*今解き明かされた有性生殖への進化の謎!*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん:01/11/24 06:25
(以下一部引用ー文章・内容改変)
「なぜほとんどの生物が有性生殖なのか? この答えをCalif.Univ.
のRiceらが見いだした。彼らは進行性の進化の速度(有益な突然
変異の蓄積)が無性生殖より有性生殖で繁殖する集団でより速い
ことを発見した。無性生殖集団は性的な集団に比べて2つの利点
がある。第一に有性集団より2倍速く繁殖することである。
第二に、無性生殖生物(メス)は次世代の娘に彼女の全遺伝子を
伝えることが可能であるのに対して、有性生殖では個人が子孫に
ただ半分の遺伝子しか伝達できないことである。
Riceらは、「それぞれの世代で遺伝子を混ぜる(有性生殖)と、
自然淘汰の過程がいっそう強力になる」、という仮説をテス
トした。遺伝子工学により有性生殖する17のショウジョウバエ集
団と17の無性的な集団を作成した。それから10世代にわたって
白い目の突然変異と対照的に有益な赤い目の突然変異の蓄積を追跡
調査した。赤い目のハエは白い目をしたハエより速く発育し、オス
の交尾率がより高いのである。Riceらは有益な赤い目の突然変異が
有性集団と無性集団の両方で最初の数世代は同じように広がったも
のの後の世代においては赤い目の突然変異が、無性集団ではなく有
性集団でのみ増加し続けることを観察した。つまり有性集団がより
速く有益な遺伝子を手に入れるという結論に至ったのだ。
*Reference; William R. Rice & Adam K. Chippindale, Sexual
Recombination andthe Power of Natural Selection, Science,
October 19, 2001, Vol. 294, pp555-9.」

面白い実験だと思いますが、どう思いますか?とくに昆虫を使って
研究している人や、遺伝学の研究者のの意見が聞きたいです。
このレベルなら"Science"誌も難しくないとか(W)
ねー、こういうスレ立てないで下さい。 みんなむかついているんですよ。
3名無しゲノムのクローンさん:01/12/09 00:37
よく減数分裂の第二分裂は体細胞分裂に相当すると言われるが、それはなぜで
しょう。第一分裂こそ核相が4nから2nになるのだから、体細胞分裂に相当する
のではないでしょうか。
いや、その前に、第一分裂では4nがnになるという人がいるが、一回の分裂で
核相が4分の1になるなんて、へんではないでしょうか。わかる人がいたら教え
てください。
4名無しゲノムのクローンさん:01/12/09 07:07
細胞分裂はしない。非生理的状況下での状態だ。
                  以上。
5名無しゲノムのクローンさん:01/12/09 16:41
細胞分裂はしない。非生理的状況下での状態だ。

まじめな質問です。もっとまじめに答えてください。
6名無しゲノムのクローンさん:01/12/10 10:03
最初から「有益な変異」が用意されているところが問題かも。
ふつうは有害変異のほうが多いわけだから。

「有利な変異が一度生じれば、有性集団の方が拡がりやすい」
っていうのは、まぁ分かるような気がする。
>3
核相と DNA 量を混同してます。

核相は染色体を何セット持っているかということ。単相
(n; 半数体) なら 1 セット、複相 (2n; 二倍体) なら
2 セット。

細胞周期中に DNA 量は複製の結果二倍になるけど、
染色体数は変わらない。染色体あたりの DNA 量が倍に
なるわけ。体細胞分裂はこの複製分を分ける過程。

従って、体細胞分裂を図式化すれば、
複相世代で 2n (4c) → 2n (2c)、
単相世代で n (2c) → n (c)

() 内は DNA 量ね。このように、体細胞分裂は細胞周期中に
複製した DNA を染色体ごとに機械的に分けるだけで、
染色体数 = 核相は変わらない。

一方、減数分裂は 2n (4c) → n (2c) → n (c)

第一分裂では相同染色体を分けるので、染色体数が半分になる。
すなわち、第一分裂は複相核から単相核になる過程。
一方、第二分裂は単相世代の体細胞分裂と基本的に一緒。

このあたりは基礎中の基礎なんで、高校の教科書に
載っているはず。>3 は要復習。
8発酵気味の浪人生:01/12/10 13:34
センター試験頻出要注意。
 
プラナリアについて語れ
10                     :01/12/11 02:40
性染色体がXX,XYという具合に、1つの組でしかないというのがなぜなのか
わかりません。
例えば  オスがABとCDの二対を持ち、メスがAAとCCを持つという具合に
なっていたり、オスがABとCCで メスが AAとCD という具合では
なにかまずかったのでしょうか?
11名無しゲノムのクローンさん:01/12/11 08:33
>>10
それだと減数分裂したときに2つ以上の性(性染色体の組み合わせ)
がでてくるよ。
無性生殖なら♂の子は♂(変な言い方^^)、♀の子は♀になるが、

そんなんだったら、♂♀がいる意味ないじゃ〜ん!!

「なぜほとんどの生物で性は2つしかないのか?」
というテーマについては、日本ではQ大のI教授が理論的研究をしている。
12名無しゲノムのクローンさん
ミミズって雌雄同体なんでしょ?
自家受精するときは体内でするの? 両サイドでセックスするの?