BioEditは超糞ソフト!
多機能でも意味ねーじゃん。
あんなん使うぐらいだったらApEの方がまだマシ。
231 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/09/16(日) 19:21:42
素朴な疑問なんだけど、みんななんで自分で解析ソフト作らないの?
研究によって微妙にほしい機能が違ったりすることがあるし、好きにいじれるし。
なによりタダなんだし。フリーの生物系ライブラリとフリーのGUIライブラリ使えば
簡単にできそうだけど。。。。。
マルチスケールブートストラップ法でクラスタリングしようとしたら、
思いのほか面倒で途中で諦めかけた。
233 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/09/17(月) 00:52:37
>>230 は使い方を間違えていることに気づいていない・・・
つうか ApEかよ・・・(汗
234 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/09/17(月) 17:44:41
>231
煽りじゃなく、マジで作ってくれ!
俺の欲しい機能は、DNAsis3.4に付いてた機能ほぼ全部!
5000円ぐらいならリアルに出してもいいと思ってる。
じゃ、よろしく^^
235 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/09/17(月) 21:31:53
んだなゃ
Bioeditの機能限定版でいい(こちゃこちゃ表示機能つけても意味ない)
あとアノテーションとデータとのリンク機能だけは付けてくれ
SRSにはアノテーションからデータへのリンクはあるけど遅いし
逆(選択位置をアノテーションに自動入力)はない
236 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/09/17(月) 21:33:59
>>232 マルチスケールブートストラップ法で
信頼性の比較をするのは楽だけど
クラスタリングって
その概念がわかりません
教えてくらさい
ハイハイ、信頼性比較の話ですよ。
クラスタリングのね。
クラスタリング方法じたいは、群平均法でやってるよ。
238 :
231:2007/09/20(木) 02:34:34
>>234, 235
俺も前はMacでラボの古いDNAsis使ってたんだけど、winXPにうつってから使えなくなって
困ってたんよ。で、winXPでもフリーで同じようなのあるだろ、とたかをくくってたらBioEditみたいな
よくわからんのしかないし、まあまあ使えそうなDynamo(?)はJavaでおてがるにつくったぽい
くせに何千円もとるし。で腹が立ったから最近作り始めた。DNAseqから6frame表示してcoding
AA seqを選んだり、DigestiveEnzymeサイト調べたり、プライマー設計補助したり。あくまで簡単なの。
あとは自分の専門分野用に便利機能つけたりして、まあまあ使える。こいつさえ起動しときゃ
DNA関連のちょっとした仕事がさくっと済ませれるようなの。
>あとアノテーションとデータとのリンク機能だけは付けてくれ
こういうのはおれは良くわからないんだけど、自分が解析してる配列のゲノム上の位置に関して
データベースとのリンクをつけるってこと? こういうのはやっぱり各自が自分の分野に応じて
つくるといーと思うんだよな。
239 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/09/20(木) 06:23:42
>>238 長い配列を扱ったことがないね
たとえば
いくつかの領域に分けられる10Kの配列がある
1.領域のfeatureキーをクリックすると別窓が開いてその配列が切り出される
SRSにこの機能あるけど当然のことに自分でシーケンスした配列には使えない
2.配列の一部を選択状態にすればfeatureキーに位置情報が自動入力される
この程度のことがなぜできない?
>>239 この程度って言うなら自分で作れよ。簡単なんだろ?
でも自分でプログラムして、そういうソフト作れるって正直羨ましい・・・。
俺はプログラム出来ないから、誰かがより良いソフトを作ってくれるのを待つだけの受身人間。
242 :
239:2007/09/22(土) 05:24:11
>>240 わかってるよ
1はperlで自作したよ
で,何か?
>>242 GUIにはなにをつかったの? Tk? bioperl/Tk?
