学名を英語読みすんな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
ラテン語ですよ。
ローマ字読みしましょう。
ただしvはワ行、jはヤ行。
母音の長短は明記されてないので見逃しましょう。
2名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 18:47
in vivoを「インウィーウォー」と読んでるが何か?
3名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 18:51
in vitro インウィトゥロー
in situ  インスィトゥー
de novo デーノウォー
ですか?
4名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 19:00
Homo sapiens
ホモーサピエーンス
言いにくい…
5名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 22:48
virusをウイールスと読んでますが何か?
6名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 23:08
Undaria pinnatifida
二名法ね。
7名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 23:24
メダカ(Oryzias latipes)は
オリューズィアース・ラーティペースかな?
8名無しゲノムのクローンさん:02/05/15 00:32
>1 英語読みしないと、英米人に通じません
9名無しゲノムのクローンさん:02/05/15 00:48
oryza イネ
oryzias メダカ

これは日本けいの名称か?
>1
縦読みしようぜ。
11名無しゲノムのクローンさん:02/05/15 01:33
いつからラテン語がローマ字読みになったんだ?
"Nipponia nippon"はなんと読みますか?
13名無しゲノムのクローンさん:02/05/15 02:53
にぷぽにあにぷぽん
14名無しゲノムのクローンさん:02/05/15 03:32
なぜかエッシェリキアコーライって言ってしまう。
>>1
アングロサクソンごときが相手のときはラテン語使わないのが優しさだよね。

>>9
アジアの水田稲作地帯と分布がかぶるから、外国人がつけた。
16名無しゲノムのクローンさん:02/05/15 04:10
>>15
へー。おもしろい

っていうか、このスレ、学名の意味も語りましょう。
その方がおもしろいよ
>>11
ローマ時代
18名無しゲノムのクローンさん:02/05/15 17:50
>>11
ほぼローマ字読みでしょ(ローマ帝国だけに)
cはカ行で、yはフランス語のu、th, ch, phはそれぞれt, c, pの有気音だけど
19名無しゲノムのクローンさん:02/05/15 18:04
>>12
たぶんニッポーニア・ニッポーンって感じ
201:02/05/15 18:05
18=1です
211:02/05/15 18:08
一番嫌なのがci, cy, ceをそれぞれシ、シ、セって読むやつ
サイ、サイ、スィーだと最悪
22名無しゲノムのクローンさん:02/05/17 18:22
rは巻き舌、アクセントは高低アクセント
23名無しゲノムのクローンさん:02/05/18 00:34
bgl IIをビーグルツーと呼ぶのがお気に入り
24名無しゲノムのクローンさん:02/05/18 00:37
>>14
ちゃんと、エスケリキア・コリ、略して「コリ」と読みましょう。
 
ちなみに最低なのが、属名はラテン読みでその下を英語読みする馬鹿。
25名無しゲノムのクローンさん:02/05/18 10:11
母音の長短を表記してくれるとありがたいのだが>ラテン語
26名無しゲノムのクローンさん:02/05/18 10:13
27名無しゲノムのクローンさん:02/06/26 10:59
>>21
cy はなんて読むの?
28名無しゲノムのクローンさん:02/06/26 23:31
29>15:02/06/27 00:06
ちゅーか、みんなラテン語習ってるんじゃないの?
少なくとも英国じゃ、大学へ行くような人は中高でラテンやってます。
30名無しゲノムのクローンさん:02/07/25 15:24
>>27

キュ
31名無しゲノムのクローンさん:02/07/25 18:30
女性名詞の与格(だったっけ?)とか複数形で語尾が〜aeになることあるでしょ
あれ英語ネイティブな人はなんて発音してるの? 〜アイ?〜エイ?
32名無しゲノムのクローンさん:02/07/25 21:17
「えー」と読むべきと言われているが、アメリカ人は「いー」と読んでいた。

Poaceae ポアセー@羅 ポゥエイスィー@英
3331:02/07/27 12:59
>>32 さんくす
よく考えてみたら学名のaeのばあい単数属格(独語でいう2格)が多いのかな
大昔のことで何もかも忘れますた
>>29 日本人の漢文みたいなもので,英語式の発音で習ってるんじゃ?
34名無しゲノムのクローンさん:02/08/15 03:01
月刊言語の9月号の特集がラテン語なのだが、
その中で翻訳家の渡辺政隆が書いてる。
アメリカ人はみな英語風発音をしてると。

