冷蔵庫に保存して翌日観察した所、
緩慢な運動を示して生きていた。この虫の体長は11cm、体幅は体中央部で
0.63mmである。頭端は鈍円に終わるが口腔は開口していない。
体表は網目紋様パターンを示す。尾端は2尾葉に別れて腹側へ”く”の字状に
屈曲していたのでハリガネムシ雄虫体と判定した。本虫体の人体寄生は北海道で
最初の症例であるが、その感染経路は不明である。雄虫体の寄生例は鹿児島で発見
されており、その大きさは今回我々の経験した虫体の約2倍である。光学顕微鏡および
走査型顕微鏡により形態を観察したので報告する。

・・・どうでもいいが37は1じゃない。1は獣医だからな〜
39名無しゲノムのクローンさん:02/08/31 17:46
エキノコックスは人畜寄生虫?
>34
ネタですか?
天敵糸状菌と云う言葉を知らないのかネ?
>>35
5年くらい前に亀谷先生の息子さんが館長を継いだんじゃなかったかな。

明日から1週間ほど東京なので逝ってきます。
・・・特別展示今日までラスィ。・゚・(ノД`)・゚・。
4231:02/08/31 20:42
>34
カビですが、感染は生きている時に起こります。
いわゆる冬虫夏草も同じですね。ネタじゃないんですよ。
疑問に思ったら、それなりの本を見て下さいね。
43名無しゲノムのクローンさん:02/08/31 21:31
華タンの情報をもっと下さい。
>>43
メルアドわかるんだし、自分でメール出して聞け!
4512:02/09/01 18:30
>13,14,16,22,31
なるほど、いろいろな例があるのですね。
なかにはそういうのも多々いるようですね。
寄生生物が自分の有利なように宿主を操る場合、
特に、行動を操るのには興味がわきます。
その分子メカニズムは明らかになっているのでしょうか?
そのような事を研究している人っているのかな。

あと、人は寄生生物に操られるなんて事は無いのでしょうかね。
狂犬病の例が挙げられてましたけど、
狂犬病ウイルスに感染したら、人もあのように攻撃的になるのでしょうか?
人が噛みついて人に伝染させるなんて事例ってあるのでしょうかね。
狂犬病って治療しなかったらすぐに死に至ってしまうのでしたっけ?

>>12
狂犬病は人から人へは角膜移植でしかうつった事例は無いそうです。
攻撃性に関して言えば狂暴になりますし、恐水症状も示します。
早期治療では助かるそうですがそうでなければ死ぬようです。

寄生虫ネタで無いのでsage
>46
てか治療しないと致死率100%
48名無しゲノムのクローンさん:02/09/08 12:17
似たような種類の寄生虫(例えば回虫とか)の中から目的の寄生虫だけが
いるかいないか探すには何を使ったらいいですか?
SDS−PAGEやウェスタンなのかな・・・
49名無しゲノムのクローンさん:02/09/08 12:18
ELIZA
50名無しゲノムのクローンさん:02/09/08 17:57
>>48
イマイチ目的と状況がわからないんだけど、
感染状態だったらELISAやオクタロニーだろうなあ。
5148:02/09/11 11:12
>>49 >>50さんレス有難う御座います。
説明不足ですみません。膨大にある血清を使用して特異的に目的の寄生虫の
感染状況を調べる有効な方法を探していたのです。
52名無しゲノムのクローンさん:02/09/12 21:33
>>51
じゃあやっぱELISAだな。検便データとかのほうが確実で評価しやすいが。
流行地での感染状況では血清での判断は難しいかも。
5348:02/09/13 13:23
>>52 さんありがとうございます。
実験計画の見直しが必要かもしれませんね。
検便の方向で見直して見ます。
54名無しゲノムのクローンさん:02/09/13 19:06
Neospora caninumをやろうと思っているのですが、マイナーですか?
55名無しゲノムのクローンさん:02/09/13 22:19
>54
いや、結構各地で研究されてるぞ。
Google、日本語サイト限定でも結構な数が出てくるほどだ。
56名無しゲノムのクローンさん:02/09/15 13:10
>>54
どんな事をやるの?
57名無しゲノムのクローンさん:02/09/16 21:28
こんにちわ。僕は全然太れないのですが、もしかしたらサナダムシあたりに
寄生されているかもと、心配しています。寄生されているかを
調べる方法はありますか?あと、もし寄生されていた場合は
どうやって治すのですか?
59名無しゲノムのクローンさん:02/09/17 19:18
>>58
カエレ
60名無しゲノムのクローンさん:02/09/18 10:11
>>57
サナダムシだったら片節(白っぽいご飯粒様)が糞に出る。
駆虫は病院にでも行け・・・駆虫薬だよ
>>59
見たんだ・・・好きだねぇ。
62名無しゲノムのクローンさん:02/09/19 12:41
。・゚・(ノД`)・゚・。
63名無しゲノムのクローンさん:02/09/25 01:46
>>57
あなたが恐らく想像しているサナダムシと言われるものには二種類あり、
日本で感染する日本海裂頭条虫はほとんど無症状で
時には感染者が太ることもあります。
だからきっと太れないのはサナダムシではないと思います。
また感染しているのを調べるには検便などがありますが自分では無理ですし
駆虫も自分ではむりですから病院に行ってください。

>>60
瓜実条虫では確かに飯粒(瓜実)程度の片節が出ますが、
人間に寄生して成虫になる例はほとんど無いのでは?
有鉤、無鉤条虫ではもっと大きいのでは?
小型条虫、縮小条虫では片節は発見困難なのでは?
64名無しゲノムのクローンさん:02/09/26 00:33
>>63
まあまあ、ネタなんだし流してやれよ。
教科書レベルの知識でいい気になっている様に聞こえるぞ。
ん?まさかハナちゃん降臨か?
65名無しゲノムのクローンさん:02/09/26 00:39

 はなタンに漏れの全身をくまなく検査してもらいたい。
66名無しゲノムのクローンさん:02/10/03 00:13
さあ、皆実験頑張ろうじゃない
67名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 20:16
だめだー、また没になった・・
先生!
寄生虫というのはどうやって種をたもってるのですか。
おなじ宿主の中だけで交配していたら突然変異で滅びたりしないのですか。
うむ。いい質問だ。
通常、寄生虫は終宿主の体内で卵を産み、体外に排出する。
そしてその卵を何らかの形で接種した別の個体の体内でまた
新たな生活環を形成していくのだ。だからほとんど同じ宿主にめぐり合うことはない。
突然変異は実際結構な確率で起こっているようだ。これで環境に適応した種が栄え、
滅びないよう滅びないよう頑張っているんだ。
先生!
独身研究者の寄生虫になりたいです!
いい宿主はいませんか?
71名無しゲノムのクローンさん:02/10/29 17:53
>>70
君みたいな子
72名無しゲノムのクローンさん:02/10/29 19:00
>>69
ということは、別の生体の中に寄生していた個体同士が交尾・交配をするってことは
無いのでしょうか?

……偶然ということでたまにあるとかなのかな?
73名無しゲノムのクローンさん:02/10/29 21:26
>>72
 あなたの言うのはAの体内に寄生していた寄生虫が体外に排出され、
すでに同種に感染しているBへ寄生をし、元からいた個体と新たに入った
固体とが交配するか?ということでしょうか。
 集団飼育されているところで発生した場合、けっこう行き来するので
普通にありえるでしょうね。
何か別に問題とするような話でもなさそうですけど。
7472:02/10/29 22:03
>>73
はい。そういう意味です。
いや、どんどん拡散していった場合、種として言わば近親交配が繰り返される形
になってしまうのかなぁ、と思ってしまったもので。
そういうのは生命の戦略として不利な部分があったりするかな? とか。
地域レベルで寄生虫が広がると考えるのなら、たしかに問題にする話ではないのかも
知れませんが……。
75名無しゲノムのクローンさん:02/11/01 00:13
>>73
おいおい、成虫(生殖機能のある状態)で行き来する寄生虫なんているか?
76名無しゲノムのクローンさん:02/11/01 07:52
>>75
別に成虫で、っていってないような・・。
嚢子とかの状態でも個体は個体でしょう
7775:02/11/01 14:30
>>76
っていうか君たちのやりとりは、何かズレを感じるのだ。
72の質問は生殖状態にある寄生虫が直接宿主を乗り越えて、生殖するかという意味でないのか?
ならシストを引き合いにだすのは、おかしいだろ。
あとシストは個体か???