244 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/11/25(日) 21:07:34
perlスクリプトなら
コマンドラインでいいよ
簡単が一番
featureキーって何だ?自分でシーケンスしてannotetionするの面倒じゃない?
seqinとか使えばいいじゃん。
feature keyも知らんのか?EMBL, GenBank, DDBJで共通のフォーマットだぞ。
feature table definitionでも嫁。
>246 すまそ,新参なもんで.
ncbiやddbjのはどこにあるか知らんが、ebiにfeature table definitionの
ドキュメントがあるよ。確か、ftpサイトに。後は自分で検索するなどして
探してくれ。
249 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/11/26(月) 20:01:22
たしかにfeature入れるにはsequinが一番使いやすい
とかいっても結局
ほかのソフトであらかじめ位置確定してから
手打ちで入れるという面倒くささだ
しかもDDBJにはsequin使わんといてって怒られるし
250 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/11/29(木) 02:56:20
ごめんsequinてNCBIとか公共データベースにデータサブミットするものじゃないの?
自分のローカルなデータベースにも使えるの? quickガイド読んだけどよくわからん。
251 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/11/29(木) 20:41:14
DDBJ形式でエクスポートすればおK
252 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/12/16(日) 21:33:12
readseqて以外と使いにくいのね
僕はPythonちゃん!!
254 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/11(月) 13:02:12
EMBLフォーマットってマイナーになっちゃったね
255 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/04/14(月) 17:52:13
フラグメント解析を受託でやってくれるところありませんか?
シーケンサーが故障してちょっとピンチなんですが。
>>255 参考までに教えて
例えば96サンプルいくら迄だったら出せるの?
257 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/04/18(金) 07:44:47
MacVector最高じゃね?
258 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/04/23(水) 07:49:13
>>255 知り合いのラボに流すだけなら流してくれそうなところあるんじゃマイカ
何ならうちが1サンプル1ドルで(r
259 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/06/08(日) 11:17:41
fastaとblastのちがいって
実用レベルではどんなん?
スピードが違う。どちらも粗くある程度対象を絞り込むのが目的ってとこ。
blastは知らんけど、fastaはその絞り込まれた対象をアライメントする時は
smith-watermanでアライメントする。
261 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/06/12(木) 07:08:36
どっちが速い?
blast
263 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/06/23(月) 04:39:22
MSSのparserのぎこちないGUIに萌え
264 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 22:48:14
シークエンチャー
そんな高いもん使わんでも...
265 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/07/16(水) 06:20:07
cgi化されて
あっちのサーバでやってくれる解析ソフト
裏でこっそりデータのぞき見られていないかな
収集されてるだろう。タダで提供してんだから当然の見返りだろうな。
267 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 23:01:59
Makefileで
cc=icc
これ最強
268 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/08/12(火) 03:11:40
うちの「金をドブ」の見本
seqscape
よほどきれいな波形でないと結局目で確認するんだから
無料のpolyphredとconsedでオK
追加で購入したgenescan
無料で高機能のpeakscannerが出たorz
追加で購入したsequence analysis
もう何も言うまい...
269 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/01/22(木) 12:43:26
てst
Sequencher最高だよ
コピーや印刷しないならデモ版で十分
使用期限もナシ
271 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/02/13(金) 04:32:26
phrapでヘテロを検出したいんですが
PCR産物のクローンを複数読んでつなぐと
リードが汚いときや
対立遺伝子のクローンが1個しかないとき(5:1とか)には
1本のコンティグにしてくれるんですが
リードがきれいで両方の対立遺伝子がそこそこあるときには
コンティグを別々にしてくれてしまいます
余計なお世話です
対立遺伝子の配列を決めたいんじゃなくて
SNPをとりたいんで
1本のコンティグにしてほしいんです
設定の仕方ご存知ありませんか?
272 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/04/10(金) 16:39:28
おれにphrapの使い方教えてくれたら教えてあげるよ
273 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/04/29(水) 11:08:58
274 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/07/05(日) 08:48:41
データベース化して
みんなで協力しあうべき
275 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/02/21(日) 09:18:48
2chといえどもせめてこれくらいの情報をやりとりしている
掲示板がもっとあってほしいと思ってしまうのだが
276 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/02/21(日) 20:45:19
contigにproseq使っている人いますか
277 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/02/21(日) 23:04:47
Stadenなら
278 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/07/06(火) 18:07:32
BioEditの大元のサイトなくなってる?
279 :
名無しゲノムのクローンさん: