++++++大阪大学大学院生命機能研究科++++++

このエントリーをはてなブックマークに追加
が2002年4月から開設らしいのですが、何か知ってます?
2名無しゲノムのクローンさん:01/12/15 20:50
阪大が満を持して送り出す、日本最高峰の生物系研究科です。
阪大の各研究科の教官が参加し、名実ともに日本最高、
世界の最先端レベルの研究・教育活動を行うことになる予定です。
医学系研究科とともに車輪の両輪として阪大のライフサイエンス研究を
もりあげていくことになるでしょう。あなたも是非阪大を
受験してみてはいかがですか?>>1
東大や京大といった慣習に囚われた大学ではない、阪大ならではの
機動力がこのような素晴らしい研究科を生み出すに至りました。
3名無しゲノムのクローンさん:01/12/15 21:00
なんかここ数年で出来た「生命○○研究科」とかいうところって
既存の学部・学科だけじゃポストが足りなくなったから
無理やり新しいのを作ってポスト多くしてるだけって所ばっかだよね。
4名無しゲノムのクローンさん:01/12/15 21:23
医学部の基礎研究室のいくつかが生命機能研究科に移ります。
この研究科は今ある細胞工学センターのところに建物ができるようですが、
まだ施工は始めてないね。

ここんとこ研究室の名称がころころ変わり、未来医療開発プロセッシングなんちゃら
やらって何やっている研究室か名前からじゃさっぱりわからん。生命機能研究科
の研究室の名称はわかりやすいのにしておくんなまし。
5名無しゲノムのクローンさん:01/12/15 23:53
独立研究科だから、人材の確保は大変そうだな。
6名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 04:01
イレモノは立派でもどこから人連れて来るんだ?
医学部から抜けばそちらのレベルが下がるし他学部はいまいちだし学外のめぼしい連中は東大京大に逝ってしまうし。
枠だけ広げても人がいないのでは張り子の虎ではないか。
というか1と2は自作自演では!?
7名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 11:48
>>2
受験したらって、誰がラボを持つかもうわかってんの?
8名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 11:54
誰が来るかもまだわからんのに、名実ともに日本最高て!
世の中ではそれを絵に描いた餅というのです。
9名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 11:55
>>7
すでにHPで公開されているよ。素晴らしい顔ぶれだよ。
生命科学の日本のCOEだね。
10名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 12:30
HP見れない。俺だけ?
11飯台:01/12/16 15:10
今日は夕方まで停電です。
12名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 16:18
今日って文法経人とOSIPPだけじゃなかったの?
13南飯台:01/12/16 16:40
osaka-u.ac.jpも死んでます
14名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 17:48
ODINSから案内がなかったような…
15名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 18:03
URLはどこですか?
16名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 18:45
文系学部からでも受けられますか?
17名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 22:00
どうせ地獄の3丁目、軍隊調のラボばっかだよ。アホ院生とポスドクこきつかうのさ。それが阪大の宿命。
18名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 22:02
べつにいいんじゃないの?
その地獄をくぐりぬけたことが卒業したあとのはんだいせいの
身元保証になっているのも事実。
ていうか、そういうラボ出身者以外はアカデミックに残れない
という現実をみよ〜
19名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 22:52
面子見たけど色物が多いな
集結してもこんなもんかてかんじ
医学部拡張したほーがまだマシなんでないかい?
20名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 23:47
HPどこよ?
21名無しゲノムのクローンさん:01/12/16 23:53
医学部よりましだろ。
22名無しゲノムのクローンさん:01/12/17 00:31
>>17
当該ラボに属すポスドクだが・・・
あんたの言う地獄の3丁目とは○郷三丁目にこそ当てはまると思うぞ。
23名無しゲノムのクローンさん:01/12/17 01:40
地獄の三丁目にふさわしいのは白金台の某ラボだろ
24名無しゲノムのクローンさん:01/12/17 16:44
内部の人間ばっかりじゃん
25名無しゲノムのクローンさん:01/12/17 18:04
大学中から寄せ集めてもたいしたことないなあ
この十数年の間の人材流出がいかに尾をひいてるかということだな
各組織の密度が薄まりすぎて凋落の一方だった現状を打破するための最後の大博打に出たということね
26名無しゲノムのクローンさん:01/12/17 18:16
人材流出しても日本最高峰なのはすごいだろ
27名無しゲノムのクローンさん:01/12/17 20:19
灯台で作ったらどうなるかシミュレーションきぼん。
鏡台は・・・既にあるか(藁
28名無しゲノムのクローンさん:01/12/17 20:39
最高峰なの長田さん一人じゃん。
柳田さんは元々物理畑やし。
29名無しゲノムのクローンさん:01/12/17 21:04
と言うか、飯台医は講座や学部名をころころ変えて国から金取るのが常套手段
ですね。5年周期ぐらいで必ずやってまっせ。文部省に同級生も少ないので、
独自の商人魂でやりくりしてるわけです。
30Voet:01/12/26 19:18
2002年の4月に受験して4月から学生取るのか?
内部の組織替えのためのダミー入試と見た。
詳細知ってる人教えてくれ。

