合宿免許(自動車の)ってどんな感じですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
短期間で取れてその上安いと宣伝してますが実際行った人の話しが聞きたいです  。
2ERROR:名前いれてちょ:2001/01/22(月) 23:15
友達と行くのなら面白いよ。
一人で行くとつまらないかも。
3risa:2001/01/22(月) 23:16
みんなでグループセクースしたりするんでしょ
4やめとけ:2001/01/22(月) 23:19
ム所に入って免許が失効したひと、通常の教習所では5年経っても受からないひと、中卒のプータローなど、楽しい人たちの集まりでした。効率よく回転させるために教官の採点は甘く、ときおりスキンシップを図ってくれます。というメリットと、
5まじやめとけ:2001/01/22(月) 23:49
夏休みに取ったけど、普段はヤンキーとヤクザしかいないらしい。
教官が言ってたんで本当だと思う。あ、安岡力也も合宿免許だったらしいね・・・
6@:2001/01/23(火) 00:06
まじっすか・・・・・・ゆめのような合宿を期待してたのに。。。。
7どきゅんちゃん:2001/01/23(火) 00:36
合宿でセクースした人っているのか!!!!
8免許は諦めろ:2001/01/23(火) 01:35
山梨の某合宿免許で、女子寮に忍び込んで警察に連れて行かれた猛者がいるぞ。ちなみに、女性の入寮は年に数人しかおらんそうだ。
9名前:2001/01/23(火) 01:57
危ない・・・あぶなすぎる・・・・楽しい・・楽し過ぎる・・・
10名無しさん@夢いっぱい。:2001/01/23(火) 02:55
セクースみんなでするってほんと??
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 03:35
合宿免許に参加したけど、山奥ってワケじゃなく実家の近所でした。
通える場所なのに合宿にしたのは、圧倒的に楽だから。
教官に知り合いが居るからこその姑息な手。
寮には泊まらず、飯も断って、送迎してもらってました。

スケジュールは優先的。
採点は甘い。
疲れたら寮で休憩。

だから、運転は下手糞だと自覚してます。

ドキュソの割合は半分かな?やっぱり存在してましたね。
でもマトモな女の子も居ました。
普通の大学生がエリートに変身、短大生と薬学部の女の子と仲良くなれました。
たいへんおいしゅうございました。ゴチソウサマ。

女の子で参加してるのは、結構期待してるみたいだから希少になるマトモな男はハーレムを味わえますよ。
ただし、山奥は悲惨みたいだし、女性も参加するところはコネでもなければ無理。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 06:59
合宿免許のメリットは一人暮らしの場合、生活費、通学費が浮き、カリキュラムが集中してとれること。
合格保障も付けてくれるところもあるから、通学するよりも断然安いと思う。
人に危害を加えるようなヘンなのはいなかったよ。
13ななし:2001/01/23(火) 12:02
合宿免許行きました。(大学生協斡旋のもの)
温泉旅館に3週間泊まって結構楽しかったです。
毎朝旅館の前にバスが迎えにきて、帰りも送ってくれる。
もちろん3食付。全部30万の中に入ってるんです。

家から格好までの交通費もこのなかには入ってます。

車は優先的に乗れるし、担当教官も基本的に同じ人。
よっぽどのことがないと落ちないし。
仮に落ちても、1回くらいは追加料金なし。
同じ日程の女の子と、カラオケ行ったりしたし。

ただ問題は、超過密スケジュールのため、早朝7時とか、晩の7時に
車があたることもある。
朝が弱い自分には、これがきつかった。
14ななし:2001/01/23(火) 13:05
>13

格好→学校・・・

何やってんだ、俺。
15ccb:2001/01/24(水) 16:18
たしかに、休みもなく楽に取れます。(休み(教習所の休校日)も学校へいける)
早い人だと、2週間で取れるって聞いたが。
でも、一般(通常取得)からみて憎いこと憎いこと。
ただ、混雑時(3月中・8月中)はとても便利。
ちなみに、僕は一般。(一月半もかかった)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 19:34
女一人でいくとやっぱりやばいのかしら・・・・
17悪人:2001/01/24(水) 20:24
>16
ボキュと一緒に逝こうよ、16タン…ハァハァ
18善人:2001/01/24(水) 21:19
いいや、ボクといっしょがいいよネ。ボクが運転おしえてあげるよ。
ミッションは得意だよ・・・・
19名無しさん:2001/01/25(木) 05:32
つーかセクースみんなでするの?しないの?
このスレはそう言うことを議論するためのものでしょ。
はやくスレの趣旨にハナシもどそーよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 08:15
>19
します。
オトコもオンナそれ目当てできてるから。
俺は大型自動二輪でオンナは教習でナナハンに乗ってるという
だけで俺がカッコよく見えたらしく、しかも普通免許持ちだから
学科や技能を教えて欲しいと年食った俺に近づいてきたくらいだから、
若い奴らは、俺以上にオンナを食いまっくていた。
21ラスカル:2001/01/25(木) 14:54
うそだろう・・・みんな冗談で話しを大きくしているだけなんだろう?
そんな。教習所でセクースなんてありえないyo!
2220:2001/01/25(木) 15:15
教習所の中ではしないけど、合宿所の個室は見まわりがなかったんだよ。
23名無しさん@腹へった。:2001/01/25(木) 15:21
まったくありえない話じゃないでしょう。
合宿中の寝泊りが、「自動車学校併設の寮」じゃなく、
「一般の旅館やホテル」なんかを使用している場合は。

