#不毛!?合格の難しさを偏差値で... 2#

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@
★旧スレ↓★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lic&key=948436580
じゃ、マタ〜リと。。
2 :2001/04/18(水) 19:48
age
3親切まん:2001/04/19(木) 17:33
926>おいおいエネルギー管理士(電気、講習)56は高すぎだよ。おいらも持っているが
46位だよ、講習参加すれば合格だもの、2種電気工事費より簡単だよ

4ああ、つかれた:2001/04/19(木) 18:26
76:アクチュアリー、電験1種
75:司法試験(現行制度)
72:通検1級
70:公認会計士、弁理士、司法試験(新制度)
69:通検2級 、医師
68:第一級陸上無線技術士
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600、司法書士
66:税理士、電験2種(試験) 、計量士
65:1級建築士、電気通信主任技術者(1種)
  :英検1級、TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士 、電気通信主任技術者(二種)、
63:システム監査技術者
62:第一級総合無線通信士 国内電信級陸上特殊無線技士
60:エネルギー管理士(試験)、
__:測量士、気象予報士
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト、オラクルマスタCD
_:インテリア・プランナー
58 :第一級海上無線通信士、證券アナリスト 電検2種(認定)
___:英検準1級、TOEIC730
_:水質・大気1種
56:行政書士、臨床検査技師 、海事代理士
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド、日商簿記1級
___:地方上級、国家II種 、作業環境測定士、 CFP、放射線技師
_:電検 3種 (試験)
54:宅建 、通関士 、社労士、中小企業診断士
53:1級アマチュア無線技士、英検2級、国連英検C級
52:MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
___:一般旅行業取扱主任者 、危険物取扱者甲種、電工1種
51:販売士1級、市役所上級 電鍵3種(認定)
50:国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士
エネ管(講習)
5ぴろぴろことああ、疲れた:2001/04/19(木) 18:28
3>
電鍵二種を認定でとった奴がエネ管理(講習)に
二度行って二度落ちた。
ってことは電鍵二種認定は電気工事し二種より
低位資格かえ?
6 :2001/04/19(木) 19:43
幼稚園教諭は〜?
たしか合格率0.6%くらいだったような
7北極ぐま:2001/04/19(木) 20:10
電気通信主任技術者や第一級陸上無線技術士は,マークシートのみだし,
おまけに出題される範囲も狭いのにくらべ,電験2種の方が出題範囲が
かなり広いし,2次で筆記もあるので,電験2種の方が難しいと
思うのですが.
8らいと:2001/04/20(金) 12:57
一級建築士少し高すぎじゃないかい?
9中央合同2号館:2001/04/20(金) 20:48
4>電気通信2種の偏差値、適正にしてくれてありがとう
7>通信主任は筆記試験もあります。
***続くか、この企画
10…むすび:2001/04/20(金) 23:12
MOTは?
11名無しです:2001/04/21(土) 00:41
オラクルマスターは全科目中DBA(GOLDの科目)が一番難しい
さらに言うとMCPのNT1科目の方がよっぽど楽
よって
オラクルマスターGOLD>53
ぐらいが妥当と思われ
12名無しさん@引く手あまた:2001/04/21(土) 22:07
行政書士高すぎ!!
社労士の方が難しいぞ
よって、行政書士は51が妥当
13勝手に変えると:2001/04/21(土) 23:23
>4
また、勝手に変えると戦争がはじまるから辞めなさい。
76:アクチュアリー、電験1種
75:司法試験(現行制度)
72:通検1級
70:公認会計士、弁理士、司法試験(新制度)
69:通検2級 、医師
68:第一級陸上無線技術士
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600、司法書士
66:税理士、電験2種(試験) 、計量士
65:1級建築士、電気通信主任技術者(1種)
  :英検1級、TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:、中小企業診断士 土地家屋調査士 社労士、電気通信主任技術者(二種)、
63:システム監査技術者
62:第一級総合無線通信士 国内電信級陸上特殊無線技士
60:エネルギー管理士(試験)、
__:測量士、気象予報士
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト、オラクルマスタCD
_:インテリア・プランナー
58 :第一級海上無線通信士、證券アナリスト 電検2種(認定)
___:英検準1級、TOEIC730
_:水質・大気1種
56:行政書士、臨床検査技師 、海事代理士
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド、日商簿記1級
___:地方上級、国家II種 、作業環境測定士、 CFP、放射線技師
_:電検 3種 (試験)
54:宅建 、通関士 、
53:1級アマチュア無線技士、英検2級、国連英検C級
52:MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
___:一般旅行業取扱主任者 、危険物取扱者甲種、電工1種
51:販売士1級、市役所上級 電鍵3種(認定)
50:国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士
エネ管(講習)
14名無しさん@引く手あまた:2001/04/21(土) 23:49
診断士の64は高すぎ!!
50位が妥当
15名無し:2001/04/22(日) 01:14
診断士と社労士が随分上がったねぇ。
16ごめんね。:2001/04/22(日) 06:58
社労士の試験しかうかってないんだけど、単純に合格率だけでみたら、
中小企業診断士って、合格率一桁ってことないでしょ?でも、土地家屋の方が
社労士より難しいでしょ?最近というか、去年一緒に受かった一級建築士
がいるんだけど、社労士よりかなり難しいんじゃ?って思った。そんで、
俺、英語わりと得意だから、これもあんま参考にならんかもだが、英語の
資格って、所詮それだけの勉強でしょ?複数科目じゃないし、勉強のしやすさ
でいったら、気分的に法律系の資格より楽だとおもうな。
、ということで、
社労士 62、61くらい?
診断士 59くらい? どうよ?
17名無しーく:2001/04/22(日) 07:06
>>9
電気通信主任技術者は、ぜんぶマークシートになりました。
18どうでもいいけどね。:2001/04/22(日) 12:07
>16
診断士の合格率は、
20%×20%=4パーセント以下だよ。一次、二次あるから。
19ごめん。:2001/04/22(日) 16:00
>>18
そうかぁ。。謝罪。
じゃ、社労士&診断士 62〜61で、どうよ?
20名無しさん:2001/04/22(日) 16:01
診断士は独学がかなりいるかなら…
受験専門学校行けば合格率は4割〜5割くらいだぞ。
40%×40%=16%位が実態。


21:2001/04/22(日) 16:44
>>18&20

どっちよ?はっきりしないと。
22全く。。。:2001/04/22(日) 17:24
だからさあ、何回も言わせんなよ。

>20%×20%=4パーセント以下だよ。一次、二次あるから。

机上の計算じゃ無いだろ。
この一次、二次の合格率なら実質合格率、10〜15パーって
のが妥当だろ。いずれにせよ、4パー以下なんてまともな神経なら
口が裂けても言えないと思うが。だから、診断士は駄目なんだって
いわれちまうぞw
23 :2001/04/23(月) 00:14
中小企業診断士 土地家屋調査士 社労士、が同列なのは納得いかない。
3つとも持ってるけど中>社>土の順だと思う、まあそんなに差は無いが
24だから:2001/04/23(月) 02:14
>22
俺は、診断士は受験してないけど、その10〜15lて言うのは
どうやって計算したんだよ。
一次20ぱー、二次20パーだったら、4%になると思うけど。単純に
考えて。
計算方法を教えてくれ。
25名無し:2001/04/23(月) 02:31
>中小企業診断士

> 大原実績合格率 1次試験合格率30%2次試験合格率40%
> http://www.gaburi.com/o-hara/guide/chusho.html

> TAC会員受験者(受験番号判明分のみ)322名中、合格者142名(合格率44%)
> http://mm.tac-school.co.jp/tac1/jisseki.html

> TBC受験研究会
> 平成12年度1次437名中207名合格(47.4%)
> 平成12年度2次317名中93名合格 (29.3%)
> 平成11年度1次52.5%  2次46.4%
> http://www.tbcg.co.jp/educate/tbc-jisseki.htm

大原30%×40%=12%
TBC50%×40%=20%位

これでいいかい?
診断士は独学組がかなり多いから、見かけ上合格率低くなるんだよね。

26だったら:2001/04/23(月) 02:37
他の資格も発表の合格率と実際の合格率が結構異なる資格も
あるんじゃないの?
27名無し :2001/04/23(月) 03:08
いやいや
他の資格は独学組ってほとんどいないんだよね。
だから、実際の合格率=学校の合格率。
診断士は受験校が「合格率」を公表できる数少ない資格。
他の資格は「合格占有率」しか公表できない。
28なまえなににしょ?:2001/04/23(月) 08:36
>>23
あんた、すげぇ〜なっ!おれはもう、社労士だけでいい(w
俺も あんたとおんなじで、取ろうとおもたんだけど、
社労士以外は かじっただけだけんども、あんたと順番逆って感じだわ。
土地>社>中小。まっ、どっちにしろ 偏差値に違いはあるよ。
けど、大した違いはないな。
中堅資格(wの背比べ(P!ってことは 変わらんが。ちと醜い。

一つ提案おもいついたんだけど、最難関/難関/中堅/楽/クズ(W
ってかんじで、おおまかにわけてくの、どうよ?
29名無し :2001/04/23(月) 14:47
お前つまんね〜よ。
このスレのタイトルよく読めよ。ヴァカ。
30名無し:2001/04/23(月) 14:52
最難関
難関
中堅

クズ(W <<28

--------------------終了--------------------------
31@@:2001/04/24(火) 00:12
やっぱ、不毛?ここ人すくなくない?
んで、厭きてきちゃった、もうだめ。。
んじゃ、あとよろしくねー!


32名無し:2001/04/24(火) 02:17
最難関
難関
中堅

クズ(W  <<28  <<31
33名無し:2001/04/24(火) 09:33
新規国家資格:マンション管理士⇒55
Because 国土交通省の担当者が「宅建
以上、行政書士並み」と言っているが、
1回目の試験は易しいので、行政書士
−1=55。どうどす?
34ななし:2001/04/24(火) 12:20
卓見って行政書士よりむずかしかったの?

マンション管理士ってなに管理するの?
資格とっても仕事ないんじゃないの?
それとも管理会社に勤務する人間の最低の資格?
35名無し:2001/04/24(火) 17:56
>>34
ちみ〜、日本語の読解力あるんスカ?
マンション管理士⇒「宅建以上、
行政書士並み」⇒行書≒マン管≧宅建
これで、ワカタ?

マンション管理士⇒マンション管理組合
への大規模修繕等のアドバイス、区分
所有者の苦情等の処理を行う(紛争処理
は弁護士法とバッティングして不可)。

36nanasi:2001/04/24(火) 22:27
第1種ME技術者と第2種ME技術者はどう評価されるのでしょうか?
医療系の人評価求むっ!
37名無し:2001/04/24(火) 23:54
診断士!
これをむづかしいと思うばかが多数受けるから。
どういう訳かイメージだけで難化。実は軟化だけど。
3823:2001/04/25(水) 00:09
社労士も取っ掛かりは大変だけど、一度過去問等問題集を回せばあとはスムーズに行けるよ。
試験まで、記述(今は選択だけど)、択一の過去問、予想問を5回づつ回せばほぼ確実に受かる。
要は慣れ。
その辺はどの試験にも共通することだが…、案外過去問をやってない人を多く見受ける。
たまに教科書、参考書をノートに丸写してる人がいるが本当にもったい時間の無駄だと思う
反射神経で問題とけるようになるぐらいまでやりこめば、中堅資格試験なら楽勝だよ
39ritu:2001/04/25(水) 01:22
>>37
申込者数 11,409人(1999年 一次3部門合計)
受験者数 8,992人(1999年 一次3部門合計)
合格者数 1,694人(1999年 一次3部門合計)
合格率 18.8%(1999年 一次3部門合計)
40ななし:2001/04/25(水) 08:21
>>38
診断士と調査士は?
41もしもの為の名無しさん:2001/04/25(水) 11:12
アクチュアリーってそんなに無図化しいの?灯台院卒でも5年かかるって本当?
42bcd:2001/04/28(土) 10:45
本当。2年に1回くらい3年でとるやついるが。
43>>42:2001/04/28(土) 13:14
アクチュアリの受験生って無職で勉強するものなの?
44bcd:2001/04/28(土) 18:14
たいていは会社に属している。ただ、某都銀、信託銀行では仕事として一日中勉強させているところもある。
そういう人がたまに2、3年で取ったりすることもある。
但し、行内でその選抜に選ばれるのはかなり難しい。当行では京大院卒が多い。
45>>44:2001/04/28(土) 19:09
あなたはどうなの?
46初心者。:2001/04/28(土) 19:15
>>42
司法試験や会計士なんか、東大京大で何年やっても受からない奴もいるだろ。
47もしもの為の名無しさん:2001/04/29(日) 00:26
それはどんな資格でも同じでしょう。出身大学は目安にしかならないんじゃない。
48bcd:2001/04/29(日) 11:12
自分は学部出。今年でもう7年目。選抜からは外れている。
灯台鏡台出でもあきらめるやつの方が多分多い。
49診断士:2001/05/04(金) 13:05
診断士のほうが難しいよ。数学だけでない様々な科目があるし。うまくいけば収入も
1000万超えるし。
50名無し:2001/05/04(金) 13:12
>>49 厨房発見!!
51もしもの為の名無しさん :2001/05/04(金) 13:13
 診断士ってやっぱり世間知らずなんだな。
52名無し:2001/05/04(金) 13:15
>>49

>数学だけでない様々な科目があるし

そもそも診断士って「数学」あったっけ?
オマエがアクチュアリーの数学の問題みたら卒倒するぞ、きっと。
53あーあ:2001/05/04(金) 13:26
 また診断士の評判を落とすやつが来てるよー。
同じ診断士として恥ずかしいよ。
 診断士の試験は、それなりに努力はいる(けど、才能はいらない)。
あと合格後も1年に一度メンテナンスが必要、ってことだよ、自慢できるのは。
他の試験と難易度で張り合うのはやめておこうよ。
54診断士:2001/05/04(金) 13:53
そうだよ。53の言うとうり、合格後も大変なんだよ。診断士は。
アクチュアリなんてしょせん、限られた世界の話だろ。診断士の活躍ステージは限りない。
それにそんな資格なんて誰もしらないぞ。数学なんて公文式の延長だろうがどうせ。
55あーあ:2001/05/04(金) 13:56
 だから「そんあ資格なんて誰もしらない」とか
「数学なんて公文式の延長だろう」とかいわないでよ。
 ほんと、評判落とすからさ、診断士の。
アクチュアリはアクチュアリで立派な資格ってことでいいじゃない。
56名無し:2001/05/04(金) 13:59
>数学なんて公文式の延長だろうがどうせ。

 そんなことだから、オマエは診断士にしかなれないんだよ!!


57あーあ:2001/05/04(金) 14:00
 あーあ、やっぱり突っ込まれた。
58bcd:2001/05/04(金) 14:11
診断士の方にもレベルの違いはやっぱりありますね。
54さんにとっては、彼のワールドができあがってしまっちゃっているのでしょう。
55さんのような冷静な判断力がある人がいる一方で。
私自身は別に資格の差なんてどうでもいいです。自分次第。資格はあくまで免許。
といってもまだ途中なんですが。
59あーあ:2001/05/04(金) 14:13
>>bcd

ちなみに何の資格を勉強されているのですか?
60bcd:2001/05/04(金) 14:42
彼のけなしたそのアクチュアリーです。
61診断士:2001/05/04(金) 14:47
56へ
おまえこそ診断士にもなれないくせになんだ。じゃあ受かってみろ。できないくせに。
57よ
なんでおまえは診断士のくせに他のやつに媚びへつらうんだ。
アクチュアリなんてただの計算器だろ。おれらのような総合的、論理的な考えはできないさ。
公文式やろうに何ができる。世の中そんなに甘くない。
62あーあ:2001/05/04(金) 14:51
 いや、僕は診断士であることにプライドを持ってるよ。
でも、それは他の資格との比較においてじゃない。
自分のプロとしての仕事振りに対してだよ。
 他の資格取得者、またはbcdさんのように目指している人も、
きっと同じようなプロ意識をもってると思うよ。
 だから、優劣を付けたりするのはやめようって思っているんだ。

 bcdさん、僕も数学のことはよくわからないけど、頑張ってください。
63bcd:2001/05/04(金) 15:00
あーあさん
ありがとう。あなたのおっしゃることは、全く正しいと思います。
61のように他人を嘲ることによるよりも、あなたのような意識を持つ方
がいることのほうが、よほどその資格の素晴らしさを示せると思います。

まだ私には残った科目があり、また分野も違いますが、お互い頑張っていきましょう。
64診断士:2001/05/04(金) 15:34
かってにまとまんじゃねえ。おれがカトーちゃんみたいだ。
65うーん:2001/05/04(金) 16:00
うーん。面白い。53から64までってもしかして自作自演?
だとしたらすごいね。物語作家ですね。
66tabun:2001/05/04(金) 16:57
多分、それはないでしょう。64が最後に爆発しておわり。
67お待たせ決定版:2001/05/06(日) 07:02
78:電験1種
75:アクチュアリー
73:司法試験
72:通検1級
70:システムアナリスト、システム監査技術者、公認会計士、弁理士
69:ネットワークスペシャリスト、通検2級 、68:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア 第一級総合無線通信士、プロダクションエンジニア
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600、司法書士
66:税理士、電験2種 、計量士、医師
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
  :英検1級、TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士
60:情報1種、上級シスアド、社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士 、中小企業診断士
___:国連英検A級、TOEFL560、
___:MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD
58 :電検 3種 、第一級海上無線通信士
___:英検準1級、TOEIC730
_:水質・大気1種
56:行政書士、臨床検査技師 、海事代理士 、日商簿記1級
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、オラクルマスタPLA、
___:證券アナリスト、地方上級、国家II種 、作業環境測定士、電気通信主任技術者(二種)、
54:宅建 、危険物取扱者甲種、放射線技師
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、
___:一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級
50:情報2種、国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士
__:英検準2級、TOEIC470、TOEFL440、CCNA、CCDA
___:MOT 公害 2・4種
48:AFP

68診断士:2001/05/06(日) 11:37
だから、診断士はもっと上だって。70くらいが妥当だ。ばかども。
69技術士:2001/05/06(日) 20:50
技術士は建設を基準にしなくてはダメだろ。絶対数を考慮すべ死。
70程度
70もういいよ。:2001/05/06(日) 21:39
もういいよ。不毛。67でおしまい。
71名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 02:00
>>68
っていうか、合格難易度と取ってからの活用度を考慮しよ
ってことで、診断士は31が妥当
72名無しさん@税理士:2001/05/08(火) 02:04
診断士が70だー?
おいおい、仮に診断士とCPAどっちかもらえるとしたら
殆どの人間(68のヴァカ以外)がCPAって言うぜ、絶対に♪
73ネスペ&アプリ持ち:2001/05/08(火) 02:39
69も無いと思うよ。せいぜい62くらいじゃないかな。
74???:2001/05/08(火) 03:16
CPAって何?
75>71:2001/05/08(火) 09:45
ここでは取ってからの活用ってのは無視。
偏差値31ってそんな偏差値じゃペン検5級もとれないよ。
76おーい:2001/05/08(火) 12:20
異なる母集団の間で偏差値を比較して意味があるとは思えないが・・・。
おヴァカさんが多いのかな、このスレって・・・。
77オイオイ:2001/05/08(火) 12:27
アクチュアリー は65が妥当。本人が言ってるんだから。
7875:2001/05/08(火) 18:13
76>
ことなる母集団ではないのだ。
日本語を使用することができる 日本在住人間を母集団としています。
中学卒業を最低の前提条件としています。
資格試験を受験し、合格するということは、生まれてこの方
1度もその手のことをしたことが無い、という人間より
偏差値は高いのではないでしょうか?
私の感覚ですが、ペン検4級 偏差値35が知りうる資格試験の最低レベルです。
当たり前の日本語の読み書きができて、
判読できるレベルの文字が書ければ合格します。


7975:2001/05/08(火) 18:17
この板ですと、電鍵一種が最高レベルとなっていますが、
司法試験の上を行くとは思えません。
法学部をでた人間が浪人して7年目に合格したとか良く聞きますが、
電鍵1種はそこまでむずかしくないでしょう。
大学で電気を専攻した人間が受験浪人して専念したら
3年くらいで取れるのではないですか?
80これで決定:2001/05/08(火) 18:27
78:電験1種
75:アクチュアリー
73:司法試験
72:通検1級
70:システムアナリスト、システム監査技術者、公認会計士、弁理士 、技術士
69:通検2級
68:第一級総合無線通信士
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600、司法書士
66:税理士、電験2種 、計量士、医師
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者、英検1級、TOEIC860、
  TOEFL580
64:土地家屋調査士、ネットワークスペシャリスト
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア 、
  プロダクションエンジニア 、中小企業診断士
60:情報1種、上級シスアド、社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士 、中小企業診断士
___:国連英検A級、TOEFL560、
___:MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD
58 :電検 3種 、第一級海上無線通信士
___:英検準1級、TOEIC730
_:水質・大気1種
56:行政書士、臨床検査技師 、海事代理士 、日商簿記1級
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、オラクルマスタPLA、
___:證券アナリスト、地方上級、国家II種 、作業環境測定士、電気通信主任技術者(二種)、
54:宅建 、危険物取扱者甲種、放射線技師
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、
___:一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級
50:情報2種、国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士
__:英検準2級、TOEIC470、TOEFL440、CCNA、CCDA
___:MOT 公害 2・4種
48:AFP
81ふざけんな:2001/05/08(火) 23:22
理系資格と語学関連は評価高すぎ。
TOEFL600なんてバカでもとれる。
82名無し:2001/05/08(火) 23:37
>>74
CPA=公認会計士
83サの付く技師:2001/05/08(火) 23:47
>>75 最低中卒はおかしい。
     国家試験では、高級なものでも学歴・性
     別・年齢不問がままある。

電験1種が最高・・・明らかにおかしい。
     総じて理系の資格や、電算系の資格は
     高く見過ぎ。

司法試験・国連職員など、文系の資格は難度高い
ものも多い。
84常識人:2001/05/08(火) 23:49
マイナー資格なんか数値化する意義ねえだろ。
上智やICUが偏差値だけなら異常に高いのと同じ。
せめて受験者が5000人を超える試験じゃないと意味がない。
85知識人:2001/05/08(火) 23:51
>>83

サオ士?
86不毛人:2001/05/09(水) 01:01
一位→接客士 特に新地。
87まあ:2001/05/09(水) 01:12
このランキングにはネタがいくつか入っているということで(w
88うんこ:2001/05/09(水) 01:19
>>84
激しく同意しよう
89名無しさん:2001/05/09(水) 02:57
マイナー資格って診断士のこと?
90名無し:2001/05/09(水) 10:37
>>89
Yes!
91文系だけど:2001/05/09(水) 16:33
このスレって、あくまでまっさらな状態からうける平均的な人にとって、
難しいかどうかでしょ。
理系ってもともと人数少ないんだし、しょうがないと思うよ。司法試験
や会計士だって、やっぱり法学部や商学部でている人は有利だよね。
何も予備知識のない状態の人を基準に考えないと、人によって難易度が変わり
すぎちゃうよね。
平均的な学校でてて、平均的な知識を持った人が、始めてそれぞれの資格受験を
行うとしたら妥当じゃないかなあ。僕にはやっぱり、数学とか物理とか勉強しても
わかんないよ。でも会計とかだったら勉強すればって思ったりもする。どう?
92なるほど。:2001/05/09(水) 16:37
なるほど、まあ確かに。けど語学は誰にでも同じじゃない。
なのにちょっと高いんでない?
93とりあえず国立文系:2001/05/09(水) 22:50
91に納得ダネ。
俺も高校の数学で落ちこぼれて文系だけど
司法試験は、テキスト見れば(特にマコツの本)
理解できるけど数学はどうあがいてもわからん。
94:::::2001/05/09(水) 23:13
>>93
理系バカには中学程度の古文、漢文も理解出来ないヤツがいる。
95名無し:2001/05/09(水) 23:14
>>80
1種と上級シスアドが同じレベルなんですかぁ??
上級シスアドの方が遥かに難しいと思うんスけど
96名無しさん :2001/05/09(水) 23:21
>>84の意見に賛成。
97:::::2001/05/10(木) 00:08
ここでランクつけてるのは資格試験なんて受けたことのないヤツばっか。
本を読んでアレコレ言ってるだけの、くそ厨房なんだよ。
98名無し:2001/05/10(木) 00:11
電験は知らないけどアクチュアリーは難しよ。
東大、京大の学生の中からテストをして選抜してそいつらが
受けて平均8年(この中には選抜外の人も含まれているが)
司法試験にたとえるなら、東大は、3000人受けて300
人合格しているが、この3000人から500人選抜して
司法試験受けさせるみたいな感じだよ。
あと、正会員は、毎年30人ぐらいしか出ていないから割合的には
1社で2年に1人しか正会員が出ない。準会員は、1000人近く
いるのだが。
99素人:2001/05/10(木) 00:16
>>98

よく分からんのだが、東大京大で保険業界というのはどうなんだ?
決して王道ではないような気がするし、
優秀な人材はあんな業界には行かないような気がするんだが・・。
100ヘーエ:2001/05/10(木) 00:16
>>98
   だからそれがどうしたの?
101名無し募集中。。。 :2001/05/10(木) 00:23
>>99

フム。東大の下位<早慶の上位という発想だな。そうかも。
102名無し:2001/05/10(木) 00:25
あほな人には入ってきて欲しくないから
入社試験や選抜テストしてるんじゃないの?
103厨房:2001/05/10(木) 03:23
すいません質問です。

マイクロソフトMCP、サンマイクロシステムズSCSA、CiscoCCNA、
ヒューレッドパッカードHP_UX、に難易度をつけるとしたら
どうなるんでしょうか?
一応個々に調べてはみたものの、よく分かりません。
なんか就職先で取らないといけないらしくって。

教えてちゃんですいません。
誰か知ってる方いらしたら教えて下さい。
104えらいひと:2001/05/10(木) 23:35
>>103
マイクロソフトが一番えらい
105見てきたよ:2001/05/11(金) 01:24
>>49
アクチュアリーの掲示板にありました。
  アクチュアリーの年収(年齢、会社によるが)
     正会員  1200万ー2400万
     コンサル系なら 2000万ー数億
  らしいです。
106うむ:2001/05/11(金) 01:37
診断士は80くらい。
107見てきたよ:2001/05/11(金) 01:53
>>105
   と言うことは、アクチュアリーの
   平均年収は(コンサル系は計算にいれずに)
       推定 1600万円   ぐらい?

  
    
108もしもの為の名無しさん:2001/05/11(金) 22:41
年と会社によるけど正会員だとそれくらいでしょう。
ただ最近、若い人の平均金額がかなり早いペースで年々上昇しているようです。
109名無し募集中。。。 :2001/05/11(金) 23:29
>>107
そんな、単純に2で割るなよ。

けど、なんだ、そんなもんか。
頑張れば税理士や司法書士でも稼げるな。
110もしもの為の名無しさん :2001/05/11(金) 23:35
そうだね。だって日本では、所詮サラリーマンだからね。
111名無し:2001/05/11(金) 23:49
がんばれば、税理士や司法書士でも稼げるけど
アクチュアリーは、がんばらなくても1600万でしょ?
税理士、司法書士が1600万(売上は2500万ぐらい
必要?)稼ぐぐらいアクチュアリーの人ががんばれば
コンサル系に転職して2000万以上から数億貸稼ぐん
じゃないの?
さらに、福利厚生、退職金とかもあるじゃん。
112::::::::2001/05/11(金) 23:55
>>111

キミ、ホントにあんな数字信用してるの? 有り得ない。
113名無しさん@引く手あまた:2001/05/11(金) 23:58
勘違いと資格厨房多し。特に98ね。もしかしたらわかってて煽りを入れているか。
アクチュアリー自体は難しいけど、業界に居る人間なら実際のところはよくわかってるはず。
日生・東海でも、いくらアクチュアリーだろうが、若手にはそこまで出さない。
しかも部長格以上なら、アクチュアリーじゃなくてもそのくらいいく。
一般の職員とほとんど一緒だよ。年功序列。
外資でも行く先次第。正会員っていうだけでそんなにはなかなかださない。
コンサルで数億ってマッキンゼーのパートナーの報酬がどの程度かわかっていってるかな?
IBのクォンツの報酬とかも考えてみるといいと思うよ。
まあ、幻想だよね。
114名無し:2001/05/12(土) 00:03
信用していいんじゃないの?
どこかの雑誌で会社別の40歳の平均年収が
出てたけど生保、銀行は軒並み1200万超えてたよ。
アクチュアリーは、ほとんど生保、銀行に属してるん
だから1200万はあるし資格手当てなどを含めたら
1600万近くはいくんじゃないの。
11598:2001/05/12(土) 00:08
>>113
スマンな、あまりにバカが多いもんでな、ここ。
116ハッキリしよう:2001/05/12(土) 00:10
保険屋<<<会計屋
117名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 00:11
>114
40歳だから。
30歳正会員じゃそんなにいかない。
資格手当てもそんなに出してない。
しかも、もともと司法試験や、会計士試験と比べるタイプ
の資格じゃない。
資格さえとれば仕事ができると思ってる人には無縁のもの。
118ppp:2001/05/12(土) 00:16
アクチュアリーの仕事って、人じゃないとダメなの?
119税理士志望者:2001/05/12(土) 00:40
>117
資格とっただけでは、仕事ができないのは
  会計士も弁護士も同じ
120名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 10:47
>119
ごめん、ちょっと書き方悪かったかな。
ようは、今現在、そういう仕事をしている人がとる資格であって、
その資格をとった人がそういう会社にいくということではないってこと。
かつ、現在の日本では、独立開業することはできないです。
法律事務所や監査法人の独立開業は難しいっていうのとは違う次元で。
121何とか準です:2001/05/12(土) 12:13
>>120
最近は、そうじゃないんじゃないの?保険関係は しらないけど
 年金アクチュアリーの独立事務所があるし(知ってるだけで2つ)、これから
 ますます増えて行くんじゃないの(今までの状態じゃ問題もあることだし)
 会社もほとんど受からない新卒を入れるよりも科目合格していて合格する
 可能性の高い人を採用する方向に進んでるんじゃないの。(中途採用の
 条件をみても)

 
122税理士志望者:2001/05/12(土) 12:16
アクチュアリーの話はもういいからもとに
もどろうよ。
123名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 13:23
本当に資格厨房が多いね。
資格を万能とか思ってないかね。もしくは蜘蛛の糸。
124じろ〜:2001/05/12(土) 20:51
最近の行政書士は地上・国2より難しいのか?10年前は地方中級と初級の中間くらいって言われてたけどな。
125名無しさん@引く手あまた:2001/05/13(日) 00:06
どっちだろうが関係なし。
このスレで論じていること自体意味がない。ただの言葉遊びでしょ。
よってサゲでいきます。
126資格ヲタ:2001/05/14(月) 03:05
技術士より電験1種の方が難しいですかね?

我が社では技術士(電気)の数のほうが少ないんだけど。
127ぜーりし:2001/05/14(月) 03:34




12 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2001/05/14(月) 03:15
大原のパンフレットといっしょについてきたなんかだい49回試験の大原の合格者一覧
全898人中191人の顔写真と学歴・受験回数、コメントがのってるやつより

無記入が21人なので170人中

1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・・・・20人 (11.7%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・61人 (35.8%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・18人 (10.5%)
4流大(拓殖、立正、和光、大東文化レベル)・・16人 ( 9.4%)
短大、専門学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30人 (17.6%)
高卒(高校中退も含む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25人 (14.7%)


税理士   
128いかが?:2001/05/14(月) 09:09
73:司法試験、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
71:公認会計士、弁理士 、技術士、通検1級
69:電験1種、システムアナリスト、システム監査技術者、通検2級
67:国家I種、不動産鑑定士 、第一級総合無線通信士 、司法書士 、
  通訳案内業、国連英検特A、
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士、電験2種 、計量士、医師 、TOEFL600
64:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者、英検1級、TOEIC860、
  TOEFL580 、土地家屋調査士、ネットワークスペシャリスト
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア 、
  プロダクションエンジニア 、上級シスアド、中小企業診断士
60:情報1種、社会保険労務士、第一級陸上無線技術士、測量士、気象予報士 、
  中小企業診断士、国連英検A級、TOEFL560、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD
58:電検3種 、第一級海上無線通信士 、英検準1級、TOEIC730、水質・大気1種
56:行政書士、臨床検査技師 、海事代理士 、日商簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)、TOEFL540、国連英検B級、
  オラクルマスタPLA、證券アナリスト、地方上級、国家II種 、作業環境測定士、電気通信主任技術者(二種)
54:宅建 、危険物取扱者甲種、放射線技師
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級
50:情報2種、国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士 、英検準2級、
  TOEIC470、TOEFL440、CCNA、CCDA、MOT、 公害 2・4種
48:AFP
129名無しさん@引く手あまた:2001/05/14(月) 09:10
馬鹿じゃねーの?
130>>128:2001/05/14(月) 12:22
経済産業省の情報処理試験が、全体的に高くランクされすぎのように思う。
ネットワークスペシャリストが一級建築士なみってことはないだろう。
電検3種のほうが準備が大変なんじゃないか?
131>>128:2001/05/14(月) 18:41
アクチュアリーって、数学しかできねえ奴が受ける試験じゃん。
そんなん、ランク外だって。
132税理士志望者:2001/05/14(月) 21:56
>>131
 おいおいそんなこと言ったら
  司法試験も法律しかできんやつが
  受ける試験になるじゃん。
  
133actuary:2001/05/14(月) 22:13
別にどう評価されてもいいです。結局は自分ですから。
いままで日のあたらなかった、アクチュアリーをのせてもらった
だけでもありがたいです。
134ff:2001/05/14(月) 22:17
1種とアプリケーションエンジニアの差が2なわけないだろ。
135>>132:2001/05/15(火) 02:44
法律ができるってのは世の中じゃすごいことじゃん。
数学できても単なる計算機がわりじゃん。
まるっきし価値が違うじゃん。
136理系:2001/05/15(火) 03:13
>128

なぜ電験1種が公認会計士より下なんだ?ふざけんな。
会計士なんざアホばかりだぜ。俺は会社に会計監査にきている
会計士を相手にすることがあるが、連中は机上のマニュアルどおり
のたわごとばかり抜かしてやがる。特に若いうち(20代)に資格を
とった奴は世間知らずが多い。俺は電験1種をもっているが、こんな
連中より下だとは思わないね。資格自体がどれだけ金になるかどうか
ば別としても。
137理系:2001/05/15(火) 03:18
>128

なんで宅建が情報2種より上なんだろう?謎だ。
138>136:2001/05/15(火) 09:31
あんたのレスをみて公認会計士>>>電験1種と思った人はおおいとおもわれ
139じじ:2001/05/15(火) 13:11
でんけん1は難しい。
おれの知ってるかぎりでは後任会計士より
でんけん1の方がはるかに頭いいし、人格的にも上だった。
140名無し:2001/05/15(火) 13:19
少なくとも会計士が監査に来る企業に勤めている電験1種社員は
監査法人勤め会計士より給料待遇は上だと言えます。
141理系:2001/05/15(火) 22:00
>138
>あんたのレスをみて公認会計士>>>電験1種と思った人はおおいとおもわれ

確かにそうだ。言い過ぎた。和紙も大人げなかったね。

しかし、監査の補助者として来ている自分より年下の会計士の応対していると
いろいろあるよ。彼らはいつも周りから「先生」と呼ばれているからかどう
かは不明だが、どうも彼らからは、和紙のような会計基準もろくに知らない者を「指導」
してやってるんだという風な態度が見え隠れするんだ。それが気に入らない点だね。
まあこのスレの趣旨とは関係ないけど。

142ななし:2001/05/15(火) 22:07
>>135
数学=計算 なんて思ってるようだね。
  俺と同じで高校で数学落ちこぼれて
  文系っていうパターンか。
  あと、何かができるからすごいんじゃ
  なくて、その何かで金稼いで、世の中の
  役に立つことがすごいんだよ。
143>>142:2001/05/16(水) 07:17
あの試験はただの数学の試験じゃん。
ほいから、世の中の役に立つなんてあたりまえのことじゃん。
資格も仕事も世の中で必要とされるから存在意義があるんじゃん。
何、一人ボケこいてんの?
それと、俺は旧帝大理系修士卒よ。
144>>143:2001/05/16(水) 09:25
まあ、偉そうにいろいろ論じるなら、受かってからにしましょう。
私は東大数理修士卒後、受けましたが、なんだかんだ5年かかりました。
その中で学んだ勉強以外のことも多いのです。
ただ、嘲ることならだれでもできますよ。あなたレベルで受からずやめた
人を何人も見てきました。
もし、あなたが合格済みなら非建設的なことはやめて、社会利益貢献のため
仕事してください。他の資格者のように。まあ、そんなことはないでしょうが。
145親切な学生:2001/05/16(水) 09:44
>>143
じゃあおれより、おやじだね。ありがたくコメント
  受けとっとくよ。ガキだからゆるしてね。
  旧帝大理系修士卒って本当ですか?書き方からみると
    旧帝大理系修士卒=数学ができる
 と言いたそうだけど、そう思ってる自体が、ドキュン
 です。
146l;:2001/05/16(水) 16:37
アプリケーションエンジニアよりネットワークのほうが難しいの??
147アッポアッポー:2001/05/16(水) 21:33
>>144
アクチュアリーなんて、東大生でもよう知らんし、そんな無名資格を知って受ける人間も限られてるんだから受験生の分母からして大げさな資格じゃないよ。
合格率も各科目10%以上だし。まあ、税理士クラスだね。
>>145
ガキだから許す。もう寝ようね。
148ななしい:2001/05/16(水) 22:06
おいおい、同じ合格率10%っていっても受験者東大京大がほとんどだろ?
合格者の半分以上がドキュソの税理士といっしょにするなよ。
受験者でみたら半分くらいは高卒だぜ・


49回試験の大原の税理士合格者一覧
全898人中191人の顔写真と学歴・受験回数、コメントがのってるやつより

無記入が21人なので170人中

1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・・・・20人 (11.7%)

2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・61人 (35.8%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・18人 (10.5%)
4流大(拓殖、立正、和光、大東文化レベル)・・16人 ( 9.4%)

短大、専門学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30人 (17.6%)
高卒(高校中退も含む・・・・・・・・・・・・・・・25人 (14.7%)
149ななしい:2001/05/16(水) 22:07
エール出版の税理士試験合格体験記1999年2000年2001年度版より


九州大・・・・1人
お茶の水・・・1人
広島・・・・・1人
慶應・・・・・3人
早稲田・・・・2人
富山・・・・・1人


明治・・・・・2人
青山学院・・・2人
立教・・・・・1人
中央・・・・・3人
同志社・・・・1人


南山・・・・・1人
日本・・・・・1人
専修・・・・・4人
獨協・・・・・1人
國學院・・・・1人
成蹊・・・・・1人
日本女子・・・1人
明治学院・・・1人
千葉経済大・・1人


放送大学・・・・・・1人
東海大短期大学・・・1人
大妻女子短大・・・・1人
東京CPA専門学校・4人
東京会計専門学校・・3人
大阪会計専門学校・・1人
村田簿記専門学校・・1人
高卒・・・・・・・・2人

44人中
マーチより上・・・9人
マーチ以上・・・・18人
マーチより下・・・26人
150>>148:2001/05/16(水) 23:02
をいをい、誰もが知ってる税理士試験と誰もが知らないアクチャリーとをいっしょにするない。
アクチュアリーったって、東大京大だけが受験するんじゃないんだよ。
大体、東大京大ったって、そんな資格なんて知らない奴が普通だよ。
この辺を徘徊してる厨房かい?
151会計士だが:2001/05/16(水) 23:11
>>144
東大修士? このウソつき!
東大出がそんなアホな文章書くかよ
152名無し:2001/05/17(木) 01:09
ここで、アクチュアリーについて書きこんでるやつって部外者
ばかりだね。アクチュアリーの資格取得が司法試験より難しいか
どうかはわからんが、資格取得者に対する東大、京大卒の比率が
一番高いのは間違いなくアクチュアリーなのは事実。常識に考え
ても、銀行、生保、損保が、東大、京大以外からアクチュアリー
採用(仕事は資格取得のための勉強)すると思う?普通に、就職
しょうと思っても少なくとも旧帝大、早稲田、慶応以上じゃない
とはいれないよ。
とりあえず、アクチュアリーの宣伝してくれるのは嬉しいけど
外部の人間が想像で書きこむのはやめてくれ。


153名前入れてちょ:2001/05/17(木) 10:18
どこまーでもどこまーでも
果てしない空〜
信じている限り夢は終わらない♪
154>>152:2001/05/17(木) 20:34
アクチュアリー命ってか。
もうやめて〜〜〜〜〜。(爆)
155もしもの為の名無しさん:2001/05/17(木) 21:21
やっぱり診断士が最高だろう。最低会計士よりは上。仕事で話ててもよくわかる。
156>>151:2001/05/17(木) 21:26
会計士ごときはひっこんでましょう。弁護士からすればハナクソ。
アクチャリーは良く知らんが、知っているやつは確かにそれなりの
レベル。会計士はバカ、知ったかぶりばっかりで話にならん。
人の説明きかねえ。まあどうでもいいけど。
157144:2001/05/17(木) 21:30
>>151
疑うことによって、自分を慰められるならどうぞ。
あなた程度から何いわれても、何とも思いません。
158診断士:2001/05/17(木) 21:53
診断士&社労士の私は無敵。便宜士も怖くない。怖くない。♪
159ななしい:2001/05/17(木) 22:04
エール出版の税理士試験合格体験記1999年2000年2001年度版より


九州大・・・・1人
お茶の水・・・1人
広島・・・・・1人
慶應・・・・・3人
早稲田・・・・2人
富山・・・・・1人


明治・・・・・2人
青山学院・・・2人
立教・・・・・1人
中央・・・・・3人
同志社・・・・1人


南山・・・・・1人
日本・・・・・1人
専修・・・・・4人
獨協・・・・・1人
國學院・・・・1人
成蹊・・・・・1人
日本女子・・・1人
明治学院・・・1人
千葉経済大・・1人


放送大学・・・・・・1人
東海大短期大学・・・1人
大妻女子短大・・・・1人
東京CPA専門学校・4人
東京会計専門学校・・3人
大阪会計専門学校・・1人
村田簿記専門学校・・1人
高卒・・・・・・・・2人

44人中
マーチより上・・・9人
マーチ以上・・・・18人
マーチより下・・・26人
160決定:2001/05/17(木) 22:07
75:電験1種
73:司法試験、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
71:公認会計士
70:弁理士 、技術士、通検1級
69:システムアナリスト、システム監査技術者、通検2級
67:国家I種、不動産鑑定士 、第一級総合無線通信士 、司法書士 、
  通訳案内業、国連英検特A、
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士、電験2種 、計量士、医師 、TOEFL600
64:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者、英検1級、TOEIC860、
  TOEFL580 、土地家屋調査士、ネットワークスペシャリスト
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア 、
  プロダクションエンジニア 、上級シスアド、中小企業診断士
60:情報1種、社会保険労務士、第一級陸上無線技術士、測量士、気象予報士 、
  中小企業診断士、国連英検A級、TOEFL560、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD
58:電検3種 、第一級海上無線通信士 、英検準1級、TOEIC730、水質・大気1種
56:行政書士、臨床検査技師 、海事代理士 、日商簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)、TOEFL540、国連英検B級、
  オラクルマスタPLA、證券アナリスト、地方上級、国家II種 、作業環境測定士、電気通信主任技術者(二種)
54:宅建 、危険物取扱者甲種、放射線技師
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級
50:情報2種、国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士 、英検準2級、
  TOEIC470、TOEFL440、CCNA、CCDA、MOT、 公害 2・4種
48:AFP

161?:2001/05/17(木) 22:24
会計士さん、変えた?
162名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 22:27
>>160
中小企業診断士が二つあるよ
163理系:2001/05/18(金) 03:08
俺は会計士は嫌いだが試験の難しさは認めているつもりだ。
>160の会計士は72以上で超難関に入るべきだと思うがいががなものか?
164診断士:2001/05/18(金) 03:10
税理士ってバカだな
165どくされ:2001/05/18(金) 03:15
そもそも文系資格と理系資格を同じ土俵で評価するのは難しい。
異論が出て当然。
166評価   :2001/05/18(金) 06:02
偏差値別考察(下位から)

〜50:誰でも出来ることを実践した。
〜60:よく努力した。才能が少し芽生えたか?
〜70:その道の才能充分あり。社会的リーダ仲間入り。
70〜:社会的リーダーとして業界、世の中を動かす。
167>>163:2001/05/18(金) 07:40
公認会計士は、2次試験合格者の平均受験回数は2.6回と聞いた。
しかも、合格者の上位は慶応・早稲田ときてる。
司法試験合格者の平均受験回数は4.9回。しかも、合格者の上位は東大・京大。
公認会計士はそれほどたいした試験じゃないぜ。
まあ、70未満だね。
1684:2001/05/18(金) 12:15
税理士の上位合格者圧倒的にマーチ
短大高卒が3割
169現役技術士:2001/05/19(土) 03:40
私、現在34歳の現役技術士(機械)です。
技術士がずいぶん上にランクされているようですが
決してそんなに難しくないですよ。
小生は高専出身で勉強期間約半年で1次試験合格し、
現在は技術士として頑張っております。
ただ技術士は1次合格から2次合格の間に技術士補佐
として7年以上の実務経験が必要なので年数だけは
かかりますが…
内容的には難しくないと思います。
170:2001/05/19(土) 20:29
公務員の地方中級も入れよう。市役所上級と同程度か?
171名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 09:16
どっかの馬鹿が必死でアクチュアリーを持ち上げているが、やめてくれ。
同業だったとしたら。出身大学なんて名簿みりゃでてるだろ。
東大・京大ばっかりか?理科大だって、埼玉大だっているだろ。
そもそもこういうところで話題にしてどうすんの?
172もうやめてくれ:2001/05/20(日) 09:43
>>171
   そういうあんたも、何しに出てきたの?
   どっかの馬鹿なんて無視すりゃいいじゃん。
   それとも、アクチュアリーの話題が終わったか
   らまた持ち出して宣伝したいの。
173もうやめてくれ:2001/05/20(日) 21:58
歴史検定1級は偏差値72は必要。
174gdf:2001/05/20(日) 23:08
アヴィヴァのパソ検の偏差値は?
175名無シネマさん:2001/05/21(月) 21:31
あの〜
いまどきの英検1級はTOEIC860なんかじゃ受かりませんよ
合格者平均も900〜950くらいに散らばっていますから
TOEFLならば610くらいが妥当値だと思います

あと、通訳案内業って英検2級から勉強を始めて
1日1時間で1年間で合格できる試験ですよ
176ちょっと一言:2001/05/22(火) 20:12
>>175
英語板でTOEICとの比較スレがあるね。ここ5年くらいは
英検1級=TOEIC950くらいだと思う。
国連英検特Aとの比較で言うと、5年以上前はたしかに
特A≧1級 だったけど、現在は1級の難易度がはるかに
上がっているので、特A=1級くらいではないでしょうか。
実際、特Aといっても英語力そのものは1級との差はなく、
単に国連関係の知識があるかどうかでしょう。
国連英検は評価高過ぎ。1級の評価が低すぎ。
177176:2001/05/22(火) 20:16
あぁ、あともう一つ。
通訳案内業との比較で言えば、大体>>175のとおり。
通訳案内業の試験に受かって同時期に受けた英検1級
に落ちるというのは、別に珍しくもありませんよ。
その世界では英語力では間違いなく英検1級>通訳案内業
というのは定説ですから。
178理系で最難関は技術士か?:2001/05/25(金) 12:51
試験制度が変更されたりしていますが、
実際のところ、どうなんでしょうか?
179>>178:2001/05/25(金) 18:46
理系で技術士が最難関??
冗談もほどほどにせえや。
あんなん奇術士の間違いやろ。
取ったところで単なる名称独占資格やし、何のメリットもないやん。
180名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 01:00
最難関資格は、スキーデモンストレーターと思われ。
181情報:2001/05/26(土) 02:38
情報系の難易度並べると実際のところどうなん?
68 シスアナ
67 監査
65 プロマネ
63 ネットエンジニア
62 アプリエンジニア、上級シスアド
58 ソフ開、情報セキュアド
51 基本技術者
48 初級シスアド
みたいな感じでいいか?
182>>179:2001/05/26(土) 15:59

> あんなん奇術士の間違いやろ。

ワハハ、試験は記述士だな。


> 取ったところで単なる名称独占資格やし、何のメリットもないやん。

建設業界(特に建設コンサルタント)では必須資格だよ。
この業界では中堅社員は持っていて当然、持たないと給料泥棒扱いだからな。
取れない人のために RCCM とかいうパチモン資格があるが...
それから独占業務は数少ないが無いことはないぞ。

他の業界でも目に見えるメリットだけが全てではない。
技術士は自分で考え行動するオトナの為の資格なのだ。


...話は変わるが最難関は第1級総合無線通信士だと思う。
毎分75文字の和文、毎分100文字の欧文モールス送受信は
人間業とは思えない。しかも持っていても意味無し*1 と言う点でも最強。

*1 通信士が必要な人は海上/航空無線通信士を取るって意味。(モールスなし)
受けるのはいい年こいたアマ無線家。

183>>182:2001/05/26(土) 16:05
持ってて当たり前の資格だからつまんないっての。
184>>183:2001/05/26(土) 17:19
そんなら医者は医師免許もって当たり前
弁護士は弁護士免許もって当たり前
つまんないか?
183はドキュソ士といわれて当たり前


185>>184:2001/05/26(土) 22:01
クソかてめえは。
楽に取れるから言ってるんだろうが。
技術士なんてメーカーにゃわんさかいるんだ。
それを言ってるんだよ、ぼけっ。
186>>185:2001/05/26(土) 22:31
糞はてめえだ、くそドキュソが!
楽に取れるなら新制度なんか導入しないんだよ。
> 技術士なんてメーカーにゃわんさかいるんだ
糞レスたれるな、アメリカのPEに比べて
まだまだ、日本には同等資格を有する技術者がいないから
新技術士制度をつくったんだボケ、推測でものいうな さっさと士ねボケ
187>>186:2001/05/26(土) 23:19
技術士の資格ぐらいでほざくな!!
社員が技術士とったちゅうて評価しとるメーカーなんぞあるか、言ってみい。カスが!!
188 :2001/05/27(日) 01:02
真珠湾沖にて陸軍中尉「187」、、、、、、没する。
189ゆうじ:2001/05/27(日) 01:37
税理士ってバカでも受かりますか?

一応県立高校出てます
190名無し:2001/05/27(日) 09:32
はい。日本語の読み書きができれば
バカでも5年がんばれば合格ります。
191J:2001/05/27(日) 12:21
一級建築士は高すぎるだろ。
一級建築士>土地家屋調査士
実務経験が必要だから時間的にはかかるがそんなに難しくないよ。

192>ゆうじ:2001/05/27(日) 13:16
>>189
>税理士ってバカでも受かりますか?
確実に受かります。
現にやってる人間はバカばっかで酢。
しかし、クエンですよ。
およそユメのない商売ですよ。
ごまかすか、余計払うか、だけ。

193名無し:2001/05/28(月) 00:16
うーん。
税理士は下品、女好き、セクハラ大好き。
診断士は地味、コンサル不得意、意外に会計の知識なし。
結論。取得しても限りなく不毛な資格。
まあ高卒、2流私大卒の独立願望を一時的に夢見させる資格ということ。
故に頭のよい人は受験しないように!
ばかの最後の砦でだから。
194:2001/05/30(水) 01:46
195税理士って.....:2001/05/30(水) 02:47
>>193
ありがとうございます。道を誤らずにすみそうです。
こんな試験受けるのやめます。
196:2001/05/30(水) 12:52
仕事をみるとそうかもしれないが、合格率はめちゃ低い。
一年で通ろうと思えば、0.001%
二年で通ろうと思えば、0.024%
計算が合っていれば、二年かかって4000人に一人しかとおらへんのか。
ほとんど宝くじみたいやね。
この数字からみてあきらめた人多いやろな。
税理士を悪くいう人は、3999人のうちの一人か?
197あああ:2001/05/30(水) 13:25

5年で通ろうと思えば30%
8年で通ろうと思えば65%
10年で通ろうと思えば98%
15年かかって通ろうと思えば99.9%

10年以上やって税理士に受からないのは宝くじ当たるくらいの確率

科目合学制で合格科目は永久に免除され、年齢制限もない試験だからこそできる技
198:2001/05/30(水) 15:12
その計算絶対に間違ってる!
一科目だけみても
合格率10%で10年以内に合格する確率は

  1−(0.9)^10 = 0.6511
つまり 65% しか通らないことになる。

五科目になれば確率が下がるのは明白。
よって>>197
は厨房決定!!
199:2001/05/30(水) 15:20
こんなん出ました。
10年で全科目合格する確率
  11%
15年で全科目合格する確率
  31%
根性がないと取れない資格やね
200簿記2級所持税理士受験生:2001/05/30(水) 15:46
おお・・・アホスレ・・・。
201名無し思う。故に名無し在り。:2001/05/30(水) 17:23
その資格偏差値に秘書検定をいれるつもりはないかい?
202名無しの:2001/05/31(木) 00:27
高卒の受皿でしょう。税理士は。
努力したら受かるよという試験制度なんだから。
まあでも2,3年じゃ受からんけどね。
203>>199:2001/05/31(木) 03:41
それは、受験生の大多数をしめるドキュンどもの功績に過ぎない。
204:2001/05/31(木) 04:04
まともな奴は2〜3年でさっさと受かっている。
205一概にはいえん:2001/05/31(木) 07:04
同じ大学を出ても2回で受かるやつもいれば4回もかかる奴もいる。

まあこれはピンキリ度が激しいアホ私立ならではの現象だが・・・

私の税理士試験合格作戦でみる慶應の税理士合格状況

96年度版・・・女性(22歳) 受験回数 2回 (在学中合格)
99年度版・・・女性(27歳) 受験回数 2回 (経済学部卒)
00年度版・・・男性(26歳) 受験回数 4回 (商学部卒)
01年度版・・・女性(32歳) 受験回数 2回 (理工学部卒)

その他 TAC合格の秘訣99より
30歳 主婦 通信講座利用   受験回数 3回 (文学部卒)

慶應の税理士合格平均受験回数2.6回

商学部が足ひっぱてるね(藁
206 :2001/05/31(木) 08:16
ここで税理士2〜3年にこだわってるやつって、ぷ〜なの?
207:2001/05/31(木) 09:14
慶應の合格率が高いということは、それ以下の学校の合格率は、
もっと低いということですね。
数字はうそをつきません。
ご愁傷様。
208税理士:2001/05/31(木) 13:30
税理士の合格率はあってないようなもの

「科目合格制」「何年かかってもいい」「働きながらでもできる」等の言葉から多くのものが簡単に受験し簡単に諦めていく。
また受験料も2科目目以降は+1000円するだけだからとりあえず受けておくという人も多く東京CPAのように
5科目同時受験を奨励するようなところもある。
多科目受験する予定だったが間に合わず両方ダメになるのを恐れ受験前になってどちからか一方を捨てるということも考えられる。
会計士受験生のとりあえず簿財くらい受けとこうかな?と言う人も多い。
特に短答で不合格が確定した人などは。

結局受験に専念しないとほとんど合格は無理という試験にくらべ、本気でやってる人が少ないんだよね。
だから本気でやってる人ってのは実際上位の30%がいいところだと思う。
でもその本気でやってる人たちのレベルが高い。

209合格率は:2001/05/31(木) 18:40
>>148-149

みる限り3、4流大生とかが大量に受けて低くなってるだけのように思う。
高卒とかはそれなりに覚悟してはじめるから本気の人が多そう。
210名無し:2001/05/31(木) 20:23
税理士試験は受験資格の関係で
高卒や専門卒の受験者とは日商1級、全経上級を軽くパスした
精鋭の簿記マシーンばかり。
高卒専門卒受験生は簿記計算能力に関して会計士受験生
の平均を軽く上まわる。
有名大の税理士受験生は普通のそこらへんの高卒専門卒を相手
にしていると勘違いして楽勝と思ってしまうところに悲劇が
生まれる。

また税理士受験生には監査法人勤務で出張外出が多い会計士を
嫌って内勤や自宅ですぐ開業できる税理士を希望して税理士受験
している有名大の女性受験生が多い。
慶應の合格状況で見て取れると思うが彼女たちの簿記能力は
驚異的で会計士合格者平均レベルなど軽く凌駕する。

こんな人達を相手に自分は有名大学だから云々といったプライド
だけで勝てるのか?
211>>210:2001/05/31(木) 20:30
要するに税理士って高卒専門卒and女子大卒の資格ってことね。よくわかった。
21211:2001/05/31(木) 20:53
税理士ってなんかぼろかすに言われてるなあ。
そんなにちょろい資格でもないと思うけど・・・
合格者に低学歴が多い=簡単と決め付けるのはいかがなものかと?
科目合格制?いいじゃない?努力がそのまま帰ってくるんだから?
学歴にあぐら書いてる奴よりはよっぽどマシだと思うけど
213:2001/06/01(金) 06:36
22 名前:早稲田大学医学部医学科3年 投稿日:2001/06/01(金) 06:30
司法試験合格者994人中(全員)
1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・707人 (71%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・260人 (26%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・17人 (1.7%)
4流大(拓殖、立正、和光、大東文化レベル)・・10人 ( 1%)
短大、専門、高卒0人

公認会計士2次試験合格者838人中(合格者2名以下の大学は4流大以下として処理)
1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・431人 (51.4%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・305人 (36.4%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・42人 (5%)
4流大以下(立正、和光レベル+短大、専門、高卒)・・・・・60人 ( 7.2%)


税理士合格者170人中 (大原の資料)
1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・20人 (11.7%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・61人 (35.8%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・18人 (10.5%)
4流大(拓殖、立正、和光、大東文化レベル)・・16人 ( 9.4%)
短大、専門学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30人 (17.6%)
高卒(高校中退も含む・・・・・・・・・・・・・・・・・・25人 (14.7%)

223 名前:早稲田大学医学部医学科3年 投稿日:2001/06/01(金) 06:33
合格者における1流大占有率

司法試験:7割
会計士2次:5割
税理士 :1割

合格者における4流大以下占有率
司法試験:1分
会計士2次:7分
税理士 : 4割(藁
214?:2001/06/01(金) 14:58
工事担任者のデジタル2種、アナログ2種って
どのぐらい難しいんスかね?
215ななし:2001/06/01(金) 20:14
>>214
再クリックな問題が多いため,
リックテレコムあたりの問題集買ってきてある程度
覚えると受かります.
そんなに難しい試験ではありません.
個人的には,難易度があまりかわらない1種をおすすめ
21615784:2001/06/01(金) 23:16
公認会計士> 国家II種> 税理士

公認会計士2次試験合格者838人中(合格者2名以下の大学は4流大以下として処理)
1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・431人 (51.4%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・305人 (36.4%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・42人 (5%)
4流大以下(立正、和光レベル+短大、専門、高卒)・・・・・60人 ( 7.2%)

税理士合格者170人中 (大原の資料)
1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・20人 (11.7%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・61人 (35.8%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・18人 (10.5%)
4流大(拓殖、立正、和光、大東文化レベル)・・16人 ( 9.4%)
短大、専門学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30人 (17.6%)
高卒(高校中退も含む・・・・・・・・・・・・・・・・・・25人 (14.7%)

国家II種 出身大学別合格者数(50人以上)』 3603人
1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・1201人 (33%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・2036人 (57%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・366人 (10%)

TAC調べ
217名無しさん@引く手あまた:2001/06/01(金) 23:38
あ〜 タイトル通り
不毛だわ…
218マイナーですが・・・:2001/06/02(土) 19:56
マンション管理業務主任者はどうでしょう?
がいしゅつだったらすみません
219チェルノブ:2001/06/03(日) 01:57
原子炉主任技術者というのはどうダスか? なんでも業界では大学院出よりも優遇されとるらしいドスなあ。そういえばこの前、有資格者に対して大学の研究所の教授、助教授職の求人がありましたなあ。
220名無し:2001/06/03(日) 02:45
>218
診断士より難しいでしょう!
221国家U種最近難しいぞ:2001/06/03(日) 03:53
旧帝大、早慶の本格的参入によりもはや駅弁やわけのわからない私立が楽に合格できる試験ではなくなった。 新しくランクインした大学:慶應、京都、大阪、神戸、東北、北大、九州、名古屋 20位から姿が消えた大学:愛知、東北学院、山形、専修、新潟、福岡、千葉、東洋、琉球
合格者が激減した大学:  日大(123人減) 法政(69人減) 関西(44人減) 国?大学別合格者数ベスト20 92年
1日大296
2中央235
3明治188
4立命173
5法政154
6関大149
7同大131
8新潟122
9北海学園114
9早稲114
11広大110
12福岡106
13岡山100
14千葉96
15東洋95
16琉球94
17専修89
18山形88
19東北学院85
19愛知85
2000年
早稲田大学 261
中央大学  238
日本大学  173
立命館大学 169
明治大学  164
東北大学  161
同志社大学 157
北海道大学 144
広島大学  143
九州大学  140
名古屋大学 123
神戸大学  117
岡山大学  110
関西大学  105
金沢大学  102
北海学園大学 90
京都大学   88
大阪大学   87
法政大学   85
熊本大学   81
慶応義塾大学 80
222うん。:2001/06/04(月) 00:13
U種は行政書士よりは難しいと思う。
2231:2001/06/04(月) 02:19
U種は合格は行政書士並だか採用を考えると
224ほっほっほ:2001/06/04(月) 03:03
国U大学別合格者数ベスト20

92年
1日大296
2中央235
3明治188
4立命173
5法政154
6関大149
7同大131
8新潟122
9北海学園114
9早稲114
11広大110
12福岡106
13岡山100
14千葉96
15東洋95
16琉球94
17専修89
18山形88
19東北学院85
19愛知85


2000年(△新たにランクイン、▲合格者増加、×合格者減少 =維持
▲早稲田大学 261(激増)
=中央大学  238
×日本大学  173(激減)
=立命館大学 169
×明治大学  164
△東北大学  161(一気にランクイン)
▲同志社大学 157
△北海道大学 144(一気にランクイン)
▲広島大学  143 (増加)
△九州大学  140(一気にランクイン)
△名古屋大学 123(一気にランクイン
△神戸大学  117 (一気にランクイン)
▲岡山大学  110(増加
×関西大学  105(激減)
△金沢大学  102
×北海学園大学 90
△京都大学   88(一気にランクイン)
△大阪大学   87 (一気にランクイン
×法政大学   85(激減)
△熊本大学   81
△慶応義塾大学 80(一気にランクイン)

旧帝大、早慶の本格的参入によりもはや駅弁やわけのわからない私立が楽に合格できる試験ではなくなった。

新しくランクインした大学:慶應、京都、大阪、神戸、東北、北大、九州、名古屋

20位から姿が消えた大学:愛知、東北学院、山形、専修、新潟、福岡、千葉、東洋、琉球

合格者が激減した大学:  日大(123人減) 法政(69人減) 関西(44人減)
225214:2001/06/04(月) 08:38
>>215
そうか〜
1種と二種じゃそんなに難易度変わらないですか。
じゃあ、1種受けてみようかな。

アドバイス、ありがとうございました。
226もくもく:2001/06/04(月) 20:18
行政書士って最近は2種並みなのか?10年前は地方中級より簡単だったぞ。
227ketteiban:2001/06/07(木) 18:56
客観的かつ総合的にこんなもんじゃない?
74:司法試験、アクチュアリー 電験1種
72:公認会計士
70:弁理士 、技術士、通検1級
69:システムアナリスト、システム監査技術者、通検2級
67:国家I種、不動産鑑定士 、第一級総合無線通信士 、司法書士 、
  通訳案内業、国連英検特A、税理士
66:電験2種 、計量士、医師 、TOEFL600
64:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者、英検1級、TOEIC860、
  TOEFL580 、土地家屋調査士、ネットワークスペシャリスト
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア 、
  プロダクションエンジニア 、上級シスアド、中小企業診断士
60:情報1種、社会保険労務士、第一級陸上無線技術士、測量士、気象予報士 、
  国連英検A級、TOEFL560、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD 日商簿記1級
58:電検3種 、第一級海上無線通信士 、英検準1級、TOEIC730、水質・大気1種
56:行政書士、臨床検査技師 、海事代理士 、55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)、TOEFL540、国連英検B級、
  オラクルマスタPLA、證券アナリスト、地方上級、国家II種 、作業環境測定士、電気通信主任技術者(二種)
54:宅建 、危険物取扱者甲種、放射線技師
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級
50:情報2種、国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士 、英検準2級、
  TOEIC470、TOEFL440、CCNA、CCDA、MOT、 公害 2・4種
48:AFP
228:2001/06/07(木) 19:10
医師ってそんなに高いんか?
90パーセント受かるんじゃないの?
229・・・:2001/06/07(木) 19:17
「2年以内に取る」という条件ランキングつくってくれ!

会計士は4回あれば誰でも受かる試験って言われてるし、税理士も科目合格制だから時間設定がなければ誰でもとれる。
230おっぱい:2001/06/08(金) 01:36
会計士は4回じゃなくて3回だよ。
誰でも受かるって3回やっても受からない奴は向いてないってこと。
231神の国:2001/06/08(金) 02:37
大原の講師っていうか会計士科?の人が言ってたけど
公認会計士は
1回で受かる人・・・運がいい人
2回で受かる人・・・普通の人
3回で受かる人・・・運が悪かった人
4回以上かかる人・・がんばった人
なんだって。

まあ最後までついていくのがきついらしいけど
232不動産鑑定士?:2001/06/08(金) 10:28
不動産鑑定士が司法書士と同ランクっていうのが気になる。
書士は大半が択一なのに鑑定士は5科目中4科目が論文。
しかも、書士は合格れば即開業できるのに鑑定士は2次受かっても3次迄2年間の
実務経験と1年間の講習が必要。

ランキングの差があっていいんじゃないでしょうか?
233インチキプロ鞍馬:2001/06/08(金) 11:56
ネットワークスペシャリストとアプリケーションエンジニアの難易度は逆なんだけど。
アプリケーションエンジニアのほうが高度だと思う。
234つーか:2001/06/08(金) 16:10
電気通信主任技術者と第1級陸上無線技術士の難易度も逆だろ。
第1級陸上無線技術士の方が絶対難しい!
235七誌さん:2001/06/08(金) 16:18
>>233
俺も思った。
他にネットワークスペシャリストより絶対上級シスアドの方が
難易度は上のはず。>>227
236:2001/06/08(金) 17:10
英検1級はそんなに低くないよ
237age:2001/06/08(金) 17:23
>>236
そうそう英検を舐めてるね。
英検は3級<2級<準一級<<<<<一級だよ。
英検一級あれば通訳で一生食って行ける。
238奈々士:2001/06/08(金) 17:24
理系と文型で分けてくれ
239名無しさん@門前払い:2001/06/08(金) 17:34
電験1級は、2級3級をとった後に実務経験を取得すればだれでも取得可能。
一発で取るのは難しいが、専門職の人は自然に取得できてしまう資格なので、
持ってるからといって自慢にはならないだろう。
240ななし:2001/06/08(金) 18:57
電験は実務経験をつみ認定で取るのも難しい。審査厳しすぎ。
それ以前に実務経験の基準も厳しい。
241>>240:2001/06/08(金) 22:22
その資格(電験1種)って、持ってると「具体的に」どういうメリットがあるの?
242名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 04:27
70:システムアナリスト、システム監査技術者
65:テクニカルエンジニア(ネットワーク)、テクニカルエンジニア(データベース)、テクニカルエンジニア(システム管理)
  アプリケーションエンジニア 、上級シスアド、プロジェクトマネージャ
60:ソフトウェア技術者、行政書士
55:基本情報技術者
50:初級シスアド
くらいにはしてくれ。
52:
50:情報2種
243:2001/06/09(土) 15:06
英検1級あるけど、通訳はほぼすぺてを理解することを
前提としているから、やはり通検2級レヴェルは欲しい
特に大都会なんかでは、レヴェルが高くて1級もってても
仕事がないこともある
でも難易度で言えば、1級は十分に高い
244:2001/06/09(土) 23:23
一級ってそんなに高いの?
会計士を持っている3人に1人は持ってるよ。
友達は翻訳しているが、住宅費込みで年収400万だぞ。
245えええ???:2001/06/09(土) 23:51
>>242
1種、2種、ネスペ、DBスペ、AEともってるんだけど、そんなに高く
ないとおもうよ。

62:システムアナリスト、システム監査技術者
60:テクニカルエンジニア(ネットワーク)、テクニカルエンジニア(データベース)、テクニカルエンジニア(システム管理)
  アプリケーションエンジニア 、上級シスアド、プロジェクトマネージャ
55:ソフトウェア技術者
45:基本情報技術者
40:初級シスアド

こんなもんだと思うよ。
246そうですか:2001/06/10(日) 01:30
>>245
62:システムアナリスト
60:テクニカルエンジニア(システム管理)=システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア 、上級シスアド
56:行政書士
55:ソフトウェア技術者(第1種)
45:基本情報技術者(第2種)
40:初級シスアド

と持ってるけど、知らない分野の試験の難しさはわからないから比較ができないからなぁ。
247合格率から言うと:2001/06/10(日) 01:34
当然応募者数ではなくて、受験者数に対しての合格率で。
>>245
62: 5〜 8% システムアナリスト
60: 5〜 8%  テクニカルエンジニア(システム管理)=システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア 、上級シスアド
56: 5〜 8%  行政書士
55:15〜20%  ソフトウェア技術者(第1種)  
45:15〜20%  基本情報技術者(第2種)
40:30%〜35% 初級シスアド       
248245:2001/06/10(日) 02:10
>>246
AEとかPMとかSAとかって、論文書けるか書けないかだけでしょ?
午前は同じ問題だし。午後問題集見た限りだと、難易度に差がある
とは思えないんだけど。

TE関係は、自分が受けたがぎりにおいては、そんなに難しく
ないだろうと思っているんだが。DBとNWしか知らんけど。

上級シスアドってどんなのか全く知りません。ごめんなさい。
適当こいてました。

初級シスアドはちょっと問題見たけど、かなりイタイ試験みたい。
249:2001/06/10(日) 08:49
>>244
昔はいまの準1くらいだからね
250:2001/06/10(日) 21:55
税金板の結論では、税理士を馬鹿にしてるのは短答おちの会計士受験生である、と出ました。
真剣な受験生は自分の資格の事で頭が一杯で他の資格をどうのこうの言う余裕はないはずである。

251おしえて:2001/06/11(月) 06:12
証券アナリストの偏差値を教えてください。
252:2001/06/11(月) 06:19
行政書士は国家U種より難しいの?
253:2001/06/11(月) 06:50
>>250

司法試験より税理士試験の方が難しいっていってるドキュン税理士が最近多いぞ。
理論覚えられなくて気でも狂ったのか?
254:2001/06/11(月) 06:53
>252
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=991592124


旧帝大、上位国立、上位私立が受け始めたせいで無名私立、弱小私立、弱小駅弁が受からなくなった・・・

国家公務員U種採用試験大学別合格者数
2000年(△新たにランクイン、▲合格者増加、×合格者減少 =維持
▲早稲田大学 261(激増)
=中央大学  238
×日本大学  173(激減)
=立命館大学 169
×明治大学  164
△東北大学  161(一気にランクイン)
▲同志社大学 157
△北海道大学 144(一気にランクイン)
▲広島大学  143 (増加)
△九州大学  140(一気にランクイン)
△名古屋大学 123(一気にランクイン
△神戸大学  117 (一気にランクイン)
▲岡山大学  110(増加
×関西大学  105(激減)
△金沢大学  102
×北海学園大学 90
△京都大学   88(一気にランクイン)
△大阪大学   87 (一気にランクイン
×法政大学   85(激減)
△熊本大学   81
△慶応義塾大学 80(一気にランクイン)

合格者が大幅に増加した大学:早稲田、京都、大阪、神戸、東北、北大、九州、名古屋
   合格者が増加した大学:慶應、同志社、広島、岡山、金沢、熊本

合格者が減った大学:愛知、東北学院、山形、専修、新潟、福岡、千葉、東洋、琉球、日大、法政、関西、北海学園、明治
255:2001/06/11(月) 06:53
92年
1日大296
2中央235
3明治188
4立命173
5法政154
6関大149
7同大131
8新潟122
9北海学園114
9早稲114
11広大110
12福岡106
13岡山100
14千葉96
15東洋95
16琉球94
17専修89
18山形88
19東北学院85
19愛知85
256:2001/06/11(月) 06:54
・平成12年度 国1、国2出身大学別合格者数
(国Tは10人以上、国Uは50人以上)     
         国T   国U
 1.東京大  392
 2.京都大  151   88
 3.早稲田   78  261
 4.慶応大   54   80
 5.東北大   52  161
 6.東工大   43
 7.北海道   41  144
 8.大阪大   36   87
 9.九州大   32  140
10.名古屋   29  123
11.神戸大   25  117
12.東理大   25   51
13.一橋大   17
14.東農工   17
15.筑波大   16   71
16.千葉大   16   72
17.中央大   15  238
18.立命館   15  169
19.広島大   14  143
257ada:2001/06/11(月) 16:39
どうあがこうが、ノンキャリ2種なんか敗残者だよ 藁
258名無しさん:2001/06/11(月) 20:03
電験1種って何の資格なの?
259おしえて:2001/06/12(火) 04:00
証券アナリストの偏差値を教えてください。

260おしえて :2001/06/12(火) 04:00
証券アナリストの偏差値を教えてください。
261おしえて:2001/06/12(火) 06:19
私が今度受けるノーベル物理学賞の偏差値を教えてください。
262おしえて(本物) :2001/06/12(火) 07:57
証券アナリストの偏差値を教えてください。

263フリーター:2001/06/12(火) 10:38
FEの偏差値教えて下さい。
合格したけど、現在フリーターなもので…
264一本糞花子:2001/06/12(火) 10:38
>258
電鍵一種ってのは
「電圧17万ボルト以上の電気工作物の工事、維持又は運用」に必要な資格
電気工作物ってのは
「電気を供給するための発電所、変電所、送配電線をはじめ工場、ビル、住宅等の受電設備、屋内配線、電気使用設備などを総称して電気工作物と呼ぶ」


265>>264:2001/06/13(水) 02:22
別に17万ボルト以上でなくても、6600ボルトでもできる。
ようは「すべての事業用電気工作物」の工事・・・(以下省略)
266一本糞花子:2001/06/13(水) 08:54
そんな、スパコンを使ってワープロを打つような・・・
267カーソル・ルイス:2001/06/13(水) 15:22
オラマスGOLDは基本情報はおろか、簿記2、ボイラより簡単。
SILVERに至っては危険丙と互角。
PLATINUMで基本情報を超えるくらい。
268     :2001/06/13(水) 15:25
新聞紙上でのどっかの先生の評価では、
司法試験100、公認会計士70、行政書士30、宅建15だった。
269おしえて:2001/06/13(水) 15:40
原子炉主任技術者の偏差値を教えてください。
270おしえて:2001/06/13(水) 15:41
核燃料取扱主任者の偏差値を教えてください。
271 :2001/06/13(水) 21:50
age
272>>268:2001/06/13(水) 22:59
その先生の名前を教えてちょ。
273質問:2001/06/14(木) 04:44
AFPの上位資格となっているCFPはどのくらいに位置するのでしょうか?
また、第二種情報処理技術者の位置をできれば>>160に加えていただきたいのですが。

全く異業種の資格を偏差値で表すことは不毛だと思いつつも、
難度が全くわからない資格初心者のわたしにとって大変有意義なスレだとおもっています。
複数の資格を持っている人達でつくるこのランク表で大体の難易度を把握できると思ってます。
274アクチュアリー:2001/06/14(木) 07:00
ってなによ?
実際に〔副〕?
275一本糞花子:2001/06/14(木) 10:00
>270
ここできくより、電力環境板に行けよ。
あっこは電力会社社員のすくつだからなんかレスが入るはずだ。
276T,M:2001/06/14(木) 19:42
倉木麻衣さんへ…

元立命館大学学生の田中洸人が基本情報技術者の国家試験に受かったことがたった今判明しました。
ご存知かもしれませんが、この国家試験の合格率はわずか20%足らずです。
田中洸人のHP
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422
277おしえて(元祖):2001/06/14(木) 19:47
ワシが持っている
大勲位菊花大綬章はどのくらいのゼニ・・
もとい偏差値になるんかいの?
278資格社債格付会社:2001/06/15(金) 12:22
下記のとおり偏差値を変更してさい。
    「不動産鑑定士を69へUp,司法書士を67へDown」
理由・・鑑定士2次合格者の1位が早稲田に変わって慶応になったから(イメージup)
    司法書士になることを宅間容疑者がねらっていたから(イメージdown)
     以上の日本国女子大生($$)にも大変わかりやすい理由からです。
279名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 13:19
氏ね
280リストラ予定スッチー:2001/06/15(金) 13:38
278>
慶応が1位になったんですか〜
だったら、次から合コンしてあげてもいいかも!!
宅間みたいな人は勘弁シテーーーー
281ハテナ?:2001/06/16(土) 00:55
何だこのスレの理系資格の異常な偏差値の高さは!
理系オタクのオナニー会場としか思えないぞ。
282 :2001/06/16(土) 01:10
>>281
そう言い切れる根拠は?
283ファイナルアンサー:2001/06/16(土) 01:35
>282
理系上位資格を持っているビジネスマンと同会社の同程度の学歴者と収入面、昇進面でそんなに
差がでるか?
 文系の場合、同学校卒でもかなり弁護士、会計士等差がでてくるぞ。
資格の評価は、おおよそそれらの現在割引価格だろう。
284NN:2001/06/16(土) 01:52
逆にいえば、文系ごときの資格が何故こんなに高いんだ?
283は難しく言っているようで、まるで中身がない。合格者の能力の分散
が文系の資格のほうが理系資格より大きいことを言っているようだが、
絶対数が違うのだからあたりまえ。それにそれがどうして難易度と関係あるのか
不明。あたたの感覚的判断は確かに文系。
285灯台理系卒:2001/06/16(土) 02:05
284の言うとおり。論理思考のできない文系君達が世の中に多すぎる。
理系で会計士を取ったやつは、数多く知っているが、文系で理系資格
(情報処理ですら)とったやつは聞いたことがない。
大学受験も文転はあっても理転するやつはいない。法律は誰でもよめばわかる
が、数式は見てもわからない。
286眠い!>284:2001/06/16(土) 02:09
284>
田中真紀子代議士の言い訳みたいでわりーけど眠いのでまちがえた。
「弁護士、会計士等」の合格者とそれ以外の者ということだ。
難易度が重要なのではない。世間一般の評価が大事だ。世間一般の評価は、永い年月の間多くの視線に
さらされ評価されてきたものだ。婚約者のおやじに電鍵1種です。弁護士より難しいですよっていえる。
まあ、多分言えるんだろうけど。
287うーん。:2001/06/16(土) 02:16
どうでもいいけど、286=283は日本語話してよ。
自分で何言っているかわかりますか?よく整理して。
288287.>:2001/06/16(土) 02:23
今、トイレにいって戻って読み直すと確かにに分かりづらいわ。
ほな、さいなら。
289:2001/06/16(土) 03:16
電鍵1種ってかなり金儲かるの?
社会的地位も高いの?
そんな資格の存在じたいも初めて知ったよ。
290しつも〜ん:2001/06/16(土) 12:22
電鍵1種てどういった人達が、取得しているの?(文系代表の無権代理者です。)
291両方の試験を知る人:2001/06/16(土) 13:05
電験1種は、発電所とかで働く人が取得している。
発電所を辞めて某銀行系のビル管理の仕事をしている人と
働いたことがある。40才で転職初任給750万位(年俸)
と言っていた。この資格と司法試験は比較はできない。
何故なら、電験3種をとった後実務経験を積むと2種そして1種と
認定でもらえるからだ。
電気工事試験は非常に簡単で私受かったが、電気主任〜は(3種)
簿記1級位の気合いが必要だ。
実務の立場からすると電験もっていても、工事が全くできない人
もいてペーパー資格ともいえる。
試験で1種受かるような人は、真面目に司法試験を勉強してうかる
ような気はする。
292両方の試験を知る人:2001/06/16(土) 13:17
それから電験3種のすごい所の話をしよう。この資格で、ビル管理
や市の水道・下水道などの仕事に就くとする。正直言って現場にもよる
が司法試験も狙えると思う。なぜなら管理の仕事は楽で、大学生の
時よりも時間が作れるからだ。どうしても働きながら資格を取りたい
人にはお勧めだ。ただしあまりハマルト抜けれなくなるけどね。
 P.S.ロースクール働きながら通えるのなら、自分も弁護士になろうと思って
いる。
293最後のしつも〜ん:2001/06/16(土) 13:24
通検1級って、なんですか。暇な人いたらおじえでくれ。
294暇な人:2001/06/16(土) 16:30
>>293
通訳系資格の最高峰。
つーか、語学系資格の最高峰といっても差し支えない。
普通、通検というと英語を指す。
1人も合格しないという年もあるくらい。
だいたい会計士試験と同じくらいの難易度と思われる。
295:2001/06/16(土) 16:40
医師国家試験が合格率高いのは落ちると余りに痛い試験
だからだね。今年は確かに簡単だったけど勉強はきついよ。
当然受けるときは受かって当然で、落ちても次頑張ればいい、
なんていう考えではない。
296     :2001/06/17(日) 03:45
>>173
2種(旧呼称)は50:にランクされてるよ。
297AAA:2001/06/23(土) 11:17
age
298石油王:2001/06/23(土) 20:25
TOEICのAランクが860だからその数字で
区切るのは理解できますが、通訳、翻訳とかの
プロ養成学校では最低900はないと入学すら危ういです。
900でも『1割はミスしている』というシビアな目で見られますし。
それでも860と900点台前半では人数がグッと少なくなるし生徒の質が
まるで違います・・・
その偏差値でいくなら900が妥当じゃないかと思いますが如何でしょう?
299age:2001/07/15(日) 14:33
age
300 :2001/08/17(金) 22:31
倉庫に行きそうなのであげ
301税理士:2001/08/25(土) 11:33
高卒の人が割と合格率いいのは、はじめる時期が早いのもあると思う。
普通の進学高校に行くと、高校3年間は大学受験の勉強しかしないけど、
商業高校ならば、3年間で簿記2級レベルまで学校の授業としてバックアップしてくれてるし
大学スタートの人と比べて、税理士受けようとするスタートでかなり違いが出てるでしょ。
高卒でも取れる資格だからって、簡単じゃないと思うよ。
302くれくれ野郎
文系と理系を別にした詳細ランキングきぼんぬる。

あと難易度じゃなしに収入ランキングもあったら最高。