日本最高峰ねぇ。どの辺がいいのか情報求む。
31名無しゲノムのクローンさん:01/12/26 20:07
手口が汚いな。
32名無しゲノムのクローンさん:01/12/26 22:09
田中先生・花岡先生あたりの組換えや修復の仕事は
かなりよいと思われ
33名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 01:43
H川センセと仲が悪いタイガースファンは生きてるの?
34名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 01:51
>33
最近 論文みないねえ
35名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 02:30
>>33
それ誰?
36名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 02:32
>>33
仲が悪いというよりオールバック男に忌み嫌われているだけかと思われ
37名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 02:47
トラキチはオールバックのみじめなサンドバッグです。
公衆の面前で赤恥かかされたことも何度か。
38名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 02:51
>>33
該当者がいっぱいいすぎて誰のことかわからないのだが。
39名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 02:59
帽子をかぶってる人のこと?
40名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 16:08
H川の前に道は無し。
H川の後に道ができる。死屍累々だが。
41名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 21:13
私は来年、阪大の理学研究科に入学するんだけど、
入学手続きの時に生命機能研究科に移行が可能だって
言われた。薬学、医学研究科からも移行が可能らしい。
移行してきた人が定員に満たないときは3月にもう一度
募集して試験を行い、4月の入学式に間に合わせるらしい
って噂は聞いた。3月の時点で進学先が未定の人には嬉しい
ニュースかもね。でもあんまり詳細までは決まってないらしい
のであまり期待せずにね。
私はこのまま理学研究科に進むべきか、それとも生命機能研究科
に移行を願い出るか、まだ決めてない。
でも移行出来る人は移行してくれって結構勧めてたよ。
確かにスタッフの顔ぶれは理学研究科より
生命機能研究科の方が圧倒的に豪華。
来年から理学研究科の定員は減るって聞いた。
42名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 21:23
どなたかURL教えてちょうだい。
43名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 22:13
石橋界隈のほうが住んでいて居心地がよい、というのも大きな
ファクターだ。生命機能研究科、大学院生に駐車場のわりあて
どれくらいもらえるのか、聞いてから決めるといい。
44名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 22:14
45名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 22:30
http://www.osaka-u.ac.jp/info/sinsetukoso.html
ただしさっき見たらまだ工事中だった。
46名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 22:34
47名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 22:38
すごいね、名実ともに日本最強だ。
柳田敏雄(医)難波啓一(松下電器)河村悟(理) 岡本光弘(医)
米田悦啓(医)杉野明雄(微研)近藤寿人(細セ)北村幸彦(医)
長田重一(医)花岡文雄(細セ)八木 健(細セ) 平野俊夫(医)
濱田博司(細セ)田中亀代次(細セ)下村伊一郎(医)大澤五住(基礎工)
村上富士夫(基礎工)山本亘彦(基礎工)藤田一郎(基礎工)小倉明彦(理、生)
倉橋隆(基礎工)木下修一(理、物理)乗岡茂巳(蛋白研)中村収(工、応物)
佐藤宏道(健体)野島博(微研)仲野徹(微研)目加田英輔(微研)
中村春木(蛋白研)谷澤克行(産研)
48名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 22:48
山本亘彦さんて教授になったの?
49名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 23:19
どうしよう。まじで理学研究科と生命機能研究科
どっちにするべき!?生命機能研究科は本当に
凄そうだし、おもしろそー!!
でも2年で出た場合の就職とかはどうなんだろう?
出来たばかりの研究科卒は不利なのかな?
それともそんなの関係ないのかな?
まあ一月に詳細が発表になるらしいから、
それ見てから考えようっと。
50名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 23:20
名実ともに日本最強なのだから躊躇する理由無し。
柳田敏雄(医)難波啓一(松下電器)河村悟(理) 岡本光弘(医)
米田悦啓(医)杉野明雄(微研)近藤寿人(細セ)北村幸彦(医)
長田重一(医)花岡文雄(細セ)八木 健(細セ) 平野俊夫(医)
濱田博司(細セ)田中亀代次(細セ)下村伊一郎(医)大澤五住(基礎工)
村上富士夫(基礎工)山本亘彦(基礎工)藤田一郎(基礎工)小倉明彦(理、生)
倉橋隆(基礎工)木下修一(理、物理)乗岡茂巳(蛋白研)中村収(工、応物)
佐藤宏道(健体)野島博(微研)仲野徹(微研)目加田英輔(微研)
中村春木(蛋白研)谷澤克行(産研)
51名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 23:25
柳田敏雄、長田重一を隠してみました。


難波啓一(松下電器)河村悟(理) 岡本光弘(医)
米田悦啓(医)杉野明雄(微研)近藤寿人(細セ)北村幸彦(医)
花岡文雄(細セ)八木 健(細セ) 平野俊夫(医)
濱田博司(細セ)田中亀代次(細セ)下村伊一郎(医)大澤五住(基礎工)
村上富士夫(基礎工)山本亘彦(基礎工)藤田一郎(基礎工)小倉明彦(理、生)
倉橋隆(基礎工)木下修一(理、物理)乗岡茂巳(蛋白研)中村収(工、応物)
佐藤宏道(健体)野島博(微研)仲野徹(微研)目加田英輔(微研)
中村春木(蛋白研)谷澤克行(産研)


↑東京理科大学?
52名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 23:32
これって、個々の研究者はいいけど、全体の教育組織としては
目的がなく寄せ集めという感じがする。この研究科は教育活動
としてはどんなことをするの? 講義や全体の活動もあるんでしょうか。
それとも個々の研究室に配属されてそれでおしまい?
53名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 23:33
>>49
当面は建物も人間も変わらないから、就職環境もあまり変わらないんじゃ。
あえて言えばネームバリューおよび院試難易度が医学系>理学系だ。
医学と生命機能ならともかく、理学と生命機能で後者が不利には
なり得ないと思われ。
54名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 23:34
皆凄い人らしけど、その中で特に凄い人ってどの人?
あとこの中であまり有名じゃない人ってどの人?
詳しい人がいれば是非教えて!
55名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 23:38
>柳田敏雄、長田重一を隠してみました。

