大型免許の「深視力」に大苦戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コカコーラ
大型免許取るとき、教習所で2回、免許センターで1回、合計3回「深視力」とやらを測りましたが、かなり苦戦しました。
ハッキリ言って3本の棒を見てもまったくわからなかったので、棒が一番奥から一番手前までにかかる時間を頭の中で計って、そこから真ん中を割り出して合格してました。
一番手前・奥が何故分かったかというと、棒が折り返すときに、棒が動く音と手に微かに伝わる振動が一瞬止まるんです。
これで何とか、、、
免許センターのは、教習所の機械と違って、無音で振動も小さくて苦労しましたが、、、

深視力を測ったことのある方は簡単にできました?
今後、免許の書き換えの度に「深視力」を測るんですよね?
メガネ買い換えた方が良さそうですね、、、
2土曜営業希望:2001/08/05(日) 17:39
埼玉県の免許センターで大型挑戦中。
深視力検査は1往復失敗して、後は1往復半ノーミスでパスしました。
縦の長さが変わるような気がするんですが、どんなもんですかね。
遠くになると短く見えるから、3本高さが揃った所でボタンを押す、と。
両目裸眼で1.5だから参考にならんかも。
3コカコーラ:2001/08/05(日) 18:46
こんにちわ

3本の高さが揃ったときに押すのも手ですね。
両目裸眼で1.5あっても、「深視力」に苦戦することはあるのでしょうか?
私の視力は、メガネをかけても左0.6右0.9両目0.9程度しかなく、教習所でも「一応合格ですが、メガネは買い換えた方が、、、」と言われました。
もう5年以上もそのままのメガネなので、買い換えようとは思っているんですけどね。汚れてるし、、、
4:2001/08/05(日) 21:11
深視力検査むずかしいいいいい!!!!!!!!
今大型一種とりに行ってるんですが、入所手続きのときの検査でかなり手間どりました。
はじめみて動いてるのすらわからない状態でした。タイミングで何とかパスしましたが、
まだ後があるんで不安です。
縦の長さで判断するっていっても、上下の端は壁でかくれてて見えない状態です(うちの教習所だけ?)。
>>1さんのおっしゃる「棒が折り返すときに、棒が動く音と手に微かに伝わる振動」を今度は
ためしてみようと思います。
ほかにいい方法あれば、教えてください!!
5 :2001/08/05(日) 21:30
深視力ってなーに?
6:2001/08/05(日) 22:08
>>5
三本の棒が立ってて、真ん中の棒が 止まってる左右の棒の間を前後に行き来する。
で左右の棒と並んだなーと思ったとこでボタンを押して止める。誤差が±2cm以内だと
OKなんだけど、それが3回連続しないとだめ。要するに遠近感を検査するもんらしい(ちがうかな)。

はじめ模型で概要を教えてもらったときは(あっ、簡単やな)と思ってたけど、実際
のぞいてみてビックリ!驚くほど遠くて小さい!繰り返すが動いてるのすらわからん!
大型とりに行くなら覚悟しいや(大型以外でも検査されることあるやろうけど)。
7名無し殿:2001/08/05(日) 22:33
普通免許以外、全部有ります。
二種もけん引も有ったよ・・
8:2001/08/05(日) 23:47
でどうだった?楽勝?なんかコツあんのかな。
音と振動のタイミングで判断するのもアリだと思うけど、一定のリズムで動かしてくれれば
の話だし。ほんとあれのおかげで免許とれないかもって思ってんのよ。
9コカコーラ:2001/08/06(月) 00:17
いやぁ、みなさん苦労してたんですね。
>>4
>はじめみて動いてるのすらわからない状態でした。
私もでしたよ。
動いてないと思って「まだですか?」って聞きましたもん。(笑)
「もう始まってますよ。あはははは」
なんて笑われて、、、
そういえば免許センターのは棒の上下が隠れていたような、、、
とにかく、音と振動から、手前・奥を割り出して、そこから真ん中を判断してみてください。
実際私はそれで何とかなりましたので。
頑張って。