69が寄生虫は同じ宿主個体内で繁殖・成長をくり返してると勘違いしてるのかもしれんが。
78名無しゲノムのクローンさん :02/11/08 23:20
抄録〆きりage
79名無しゲノムのクローンさん:02/11/09 00:23
ガ、ガンバ
80名無しゲノムのクローンさん:02/11/25 22:18
地鶏って寄生虫病学的にはどうなの?
81名無しゲノムのクローンさん:02/11/26 07:20
鶏コクシジウム・・・
理学系で寄生虫研究ができそうな大学って日本にありませんか?
やっぱり医科系じゃないと駄目なのかなー・・・
83名無しゲノムのクローンさん :02/12/04 12:26
>>82
医科・獣医・畜産系でやればいいんじゃないか?
それ以外はあるかもしれないけど、知らない。
84名無しゲノムのクローンさん:02/12/14 15:39
すみません。研究者ではない一般人ですが、質問があります。
バリ島に5年ほど前に旅行して具合が悪くなり、それから
太れないのですが、寄生虫が原因という可能性はありますか?
食べても太れないので、心配です。一緒にいた友人も具合が
わるくなり大変でした。(下痢・発熱)

その後一般的な血液検査等はしたのですが、体に異常はないと言われました。
この場合、お医者様に自分から寄生虫がいるかどうかの検査を
したい、と申し出たらしてもらえるのでしょうか?
町医者でお願いしても大丈夫でしょうか?

スレ違いだったら、すみません。
85名無しゲノムのクローンさん:02/12/14 16:17
>医科・獣医・畜産系でやればいいんじゃないか?
>それ以外はあるかもしれないけど、知らない。

ほんとにバカだな。知らないなら言うなって!
86名無しゲノムのクローンさん:02/12/14 17:56
>>84
ダイエットのために寄生虫を飲む人がいるという噂があるぐらいだから、
5年間とくに健康にも支障なく太らせない寄生虫がいたらうらやましがら
れるでしょう。
他人に移せるようなら買い手がつきますね。
(宿主との相性もあるかもしれませんが)

すでにある病院では検査上異常がなかったとしても自分が心配であれば
他の病院に行ってみるのは一般的に構わないと思います。
87名無しゲノムのクローンさん:02/12/14 19:28
>>85 それほどいきりたつなら君の考えも聞かせてくれたまい。

治療に興味があるなら対象となる生物によって医学か獣医、それ
以外ならとりあえずは身近なところから研究の世界に入ってみる
しかないのでは?
比較的人を雇うのに余裕のある分野でないかもしれないし、経験が
あれば歓迎されるだろう。
自分が何らかの分野で実績を積んで、寄生虫の研究室を開くことも
できるかもしれない。
8884:02/12/16 14:11
>>86
レスを有難うございます。
どちらかというと、体調は悪くなってしまった方なので、
とりあえず行ってみます。ちょっと恥ずかしいケド・・・。

どうも、有難うございます。
89名無しゲノムのクローンさん:02/12/16 14:42
>>87
お返事どうもありがとうです。今、浪人生で一応理学部目指してます。
治療に興味があるというより純粋に研究がしたいんですが、
寄生虫の場合治療とは切り離せないだろうし、理学系等で良さそうなとところもよくわからず、
やはり医・獣医系から研究職に入っていくのが良いのかなーと。
9083:02/12/16 20:56
ずっと下がってたのに・・・。

>87
フォローサンキュー
>85
お前のほうが何も知らないだろ。日本の寄生虫業界で、それ以外の分野は
研究のレベルや内容、お金の入り方で、勝るとこはないということだ。
逆に、それ以外の寄生虫分野で際立っているところを教えてくれ。
>84
おれはてっきり、修士あたりを考えている学部生かと思ってた、スマソ。
理学系でこの世界に入っている人はいっぱいいる。
最終的な診断とかできないが、材料が生物なだけに、
他の医学系の研究よりも、扱いやすいのではないかと思う。
医学部に行って、寄生虫に残る人は結構まれなのが現状かと思う。
もちろん医学系の出身のほうが強い気はするが。
91名無しゲノムのクローンさん:02/12/16 21:01

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
92名無しゲノムのクローンさん:02/12/27 22:54
今もっとも熱い寄生虫ってなんだろう。
人か動物かで分かれるかもしれないけど。
ネオスポラ結構ホットだね
93名無しゲノムのクローンさん:02/12/27 22:56
まあマスゴミ的にはエキノコッカスかね。
94名無しゲノムのクローンさん:02/12/28 22:49
ヤフーニュースにも載ってましたね
95名無しゲノムのクローンさん:02/12/31 12:00
いまエキノやっても酪農大に勝てるような研究できんからなぁ・・・
96名無しゲノムのクローンさん:03/01/03 01:33
順天堂大の寄生虫学教室ってどうなのかな?
大学の研究室の外研であったんだけど。
ところで、寄生虫の研究室に生物系の知識がほとんどない人がいっちゃっていいのかな?
だってうちの学科応用化学科だし。
97名無しゲノムのクローンさん:03/01/03 16:59
いいんでは?化学系が必要な分野もあるし。
98名無しゲノムのクローンさん:03/01/03 18:54
>96
R大ですか?結構順天堂に行くって話は聞くけど。
扱ってる材料が寄生虫なだけで、アッセイは全然違うから化学系でも
問題ないのでは。
99山崎渉:03/01/11 13:33
(^^)
100山崎渉:03/01/18 13:11
(^^)
101名無しゲノムのクローンさん:03/02/02 14:44
酪農大の獣医学部生なんですが、酪農大の寄生虫教室の評判ってどうなんですか?
102名無しゲノムのクローンさん:03/03/07 03:51
なんか実用的そう
103山崎渉:03/03/13 13:43
(^^)
尿道から睾丸に入って卵を産み、孵化した幼虫がまた尿道から出てくる
寄生虫がいるってマジですか?
105名無しゲノムのクローンさん:03/03/30 21:54
研究者の皆様、突然失礼します。
私は12年ぐらい前からお腹に虫を飼っているらしいのですが
つい最近まで恥ずかしくて病院に行けませんでした。
コンバントリンを2回ほど飲みましたがしばらくするとまた復活しました。
病院では寄生虫の患者を扱ったことがないそうで
先生が薬の説明書を棒読みされるだけでした。
実は12年間の間に3回ほど感染しているらしいのですが
もしかして私の体には3種類の虫が100匹ぐらいいるんでしょうか。
怖くてなかなか病院にも行けないのですが、そろそろ治したいのです。
治すには一体どんなところに行けばいいのですか。
107山崎渉:03/04/17 09:18
(^^)
108山崎渉:03/04/20 04:24
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
109名無しゲノムのクローンさん:03/05/20 17:39
>>106
すごく遅レスで106もうしんでるかもしれないけど・・
大学の寄生虫学の研究室とかに相談してみては如何でしょう。
ちなみにうちの研究室寄生虫なんですがよく相談にきますよ
110Albert:03/05/20 17:41
2CHを批判する掲示板です。といっても,結構雑談ですが・・・。
http://bbs5.cgiboy.com/p/03/00883/

(参考)
「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)

http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。

これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ

  青銅の掟
 ・かぶっても喚かない
 ・ワンピースネタには必ず反応する
111名無しゲノムのクローンさん:03/05/20 18:29
112あい:03/05/20 22:31
★グチョ濡れだけど見てくれる?★

オマンコを見たい人は画像をクリックして下さい
腿   \_  |  _/
彡彡彡
         ミミミミ クリトリス
          ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
      / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇  / //\\ \ 
 ̄  ̄    ( ( 膣 ) ── 小陰唇
       \ \\// /
         `   \/  '
\       *──肛門
  \_____/\_____/


http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
113山崎渉:03/05/21 21:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
114山崎渉:03/05/21 23:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
115山崎渉:03/05/28 14:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
116山崎 渉:03/07/15 13:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
118山崎 渉:03/08/15 19:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
119名無しゲノムのクローンさん:03/08/19 03:46
もうたまらん。ここでスパッと聞いてみよう!

サナダムシ(日本海裂頭条虫/広節裂頭条虫)腹で飼ったら
痩 せ る というのは
本 当 で す か!?


とりあえず信じたいので 信じといて
あやしい通販で買ったら相場4万、とか信用ならない情報源から聞きました。

高いは当たり確率低いそうだはで
では自分でゲトするべしと
中間宿主だそうな"サクラマス"釣りのノウハウを調べましたが、
自分の住む九州には日本海裂頭条虫の幼虫を保持する、降海性のサクラマスの分布地ではなかった…
九州にもいる、ダムにいる子は一生淡水暮らし、条虫はタマゴから孵らない、とか。
宿主に当たるまで通販するとしても-15℃で死んじゃうし、当たるまで買うのも高いじゃないか…!