ワラタ
56名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 00:06
なるほどね。そういう事か。
57名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 00:47
この教授陣の中での格付けきぼーん。

S:柳田、長田
以下不明
58名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 01:19
え?
他にも優秀な人がたくさんいるように思うけど・・・。
59名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 01:25
ただの学生&カネ集めだろ。踊らされるなYO!
60名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 11:30
>>59
大学院大学化、新研究科設立・・・目的はどこでも一緒でしょう。
学生は踊るor踊らされないではなく自分にとって有利な道を選べばいい。
いくつかの研究室では今まで医学系で合計6年かかったところ、来年からは
5年で出られるようになります。
医学部以外の学生にとっては美味しい話のはずです。正直、既に博士課程の
連中はもっと早く作れよと口惜しがっています。

数年後には東大が真似してるかもしれません(w
61名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 17:19
新着情報ーーあげ
http://www.imcb.osaka-u.ac.jp/imcb/imcbJ.html
募集  若干名 ←ナメてんのか??
62名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 20:05
>募集  若干名

全入ってことでしょ
63名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 20:24
この時期まで進路が決まってないくて入試を受けるやつでまともなやついるの?
ロンダ&DQNの巣窟決定?
64名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 20:27
所詮飯台だからなw
65名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 23:50
>>63
DQNを落とすため定員公表しないのだと思われ。
66名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 23:56
>>62
理薬医の各研究科で院生を確保したから、若干名なんじゃないの?
67名無しゲノムのクローンさん:01/12/29 10:29
腐った林檎が1個でも入るとその周りも腐っていくのです。
68名無しゲノムのクローンさん:02/01/10 12:32
結局のところ、教授陣の評価はどうなんでしょ?
N田、Y田、以外の人ってどうなんですか?
69名無しゲノムのクローンさん:02/01/10 12:41
日本最高だろ。
70名無しゲノムのクローンさん:02/01/10 12:56
柳田,難波,河村,岡本,米田,近藤,杉野,長田,北村,八木,花岡
平野,濱田,田中,下村,大澤,村上,藤田,山本,小倉

日本最高なんですか?
柳田、長田以外の人で特出できる人って誰ですか?
教えてください。
71名無しゲノムのクローンさん:02/01/10 13:02
なんだ阪大に嫉妬君か
72名無しゲノムのクローンさん:02/01/10 21:37
ちがいますよ!
ここへの進学を考えているので、
なるだけいろんな情報がほしいんですわ。
73名無しゲノムのクローンさん:02/01/10 21:46
発生屋です。
自分の分野では、近藤先生、濱田先生、八木先生や村上先生がグー。
特に八木研は新しいことにチャレンジできる分野で走ってる気が
します。
74名無しゲノムのクローンさん:02/01/10 22:49
やっぱり阪大がいいでしょう。
75名無しゲノムのクローンさん:02/01/10 22:53
八木さんは若いし、自力でCellが出せているから、
今後もかなり期待できるね。
濱田さんもこの分野では世界のリーダーのひとり。

日本の教授は「日本の」リーダーばっかりだから、
この差はでかいよ。
76名無しゲノムのクローンさん:02/01/11 00:10
スレから少しそれるのですが、
今春「プロテオミクス総合研究センター」が設立されるそうですね。
現在どの程度進行しているのでしょうか?
そして生命機能研究科との関係は?