>>7
大型だけかと思ったら、普通免許”以外”全部だったんですか、、、
10 :2001/08/06(月) 00:25
真中の棒が一番奥まで行って折り返す際に
モーター音が一瞬変わるので、そこから
1・2・3と3つ数えてボタンを押すとOKと教わったな
11名無しさん:2001/08/06(月) 00:34
普通免許とったきりのペーパードライバーが
大型免許取るのって無謀でしょうか?
12:2001/08/06(月) 00:42
>>9
普通免許のときに深視力 検査された人もいるんだって。なんでかな?
>>10
なるほど。折り返しのときのモーター音か・・・。がんばろ。
>>11
おれペーパーじゃないけど普通車と軽以外のったことなくて、しかもずっと
オートマだけ。で今 大型とりにいってる。やっぱ慣れらしい。最初は怖かったけど
3〜4時間ほどで慣れてきた。明日6時間め。
13コカコーラ:2001/08/06(月) 16:47
>>11
私も>>12同様、5年間普通車のオートマしか乗っていませんでしたが、補習なしで無事大型取得できました。
でも、クラッチの使い方忘れてるし、エンストにびびって半クラ、、、
路上でれば減速するのも怖くて、、、
トラックの大きさはあまり気になりませんでした。
ミラーが横に出ているので、それさえ気を付ければ大丈夫でした。普通車のミラーなんて気にするほどの大きさではありませんけど。
でも、ペーパードライバーとなるとどうなんでしょうか?
まずは普通車で練習してから大型取りに行った方が良いと思います。
もちろん頑張れば取れると思いますが、余計なお金がかかっちゃうかもしれませんし、、、(補習などで)
ペーパー歴何年なのかわかりませんが、、、
結局は”慣れ”なのは確かだと思いますけどね。
1411:2001/08/06(月) 22:09
>>12
>>13
ペーパー歴2年です。
大型取る権利は得たので、取れるうちに取っておこうかなと思ったのですが。
慣れればなんとかなるでしょうかね・・・。
普通車ででも練習できれば良いのですが、練習できる環境がないのですよね。

レスありがとうございました。
15首都高:2001/08/07(火) 02:23
要するに遠近感のテスト
大型はケツが長いでしょ(約10メーター)
遠近感がないとバックの時や寄せる時にぶつけ
ちゃう可能性があるからね
実際に遠近感がない運転手はよくぶつけるぞ!
大型だとコツンで壁も車も看板も大破する
まぁ、あのテストだけで分かるとは思わんが
苦手な人は要注意だぞ!
16国から合計約1800万奪取:2001/08/15(水) 23:32
深視力は目押しでOK!
こんな奴でも大型免許(ペーパだけど)持っている。

ただで取得した免許だけど、教官によくボカされたなー。(藁)
17???:2001/08/16(木) 10:40
深視力は視力とは別
「立体視」が正確
訓練できないので場慣れして勘でクリアするしかない
なぜ大型になると必要なのか根拠不明
18七氏:01/09/27 16:45
第二種でもいるよ
19エンキン:01/10/04 17:24
ageとくよ。
20??:01/10/09 21:40
大型一発で挑戦したいけど、だいたい何回で受かる??
21:01/10/13 16:05
↑3回でしょう。
22  :01/10/26 19:22
大特は?
23大型:01/11/01 12:52
↑2,3回でしょう。
ついでに大型自2も、おんなじさ。
24クランクでポア!:01/11/06 19:42
>23
今日、大型一種受けてきたけど、14人受けて合格1人。
次回は10日後だし、やんなっちゃったよ。
25 :01/11/12 17:05
大型くらい2,3回でうかんねぇやつぁ、やめれ
んなやつが公道走るかと思うとおっかなくって
外出れねぇYo
26 :01/11/14 13:10
先日、入所申し込みの時に、初めてやりました。
やっぱり「もう、始まってるんですか?」と聞いてしまいました。
結果は・・・
0.1
0.4
0.5

でした。
27 :01/11/28 17:44
なんで大型だけに深視力が必要なの?
28a:01/11/30 21:50
一発長野5回10回あたりまえ
29:01/12/03 08:36
仮免の適性検査のとき、大型の人がいて、ずいぶんと時間がかかってたよ。
教官に「これできないと免許あげられないんだよな」とか言われてた。
30:01/12/04 17:49
慣れるしかありません。ていっても3年か5年に一回なのでね。
試験がわも分かっているので、うまくいくまで、何回もやらせてもらえばいい。
それに、機械によって、中の棒の移動スピードが違う気がします。
教習所、運転免許試験所、地元警察とやりましたが、運転免許試験所が
一番分かり易かった気がします。
地元警察のは、遅すぎて、"動いてます?" て聞いてしまいました。
31tn (ティノ):01/12/04 20:57
∋oノハヽo∈
 ( ‘д‘) < 打ちも深視力には難儀した。
          この攻略方法ってありますかね?
          ある意味実地試験よりもムズかった。
32大型教習中:01/12/06 15:41
俺も入所時はうまく行ったんだけど、修了検定時はかなりてこずった
試験場でうまくいかなかったら、どうなるんだろ?

こんなのありました
http://www.valley.ne.jp/~ans/index/annai/shinshiryoku/shinnshiryoku.htm
33tn (ティノ):01/12/06 18:08
情報ありがとうございました。

 〆⌒ヽ
(  ’Д’)< いま教習所から卒業するまでに幾らかかりますか?
        打ちが99年に、補修券無しで修検・卒検を
        ストレートで合格した時には33万円かかった。
        33万円あれば吉野屋の牛丼が何杯食べられるのだろう・・。
34通りすがり:01/12/06 19:51
>>33
>ストレートで合格した時には33万円かかった。
これって普通車の話ですよね?
35tn (ティノ):01/12/06 20:30
 〆⌒ヽ
(  ’Д’)< いえ、大型一種です。
        ちなみに普通車の時は
        教習所にて、補修券無し(使わず)で修検・卒検を
        ストレートで合格した時には26万円かかりました。
3632:01/12/06 21:47
>>33
俺んところ(都内)ならストレートなら20万前後ですよ
俺は2輪を同じ教習所で取ってるんで、18万弱ですけど
37tn (ティノ):01/12/07 22:34
再び情報ありがとうございました。

 〆⌒ヽ
(  ’Д’)< 学校に因っては値段が十数万円も違うのですか・・。
        なんか、損した気分ですな。
        打ちも中二輪持っているのに・・。

        後で気がついたのですが、学校からテキストが
        配られますよね、そのテキストは家に同じもの2冊あったのですが
        テキストの購入を断れるのでしょうか.
38 ◆YxeYsxxg :01/12/07 23:04
大特の時は深視力が無かったから、大型の時は最初悩んだ。
でも3本の棒をよく見てると、色
(光の反射の具合かな?)
が同じになる時があるから、そこでボタンをおせばOKだよ。

俺、二俣川で深視力は誉められた。
39   :01/12/07 23:04
試験場受験は1回4350円。
40連敗で教習所とトントン
40 ◆YxeYsxxg :01/12/07 23:10
大体5〜6時間くらい練習場に行って。
試験が5回くらいで。
一発なら5万くらいで取れるでしょう。
4132:01/12/10 19:28
卒検には受かったものの...

試験場では、やはり深視力で再検査となってしまいました(T T)
試験場の人が
「真ん中の棒に焦点を合わせては駄目だ。右の棒に焦点を合わせろ!。」
というわけで、リトライしたところすんなり行きました。
苦手な人は試してみてください。
(教習所で教えてくれればいいのに...)
42:01/12/11 18:00
大型免許なくてもけん引免許取れますか?
43:01/12/11 22:20
>>42

>>大型免許なくてもけん引免許取れますか?

取れるよん。
心配なら免許試験場に聞くべし。
44:01/12/12 10:24
>42
教習所で取るときは、一般的に大型とセットになります。
45:01/12/26 13:36
age
46 :01/12/26 19:39
うちの近所の眼科で深視力の訓練やっている
懐かしい、俺は適性検査で一回落とされたよ。。。
その時はちょうど春休みで教習卒業の若い子達の前で
受験票をびりって破られた(ホッチキスで止めてあるのを取っただけだけどね)
周りはかなりびびってたけど、俺としては検定料払ってバスに乗れない
のがショックだったよ。。。
俺にとっては縦列、坂道発信よりも厳しい試験だった。。。
また再来年書き換えなんだよな。。。
いやだな。。。
ちなみに俺は棒の根元か先端を見てた。。。
あとは極力左右両方の棒を基準にしてたね。。。
口では分かってるけど実際は、真中の棒の真中を見ちゃうんだよね。。。
48二種でもあるよ:02/01/04 04:14
>>41

同じ
入校時には受かったが仮免の時2回落ちた(深視力)
今度落ちたら試験場へ行って検査しろと言われて
あわててメガネを作り直したヨ
なんとか合格ヤレヤレ 会社の人にアドバイスもらったりネ
それによるとコツは

3本ではなく 2本(まん中と右、または左)でみる

棒の太さが同じになった時

顔を真正面でなくななめにする(あごを5センチくらい右か左へ回す感じ)
そして真ん中の棒と左右の棒との間が左右同じになった時

が3本そろった時である

以上を頭にいれて
>>32で練習してみてクダサイ
何回かやるとコツがつかめるのデワ

がんばってみて
49けん引君:02/01/12 19:00
>>42
実際に俺、大型免無しでけん引免持ってるよ。でも必ず教習官に
「大型は持ってないの??」や「けん引だけじゃトレーラー運転出来ないよ」って
言われる。俺まだ19だから大型取れないの!!
50新人:02/01/12 19:21
>>48
だいたいそんな感じだよね
俺はなるべく書類最後に出して、前の人の検査の様子を観察してた
裸眼0.01、矯正0.6くらいなんで視力検査だってあぶないんだけど、深視力はなおさら
機械の横から棒の動きがわかるようになっているから、それを見て、試験官がスイッチを入れ、棒が重なるまでのタイミングを「いち、にい、さん、よし!」てな具合に何度も練習したよ

あとは、ボタンを押した瞬間に「あれっ」と小さく言ってボタンを見る
そうすると、多少ズレてても、いかにも押しかたが悪かったせいのような印象を与えて、優しい人だと、「まあいいでしょ」ってことになったよ
51更新クリア:02/01/13 13:53
前回の更新の時には一回目NGだったので今回はどうなる事かと心配
してたけど、無事にクリアしました。
結果は1.2cmでした。
棒が揃うところははっきりしなかったけど前回の更新の時よりは動きが
かなりよく見れました。
前回の一回目は棒が動いているのすらも分からず。
>>32さんの情報HPとても参考になりました。
俺の場合普通二種なんで視力も0.8以上。こっちも不安だったけど。
次回は5年後・・・。
52名無しさん:02/01/16 09:16
普通免許取得して2年経たないと大型免許取れないってほんとなの?
53\:02/01/16 19:18
54 :02/01/17 23:08
>>52-53
つーか、その程度じゃ学科試験ダメだろ?
55大型どらいばー:02/01/25 02:05
私、右目の視力はすごく良いんですが、左目が0.3しかないんです。
しかも、弱視なため矯正しても視力は変わらないんです。
そんな私が、大型免許持ってます。
試験場の視力検査の機械って見やすいですよね。何度かうけたんですが
何とか受かりました。深視力には苦戦しましたが、私にとって視力0.5の
壁の方が高くかんじられました。
費用については、自動車学校って高すぎですよね。
私は、4t降りて7年のブランクがあっても、5回で合格したんですから、
2t以上のトラック経験のある人は、一般受験を志てはいかがでしょうか?

