高卒って生きていて恥ずかしくないの? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高卒ってハズカシー
2 :2001/03/25(日) 12:34
ドキュソ大にも入れないドキュソ大量生産工場の底辺高卒の

高卒ドキュソは人生の負け犬。社会に寄生するダニ。

3BOSS:2001/03/25(日) 12:51
俺ここに来たらバカになりそうな自分に気付いた。
レベルが低いよみんな。
ここにはしばらく来ない事にする。
確実に頭悪くなるからな。こんな人生送ってる奴らもいるんだな〜って
事が分かっただけで十分、これ以上この板にいる必要は無い。
高卒は誰だって恥ずかしいだろうよ、
でもみんなそれが分かってて進学しなかったんだよ…
家の事情で進学できない奴もいるだろうし、
別にいいじゃんほっといてやろうよ。

中卒って生きていて恥ずかしくないの?なら理解できるよ、
でも高卒はいいじゃん。大学なんて何百万も掛かるんだぞ?
4マック:2001/03/25(日) 13:18
ドキュン私大は定員割れだ。金あってもいくべきでないよ。
実力無い奴が大学行くから大卒の資格が落ちる一方だ。ドキュソってなに?
ドキュンじゃないの。なんかさ、ココで一区切りいれると、
早慶レベル以上を大卒と認定しないか?ドキュン私大=高卒
だとおもってる。カスのストレス発散スレッドになるぞ。
5孟徳:2001/03/25(日) 14:07
まだやる気?同じようなレスを付ける方も付ける方だよ。

いくらしつこくアガるからって、かまって君は放置の和
を崩すな。
6高卒ってハズカシー:2001/03/26(月) 04:44
高卒ってハズカシー
7氏ね:2001/03/26(月) 21:49
何だよ在日君。日本語で書くと在日がバレるから
「高卒ってハズカシー」と馬鹿の一つ覚えの中傷かい。
お前が在日を理由に虐められ、高校を中退したことくらい
みんな知ってるんだよ。それで執拗なまでに高卒叩きを
繰り返してるんだろう。
でもな、お前の方がよっぽど恥ずかしいんだよ。
さっさと半島帰れよチョン公が!!!
8 :2001/03/26(月) 21:49
本当にマミー石田教の連中って基地外ばかりなんだな。
前スレも含めた、マルチポスト化した全てのスレッド
読んでみたけど、何にも議論になってねーじゃねーかよ。
マミー石田は高校中退の在日だよ。
マミー石田教の信者もそれと同類なんだよ。
学歴詐称の経歴詐称。高卒以下じゃねーか。
もう少し泳がせても良かったんだけど、いい加減辟易した。
基地外が立てたこのスレッド、放置しても上がってくるし
目障りなことこの上ない。このスレは存在自体が世界の敵だ。
誰か荒らしてくれ。連中が立ち直れないくらい徹底的に。
それが世のため人のためだ。
秘書検スレで一時期はやった川俣軍事だったか?あいつを呼べ。
滅多にないチャンスだぞ。荒らしが人の役にたつなんてな。
マミー石田教の教祖も信者もまとめて逝ってよし!!
9高卒ってリズカツー:2001/03/26(月) 22:03
高卒ってどうしようもないよ。
だって大学行けてないんだからな。

 というネタを考えたのですが、あまりにも簡単すぎて面白くありません。
もし、循環論法だとわかりにくい、面白い表現を思いつかれた
方がおられましたら書き込んで下さいませんか?
(※なお、書き込みにおきましては学歴を問いません。)
10:2001/03/26(月) 22:17
 私は、観測されるまでは高卒か大卒かわかりません。
こんな私はどうしたらいいのでしょうか?
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12:2001/03/26(月) 23:18
13:2001/03/26(月) 23:19
蛾氏ね
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15damian:2001/03/27(火) 18:17
16aho:2001/03/27(火) 19:22
シュレーディンガー方程式萌え
17aho:2001/03/27(火) 23:27
高卒がいなくなったら工場の労働は誰がやるんだ?
高卒は奴隷として使えます。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19ERROR:2001/03/28(水) 00:09
本文が長すぎます!
20sage:2001/03/28(水) 00:11
21sage:2001/03/28(水) 00:11
22sage:2001/03/28(水) 00:12
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24aho:2001/03/28(水) 00:20
とりあえず高卒は生かしておいて損はないでしょう。
中卒は氏ネ。
25奈奈子サン:2001/03/28(水) 01:10
高卒ってハズカシー!
26 :2001/03/28(水) 08:25
 
27菜々子さん:2001/03/28(水) 08:48
全裸でハズカシー
28 :2001/03/29(木) 12:52
29名無しさん:2001/03/29(木) 16:25
高卒って生き恥だよね。
ろくに勉強しなかった奴らが大多数でしょ。
中卒なんて首吊って氏ね。
30名無しさん :2001/03/29(木) 16:57
31:2001/03/29(木) 17:30
資格板の中で最低のスレだ。
ここにカキコする奴って、余程能力ねえんだろうな。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35 :2001/03/29(木) 23:49
1 名前: 犯人わかっちゃいました。 投稿日: 2001/03/27(火) 23:02 ID:mfHv1fEc

いまだにマミーとか騒いでる人がいるようですので、
マミー石田の正体について説明します。

問題のマミー石田のホームページは↓ここですが
http://www2.plala.or.jp/Nieztche/mammy/index.html

このページと同じディレクトりには↓このページもあります。
http://www2.plala.or.jp/Nieztche/framepage5.htm

URLが途中まで同じでしょ。
つまり、マミー石田のページっていうのは上のホームページ
を作ったひかる君という人が作った架空のネタページなのです。

だから、一々反応しないように。
ネタページを作った人の思う壺です。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38heheehheheheheh:2001/03/29(木) 23:52
>>25
何だよ、在日君。日本語で書くと在日がばれるから「高卒ってハズカシー」と
馬鹿の一つ覚えの中傷かい。
お前が在日であることを理由に苛められ、高校を中退したことくらい
みんなわかってるんだよ。それで執拗なまでに高卒を罵倒して
いるんだろう。でもな、お前の方がよっぽど恥ずかしいんだよ。
さっさと半島帰れよチョン公が!!!
39uhehehejeukaiueejk:2001/03/29(木) 23:53
>>25
何だよ、在日君。日本語で書くと在日がばれるから「高卒ってハズカシー」と
馬鹿の一つ覚えの中傷かい。
お前が在日であることを理由に苛められ、高校を中退したことくらい
みんなわかってるんだよ。それで執拗なまでに高卒を罵倒して
いるんだろう。でもな、お前の方がよっぽど恥ずかしいんだよ。
さっさと半島帰れよチョン公が!!!
40在日って恥ずかしいね:2001/03/29(木) 23:54
>>25
何だよ、在日君。日本語で書くと在日がばれるから「高卒ってハズカシー」と
馬鹿の一つ覚えの中傷かい。
お前が在日であることを理由に苛められ、高校を中退したことくらい
みんなわかってるんだよ。それで執拗なまでに高卒を罵倒して
いるんだろう。でもな、お前の方がよっぽど恥ずかしいんだよ。
さっさと半島帰れよチョン公が!!!
41氏ねよ糞蛾:2001/03/29(木) 23:54
>>25
何だよ、在日君。日本語で書くと在日がばれるから「高卒ってハズカシー」と
馬鹿の一つ覚えの中傷かい。
お前が在日であることを理由に苛められ、高校を中退したことくらい
みんなわかってるんだよ。それで執拗なまでに高卒を罵倒して
いるんだろう。でもな、お前の方がよっぽど恥ずかしいんだよ。
さっさと半島帰れよチョン公が!!!
42荒れろ荒れろヒヒ費狒狒:2001/03/29(木) 23:55
>>25
何だよ、在日君。日本語で書くと在日がばれるから「高卒ってハズカシー」と
馬鹿の一つ覚えの中傷かい。
お前が在日であることを理由に苛められ、高校を中退したことくらい
みんなわかってるんだよ。それで執拗なまでに高卒を罵倒して
いるんだろう。でもな、お前の方がよっぽど恥ずかしいんだよ。
さっさと半島帰れよチョン公が!!!
43狒狒費狒狒費狒狒:2001/03/29(木) 23:55
>>25
何だよ、在日君。日本語で書くと在日がばれるから「高卒ってハズカシー」と
馬鹿の一つ覚えの中傷かい。
お前が在日であることを理由に苛められ、高校を中退したことくらい
みんなわかってるんだよ。それで執拗なまでに高卒を罵倒して
いるんだろう。でもな、お前の方がよっぽど恥ずかしいんだよ。
さっさと半島帰れよチョン公が!!!
44kekekekekekekekekekekekekekeke:2001/03/29(木) 23:56
>>25
何だよ、在日君。日本語で書くと在日がばれるから「高卒ってハズカシー」と
馬鹿の一つ覚えの中傷かい。
お前が在日であることを理由に苛められ、高校を中退したことくらい
みんなわかってるんだよ。それで執拗なまでに高卒を罵倒して
いるんだろう。でもな、お前の方がよっぽど恥ずかしいんだよ。
さっさと半島帰れよチョン公が!!!
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58プププ:2001/03/30(金) 05:40
高卒が荒らしまくってるよ。
ここは大卒がストレス解消するところなんだから荒らすんじゃねえよ。
まったく高卒って恥ズカシーね。
59大卒者:2001/03/30(金) 06:09
そのとおり。
高卒・・・動物的(下等生物)
大卒・・・理性的(高等生物)
6059:2001/03/30(金) 06:11
http://www1.harenet.ne.jp/~mota/
ちなみに↑こいつは高卒だからバカなんだ。
61大卒:2001/03/30(金) 06:28
でも3流大卒は高卒より恥ずかしいね(ププ
62>61:2001/03/30(金) 07:35
でも日本では一部の国立大学以外は全部三流大学だから、ほとんどは高卒以下になるね。
63くくく:2001/03/30(金) 07:55
国立も、上位3個までだぜ。
64>63,62:2001/03/30(金) 08:31
それ以外は高卒で通した方が就職しやすいかも。
司法浪人や司法書士浪人のベテが発生するのは自分を大卒者と勘違いするからだ。
6564:2001/03/30(金) 08:37
ちなみに高卒で就職するのと、三流大学卒で就職するのと、どちらの方が生涯賃金マシかな。
司法浪人や司法書士浪人のベテは生涯賃金ゼロだけど。
66氏名黙秘:2001/03/30(金) 08:48
司法試験板もベテ叩きがすごいよね。
高卒一流三流を問わず就職もせずに勉強している司法書士試験のベテは今後どのような人生を歩むのかな?
もおたの部屋とか予備校パンフで新卒を棒に振った人が憐れだ。
ほとんど全員が合格しないのに。
67氏名黙秘 :2001/03/30(金) 08:51
http://www1.harenet.ne.jp/~mota/
このHP見て高卒でも司法書士なら取れると誤解している人大勢いるだろ。
68クレサラ嫌い書士:2001/03/30(金) 10:40
ぼくの彼女、中卒だけど、宅建は3か月の勉強で、
司法書士は1年の勉強で、一発でとったよ。
69>68口では何とでも言える:2001/03/30(金) 11:03
>>68
クレサラ嫌い書士さん。
それなら今度の会社分割の実務での対応。
H14年司法書士法改正の主要点。
NSRの入会方法説明してよ。
70g:2001/03/30(金) 12:48
高卒で司法書士と、大卒で行政書士はどっちが良いかな・・。
71>g:2001/03/30(金) 14:28
マトモなロースクール出て弁護士以外全部ダメ。
72クレサラ嫌い書士:2001/03/30(金) 14:34
 僕は合格以来、法律改正があっても勉強してないから
知らないよ。現実にその関係の仕事が来たら、その都度
調べればいいからね。借地借家法すら制定以来一度も読
んだことないよ。法律は知識じゃないからね。裁判関係
なら必要に応じて読んで、自説を展開できればいいから
ね。登記関係なら、登記官と仲良くなっておいて、正直
に「わしこんな難しいこと分からんわ。おしえてさ。」
っていうと、教えてくれるからね。彼女に特訓したのも
基本的な部分のものの考え方だよ。
7369:2001/03/30(金) 17:09
>>72
年間12単位の研修と法改正のときには会長文書は来るから知らないはずないでしょう。
>借地借家法すら制定以来一度も読んだことないよ。
それなら「これは公正証書巻くんですか」なんて恥ずかしいこと聞くの?
もしかしてまだ会社の発起人は7名以上と思ってるの?
>裁判関係なら必要に応じて読んで、自説を展開できればいいからね。
裁判事務で自説も何もないでしょう。実務がどうなっているかだけ。
あんた司法試験崩れの司法書士受験生でしょう。
自説を展開なんていう言葉使う司法書士いないよ。
74クレサラ嫌い書士 :2001/03/30(金) 20:03
>73
研修は形だけ。
法改正の文書は読まない。
書記官・登記官にどんどん聞く。
友人の弁護士は、法廷で、裁判終了後法壇に
とことこ近づき、「裁判官このあと僕は何をしたら
いいでしょう?」と聞いていた。
刑法や会社法変わったの知らなかった。
裁判は、実務や判例がどうかより、自説で
裁判官を説得することが重要。
受験はとっくに終わった。
あなたは、もしかして一度も裁判やったことないの?
75 69 :2001/03/30(金) 21:47
>>74
あんた馬鹿じゃないの?いくら司法書士法が試験に出なくなったとはいえ
司法書士の仕事すら理解しないでこの試験やめた方がいい。
自説で書類出したりすると、恥をかくのを通り越して嘱託人に損害賠償請求される。
もう司法試験がダメだった。ほとんど重なり合いの無い司法書士試験は
ゼロから始めるわけなんだから、最低あと5年はかかるよ。
76>くそたらし:2001/03/30(金) 23:14
>>58->>65
自作自演ごくろうさま。部落出身者くんよ。
そこまで他人を貶めてまで、エリートを気取りたいのか?
だがストレス云々語っている時点で、お前が
中卒ドキュソである事実はバレバレ。
真の大卒エリートならば、ストレスとは無縁の生活を
送れるはずだからな。
大卒騙るんならもう少しうまくやれよ。部落民。
7758:2001/03/30(金) 23:18
>>76
何言ってるかわかんないよ。君逝っていいよ。
とりあえず高卒も中卒もハズカシー
78名無しさん@引く手あまた:2001/03/30(金) 23:44
高卒・中卒 ちゃんと税金払えば 生きててヨシ
79sage方も知らねえのか脳足らず:2001/03/30(金) 23:45
>>77
お前は中卒・高卒とは比較にならないほど恥ずかしいね
ちょっと反論されると、馬鹿の一つ覚えの「高卒ってハズカシー」を
呪文みてえに繰り返しやがって
他にまともな日本語使えねえのかよ、在日野郎
おまえ、いちいちウンコくせえんだよさっさと氏ねよ基地外野郎
「高卒って恥ずかしい」という考えの奴は、意外と多いと思う
でも心の中で思うだけで、お前みてえにいちいち公開の場で
毒撒き散らしたりなんてしねえんだよ。お前と違ってみんな大人だからな。
「高卒ってハズカシー」しか知らねえんだったら宗教でも興せよ電波!
80  :2001/03/31(土) 02:02
そういうお前も、なにかと差別用語もちだす高卒。
高卒って、外国人とB差別しかできないのか?
81高卒でも:2001/03/31(土) 02:23
IQが高いやつはいっぱいいるはず。
どんなコミュニティーであっても、知能が高いやつが上に上るシステムになっているから。
高卒でも中規模の企業のスタープレイヤーは、物産の社員や平均的な弁護士を上回る頭の良さを持っているだろう。
ある巨大暴走族のトップの知能は200を超えていたという調査結果もある。
>>80お前本当に頭が悪いな。自分が他人を差別することに対しては
鈍感なくせに、人の使った差別用語に対しては過剰なまでに
反応しやがる。だからお前は高校中退の学歴詐称の在日扱いされるんだよ!
実際にそうじゃなくてもお前は所詮その程度でしかないんだよ
お前に生きる資格なんてねーんだよさっさと首括れよ電波野郎!
お前も学歴詐称&経歴詐称の分際で、高卒を差別できた立場じゃ
ねーだろうが。お前も高卒差別する以外能が無いヘタレ野郎だろ!
お前みてーな病気持ちに比べたら、中卒高卒で一生懸命働いている
連中の方が、よっぽどマトモだぞ。お前は蛆虫にも劣るんだよ!
それと俺は高卒じゃないぞ。でも地元国立大卒だから、
お前ら似非エリートからみたら鼻糞みてーなもんなんだろうけどよ。
あと駄レスしか付けられない脳なしの癖にいちいち上げるな!
てめーじゃ面白いつもりでいるか知らねーけど、みんなお前が
嫌いなんだよ。お前の気持ち悪いカキコなんて誰も見たくねーんだよ。
お前自分が批判されると我慢ならねーんだな。さすがエセ大卒な
だけあって、相当に狭量なんだな。氏ね!!
831:2001/03/31(土) 23:03
82みたいな高卒って特にハズカシー!
84山師さん :2001/04/01(日) 07:16
おれ高卒で弁理士。
親父中卒で弁護士。
文句あるか
学歴なんぞ生ゴミ
85:2001/04/01(日) 08:09
万が一事実なら文句ない。
86高卒って哀れだなあ:2001/04/01(日) 14:17
高卒って、外国人とB差別しかできないのか?
122 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 2001/04/01(日) 16:13

一流>二流>三流>専門>高卒>中卒>四流大卒

考えてみると誰でもはいれるし ワラ)))

124 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2001/04/01(日) 16:38

4流私大出て、
「自分は4年制卒です。高卒とは違います。」
って顔してるやつは例えようもなく痛い。

432 名前:Mr.名無しさん投稿日:2001/04/01(日) 06:15
俺は専門卒。高卒と同等。
社会の底辺しっかり支えてますよ。
高卒が大企業や公務員のキャリアにはなれません
から大卒の方が良いですね。

でも世の中の50%(大卒)も支えられないよ。 ごめんね。
最近の大学新卒・・郵政外務なんて良い方・・
エ○ブル・・光・・・ふとん販売・・
・・・印刷屋のオペレータ・・。
パチンコ屋の店員までいるよね。

何?高卒の知っている大卒なんて底辺校?
底辺というよりも3流あたりからFランクまでかな。

大卒エリート層>>>>>2流大学>>大卒・短大卒・専卒・高卒・中卒

大半の大卒はほぼ同じ条件で働いていますよ。
優遇されるレベルの大卒の方が圧倒的に少数です。
簡単な試験に受かって四年間遊んで暮らして、他人より良い人生
送れるほど世の中甘くないですね。


996 名前:Mr.名無しさん>991投稿日:2001/03/30(金) 12:45

それに、勉強していれば損は無いが、勉強していないことは
ばれてるからね。
たとえば、情報となのつく大学でていてもまともにプログラム
も組めない人がほとんどだし、一流大学の法学部をでていても
資格試験の勉強した奴でも無い限り、なにわ金融堂レベルの
民法知識すらない。
実体はこれ。社会人なら皆知ってる。

それで、就職にも役立たない三流大学だったら空しいよね。
何も学ばず、二十二にもなって、就職にすら役立たない、
そして四月になるのに就職決まらず2chで大暴れ。。
>82みたいな高卒って特にハズカシー!
>高卒って、外国人とB差別しかできないのか?

