生物の定番、極上テキスト教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
342名無しゲノムのクローンさん:04/06/09 01:09
ギルバート発生生物学はどうよ
343名無しゲノムのクローンさん:04/07/07 00:51
ストライヤーの第5版はどんな感じですか?
昔のと見比べた方いらっしゃいますか?
344名無しゲノムのクローンさん:04/09/18 03:39:25
いまさらだが、スレタイに”教科書”や”参考書”という
ワードをいれてないのは失敗だと思う。

”テキスト”なんかで検索する奴は普通いないだろうし。

教科書スレは他板でも需要あるし、スレタイさえしっかり
して立て直せば、少なくとも現状よりは盛り上がると思うが。
















まあ、俺は立てる気ないけどね。
345名無しゲノムのクローンさん:04/09/18 05:07:19
確かにそのとおりですな。
立て直すとなるとある程度定番をまとめたほうがいいでしょうけど、、、
ごめんなさい、俺は無知なのでやめときます。
346名無しゲノムのクローンさん:04/09/18 07:42:51
ヴォートの英語版って2万もするんだけど、生化学の参考書ってこれくらいするもんですか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/047119350X/ref=pd_rhf_p_1/249-2814287-9988367
347勝手に相互リンク:04/09/26 02:28:21
生化学&細胞生物学の本
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1091641864/
348名無しゲノムのクローンさん:04/09/26 15:02:12
ゲノム 第二版ってどうですか?
349名無しゲノムのクローンさん:04/10/11 20:17:55
まだ話に出ていないようですけど、ブラウン分子遺伝学はどうですか?
個人的に、分子生物学の基礎的な教科書としてはかなりの良書だと思っている
のですが。
350名無しゲノムのクローンさん:05/01/26 03:48:08
Summerたんかわいいよぉハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
オナニー気持ち良すぎだよぉハァハァハァハァ
351名無しゲノムのクローンさん:2005/04/09(土) 16:20:22
ヴォードについてる問題の答えって別売りで売ってるの?
352名無しゲノムのクローンさん:2005/07/23(土) 09:54:02
微生物学の教科書で皆さんのお勧めはなんでしょうか?
今は、スタニエのを買おうかと思っているのですが、ちょっと古いと感じています。
医学系のではなくて、スタニエのような生理生態について述べているものでお願いします。
353名無しゲノムのクローンさん:2005/07/24(日) 04:33:08
懐かしいスレだな〜

>>352
前述のブラックとかブロックとか、
医学のみに偏ってる感じじゃなくてよかったと思うよ。
ブロックは確かに厚い・・・

スタニエ選ぶなら、上下巻に別れた緑のよりも
基礎編?だっけ?一冊にまとまったダイジェスト版の方が
無駄のない印象。個人的にはオススメ。

以上、スタニエの上下買って読んで頭に入らなかった未熟者の意見。
354名無しゲノムのクローンさん:2005/07/31(日) 02:42:53
スタニエの基礎編はさすがに20年前だしなぁ。
微生物学は難しいところだけど、
日本人の本でいいのはないかな。
355名無しゲノムのクローンさん:2005/08/15(月) 13:20:07
エッセンシャル細胞生物学の改定は何時だろう
356名無しゲノムのクローンさん:2005/08/15(月) 18:25:40
9月とか。
357名無しゲノムのクローンさん:2005/08/18(木) 00:48:40
>>356
さっき南江堂で確認したお
八月にはまだ改定予定有だけだったんだが。。。
358名無しゲノムのクローンさん:2005/08/21(日) 16:49:27
age
359名無しゲノムのクローンさん:2005/08/30(火) 22:56:02
age
360名無しゲノムのクローンさん:2005/09/02(金) 06:14:54
それより噛んでる延期しっぱなしじゃねえか。
361名無しゲノムのクローンさん:2005/09/03(土) 18:19:05
試しに買ってみるか
362名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 14:01:40
愛さえあれば教科書なんて要らない
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:05
>>349
内容が簡単すぎると思う。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:15
解剖学講義
365名無しゲノムのクローンさん:2005/09/23(金) 07:47:22
THE CELL
366名無しゲノムのクローンさん:2005/09/23(金) 16:18:45
統計学で、何かお勧めの教科書はありませんか?
367名無しゲノムのクローンさん:2005/09/23(金) 21:12:34
時事時事時事時事
368名無しゲノムのクローンさん:2005/09/24(土) 12:39:30
>>366 何かお勧めの教科書はありません
369名無しゲノムのクローンさん:2005/09/24(土) 12:59:27
>>366
Biometryとかどうよ?
370名無しゲノムのクローンさん:2005/09/24(土) 13:03:31
ちょっと古いがマシューズ生化学要論がよかった。どちらかというと医学修士向け。
371名無しゲノムのクローンさん:2005/10/02(日) 00:23:29
保守
372名無しゲノムのクローンさん:2005/10/02(日) 11:25:51
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>247プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>109プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>23プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>29プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>165プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>178プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>345プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>344プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>220プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ >>66プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
373名無しゲノムのクローンさん:2005/10/03(月) 23:23:09
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
374名無しゲノムのクローンさん:2005/10/04(火) 21:33:38
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ! プニプニ!プニプニ!
375名無しゲノムのクローンさん:2005/10/05(水) 21:27:16
ヾ[ ・∀・]ノ ナタデココー
376名無しゲノムのクローンさん:2005/10/05(水) 21:27:47
ヾ[ ・∀・]ノ ナタデココー
377名無しゲノムのクローンさん:2005/10/05(水) 23:14:39
ハーパー
378名無しゲノムのクローンさん:2005/10/06(木) 19:43:09
ストライヤーが無難
379名無しゲノムのクローンさん:2006/01/28(土) 20:28:47
age
380名無しゲノムのクローンさん:2006/05/17(水) 11:30:00
生化学専攻のものなんですが、薬理学と生理学について勉強したいのでお勧めのテキスト教えてください