>54
学科試験?   あったっけ?
56 :02/01/29 17:46
一種は学科無いよ。
二種受けるときには学科有るが、
一度二種取れば他の二種受けるときは学科は免除。
57 :02/02/09 23:29
age
58 :02/02/20 21:42
オレも深視力がなかなか合わなく苦労した。
10回前後挑戦したが×。
最後に押すポイントで、免許センタのオッサンが咳をしてくれて助かった。
59.:02/02/22 04:44
4年ほど前に府中の試験場で深視力の検査をしたけど
やはり再検査だった。あと視力もね・・・。

んで、深視力の最初の検査は目の前に有るのは本物の棒じゃなく、鏡に映った
棒であった。何度見ても動いているようには思えず一度もボタンを押せなかった。
しかし再検査の時には、長机の端にアゴを乗せ、目の前に有る棒を見る原始的な
テスト。これなら一発で解るよ、なんか立体的と言うかよく言い表せないけど
見やすい。

思うに苦戦してる人の大半が、最初の試験の機械による鏡に映った棒を見て受ける
試験の方だと思うよ。最初落ちるとかなり焦るけど、再検査は目に障害が無い限り
受かるレベルというか、解りやすいので安心だと思うけど。

でも、鏡に映った深視力がないと・・・大型2種の発着点のポールに後の降車口
を合わせろと言われたら厳しいかもね。その時に焦らないために、出発前の停車の
段階でフロントの位置を確認しておくと良いよ。そしたらミラー見て降車口を合わせて
いるフリをして、フロントで合わせれば良いのだから。私はそうしました。
60//////:02/02/22 04:46
>>コカコーラ
書き換えの時は深視力無かったよ。東京都なんだけどね。
61774:02/02/22 15:51
深視力のテストって、あれ直径何ミリの棒が何センチ前後に移動するかわかる方
いませんか?また、その状況を何メートル離れた位置で目視しているか…。
 
既出では、7センチ前後して誤差2センチ以内でセーフとのことですが…。

プリンターのステッピングモータの駆動部分が似てる感じ。
誰か制御系に詳しい方なら作れるのでは…。
62元指導員:02/02/24 22:43
深視力のテストのコツですがー

深視力の検査になったら
「ぱち、ぱち、ぱち」
っていうまばたきをすると
真中の棒が動いていて、左右の棒と揃うのがわかります。
ぱち、ぱち、ぱちのまばたきはぎゅうってくらいの長め(0.5秒くらいの)ですよ!
ちばみに、私もすごく苦手でしたが、この方法をやってからは
間違いなく3回合計6cm以内に収まっています。
63おいもちゃん:02/03/07 02:30
大型一種の飛び込み(初)で初めて深視力検査を体験してびっくり!!
初めはまったく動いてるすら解らず、こんなもん出来るかあほーー
って思いました。で、5分ぐらい休憩しトイレに行き水で目を良く冷やしました
再度挑戦の時に真剣に棒に集中して見ると微かに動いてるのが解りました。
なんとか今回はクリアしたけど・・・
   深視力検査の直前に目をすっきりに冷やしたんが良かったんかなぁ〜。
64ムネオ:02/03/11 21:40
免許試験場で再検査してもダメだったら免許取れないのかな?
また、免許更新で検査がどうしても通らなかったら、
免許が失効しちゃうのか?
65ドボン:02/03/27 19:11
動いているのは解るんですが、なかなか上手くいきません。
最大で6センチ位違います。たま〜には上手く行くけど・・・・。
はっきり見えないんです。ちなみに視力は左右0.7 1.0です。
こんな私ですけど、免許証くれるんですか?
ちなみに、まばたきしても、上下左右から見てもあまり変わりません。
66あみ〜ご:02/03/28 13:44
ほんま深視力わからんね。大阪の門真試験場やったけど、たまたまうまくいったわ。
技能試験もむずいね。大型2種やったけど5回で合格した。でもぜんぜんS字は
わからんかったわ。Sさえちゃんとうまくいったらあとの課題はそんな困難
ないような気がする。・・・メガネ条件とりたいわー。
67:02/03/30 07:20
眼科逝け。
そこそこデカイ病院だぞ。ちっちゃいとこはヤメレ。
「大型とるんです」て言うたら深視力の練習させてくれる。
練習したらうまくなるYO!
68 :02/03/30 10:53
深視力なら、小学生の図画工作の感覚で、あの測定機械と同じ原理のものが
作れるよ。ただ、真ん中の棒は自分で動かすことになるけど。
漏れが作ったのは、黒く塗ったわりばしと要らない厚紙とタコ糸で作ったもの。
そこらにあるものを使ったので、諸経費0。
漏れはそれで練習して、試験受ける時と書き換えの時の検査を乗り越えたよ。
6968:02/03/30 10:57
厚紙はシャツを買ったときに付いてくる型紙がいい。
棒の背景を白くしたほうがいいから。
70あみ〜ご:02/03/30 16:58
でも練習して深視力ってよくなるのんなの?
視力はよくならないかな?
71裸眼視力0.1以下?:02/03/30 17:53
70
視力そのものが悪ければ、かなりツライ。