学歴詐称野郎って本当に哀れクセエ。くせえくせえ。
馬鹿の臭いがぷんぷんしてやがる。
PCの前で泣きながら打ち込んだ反論がそれかよ。
他に言い返す言葉知らねーのかよ。
お前みてーな馬鹿は大学卒業しているなんて
絶対に詐称だよな。中学も半分も通わなかったんだろ。
お前のカキコから充分すぎるほど想像できるんだよ。
たまには別な言葉で反論してみろ。
高卒ってハズカシーしか書くことが出来ないんだったら
二度と来るなオナニー野郎!さっさと入水自殺しろ!!

はー、ばかばかしい。これ以上カキコするのやーめたっと。
エセ大卒はせいぜい「高卒ってハズカシー」と馬鹿の一つ覚えを
呪文の様に繰り返せば?ただしあの世に逝ってからな!!!
89お前ウザイよ:2001/04/02(月) 00:44
お前のレスなんか誰も読んでないよ。
高卒ってハズカシー
90 :2001/04/02(月) 09:53
高卒クンは、すぐに収入を持ち出すけど、全然関係ない。

大卒=1級市民
高卒=2級市民

身分が違うんだよ。外国だって、貴族よりも高収入の平民などいくらでもいる。
大卒は、うんこくさい高卒よりも文化的に偉いんだよ。
91 :2001/04/02(月) 17:05
92七誌:2001/04/02(月) 17:21
90馬鹿丸出し。
大卒で特権階級意識があるなら、ちゃんと社会で
それなりの待遇受けてるか証明しろ、うざい。
何が貴族だ、あー幻想みてんじゃないか。
俺だって大卒だが、そんな腐って世の中見てねーぞ。
三流大学卒はカキこするな!目障りだ、目くそ鼻くそ論は見たくない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 17:48
あくまで平均的に見て
大卒(理系)>大卒(文系)>ちゃんとした職人養成の専門学校>高卒>3流以下の大卒
ようするに3流大より高卒ほ方が若くて使い物になるってこと。
94高卒ってハズカシー:2001/04/03(火) 07:45
>>92
その三流大学にも入れなかった、バカ頭の高卒クン。
95高卒ってハズカシー :2001/04/03(火) 07:46
あくまで平均的に見て、役職は
大卒(文系)>大卒(理系)>ちゃんとした職人養成の専門学校>バカ高卒
96高卒ってハズカシー :2001/04/03(火) 07:47
>>92
一生、2級市民として生きて行くんだね。高卒クン
97それなりの待遇:2001/04/03(火) 07:50
おい高卒。
お前ら、社会で「それなりの待遇」なんて受けていると思っているのか?
バカじゃなかろうか。
お前らは、ボロキレと同じなんだよ。
自分の頭で、考えて仕事しているか?
したことないだろ。

そりゃそうだ、バカだもんな。
大卒のお手伝いをしていればいいんだよ。バカ高卒は。
98 :2001/04/03(火) 14:49
99名無しさん:2001/04/03(火) 15:21
100マジレス:2001/04/03(火) 15:28
公認会計士の世界では、大学受験敗者の三流大学卒よりも最初から
勝負しなかった専門学校卒(高卒)の方が仕事できます。
抽象概念の理解でも、高卒が上。
高卒はたしかに上下の幅は著しいけど、頭のいいひとを探せば結構いるよ。

101名無しさん@引く手あまた:2001/04/03(火) 21:49
┌─────────┐
 │ .              │
 │  キチガイ警報 .   │
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112高卒ってハズカシー:2001/04/03(火) 23:10
高卒ってほんと頭悪いやつは頭悪いよね。
113高卒ってハズカシー:2001/04/03(火) 23:16
高卒って何も考えなくてもいいから気楽でいいよね。
114名無し:2001/04/04(水) 07:25
お前の頭は高卒か、それ以外か しかないのか??
単純だな。

でも、なんでそんな高卒を敵対視するの?
病的だぜ。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125目が痛い:2001/04/04(水) 12:42
かんべんしてよ
126 :2001/04/04(水) 16:24
はずかしいね。
127aho:2001/04/04(水) 23:34
学生時代楽ばかりして生きてきた高卒は差別されて当たり前。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:51
?127
お前は馬鹿?
学生時代楽しちゃいけないのか?
差別するのは勝手だが、てめえが遊べなかったからって、
八つ当たりみたいな書き込みするな。
情けないやろうだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/05(木) 00:54
>126
恥ずかしくて結構だよ。
高卒だろうが、何だろうが幸せに暮らせてるからな。
そこらのドキュソ大卒より年収もいいしな。(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/05(木) 00:58
努力する事は良い事だ。
でもなぁ、20前後の人生最高に楽しいときに
勉強して人生を無駄に使い、中年になっても高
卒の奴より年収が低けりゃ頭にも来るよな。
わかるよ。ドキュソ大卒君。(笑)
131名無しさん@夜食が欲しい:2001/04/05(木) 01:04
127のいうことは分からないね。
個人的には勉強って楽しいから、やっていてえらいなんて考えたことがない。
好きなことをやらせてもらってるのだから、他の人をけなしたり差別したり
する気にはならない。

俺は遊びが駄目な分、スマートな遊び方を知っている人には一目おくね。
132名無しさん:2001/04/05(木) 01:16
やめておけ。
127のような稚拙な一行レスしか書けない輩が大卒な訳無いだろ(w
一生自分の枠の中で生きてればいいんだよ。
133高卒ってハズカシー:2001/04/05(木) 02:48
高卒の分際でえらそうにすんな。
134名無し:2001/04/05(木) 04:26
高卒ってさ、「学校の勉強が嫌い勉強したくない」
みたいな向上心の無いゴミのかたまりでしょ。
大学に行く奴と高卒の奴は人間性も含め大卒の方が全体的に上です。

「高卒でもすばらしい人はいる」とか、言い訳してないで
あんたらが素晴らしい人になってみろよ。
悪いけど、大卒の方が素晴らしい人は多いよ。
高卒のやつなんて言い訳で人生誤魔化してきたんだろ?
てめえらみたいな奴は一生大卒を妬んでろ。
135名無し:2001/04/05(木) 04:28
高卒は人間じゃない。労働家畜だ。
いいように使われてすぐに捨てられる。
自分で考える事を学んでこなかったんだもん。
家畜も同然だよね。(プ
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146 :2001/04/05(木) 13:55
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148  :2001/04/05(木) 15:41
高卒ウザい。
149 :2001/04/05(木) 16:37
高卒って、これだから嫌われるんだよ。
150>134 、 148:2001/04/06(金) 01:13
相対的に素晴らしい人が大卒者に多いとか問題じゃないね。
俺は幸せで、差別なんかしなくてもストレス解消は出来る。
134あんた自身の問題だよ。
あんたは素晴らしい人か?

うざいだけで、論理的な説明も出来ないで、148は本当に
大学まで卒業した価値があるの? (笑)
151やれやれ:2001/04/06(金) 01:30
学歴で区別し要なんて言う根性がそもそも下劣でナンセンス。
152>150、151:2001/04/06(金) 01:32
レスやめれって。
野良犬に餌をやるようなもの。
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155134:2001/04/06(金) 05:19
俺は高校生です。
今まで大卒の方と高卒を方を比べてきた結果です。
高卒の方は僻みっぽい人がおおいですね。(w
156高卒ってハズカシー:2001/04/06(金) 05:44
大体高卒って中卒を差別すんだろ?
お前らちゅうと半端なんじゃ。
即首吊れや。
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159高卒って人間?:2001/04/06(金) 10:35
高卒は人間じゃない。労働家畜だ。
いいように使われてすぐに捨てられる。
自分で考える事を学んでこなかったんだもん。
家畜も同然だよね。(プ
160高卒って人間?:2001/04/06(金) 10:38
大体高卒って中卒を差別すんだろ?
お前らちゅうと半端なんじゃ。
161高卒って人間? :2001/04/06(金) 10:38
高卒ってさ、「学校の勉強が嫌い勉強したくない」
みたいな向上心の無いゴミのかたまりでしょ。
大学に行く奴と高卒の奴は人間性も含め大卒の方が全体的に上です。
162高卒って人間? :2001/04/06(金) 10:39
「高卒でもすばらしい人はいる」とか、言い訳してないで
あんたらが素晴らしい人になってみろよ。
悪いけど、大卒の方が素晴らしい人は多いよ。
高卒のやつなんて言い訳で人生誤魔化してきたんだろ?
てめえらみたいな奴は一生大卒を妬んでろ。
163高卒って人間? :2001/04/06(金) 10:39
おい高卒。
お前ら、社会で「それなりの待遇」なんて受けていると思っているのか?
バカじゃなかろうか。
お前らは、ボロキレと同じなんだよ。
自分の頭で、考えて仕事しているか?
したことないだろ。

そりゃそうだ、バカだもんな。
大卒のお手伝いをしていればいいんだよ。バカ高卒は。
164高卒って人間? :2001/04/06(金) 10:40
高卒ってほんと頭悪いやつは頭悪いよね。
165高卒ってハズカシー:2001/04/06(金) 10:40
高卒ってハズカシー
166高卒もハズカシーけど :2001/04/06(金) 11:45
院卒はもっと恥ずかしい。
167不細工:2001/04/06(金) 15:14
おまえらにいいたいのだが、BBSで時間無駄にしてるやつらが、
優秀だとは絶対思わない。学歴とは関係なく、俺の経験だと、
BBSで余計な論争繰り返すやつの特徴は、
不細工である。
現実に合うとおとなしい。
オタクである、
気持ち悪い
ま、こんな感じである。もちろん先入観もあるが、
OFFで合うと印象として感じる。論争好きで
弱いものいじめしてる、常習のやつらはまず上の
特性をもっているだろう。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191(;_;):2001/04/06(金) 16:05
<高卒の子ども>

高卒の子どもってかわいそうだね。
生まれたときから、運命が決まっている。

父親の所得が低くて貧乏だから、夫婦共稼ぎ。
生まれてスグに、保育園。

子どもは、親よりも保育園の先生になつき、言葉もしつけも遊びも保育園任せ。
小学校に入学し、まだ1年生なのに、家に帰っても誰もおらずさびしい毎日。

やむをえず、学童保育に預けられるが、
親の愛情を受けていないので、
人格がゆがみ、友達になじめずに、さびしく過ごす。
迎えは深夜までこない。

共稼ぎのくせに、貧乏だから、私立中に行けない。
やむを得ず、荒れた公立中に通わせるが、いじめられる。
いじめの原因は、お父さんに「学歴」が無いと言うこと。
教師も、高卒の子はバカにしてきちんと指導しない。

学力不足で底辺高に入学するが、
授業のレベルは低く、とても社会に出て役に立つような授業ではない。
友人も、頭の中がカラっぽ。
中退し、ヒッキーになるが、親とケンカして家を出る。

フリーターで食いつなぐが、不景気と「高校中退」ではいい仕事がみつからない。
30になり、ホームレス。
公園のベンチで餓死する。
高卒は、子どもが餓死したことを、一生知らない。
192774:2001/04/06(金) 16:08
 □ 実在のカリスマ的指導者と思い込み、スレッドのメンバーは無条件に心酔していると思っている。
 □ 新しいメンバーの獲得に余念がない。
 □ 煽りにめり込んでいる。
 □ 質問したり、疑問を持ったり、反対意見を唱えることは認められず、罰せられるケースさえある。
 □ マルチポストや自作自演、サーバを消耗させる労働など、精神を麻痺させるテクニックを用いて疑いの心を持てないように仕組んでいる。
 □ 自身がスレッドの考え方や行動、感情を細部に至るまで支配していると思いこんでいる。
 □ エリート主義的な発想に立ち、スレッドの賛同者と本人は特別な高い地位にあると主張している。
 □ 自分たちは善、外部者は悪という「二分法」的な考え方に立ち、一般社会との軋轢を生み出している。
 □ 主流の常識などとは違って、>>1にはいかなる権威・事実に対しても従う意思がない。
 □ 倫理に反すると考えられるようなこと(煽り・連続AAなど)でも、目的のためなら正当化されると教える、または、ほのめかす。
 □ 書き込み内容の罪悪感をあおって、支配力を強めている。
 □ ひきこもり、家族や友人との絆は断ち、それ以前の個人的な関心事も忘れてしまう。
 □ 本人は当然の義務として、2ちゃんねるに法外なまでの時間を費やすことを求められる。
 □ 同じスレッドの賛同者の煽りや自作自演や、sage書きが奨励される、あるいは、義務づけられている。

193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207774:2001/04/06(金) 16:22
何なんでしょうかね、こんな所(笑)に来てこんなカキコをする人って(^^;;;;;
実生活でのストレスをこんな形でしか解消できない可哀相な人なのでしょう(^^;;;;;;
そんなに自分の主張に自身があるなら、同じ事を公衆の面前で言ってみてはいかがでしょう?(^^;;;;
多分無理でしょうね(^^;;;;; だからこそ、こんな場所で、自分の身を隠したままがなってるわけなのである(爆)
言っておきますが、私は匿名での発言は正当な意見であるとは認めません、
そもそも自分の意見を言うにはそもそも自分の名を名乗るのがそもそも礼儀あるわけですが、
匿名での意見は卑怯者なのですが、彼らはそこのところを全くわかってないのですが、
私は2ちゃんねるに存在意義はないのであります。
おまえの意見はオウム信者にも共通するものがある。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209  :2001/04/06(金) 16:39
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「高卒って生きていて恥ずかしくないの?」シリーズ。

 独身板にて大好評。

「パート3」スタート。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=985926083
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211 :2001/04/06(金) 16:59
なぜ企業は大卒のほう(ドキュソダイソツ以外)を採用したがるのか
それは、確かに高卒でも優秀な人もいるかもしれない
(実際高卒でも特殊な技術、知識があれば企業も喜んで採用してくれる)
しかし、高卒で優秀な人材を探すより大卒でそこそこ出来る奴を探す方が
確率が高いと考えるからです、
その理由は、少なくとも大学受験をして受かるだけの努力をしたのだから
社会に出てもがんばれるだろうと考えるからです
その一方高卒はいったいこいつはバカなのか優秀なのかを判断する基準が難しいから
リスクは避けたいとそういうことです
けして学問が出来るからというわけではなく、学問をがんばれたのだから仕事も頑張るだろう
という思いがあるからなのです
212 :2001/04/06(金) 17:06
「高卒だってスキルがあれば起業したり、引き抜かれたり…」
とかいう意見をこの一連のスレでよく見たけど、

昨日、NHKで○産村山工場の閉鎖にともなって下請工場が仕事が
なくなったとかいって社長が泣き入ってたけど、

上の言い方してた人たちは、
「スキルがあったら何でもできるんじゃないの?部品の下請工場
くらいつぶれちゃってもさ。他の事業始めればいいじゃん」
って意見に対してはどう言い返す?
213うん:2001/04/06(金) 17:31
211 大体はそのとおりだと思う。ドキュソ大を同じく
はずして、
理系、文系で見ると2ランクくらい大卒の実用性が
後者が劣ると感じる。理系は何を専門としてるのか、
明確で人事もわかりやすい。文系の
わけわからん大卒をとるより、派遣社員をやとったほうが
安心して責任を任せられる。自分で教育して
結果を出させるつらさがわかるだろうか。
柔軟な発想ができるのが文系の強みです。
と面接のとき言ってたやつが、うちの部署にきて、
VBさえマスターできず、リストラの対象になった。
採用形態はドンドン変わると思う。スキルはやっぱ大事だよ。
214結論:2001/04/06(金) 19:28
馬鹿は学歴如何にかかわるず、たいした生活は出来ない。
ここで煽ってるドキュソは、だぶん高卒の上司に虐めら
れている可哀相な低所得者大卒だと思われる。
一般に、出来る人と言われる大卒者が、こんなとこでく
だを巻いているわけがない。
1は、人間として最悪な人で可哀相な人なのだ。
だから、見識ある皆さんは1を慰めてあげてください。
よろしく、高卒代表!
215高卒=ドキュソ:2001/04/06(金) 21:27
「高卒だってスキルがあれば起業したり、引き抜かれたり…」
とかいう意見をこの一連のスレでよく見たけど、

