クローン猫の模様が違うのは何故か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
32ぺー:02/08/23 23:37
>>31
偽者のお馬鹿さん
33名無しゲノムのクローンさん:02/08/24 01:32
>>21
んなこたねーよ!
homozygoteならメスでもオレンジになる。
34名無しゲノムのクローンさん:02/08/24 18:43
プーです。
35プー:02/08/24 18:44
>>34
本物のプータローさん
36名無しゲノムのクローンさん:02/10/27 01:02
>21
隣のうちで茶トラの雌ネコ飼ってた
雄の三毛とは違って
5匹も子供を産んで
もらい手に困ってた

うちのネコと仲良しだった
37名無しゲノムのクローンさん:02/12/17 21:07
age
38名無しゲノムのクローンさん:02/12/17 21:51
うちのラボの前のボスが猫の体毛の研究してたな。
猫の毛色多型ってダイレクトに遺伝子座にリンクしてるのだそうだ。
39山崎渉:03/01/11 13:42
(^^)
40上崎渉:03/01/15 20:05
ヽ(`д′)ノ
41山崎渉:03/01/18 13:00
(^^)
42上崎渉:03/01/21 06:04
ヽ(`д′)ノ
43名無しゲノムのクローンさん:03/01/21 19:47
ネコの縞模様も魚みたいにだんだん変わっていくの?
44名無しゲノムのクローンさん:03/01/21 23:49
 チューリング波ってか
45名無しゲノムのクローンさん:03/01/22 00:14
誰か猫を引き伸ばしてみる
46どれ。:03/01/22 00:16
犭苗
47名無しゲノムのクローンさん:03/01/22 06:08
48名無しゲノムのクローンさん:03/01/22 06:31
49名無しゲノムのクローンさん:03/01/22 07:04
50名無しゲノムのクローンさん:03/01/22 19:21
>>48, 49 かわいい
52名無しゲノムのクローンさん:03/01/22 20:30
Ccの毛色が三毛でなかったのは、Xの不活性化がそのまま維持されたせいだとして、
ぶちの形はべつの常染色体遺伝子でしょ。
ぶちの量や形は個体差がかなりあるので、Ccのぶちの形もドナーと違ったのは納得できる。
でも、前から気になってるんだけど、ぶちになるメカニズムって分かってるのでしょうか?
53名無しゲノムのクローンさん:03/01/22 22:00
>>46 不器用なケモノヘンだな
54名無しゲノムのクローンさん:03/01/23 04:23
>>47
ぶさいく
>>50
>だが、同大学のドアン・クレーマーさんは「クローンでペットの再生を
期待していた人はがっかりしている」と話す。
専門家が指摘しているように、ネコの性質を決めるのは遺伝情報だけでなく、
環境要因もかなり重要だったのだ。


環境とは温度のことなのかな。

原因を指紋のようなものに求めると、それは何処までカオスなのかも面白いですね。
人間では指、牛などでは鼻。
人間の目から見ると同じ物でも、本当は違う物もあるのかも知れませんね。
動物によっては、一卵性双生児でも見えないところで
おおきく異なっていたりするかも知れませんね。
でも、双子で毛が違うという事例がなければなりませんね。

>(全能性の獲得)と染色体の状態変化は、必ずしもリンクしていないとすれば、
毛の色は何によってもたらされるのかも興味深いですね。
温度?土台?
それこそ同じ猫をつるためには、沢山の猫が必要ですね。
56名無しゲノムのクローンさん:03/01/23 22:46
一卵性双生児の場合は卵細胞質が同じで、母胎環境も基本的に同じ。
クローンは、どちらも異なる。形質が大きく違っていても当然だと思う。
「クローンは年のはなれた双子」という言い方は、不正確だということだね。
57名無しゲノムのクローンさん:03/02/03 22:49
>56
5857:03/02/03 22:50
>56 そだね。