元手タダで日本海裂頭条虫か広節裂頭条虫をゲトするのには、他に
どんな方法を狙うべきなのでしょう?
研究者達は… どーやって寄生虫たちを捕まえるのでしょう??
(…持ってるヒトから貰うのとは別にして…)
120名無しゲノムのクローンさん:03/08/19 10:04
死ぬほど痩せられます。
121名無しゲノムのクローンさん:03/08/19 20:27
>119
サナダムシに感染して痩せるかもしれないけど、お腹が痛くなったり、下痢したりするので、
やめた方がいいよ。どうしても挑戦したければ、サケ、マスの刺身をひたすら食うという手も
あるだろうけど。ただし、場所によってサケ、マスへの感染率が結構違うので、博打になるかもね。
122名無しゲノムのクローンさん:03/08/19 21:23




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!




123名無しゲノムのクローンさん:03/08/19 22:05
うにゅ〜 やはりサケマスを食べまくるしか…?
しかし九州でそれらはほとんど冷凍だし困ったなあ。
どうやら九州もヤマメはいるし、海でサクラマスも運が良ければ釣れるそうですが
九州本部の春の暖かさで果たして、サナダムシの幼虫が孵るのでしょうか?

そして、"サナダムシの寿命は一年"と聞きましたが、
サナダムシというのは、沢山の虫が連なった"ストラビラ"なんですよね。
ストラビラって、全部一緒の寿命なんですか?
頭の方が兄さんで年寄り、下に行くほど弟で若いとか、そーいう風にはなってなく
寿命も一蓮托生ですか?
124直リン:03/08/19 22:09
125123=119:03/08/19 22:09
名乗ってなかった…失礼しました…
>120ヽ(´ー`)ノ
126名無しゲノムのクローンさん:03/08/24 12:42
  《  》
ヾ(・∀・)ノ コクワー
  《  》
ヽ(・∀・)ノ ストロビラー
 (・∀・)
 (・∀・)
 (・∀・) 
(・∀・) 

で>123の質問も
わかる人おながいします
128名無しゲノムのクローンさん:03/09/29 16:07
あげ
129名無しゲノムのクローンさん:03/10/18 00:25
http://zoo.bf.jcu.cz/kz/invertebrates/leucochloridium.avi
皆知ってるかもしれない気でこれを・・・
レウコクロディウムのどうが〜 NHKで見て以来もう一回見たかった・・・
ずばり123の答えになるわけじゃないけど・・
サナダ虫は条虫類ですので、頭節と多数の片節からなります。
頭節から未熟な片節が形成され、段段と成熟片節となり、末端で老熟化した片節は切り離されます。
交接によって片節内の子宮に貯蓄された虫卵が、蠕動運動などで傷つけられた片節から放出されるのです。
131やよい:03/10/18 15:20
132名無しゲノムのクローンさん:03/11/09 22:39
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
133名無しゲノムのクローンさん:03/11/09 22:41
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
134名無しゲノムのクローンさん:03/11/09 22:42
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
135名無しゲノムのクローンさん:03/11/09 22:42
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
136名無しゲノムのクローンさん:03/11/09 22:43
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
137名無しゲノムのクローンさん:03/11/09 22:43
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
138名無しゲノムのクローンさん:04/03/21 22:35
寄生虫の実験をするにあたって、良い参考書がありましたら
教えていただけませんか?

>>138
どんな寄生虫でどんな実験するかによって違うので、詳しく書かないとわからんぞ。
基本的には一般の実験系を応用できるけどさ。
あとマラリアならマラリア学ラボマニュアルがあるけど。
140名無しゲノムのクローンさん:04/03/22 23:03
>>139
レスありがとうございます。
検査関係の仕事をしているので、主に人体に寄生する
寄生虫の検出をやりたいのです。
虫卵の検出、観察です。
本屋さんで目を通してはいるのですが、、、。
その昔、寄生虫やってたヒトと付き合ってたなー。浮世離れしてたけどいいヒトだった。
一緒にフィールドワークにいったりしたのも懐かしく思われる。
その人に影響されて、漏れも違う分野だが実験する人生を選んだけど、
今でもたまにその虫を使った論文にぶちあたったりとしみじみしちゃうよ。
もう一緒に酒を飲んだりすることもないと思われるが、どうぞお幸せにね・・・・。

関係ない自分語りですまそ。
どこに書きこんでよかったのかわかんなかったので
ここで質問させてください。
お風呂場に1cm弱と5mmぐらいの小さな生物がいたんです。(同じ生物っぽいです)
お風呂に入る前だったので、乾いてて水気なかったんですけど
水気がない中まっすぐのびて動かない感じでした。
お湯をかけたとたんに活発にうねうね動き始めたんです。
まっすぐ伸びたり、ダンゴムシのようにまるまったり・・・
ミミズを縮小したようなヒルを縮小したような、不思議な生物なんですけど
これって寄生虫でしょうか・・・?
2ヶ月ほど前にもみて、今日で2度目なんです。
10年住んでますが、今年に入ってからの初めて見たので
家族の誰かが寄生虫もってるんじゃないかっていう話に・・・
40度ぐらいのお湯では活発に動いてましたが、60度のお湯で死滅しました。
どなたかわかるかた教えてくださいお願いします。
143141:04/04/23 17:29
一応age・・・
144名無しゲノムのクローンさん:04/05/16 21:42
寄生虫研究すると死亡率高いですか
ttp://am.tea-nifty.com/ep/2004/05/_killer_parasit.html
145名無しゲノムのクローンさん:04/06/07 20:45
>>142
チョウバエでは?

寄生された生き物を指す言葉として、しゅくしゅとやどぬしときしゅのどれが一番いいかな。
>>141
花子さん、だっけ? 美人なヒトだよね?
147名無しゲノムのクローンさん:04/06/11 11:43
って食ったのか
トキソプラズマって知ってますか?
何でも日本人の20〜25%は持ってるポピュラーな寄生虫らしいのですが・・
(子供の頃砂場で遊んでるときに猫の糞から感染したりするらしい)
ネズミにも寄生するらしく、ネズミから更に猫などに寄生します。
健康なネズミは猫の小便の匂いをかぐと慌ててそこから逃げ出すらしいのですが、
何故か寄生されたネズミは猫の小便に非常な興味を示すらしいです。
ここから先は私見ですが、
人間に寄生している場合でも多少は影響を与えたりする可能性もあるのでは?
例えば女性が寄生されている場合、異性に対してのガードが甘くなったりとか。

よく寄生虫が宿主の行動に影響を与える話って聞きますが、
人間にも該当する話しだったら怖いなと想像する今日この頃です。
149名無しゲノムのクローンさん:04/07/07 20:21
ここ1年の間に2回、排便時に5〜10cm程度の茶色いヒモみたいなのが
一緒に出てきたことがありますた。動くわけでも無く、何だろうと
不思議だったのですが、やっぱ寄生虫の可能性高いんでしょうか。
嫌だー・・・
150名無しゲノムのクローンさん:04/07/07 20:36
寄生虫です。
151名無しゲノムのクローンさん:04/07/13 23:29
みなさんもっと寄生虫スレを盛り上げましょう。
21世紀、感染症はより重要なテーマとなるでしょう。
世界レベルで見れば寄生虫感染症は非常に重要度の高い問題です。
152名無しゲノムのクローンさん:04/07/13 23:36
マラリアなど原虫スレッドがないのが不思議でたまらない
153板垣 四郎:04/07/16 10:42
瓜実条虫なら簡単にゲットできますよ。
中間宿主が蚤なんで野良猫の蚤集めて食べればオッケーです。
いらなくなれば駆虫も簡単漢方薬店でカマラでピーです。
154名無しゲノムのクローンさん:04/07/17 04:11
まじめなスレですな、、、。
てっきり『研究者なんて帰省ちゅうみたいなものだ』というスレかと思ってた。
155名無しゲノムのクローンさん:04/07/17 05:38
寄生虫の検査ってどこでしてくれるの?
156名無しゲノムのクローンさん:04/07/19 02:04
>>155
病院
157名無しゲノムのクローンさん:04/07/24 21:21
国内でマラリアの研究が充実してるところはどこ?
158名無しゲノムのクローンさん:04/07/25 00:40
わりといろんなところでやってる
159名無しゲノムのクローンさん:04/07/31 19:53
先生様方々助けてください。
私は知識のない一般人で男、身長178p体重51s(標準体重は68s)なのですが、排便時に麺類を食べたわけでもないのに茶色(薄い褐色)の糸状の物がでたりよく腹痛、下痢等の症状もあります。
この前では風呂場でお尻がむずむずするのでシャワーを肛門に当てたら5〜10oくらいのくねくね動く虫がでてきて…。
コンバントリンという薬を2年前にも飲みましたがまだ腹の中にいるみたいで今先ほど薬局で購入し飲みましたが…。助けてください。
死ぬんじゃないかなと本当に心配です。
160名無しゲノムのクローンさん:04/07/31 20:16
そりゃ蟯虫だろ? さっさと医者池。
161名無しゲノムのクローンさん:04/08/27 02:29
前にテレビで夕方のニュースのドキュメントで見たが、
犬が寄生虫かなにかに侵されていて、その治療する場面が映ってた。
犬のお尻から太さ1cmくらいの白い長〜いのが何本もでていて、、、。
あんなのtvで放送していいのか?今でもあの光景が忘れられない。。。。
162名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 03:11
良いもの見たね
163名無しゲノムのクローンさん:04/09/01 22:03
>119
日本人の腸は長くて、サナディ飼ってもあんまり効果がないことが多いって。
うちもアレルギーが治るって聞いて飼おうかと思って、医者に相談したことある。
でも、結構危険らしい。