昨日、NHKで○産村山工場の閉鎖にともなって下請工場が仕事が
なくなったとかいって社長が泣き入ってたけど、

上の言い方してた人たちは、
「スキルがあったら何でもできるんじゃないの?部品の下請工場
くらいつぶれちゃってもさ。他の事業始めればいいじゃん」
って意見に対してはどう言い返す?
216田村希美:2001/04/06(金) 22:22
なぜ企業は大卒のほうを採用したがるのか
それは、確かに高卒でも優秀な人もいるかもしれない
(実際高卒でも特殊な技術、知識があれば企業も喜んで採用してくれる)
しかし、高卒で優秀な人材を探すより大卒でそこそこ出来る奴を探す方が
確率が高いと考えるし、従順だし、要領良いし、家は持ち家の奴多いし、
少なくとも大学受験までは親の言う事を何でも聞いていたので、会社に
入ってからも「上司の言う事を逆らわずに、従順に一歯車(部品)として
働くであろう」という事を担保していると考えるからです。
その一方高卒はいったいこいつはバカなのか優秀なのかを判断する基準が難しいから
リスクは避けたいとそういうことです
けして学問が出来るからというわけではなく、学問をがんばれたのだから仕事も頑張るだろう
という思いがあるからなのです
217ドキュンという言葉自体:2001/04/06(金) 22:23
もともとは2ちゃん用語じゃないね。
1で紹介されているマミー石田の造語じゃなかったっけ。

1のことは放置するのが一番いいよ。
レスをわくわくしながら待っているはずだから、かまうとかえって逆効果。
放置されているときは自分でアゲたりしている間抜けな
姿を見れて楽しいし。
218飽きた:2001/04/06(金) 23:22
このスレで高卒を煽っている連中って、ちゃんと仕事してんの?
平日の昼間っからアクセスしたりして、絶対まともじゃねーな。
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226  :2001/04/07(土) 08:07
>>225

がいしゅつ(3回目)

新ネタきぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228aho:2001/04/07(土) 11:54
昔は高卒で充分だったが
今からの高卒がいっせいに首吊ったらどうなる?
低賃金労働者や日雇い労働者や工場労働者はだれがやる?
高卒は奴隷として使えます。
頭が悪い分だけ体を使ってもらいます。
229>AHO:2001/04/07(土) 16:14
大卒の奴窮鼠が肉体労働者をしてますから、なんら問題ありません。(笑)
230>aho:2001/04/07(土) 17:29
その奴隷とやらがいなけりゃ何もできないくせに。
その奴隷とやらに苛められてんだろ?
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235アウトロー:2001/04/08(日) 20:18
ハッキリ言ってもうこんなどーでもいい事でスレがたってること自体意味が無さすぎる。
差別反対。この前めざましTVで中卒で司法試験受かって弁護士してる人がでてたよ。
それに、東大、早大卒の政治家で今の日本が動いてるけど、もの凄い不況だろ。
専門学校行って成功した人もいる訳だし、高卒がどーだこーだはもうやめようよ。
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237みなさ→ん:2001/04/09(月) 00:03

  れ
    が
      高
        卒
          の
            実
              態
                で
                  \
                    す
238みなさ→ん:2001/04/09(月) 00:04
資格板には高卒しかいませーん。
239aho:2001/04/09(月) 19:53

大卒>>高卒>>専門卒>>中卒

専門卒は糞ばっかりです。高卒以下です。
240高卒ってハズカシー:2001/04/09(月) 19:58
つうか馬鹿はしね
馬鹿高卒専門卒が板荒らしまくりやがって、よっぽど暇なんだな。
早く工場にでも就職しろ!
241高卒ってハズカシー :2001/04/09(月) 21:45
高卒ってハズカシー
242          :2001/04/10(火) 02:43
>>240

そもそも、このスレは荒されるのを楽しむ目的で作成
されたのではないのか?(藁)
243 :2001/04/10(火) 09:05
 
244ななし:2001/04/11(水) 00:47
早稲田出たけど 俺みたいに おっさんだと、どうしよねーよ。
若さには 勝てません。
どこの、面接いっても、早稲田でて何やってたの、このおっさん?
みたいな空気を感じるよ。
245ななし:2001/04/11(水) 00:54
>224
早稲田経営学院卒ですか、そりゃ〜若さに勝てんな
あえて言おう                  早く氏ね
246:2001/04/11(水) 01:45
高卒叩きの正体は、司法浪人なの?やっぱり。
247みなそーだよ:2001/04/11(水) 21:38
>>244
若さにゃかてんだろうが、あんたは早稲田出身のおじさんだが、
高卒は10年たって今のあんたと同じ年になれば
「今時高卒のおっさん」にしかなれんぞ。

ま、これはちょっとかわいそうだけど、やっぱり時代に合った勉強は
しといたほうがいいよ。
248wp002g.ecc.u-tokyo.ac.jp:2001/04/12(木) 14:42
高卒叩きなんてやめろよ。
249高卒:2001/04/12(木) 14:43
>>248
東大生氏ね
250高卒ってハズカシー :2001/04/12(木) 17:11
高卒ってハズカシー
251無名:2001/04/12(木) 18:29
おまえみたいなやつのほうが恥ずかしいよ
252奈菜氏:2001/04/12(木) 20:09
ここで高卒を叩いてる奴は、水呑み百姓が、日々の憂さを晴らす為に、
自分より立場の弱い エタ、非人を虐めるのと同じ様な精神構造。
そんなもんだろ?
253 :2001/04/13(金) 14:58
>>252
それは、高卒がやっていることだろ。
2549999999999:2001/04/13(金) 15:43
     Λ_Λ
    ( ´∀`) キャハハハハハハ。
    (    ) ホントに高卒ってハズカシーね。
    | | |       
    (__)_)
255 :2001/04/13(金) 21:47
     Λ_Λ
    ( ´∀`) キャハハハハハハ。
    (    ) ホントに高卒ってハズカシーね。
    | | |      
    (__)_)

256名無し君:2001/04/13(金) 21:50
おじゃまします
僕は中卒です
でも普通に生活できてますよ
学歴と収入は関係ありますけど
大卒が全員エリートサラリーマンになれるわけじゃないし。
人生、おもしろおかしく過ごしてます
257 :2001/04/13(金) 23:39
s
2583流大学:2001/04/13(金) 23:48
いや、大卒の方がむしろ恥すかしいんじゃない?
親の金で4年間勉強もせず遊び呆けてるんだから
259名無し:2001/04/13(金) 23:55
そうだね
260サイエンス:2001/04/14(土) 00:07
高卒はまずいことなんですね!
私高卒で、年収は、たったの2200万円です。
おかげで貧乏です。大卒だったら5000万円以上かな?
大卒はいいな〜〜と思う。
普通、3000万円以上ないと人間じゃないよね。実際・・
261鈴木:2001/04/14(土) 00:19
>260
そりゃ氏んだ方がいいぜ、マジで。
生きてる意味がないよお前。
262aho:2001/04/14(土) 01:54
>>260
くだたらn
263yasui:2001/04/14(土) 04:06
>>260
2200万は安いね・・・
264日大生:2001/04/14(土) 22:02
>>258
親の金で4年間勉強もせず遊び呆ける事はなぜ恥ずかしいのですか?
258さんの家庭が貧しいからそう思うのですか?
265いや:2001/04/14(土) 22:09
4年間ならまだマシだと思うよ。

大学出て30過ぎてもブラブラしている奴も居るし。
このスレ立てた1もとっとと就職しろ!
266名無し:2001/04/14(土) 23:44
語ってんじゃねーよ。妄想族ばっかだな。
267    :2001/04/15(日) 00:13
高卒だろうと大卒だろうと、恥ずかしいヤツは恥ずかしいんだよ。

おれ、とある事情(どーゆー事情かは言わないのでどのように思ってくれても
よい)で大学中退したんだけど、会社に入ってから大卒の同期の連中の方が出
世(部署は同じで仕事も同じなのだが、「職級」が違ったりする)が早いのだ
けれど、実際の現場で仕事をする際にはそいつらよりおれの方がよっぽど頼り
にされてる(と思う)し、客先からも俺の方を指名されたりもする。そのよう
な状態を上司がきちんと見ていてくれたから、今期からはおれの方がそいつよ
り立場的にも上になったりした。

でも同期の中(大卒)には、「さすが!」と思わせるヤツもいるんだよね。こ
いつにはかなわねーなー、と思ってしまうヤツもいる。

ようするに学歴じゃないわけですね。少なくともおれの会社ではそうだし、そ
ういう民間企業はけっこう多いと思う。

思いつくまま書いたので読みにくかったらごめん。
268名なし:2001/04/15(日) 00:40
企業の初任給で大卒と高卒に数万円の差があることから、基本的な
差別(区別)が存在していることが明らかである。
また、入社後も大卒と高卒とでは昇格及び昇給スピードに絶対的な
差がある。
269267:2001/04/15(日) 00:45
>268
それはその通り。技術職でなけりゃそうゆう場合がほとんど。技術職であって
も数年〜10年くらいはそうかもしれないし、その後も目立った形で「おれの
方がデキル」というのを見せしめない限りはそうかも。
270高卒へ:2001/04/15(日) 07:58
>大学中退したんだけど、会社に入ってから大卒の同期の連中の方が出
>世(部署は同じで仕事も同じなのだが、「職級」が違ったりする)が早いのだ

ほらね。
待遇が変わらないなんていっている高卒は、
零細企業や日雇いだから、これを自覚したことがないんだよ。

これが現実。
271えら:2001/04/15(日) 11:59
高卒は知識・経験が足りないので最初は待遇に差がある。
経験つんでまともに仕事できるようになれば差はなくなる。
272名無し:2001/04/15(日) 22:46
無くならないよ。
一生ついてまわるよ。
「こ う そ つ」は
大学卒業しとけばヨカッタ。
273名無し:2001/04/16(月) 00:56
システムとして、大卒と高卒が企業からの評価面で並ぶということはあり得ません。
町工場あたりではわかりませんが。
2742流大卒。:2001/04/16(月) 01:54
3流大卒で光通信社員と高卒でソニーの工員、どちらが幸せなのだろう。
両者の知能レベルはほぼ同じだと思うけど。
275あんまり:2001/04/16(月) 02:54
意味のないスレだ。
ここで高卒を叩いて煽っている人は、それ程頭が良くない。
ワンパターンなフレーズを繰り返すだけで、他人と絡めないタイプ。

それでもここまでスレが続いているって事は、煽りのレベルは低いが、
ネタとして学歴ネタは力があるってことなんだろうね。
276高卒って一生底辺:2001/04/16(月) 16:17
>>271
それは大まちがえ。上場企業の高卒役員はすくないです。
277 :2001/04/16(月) 16:21
ソニーは、入社時に学歴見ないけど(履歴書に学校名不要)、
やっぱり、偏差値の高い大学の者が多く内定した。
高卒は入る余地はないだろう。ソニーの工員は外注でしょう。
278まだ:2001/04/16(月) 16:37
こんなことやってんのね。
ごくろーさん。
279>276:2001/04/17(火) 02:42
× 大まちがえ。
○ 大間違い。

小学生からやり直しなよ。
280名無しさん:2001/04/17(火) 06:01
最初に言っておきますが僕は工業高校卒です。
なんかここに頭のいい人がいっぱい溜まっているようなので教えて欲しいのですが今夜のナスダックはどうなると思いますか?
高卒の僕では全然予想がつきません・・・。
もし上がるようならSBを今日の寄り付で200株購入してみようと思います。
できたら今日の8時30分までにレスお願いします。
281名無し:2001/04/17(火) 11:17
>>253
一理あるよ!
私は2年ほど勤めて、家庭の事情でUターンしてきたんだけど、
もう大卒差別がすごいことすごいこと。
勉強=無駄な事と決めつけて私がプランを出しても無視。
まあ、私はある程度経験をつんでたので、いやがらせレベルですんでるけど
もう一人の大卒の子は、告げ口攻撃であらゆる課をたらい回し。
その子はそんなに悪い子じゃないよ。得意先の人も
「礼儀の正しいいい子が入ったと思ったのに、配置転換されてて
がっかりした」といったほど。
またそれを聞いて、まわりが怒り狂うんだよね。
「そとづらがいいやつ。」って。
高卒ってかえってプライドが高いんじゃないの。自分より
知識のあるやつ許せない、って。

自分は聞いたこともないくせに、専攻してないことだからわからない
というと大爆笑だもの。
そのくだらない大学も出てないんだから、よっぽど自分は下なんだ
ってこと自分でいってるようなもんだよ。
282会社によるんじゃないかな:2001/04/17(火) 11:31
俺のところは高卒が多いけど、ひどい不況でけっこう
良い大学出た新卒が入ってきている。
「優秀な人が来てくれた!」って感じで歓迎ムード。
わいわい和やかにやっている。

ちなみに、内の会社は業界では勝っている方。
281の会社は、将来性がないと思う。
283281:2001/04/17(火) 11:37
>>282
うん、私もそう思っているんですよね・・・・
前に勤めていた会社も、高卒の子多かったんだけど
心の中ではどう思ってたかわからないけど、
陰湿な真似はしなかったんで、とりたてて感じなかったんだよ。

でも、今度の会社で、そういう一面もあるなって学ばせてもらったね。
自分の学歴のなさを人をいびることで発散するタイプもいるってね。
わたしは、学歴と外見のコンプレックスって乗り越えるのは難しいと思う。
だから自分と同じレベルの人と付き合いたいと思う。
自分だってエリートってワケじゃないんだから。
284こーそつ:2001/04/17(火) 15:13
うちの社内は大卒ばかり(しかも有名私大、東大もいる)。
高卒は私くらい。
くやしいケド、やっぱり大卒の友達と話してるほうが、高卒の友達より
楽しい・・・。
海外旅行に行く時も、大学出てる子は、旅行前にその国の言葉や文化のことを
あらかじめ勉強してから行くのに、高卒の子は全然そういう努力をしようとしないし…。

もちろん、私の友達の範囲での話であって、すべての大卒・高卒がそうである、
と言ってるわけじゃないです。。
285こーそつ:2001/04/17(火) 15:20
変な例ですが、、
大卒の友達は「愛國戰隊大日本」の歌詞で笑うのに、
高卒の子は、「笑うところが分からない」のが決定的な違い。
286名無しさん:2001/04/17(火) 20:21
>>285
歌詞きぼん

中卒氏ね
287>愛國戰隊大日本:2001/04/17(火) 20:26
エヴァンゲリオン作ったガイナックスのスタッフたちが昔作っていた
アングラなビデオムービーね。
これで笑うかどうかは、大卒とは無関係な気がするが…

大卒が夢中になるサブカルも、高卒からすればオタってことになっちまうからな。
288歌詞:2001/04/17(火) 20:29
♪ もしも 日本が 弱ければ
  ロシアはたちまち 攻めてくる
  家は焼け 畑はコルホーズ
  君はシベリア送りだろう
  日本はオオ、ぼくらの国だ
  赤い敵から 守りぬくんだ
  カミカゼ、スキヤキ、ゲイシャ、ハラキリ、テンプラ、フジヤマ
  俺たちの日の丸が 燃えている
  GROW THE SUN(SUN)
  RISING THE SUN(SUN)
  愛国戦隊 大日本 
289286:2001/04/17(火) 20:43
>>288
ご丁寧にありがとうございます

中卒氏ね
ジャニーズ氏ね
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291名無しさん:2001/04/17(火) 23:12
役立たずな大卒の人たち・・・。
大卒なんて所詮口だけなんだね。
誰もレスしなかったからSB購入してしまった・・・。
これで損したら君たちのせいだ!!
もう大卒なんて信じないぞ!!
みんな大卒には気をつけるように!!
292kousotsu:2001/04/17(火) 23:18
>291
あんた、大卒のくせに、わざとらしいー
293名無しさん:2001/04/17(火) 23:48
>>291
失礼な!!
僕は純潔の工業高校卒だ!!
ナスダック底打ちで明日からSB急騰するといいな〜
294高卒:2001/04/18(水) 00:03
>293
大卒の匂いがぷんぷんする
295高卒:2001/04/18(水) 00:07
>293
自分は自分が高卒ということで、常に劣等感にさいなまれ、
悩み、苦しんでいるのに、自信満々で毎日楽しく生き生きと
暮らしている高卒を見ると腹が立つ・・・。
なんで、おめーは悩まないんだよっ、俺はこんなに辛い思いを
してるのに、って。
296ななし:2001/04/18(水) 00:22
82 名前:彼等の特性投稿日:2001/04/17(火) 22:50
高レベル高卒=三流大卒はあいてにせず中堅大卒を目標。
       三流大卒はペースメーカ。
     