手っ取り早く感覚を掴むのにはいいんじゃないかなぁ。
たんに、視力そのものではないから…。
視力そのものが悪けりャ、どうにもならないと思う。

既出だが、あの検査は●×m離れた電柱を想定しているはず。
で、機械は何ミリだかの棒が、前後に何センチだか移動している。
それを鏡で写してみてる。という話だったが。
その棒の直径と移動距離が知りたいところ。
私は来年だから、それまでに >>68 の真似をしてみるつもりだYo−n。
72:02/03/30 22:38
>>71
深視力は、+,-2cm 以内で両眼視差は20秒が正常範囲。
10m 先にある2本の電柱が前後に32cmずれているのが判るってことだ。
あってるか...?
73:02/03/31 16:33
>>70
視力は矯正で上がったらそれでいいだろ。
免許のメガネ条件がイヤなら縮瞳薬を使え。

深視力(深径覚)は練習したらうまくなるけど、良くはならない。
もともと深視力(深径覚)が悪いやつは練習してもうまくならないけどな。(w
7471:02/04/01 14:04
10m先の電柱の32cmズレを認識すると言うのは
机上で考えるに、つらい。
実際に、そとで見ると判りやすいのだろうか…。
それにしても、深視力のテストはつらい
75あみ〜ご:02/04/02 23:01
 6月の道交法改正で2種免許も教習場取得できるようになるんかな?
それやったらなんか、ちょっと残念な気がする。超難関やからやっぱり
試験場取得のみにしてほしいな。
76あみ〜ご。:02/04/02 23:04
 たとえば大特しか持ってなくて、それから3年経てば大型2種の
受験資格が得られるのかな?
77 :02/04/02 23:44
(大型免許の取得条件では普通免許及び大型特殊 免許取得後2年以上を経過し、
20歳以上の者となっているのが理由である)
とあったから、大徳でもokなんでしょ。きっと。
78視力0,1:02/04/05 18:45
真ん中の棒が左右に動いてるようにみえたんすけど・・
目が悪いからきついっす
79 :02/04/07 20:04
1m 先の鉛筆が3.2cmずれているのが判るのと同じと思われ。
80カノ:02/04/08 20:32
うーっ.試験を受けて深視力検査に落ちてからこのページを読んでしまいました.
学科試験合格してもこんな落とし穴があるとは....とほほ.
81視力2.0 :02/04/13 15:13
アゲ
82ドボン:02/04/19 19:04
何とか、公安委員会で深視力に合格しました。あまり三本の棒が一列になったのは、解らないにですが
眼鏡屋で練習をして、折り返しから心の中で1、2、3、4と数えてボタンを押しました。
何回かやってうまく行きました。
83 :02/04/24 00:26
熊本で大型免許を取る場合、お薦めの所があったら教えてください
84教習所入所中:02/05/04 20:31
>>41
やはりみなさん苦労されていますね。私だけじゃないんだ。
私の場合は免許センターまで適性相談に行き、さらにもう一度教習所で検査を行いました。
教習所の受付の女性曰く、「3本を見るよりも、右か左の棒に合わせればいいんですよ」と言ってもらったおかげですんなりとパスできました。
なんだこんなものか、という感じです。
85 :02/05/22 06:10
良スレage
86名無し検定1級さん:02/05/22 17:18
age
87名無し検定1級さん:02/05/27 22:35
深視力は誉められた。
88名無し検定1級さん:02/05/27 22:42
おれも苦労したが、前3日間そのメガネをかけ続けることで
解決する。
89名無し検定1級さん:02/05/27 22:56
俺は3回やって、3回とも0.2だったよ。
90名無し検定1級さん
あげ