多少値が張ってもいいので体系的に整理されていて、この分野の代表的なテキスト
という感じのものが希望です
381名無しゲノムのクローンさん:2006/05/17(水) 22:38:14
>>380
薬理学は「NEW薬理学」

生理学はあまり体系だったのはない
大地陸男「生理学テキスト」、標準生理学、ギャノング生理学あたり?
382名無しゲノムのクローンさん:2006/05/18(木) 00:08:58
ちょっとお医者さん向けっぽくない?
383名無しゲノムのクローンさん:2006/05/18(木) 20:51:23
医学書院から出ている標準生理学(第6版)は、医学生向けだけど、生物系の学生が読んでも役に立つと思う。
(ところどころ数式処理が多くて数理系が得意でないとちょっとツライかもね)
分厚くて値は少々張るけど、内容を理解すれば元が取れるよ。
体育理論(運動生理系)や動物、人体生理などを扱う科目。
薬理学を勉強する人なら薬理の教科書とあわせて勉強するのもいいね♪


384名無しゲノムのクローンさん:2006/05/18(木) 23:14:18
得意でないと、と言うほどのものでも無いような
別に電磁気学みたいにベクトル解析の公式を覚えて無いといけないわけでもなし、
難しい積分が出てくるでもなし
385名無しゲノムのクローンさん:2006/05/19(金) 00:04:31
むろん、384さんの言うように数学が得意でなくても読み飛ばして、定性的に理解すればいいのだけど。
ただ、この本、いままで私が使っていた生理学の教科書にくらべて数式が多いなって第一印象で思ったから言ってみただけ。

心電図のところとか理論でベクトルの話が出てくるし、
血管内での流れを表すのにベルヌーイの法則とかポアズイユの法則とか出てくるし、
何じゃこりゃーって感じだよね。


あと、生物学のテキストでおすすめは放送大学から出ているシリーズ。
私は分子生物学とゲノム生物学を持っているけど映像授業がなくても使えるなーって思った。
386名無しゲノムのクローンさん:2006/05/19(金) 00:16:54
>>385

384は、別に数学が得意じゃなくてもできるレベルだろうと言ってるんじゃないの?
387名無しゲノムのクローンさん:2006/05/30(火) 22:37:32
大妻女子レベルの生物Tだったらどの程度の教材が良いでしょうか?
388名無しゲノムのクローンさん:2006/06/01(木) 01:21:33
>>381
大地陸男「生理学テキスト」、標準生理学、ギャノング生理学
どれも医学系だよね

個人的には生理学テキストが好き。
図が豊富で直感的に分かったような気にさせてくれるしw
ただし、説明とかは他の2つに比べて少ないよね。

教科書としてはギャノングのほうが読みやすいかも。
標準は参考書的かなぁ、と勝手な評価をしております
389名無しゲノムのクローンさん:2006/06/11(日) 19:40:52
細胞の分子生物学の第五版って来年発売でしたっけ?
390名無しゲノムのクローンさん:2006/07/03(月) 23:06:37
Patten's Foundations of Embryologyの日本語6版が出ないのは何でなんだ?
ギルバートと一緒に使う予定だったのに
391名無しゲノムのクローンさん
げっ歯類を使った実験を行いたいのですが、げっ歯類の飼い方・採血・解剖などなどの一通りの実験手法が分かるテキストってないですかね