三流大卒=とにかく高卒と差別をしたがる。
     自慢話しは必ず高卒に向けてする。(というか高卒にしかできない)
     夢や希望だけは一流大卒と同じ。
     大卒といっても外国語はおろか先輩、同級生等から歪んだ言葉・思想を身につけたため日本語にもうとい。
297名無しさん:2001/04/18(水) 00:27
>>294
わかったぞ!!
君は大卒だな!!
もうその手には乗らないぞ!!
明日は絶対S安はない!!
298名無しさん:2001/04/18(水) 06:26
インテルのおかげで今日はいい日になりそうだ!!
299ミツヲ:2001/04/18(水) 14:17
文三でもいいじゃない、東大だもの
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301高卒ってハズカシー:2001/04/18(水) 21:36
高卒ってハズカシー
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303    :2001/04/18(水) 22:14
62 名前:  投稿日:2001/04/18(水) 21:51
高校どころか中学にも行かず,小学校さえ途中で退学してしまった少年が,やがて世界の発明王になる。今回はエジソンの少年時代に光をあてて見る。
子供の才能を育てる教育のあり方を問う何かがそこにある。
エジソンは体が弱かったので,8歳になって教会の牧師夫婦が教える小さな小学校に入学した。学校の先生は,なぜ2たす2が4になるかをしつこく質問するエジソンを打ちたたいたり,授業に関係のないことに興味をもって考えてしまうエジソンのことを「この子の頭はアッドルドだ」と言った。「アッドルド(addled)」とは,卵やミルクが腐って濁った状態のことだ。つまりエジソンの脳みそはそのようなものだという,かなりひどい悪口だ。少年エジソンは,この言葉にひどく傷ついて,家に帰るとお母さんに「ぼくはもう学校へ行かない。先生がぼくの頭は腐っているって言ったんだ。」翌日お母さんは学校に行き,「そのような先生に子供を預けておくことはできません。この子は私が自分で教えます」と学校を後にした。(お母さんも学校の先生をしたことがあった。)
 お母さんはエジソンの興味を持つ科目や本から勉強を進めていった。1年後にはシェークスピアの作品やニュートンのむずかしい本も読むようになっていった。エジソンが特に興味を持ったのは化学実験の手引書で,自分でも化学実験をするようになった。お母さんは,地下室の片隅に実験室を作ってあげた。お母さんは,エジソンの才能を伸ばす上で,重要な働きをしたと言えるだろう。--------------------------------------------------------------------------------

62 名前: 俺たちゃ 投稿日: 2001/04/13(金) 18:44

大学でても小卒の松下幸之助以下、小学校すら卒業してないエジソンにはるか及ばない。

304ほげ:2001/04/18(水) 22:23
天才→学歴関係なし
(東大にいる確率が高い。でも東大卒の90%以上は天才で
はないし、東大でさえ下1/4くらいは秀才でもない。)
-------------------
秀才→大卒の一部(帝大卒には割合多いが、全員ではない)
凡人→殆どの大卒〜専門卒
馬鹿→高卒以下

という事だろ。-----の上の人間を例にとるのは無意味。

ついでに、秀才=役立たずの場合も多いから、別にコンプ
レックス感じる必要なんか無いぞ。
305名無し:2001/04/18(水) 22:24
1のようなサイコにまともに反論してもエネルギーの無駄。
世の中には人の話をまったく聞かずに言いたいことだけいう人が存在するのです。

ちなみに司法試験板では、京大が低学歴として叩かれている。
司法試験受験生なんてアホでも出来るのにね。
まったく基地外だらけだ…。
306んい:2001/04/18(水) 23:05
高卒をいじめちゃ駄目。
我々にはできない作業(汚物処理、道路工事、ビル窓清掃等)を
低賃金でやってくれるんだから。
307名無しさん:2001/04/18(水) 23:13
SB400円高!!
口だけの大卒とは違って僕は結果を出したぞ!!
308 :2001/04/19(木) 14:44
 
309卵の名無しさん:2001/04/19(木) 23:14
このスレ、パート2までは、さすがに飽きたね。
310 :2001/04/21(土) 22:56
高卒のみんな、がんばって仕事してね。
311高卒なんかなんにもならん:2001/04/22(日) 01:04
高卒なんて死んだ方が好いよ
短大卒もナー
3流大以下は人間じゃねえよ。馬鹿過ぎて。
話をしてやってるだけでも有り難いと思え

312名無し:2001/04/22(日) 01:11
うわ〜 バカ丸出し
313名前いれてちょ:2001/04/22(日) 11:28
>311
おいおい、底辺の仕事(汚物処理、道路工事、ビル窓清掃等)やってもらってその言い方はないだろう。
314いっぱいの:2001/04/22(日) 13:57
かけそば
315名無しさん:2001/04/22(日) 15:00
当方、エール大卒だが日本の大学卒レベルではまったくダメ。
猿以下だと思われる。まあ、ぎりぎり東京大学大学院ならば
みとめられるが・・・。
316名無しさん :2001/04/22(日) 15:34
>315
じゃあ氏ね。
317アアアア:2001/04/22(日) 15:45
オマエガナー
318とほほ:2001/04/22(日) 15:56
もはや厨房しか相手せず。
とほほsage。
319医学部生:2001/04/22(日) 15:59
公衆衛生は0点でもいいや。
うんちぶりぶり
320一般人:2001/04/22(日) 21:37
いつも我々の為にきつい仕事をしてくれる高卒の方々に感謝いたします。
これからも経済や国際情勢など考えずに自分の仕事を全うしてください。
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322ぴゃ〜:2001/04/23(月) 23:52
俺高卒だけど、
通産省種とネスペの資格もってるぜ。
そこらのクソ大卒よりは遥かに有能だ
323322:2001/04/23(月) 23:54
通産省1種とネスペの資格もってるぜ。
324:2001/04/24(火) 00:06
このスレの321のような奴を大卒の代表と思われてもなー。
でもネスぺはすごいと思う。
325名無しさん:2001/04/24(火) 02:03
大卒のエリート気取りの奴頭悪すぎ!!
高卒の僕でもナスダックが反落するのは見抜けたのに高値掴みしちゃって・・・。
まあそのおかげで売り抜けることができたんだけどね。
4000円前半でもう一度購入しよ〜っと。

それと高卒でもお金があれば1部上場企業の社員になれるよ。
326名無しさん:2001/04/24(火) 03:51
>>321
大阪芸大中退なのに、結婚式で仲人に「大阪芸術大学を卒業後・・・」
とか言われた。ムカツイタ。
327:2001/04/24(火) 06:35
つーか、高卒馬鹿すぎ。
328リーマン:2001/04/24(火) 21:24
今日、高卒のバカが仕事でミスしたのに何故か同僚の俺が上司から怒られた。
ちなみにその高卒は俺よりひとつ年上。
まったく高卒のクソバカは存在自体が迷惑なんだよ!!!!!
なんであんな低学歴がうちの会社に入れたんだ?
329名無しさん :2001/04/24(火) 22:20
>>328
てめーのほうが馬鹿なんじゃねーの?
330名無しさん:2001/04/25(水) 00:17
>>328
自分のミスを高卒のせいにするなんて感心できないな〜。
これだからプライドだけの大卒はダメなんだよな〜。
まあ学歴だけで入った君と違って才能あるから入ったんじゃないの?(笑)
331名無しさん:2001/04/25(水) 01:01
328はひきこもりの創作だろ。
332そんな:2001/04/25(水) 02:27
グチぐらい良いじゃないの。>329〜331
けど、本心は329〜331に同意だけど。
333名無しさん:2001/04/25(水) 02:45
結局大卒でも高卒でもそいつに能力があるかないかだろ。
ここは大卒オチこぼれオナニー板だな。
334高校卒業:2001/04/25(水) 13:38
「英語・中国語2級、情報処理2種」
これだけ、持っていれば(欲をださなければ)
とりあえず、転職して食べていくことは可能ですか?

あと、資格は持っていませんが、ワード、エクセルはほぼ完璧に
使いこなせます。
ちなみに高卒です。職歴は一般企業で6年働き通しました。

335ビートきよし:2001/04/25(水) 14:31
大卒が偉いと思っている諸君に告ぐ。
なんと言ってもここで恥ずかしい発言をしているのは諸君です。
大卒であれ高卒であれ同じレベルで発言をしているのは紛れもない事実です。
高卒を馬鹿にしている時点であなた方は気の毒なほど馬鹿なのでしょう。
以上
336334(高卒):2001/04/25(水) 16:36
あるレベル以上の大学の卒業者は尊敬します。偉いと思います。(Fランクは問題外だけど)
高卒を馬鹿にしたい気持ちもわかります。>355

それはそれとして、だれか>>334の質問に答えて〜。
337リーマン:2001/04/25(水) 17:33
>>330
だから高卒のミスだって書いてあるだろ、ボケ。
馬鹿な高卒(馬鹿じゃないのもいるよ)の相手すんのは疲れるよ。
338リーマン:2001/04/25(水) 17:41
質問が漠然とし過ぎている。
英検2級や情報処理持ってても、希望業種がわからなければ返答しよう
がない。ワード・エクセルは転職者にとって必須条件。
339リーマン:2001/04/25(水) 17:42
338は >>334
340おいおい:2001/04/25(水) 19:33
学生時代ロクに勉強しなかった高卒が出すぎたこというんじゃねーよ。
高卒っていう烙印を押されたんだから、一生差別されて生きていかなくちゃいけないんだよ?
お前ら生きてて恥ずかしくないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:39
ちなみにマミーも実は高卒。
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 21:58
マミーは神奈川の県立進学校の学生だった。
頭はいいが、変にプライドが高くて素行がわるい。
俺は遊んでいても東大法現役合格とかなんとかいって、
2浪で明治法しか合格できなかった。しかも2部。
恥ずかしくて、アメリカの3流無名大学に留学した。
しかし留学先でも遊びほうけて勉強が手につかず1年目留年。
親もさすがに業を煮やし、1年半で日本に呼び戻した。
最終学歴高卒では就職先もない。手に職でもと考え、
宅建を受けた。これは合格した。しかしそれより上級の
司法書士も受けたが短答式2年連続不合格、平行して
受験していた旅行添乗員のなんとかという資格は合格した。
(月刊「ねっとOTAKU」より)
343名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 22:03
A型はかたわ
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 22:17
高卒タタキは、高卒にしかできない。高卒の痛がるツボを知っているのは
同じ高卒だけだから。大卒に高卒の痛がるツボなど分からないし、興味すらない。
大卒はもはや高卒でないから、高卒などには興味がないし、自分と違う境遇の人間の
痛みなど実際に経験がないので、感知し得ない。

高卒又は大卒は中卒タタキができない。中卒の痛がるツボを知らないから。
中卒タタキができるのは、中卒だけ。自分が中卒だから、中卒の痛がる
ツボをよく知っている。だから中卒は中卒タタキができる。

ここに来る人のほとんどは高卒以上であろう。日本の進学率から
いってもそうであろう。ではみなさん。中卒タタキをしてみてください。
できますか?中卒の痛がるようなスレをカキコできますか?
345名無し:2001/04/26(木) 22:25
向上心があるヤツには、自分より挌下の立場の者を見下してる暇はない。
常に上を見ていなければならないからだ。
ここで高卒を見下してる人は、いつしか気付いたら自分が最底辺にいる
などということのないよう気を付けてくれ。
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 22:26
「高卒って生きていて恥ずかしくないの?」と言うヤツは高卒。
自分が高卒でいつもはずかしいと思って生きているので、
感極まってスレにした。

大卒ならば「○×大出身で恥ずかしくないの?」
とかになるず。大卒ならば最終学歴の上下だけで恥ずかしいという
心情は感知し得ない。自分の出身大学がどこかが最大の関心事になるはず。
347名無しさん:2001/04/27(金) 23:14
過去に縋って生きてる奴多過ぎ。
大切なのは今だよ!!
いい大学卒業しても「あいつ20歳くらいまではまともだったのにね〜」って言われてるようだとおしまい。
それとここに来てる奴はほとんど3流大学卒(中退も含む)だと思うよ〜。
だってここは資格板。(笑)
348ななし:2001/04/29(日) 10:24
>>344
あんた 知ってるね。
349名無しさん:2001/04/29(日) 17:44
27歳童貞なのですが、だめでしょうか。
ちなみにオナニー歴20年です。今はダッチワイフを使用してます。
350名無しさん:2001/04/30(月) 00:48
>>344
「中卒の痛がるようなスレをカキコできますか?」って・・・。
スレじゃなくてレスじゃないの?
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352na:2001/04/30(月) 15:28
大卒ってえらいんだなぁ。
353名無し:2001/04/30(月) 17:05
と、臭い高卒と3流大卒が煽り中(プ
354名無しさん:2001/04/30(月) 17:18
煽ってる奴は何処の大学出か言ってみ。

355つーか:2001/05/01(火) 14:06
高卒叩きしているような基地にまともなレスしても無駄でしょ。

うんこぶりぶり
おならぶー

ぐらいで上等。
356:2001/05/02(水) 00:28
高卒公務員がかなりおいしいでしょ。
中学校の段階でそこまで見てるやつは珍しいけど。
357 :2001/05/02(水) 10:50
大卒>高卒で間違いないし文句もないと思うけど
三、四流大卒は高卒と同等で恥ずかしい事だと忘れないようにね(ハート
358351です:2001/05/02(水) 14:36
すいません
ほんとは、ぼくはちゅうそつでした しかもとうこうきょひで、
ほとんどがっこうにいったことがありません
ともだちがほしかっただけです
359:2001/05/02(水) 19:24
わかればいいんだよ、ボク。
もうパパのパソコン勝手にさわっちゃだめだよ。
おこられちゃうよ。いいね。
360俺中卒:2001/05/03(木) 14:48
なに?ここは馬鹿な大卒の集まりか?
361俺短大卒:2001/05/03(木) 16:16

大学出たけど会社で思っていたような待遇で
扱われてない人間が憂さ晴らしに高卒を叩く
スレだよ。
362fff:2001/05/03(木) 18:31
なんでわざわざ高い金を払って3流私大にいくのか
理解できない俺は高卒ドキュソ。
363捨て駒:2001/05/03(木) 21:28
大学でていながら、何故こんな会社にいるの?
と思われる奴多し。
364俺中卒:2001/05/03(木) 22:56
別になんでもいいけどね。正式には高校中退(3年の時)だし。
所詮大卒でも高卒でも社会の歯車。べつにそんなもんに興味がないのなら必要じゃない。

仕事で大卒の年上の人間使う事多いんやけど、はっきり言って中卒も大卒も社会に出れば
何一つかわらない。はじめから仕事できる奴なんて勿論いないし結局憶えるのは本人。
大学行ったから頭いいとかってのは使う側から言えばかなりの間違い。使える奴はどんな
学歴やら職歴でも使える。そもそも大卒だからって理由で高卒を馬鹿にしてる奴は馬鹿だ。
それこそほんと大学でたけど社会で思ってたような待遇で扱われていない人間の憂さ晴らし
だね。
365もしもの為の名無しさん:2001/05/03(木) 23:17
「ビルゲイツ」や、「イチロー」に同じことを聞いてみようね。
366名無し:2001/05/03(木) 23:49
今じゃ大卒の新卒は使えないよ。
高卒で社会に4年出た人間の方が使えます。
頭がいい、有能に限らず。
まずは人間が出来てないと・・・・。
367名無しさん:2001/05/04(金) 01:25
4年間のスランプは大きいからね・・・。
368七誌:2001/05/04(金) 01:54
専門的な技術系の職種の場合。
最終学歴によって、最初に担当させる業務に差があるのが実情でしょう。
従って、高卒の人が使えるように見えるのは、その担当業務が比較的専門
的なスキルを必要としないことが要因かもしれません。
一時期有名になった本田総一郎氏の大学の4年間と実戦の場での4年間の
比較コメントがありましたが、それは学歴を否定したものではありません
でした。
最終学歴の違いをコンプレックスと感じる必要は無いと思いますが。雇用
される立場である限り、賃金や待遇に差別が生じるのは事実として受け入
れましょう。
身近なところでは、仕事ができない学卒の部下達のフォローをさせられて
いるにも関わらず、部下より給料が少ないことに憤りを感じていたりする
のですが(笑)
369名なし:2001/05/04(金) 01:57
>>368 は 名前を間違って七誌と入力してます。
     七誌氏とは全く関係ありません。
370俺中卒:2001/05/04(金) 02:24
確かに専門技術的な仕事なら担当させられる業務に差が出るだろうね。最初は。
けど年功序列が崩れ始めてる事は確実だよ。それに沢山の会社が年俸制へと移行。
その後どうなるかと言うと企業側も雇いっぱなしの状態ではいかなくなる。
毎年個々の仕事の評価をする必要性がでてくる。技術職の場合はなおさら時間と
共に学歴がその仕事に必要かどうかが出てくるだろう。
ここから出てくる学歴の虚しさって事に気付く頃にはこの掲示板にくる大卒は
まだ気付いてないんだろうね。
371名なし:2001/05/04(金) 02:56
残念なことに、規模の大きな組織になると、高学歴使い捨てという不文律
があって、失敗した担当者を変更する場合には、前任者と同程度の履歴を
持つものをアサインします。
あくまでも、同程度のスキルでは無いことに注目しなければなりません。
と言っても、これは雇用される側であればということですが。
372名無し:2001/05/04(金) 06:05
まだ消えてないのかい・・・
もう学歴以前に人として終わってるな。
高卒でも出来る人は周りにいる。そういう人にはリスペクトの念を抱くし
実務経験では敵わないからこちらもスキルアップを目指してる。
まあ極端な話、金払えば何処かの大学には入れるんだから
こんな事やってたらむしろ嘲笑される側になるって早く気付けよ。
上でも言われてるが案の定、その見下してた高卒者やら中卒者より使えないのか
肩身の狭い思いでもしたんだろう。金と時間ばかり浪費した人間の典型だな。
恥ずかしいカキコはもう止めな。

373名無し:2001/05/04(金) 22:08
高校中退は本当に社会から消えて下さい。
高卒は工場でシフト勤務(3交代)で遅刻しないで
コツコツ働いて 毎月僅かな税金を納め
休みの日は外に出ないで下さい。
お願いします。
374もしもの為の名無しさん:2001/05/04(金) 22:45
>>373
だから、イチローに言えって。
君は立派だよ。
375名無し :2001/05/04(金) 23:29
>>373
考えが古いね(藁
376名無しさん@引く手あまた:2001/05/05(土) 00:06
>>367
それを言うならブランクだろ。
一応突っ込みいれとく。
377:2001/05/05(土) 00:13
俺、生活きついからパチ屋でバイトしている高卒ドキュソだけどさ、
社員は大学新卒がいっぱいいるんだよね。
せっかく大学出て・・・・速攻で幹部になれるならともかく、
判断力なさるぎるぞお前ら(笑)。
378高校中退:2001/05/05(土) 00:35
>373
残念ながら僕は馬鹿な大卒のクビを切る役職にいる。無論中卒でも切る。
まぁ大企業では能力管理が大変だから学歴ってのを見るんだろうけど
ベンチャーならほんと仕事に対してそのまま評価できるから関係ない。
結局のところ学校ってのは企業の歯車の養成する場所でしかない。
本当に学歴で人間の優劣を判断できるのなら何故官僚が東大出身者の多い
日本はこんな状態なんだ?何故大卒の議員が多い日本の政治が三流だと
言われるんだ?教えてくれよ。学歴ある議員と官僚がいる日本は安泰な
ハズだろ?本気で誰か答えておくれ。大卒って頭いいんだろ?じゃあ簡単だろ?
379名無しでごめん:2001/05/05(土) 02:35
↑この発言でこの話題が終わりそうな気がする。
まぁ最後まで頭悪い子ちゃんは「それは高卒が足引っ張ってるから」とか言ってたりしてね。
380予想:2001/05/05(土) 02:45
ここの高卒叩きは、人と絡んで会話することが出来ないからね。
反論できずに「高卒ってハズカシー」って繰り返すだけだろうよ。

しかし、378のような人が、社会で何も生産していない引きこもりの
相手をしてあげてるなんて、まさにネットならではだね。
381名無し:2001/05/05(土) 04:16
>>373
流石、フットワークが軽いね。
近頃はこちらの方が居心地がいいようで。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lic&key=976256539&st=136&to=136&nofirst=true
学歴にたいそう誇りをお持ちのようだから
高卒に会う度に大事な卒業証書見せびらかしてあげたら如何?常に携帯して(笑)
一生下らない事にエネルギー費やして人生送ってろ、大卒の恥さらしが。

382A:2001/05/05(土) 05:58
不毛だな
他人を貶めて自分の存在価値を保とうとする馬鹿のいいサンプルだよ
383名無し:2001/05/05(土) 19:20
>>378
政治家は頭いいよ。
この時代でも自分達の給料は年々上がってるじゃん。
批判を浴びながらも確実に議席を稼ぎ無所属を鵬艪してる。
彼らは別に世の中を良くしたいなんて思ってないよ。
ただ自分が良ければいいの。
消費税導入後の民主党が何も出来なかったのは、
いい例だと思う。
384まあ、:2001/05/05(土) 21:55
普通の高卒は、貧乏で朝昼晩働いててこんな所にはこれないな。
だから、恥ずかしい高卒諸君が少ないわけよ。
くるのは学生さんがほとんどだね。

だから、こんなところで高卒を蔑んでも不毛ですな。
385名無しさん:2001/05/05(土) 22:14
>>383
ワラタ
そのうち高卒に選挙権は不必要とか言いそう。
まー政治経済の事 知らないから しょうがないけど・・・
386 :2001/05/06(日) 01:05
年功序列の会社で給料が毎年上がるのは全然普通の事じゃないの?
大企業はベースアップとかで揉めてるけど90%の人口は中小企業だしね。
こういう時代でも給料が増えるって事は素晴らしいと言うよりもむしろ
不思議に思う事だと思うけど。
387 :2001/05/06(日) 01:22
>>386
ある年齢を境にして、給料下がるよ。
下がったケースを知らないとしたら、従業員の平均年齢が低い会社なんだと思う。
388名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/05/06(日) 02:48
じゃあ383の言う事は矛盾してるって事?
389 :2001/05/06(日) 04:27
政治家は、会社員じゃなくて、個人事業主みたいなもんだから、ちょっと違う。
390大切なのはさ:2001/05/06(日) 21:02
県立千葉高出で就職した母は、明大文系出身の年上を抜いて上司になった。
自分も今大学で工学学んでるけど、今の時代。紙より実力なんだなー
391名無し:2001/05/06(日) 23:18
>県立千葉高出で

おいおい、公立トップ校じゃないのよ。

ま、悲しいかな、半端な学力でわたって行けるほど世の中甘くないと
社会に出て思い知ったよ。
司法試験受かるぐらいなら別だろうけど。
392名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/05/07(月) 02:05
半端な学力でわたっていけるほど世の中甘くない。

っていっても学生時代に身につけた学力を実社会で使う人はどれだけいるんだ?
専門系以外はなさそうな気がして仕方がないんだけど。
393名無しでいいとも!:2001/05/07(月) 10:14
http://www.southern-charms.com/pat/p8618.jpg
この女だろう?画像アプしたけど、覚悟してみろよ。しゃくれ


394:2001/05/07(月) 11:05
>>393
それお前のかあちゃん?
395駒場生:2001/05/07(月) 14:17
確かに高卒はバカばっかりだが、相手にするのもどうかと思うぞ。
396:2001/05/07(月) 23:23
勉強は出来るが社会性ゼロという陳腐化したキャラクターにも
まだまだ煽る力があると信じているところがイタイね。
397駒場生:2001/05/08(火) 11:36
>>396
ハァ?東大生に社会性がないなんて、勉強できないヤツの妄想だろ。
398:2001/05/08(火) 12:51
文章よく読めよ。
今の東大生は洗練されていて、バカを演じたり優越感を偽装する
のが上手いヤツが多いからな。
「確かに高卒はバカばっかりだが」という台詞をいう東大生
というがネタとして古いって言いたかったのよ。

煽りとかネタではなくマジで言っているならあんたはそれなりに
貴重なキャラだとは思うけどね(w
399名無し:2001/05/08(火) 13:09
確かにこのスレの東大生はつまらないと思いますが、めちゃくちゃ面白い東大生もいますよ。
司法試験の評にたまにカキコする’れ’さんや2ちゃん大学受験板の快楽天のカキコは楽しみにしてます。
400ところで:2001/05/08(火) 17:18
専門卒と高卒ではどっちがいいの?
401 :2001/05/09(水) 05:15
まぁここに来る大卒は三流大の馬鹿が多い事でしょう。
本当に頭に自信があって出身校に誇りがもてるのなら出身校好評してみろ。
ほんと世の中三流大出身者が高卒いじめるしか脳がないのでいやになる。
ちなみに俺は早稲田在学中だ。

実話だが高校受験もせず毎日グータラにゲームばかりやってた奴の中には
東大生もびっくりするほどの頭のいい奴がいる。
暴走ばかりやってた奴の中にもあっちの道へ進んで2Tでフェラーリ乗ってる
奴もいる。ちなみに彼の仕事は不明。なんでも金にする力を持ってるのだ。
他にも高校中退で相場師となった奴もいる。この日経平均の下げでもきっちり3割
の利益を出したらしい。信用取引はやらないらしいからさらにすごい話だ。

俺の中の勝手な統計だけど頭のいい奴は大卒よりも高卒よりも中卒が最も多い。
高卒で社会に出たが彼等には到底勝てないと判断し、21にもなって大学受験を
志した。東大は落ちたが滑り止めの早稲田に入学。それでも今はまだ彼等に勝
てる力を得られる自信すら出てこない。天才は常に世の王道から外れている。
悔しいが勝てないのだ。

402ななし:2001/05/09(水) 05:24
巨大暴走族のトップの知能指数は東大のトップの知能指数に匹敵したそうだね。
大学受験板の伊藤和夫スレッドに書いてあった。
403ななし:2001/05/09(水) 05:59
>>401
(プ
早稲田は立派な2流大ですよ。
404ななし:2001/05/09(水) 06:51
257 名前: マジレス 投稿日: 2001/05/09(水) 06:04
マーチ以下が2流だろ。
405もなし:2001/05/09(水) 15:10
>>403
そういうオマエは何流なんだい?
406駒場生:2001/05/09(水) 15:20
つまらないのは仕方ない。普通にレスしてるからな。
>>401のいう天才ってのは金稼いだヤツのことななんだな。
というか、泡銭を稼ぐヤツのどこがいいのかわからん。
俺が出逢った天才級のヤツは、灘出身のヤツが多いな。
407いや:2001/05/09(水) 23:18
単純にIQ(=事務処理能力)が高いんだって。
金稼ぐとか受験勉強が出来るかどうかの判断は、自分の世界の共通言語が通じるかどうか
ということだから、客観性に欠けるんじゃないかな。
408nanasi:2001/05/09(水) 23:57
ドキュンも高学歴も本質は変わらないということがよく分かる。

高学歴の人は周りがみんな自分にコンプレックス持っていてひがんでいると思いこむ。
これは援助交際している女子高生が周りの大人はみんな自分とセックスしたがっていると思っているのに似ている。
あるいは、暴走族が、自分は皆から怖がられていると思いこむのに近い。

東大生が灘出身者を評価するのも、プロのホストが業界トップクラスのホストを評価するのと同じ。
自分の属する世界については予備知識も豊富だし、審美眼も発達しているので評価しやすい。
ホストの人間の心理に対する洞察力はすごいものがあるだろうけど、評価する側にその素養がないと
評価の仕様がない。
東大の理系の数学で4問正解することがどのくらいすごいことなのか、受験勉強をしたことがない
人間には絶対に理解できないのと同じ。
で、自分を評価しない人間を蔑んでしまいがちになるところも共通。
409nanasi:2001/05/09(水) 23:58
結局、人間の自我の構造って似たりよったり。
人間は自分の自我を安定させる方向に物事を考える。
東大生が自分の学力を誇る姿と、暴走族が「人生経験の無いガリ勉どもめ。俺が怖いか?」
と叫ぶ姿も構造的には同じ。
(どちらも半分ギャグのつもりであるところも同じ。)
自分の自意識の奴隷にならないように気をつけたほうが良いと思う。
そういう俺自身も、日々自意識に振りまわされ滑稽なマネばかりしている。
410nanasi:2001/05/10(木) 01:05
不快に感じたらすみません。
上の2つのカキコはこのスレの特定の誰かを揶揄しているのではないです。
滑稽な高学歴者って俺自身のことなので、気にしないでください。
411名無し:2001/05/10(木) 01:37
( _ _ ).。o○
もっと文章を短くしよう。
眠くなる。
412名無し:2001/05/10(木) 01:39
高卒で1種もちだ!!!!どうだまいったかぼけどもーーー!!
413差の付く技師:2001/05/10(木) 01:55
普通自動車1種免許?
414名無し:2001/05/10(木) 02:21
>408
ふ〜ん・・・・
俺も東大生(理系)だけど、数学4問半正解だったが、大したことないと思ってる。
同様に、灘、開成、麻布なんてたいしたことないと思ってる。
受験の時、よく全国二桁になるくらいだったし、
本も読んでいたから、大学にいる「はったり君」には
ごまかされなかった。

だから返って渋谷で遊んでいる他大学の友人を評価してる。
自分に持っていないものたくさん持っていたから。
彼らと付き合うことで、自分の中の足りない所(コンプレックス?)を埋めることができたよ。
415 :2001/05/10(木) 02:26
学歴板へ逝ってくれ・・・
416名無し:2001/05/10(木) 02:29
続き

簡単に学歴等を披露したがる奴って、やっぱり自分に
どこか大きな欠落感を感じている人が多いよね。
自分をきっちり認めている人は、別に自慢話しなくても
雰囲気が違って自然と周りが認めてしまうよね。
逆に言えば、自慢話をする人は、話をしないと自分を
周囲に認めさせることができないと、内心不安に思っている奴だよね。
417奈々氏さん:2001/05/10(木) 02:39
少なくとも408は自分が東大生だとは一言もいってないぞ。
418名無し:2001/05/10(木) 02:45
>だから返って渋谷で遊んでいる他大学の友人を評価してる。

こういうことを言いつつも

>俺も東大生(理系)だけど、数学4問半正解だったが、大したことないと思ってる。
>受験の時、よく全国二桁になるくらいだったし、

こうやって、しっかりと自分をアピールする。
そんな東大チックなあなたがとても好きだ(w
419nanasi:2001/05/10(木) 03:09
子供の頃から自分の周りはドキュンばかりでした。
父親は水商売。いつも遊んでいた先輩はホスト。
バイト先のデニーズで仲良くなった友達は集団で女の子を姦す常習犯だったし。
だから、遊び上手といわれる大学生には幼さを感じることが多かったですね。
逆に、コツコツと根気強く勉強する理系の学生に大人っぽさを感じたりしてね。

まあ、勉強はしておいてよかったと思っています。
今は、414のいうように、高学歴なんて大したことがないと思えるようになった。
420そろそろ結論出そうか。:2001/05/10(木) 03:48
学歴を誇る必要があるのは学歴で何かを埋める必要があるから。
それでいいかい?
そーなると同時に胸を張る高卒は学歴がなくても何か人より優れた面を持ってるって事?
うーん。そーいうと学歴を誇る人にとても申し訳ない気がする・・・
421nanasi:2001/05/10(木) 04:00
いいんじゃないかな。学歴あろうが無かろうがどんな人にも空白はあるだろうし。
大卒でも高卒でも、何かを埋め合わせるために背伸びをしている人は、
滑稽かもしれないけど、人間くさくて信用できますね。
422駒場生:2001/05/10(木) 04:16
灘と開成・麻布を並べるのはどうかと思う。
まぁ、この板にしたら細かいことなんだろうけどね。
423名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 05:12
マジレスするよ。
話の流れに合ってないけど、スマソ。
ウチの父親は高卒なことにかなりコンプレックス持ってるよ。
大卒1割の時代であったのにもかかわらずね。
やっぱりそれなりの会社入って取引してると、どこ大出身ですか?
とか話になって、高卒ですと答えるのがすごい嫌だって。
大卒が半数近くいる今の時代だと、もっと厳しいと思う。
424 :2001/05/10(木) 05:37
逆に物凄く仕事できる高卒ってのもかっこいいよ。
425名無シネマさん:2001/05/10(木) 06:22
初対面等で手っ取り早く、客観的にその人の実力を知ろうとするには
やはり学歴はわかりやすい指標なんだと思う(本当に有能かは別としてね)
他人を自分の中である程度ランク付けする事で安心するってのもあるかも。
426名無:2001/05/10(木) 06:24
いくら能力があっても高卒である事に引け目を感じる人は大卒の資格を得るまで
コンプレックスは消えないんだろう。逆に中卒であっても割り切れる人や社会で通用する
突出した技術、特技を持ってる人は他人がどう考えようと自分の中で絶対的な
評価を下せると思う。
まあ、これといったものが無いなら学歴を一種のパスポートとして
活用するのはいいと思う。これから学歴の価値が社会の中でどういう位置づけに
なっていくかはわからないけど。
堂々巡りだから止めよう、、、
427名無し:2001/05/10(木) 20:55
つーか、高校時代の勉強の出来不出来がどうであろうと、
最終学歴が高卒の奴はバカ。
428名無し:2001/05/10(木) 22:09
つーか、最終学歴が三流大卒であろうと、
レスの内容が理解出来ない奴はバカ。
429馬鹿:2001/05/10(木) 22:27
バカでも取り敢えず仕事に充実感があればそれでいいよ
430今が大事:2001/05/10(木) 23:12
学歴で 喰えるものなら 喰ってみな
教養は 学業などと 違うもの
勉学が 嫌いで高卒 わきまえろ
中卒も 打ち込む姿勢で 貴人台
学歴は 運転免許と 同程度
○○ばか 言わせたあなたは 学卒以上
以上 思い付くままの 学歴川柳 お粗末
431:2001/05/10(木) 23:19
学歴は、儲かるとか、そういうこととは離れて機能してるだろ。
勲章みたいなもんだな。
432高校中退:2001/05/10(木) 23:27
御無沙汰です。高校中退です。
ウチの会社にも高学歴の社員ってやっぱりいるんだよ。国立大学も近く
にあるし。法務部なんか特にそういう傾向。高学歴の人間って大まかに
二つのパターンがある。
@学歴を人間の価値をはかるモノサシと考える人間
A学歴はあくまで通過点であり大切なのはその後と考える人間
ここに来る人達は当然@の人が多いと思うんだけど、それはそれで別に
人の価値観だから何も言わないけど他人を傷つける必要はどこにあるのか
わからない。単に自分のプライドの為に人を傷付けるのは思春期の中学生
と変わりがない。僕が言うと変な気がするが早く大人になりなさいって事
くらいでしょうかね。
433今が大事:2001/05/11(金) 00:12
「お前使えんな〜」というのは、@の
パタ〜ンで計りますもん。
434名無しさん@引く手あまた:2001/05/11(金) 00:51
でも、とりあえず学歴無用と口にすることができるのは、高学歴の人だけ
のような気がする。そうじゃないと「ひがんでる」とか「コンプレックス」
とか笑われそうだ。
435:2001/05/11(金) 07:20
>434
同時に高学歴で学歴を重視しまくる人は人間の小ささがウキボリだね。
436nanasi:2001/05/11(金) 09:25
>434
だから、それは大卒側の自意識過剰だってば。
437fdffffffgfutuerer5:2001/05/11(金) 09:25
tfrydriilop896r645iouiuoh75674uo89078563cruyy7ib9bibyutyr6e
438qw:2001/05/11(金) 09:27
アホドモ、死ね
439:2001/05/11(金) 12:47
階級対立ですな(ぷ
440 :2001/05/11(金) 12:50
まだやってるのね、この話題。プ
441森羅万象:2001/05/11(金) 17:26
だからさー、必死で書き込んでる高卒諸君もいい加減わかれよ。

ここで大した論拠も述べずに君等を叩いてる無能大卒諸兄は
自分から大卒の肩書きを取ったら何も残らない事を潜在的に悟っちゃってるから
自分の尊厳を保つのに必死なんだよ、その辺察してあげな。
まあ、大卒者の全てを馬鹿扱いする高卒君も同類だけど
少なくとも4年間何もしなかった自分を省みずに君等を叩く事で安心しきっちゃって
る大卒負け組よりは高卒後すぐ働いてた方が救いがあるよ、大丈夫。
正直、人気の無い大学も学生が減って資金不足に困ってるんだよ。
だから流れをよくする為に入学金と授業料さえ納めてくれれば
どんなに馬鹿でも卒業させちゃうってわけ。
その哀れな末路はこのスレを見れば言わずと知れてるね。
逐一反論せずに仕事に専念してた方が有意義だよ。
まあ、この板には切羽詰まった人が多いようだから(笑)
以下↓、負け組で憂さ晴らししたい人は思う存分age続けてくれよ。
末端の方々の実状を知るにはいい機会ですしね(笑)
442名無し:2001/05/11(金) 18:00
わかったから終了
443名無しさん:2001/05/11(金) 18:14
これもほとんど何処かからのコピペなのか・・。阿保くさ・・。
444もう終了です:2001/05/12(土) 06:12
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                │
│     )  (                ダ メ ス レ 認 定 証│
│   / 2ch \                           │
│   | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号第5414号 │
│   | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ!|                 │
│   \__/ \_____/                |
│                                    │
│   このスレが、 2chダメスレ審査委員会の定める認定   │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。     │
│                                    │
│   平成13年 5月     2chダメスレ審査委員会       |
│                     理 事 長  ひろゆき@管直人  |
└────────────────────────┘
445旧加賀藩江戸上屋敷経済学部:2001/05/12(土) 13:55
>>441は妄想だな。
446なぜ?:2001/05/13(日) 01:04
なんか読み込めなくなってる・・
447名無しさん:2001/05/13(日) 01:22
大卒でも高卒でもこんなところで熱くなるヤツは恥ずかしい。
448高卒ってハズカシー:2001/05/13(日) 07:45
>学歴で 喰えるものなら 喰ってみな

学歴は「喰える」とかの問題ではありません。「身分」です。
学歴が無いと、ボロい服を着て町を歩いているのと同じで、社会で恥ずかしいのです。

学歴の無い高卒は、どんなに所得があったとしても、
行動や言動などのレベル、
つまり、文化水準が著しく劣るのです。
「俗人」(ぞくじん)という言葉、そのものが当てはまるのが、高卒なのです。

449////////:2001/05/13(日) 07:49
>>441
>大卒負け組よりは高卒後すぐ働いてた方が・・・

高卒のマケ組の方が、大卒マケ組よりも多いと思う。
45021:2001/05/13(日) 10:23



,
451深読:2001/05/13(日) 16:56
石はいくら磨いても石
452名無しさん:2001/05/14(月) 05:38
>>451
人間は石じゃない。
453やはり:2001/05/14(月) 16:59
高卒ってハッチャキこくからウザイ
知らない事を知らないって言わないで自分の土俵で頑張ろうとする。
とにかく懐が浅い
454クーベルタン男爵さん:2001/05/14(月) 17:44
(ミジメな高卒より)
高卒は恥ずかしい。明らかに。
一時期死にたくなった。
性格には専門卒だけど、所詮専門なんて高校と
同様のクズ。

とりわけ私は東大入学をずーっと志望していたので
肺炎で倒れて試験受けられなくなったときはほんと絶望だった。
東大以外に行く気が全くなかったので結局臨時でまだあいていた
適当な専門に入ったけど。
こんな腐った人生ならいらない。本気でそう思ったよ。

高卒は恥ずかしくない、なんて高卒以下の人、本気でそう思ってるの?
だとしたらちょっとおかしいんじゃない?

今はSEとして適当な額をもらってるけど、毎日地獄だよ。
なんでこんな惨めな一生しか送れないんだろうって。
きっと高卒で満足してる人って自分にあきらめちゃってるんだよね、ある意味で。
まぁ、諦めちゃった方が楽っていうのも確かだけど。
最初から開きなおってるんだろうし。

向こうにいる友人の紹介で留学することになった。
あちらの大学に正規留学することに。
色々と敷いてくれているみたいなので安心して行けます。
もうこんな思いをすることもなくなるんだから、彼には感謝してます。

理想と現実は違いますよ。もう学歴社会じゃないなんて、誰も心の
底では思っていない。ここでそう言ってる人が一番よくわかってるん
じゃないですか? だから躍起になって反論するんでしょう?
455クーベルタン男爵さん:2001/05/14(月) 20:52
>454
頑張って自分の納得できる人生開いてくださーい
ガムバレ!
456 :2001/05/15(火) 07:01
っつーか思うんだが日本の教育の馬鹿らしさに気付かないまま大学まで行くのはニブい
だけだと思うのだが。。。そもそも目的意識もなくとりあえず大学へ行きましたって人
しかいないでしょ。このレスは。その時点で終わりだね。
457高卒=クズは妥当:2001/05/15(火) 10:55
>454
誰だって負け犬にはなりたくないもんな
負けを認めたくないから、高卒は大卒を無理に馬鹿にしようとし
自分を正当化しようとする
哀れなもんだ
その点キミは自分の惨めさを素直に認め
現在の状態から脱却しようとするその姿勢は偉い!
んでキミは何になりたいんだい? SEの職を捨てて、、、
>456
なんでわかんの?
目的意識もって大学に行った人間仰山いるんじゃない?
大卒を馬鹿にする理由がほしいだけ
無理無理
5流大卒よりも低い賃金で働いてる高卒を見りゃ一目瞭然
世の中ってこんなもん
絶対学歴社会はなくならない
世の中が悪いんじゃない
オマエら高卒のバカが悪いんだ
458名無し:2001/05/15(火) 11:09
20歳後半になると、高卒の自分がイヤになる。
459名無し2:2001/05/15(火) 11:51
>458
なあ(同感
大卒も高卒も関係ないなんて言ってられるのも若いうちだけ
昔は高卒や中卒の友達もいっぱいいてよく遊んだが今じゃ相手は劣等感むき出し
悲しいよ
460 :2001/05/15(火) 13:04
なんかどんよりしてきたナー
461名無しさん:2001/05/15(火) 13:45
名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2001/05/14(月) 03:15
大原のパンフレットといっしょについてきたなんかだい49回試験の大原の合格者一覧
全898人中191人の顔写真と学歴・受験回数、コメントがのってるやつより

無記入が21人なので170人中

1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・20人 (11.7%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・61人 (35.8%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・18人 (10.5%)
4流大(拓殖、立正、和光、大東文化レベル)・・16人 ( 9.4%)
短大、専門学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30人 (17.6%)
高卒(高校中退も含む・・・・・・・・・・・・・・・・・・25人 (14.7%)


税理士   
462名無しさん:2001/05/15(火) 15:51
全員学歴板に逝ってこい。
463名無しさん :2001/05/16(水) 00:22
>>461
どういうこと?
税理士の合格者ってこと?
1流大出身はあんま税理士に興味ないっつーことだな、きっと
でもしか君が税理士になってるんだな
でも聞くところによると高卒でこういう職につくと一生学歴がないことに劣等意識を抱きつづけるらしい
どんなに上にあがっても自分より学歴が上の部下にバカにされてるんじゃないかとビクビクしているらしい
これならドカタでもやってた方がずっと気楽なんじゃ?
金にはならんけどな、精神的な余裕があるぞ
おなじ境遇のおなじレベルの連中が集まるんだから、ああいうとこは
464名無しさん:2001/05/16(水) 00:48
賢い大卒がいるのなら本日のFOMCどうなるか予想してみろ。
465名無しさん:2001/05/16(水) 00:57
>>463

8割が独立する税理士界で学歴は全く関係ない。
むしろ一般企業等の学歴差別や学閥が嫌で税理士になるものも少なくない。
税理士で劣等感を抱くとすれば試験合格者の試験免除組差別だろう。
短大卒、高卒の試験合格税理士は一流大卒免除税理士を見下してます。
466名無しさん:2001/05/16(水) 06:16
0.5%の利下げか・・・。
市場の予想通りだな。
今日はどうなるんだろう?
キミたちも学歴なんてバカな話してないで株を始めたら?
高卒の僕でも勝つことが出来るんだからキミたちなら月20%はいけると思うよ。
467名無し:2001/05/16(水) 09:42
税理士といえば・・・
高卒の税理士がいるな、身近に。
ずっと前にうちのオバサンが
「あの人大学でてないの!? ふぅーん」と相当バカにしてたよ
「ま、実力次第よねぇ」と一応付け加えていたが
座敷ブタよりはマシだろうと思ったが、これが世俗ってもんだろう
これが年をとるごとに本人にも重荷になっていく
そういうことだろ? <463>
だいたい履歴には試験免除がどうのこうのなんて載らないからね、普通
学歴はしっかり載る。履歴に載らない物はどんどん効力がなくなっていくんだよ
468なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:24
高卒です。
恥ずかしいです。
しかし、どうしようもないじゃないですか。
会社もクビになりそうです。
もう人生八方手塞がりです。

友達が一人もいないので、故に馬鹿にされないのが不幸中の幸いです。
469名無しさん:2001/05/17(木) 06:31
お馬鹿なみなさんに質問!!
税理士の試験と大学の試験どっちが難しい?(笑)
470 :2001/05/17(木) 09:57
>469
そんな根本的に種類が違う二者を比較対象にしてる時点あなたがおバカ・・・
あなた中卒? ならわかるけど

>468
ほんと恥ずかしいよね・・・
でも認識してみとめることができるだけマシと思いましょ。
自分の惨めさを認めることが出来ずに虚勢を張り大卒のあら捜しをする
情けない高卒よりはいいんじゃん?
とゆーか、友達作りましょうッ!
471 :2001/05/17(木) 21:35
Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  高卒でもいい、たくましく育て
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)
472名無し:2001/05/17(木) 23:04
あーあ 大学に行っときゃ良かった・・
473 :2001/05/17(木) 23:06
学歴でここまで熱くなれるなんて
ある意味幸せな連中だな(w
474つーか:2001/05/17(木) 23:20
処女スレッドたてまくってた奴と同一犯かもしれんなあ。
俺は相手が高卒かつ非処女でもぜんぜん守備範囲だが。
475名無しさん:2001/05/17(木) 23:30
469で〜す。
470さんは熱いですね〜。
出会い系サイトに熱中するのはいいけどホドホドにね。(笑)
476つーかさ:2001/05/17(木) 23:30
高卒でもなんでも真面目に働いて、日々生活していけたら
それでいいんじゃねーの?他人がとやかく言う事じゃねーだろ。
自分が低学歴であることを、ほんの少しでも恥ずかしく思うのなら
通信制でもいいから大卒になればいいだけのこと。
それでいいじゃねーか。もうこんなくだらんスレは終わらせろよな。
ほんと、ガキみてーだぜ。
477 :2001/05/17(木) 23:40
学歴板へど〜ぞ
478ななし:2001/05/18(金) 00:13
大卒>高卒だと思ってるなら高卒の言う事なんか軽く受け流せるだろ。
定期的に出てくる470みたいなのは恐らく学歴以外に頼るものが
無いから大卒なんて〜って言われるとムキになって否定するんだろうけど。
確かに大学行った事無い高卒に大学の事とやかく言われたかないけど
大卒の方も見てて見苦しいレスが多いね。
  +   *            +
       ∧_∧        /■\    /■\   /■\ + * ∩∧∧     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *

    踊れ踊れ〜!!!

480名無しさん:2001/05/18(金) 00:54
>>478
470はたぶん引きこもりじゃないかな?
書き込みの時間帯が時間帯なだけに・・・。
本人は会社からって言うと思うけど。
481奈々氏V:2001/05/18(金) 01:23
実社会では470のような奴がいたら相当やばいとは思うが、あくまでもここは
アングラサイトの2ちゃんねるであるということをお忘れなく。
482a:2001/05/18(金) 05:09
ほとぼりが冷めた頃、火種を蒔くようにageる奴がいるが
どう考えても高卒と大卒の罵り合いを端から楽しんでるとしか思えん。
学歴について真剣な議論が為されていれば(?)資格とは関係なくとも
削除されないってのも変な話だが・・。
483名無しさん:2001/05/18(金) 07:29
>>481
UGサイトと2ch・・・。
ネタですよね?
484470:2001/05/18(金) 10:38
>475
残念ながらであいけいサイトには行ってないですよ
だって2ちゃんに出会い求めてどーすんですか?
一応社会的に優秀な彼氏がいるのに
そこまで寒い人生送ってないのでご安心を。
だいたいで会社であいけいサイトってかなり勇気いるよ・・・
>480
うちに引きこもり資金はありませんよ
金貯めて留学するんだから引きこもってるほど金も時間もありません
堕落した自分を正当化するほど落ちぶれなかったことを救いに思います
>481
なんでヤバいの? 理解不可。
485470へ:2001/05/18(金) 11:10
>>470

えっと>>476>>478へのレスはないんでしょうか
ただ純粋になんでここだけレスないのかなぁ〜っておもって・・・
486470:2001/05/18(金) 11:37
>485
理由:全部レスするのめんどくさかったから。
んじゃレスしましょう。
>476
>高卒でもなんでも真面目に働いて、日々生活していけたら
>それでいいんじゃねーの?他人がとやかく言う事じゃねーだろ。
・・・・・・・・・・・・・・・あなたはそれでほんとに幸せなの?
通信制と2部はあれは大卒とはいいませんよ
あんなもの社会ではなんの効力もない。ほんとに自己満足だけのため。
高卒の自分を否定するようなスレはそりゃ終わらせたいですよね。
自分を正当化したいんだから・・・

>478
? もしかしてわたしのこと大卒だと思ってる?
学歴に頼らない人生に限界を感じてるから高卒じゃダメって言ってるだけ
一流企業の客先で大学の話されたときには恥ずかしくてしょうがなかったよ
---
コレでいい?
487名無し:2001/05/18(金) 11:40
>>484
>だって2ちゃんに出会い求めてどーすんですか?
>一応社会的に優秀な彼氏がいるのに
>そこまで寒い人生送ってないのでご安心を。
こんなしょうもないスレに 熱く書き込む人生はさむくないってことね(w
488  :2001/05/18(金) 11:40
>>ALL
ここでムキになって優秀な人間を演じて諸君、ここに書き込
みする前に、先ず過去レス(パート1を含む)を一読したのか?
読めばわかると思うが、同じ話題の繰りかえしで、ここに書き込
んだことがほとんど過去に書き込まれた内容と重なることばかり
で、無駄な労力を浪費しているに過ぎないことに後悔するだけで
はないか?
まあ、せいぜい死ぬまで不毛な議論を続けるが良い、クソどもよ。

489エリート街道さん:2001/05/18(金) 12:02
神戸2部は、マーチより上です。
>>470は死んで下さい。
490485:2001/05/18(金) 12:17
>>470
さっそくレスくれてどうもです
この二人のレスにかなり共感できたので
470がどういう意見をもってるのかしりたかったんです
これでお昼がおいしくたべられます(笑
491名無しさん:2001/05/18(金) 12:38
資格板は特定士業、非大卒者、個人に対する誹謗中傷が
横行しています。

そのようなことを防ぐためにも資格板についてはIPア
ドレス表示とすることを希望します。

IPアドレス表示が無理とすればID制導入にすれば悪質
な自作自演や誹謗中傷は減るものと思われます。

賛同者の方、よろしくお願いします。
492名無しさん@引く手あまた:2001/05/18(金) 14:06
>>491
ここは2chだぜ。
どーでもいいんだよ、ほっておけ。
493名無しさん:2001/05/18(金) 18:32
>>484
自分を正当化する為に必死になる時間はあるんだね(ワラ
安心して。
これ以上堕落する程の余地は無いから(ワラ
494名無しさん@引く手あまた :2001/05/18(金) 18:57
>470
何で留学するかは知らんけど余程優秀な所でない限り海外の大学は何の
箔にもならんよ、年取れば尚更。現実逃避で言う奴は多いけど。
495 :2001/05/18(金) 19:23
>493
会社という拘束時間内はやることないでしょ。
やるつもりもないし。100%金のためだけにいるんだから
>494
アテがあるから行くのよ。日本なんかに帰ってくるつもりないし
何のアテもなく行くような金を捨てるようなバカな真似はしませんよ
496 :2001/05/18(金) 20:01
>>470
ネカマ逝ってよし
497470:2001/05/18(金) 21:42
>496
ネカマの根拠は?
わかり易く説明してね。
>493
自分を正当化できないからここで発言したんじゃない
自分の価値のなさは認めてるよ
これ以上の堕落ってのはやっぱり自分の価値のなさを認められない人間ってこと?
私はなんでそれが認められないのか? ってことを言いたいんだけど。
認めればそこから脱却したいと思うんじゃない?
完全に破滅する人間もいるだろうけど。それはまあ、それだけの人間ってことで仕方ないと思うけど
498名無しですね:2001/05/18(金) 21:57
中卒ですけど何か?
499いや・・:2001/05/18(金) 22:53
何も。
500名無しさん:2001/05/18(金) 23:25
470さんの発言面白い。
金も時間もないのに2chを徘徊する時間はアル。(笑)
もちろん留学先は駅前ですよね?
501名無しさん:2001/05/18(金) 23:29
>>470
金がないなら武富士で金借りて武富士買え。
これからノンバンクはいくよ!!
502470:2001/05/19(土) 01:18
>500
会社にいても仕事する気ないからね。
インターネットで遊んでるか、勉強に勤しんでるかどっちか
面倒なことはぜーんぶまわりに押し付けます。。。
だから仕事中は暇です。だから2ちゃんで遊ぶの。
駅前留学、体験してみたいな、一度。一度だけでいい。
>501
株はやるけど武富士は大い・・・。
503奈々氏V:2001/05/19(土) 01:38
女性かあ。
470さんには、思い込みが激しくて自分の体験を一般論まで拡大して論じがちな
傾向が感じられたので納得です。

あ、女性一般を蔑視しているのではないよ。
創造力や知性にすぐれた自己中心的な女性の中に、470さんのような
タイプがいたので。
感情表現も豊かだし人間的にはとてもチャーミングな人だと思います。
ただ、物事を相対的に見たり客観視するのが苦手なだけですね。
504奈々氏V:2001/05/19(土) 01:43
岡本かの子、柳美里のようなタイプか。
あなたは天から人がうらやむような才能や美点を与えられているんだから、
もっと自信を持ちなさいって。
俗物でなく本当に頭のいい男なら、あなたの価値がわかると思うよ。
同じ女性からの一言でした。
505nanasi:2001/05/19(土) 06:15
予想外にまともなレスが返ってきたのでむしろ拍子抜けした。
スマンかった。
506nanasi:2001/05/19(土) 06:15
スマン、ageてしまった。
507名無しさん:2001/05/19(土) 06:55
>>502
もっとまじめに仕事しろ!!
この給料泥棒が。

>>504
どこをどう読んだらその発言が出てくるかわからない・・・。
やっぱり自分を含めてこんなところに来る人間にまともなヤツは少ないって事ね。
508370:2001/05/19(土) 12:20
>503、504
どの部分が思い込みに相当するのか教えてくれますか?
っていうか、神がかった発言は嫌い。天も地も自分次第。
>507
嫌。
なんで仕事しなきゃいけないの?
あんなくだらない仕事で9時間拘束されるんだから当然でしょ。
あの会社に骨を埋める気でいる人なら腐るほどいるんだから、そういう人たちが
仕事したほうがこれからの生涯にプラスになるのでは?
給料泥棒、最高の誉め言葉です。(心から)ありがとう。割り切ってますから。
509370:2001/05/19(土) 12:21
>507
それに
自分がやらなくてもニコニコしてりゃ誰かがやってくれるのよ・・・

510うーむ・・・:2001/05/19(土) 12:38
370の発想を突き詰めると、結局ほとんどの人間が挫折するんだよ。
あなたよりも高いレベルでの挫折だろうけど、挫折は挫折。
官僚の世界だって、事務次官になれなかった人間の口から出るのは、みんな
自分を正当化する理由付けばかり。
東大法でて弁護士になった人いるけど、この人も官僚や裁判官になっての
出世レースから降りてしまった後ろめたさを折に触れて散々ぼやくもの。
官僚や政治家に対して、あいつらは人間らしさをなくしてるだの、厨房
見たいな批判を繰り返している。
511ななし:2001/05/19(土) 12:44
でね、今の自分は本来の自分ではない。
こんなところは自分の居場所ではない、と自分自身をどんどん追い詰める。

まわりを侮蔑しても、自分の評価が高まることは絶対にないよ。
高卒をいくら叩いても、東大卒やエリートがあなたを対等と認めること
も絶対にない。
彼らは努力して現実に出した結果にしか関心がないもの。
512名無しさん:2001/05/20(日) 00:11
奈々氏Vさん前言撤回しなくて良いの?(笑)

>>509
青い鳥シンドロームみ〜つけた。(笑)
キミ公務員でしょ?
知り合いの公務員も3月いっぱいで仕事やめてスペインに留学したし。
違ったらごめんね〜。(笑)
でもキミみたいな人が風俗とかでも働くんだろうね〜。
留学に失敗して・・・。
客に何でこんな仕事してるの?って聞かれて「割り切ってるから」って言ったりして。(笑)

でも僕の考えは当たっていた!!
ここに来るヤツにまともなヤツは来ない。
自分のこの書き込み読んでもすっごく嫌なヤツって思うし。(笑)
まあせいぜい媚売って生きていってください。
513高卒:2001/05/20(日) 00:53
媚って何?
514ななしさん:2001/05/20(日) 01:39
まともなヤツが来ないってのは俺を含めてある意味当たってるが・・
やけにテンション高いな・・
公務員ってそんなにストレス溜まるのか?
515名無し:2001/05/20(日) 01:42
俺は、付き合う女性は高卒でもいいや。
頭良くてもあんまりエキセントリックな人はちょっと…
516>512:2001/05/20(日) 12:07
512>君ずいぶんと偉そうだね。そういう妄想はシコシコ、ノートにでも
書いときな(笑)
これまた凄いレスが返ってきそうだね、楽しみだな(笑)
517コーソツ:2001/05/24(木) 22:58
俺は高卒。超ばかです。
518コブクロ:2001/05/24(木) 23:25
最低のスレだな。
519ななしさん:2001/05/25(金) 00:17
>517
頼むから学歴板にいって
520 :2001/05/25(金) 13:59
>512
青い鳥・・・って何?
ちなみに私の職は
× 公務員
○ SE
ここのヒトっていっつも人のこと決め付けてるけどいっつも
オオハズレなのね。。。

尤も常に先入観をもってオリの中で生きてきた人たちだから
無理もないけど・・・

>511
つまりるくらいなら最初からちぢこまってたほうがマシってことか・・・
あなたはそうやって生きてるってことですね。
それから私は自分以外誰も侮蔑してないから。
だってその程度で生きていくことを望んでるんでしょ?
そういう人は必要ですよ。敗者がいるから勝者がいるんだから。
負けたら負けたで消えればいいだけのこと。それができないから
くだらない人間に成り下がるしかない。多くの人間は。
・・・表示文字数超えてる気がする・・・
521 :2001/05/25(金) 15:56
520訂正
× つまりる
○ 挫折する
522名無し:2001/05/25(金) 22:45
俺中卒だけど高卒よりマシだよね?
523名無し :2001/05/25(金) 23:35

なんで?
524奈々氏:2001/05/25(金) 23:46
>523
ココで全然叩かれてないからでは?
っつーか、いくらなんでも叩けないよ、中卒は
イタすぎだって

525511:2001/05/26(土) 00:25
私は挫折しまくりですよ。
恥も掻いたし、けっこうみっともない失敗もいっぱいしました。

あなたのカキコを見て感じたこと。
あるページからのコピペです。
下の記述はあなたに当てはまるんじゃないでしょうか。

 『東京大学を狙っている受験生』と言えば、ふつうの人は成績優秀な受験生を想像するもの。実際に成績優秀かどうかはともかく、少なくとも、高い目標を達成しようと受験勉強に精を出す、熱心な受験生をイメージするはずである。
 しかし、東大を狙っている受験生のすべてが、意欲にあふれ、勉強熱心かというと、そうともかぎらない。実際には、東大志望のくせに意欲のない受験生もいる。”高望み”をする受験生には、実は意欲のないケースがままあるのである。
 たとえば受験まであと半年しかないのに、模試で偏差値50の受験生が東大を狙っても、合格は難しい。それよりも偏差値55くらいの大学を志望したほうが、合格の可能性は高い。にもかかわらず東大を目指すというのは、彼に大学進学への意欲がないからなのだ。
526511:2001/05/26(土) 00:26
このことは、課題の困難度と意欲との関係を結びつけた、ワイナーの研究によって説明することができる。
 ワイナーは、人間が成功したり失敗したりしたときの原因は、大きく4種類に分けられると考えた。

1.能力に関するもの
頭がいいから成功したとか、運動神経が悪いから失敗したというもの。
2.努力に関するもの。
一生懸命に勉強したから成功したとか、怠けたから失敗したというもの。
3.課題の困難度に関するもの。
問題がやさしかったから成功したとか、課題が多すぎたから失敗したというもの。
4.運に関するもの。
運がよかったから成功したとか、悪かったから失敗したというもの。
527511:2001/05/26(土) 00:27
このうち最初の2つ、すなわち能力と努力は、自分に責任があるが、あとの2つである課題の困難度や運は、自分には責任がない。
 責任が自分にあるかないかというのは、気持ちのうえで大きな違いになる。同じ成功でも、自分の能力が優れていたとか、努力したという場合、それをひじょうに誇らしく感じるが、課題がやさしかったからとか、運がよかったからというのでは、自慢にはならない。
 失敗した場合でも、課題が簡単だったり、努力したのに失敗したとなると、これは屈辱的だ。しかし、課題が難しかったからとか、運が悪かったとすれば、仕方のないこととして、あきらめもつく。
 つまり同じ失敗でも、課題が難しかったための失敗なら、本人のプライドは傷つかない。逆に課題が簡単だったのに失敗したら、努力や能力が足りなかったことになってしまう。
 志望大学を決める場合にも、この心理が働く。 いま偏差値50の人間が、偏差値55の大学を狙って落ちたとしたら、努力が足りなかったということになってしまう。
 それでも意欲のある人間なら、がんばって合格しようと思うものだが、意欲のない人間の場合、努力することより体面を保つことを選んでしまう。つまり、偏差値55の大学に落ちたなら、自分の努力不足のせいになるが、偏差値が70以上の大学なら課題の困難さのせいにできる。責任を自分以外に持っていくことができるわけで、本人のプライドが保たれるのである。
(^呆^)/~~むずかしすぎる課題にチャレンジする人が、野心が大きかったり、意欲にあふれているとはかぎらないんだにょ。案外、失敗したときの言い訳ばかり考えている、意欲がない人間という場合もあるんだにょ。
528クーベルタン男爵さん:2001/05/26(土) 00:32
525〜
ウゼェ
529511:2001/05/26(土) 00:37
ちょっと長くなってごめんなさい。

空想的なことを考えたり、自分を侮蔑している暇があるのなら、現実的な
努力をした方がずっと生産的だと言いたかったのです。
徐々にステップアップして行って、最後に大きな目標にたどり着けば良い
じゃないですか。
私は、環境は自分の力で変えられるものだと思っています。
530  :2001/05/26(土) 09:09
>529
上のは長いので読みませんが。
どこが空想的なのか? という疑問があります。
捕らえ方がきっとおかしいんでしょうね。
あなたがここで言ってることと殆ど同じことを言ってきたんですが。
言ってることを全く理解されてないんでしょう・・・
今の自分を100%否定した上で、では次どうするか、ここから脱却する為にやるべきことをやる、
という話の趣旨だったんですがね・・・
531529:2001/05/26(土) 14:50
確かに言っていることは理屈としては分かりますが、
あなたの話にリアリティーを感じないのです。
目的を実現するための現実的な努力の姿が見えてこない。

本気で東大受験のために努力していた人間なら、病気が癒えた後に
再受験するのが普通でしょう。
睡眠時間削ってめちゃくちゃがんばってきた受験生なら、
自分の努力をリセットするようなこと、考えられない。
ただの「なんちゃって東大受験生」だったのかなと思ったのです。

あなたは変な同情されるのは嫌いそうなタイプだからあえて言いますが、
今のあなたが惨めだと言う点については同意しますよ。
あなたもご存知の通り、向上心持とうが自己蔑視をしようが、
そんなことはまったく意味のないことです。
意味があるのは達成した成果だけです。

東大受験のときの繰り返しにならないようにがんばってください。
532 :2001/05/26(土) 15:24
要するに、高卒君は僻んでるわけね。
533 高卒:2001/05/26(土) 16:06
生きてて恥ずかしいので今から逝ってきます。
534:2001/05/26(土) 19:54
内田恭子は学歴うんぬんじゃなく、たくましく生きる男が好きっていってた。
1票いれてあげようじゃないか
http://www.sh.rim.or.jp/~pumpkin/choice/
535ほのぼの技師:2001/05/26(土) 20:13
大卒も資格と言えば資格だが、学歴板の方が適当かと思われ。
536自分も長いや:2001/05/26(土) 20:41
>>531=529
「」(529のレス相手)が浪人して、やっと合格圏内に入ったところで病気になったのなら、
打ちのめされるのも分かる気がする。東大なら二浪くらいは世間から許容されるだろうが、
あまり多浪だと就職口はなくなるからね。それに女子だと親が浪人を許さないこともある。
親の反対を押し切って大学進学するのはかなり大変。

ただ、「」は「青い鳥」を知らないんだよね(>>520)。幸運の青い鳥を探して訪ね回った
兄妹が、自分の家で飼っていた鳥こそが青い鳥だと気づくという、とっても有名な童話。
転じて「青い鳥症候群」は、日頃の幸せに気づかず、夢物語じみたまだ見ぬ幸せをつかむ
ことばかり考えること。それを知ることもないほど受験勉強だけをしないと
東大に入れないとしたら、入った後が危ないかも。

「」は「留学すれば劣等感を持たずにすむ」と>>454で言っている。でも、「自分がいる
集団で自分以外はバカばかり」も情けないが、「自分がいる集団で自分が底辺」も
またつらい。「」が自分がいる場所で居心地よくするには、学歴を得た後も次のハードルを
越える必要があるだろう。留学後の「」がどうなるかは分からないが、
環境が変わって目の前が開けることはある。がんばってください。
537ななし:2001/05/26(土) 22:11
エリートと言われる知り合いを見ていて思ったのは、
泥臭いコツコツとした努力と強い執着心。
これが半端じゃなかったなあと。
538ここにもヒッキィ!!:2001/05/27(日) 00:22
529はヒッキーなのか?
板に一日中はりついてんな(藁
539名無しさん:2001/05/27(日) 01:12
>ここにもヒッキィ!!

仲間を探しまわってるの?
心なしか嬉しそうだが。
540キミもヒッキィ?:2001/05/27(日) 08:12
>539
ウレシイヨ
やっと見つけた (藁
541全く恥ずかしくない:2001/05/27(日) 17:49
高卒より大学に入るのが遅れてそのためか?就職が無い方が恥ずかしいかな、
別にきちんと仕事を就けてて、恥ずかしくない。大学を出ても、(今はあんまり
関係ないか)力が無ければ、高卒の方が経験を多くつんでる分だけ就職がある。
今は大学だからといって昔ほど就職でビックリされない。大学ていつでもいけるし
高卒手たまたま、お金が無かったからそうなったとか、そういう面もあるでしょう。
だから、高卒で働いている人のほうが、大卒で仕事無くて、いろいろしてる人より
りっぱかもしれないね?、昔ほど大卒は強くない、と思う。
立派ですよ、高卒で働いているのテ、しんどういだろうしね、
542名無しさん:2001/05/27(日) 21:38
なんだかカワイイ540に萌え〜
543 :2001/05/28(月) 16:40
>531
なんかいちいち返答するのバカらしくなってきました。
>意味があるのは達成した成果だけです。
ずっとそう言ってるでしょう?
世の中結果が全て。結果を出せない人間は何の価値もない。生きる価値さえも。
ただ絡みたいだけの気がしてきたのでもう書くのやめときます。

>536
留学しただけじゃ意味はないですよ。あったりまえじゃないですか。
留学すれば・・・なんて書いたからそういう風に思ったんでしょう、ゴメンナサイ。
向こうで研究職の仕事にありつかなきゃいけない。
それには他にもやらなきゃいけないこといっぱいありますよ。
連れが先月先に行きました。わけのわからないものをいっぱい送り付けてきましたよ。
向こうの方も二度と日本に帰らない覚悟で来るなら歓迎する、とのこと。
随分早まったので正直動揺してますが・・・

>541
働くくらい高卒でもできますよ。なにがしんどいんですか?
高卒みんな働いてますよ。働かなければ強盗でもやらなきゃ生きていけないでしょう。
好き勝手やってきた人間を養うキトクな親はあまりいませんから。

あーあ、また字数オーバーしてるだろうなぁ・・・
544ななし:2001/05/28(月) 22:09
>生きる価値さえも。

人間、人に迷惑かけない限り、適当に生きる権利もありますよ。
がんばろうが各人が決めればいいんで、他人を侮蔑する権利はないです。
そもそもあなたはSEとしても中途半端じゃないですか。

あほらしいんで、これ以後こっちもあなたと関わるのは願い下げです。
545ななし:2001/05/28(月) 22:35
マイ・ペースで生きるのを他人からとやかく言われることはない。
しかし、人を小ばかにするような人は、周りから結果を厳しく
問われて当然だと思う。
546さようなら:2001/05/29(火) 01:31
>>543
堕落者ばっかの2ちゃんでこんなこと書いたら非難浴びるだけだろ
>ただ絡みたいだけの気がしてきたのでもう書くのやめときます。
そんなこと早く気づけよ
かくいう俺も堕落者
高校も3流、仕事は肉体労働、妻は中卒、親には見捨てられ
やっと買った中古パソコンで2ちゃんに入り浸る毎日
人間ここまで落ちると寛大になるもんだな
他のやつらみたいに全然腹たたねーな
アンタに2ちゃんねるは似合わないんじゃない? もう来ないほうがいい
547名無しさん:2001/05/29(火) 01:49
ここですっごく気になることができました。
543は何をする為に資格板に来たのか?
気になりますね〜。(笑)

