アプリケーションエンジニア試験 AE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
受ける人いますか?
小論文が厳しい。。
2名無しさん:2001/07/03(火) 19:23
学生なんですけど、ネットワークとAEで迷ってます。小論文行けますかね?
ネットワーク受けるつもりだったけど、午前免除の誘惑に。。
昨秋に2種、今春にソフ開、2週間前にoracle gold受かってます。
オラクルはソフ開でDBが全然出来なかったんで、取ってみたんですけど
なんか違った。。
3名無しさん:2001/07/03(火) 19:52
受けます。6年目のPG&SE。
個人的な見解だけど、学生さんはAE取ってもしかたないような。
履歴書にAEなんかがあると、逆に色眼鏡で見られたりして。。。
4名無しさん:2001/07/03(火) 20:00
>>3
確かにそう思います。上流の領域は机上の勉強では限界あるし
実地が伴わないと意味無さそうだし。
午前免除が無ければ考えなかったと思いますけど。。
今は内定を貰った会社にお伺いをたてているところです。
5名無しさん:2001/07/03(火) 20:05
小論文って経験に照らして800文字で述べよみたいな問題なんですか?
そーゆーのだとかなり厳しいっす。
63:2001/07/03(火) 20:09
AEの範囲の内容は、少なくとも2, 3年の実務をやった後の方が、勉強したときに
納得度が高いと思います。
もちろん、入社前に勉強して、その知識が全く無駄になるわけではありません。

> 内定を貰った会社
あ、おめでとうございます。AEが理想とする会社と大きくずれてなければ良いですね。
73:2001/07/03(火) 20:12
>>5
ちょっと探したら、こういうのがHitしました。
http://www.kh.rim.or.jp/~akkisi/kakomonhei6.htm

参考書によれば「あくまでもSEの視点で」回答しなければならないみたいで
(プログラマの視点はダメ)経験が無いと、かなりつらいと思います。
8名無しさん:2001/07/03(火) 20:32
エーロンの論文治療クリニック
http://www.kh.rim.or.jp/~akkisi/top.htm
AEメインでやっているみたいです。

アプリケーションエンジニア掲示板
http://www2s.biglobe.ne.jp/~skyblue/cgi-as/index.htm
他に情報処理技術者試験の各試験の掲示板もありました。

高度情報処理技術者試験の論文集
http://ww5.tiki.ne.jp/~nmura/js/
論文集、AEのもいくつかありました。
9名無しさん:2001/07/03(火) 20:45
午後2に関しては山はって、システム構築を実際にやってみるくらいしないと
無理っぽいですね。特に最初にある800字で述べよってのが無理。
でも、今年から業務経歴書の提出が無くなったんですよね?
経験に基づいて答えるような問題は減るんではないでしょうか?
年齢制限もなくなりましたし。
10名無しさん:2001/07/07(土) 19:14
>>8
サンキュ。
あのレベルの論文は俺には無理だということがわかりました(鬱
11名無しさん:2001/07/08(日) 01:48
誰か受かった人っていますか?
対策、特に論文の攻略法を聞きたいんですけど。

問題を見てから、2時間そこいらで2400字だっけ?
かなり厳しいと思う。
12名無しさん:2001/07/23(月) 21:08
AE受けることにした。内定先からAE受験を薦められた。
とりあえず、ITECと経林書房の問題集じゃない方の本を買ってきた。
夏休みの後半になったら問題集の方も手を出す予定。

受かる気が全然しないんだけどね。。。
上流の方は知識さえもあまり無いから、合格しなくても試験勉強を
することにも意味があると思うから受験けることにした。
でも合格するつもりで勉強しないとだらけるよな。。
13名無しさん:2001/08/18(土) 20:30
参考書、どんなの使えばいいのかな?
14名無しさん :2001/08/18(土) 21:09
田舎町なので、唯一みつけたAE本
オーム社の「アプリケーションエンジニア午後T・U実践問題」っつーのを買って来た。

