もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@生物板3

このエントリーをはてなブックマークに追加
567名無しゲノムのクローンさん
人生には嬉しい事よりも苦しい事が遥かに多い!!
なのに、何故子供を生むのだ??
自分は子供を100%幸せにできると思ってるのか?
命を誕生させるという事の重さをわかってるのか???

大抵は「この人の子供が欲しい!」とか「子供はかわいいから欲しい」
とか言う理由で産んでいるように思う。
それって勝手すぎないか?

国を衰退させないように産み続けるという考えはわかるが、
そうゆう感じに考えて産んでるやつなんていないだろう。

まじで教えてくれ!!
何で子供産むんですか?
568名無しゲノムのクローンさん:02/07/28 23:23
>567
それは子供をうんだことのない人間はしょせん二流だからだ。
子供をうみ、育てることこそが人間を真の一流にするからだ。
一流の人間と二流の人間の違いは二流の人間にはわからない。
569567:02/07/28 23:32
せっかくなので、生物学的に説明してくらはい。
570ttt:02/07/29 00:14
>567
子供を持てば、実感できますよ。
言葉にすれば、生きがいとか、責任感とか、
自己存在の意味を感じるようなことになるけど、
そうやな、初めて異性を感じたとき、
生きてることはすばらしいと思ったひとは
多いと思う(それと同時に、つらいことも
増えるけど)。でも、その気持ちが大事だという
ことは、感じ取れると思う。子供ができる
ことも、それに近いか、それ以上の感覚がある。
やっぱり、愛すること、愛されることが
人生の中で大きな意味をもつことは確かですね。
愛せるものがどれだけあるか?
でも、愛情が足りないで大人になった人が
増えていている気がします。
571名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 01:21
自分の子供ならどんな子でも愛せますか?
よその子をリンチして殺しちゃったり、ストーカーの末殺しちゃったりしても?
572名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 01:22
やっぱり親がいろんなことを実感するためだけに産んでんじゃない?
573名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 01:24
深く考えてたら子供なんか作れない。
だって、所詮エゴの産物。
574名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 02:53
あ○○る大辞典の欠点はなんですかー??
575名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 03:37
なんで小麦粉は長持ちするのにパンにするとすぐカビるんですか?
焼いて殺菌されてるから長持ちしそうなのに、なんで?
576名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 03:48
水分吸収
>>567
自分(に似たもの)が長生きする為じゃないか?
>>567
おめーはなんのために飯喰ってんの?
身体を維持させるためとか考えながら喰ってんですか?

腹が減るから飯を食う。
ヤりたくなるからガキできる。
そんだけでしょ。
579名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 16:25
>>545
自己非自己の認識:免疫とか、受精とか、同種異種の認識もかな。
>>546のかたと関連して・・・
発生の時に必要。神経管や耳胞・眼胞などができるときなど・・・
580名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 17:15
糖鎖
タンパクの親水性を高めるというのもあるんじゃない?
>>567
その質問からみて
社会学とか哲学板の方がいいと
メンヘル板の方?
582名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 21:08
変異原性と遺伝子毒性の分かり易い違いを教えて下さい。
583名無しゲノムのクローンさん:02/07/29 21:10
CORN・STUMPFの生化学(第五版・東京化学同人)の解答って存在するんですかね。

584567:02/07/30 00:30
>>581
人生相談板からのコピペです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1026637999
こんな意見がでてますけど。

つーかさ、生物にとって必要な行動には、
それなりの動機付けがプログラムされていてさ。
メシ食うのは「腹が減るから」「美味いから」、
寝るのは「眠いから」「気持ちよいから」、
子供産むのも「子供が可愛いから」「「欲しいから」。

そもそも子供が可愛いのは、
か弱いから保護を受ける為なんだよ。
人間が子供を可愛いと思わず、欲しいとすら感じなかったら、
だーれも子供をつくって育てないだろ。
だいいちセックスだって、人間にとって必要だから、
みんながやりたがるように「気持ちイイもの」としてプログラムされてんじゃん。
585名無しゲノムのクローンさん:02/07/30 00:33
生物学専門家に質問するスレの979お願いします
586名無しゲノムのクローンさん:02/07/30 01:50
>>561
この質問ならまず葉緑体って答えたくなるけど。
液胞も関わってないといえば嘘になるだろうな。
つまり、緑なのは葉緑体のせいだけど、赤くなったりするのは液胞のせいだったりする。
>>584
結論がでているようで全く答えてないですが、ご自分が納得されたのならいいんじゃないですか?
588 ◆uUZPFLgI :02/07/30 08:05
カブトガニが鰻のえさ?
590567:02/07/30 08:36
>>587
生物板の専門家の意見が聞きたくて…
>>590
ここに専門家がいると思っている時点で大間違い。
592名無しゲノムのクローンさん:02/07/30 17:01
生物学用語としてのPathwayってどういう意味ですか?
レポート提出まで時間がナイッス、おしえてください。勝手でごめんね
593名無しゲノムのクローンさん:02/07/30 21:26
>>592
もう遅いか?回路とか系。
594名無しゲノムのクローンさん:02/07/30 21:52
デンハルトって何のためにハイブリバッファーに入れてるんですか?
595背びれ:02/07/31 00:23
なぜ鯨、イルカ、鯱には背びれあるのに、
アシカ、トド、アザラシには背びれがないのですか?
海に居るのに。
鯨は初期、アザラシは後期のホニュウ類だから?
意見求ム!
596背びれ:02/07/31 00:28
背びれ・・
どうしてだろ。。
597背びれ:02/07/31 00:29
魚とイルカの泳ぎ方
横から見るとイルカはひれを上下に動かす
魚は左右に動かす
同じ水の中を泳ぐ動物でありながら
こうも違うのはどうしてなんでしょうか?
長年の疑問です。よろしくおながいします。
598名無しゲノムのクローンさん:02/07/31 00:40
さっきテレビ見てて思ったんだけど

となりのトトロって生物学的に何の仲間?

599名無しゲノムのクローンさん:02/07/31 00:40
そりゃ、泳ぎ方が複数の経路で進化しただけでは?
そう思われる事例はいくつかあるし。
600革命:02/07/31 01:30
二頭の犬がいます。見た目同じ犬種なんですが、片方が雑種(過去に他犬種の血が入っている)です。これを証明することってできますか?