★いんちきアビバ晒し上げスレッド★

このエントリーをはてなブックマークに追加
203びばドンドン
>>199「受講生番号を文部省に連絡してしまった。文部省にキャンセルをたくさん入れると、パソコン検定のための講座はよそでも受けられなくなる」と言われたという

おお、2年しないうちに挙げられるだろう。俺が学生のころも、「通産省が推薦している通信講座で...」なんて
のがはやっており、おれは通産省へ電話で問い合わせたあと消費生活センターへ苦情をいれ、
警察庁へも電話した(結構、丁寧に対応してくれるよ)。

しつこい勧誘に友人も頭にきていたらしく電話をかけたと言っていた。
3ヶ月くらいしてニュースでとりあげられて逮捕されてたよ(6年ほど前)。

詐欺業者の件は苦情や真偽の確認のため上記に連絡するようにすれば
簡単に倒産したり逮捕されたりするよ。

某社への苦情が掲載されたページ:
http://www.jc-press.com/news/010501.htm#Anchor4
http://www.st.sakura.ne.jp/~kukkuri/kurikako/1.html
http://business1.plala.or.jp/hci-d/plalaboard/message/1142.html


某社社員の発言に関するお問い合わせ、苦情はこちら:
http://www.npa.go.jp/police_j.htm
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_010625.html
http://www.koeki.net/jaro/mokuji_jp.html
http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html
http://www.mext.go.jp/