ソフ開まですんなり取れたけど、ここから先は一発では行けないだろうな。無職マンだし、
この試験より就職活動の方が先だ。
1513:2001/08/18(土) 22:22
>>14
>オーム社の「アプリケーションエンジニア午後T・U実践問題」っつーのを買って来た。

僕も今、この本と取っ組み合いしてます。
この本だけでは、午後対策は不足ですか?
論文はこの本にある分野を自分および自分の周りの開発事例で
起き換えて考えてみようと思っているんでけど・・・

あ、紹介遅れましたけど、25歳社会人、金融関係のSIer企業に
勤務です。
1614:2001/08/18(土) 22:51
当方は27歳。田舎銀行を退職して、独学で勉強中。

この本をさらった感じでは、別の類題を重ねるのも、これを繰り返して応用を
きかせるのも、あまり差はない気がしますねぇ。もし、多くの類題を収録した
問題集が身近に手に入れば買っておきたいですが、肝心なのは、総括的にモノ
を考えて表現できる力をつけることだと思います。

自分、元銀行マンですが、論文の要旨をまとめるところは、金貸す時に起こす
書類(稟議書)に非常に似ている。文章を書くための知識は、ソフ開の参考書
でカバーできる気も・・・甘いかなぁ(^^;

とりあえず、この本をやりながら、足りない知識、抜けかかっている知識は、
今までの参考書(シスアド・基本・ソフ開・辞典)から補完していこうと
計画しています。

さてさて、どうなることやら(^^;
1715:2001/08/18(土) 23:41
午後1対策もやはり、過去問繰り返しが吉でしょうか?
18名無しさん:2001/08/18(土) 23:45
経林書房とitecが評判良いみたいです。
でも、唯一AE専門の対策やってるサイトの管理人がこの二つの会社の
関係者みたいなんで、、、ネット上ではAEに関して一番影響力ありそうだし。
自分で手に取って判断するのが一番でしょうね。
自分は経林書房の合格完全対策、itecの午後の重点対策の2冊を買いました。
問題集は去年の物を知り合いから譲ってもらいました。
19AE挑戦者:2001/08/25(土) 15:46
本番までdat落ちしないように、たまにあげときますか。

ここで受験の名乗りをあげた方は、ときどき近況報告なんかをよろしくー。

私? 今MFCに悪戦苦闘中で、試験勉強投げてます。マズいですなぁ。
2015:01/08/26 10:19
不調です。
午前対策、午後1対策、午後2対策・・・
午後2対策の大きな遅れが心配。
2121:01/09/11 01:02
受ける人すくねー。
2219:01/09/28 20:28
さぁ、そろそ受験票来るぞ〜。職探しの合い間に取れるほど甘くはないだろうが、
とにかく答案埋めるぜ。
23がんばろう:01/09/29 21:09
おーい、AE受験者、出席取るぞ。
24がんばれ:01/09/29 21:19
AE受ける人って免除組みが多いのかな?
25おおせのとおり:01/09/29 23:27
俺みたいに、春にソフ開受かったから「受けなきゃなんとなく損だし」という、
意識の受験者も多いだろうな。
2624:01/09/29 23:33
>>25

俺もそうだけど、来年も免除有効だしセキュアドにしたYO。
27狼主マンセー:01/09/30 11:48
受けるよ。
今年の論文はWEB系の問題が出るかな。
WEB系の開発やったことないんで、出たら終了。
28若松マンセー:01/10/11 10:03
しかし、ネットワークのスレに比べると、ひっそりしすぎてるよね。ここ。
29合格者:01/10/11 10:34
経験を元にして、ある程度のハッタリをかましてそれらしく書けば通るよ
30挑戦者:01/10/20 08:49
だめだ。今回こそ、記念受験気分で気楽にいこう。
31 :01/10/20 11:58
32情報つう:01/10/20 12:31
今年は合格率上げる為に易しいくならしいよ
特に高度全般が・・・(某専門講師談)
33_:01/10/20 18:00
>>32
どっち?
34 :01/10/20 21:54
>>32 のとおり易しいこと期待。
しかし、AE スレは閑散だな。
35 :01/10/21 05:27
それじゃ、行ってきます
田舎なもので今から出発…
36これから玉砕します。@午前免除:01/10/21 11:31
これから駿河台記念館で玉砕してきます。
37 :01/10/21 16:58
人数多すぎ>作新
38 :01/10/21 17:14
昼にメロンパンですか?平和ですねぇ〜(藁
39 :01/10/21 18:37
どっかに午後の解答速報無い?
40_:01/10/21 20:09
午前試験簡単すぎねえか?
あれ、PMもSANもやるんでしょ?いいのか?