遅レス。ごめんにょ。
164 :04/09/11 21:52:41
トキソプラズマの宿主免回避避機構について述べよ
台所にチョコレート色したサンマの内臓のようなものがあって、蛆虫が15匹くらいうごめいて蠢いて
いるのを見つけました。ぎょえっ!とびっくりし瞬間、40cm逃げました。
一昨日、サンマを2分割に切ったとき落ちた内蔵をそのまま捨て忘れて、ハエが卵を産みつけ、幼虫が
孵ったのでしょうか。
それとも、昨日、昼12時に買ったサンマを氷も入れず持ち歩き、外で食事をし、ハーゲンダッツで休
憩し、CD店、書店を廻り、3時間半くらい経ってから帰宅し、サンマを冷蔵庫に入れました。そして
今日、昼12時頃、二つにカットして焼きました。切ったとき内臓が外に落ち、内臓の中で繁殖してい
た蛆(ハエかアニサキス回虫かわかりませんが)が流し台の上に落ちたということも考えられますか?
1.本日の内臓に始めから入っていたのか、2.先日の内臓にハエが卵を産卵し孵化したのか、3.長
期間、掃除しない調理台の上の生ごみが発生源となりハエの蛆が孵化し生息していた
この3点のうちどれでしょうか。3本のサンマは気持ち悪くて食べる気がしないので、そのまま捨てます。
ご回答よろしくお願いします。
なあ、蛆は消毒用エタノール日本薬局方ッ消費期限'06年4月をかけても除菌アルコール
スプレーを吹きかけても、酢をかけても、びくともせず動き続けていました。
容器に乗せ、電子レンジ強で10秒加熱でも死にませんでした。20秒で死にました。
これで、もしアニサキスなら酢で締めるなんて言っても、死なないことがわかりました。
ハエの蛆も回虫の蛆もほぼ同じでしょう。当然、ワサビも少しくらいなら、効果など皆無
でしょう。
167名無しゲノムのクローンさん:04/10/11 03:32:57
寄生虫検査をするにはどの科へ行けばよいのでしょうか。
168名無しゲノムのクローンさん:04/10/12 00:28:02
はだしで田んぼをばしゃばしゃ 住血吸虫になりましたとさ
169名無しゲノムのクローンさん:04/10/14 00:43:53
芽殖孤虫、これ最強。
170名無しゲノムのクローンさん:04/10/14 01:25:08
広東?

穴から出させるのってかわいそうだよね 若い女子なんか
ケツ丸出しで何時間もふんばって肛門から虫ぶら下げてさ頭が出るまでがんばって
しかもその姿を他の人に見られているんだから
おれにはできない かえるぽ
171名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 10:14:29
小1の息子を持つ母です。息子が何度も蟯虫に寄生されます。手洗いもきちんとさせているのにです。完璧に駆虫するにはどうしたらいいのか教えて下さい。
172名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 15:16:13
日本では余り聞かない話ですね 
たぶん家族が保有しいるか 家の中に卵が落ちているんじゃないの?
腹の駆虫が不完全なのかもしれない 
173名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 19:02:31
家族全員で薬を飲んだこともあります。寄生されるたびに、大掃除もしてます。やはり、きちんと駆虫されてなかったって事なのかしら。
174名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 22:44:48
保健所に相談するのがイイ。
素人では分からん事もある。
>>161
うちの犬も子犬の時に寄生虫がいたが(サナダムシ)
獣医に相談したら薬で駆虫できたよ。
なーに、俺のおふくろも昔サナダムシが尻から出てきて
ばあちゃんにじかつかみしてもらって切れないように
ずるずるだした少女時代があったりするわけで
虫なんて適切な対処すりゃどうということは無いよ。
176名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 23:49:03
俺 寄生虫 少しやってるけど
感染率の高い集落、村、ってあるのよね

親が持っていて駆虫しきれてないから 子供にも絶えず移るんだよね
家にいなくても 周りの環境(田んぼ、食生活など)からもらってきちゃうよね
中国で人糞をまいていたのはびびった
177名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 23:58:06
寄生虫で有名な人っている
178名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 00:18:37
飲む人?
飲尿健康法と同じ気がするが

感染者にコレラ毒素を筋注すると虫が大暴れさ
免疫が乱れるようだ
179名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 05:16:03
180名無虫さん:04/10/27 09:00:09
>171
ギョウチュウはは手から手へとうつるんで、必ずしも環境衛生の問題ではないと。
小学校に何人か持ってる子がいるんではないですかな?
181名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 09:09:12
まわりに持っている人がいる時点で環境わるー
182名無しゲノムのクローンさん:04/10/28 00:41:13
皆さん、ありがとうございます。今度また寄生されたら保健所に相談してみようと思います。
183名無しゲノムのクローンさん:04/10/31 13:09:00
寄生虫とは違うと思いますが、真実を教えてください。
蛭(ヒル)についてなのですが、うちの祖母は蛭が血行不良に効くといって
肩に乗せて血を吸わせていました。田舎では常識みたいです。
子供の頃に一度やられたことがありますが、なんとなく効果があったような・・・
これって科学的に見るとどうですか?
184名無しゲノムのクローンさん:04/10/31 17:27:27
血行をよくする働きがあります
事故で指が切断されてしまって 手術でつなげてもなかなか毛細血管
までは復元できません そこで指先からヒルに吸わすと血行がよくなるんです
ただ ヒルの成分が体に入るので何度もやるのはお勧めできません
肩もみしてあげましょう
185名無しゲノムのクローンさん:04/11/26 11:14:32
>>177
K一郎先生。
昨日糞した時8センチくらいの赤色の紐が出ました
これって寄生虫でしょうかか?
3年前にも同じ事があったんですが
今思えばその時から成長が急に止まってしまったし
それにいくら食っちゃ寝のだらしない生活をしても全然太らないし
一日4食くらい食べないと落ち着かない程やけにおなかが空くし
今になってやっと気づいたんですが
寄生されてるような気がしてなりません
しかし調べるとぎょう虫は1.5センチ程度しかないという話ですし
どう対処していいのやら
8センチくらいの赤い寄生虫の名前を教えてください
>>149
この症状と同じです
食べたものが消化不良で出てきたのかと思っててそのままに。。
3年前に気づいてればもっと背が伸びたかもしれないのに。。
age
猫のお尻からカップ麺の欠片(1cmくらい)のような白い虫が出てきます
虫下しを飲ませても一向に直らず虫の乾燥した死骸がそこらじゅうに散らばってるのですが
この環境は危険ですか?
190板垣:05/02/05 21:42:07
猫のお尻から出ている虫は多分瓜実条虫だと思われます。市販の駆虫薬はピペラジン系がほとんどなので、条虫には効果がありません。
動物病院で処方されるドロンシットが良いと思います。瓜実条虫は人間にも感染します。
感染源は蚤ですので、爪で蚤などつぶした後必ず手洗いしてください。まあ人間に感染してもエキノコッカスみたいにはなりませんので
心配いりませんが・・・
昨日と今日、勢いよくフンを出したらモヤシのようなモノが出てきたのですが…
観察してみたけどピクリとも動かない、でもここ最近モヤシ食べた憶えは無い。
これは俗にいうサナダムシという生き物でしょうか?
スイマセン、自分で調べてみたらどうも違うようです、本物は帯みたいな体つきなんですね。
193名無しゲノムのクローンさん:05/03/12 17:31:05
スーパーで買ったアジ3匹の鰓からカブトムシの幼虫とダンゴ虫の子供
みたいな白い寄生虫が一匹につき大小3匹(1〜2.5センチ)出てきました。
鰓ははれぼったいピンク色になっていました
あまりのショックで立ち直れません。
これは何ですか?
ウオノエ?
195名無しゲノムのクローンさん:05/03/16 17:00:13
>>193-194
特徴から言ってウオノエ科の一種でしょう。
漁師さんや釣人の間では良く知られる生き物です。
エビやカニと同じ甲殻類の生き物ですが、
魚にくっついて暮らしています。当然の事ながら、
例え食べてしまっても人間には何の害もありません。
196名無しゲノムのクローンさん:皇紀2665/04/01(金) 13:02:43
飼ってたカマキリが死ぬ前に慌ただしい動きをして次の日カマキリが死んでしまいました…そして埋める時にカマキリを良くみたらまだ生きてるように動きましたでも…その後カマキリの体から細長い虫?寄生虫?みたいのが出てきました。
近くに水たまりがあってそのヤツが水の中に入っていきました…

それは何でしょうか?誰か知ってる人がいたら教えて下さい
197名無しゲノムのクローンさん:2005/04/05(火) 16:46:09
ハリガネムシ!!!
198名無しゲノムのクローンさん:2005/04/05(火) 20:05:31
しろうお 踊り食いしたら おなか痛い

横川
199名無しゲノムのクローンさん:2005/04/05(火) 21:49:45
ギニア虫とかメジナ虫って呼ばれる奴キモイよね
200名無しゲノムのクローンさん:2005/04/06(水) 19:49:40
200
201名無しゲノムのクローンさん:2005/04/15(金) 02:03:42
>>186
保健所に行きなさい。
202名無しゲノムのクローンさん:2005/05/16(月) 02:12:18
質問があります、ファージは寄生虫になるのですか教えてください。お願いします。
203名無しゲノムのクローンさん:2005/05/16(月) 09:10:50
ウィルスは虫に該当しません。
204名無しゲノムのクローンさん:2005/05/21(土) 00:05:38
100円ショップの韓国製品などに有鉤条虫卵がついてて、それらが口に入って
有鉤条虫に感染することはありえますか?
205名無しゲノムのクローンさん:2005/05/23(月) 19:09:29
こんにちは。質問させてください。
今日の午前中、自宅の風呂場でこんなムシを発見しました。
http://v.isp.2ch.net/up/fa07f0f2a073.jpg
家族中で『地球外生物だ!』と大騒ぎです。
多分寄生虫だと思うのですが、ご存じの方は教えて下さい。
お願いします。
206名無しゲノムのクローンさん:2005/05/24(火) 10:39:05
>>205でつ。自己解決しました。
コウガイビルとゆー人には無害のヒルだそーでつ。
お騒がせしました^^
207名無しゲノムのクローンさん:2005/05/24(火) 17:37:30
カンキュウチュウの生活史がすごすぎる・・・
この生き物はいったい・・・
208名無しゲノムのクローンさん:2005/05/25(水) 15:19:04
日本海裂頭条虫を寄生させたいんです!お願いします、どなたか譲ってください。[email protected]
209名無しゲノムのクローンさん:2005/05/27(金) 01:14:25
不定期教養コラム(興味がなければスルーしてください)
    
 子供にカタツムリやナメクジで遊ばせないように

カタツムリやナメクジの体液や粘膜には広東住血線虫という寄生虫がいる事があります。
この寄生虫が人体に入り込むと線虫は脳に移行し、頭痛や発熱、嘔吐などを引き起こします。
これを広東住血線虫症といい、死亡率は1%前後と、ツツガムシ症と同等だと言われています。
この寄生虫に感染されて場合は、大抵2週間ほどで体内で死滅しますが、
髄膜炎を引き起こしたり、眼球に入り込み失明させたりして、大きな障害を残します。
特に子供に感染した場合は症状が重くなり、視力障害や運動障害などを残す可能性が高いです。
子供にはカタツムリやナメクジで遊ばせないようにしてください。
また、ナメクジなどが移動する際に付着する粘液にも寄生虫が存在するので、
野菜などにカタツムリやナメクジがついていた場合は、よく洗うようにしてください。

現在本州のカタツムリやナメクジにこの寄生虫の感染はそれほど多く認められていませんが、
沖縄の水田に生息する外来から持ち込まれたアフリカマイマイには、相当な感染率が確認されてます。
このアフリカマイマイは水田の農作物を食い荒らす害虫として知られていますが、
沖縄の方は見かけても下手に手を触れたり、潰したりしないでください。
粘液に触れてそれが口に入ると感染する可能性があります。
万が一手を触れた場合はよく手を洗うようにしましょう。
210名無しゲノムのクローンさん:2005/05/31(火) 18:01:31
サナダムシに詳しい方に質問なのですがお腹に寄生させた状態でピルや睡眠薬を服用したらサナダムシは死にますか?
211名無しゲノムのクローンさん:2005/05/31(火) 19:36:15
糞線虫
212名無しゲノムのクローンさん:2005/06/01(水) 04:03:56
ハエから人間に寄生する寄生虫っていますか?
教えてください
213名無しゲノムのクローンさん:2005/06/01(水) 20:17:42
ツェツェバエのトリパノソーマとか
214名無しゲノムのクローンさん:2005/06/01(水) 20:48:01
213さん、詳しく教えていただけないでしょうか?
最近の天気のせいなのか近所に不法投棄でゴミ捨て場と化している場所があるのですが、ハエが異常発生してまして、何か人体に有害な寄生虫や病気など持っていたら…と。
数なんですが軽く数千匹はいると思います…。
215名無しゲノムのクローンさん:2005/06/02(木) 16:59:06
ツェツェバエって日本にいたっけ?
病気は知らんが、日本でハエから寄生虫もらう可能性はゼロに等しいと思うが
216名無しゲノムのクローンさん:2005/06/03(金) 00:33:28
ツェツェバエは熱帯の蠅なので日本には居ないでしょ。
てーか吸血性の刺しバエってのがまず居ない。(吸血性のアブは居るけど、アブから病気が感染した話は聞いた事ない。)
強いて警戒すべきは野獣の病死体等を這い回った蠅が伝播した菌による食中毒ぐらい?
確かに一昔前はコレラ、赤痢、ペスト、ポリオ等ヤバイのもついてたみたいだが、今は聞かんね。ゴッキーも同様...

なんで多分、そのゴミの中に何かの病死体(ネズミとかは危険かも)があって、そこから湧き出てるようじゃなければ問題ないのでは?
市役所、保健所に問い合わせて調査してもらうのも手かも。
217名無しゲノムのクローンさん:2005/06/03(金) 13:26:18
サナダムシお腹に飼ってると汗かきやすくなったり代謝良くなる事ってあります?
218名無しゲノムのクローンさん:2005/06/04(土) 11:32:36
アニサキスは鷄胸肉にもいたりします?
219名無しゲノムのクローンさん:2005/06/04(土) 13:38:37
いない
鷄肉はアニサキスよりもはるかに恐ろしい
マンソン裂頭条虫ですよ
220名無しゲノムのクローンさん:2005/06/04(土) 15:12:12
↑ありがとう!さっき胸肉ソテー作って食べてたら切り口から4a位の赤っぽい細い紐みたいなの出てきたから絶句して途中で捨てちゃった‥なんだったんだろう‥
221名無しゲノムのクローンさん:2005/06/04(土) 15:29:24
ハエの事で相談したものですが、ありがとうございました。
保健所に連絡して駆除していただきました、原因はゴミのなかに多数のペットの死骸がはいっていた事のようです、恐ろしいですね。
222名無しゲノムのクローンさん:2005/06/04(土) 15:47:01
>>220
夕食でチキン食べてたら紐みたいなの出てきたことある
寄生虫だとしても焼けばただのタンパク質だから問題ない
223名無しゲノムのクローンさん:2005/06/04(土) 16:17:46
ペットの死骸ゴミとして捨てちゃうんだ・・・
224名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 21:49:08
恐怖すぎる~