ヴェロソラプターとか平の僧主とかね。

ま、好きに発音してればいいのかもね。
35名無しゲノムのクローンさん:02/08/15 12:59
>14
Escherichiaってドイツ語っぽいから
ついエッシェリヒアと読んでしまう(藁
36名無しゲノムのクローンさん:02/08/15 13:13
>>29
古いぃぃぃぃ! 理系コースの奴は普通古典語なんて中高でやってない。
必修でなくなったのは英国で20年近く前だよ。
-ae はイーと英伊西の文系のヤシは発音しとったなあ。日本は羅典語や
希臘語も発音が bookish すぎる。 馬鹿アッティカ主義の能無し
古典語学者は氏ね!
>36
英語風発音のラテン語・ギリシア語がお好きですか?
38名無しゲノムのクローンさん:02/10/09 16:59
>>30=21=1
>cyはキュ
それは思いっきり日本語なまりだろ(w
ちゃんとkyと読め
仮名じゃ表せないがな
391:02/10/09 21:57
>>32
「ポアケアエ」だろ!
cは[k]、aeは[ae(二重母音)]
401:02/10/09 21:58
>>38
20参照
411:02/10/09 22:28
日本人なんだから日本語なまりは許す
英語なまりは許さん
42名無しゲノムのクローンさん:02/10/09 22:36
学名は格変化するのですか?
「ヒトを」はHominem sapientem?
「ヒトの」はHominis sapientis?
43名無しゲノムのクローンさん:02/10/09 22:43
学名なんてラベルなんだからどうでもいいんだよ。
つーか、>>1に聞きたいのは献名だったらどう読めと?
A. nijsseniはA. ナイセンアイまたはA. ナイスニィだろ?
つうか、ドイツ人もアメリカ人も、学名は英語的発音をしていたが、これはどういうことか?
むしろラテン語読みが通じないこともあるんだが(発音が悪いという問題じゃないよ、相手も分からないということ)
ラテン語読みする外人って多いの?、分野によって違うのかな。
45名無しゲノムのクローンさん:02/10/09 22:53
>44
 魚の分類屋はみんな自国語または英語風。
 なにしろ通じないと意味がないし、対象種が実験屋とは比べ物にならないくらい
 広範だしな。
>>45 なるほど、実験家ね。納得。
47名無しゲノムのクローンさん:02/10/10 09:22
まあ,命名規約に発音に関する規定がない以上,どう読んでもいいんだけどね

実際は,通じなきゃしゃあないから,相手に合わせて発音を変えるしかないだろう
>>39
aeの発音は古典ラテン語では[ai]なわけだが(w
ちなみに、[ai]>[ae]>[ε]と変化した。
>>18
>yはフランス語のu

違うよ。
iと同じ発音[i]なんだな、これが。
ギリシャ語のυはyに転記されたが、発音まで真似たわけじゃない。
何度も書き込んでスマソ。これで最後。
>>18
>th, ch, phはそれぞれt, c, pの有気音だけど
文字通り[th][kh][ph]と発音した。
そして、それぞれ[t][k][f]に変化した。
有気音で発音されたことは無い。
511:02/10/10 20:30
>>48
[ai]なのはaeという正書法が確立する前

>>49
有識者の使う正統とされた発音は[y]だよ

>>50
当初は有気音
521:02/10/10 20:32
>>43
ラテン語読みすればよい

A. ニィッセニー
531:02/10/10 21:04
だから日本語なまりは許す。
フランス語やドイツ語のchを[t∫]で発音してるみたいで気持ち悪い
54農NAME:02/10/10 21:43
大腸菌のcoliを「コーライ」って読むな!!!
55菱沼聖子@北大獣医:02/10/10 21:51
大腸菌は「コリーちゃん」
梅毒菌は「パリダちゃん」
56名無しゲノムのクローンさん:02/10/10 22:27
高麗ってモンゴルに媚びて日本人を虐殺しまくった野蛮国だから
コーライでイイ!

韓国産キムチで脳にムシが湧くというのも有力な説だし。
57名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 13:50
>>51
ソースキボンヌ
書名でいい
58菱沼聖子@血液関係:02/10/11 17:54
>>55
ちがうよ!大腸菌は「ラッシー」!
コリーだから・・・
Xenopus laevisは?
60名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 22:30
>>59
クセノプス・ラエウィス
61名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 22:31
アフォども
62名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 22:35
>>57
覚えてないよ
言語学の本は図書館で読むだけで書名等はチェックしてないし
ただ発音に関しては著者によって若干違うけどだいたい51の通り
631:02/10/11 22:36
62=1
64名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 22:41
恐竜の学名は比較的ラテン語読みされるね
Triceratops「トリケラトプス」
Tyranosaurus「ティラノサウルス」
65名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 22:43
恐竜はドイツ読み