午後1も簡単だったな。気持ち悪いくらい。

午後2は相変わらず。どうやるんだ、あれ。
41 :01/10/21 20:20
午後1の設問3の最初の問題の回答教えてください。
一番難しかった。
42_:01/10/21 20:45
論文…全然書けなかった。(鬱
43流通センター:01/10/21 20:59
午後2はやっぱりみんな1を選んだの?

私はバリバリ汎用系だから3しか書けなかったよ・・・
44_:01/10/21 21:02
まっっったく勉強しなかったが、
午前と午後1は大丈夫っぽい。80%くらいは取れてる感触。
つうか、なんか簡単だったよねえ。

論文は…とりあえず問1で600&2000ほど埋めといたが。
ワレながら幼稚な文章バリバリでっち上げたので、恥ずかしい
ことしきり。どうなる事やら。
453浪確定:01/10/21 21:05
俺の場合…
設問イの部分を書き終わった時点で16時を過ぎていたのに、
1000字程度しか埋まっていなかった。
仮にPCとワープロソフトの持ち込みが可になったとしても、
2時間で2400文字を埋められる気がしない。
46  :01/10/21 21:06
アイテック見たら
問10がウ、PIAFSに対応したTAになってるけど

誤答だよね・・・
47 :01/10/21 21:13
>>44
まったく同じ感じ。論文が幼稚ってのまで。
土曜日に午前の問題だけさらって
今日だめもとで受けてきた。
論文の練習しときゃよかったな。
48無念。だが、収穫あり:01/10/21 21:26
今回は、初めてのAEということで場慣れ感覚で受験したよ。まぁ100%落ちです。

高度な知識で書くというよりは、要点をおさえてまともな文章を書き上げる練習
が必要だな。サイトでも立ち上げて、論文交換場所でも作ろうかな。参加者の
ツッコミありの、ツリー情の板みたくして。

そんなマニアックなとこ、誰も来ないか(笑)。
49 :01/10/21 21:27
このすれ、寂しいね。
50ほげ:01/10/21 21:30
>>46
ISDN網からはLANケーブルじゃ受けれないと思うが…
51ウでないなら:01/10/21 22:55
>>46
何にしたのでしょうか?
52>>46:01/10/21 23:00
上級シスアドの10問目も同じ問題だ(藁
53午後の速報:01/10/21 23:14
テクノブレーンにあるYO
ただし ttp://www.techno-brain.co.jp/ でなくて
ttp://kaitosokuho.net/j0110/mats/ へ。
54FORUM8:01/10/21 23:37
午前85%
午後160%
午後2未知数(3000文字)

午後1が微妙だ。
午後2はバリバリ汎用機なのに経験のない1に逝って玉砕してみた。
55age:01/10/22 00:16
>>53
アイテックと5個ぐらい違ってないか午前
56 :01/10/22 00:23
>>55 違ってる。
3 エウ
8 アイ
16 イエ
21 エウ
24 イア
57  :01/10/22 00:41
問23
アは誤答
正しくはウ
参考↓
http://joho-shori.hoops.ne.jp/99s1/99s1m69.htm
58 :01/10/22 01:09
>>57
お、1点上がった。thanx
59ゆう:01/10/22 05:50
勉強疲れかた、これ見て勇気というか
元気だしてね^^きっと受かるさ♪
http://benri.gaiax.com/home/renren1979
60 :01/10/22 09:58
午後Iの問1の設問3
プロジェクト履歴:年月、プロジェクトコード、部門コード、終了フラグ
プロジェクト:プロジェクトコード、プロジェクト名、その他フラグ
でもOK?
61 :01/10/22 20:11
>>60
プロジェクトコード"PPP",部門コード"BBB"で
2001/10 から 2002/03 までのプロジェクトだったら