異なる形の新しい生物exocellは現在驚かす すでに数人の死亡を招いたことを疑う
CFGOA生物の顧問のグループ(ひとつが太平洋の中の動植物にカタログのグループをする)
の公告の板の中で、1種が“のexocell“の新しい生物と称されることを発見した。
科学界はこのことに対して決してあまりに怪しくなることができ(ありえ)なくないかも知れなくて
人類ちょうど始まって地球の上でになる数の巨大な種のカタログを行う仕事のため、浩瀚広大な海は
知らない生物との多少秘密であることを含むことが分からないで
人類の知っている種は本当に少なすぎた。
多くのサイエンス・フィクションについて恐怖のニュース映画ファンと
彼らはこのちょうどベーリング海の発見の生物と大きいスクリーンの上でかつて
現れたことがあった怪物が多少似ていることを発見するかも知れないことができ(ありえ)て
例えば《異なる形》の中の異なる形の幼虫?
最初にある種類のイカの“exocell“現在科学者の興味を引き起こしたのだと思われて
この生物が潮が引くあとでのアラスカ砂浜上に発見されるため時に1体の死体の頭部で付着している。
現地の漁民は以前はこのような生物を知って、そしてNiarkrokIsortoq
“それらを“と呼んで、意味は“の汚い頭“で、いくつ(か)の死んでしまう漁民の頭部の中で
このような生物を発見したことを言い伝えるため、そのため現地の漁民はできるだけこのような生物との接触を免れる。
225名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 23:29:39
>224
ttp://10e.org/samcimg/coldfear.png
とっくにネタ認定ですが何か
226名無しゲノムのクローンさん:2005/08/08(月) 10:08:21
227名無しゲノムのクローンさん:2005/08/13(土) 16:00:20
質問いいですか?
Leucochioridium
寄生虫の幼虫は宿主であるカタツムリに寄生し、触角の色を鳥が 好む昆虫の色に変化させる。
その結果、鳥はこのカタツムリを捕食し、 この寄生虫は鳥に入り込む。

Leucochioridium
これ、なんて読むの?
レウココヒオリジュウム? リューコシオリジウム ?
ググッても全然ヒットしないんだけど・・・・(´・ω・`)ショボーン 。
228名無しゲノムのクローンさん:2005/08/14(日) 15:47:18

tp://www.tokyo-eiken.go.jp/inform/seminar/2000/semiyosi.html
輸入のキムチから感染したと思われる回虫症が同一の飲食店で2例続けて発生し、
そこで提供された韓国直送のキムチから回虫卵を検出できた例やブタの有鈎条虫
卵に汚染されたキムチを食べて脳内に有鈎嚢虫が発見 された報告もあります。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^    
(3)有鈎嚢虫

成虫である有鈎条虫は広く世界に分布し、本症は、主に有鈎条虫卵の付着した食品の摂食により感染し、
各種臓器に有鈎嚢虫の腫瘤を形成する。症状は重篤で、嚢虫が脳、脊髄または眼球に寄生すると痙攣、
意識障害、麻痺、精神障害などを起こすことがある。
近年、輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。

【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。キムチが好きで、韓国産
のキムチ漬けを購入し常食していた。1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を
感じ来院。頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳
229名無しゲノムのクローンさん:2005/08/15(月) 21:07:35
>>227
引っかからないのも当然。スペルが違ってる

正しくはLeucochloridium、ラテン語読みに忠実に読むならレウコクロリディウムだな
230名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 01:15:08
(3)有鈎嚢虫

成虫である有鈎条虫は広く世界に分布し、本症は、主に有鈎条虫卵の付着した食品の摂食により感染し、
各種臓器に有鈎嚢虫の腫瘤を形成する。症状は重篤で、嚢虫が脳、脊髄または眼球に寄生すると痙攣、
意識障害、麻痺、精神障害などを起こすことがある。
近年、輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。

【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。キムチが好きで、韓国産
のキムチ漬けを購入し常食していた。1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を
感じ来院。頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳
231名無しゲノムのクローンさん:2005/09/21(水) 23:34:42
犬猫回虫(トキソカラ)の人体内での寿命って、どれぐらいですか?
232名無しゲノムのクローンさん:2005/09/22(木) 14:36:58
8年
233名無しゲノムのクローンさん:2005/09/24(土) 09:28:23
今コバエをたたきつぶしたら、赤いダニみたいなのが2匹出てきました…
コバエ3匹潰してうちダニが出てきたのが2回あああああああああ
234名無しゲノムのクローンさん:2005/11/06(日) 11:39:32
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131101214/
盛り上がってまいりました
俺も病院行ってくるよorz
235名無しゲノムのクローンさん:2005/11/06(日) 19:14:06
早く国内の流通経路を明らかに汁!

韓国「自国産キムチからも寄生虫の卵」、日本にも輸出

 【ソウル=中村勇一郎】韓国の食品医薬品安全庁は3日、韓国メーカー16社が生産した韓国産キムチから
寄生虫の卵を検出したと発表した。このうちの「ネゴヒャン食品」(本社・光州)は、日本にキムチを輸出しており、
同庁は日本政府に検査結果を通知した。
 「ネゴヒャン食品」は昨年、日本に43トン(約1000万円相当)のキムチを輸出していたという。同庁は同社の
在庫キムチを回収するとともに、今後は輸出前に寄生虫検査を徹底する方針を明らかにした。同庁は「感染した場合でも
駆虫薬で治療可能」と説明している。韓国は昨年、約3万4800トンのキムチを輸出しているが、
約93%の3万2400トンが日本向けだった。
 ◆厚労省が追跡調査◆
 厚生労働省輸入食品安全対策室によると、過去に海外から輸入された野菜や野菜の加工食品から
寄生虫卵が検出されたケースはほとんどない。このため韓国製のキムチについて、これまで寄生虫卵
の有無の検査をしてこなかった。しかし今回の問題を受け、10月下旬からキムチに対する輸入時の
検査を強化しているという。
 同省は現在、韓国から日本に輸入されたキムチの追跡調査をしている。寄生虫卵が検出された
「ネゴヒャン食品」製のキムチも見つかり次第、検査を行う方針だ。
(2005年11月3日23時26分 読売新聞)
236名無しゲノムのクローンさん:2005/11/08(火) 17:24:50
日本国内で、空気感染する寄生虫っていますか?
237名無しゲノムのクローンさん:2005/11/13(日) 14:23:34
ウンコしたら白い5mmくらいの奴が2匹いました また夜中お尻がムズムズします 何なんでしょうか?
238名無しゲノムのクローンさん:2005/11/15(火) 03:00:27
日本でも、輸入キムチを食べて脳に有鈎嚢虫が沸いた例が報告されてる。
ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/inform/seminar/2000/semiyosi.html
239名無しゲノムのクローンさん:2005/12/01(木) 08:11:58
>>190
ありがとうございます
万一感染したとしたらどういった症状がでるのでしょうか
感染したとしても直りますか?
240:2005/12/23(金) 17:21:15
それにしても、寄生虫に興味のある人、飼いたい人、多いんですね。自分が回虫・サナダを持ってた一昔前は誰にも打ち明けられず悩んでました。
241名無しゲノムのクローンさん:2005/12/28(水) 13:04:46
>237
保健所にもっていきなさい
242名無しゲノムのクローンさん:2006/01/17(火) 17:09:12
9/20 宇宙環境でアポトーシス(細胞死)が生じることをを証明
    研究タイトル「宇宙環境においてもアポトーシス(細胞死)は正常に起こる。」

私たちはモデル生物の1つ線虫を用いて、宇宙環境下でもアポトーシス(細胞死)が正常に起こるか、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究の体制で実施しました。
その結果、宇宙でも地上と同様に、線虫の配偶子形成時におけるDNA損傷に依存したアポトーシスが生じることを世界に先駆けて証明し、その成果が専門誌APOPTOSIS 10月号に掲載されます。
また、このことはヒトが宇宙で活動し宇宙放射線等により被曝しても、ゲノムの安定性に関わるアポトーシス機構が正常に働く可能性を強く示唆しました。

この研究に関する、宇宙航空研究開発機構(JAXA)のページ
http://iss.sfo.jaxa.jp/utiliz/experiment/celegans/index.html
問い合わせ先: 生命科学研究科庶務係  TEL: 022-217-5702
URL: http://www.lifesci.tohoku.ac.jp/topics/topics_0509.html
243はらんぺこん:2006/01/18(水) 22:28:17
寄生虫の名前の由来をいろいろ知りたいなーと思うのですが、
名前に関する小話をいろいろ聞かせてください。
もちろん、網・目・科・属名いずれでも構いません。
244名無しゲノムのクローンさん:2006/01/19(木) 00:05:58
網はヤめて

揚げ足取りスマソ
245?名無しゲノムのクローンさん:2006/01/19(木) 00:44:57
>>237
まず、蟯虫でしょう。薬で一発でなおりますが、自然になおることはまずない。
246名無しゲノムのクローンさん:2006/02/15(水) 19:35:08
線虫、条虫の話ばっかりだな、
リーシュマニア原虫の話しようぜ
247名無しゲノムのクローンさん:2006/03/22(水) 01:25:27
チャンジャを食べていたら、長さ2センチ太さ1ミリほどの糸ミミズみたいなものが混じっていました。
スーパーで購入したものです。
これはどう見ても寄生虫の類だと思うのですが、保健所に持っていくべきでしょうか?
発見した際はなんとなく臭いが気になり、加熱しておりました。
とても気持ち悪くて気分的に胃が重くなってきました。


加熱せず少し味見してしまいました。
死にそうorz


orz
248名無しゲノムのクローンさん:2006/03/23(木) 00:50:48
「どうみても寄生虫」
っていうようなやつはそんなに凶悪じゃないでしょ。
たぶんその状態からは人間に寄生しない

本当に怖いのは・・・・・
249名無しゲノムのクローンさん:2006/03/28(火) 18:09:19
>>248調べた結果、人体にほとんど害のないものでした。

>本当に怖いのは・・・
他人の噂を伝染させるのが生き甲斐の近所の主婦でした。


感染力テラコワス・・・orz
250名無しゲノムのクローンさん:2006/05/19(金) 16:11:30
目がでかいカタツムリの目をさわったら、寄生虫が血管に入り失明するって本当?
251名無しゲノムのクローンさん:2006/05/20(土) 03:31:19
>>250
広東住血線虫とLeucochloridiumの話がごっちゃになって変質したような話だな
252名無しゲノムのクローンさん:2006/05/20(土) 04:04:28
>>251生物の先生が人間が目をさわるのを誘っているって言ってました
253名無しゲノムのクローンさん:2006/05/20(土) 19:44:38
あかさたなはまやらわ
254名無しゲノムのクローンさん:2006/05/22(月) 21:17:15
尻がかゆい
255#:2006/05/23(火) 21:37:23
スーパーでイカを買い冷蔵庫へ。2日後、買ってきたイカを茹でようと思い、沸騰したお湯の中に投入し、イカを眺めてたら、そうめん位の太さの紐状の白い物体がうねりながらイカの身を突き破って出てきました。イカの身を突き破って出て来たモノの正体って…寄生虫ですか?
256名無しゲノムのクローンさん:2006/06/04(日) 01:50:55
このスレって人気ないんですね
257名無しゲノムのクローンさん:2006/06/04(日) 02:24:49
医学はどこ
258名無しゲノムのクローンさん:2006/06/09(金) 22:46:23
カツオの腹の部分、マグロで言う大トロのとこ。
寄生虫かいるので生食はだめだと魚屋の人に聞いた。
じゃあ、マグロの大トロにもいるんですか?
259名無しゲノムのクローンさん:2006/07/04(火) 19:50:30
ELISAの検査って、保険が利きますか?
それと、1回の検査料金はどれぐらいなのでしょうか?
260名無しゲノムのクローンさん:2006/07/05(水) 08:04:22
26131:2006/07/08(土) 22:54:37
他人に分かりにくいデータのまとめかたをして、
そのデータもなかなかpublishせず、のうのうと登山なりガーデニングなりを
語るウンコPDもある意味ラボの寄生虫。
262名無しゲノムのクローンさん:2006/07/15(土) 16:47:54
旦那が胃のポリープ見てもらうために昨日病院にいきました。
そしたらカメラに赤いヒモ状のモノが映って、お医者に
「寄生虫いませんよね」と言われたとか。
いるかいないかわからんし、そもそも赤いそんなのお魚じゃなくても
いるものなのか? と帰ってきてしょんぼりされました。
なんなんでしょうかそいつの正体は。
263名無しゲノムのクローンさん:2006/07/16(日) 12:35:22
赤ピーマン?
264名無しゲノムのクローンさん:2006/07/16(日) 21:17:02
そうめんの色つき麺だよ
265名無しゲノムのクローンさん:2006/07/16(日) 22:45:22
糸トウガラシだとか
266名無しゲノムのクローンさん:2006/07/20(木) 22:55:04
イヌ回虫の血清抗体検査って、
イヌ回虫が体の中に入ってから、
何ヵ月後に検査したら結果がわかる?

例えば、HIVだったら感染してから2ヶ月後でないと、
本来陽性であっても陰性として結果が出てしまうらしいから
267名無しゲノムのクローンさん :2006/09/04(月) 21:24:55
http://www36.tok2.com/home/amaebi/img/innou.jpg
バンクロフト糸状虫症。この人は運が悪くチ○ポが超巨大化してしまっている。
268名無しゲノムのクローンさん:2006/10/08(日) 01:04:34
寄生虫関係でおもしろい映画って知りませんか?



269名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 17:26:34
なんか尻拭いたら10cm位のモヤシ位の太さのやつがでてきた…
縦にちぎってみたら、昔カマキリから出てきたハリガネムシを、何か知らずに好奇心だけでちぎった時と同じような感触がした…
なんか怖いからよかったら教えて。エロカシコイ人。
270名無しゲノムのクローンさん:2006/11/21(火) 14:06:03
おげ〜
夕べ食ったもやしなんじゃね?それが適当に消化され・・・
271名無しゲノムのクローンさん:2006/12/13(水) 19:09:42
糸こんにゃくかトコロテンジャマイカ?
272名無しゲノムのクローンさん:2007/01/09(火) 03:31:16
15cmくらいの黒いヒモ状の寄生虫っていますか。
273名無しゲノムのクローンさん:2007/02/26(月) 22:42:51
●ペンネラ。
274名無しゲノムのクローンさん:2007/03/14(水) 00:06:11
ハリガネムシってあんな長いのに
どうやってカマキリの体内に入っていられるのか分からない
カマキリの胃に寄生してるんですかね?
275名無しゲノムのクローンさん:2007/05/05(土) 15:08:53
sir
276名無しゲノムのクローンさん:2007/05/07(月) 00:31:43
レウコクロリディウム
http://regard.s47.xrea.com/2006/06/post_67/
277名無しゲノムのクローンさん:2007/05/07(月) 22:53:18
質問です。

降海しない、ダムで育つサクラマスや岩魚には、
サナダムシなどの寄生虫はいないのでしょうか?
知人から、新潟の銀山湖で釣れた、魚を頂き
刺身して食しましたが、少し心配です。
278名無しゲノムのクローンさん:2007/05/09(水) 18:35:50
>>276
いろんな意味で最恐かも。
あと小さいことですが、焼き鮭の切り身の身と身の間に、直径1センチくらいの糸状の虫の遺体がうずまき状になっていた。 取り除いても身にはくっきりうずまきが刻まれていた。
あれからうずまきトラウマでなるとが食べれない…。
279名無しゲノムのクローンさん:2007/05/10(木) 00:20:46
>>276の寄生虫ってどうやって目に寄生するんだ?
280名無しゲノムのクローンさん:2007/05/10(木) 01:23:14
基礎医学研究者や生物学研究者は社会の寄生虫
281名無しゲノムのクローンさん:2007/05/14(月) 22:55:26
なんか先週の木曜にレストランで野菜を食べてから妙に下痢すると思ったら
皮膚の下でなんか動く感覚がある…
これって寄生虫ですか???
病院ってはじめから大学病院に行ったほうがいいのでしょうか?