チラノザウルス
66名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 22:49
>>64
漏れは「トライセラトップス」って言うよw
67名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 22:52
英語読みするとタイラノソーラス?
68名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 22:54
古生物学はラテン語読み
分子生物学は英語読み
6968:02/10/11 22:56
古生物学なんて言うのか?
自分で書いてて不安になった・・・
要は古生物の学名はラテン語読み
70名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 22:59
生薬や原生動物は如何に
71名無しゲノムのクローンさん:02/10/11 23:54
「ウィルス」はラテン語読みだね(キシュツ?)
29@分子生物(英語読み推奨)系です.〜ae の読み方について

教養のときのラテン語教師はアエ!と言ってたし
手持ちのランゲンシャイト社の英<->羅辞書は
find(英) stein(独)ふうに,とアイ!を主張していたので混乱しておりました.

アイ→アエ→エ(ー)→イー のように変遷したわけですね.歴史を感じる…
32,36,1,48の皆さんありがとうございました
コーライの亜種?に朝鮮の地名が無いのは寂しい。
74名無しゲノムのクローンさん:02/10/12 14:00
>>72
イーと読むのは英語だけだけどな
( ´Д`)ノ<先生方!
今度作るSFに出てくる妄想生物に学名をつけたいんですが
なんかいい文献ありませんか?

やっぱ大学図書館とか行かなきゃだめですか!?
76名無しゲノムのクローンさん:02/10/14 14:23
>>66
それはバンドだろ(w
77名無しゲノムのクローンさん:02/10/14 14:44
>>75
『国際動物命名規約提要』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482993025X/qid%3D1034573149/250-1120631-0502613
学名にこだわるなら必読。
「ただ学名が出て来るだけ」なら要らないが。

>>77
( ´Д`)ノ<ありがとうございます!
あともひとつ、「学名はラテン語」であるそうですが
この前「学名はラテン語化したギリシャ語」というのも聞きました!
命名された時期によって違っているのかもしれませんが。

使用する辞書は現代ラテン語の辞書で十分なんでしょうか!?
79名無しゲノムのクローンさん:02/10/15 18:54
Pteranodon「プテラノドン」って完全にギリシャ語じゃない?
80名無しゲノムのクローンさん:02/10/24 04:12
age
81 :02/10/24 08:57
ネッシーに学名があるらしいな(w
82名無しゲノムのクローンさん:02/10/28 23:01
>この前「学名はラテン語化したギリシャ語」というのも聞きました!
>命名された時期によって違っているのかもしれませんが。

意味を調べたいのならギリシャ語辞書も必要。ただし、平嶋義宏の一連の「学名」シリーズを見れば、大抵の意味を把握することはできる。
それと、命名時期には関係ない。一般に、属名にはラテン語化したギリシャ語が多い。
カンピロバクターは私の親友。
なんだかんだ言っても、種名と学名の区別もつかん香具師が大半だからな。
85名無しゲノムのクローンさん:02/10/31 17:43
>>84
ん,同じじゃないの?
86名無しゲノムのクローンさん:02/10/31 19:40
84 = ヴァカ

動物の場合、
属名(+亜属名)+種小名(+亜種小名)=種名(亜種名ふくむ)

これ常識ね。

例)ヒト
Homo sapiens
属名 種小名

Homo sapiensは種名でもあり、学名でもある。ヒトは和名
>>81
学名じゃないぞそれ
8881:02/11/25 19:38
もちろん実在しない生き物だろうから学名としては無効だろうけど、
もし、いたら名前が要るだろうって事で、
なんたら・・ネスエンシス・・って付けたらしいよ
89名無しゲノムのクローンさん:02/11/25 23:42
volvoxはゥオルゥオックスか?
90名無しゲノムのクローンさん:02/11/27 19:29
じゃあ、ガクメイ
Polytoxus rubens
92山崎渉:03/01/11 13:48
(^^)
93名無しゲノムのクローンさん:03/01/13 00:02
それは人生において、最も苦しく、激しい痛みだそうです
94山崎渉:03/01/18 13:04
(^^)
95名無しゲノムのクローンさん:03/01/26 13:47
>>83
彼女に移すなよ(w
96山崎渉:03/03/13 14:22
(^^)
97山崎渉:03/03/13 14:32
(^^)
98山崎渉:03/04/17 09:44
(^^)
99山崎渉:03/05/22 00:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
100山崎渉:03/05/28 14:35
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
101名無しゲノムのクローンさん:03/07/17 02:24
イェアマスゥワクィ・ゥワタルゥ
ラムダファージはジオングで。
103_:03/07/17 10:33
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
106山崎 渉:03/08/15 18:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>102
代ゼミの中嶋ハケーン