途中送信しちった。
59名無しゲノムのクローンさん:03/02/04 00:18
胎内で模様が決まるとき(時期)の環境が、
模様に関する遺伝子の発現をコントロールしていると
思われる。
環境によって、遺伝子が発現されたり、抑えられたりは、
バクテリアなど下等生物から哺乳類という高等生物まで
幅広く見られているわけで、体の模様がそのように
環境に支配されるというのは、ありそうな話だと思うよ。

ちなみに、周辺環境による生物の変化って
ラマクルの用不用説でいっている事とほぼ同意ね。
60世直し一揆:03/03/02 18:29
  <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
61名無しゲノムのクローンさん:03/03/05 23:25
クローン猫ヤマトの宅急便
62山崎渉:03/03/13 13:40
(^^)
63山崎渉:03/03/13 13:47
(^^)
64名無しゲノムのクローンさん:03/04/18 20:27
緊急浮上
>>56
ま、DNAだけでは、絶滅生物動物園を作れないって事かな。
体細胞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
66山崎渉:03/04/20 03:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
67山崎渉:03/05/21 23:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
68名無しゲノムのクローンさん:03/05/22 00:03
今日、サッカー見てたら五輪代表の森崎兄弟(一卵性双生児)って
兄が右利きで弟が左利きなんだね。
双子ってもろクローンかと思ってたけど、ミラー対称なのかもね。
69名無しゲノムのクローンさん:03/06/03 23:45
とすると内臓も。
70名無しゲノムのクローンさん:03/06/04 08:34
身体のあらゆる模様の形成は神経堤細胞(Neural Crest Cells)の
分布に関連している。すなわち、神経堤細胞の遊走が模様を形成する。
この神経堤細胞の遊走は、川の流れの模様のように極めて微妙であり、
多くの要因に影響されるため、同一のものは現れることがない、
クローンであっても。ヒトの指紋もその例である。
71山崎 渉:03/07/12 12:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
73山崎 渉:03/08/15 19:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
74名無しゲノムのクローンさん:03/08/25 14:54
>>70
それのソースを、良ければ是非教えてください!!
もっと詳しく調べたくなったので……

その他、遺伝子によらない形質の発現に関わる、おすすめの文献などがあったら、教えて頂けるとありがたいです。。

75名無しゲノムのクローンさん:03/08/25 17:03
2ちゃんのカウンター崩壊!!
このスレのNo26のカキコはどこへ逝ったっ!
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1053838955&LAST=50
76名無しゲノムのクローンさん:03/09/05 19:17
っていうか、みんな毛色に目が行き過ぎ。
本当の研究者なら、虹彩の色が違うことにも注目するべき。
77名無しゲノムのクローンさん:03/09/06 02:48
ま、単細胞生物だって、分裂しても同じ形状・性質でありつづけたら、人間なんてこの世に生まれてなかったわけだし・・・
78名無しゲノムのクローンさん:03/09/06 09:54
↑それはgeneticな変化だから、この問題の議論においては”全くの”的外れ。
79名無しゲノムのクローンさん:03/09/06 17:51
>>76
X染色体の不活性化が維持されたから。
また、哺乳類のメラニンは、赤系と黒系の二種類なので。

でもどうしてクローニングの際にX染色体の不活性化が維持されたんだろう?
80気付き@幸せ掴む:03/09/06 19:22
皆が憧れる学力、才能、特技などでも、それ相応の徳なくして多くを得られれば、その人は
詰まらぬことや悪事に使いたくなり、知らず知らずの内に破滅の人生へと進むことになるの
です。反対にそれ相応の徳があればこれら総てのものを生かすことができます。学力、才能
がそれ相応の徳のある者に備わるとき、博学となり善い企画を生み多くの人を幸福にします。
人としてより良く幸せに生きるには、人生としての生き方である正しい基準となるべき
思想や思考を身に付けるべきで、正しく有益な人生観を学ぶ心掛けも大切な事柄です。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
双子の指紋は違う。
クローン牛の鼻の模様も違う。
DNAなんて、とりあえず枠組みをかいてあるだけ。