結果が全てって結果は絶対に出るよ〜。
その結果が良いか悪いかはわからないけどね。(笑)
こんな病んだ人の書き込み見てると人間人柄が一番大切だな〜って改めて思い知らされた。
でも周りに媚売って生きてるやつの癖に偉そうに発言しちゃって支離滅裂だね。
どうせ何一つ結果も出してなさそうだしキミの論理じゃキミは生きる資格がないね。
わかった!!
キミ生きる資格のことを調べたくてココに来たんだよね?(笑)
548ヒッキィ狩り:2001/05/29(火) 01:58
キミも支離滅裂だよ
みんな本性剥き出しだね
結局ここはドキュソしかいなかった (藁
>542
アリガトウ
スキダヨ
549もぐれたもんがふれと:2001/05/29(火) 03:38
レイプする慶応の生徒より、
汗水流して働く中卒の方が偉い。

…。
550 :2001/05/29(火) 10:44
>544
すいません。試させてもらいました。
私が言ってることと何変わらない理論ばかり並べてあなたが何を言いたいのかサッパリ
わからなかったので。大方の予想ではただ私自身を否定したいだけなのかと思い、
前回のケンカ売った発言になりました。無理に利口な文章を書こうとすると、
言いたいことは伝わりませんよ。
言いたいことの趣旨がハッキリとしたのでようやくこの板を去る事ができます。
おそらく自分のことをいわれてる気がして私を否定することで自分を正当化したかったのでしょう。
あなた、私がSEとして中途半端といいましたが、最初からアルバイト感覚ですぐやめるつもりなのに
バカみたいに勉強しても時間の無駄でしょう。計画どおりです。媚びを売るのも方法のうち。
万人が媚びを手段にできるわけではないですからね。この手段を持ち得たことを幸いと思うべきでしょう。
利用できるものは何でも利用する、ほしいものはどんな手を使っても手に入れる、これがわたしのやり方です。正論ばかりぶちまけて何も手に入らなかったらただのお人好しでしょう?
>545
>周りから結果を厳しく問われて当然だと思う。
・・・自分の結果の無意味さは自分が一番よくわかっていますよ?
全然厳しいなんて思ってませんよ。自分自信の評価に比べたら甘すぎますよ
>546
まともな文章書く人でちゃんとしっかりした考えを持ってると思ったんですけどね。
大ハズレでした。
ここで私が言ったことは本人が一番わかっていると思うのでもうこんな低俗な話を
する気もなくなってきたし、これでお別れですね。
>547
文章・内容ともに稚拙なのでレスはやめときます。
551名無しさん@引く手あまた:2001/05/29(火) 11:22
私は名も無い学歴板の住人ですが1が板をでてこんなことを書いているのを
誤りたいと思います。

「1っ〜〜。戻って来いよ。そういうことは学歴板でやろうぜ〜〜」
552547は:2001/05/29(火) 17:02
人間性は最低かもしれんが、文章力だけはまあまあいけてると思うぞ。
553544:2001/05/29(火) 17:17
俺は弁護士をめざしている現役の早大生。
学歴やステイタスのための努力なんて私欲に過ぎないでしょ。
たかが自分のためにやっていることを人に威張るなんて、
勘違いとしかいいようがないですよ。

それから、高卒の兄弟や仲のいい友人たちの顔が浮かんで
あなたの発言にカチンと来た。
そんだけ。

それじゃ。この板、ブックマークから外します。
554名無しさん@:2001/05/29(火) 17:51
恥ずかしいです。

〜〜終了〜〜
555プーチンチン:2001/05/29(火) 18:44
資格板はこのスレまだやっとたんか。
ほっとけつーに。
別に知的職業に就きたいわけじゃないちゅ〜の。
556終了だな:2001/05/29(火) 18:51
>俺は弁護士をめざしている現役の早大生。
最後は結局自慢に行き着いたな、コイツ
理想グダグダ言い続けて最後はこれだ
もう少しまともな逆ギレの仕方はないのかよ?
言ってることとやってることが全然違うオマエの
方が俺はヤダ
人間性もスゲーエグいよ
コイツなら550の方がまだ救いがあるんじゃないか
あ 「まだ」ね
557ななしさん:2001/05/29(火) 19:13
言いたい事好きなだけ言ってここには馬鹿しかいない(事実かもしれんが)
と捨て台詞吐いて逃げる奴は2ちゃんに限らずいるけどな、
自分の欠点から目を背けて周りの環境のせいにしている始末に負えない
阿呆が多いんだよ。何処に行っても同じ事の繰り返し。
あ、もう見てないんだっけ(笑)
55811:2001/05/29(火) 20:14
>>556

早大生が自慢に聞こえるなんて・・・(藁
4万人いるっつーの。

CMじゃないけどほんと
「いまどきSOKくらいはいってないと・・・」だね
559名無シネマさん:2001/05/29(火) 20:57
無能なやつほど学歴にこだわる
本当に実力がある人というのは学歴にこだわらない
自分に自慢できるもの(スポーツ、芸術等・・・)がないから、
結局学歴にこだわるしかない。1は自ら無能をさらけ出している(w
560名無し:2001/05/29(火) 21:02
そして再びループ
561へのへのもげじ:2001/05/29(火) 21:09
しかし、よくいつまでも飽きないな(w
562ぐもーん:2001/05/29(火) 21:24
>無能なやつほど学歴にこだわる
>本当に実力がある人というのは学歴にこだわらない


たしかに。


そして学歴がない奴ほど学歴を批判する。
本当に実力がある人というのは学歴がなくても学歴を批判したりしない。


結局学歴にこだわる奴は学歴しか自慢するものがないし
学歴を批判する奴は学歴ある奴を嫉んでるだけなんだよな。

本当に実力のある奴は学歴があろうがなかろうが自分の力で勝負する。

でも学歴は努力で手に入れるものだから努力しなった奴が努力した奴をどうこういうのはまちがってるとは思うが・・・
563ななし:2001/05/29(火) 21:32
結果を出せる奴、社会に必要とされている奴なんてほんの一部だよ。
イチローなんか持ち出さなくても、飛びこみ営業でトップクラスの成績を
取れるような実力者なんか少数じゃん。
大半はいてもいなくてもいい奴ばっかり。
もちろん俺もそうだ。
みんな、そういう情況にいらだっているんだと思う。

だから学歴でも資格でも留学でも、そういう情況を撃ち破る魔法を
欲しがるんだとおもう。
564おなべ:2001/05/29(火) 21:33
>>562

軽く同意
学歴は努力で手に入れるものってとこに
就職で学歴差別おかしいっていうやついるけどあれは差別じゃなくて区別だな

565いないだろうけど:2001/05/29(火) 22:19
>>553
もし弁護士への夢破れ、ステータスのない職につかざるを得なくなったら、
何のショックも受けずにその現実を受け入れられる?人の境遇を尊重するのと
自分がその境遇に身を置くのは別だからね。「農村の生活はいいですね」とか
言いふらしながら、いざ「農家の嫁になってくれ」と頼まれるとたじろぐ、
「おもひでぽろぽろ」のヒロインを思い出してみて。
566@ななし@:2001/05/29(火) 22:28
>>553
結局理想ばかりの世間知らずのオボッチャンだったか・・・

>>556
早大現役が高卒にカマかけられたんで、他に自分のプライドを守る方法がそれしかなかったんだろ
くだらん
56745678945:2001/05/29(火) 22:38
東大にしろ早大にしろ司法試験本気で狙うってのはなかなか勇気のいること。
新卒として就職活動すれば大企業は一部でもそこそこんとこには就職できる。
それを蹴って司法試験にかけるというのは勘違い君じゃなければなかなかできることではない。
もしダメだったときは東大出てようが早大出てようがただの既卒で職歴のないただの人。

568くろたまは2ちゃんにくるな!:2001/05/29(火) 23:26
くろたまに比べたら、高卒の方が
100万倍くらいマシ!
569スマン:2001/05/29(火) 23:31
>568
くろたまってなんだ?
570ほえ?:2001/05/29(火) 23:31
くろたまってなあに?
571569:2001/05/29(火) 23:32
>570
おーッ!
気が合いますな、ダンナ (w
572uふふ:2001/05/29(火) 23:34
>>571
うれしいわ♪
573ふいに:2001/05/30(水) 00:33
ああ、あついぎろんがまぶすいい
574やほ!:2001/05/30(水) 01:44
俺、中卒。高校途中までしか続かなくって、残りは大検で。
時間かかって地方の医大に3浪と同じ年で入ったけど、学校嫌いが治ってなくて、
またやめちゃった。今はフリーターです。
生きてて恥ずかしいかって?まーねえ。あはは。
とりあえず今は働きながら資格の勉強してる。
勉強は嫌いじゃないから、またいつか大学に行きたくなるかもなあ。
575:2001/05/30(水) 02:16
この人の人徳だろうなあ。
めちゃくちゃ爽やかに感じるよ。
こういう奴となら友達になりたいねえ。
576萎え萎えるんるん:2001/05/30(水) 02:23
>>569-570
くろたま=クーベルタン男爵=プララ=るんるん=coco_165=女性有資格者
またの名を女クラピカ。趣味は掲示板荒らしのサイコ女。
この板の通信教育スレ、生涯学習板全体を見るとおわかり頂けると思います。
参考までに、これも見てねん(はぁと)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=990770553
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=989826822
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984808939
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=987432088
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=987628329&ls=50
577ななしなな:2001/05/30(水) 03:20
取り柄がなくたっていいじゃん。

学歴に頼ったっていいじゃん。
学歴を批判したっていいじゃん。

のんびり生きてもいいじゃん。
背伸びしてもいいじゃん。

カッコつけてる奴らよりも人間くさくていいじゃんか。
578かんじだ:2001/05/30(水) 04:01
   ↑
あんた、ドクダミ飲ん出る?
579ななし:2001/05/30(水) 05:13
産能通信スレのグーベルタン男爵ってがんばってるし応援したくなる。
そう思うのはひょっとして俺だけ??
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lic&key=981182828
580中卒君:2001/05/30(水) 05:54
俺、中卒(イヂメで高校中退)でプータローだけどこのスレ好き(藁
体力あればAV男優か自衛官にでもなるのになー。

勉強嫌いで集中力無いから技術も身につけられない。
仮に自分が大学卒業したとしても特別な技術無いし就職
できたか疑問だな。
大卒でも文系じゃ事務か営業くらいしかないでしょ?
親戚で早稲田出てゲーム会社で営業やって睡眠時間3時間の人が
いるけどかわいそうだね。
会社でも起こして怪しい商売でもした方がいいかな?
ここのみんなはそれなりに成功してるの?
年収と睡眠時間及び休日はどのくらい?
サービス残業で奴隷のように働くんじゃ給料良くても意味無いと思うけどな。
581早稲田:2001/05/30(水) 09:42
早稲田にチョコボール向井が来るらしいよ
582クーベルタン男爵さん:2001/06/02(土) 00:20
>581
誰?
583>>クーベルタン男爵 :2001/06/02(土) 01:34
>>582
ageるなボヶ!氏ねや!
今夜もまた盛り上がるな・・・
584名無しさん@引く手あまた:2001/06/02(土) 05:40
プロレスラー兼AV男優
585名無しさん@引く手あまた:2001/06/04(月) 11:32
アホクサ。
人間みんなが大学行きたがるって思ってんの?まぁ、確かにそういうとこ
あるかもしれないね。分数さえできないドキュン大学生が山程いる事考え
るとね。クソ大学行くよりとっとと就職して税金払えよ。何?就職もでき
ないからクソ大学行くの?
そんなウルトラドキュンはとっとと逝って下さい。
ちなみに私は某2流私大卒。
586SFC:2001/06/04(月) 15:55
>>1
こういうスレを立てて恥ずかしくないの?
587 :2001/06/04(月) 23:45
このスレは厨房ホイホイ。
588高卒ってハズカシー:2001/06/09(土) 22:22
高卒ってホントにハズカシーね
589高卒ってにハズカシ\:2001/06/10(日) 17:46
高卒ってハズカシー
590高卒ってハズカシー :2001/06/11(月) 20:47
高卒ってホントにハズカシー
591 :2001/06/11(月) 23:50
>>588-590
お疲れ。(笑)
592 :2001/06/12(火) 11:19
今25歳の高卒です 3年ほど前から有限だが会社を経営している
友達にはチンピラから大卒までいろんな人がいるが収入は俺が一番多かった
(月に60はある)いくらエリートでも勉強しか出来ないやつもいるわけだ
案外、経営者とかには勉強づめの大卒より少々ドキュソな高卒のほうが
むいてるかも いい大学を出たとこで本人に才能がなけば大卒ほど
無意味で無駄遣いなものはない
593名無しさん:2001/06/12(火) 14:38
すげえ・・同じようなレスの繰り返しでここまで引っ張るとは(藁

まあホントに自信のある奴はこんなスレには書き込みもせんだろうな。
594age:2001/06/12(火) 21:03
age
595 :2001/06/13(水) 00:06
だれか592の発言に対してレスつけてやれよ〜。(笑)
596sage:2001/06/25(月) 13:40
age
597あほくさ:2001/07/02(月) 19:37
どうでもいいやん 幸せなら
598愛だろ、愛:2001/07/02(月) 21:28
高収入や名声や地位ばかりが幸せじゃないんだし。
生涯の伴侶を見つけるほうが大事じゃない?
と、先月婚約したので言ってみる。
599saage:2001/07/07(土) 11:48
>>592
自分に自信があればこんなとこでかきこする必要ないのにね(w
600トラック少年:2001/07/25(水) 03:25
1の主治医です
601 :2001/08/19(日) 10:11
某地方自治体の高卒公務員です。まったく恥ずかしくないです。
収入はそこそこあるし、大卒でもヒラはたくさんいるし、だいち
上司なんていてもいなくても同じ。
こないだも旧帝大卒が頭下げて来てたな。まあ俺がえらいから
頭下げるわけじゃないけどね。けどそうして俺は定年まで
みんなに頭下げてもらって生きるのさ。
602名無しがお伝えします:2001/08/19(日) 11:12
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=998136481&ls=50
↑マミー石田の正体が発覚!
603sage:2001/08/19(日) 16:19
604 :2001/08/19(日) 22:00
また低学歴が犯罪犯したね。
605名無しさん:2001/08/19(日) 23:04
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ       
           __|_______|_
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|    ζ
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  / ̄ ̄ ̄ ̄\
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /         \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|./\   \   /|
           |iiiiiiiiiiiiiiii||||||||   (・)  (・) |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.(6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.|    _||||||||| |  < このスレは常時、晒しageじゃ。
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|.\ / \_/ ./    \____________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii \____/ __
           \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
             \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
606 :2001/08/20(月) 01:28
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!マミー石田は中卒ドキュソ!
607パート10突入:2001/08/20(月) 12:54
■高卒って、生きていて恥ずかしくないの?

独身版で大好評!!!
なんと「パート10」に突入。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=998278320

クーラーのきいた涼しい部屋で働いている大卒くんも、
外回りで汗ビトビトの 高卒くんも
ドンドン書き込もう!
608608:2001/08/20(月) 13:25
>>603
やっぱりトピ主は低学歴の中卒か。学歴コンプレックスでいろんな板
に書き込みやがって、早く精神病院で入院していろ!!
609 :2001/08/20(月) 15:10
(ぷーぅぷぷぷぷっ
この板は、ヤッパ、高卒=DQNが多いみたいだね。
この板にでてくる高卒っていうのは、

 1.バカで何年やっても、同じ質問をしている高卒。

 2.高卒のPCヲタが、得意になって人に教えられるのは板のみ。

まあ、ここに限らないけど、高卒の多い板っていうのは、どこもレベル低いね。
高卒って日本語作成能力がないから、何を書いているのかよくわからないんだよ(ぷぷぷ〜ぅ
そんでもって、高卒は、日本語能力ないのを棚に上げて、相手が理解しないと、
すぐにキレるんだよね(ぷぷぷ〜

ひどいのになると、
「教えてもらったら、お礼を書くのが常識。」
なんて、平気で書くDQN。ロクな教え方じゃなかったり、
ウソだったりするクセによくいうよ(プププ
高卒って、なんて迷惑なんだろう。
高卒の文章は、通信資源のムダだから全部禁止すべきだね。
政府の「構造改革」にも、
高卒禁止事項を付け加えておいてもらわないと、情報社会が混乱するね。
610.:2001/08/20(月) 16:27
>>609
あんたに日本語作成能力がないって言われたくないなぁ。。
611ともかく:2001/08/20(月) 16:41
高卒である以上、各方面で差別を受けたり、不利に取り扱われるのは
やむを得ない。
大卒は3流卒も含めて、少なくとも人として扱われたいが為に高校時代
から努力してきたのだ。
しかし高卒がいないと兵隊が不足するのでそれはそれで必要。ヴァカは
盲目的に命令に従うので捨て石として便利に使える。
612000:2001/08/20(月) 17:27
613 :2001/08/20(月) 20:06
>>611
禿げしく同意。
614ヒヒヒ:2001/08/20(月) 20:53
高卒は中卒よりエリートですね。
615 高卒:2001/08/25(土) 15:32
    |             |
    |        |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | あぁ・・・。高卒って恥ずかしいから便所に隠れます。
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
616はずかしいな
こんなスレに反応している時点で高卒丸出しですよ。