 大阪大学にたんぱく質研究拠点 日経・11.30・17面
大阪大学は来春、産学協同研究のための拠点となる「プロテオミクス
総合研究センター」を設立する。ゲノムデータをもとに未知のたんぱ
く質の構造や機能を解明し、心臓病やアレルギー疾患などの診断・治
療薬の開発、テーラーメード医薬品開発につながるたんぱく質などの
研究を進める。日本政府は5年間で3000種類のたんぱく質の構造およ
び機能解析を目標として掲げており、新しいセンターはその一翼を担
う。
77名無しゲノムのクローンさん:02/01/11 02:09
阪大おいであげ
78名無しゲノムのクローンさん:02/01/13 16:42
あげ
79名無しゲノムのクローンさん:02/01/13 19:45
F田研てドクター少ないね。
80名無しゲノムのクローンさん:02/01/14 00:24
ヤギさんなあ、、、、、。
81名無しゲノムのクローンさん:02/01/14 00:45
「引き」は圧倒的に強いよね。あんなもんでtwo-hybridなんてやらんぜ、普通。
82名無しゲノムのクローンさん:02/01/14 01:52
何か問題あるの?>>80
ていうか長田、柳田いがいの人達の結構すぐれた業績を
知らないでいた人達が多いというのが以外。
ちょっと学会に顔を出せば凄くいいしごとしている人
多いってすぐわかるのにね。
ちなみに構造生物学の世界で難波さんはじつは結構すごいよ。
日本の結晶屋のなかでbest5に入ることまちがいなし
若いし。
84名無しゲノムのクローンさん:02/01/15 02:57
4月に入試って・・・
みんなそれぞれの進学先での生活がスタートするときなのに受験者集まるの?
どこにも引っかからなかったやつばっかしだったらどうすんだろうね。
それでも人足りないから入れちゃうのかな〜
>>84 別にいいんでない?
入学時DQNでもなんでも、出たときマトモなら。
理学生物の院試だって、問題ちょー簡単で、
倍率2倍もないんだから、ドキュもいっぱいおるでよ
86名無しゲノムのクローンさん:02/01/19 16:32
吹田は田舎…
87名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 16:24
今年度予算で建物建設認められたようだね。規模とか知ってる人、詳細求む。
88名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 19:45
すごくおおきな建物だね。さすが、阪大。
89名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 19:46
それは興味ありますね。僕も知りたいです。
ちなみに発生家さん、生命機能にいる教授陣について、
知っていること教えてください。
90名無しゲノムのクローンさん:02/01/27 10:59
阪大の医科学研究科みたいなとこの付近で下宿っていくら以上かかりますか?
贅沢は言いません。
91名無しゲノムのクローンさん:02/01/27 11:51
>>90
1Rなら5―6万程度。
92名無しゲノムのクローンさん:02/01/27 11:53
みたいなとこ、って何やねん?(笑
吹田キャンパスに隣接する小野原、春日丘あたりだと1K風呂付きで
5〜6万円台。医学部の吹田移転直後が一番高くてだんだん安くなる
傾向にあるから、今だともっといいのがあるかもしれない。
多少遠くてもいいなら、JR線沿線の交通至便な地区の方が案外安かっ
たりする。
93名無しゲノムのクローンさん:02/01/27 11:54
石橋に住むとか。6畳ぐらいなら3万あればみつかるでしょ。
94名無しゲノムのクローンさん:02/01/27 12:03
ありがとうございました!
95名無しゲノムのクローンさん:02/01/27 14:41
すみません、通りすがりです。マジレスします。
(2chでマジレスするな、というつっこみはなし!)
この研究科のメンバーは、はっきり言ってすごいです。
偶然このスレを見て、とてもびっくりしました。
柳田・長田以外は知らないと言う世間知らずが何人かこのスレにいるようですが、
他のメンバーも玄人好みのする良い仕事をなさる方ばかりが選ばれています。
医と理と基礎工の良いところだけを選んだ結果なわけで、これはマジで強いです。
唯一、ここと張り合えるのは、京都の生命科学研究科だけだと思います。
オレが高校3年生や学部の4年生だったら、ここに行くことを一つの目標にします。
オレは阪大には義理も何も無いけど、このメンバーにはかなりびびってます。
阪大No.1説を以前は鼻で笑っていましたが...ちょっと考え直します。
96高校生:02/01/27 20:12
こういうのって学部とか大学に関係なく入れるんですか?
つまりどこの大学卒でもいいのですか?
あと聞いた話では阪大基礎工では飛び級ができるらしいので
学部をさっさと終えてここに行くことも可能なのでしょうか?
ドキュな質問ですみませんが教えてください。
97名無しゲノムのクローンさん:02/01/27 20:40
>>96
まともな人間で、試験が出来れば関係ないと思う。

生命機能の制度が飛び級を認めるならできるし、そうでなければ出来ない。

まあ、いまは大学に入ることを考えることだな。
98高校生:02/01/27 23:41
>生命機能の制度が飛び級を認めるならできるし、そうでなければ出来ない。
制度が認めるか否かはどこに行けば分かるんですか?
99名無しゲノムのクローンさん:02/01/28 00:06
>>98
細胞生体工学センター
http://www.imcb.osaka-u.ac.jp/jp/index.html

生命機能研究科募集要項
http://www.imcb.osaka-u.ac.jp/fbs/youkou.htm
100名無しゲノムのクローンさん:02/01/28 00:30
>>97
96の質問は学部の飛び級についてだと思われ。
なお生命機能は飛び級制度があるそうだ。下記URLに書いてある。
http://www.imcb.osaka-u.ac.jp/fbs/gaiyou.htm
>>98
基本的に学則に定められている。事務にでも聞くのが早いと思われ。
まあ、個人的には学部の飛び級にはあまり意味ないと思う。
そんなことより97の言うとおり大学入ることに集中するこった。
101名無しゲノムのクローンさん:02/01/28 00:43
>>100
そのつもりで答えたし、だから>>99で募集要項のポインタを示したんだけど
わかりにくかったかぁ。

ところで
http://www.imcb.osaka-u.ac.jp/fbs/gaiyou.htm
で書いてあるのは繰り上げ卒業であって、
こういうのは飛び級といわないと思うんだが。

>>96=>>98
確認するけど>>96=>>98が聞いているのは、
3年修了での大学院入学のことだよな?
それなら>>99の回答で終了。
繰り上げ卒業のことなら>>100の回答で終了。
102100:02/01/28 02:27
>>101
3年修了で学位は未だの状態で大学院に逝くってことか?
そりゃ考えてなかった。失礼。

なお、研究好きなら何年生でもラボに来て実験したらいいと思うがねえ。
よほど本人がDQNとか(ボスの書いた論文くらいは読んでから来いよ)
指導する人手が足りないとかで無ければ結構受け入れてるものだ。
最初はお手伝い程度の仕事だが。