PPP,BBB,200110,0
PPP,BBB,200111,0
PPP,BBB,200112,0
PPP,BBB,200201,0
PPP,BBB,200202,0
PPP,BBB,200203,1
PPP,BBB,200204,1
PPP,BBB,200205,1
...

てレコードが出来ていくってこと?
62 :01/10/22 20:15
>PPP,BBB,200203,1
でなくて

PPP,BBB,200203,0
だね
63 :01/10/23 09:01
>>61
馬鹿なこと言ってたらごめんなさい。
そういうふうにしないと、いつ終了したかがわからないと思ったんだけど。
でも終了したらプロジェクト履歴エンティティにはそれ以上レコードを
持たないから、履歴の年月のMAX値を求めればいつ終了したか
わかりますね。ごめんなさい。
64 :01/10/23 09:04
あともう一つ質問。
問3の設問3は開始日と終了日でもいいですよね?
65 :01/10/23 13:38
>>63
プロジェクトに対する今月の履歴がなければ、終わった
と判断できると思ったので、終了フラグって
つけなかったんですけど。ダメ?
>>64
私もそうした。
66 :01/10/23 13:55
流通センタ会場、1フロアでかすぎ。そんでもって、男多すぎ。
99.5%くらい男だったような。
生まれて初めて、男トイレの方に長蛇の列ができてるとこみたよ。
よくおばさんとか、混んでると男トイレに入っていくけど、
男性諸君は、さすがにそれはできないよね。
67 :01/10/23 14:28
>>66
戸板女子大会場は全員が女性でした。
そのため他会場ではほとんど女性受験者がいなかったと思われ。
68 :01/10/23 14:54
>>66
戦国時代の鉄砲隊状態?
69 :01/10/23 18:44
普通 開始日と終了日だろう。
70 :01/10/23 20:27
>【アプリケーションエンジニア】 会場:流通センター(東京)
> 会場について
> 朝、京急の天空橋で乗り換える時、モノレールの切符を買うのにすご〜く並び
> ました。1ヶ所しかないんだもん。ただ、モノレールを降りるとすぐに会場です。
> やたら広い部屋をホワイトボードで区切って、「第〜教室」とか言ってました。
> 机がざらざら(汚れている)で、気持ち悪かった。
> 男性トイレが混んでいて、休憩になると列ができてましたよ。(かわいそうに)
> 帰りのモノレールの切符を買うのもすんごく並びました。
> 今年の問題
> 去年は午後?の小論文で、自分の経験で書ける問題がなくて悲しい思いをし
> ましたが、今年は汎用機のメンテナンス対応ばっかりをしている私でも書ける
> 問題が出ました。あれを選んだ人、けっこう多いと思います。
71 :01/10/24 00:05
>>56>>57
結局、正答はどちら?
どなたか、お願い!
72七誌:01/10/24 00:09
普通 プロジェクトに現在の部門コードを入れておくだろう。
73    :01/10/24 00:19
え、いや、あの〜>>56>>57はどうでしょうかねぇ、先生・・・
7466:01/10/24 08:50
>>68
当方♀なもんで、中の状況はちょっと・・・(想像して、ワラタ)
しかし、67さんの言うとおりだとすると、流通センタ会場だった
♀って、どういう基準でまわされたんだろう。
ひそかに書類審査とかあったんだろーか。鬱だ。
75 :01/10/24 23:37
TACの解答が出てたので age
76
TACの自己採点シートで採点してみた。
午後Iが悪いんだけど、午後Iの足切りって6割?
7割だとだめだ。。。