永遠に体内で共存って勘弁して欲しいんだけど、完全に駆虫って出来るのかな?
戦時中はほとんどの子どもに寄生虫がいて、現在の60歳代70歳代には
ほとんどいないことを考えると、いつかは駆虫できると
希望を持ってもいいのかな。
282名無しゲノムのクローンさん:2007/05/14(月) 23:01:40
精神科行け
283名無しゲノムのクローンさん:2007/05/18(金) 00:53:11
飼ってるネズミの糞から
トリコモナスとジアルジアと小型条虫が見つかりました。
糞が付いてしまった物の効果的な消毒方法ってありますか?
284名無しゲノムのクローンさん:2007/05/19(土) 17:26:39
ない
285名無しゲノムのクローンさん:2007/05/21(月) 12:19:00
>284
そうですか・・残念です。
レスありがとうございました。
286名無しゲノムのクローンさん:2007/05/24(木) 12:56:10
携帯からで申し訳ないんですけど、俺の妹が5年位前にケツの穴が痒いからほじくってたら、白い小さいのがボロボロ出たって言ってた。妹は凄く痩せてるんだけど、これって寄生虫に感染してますか?誰か教えて下さい。
287名無しゲノムのクローンさん:2007/05/27(日) 04:28:47
アフリカ行って友人を湖で泳がせたら案の定ビルハルツ住血吸虫に感染しててワラタ
288名無しゲノムのクローンさん:2007/05/27(日) 10:13:43
犯罪っぽくてワロタ
計画的犯行だな
289名無しゲノムのクローンさん:2007/06/11(月) 22:07:06
290名無しゲノムのクローンさん:2007/06/16(土) 07:52:38
(^\/^) て
(=つA;=)そ
. ノ ∪
⊂______⊃
291名無しゲノムのクローンさん:2007/07/11(水) 23:22:26
自転車板にこんなものが貼られてたんですけど
こんな寄生虫ってほんとにいるんですか?
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1183603443080.jpg
292名無しゲノムのクローンさん:2007/07/19(木) 03:21:21
見れない
293名無しゲノムのクローンさん:2007/08/14(火) 18:32:48
過疎
294名無しゲノムのクローンさん:2007/08/30(木) 10:48:28
過疎
295名無しゲノムのクローンさん:2007/09/20(木) 23:34:12
過疎
296名無しゲノムのクローンさん:2007/09/22(土) 01:24:47
297名無しゲノムのクローンさん:2007/10/23(火) 11:02:21
豚肉に寄生する有鉤条虫の幼虫や卵が肉の中に確認できる画像はないでしょうか
最近YouTubeでコーラをかけて寄生虫が出てくるという映像が話題でしたが
これはガセで何の参考にもなりません
自分は生ハムを良く作るのでどのようなものか一度見ておきたいのです
298名無しゲノムのクローンさん:2008/02/24(日) 10:00:34
恐竜に寄生したやつっていたの?
299名無しゲノムのクローンさん:2008/03/17(月) 16:56:55
人に感染したのなら見たことある
コブがいっぱいできてた
300名無しゲノムのクローンさん:2008/03/20(木) 08:35:25
寄生虫の存在理由っていうのはなんなんだろうか。
301名無しゲノムのクローンさん:2008/03/20(木) 13:43:55
存在理由などは無い。 科学は存在しているものについて扱っているだけ。
302名無しゲノムのクローンさん:2008/03/29(土) 23:49:05
趣味で小説を書いているのですが、寄生虫を題材としたものを書く予定があります。
素人にも分かりやすい、入門の入門程度のお勧めの教材等ありましたら教えてください。
303名無しゲノムのクローンさん:2008/05/26(月) 01:14:04
ナメクジが出た
広東住血線虫コワイ
304名無しゲノムのクローンさん:2008/05/27(火) 14:42:16
寄生虫の寄生によって、宿主の身体が深刻なダメージを受け、
死ぬことになれば、寄生虫にとっても本末転倒だと思うのですが、
宿主の身体に負担をかけないように進化した寄生虫は存在しないのですか?
305名無しゲノムのクローンさん:2008/05/27(火) 17:41:34
居るこた居ると思うけど、
うっかり宿主を間違えたらとんでもないことに〜
なんてのはいくらでもあるわけで
306名無しゲノムのクローンさん:2008/06/11(水) 20:20:59
うわぁ
307名無しゲノムのクローンさん:2008/06/11(水) 20:21:59
トイレに、二センチくらいのムカデみたいのがいて
いやだったからふーって息かけたら飛んだ(´;ω;`)
308名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 18:30:13
さなだむしダイエット
309あふぇおいh:2008/07/22(火) 03:20:54
レウコクロリディウムってどこに分布してルンスか?
310名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 04:32:55
トキソプラズマの研究してぇ。
精神に影響を及ぼす寄生虫とかマジ面白そうだろ。
遺伝子組み換えで改造して、感染したらエロくてバカになっちゃうトキソプラズマを作りたい。
もちろん若い女性限定で感染な!
311名無しゲノムのクローンさん:2008/07/31(木) 03:58:50
人間の顔の皮膚に寄生する寄生虫。

Worm inside your face
http://jp.youtube.com/watch?v=GiHtUFuGgSA


312名無しゲノムのクローンさん:2008/08/21(木) 06:38:03
【裁判】 「2.7mのサナダムシが寄生した!」 男性、サラダ出したレストラン訴える…米
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219239104/
313名無しゲノムのクローンさん:2008/09/02(火) 04:21:08
寄生虫じゃないけれど、蚤って増えてたりしない?
去年、初めて刺されて、今年で5回目。昨日も土手でやられた。
怖くて草中に行けない。
314名無しゲノムのクローンさん:2009/04/13(月) 20:44:53
チェッチェッ

食べろ〜 肉を食べろ〜

チェッチェッ・・・
315名無しゲノムのクローンさん:2009/06/07(日) 04:45:05
ネコの嘔吐物らしいのですが
消化しかけのミミズの内臓らしきものに
幅1センチ弱で薄べったいひも状のものが
巻き付いていたのですがあれは何でしょう?
色は薄い黄土色で3本黒い線が入っていました
316名無しゲノムのクローンさん:2009/06/07(日) 11:58:42
>>315
ミスジコウガイビルだな。コウガイビルはミミズを食べる。寄生虫ではない。
317名無しゲノムのクローンさん:2009/07/01(水) 20:37:59
寄生獣をしっているかな
318名無しゲノムのクローンさん:2009/08/08(土) 11:20:24
知ってるお
319名無しゲノムのクローンさん:2009/10/10(土) 16:34:34
今の日本で、おなかに寄生虫が寄生することってありますか?
320名無しゲノムのクローンさん:2009/11/12(木) 18:01:08
ないんじゃね
321名無しゲノムのクローンさん:2009/11/12(木) 23:21:59
<お菓子の危険性>

エキノコックス編

(手口)
1.北海道東部に旅行する(積雪が深くならない時期を選ぶ)
2.キツネのう○こをみつけて採取する(確率6割前後なので、複数採取する)
3.顕微鏡(数千円のオモチャでも可)で卵を確認して採取する
4.湯ざましの水で軽くすすぐ(冷蔵庫で半年以上保管可能)
5.水分が多く低温で保存されるお菓子(密閉保存品は不可)に接種する
6.お菓子を配る

(背景)
・北海道のキツネの6割程度が感染しており比較的入手しやすい
・ウイルスなどの微粒子ではないため入手時に自己感染しにくい
・口から摂取させることで確実に感染させられる
・お菓子を再加熱することは通常ないので卵は死滅しない
・潜伏期間が5年以上と長く、通常の血液検査でも判らない
・発症時に証拠となるお菓子が廃棄されている
・薬剤による根治法がなく、肝臓などの切除によってのみ治療できる
・切除手術を行わない場合、70%が5年以内に死亡する

北海道土産には十分に注意して下さい。
別海町出身の殺人犯も同様の手口を使った可能性があります。
322名無しゲノムのクローンさん:2009/12/23(水) 06:59:54
肛門が痒い
323名無しゲノムのクローンさん:2009/12/25(金) 18:15:54
どれ、うpしてみろ
324zenomu:2010/01/18(月) 22:30:30
寄生虫といえばレウコクロリディウムです。
このhttp://ime.nu/regard.s47.xrea.com/2006/06/post_67/に
載ってます(詳しく)
これは最終宿主のスズメに食べられるために
カタツムリの目に移動します。
すると触覚はけばけばしい色をおび、ふくらみます。
このカタツムリをイモムシと勘違いしたスズメはすぐさま
たべにきます。
そしてスズメの体内で卵を産み付けフンとともに
そとに排出されそれをカタツムリが食べます。
そして繰返しをします。
寄生サレタカタツムリを食べると大変なことになります。
まだ目に移動していない可能性もあるので触らないで下さい。
食べたら脳に移動し神経を乗っ取られて{「『死にます』」}
325名無しゲノムのクローンさん:2010/01/19(火) 00:12:29
中間宿主に捕食されやすいような行動を取らせて最終宿主へ移動する見事な適応だよな。
このようなケースは他にも色々あるみたいだな。
確か、小説で人間にも寄生されて妙な行動をとったりするSFホラーっぽい話があったのを思い出した。
326名無しゲノムのクローンさん:2010/02/06(土) 15:58:13
>>324
ガセ、ガセ、ガセガセガセガセ、ガセ書き込み野郎!
(青島幸雄版「意地悪ばあさん」のジングルで)

人の脳に移動するわけねぇだろwww
327名無しゲノムのクローンさん:2010/02/10(水) 19:39:20
毛蟹に条虫みたいな寄生虫っている?
さっき毛蟹食べたら、みそにすげー長いのがからまってたんだけど・・・

さんざん毛蟹食べてきたけど、こんなん見たことない。
328名無しゲノムのクローンさん:2010/02/11(木) 02:53:00
自己レス

たぶん、カニヒルが中で成虫になったくさい。。
人体に影響がないにしても。。。
気持ちが悪い。
329名無しゲノムのクローンさん
>>327
見てみたいから、出来ればうpしてほしかった。