うちにも医学部の基礎配属で来て、期間が終わっても居着いて放課後実験
してる奴いるよ。
103高校生:02/01/28 13:43
>>99〜102
情報提供マリガト
どうやら飛び級では無理なようですね。残念。
飛び級にあんまり意味が無いというのはどうしてですか?
皆さんの飛び級に対する認識はどんなもんなんでしょうか?
意外とマイナスイメージなのか?
104名無しゲノムのクローンさん:02/01/28 15:23
〉103
大学での勉強は結構時間がかかるよ。俺が優秀じゃないかもしれんが。
まあ高校までとは違いけっこう上を見過ぎたらきりがないなー。
そんなにあせらずのんびりのんびり。
(のんびりといいながら俺は一日12時間は最低でも研究室にいて勉強or実験してるよ。)
まあたまにこうして2chしてるけど。
結局俺のいいたい事は飛び級目指すのも良いが、もっとのんびりして幅広く勉強したり遊んだ方が良いって事。
(英語、分子生物学、生化学、有機化学etc.をやりましょー)


105高校生:02/01/28 17:25
おお―っ、「さすが大学生」って感じです
ほんと、いいこと言ってくれます
しょうも無いことにこだわってた昨日までの自分に別れを告げてがんばります
>一日12時間は最低でも研究室にいて勉強or実験してるよ。
忙しいさなかにあってもこうしてガキにレスをつけてくれるやさしさといい
あなたは大学生の鑑!


106100:02/01/28 17:38
>>103
つーかだな、高校までみたいに教わる範囲が決まってて、全部覚えたら
ハイ修了、てな世界じゃないんだな。

キミが優秀すぎて大学の授業なんかやっても暇だというなら、他学部の
授業にもぐる、自分で論文読む、仲間と勉強会する、前に書いたように
ラボに居候して実質院生の生活する等々やれることはたくさんある。

学部生のうちから始めたテーマを院で続ければ実質繰り上げ入学だし、
それですばらしい結果が出れば院の短縮卒業も可能だ。短縮に至らなく
ても次のテーマにとりくむ時間ができる。

そんなわけで、家庭の事情が苦しいから早く就職したいというのでも
ない限り、学部生をそんなに急ぐ必要性を感じないんだ。院生以上の
大半の人にとっては、あのころは自由な時間も女の子と出会う機会も
いっぱいあって楽しかった、もう一度(涙)・・・って感じだろうよ。
107高校生:02/01/29 00:00
>もう一度(涙)
院ってそんなに大変なのか。今は大学=学問の場のイメージしかないんですが
適度に遊んで女の子もつかまえとかないと後悔するもんなのかな
でも女の子はちょっと苦手です。正直。誇張でなく女の子相手にしゃべるとどもるんですよ(笑ってやってください)
108傍観者:02/02/09 04:15
生命機能研究科は細胞生体工学センターが時限が来たため設置するものです。
センターは(10年とかの)時限が条件で設置されているのが多いので、
時限の到着3〜4年前から次の組織を考えます。

独立研究科になれば、院生を人質になるので、時限はありません。@^ェ^(ノ^^)ノ
入学定員も教官の研究の邪魔にならないように若干名です。
(1専攻、1〜2名でしょう。優秀な人が受験すれば何人でもとります。学部入試は落とすためですが院入試はいれるためです。)

今、教官は院生を求めて、いっぽんずりの最中です。
それと、マル文は設置の条件として課程博士の学位を単位取得者の70%以上に出すように求めています。
これは結構美味しいですよ。

細胞生体工学センターの前進は細胞工学センター(やはり時限でした。)でした。
109関係者:02/02/09 04:56
>>108
>入学定員も教官の研究の邪魔にならないように若干名です。
>(1専攻、1〜2名でしょう。優秀な人が受験すれば何人でもとります。学部入試は落とすためですが院入試はいれるためです。)
>
>今、教官は院生を求めて、いっぽんずりの最中です。

うちのラボの場合、邪魔にならないよう、というのはその通り。
だから医科学や理学で入院予定の人がいる今年はもう要らないです。
新研究科のせいであまり院生増えても困るとボスも言ってました。
勿論お世話しなくても研究できる優秀な奴なら歓迎しますが・・・
110名無しゲノムのクローンさん:02/02/09 06:24
確かY田先生もこれに参加するんですよね。
医学部の方の解剖はどうするんでしょう?
111名無しゲノムのクローンさん:02/03/07 23:46
院試はいつだ?
112関係者:02/03/08 03:38
新しい情報はこちらを随時チェックしてください。
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp
来年度予算はムネヲ国会を無事乗り切ったようですね。
よかったよかった。
113ハト:02/03/08 14:36
質問です!
生命科学研究科を受けようとしているものですが、
T中研は、どんなところなんでしょうか?
114543:02/03/11 14:37
>113
それは、聞かないで〜!
115:02/03/23 10:07
ボーリング終了。
病院が生命科学研究科に取られてしまうよ。
116:02/03/24 06:42
駐車場のことでした。
言語文化研究科は設立5年目でやっと建物ができたのに、やはり力の差ですね。
117名無しゲノムのクローンさん:02/03/24 10:58
>115、116

どこの事ですか?一見工事中の場所は見当たらないのですが、、
118名無しゲノムのクローンさん:02/03/24 11:21
S   柳田敏雄(医)、長田重一(医)
AAA  濱田博司(細セ)、近藤寿人(細セ)
AA   八木 健(細セ)、 平野俊夫(医)、田中亀代次(細セ)
A   米田悦啓(医)、下村伊一郎(医)、北村幸彦(医)、野島博(微研)、仲野徹(微研)
B   難波啓一(松下電器)、河村悟(理)、杉野明雄(微研)、花岡文雄(細セ)、村上富士夫(基礎工)、中村春木(蛋白研)
不明  岡本光弘(医)、大澤五住(基礎工)、山本亘彦(基礎工)、藤田一郎(基礎工)、小倉明彦(理、生)
    倉橋隆(基礎工)、木下修一(理、物理)、乗岡茂巳(蛋白研)、中村収(工、応物)、佐藤宏道(健体)
    目加田英輔(微研)、谷澤克行(産研)
119名無しゲノムのクローンさん:02/03/24 14:28
↑助教授まで含めたevaluationを。
しかし、不明が多いな。
120名無しゲノムのクローンさん:02/03/24 15:22
田中センセがAAで花岡センセはB?
業績的にそれはないだろう。
121:02/03/24 16:38
>>117
細胞の動物舎の北側15mのところとその東側の医病の駐車場の
AとB間のところにそれぞれに、ボーリング後があります。
アスファルトが150Φほど無くなっているだけですけど。
立体駐車場にでもしないと車が他学部にあふれ出します。

122118:02/03/26 01:25
どなたか修正くわえてください
123118:02/03/26 01:32
>119しかし、不明が多いな。
ごめんなさい。工学部、理学部の先生はほとんどしらないので、、、
124さげ:02/03/26 02:00
難波啓一 AA でいいと思う。構造生物のX線屋のセンスとしては、蛋白研のT先生よりも豊中理学部よりも上じゃないか?
125名無しゲノムのクローンさん:02/03/27 19:38
今ホームページ見てきたら、5年一貫の博士課程って書いてたんですけど、
ということは、医学部出身者でも博士号をとるのに5年かかるってことなんでしょうか?
普通は、4年、早くて3年で取れますよね?
126名無しゲノムのクローンさん:02/03/27 19:57
亀代次

名前なんて読むの?
>>125
要するに普通の修士博士と一緒です。
どうせ医学部の人は医学博士課程に入るでしょう。
>>126
これくらい自分で調べられないでどうするの。
http://www.imcb.osaka-u.ac.jp/en/seminar/03a.html
128関係者:02/04/01 03:16
>>121
病院の駐車場潰すの?細工センタの敷地に作るんだと思ってたけど。
129名無しゲノムのクローンさん:02/04/01 15:09
豊中の基礎工新棟も駐車場に作ったんだよな。
代替えの駐車スペースを確保してからにしろってんだ。
今日から4回生になりました。
とあるタンパクのシグナル伝達での作用機序ついて研究しています。
今年生命機能研究科を受験しようと考えています。
濱田先生のところか、米田先生のところを…と考えているのですが、
専門の方々からみるとどうでしょう?
コメントください。
また院試対策としてはCELL以外に何を勉強したらよいですか?
情報キボ〜ン
131名無しゲノムのクローンさん:02/04/02 02:36
米田センセのところは細胞生物学だから当然Cellでしょ。
ちょっと他に思いつかない。

濱田センセはむしろ発生学と遺伝学でしょ。
発生はGilbertのDevelopmental Biologyが定番。
遺伝はLewinのGenesとか、他にもいろいろあるね。

でも院試なら、とりあえず英語ちゃんとしとき。
132130:02/04/03 12:04
>>131
アドバイス有難うございます。
理学部的な勉強をしなくちゃいけないみたいですね。ふむ。
英語はペーパー読んでればいいのでしょうか?
かなり偏った英語力しかつかないのですが…。
私がDQNなだけかな。

133名無しゲノムのクローンさん:02/04/24 08:30
どうです、入学した皆さん?
134名無しゲノムのクローンさん:02/05/10 23:21
死んだ細胞の「目印」を特定=新陳代謝の仕組み解明−大阪大とキリン研究所

 人間の身体を構成する約60兆個もの細胞が新陳代謝を繰り返しているのは、
寿命を終えた細胞が「自殺」したり、掃除屋の役割を果たす細胞が死んだ細胞を
食べて処理しているためだが、大阪大とキリンビール基盤技術研究所などは、
この死んだ細胞の目印となるたんぱく質を突き止め、9日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
 
大阪大大学院生命機能研究科の長田重一教授によると、このたんぱく質は、
1990年に発見された乳腺の皮膚細胞から分泌される糖たんぱく質(MFG−E8)。
母乳に多く含まれるが、これまではその働きが分からなかった。 (時事通信)
[5月9日7時1分更新]
135名無しゲノムのクローンさん:02/05/11 10:41
age
すごく叩かれそうな質問をしてごめんなさい。
生命機能研究科って、ぶっちゃけ、医学部卒だとポストにつきやすいとか
そういったことはあると思いますか?
137名無しゲノムのクローンさん:02/06/03 19:31
>136
たりまえじゃい。
MDが最強なんじゃ。
138名無しゲノムのクローンさん:02/06/03 20:21
>137
ぷッ、マジかよ。
139名無しゲノムのクローンさん:02/06/03 20:26
コネと業績とやる気次第。左記優先順位順。
140名無しゲノムのクローンさん:02/06/04 01:17
医学系研究科に在籍する者です。
ここに属してた有名どころが生命機能研究科に移行するんですね。

しかし、どうなんでしょう。M2の同級生のうちDに進学予定の人は
半分いるかいないか。就職もかなり厳しい。はっきりいってネームバリューは
考えない方がよくて、むしろ、コネなのでは。

どっちみち、上記にあげられている素晴らしいボスのもとで
「いっぱつあててやるんだぜ!」っていうすごい意気込みを持った方、
6年間ばりばり頑張れる方、運のいい方(とくに研究室配属関連)が
進学を決められたらいいと思います。

はっきりいって、バイオ系、かなりハードですし・・・。
141名無しゲノムのクローンさん:02/06/15 12:46
>>140
つうかだな、【医学修士】の看板で生物系の連中騙して優秀どころ
集めるという戦略(騙されることが一概に悪いとは思わないが)が、
ネームバリューの下落や他大学の真似で通用しなくなった。
修士卒就職するつもりで来る奴とか増えてきたし。
それで看板掛け替えたんだろう。
142名無しゲノムのクローンさん:02/06/15 13:09
ノンMDはロンダしようが、なにしようが元がダメなんじゃい。
143M38:02/06/15 17:40
>>141
そういうこともあるんかなぁ?要するにお金集めってことじゃない。狙いは予算。
もちろん例外はあるだろうけど、生物系の連中はどいつ捕まえても似たり寄ったりだし。
あと研究科長のコメントお読みになりました?

>>142
ぷッ


進学に迷ってる若人達よ
元がダメでもやる気になったらなんだってできるよ
あなたが天才でやりたいことデキルなら痴呆大だっていいさ

重要なのは自分がなにをしたいか

目的が漠然とするならまず研究センスを磨きなさい
生命機能研究小屋は悪くないぞ

でもね、楽して生きようと思ったらこの世界に来ない方がいい、
他に楽な世界はたくさんあるがな
144名無しゲノムのクローンさん:02/06/15 18:53
Ph.D.も持たずに研究者ヅラするのやめて下さい。
研究向いてないと思いますよ。
とっとと田舎帰って年寄り相手に開業したらどうですか?
145名無しゲノムのクローンさん:02/06/15 19:22
>144
ぷっ。
146nananasi:02/06/15 22:22
nazi naji
147141:02/06/15 22:35
>>143
お金集めの側面もたしかにあるね。

ところで
>生物系の連中はどいつ捕まえても似たり寄ったりだし。
はいみじくも生命機能の意義を言い当てている。
似たり寄ったりになってしまったから物理系の人間加えて新しい
時代の人材育てようと、実態はともかく理念はそうなっている。

>>136
生命機能は5年一貫制。医学部卒で修士から入るのか?意味フメ。

仮に入ったとしてもMDが有利になるとは思えない。
医学部のスタッフは医学教育できなくちゃいけないし、ノンMDは
助手にしてもなかなか栄転できず後がつかえるから敬遠される。
これと独立大学院の生命機能では状況が違う。

とにかくやりたいことやるのが一番だが、特にこだわりなければ
医学博士に逝っとくが吉。

>>all
医学部に限らず、異なるバックグラウンドの人間から学ぼうとせずに
いがみ合うばかりでは成功できないぞ。
>>147
確かに5年一貫性なんですが、もし医学部卒なのに修士から入らないといけないとしたら、
医学部の人は誰も入ってこないと思うのですが。
設立した目的にしても、医学部以外の人材はもちろんですが、
医学部の人材も同様に必要としているように書いてありますし。
だから、医学部卒の人は、4年くらいで博士取れるのではないでしょうか?聞いてみないと分かりませんが

MDはやはり、医学系大学院の方が有利なんですね。どうも、参考になりました
>>148
生命機能科学は、年功序列で学位を出すわけではないので、
基礎研究に必要な手技と知識を兼ね備えているべきと考えている
んじゃないでしょうか。6年通っても、医学部の偏差値が高くても、
所詮ガクソツはガクソツということなのでは?
>>149
いや、やっぱり医学部卒は3年で博士を取れるそうです。問い合わせてみました。
ただし、医学博士ではないそうですけど。
151141:02/06/19 12:07
>>150
あーそうなん?博士後期課程からも採るのか。
知らなくて間違い書いちまったスマソ。

それでも医学部卒の人は医学系逝った方が育英会・学振・バイト等
居心地いいとは思うけどね。医学部という組織に未練が無くて、お金に
困ってなくて、3年で学位獲る自信あるならいいんじゃない?

育英会:規定年限を過ぎると打ち切られてしまうから、原則4年制の
    医学系の方が気が楽。大当たりすれば短縮可なのは生命機能も
    医学系も同じ。
学振: 3年制の博士に入ってから出願するとDC2になる。DC2採用は論文
    持ってないと厳しい。院進予定の医学部6年生がDC1で出せるかは
    知らない。
バイト:医学部にはよく、研究室の院生が代々やってる要医師免許な
    (=時給がけた違いに高い)バイト先があったりする。
    よそに逝くとそういうツテが無いし,そもそもアルバイト
    しながら3年で出るのは難しでしょ。
152名無しゲノムのクローンさん:02/06/19 18:14
>>阪大の人
時空生物学ってなんですか?
153名無しゲノムのクローンさん:02/06/19 18:27
形而上生物学の一部門で「次空生物学」ともいいます>152
154名無しゲノムのクローンさん:02/06/19 19:42
>>148
ノンMDのやつから医学部卒の人とか言われる筋合いはないんじゃ。
155nasi:02/06/19 23:24
>151
医学部卒の人はスーパーローテーション(?)とかいう研修を2年間しなきゃ
ならないから、院に卒業後すぐに進むのはむつかしくなるよん
医師免許いらないなら別だけどね
156名無しゲノムのクローンさん:02/06/20 01:04
>>153
ごめんなさい。さっぱりわかりません。
157名無しゲノムのクローンさん:02/06/20 01:42
>>153
ネタがマニアック、というか
形而上生物学は京都じゃないの?(w
158名無しゲノムのクローンさん:02/06/23 01:12
>>152
適当に付けた名前なので気にしないことです。

>>154
一流の研究室にはMDもノンMDもありません。
MDに優秀な人が多いのは確かです。受験エリートだけのことはあります。
そして、医師免許を鼻にかけるのは例外なく他にとりえが無い人です。
大勢のMDと一緒に仕事してきた私の感想です。
>>158
さぞ素晴らしいMDのかたがたと仕事をなさってきたのでしょうね。
私も大勢のMDのかたがたといっしょに仕事をしてきましたが、
みんなたいしたことありませんでした。境界領域なので、生物学だけ
でなく、ときどき化学や量子の知識なども必要になるからでしょうか。
私はごく一部を除いては医学部に基礎研究は不要と考えます。
160158:02/06/23 15:23
>>159
あなたの分野はかなり特殊じゃないですか?
そこでの体験から医学部全体を語るのはやりすぎでしょう。

なお私の知る優秀なMDには、どこで習ったわけでもないのに化学や
量子の知識をフルに生かして研究してる人もいます。(あなたにも
誰のことか想像つくと思います ワラ)
161名無しゲノムのクローンさん:02/06/23 19:59
>160
ぷッ。
162名無しゲノムのクローンさん:02/06/23 21:18
マスターでやめても就職ありますか?
無いでしょうね。やはりドクターまで逝って勝負した人の一部が
成功するんでしょう・・・・・・・。
163名無しゲノムのクローンさん:02/06/24 00:10
新設大学院に就職のコネ期待する方がどうかしている。
わかったかいお嬢ちゃん。
164名無しゲノムのクローンさん:02/06/24 01:00
ノンMDはディスポ扱いなんじゃい。
165名無しゲノムのクローンさん:02/06/24 01:08
MDだってディスポだよん。MDに期待しないほうがいいよん。
166名無しゲノムのクローンさん:02/06/24 01:58
肩書きでどうにかなるなら、ロンダな世の中苦労しない。
167名無しゲノムのクローンさん:02/06/24 02:40
>>165
そそ。
崩れMDは臨床に転向するから廃棄物が溜まらない。
メリットではあるけどね。
168名無しゲノムのクローンさん:02/06/24 06:21
ノンMDは産業廃棄物!
169名無しゲノムのクローンさん:02/06/24 07:35
↑こんな頭の悪そうなのが医者なのか?
170時空生物学:02/06/25 21:28
結局、まともに説明できる人はいないんですね・・・。
171名無しゲノムのクローンさん :02/06/26 01:51
生命機能研究科は、他の院とちがって
入学後研究室に割り振られるから
せっかく院に進学しても希望の研究室に入れないよ。
東大の進振りよりエグいかもよ。5年間真っ暗。
希望研究室が医学部や理学部で募集していたら
そっちから入るのが確実。
172名無しゲノムのクローンさん:02/07/14 18:43
関係者の皆さん、沈んでますよ。
173名無しゲノムのクローンさん:02/07/14 18:53
新入生どうよ?
174名無しゲノムのクローンさん:02/07/14 19:35
>158=160
阪大MDのなかにそんな素晴らしい人がいるのですか!
痴呆大のMDは最低です。
「(すべての研究はキットでできるので)研究に頭は必要無い!
研究に数学・物理は必要無い!」とシャウトされています。
物理出身の私はいつも虐められてます。
痴呆大のMDって、医学的知識はあるけど(あたりまえ)、
創造性が全くない人が多いです。
研究内容も他人の成果を真似るだけ。
175怒りの鉄拳:02/07/14 21:31
その通りです。医者は嬉々として
ひたすら勉強するがちっとも手が
動かない。
ほら、そこの○○、もっと本気で
実験しろ!!!バイトばっか
やってんじゃねえぞ!!!
176名無しゲノムのクローンさん:02/07/14 22:28
>>175
なんて面と向かっていえないよねw
177名無しゲノムのクローンさん:02/07/14 22:33
あと1年半でドクターとれるかなあ。
むりだろなあ。へへへ。
178名無しゲノムのクローンさん:02/07/14 22:40
ドクターを取るのが目標ですと言いきった○○。
お前には絶対ドクターは出さん。俺の目が黒いうちは
絶対にな。
179名無しゲノムのクローンさん:02/07/14 23:13
>178
Natureとか出しちゃったらどうするのさ?
180生命機能の研究室:02/07/14 23:16
>>171
そうなの?漏れ自分は生命機能じゃないから詳しくは知らないけど
4月から研究室に院生来てるよ。院試受ける前に希望の指導教官と
相談することが推奨されてたと思う。
181>179:02/07/15 00:39
ははははははははははっはははははは。
自惚れるな。MD.
182名無しゲノムのクローンさん:02/07/15 01:14
>>181
掲示板では饒舌ですねw
普段は人の目を見て話せないくせにww
テクニシャンの子も気持ち悪いって言ってましたよwww
183名無しゲノムのクローンさん:02/07/15 02:03
179が出せるかは知らないが、生命機能が発足して3ヶ月強、
既に2本Nature出てるぞ。
184名無しゲノムのクローンさん:02/07/21 03:50
内部の人、居心地どうよ?
185名無しゲノムのクローンさん:02/07/21 15:53
まだ建物できてないし今までと一緒だろ。
186名無しゲノムのクローンさん:02/07/21 19:35
今はホームページしかないよっ

早ければ来年くらいに研究室を新棟に移すと聞いたけど。

いまのとこ以前のまま。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