夕方・夜から翌朝までは、フリーだし、学校の監視下にも
事実上ないしね。
近くの旅館に泊まってる女の子を自分の旅館に呼んで飲んでたし。
「仮免合格祝い」とか言って。
中には・・・いたんじゃないの?
途中から姿見えなくなってたやついたしね。
24 20 :2001/01/25(木) 17:13
>23
自動車学校併設の寮でのはなしだよ。
S根県公安委員会指定M田ドライビングスクール。
2523:2001/01/25(木) 17:22
>24
俺の地元の自動車学校だ・・・(笑

でも、俺は大学進学で地元出てたから、そこには逝ってない。
大学生協斡旋で東北に逝きました。
温泉旅館から自動車学校・・・!

ちなみに13番のカキコも自分です。
26名無しさん@腹へった:2001/01/25(木) 18:00
とにかく短期間でとりたい人間とか。
通いだと結構かかるでしょう。あと一人暮らしの人間だと生活費も
浮くとか言っていたなあー。
ナンパ目的の奴はあまり見かけなかった。23の言う感じ程度だろう
女性でも友達と一緒に来たと言う人間は結構居た。

けど学科が終わって路上のみだと、結構暇なんだよなあー。
今の法令では詳しい内容知らないけど。ちなみに学科はほぼ全員爆睡
状態。
27名無しさん@腹へった :2001/01/25(木) 18:05
あと大抵、田舎が多いから
1.都会に戻ってきた時、結構怖い
(車の絶対量が違う)
2.(俺の場合)東北弁で何言っているのか分からない時もあった。
実例
教官:「ペイにいれるべえー」
俺:ペイと言う喫茶店とか曲がり角があるかと思ってキョロキョロ

実際には、AT車のシフトレバーの「P」のことだった。
ピイーと言えよなあ。一回しかなかったけど。
2823:2001/01/25(木) 18:22
>27
確かに、自分と同じ日程だった女の子も言ってた。
「東京帰っても乗れないだろう」って。
国道っていったって、朝夕の時間以外は車少なかったもの。
別に必要ないけど、今取っとかなきゃ取れないもんねぇ、
ってのが多かったなぁ。

あと忘れてたけど24番、あれ全然伏字になってないよ。
合宿免許経験者ならほとんど知ってるんじゃない?
特に関東とか都会のほうじゃあ。
2920:2001/01/26(金) 07:39
>26・27・28
俺は普通免許も中免(今の普通二輪免許)も合宿じゃないけど、
特に都心部で取った訳でもなく慣れればどこでもすぐ運転できた。
言っておくけど免許取ったからといって、一人前と思うなよ。
ただ、実技70点以上学科90点以上取れただけのことだ。
それとオンナのことはモテない奴とか童貞は他に原因があるから
合宿にいってもまともにオンナと話もできない。
普通免許取りに来た19歳のプロライセンスを持ったロン毛で
モデルみたいなボクサーがいたけどそいつはハエがたかるように
オンナがよってきた。俺の同室は普通二輪を取りに来た若い奴だったけど
一日中オンナの話で夜になったら見まわりの時間に帰ってくるだけで
個室に行ってた。俺も寄ってきたのを2人ほどいただいた。
ただ男でAT免許はやめとけ。オンナから「オートマボーイ」と陰口を言われてた。
「キモイ」だって。ATというだけで。
どこの教習所かは判ったみたいだけど、今までで一番いい教習所だった。
指導員は徹底教育されてて、むかつくことも無かったし、
指導員チクリ用の投書箱まである。いい思いでだった。
3023:2001/01/26(金) 10:34
通常自動車学校では、一般組と合宿組の待遇は全然違います。
教官の採点基準も合宿のほうが、実はかなり甘いです。
教官の態度も全然違います。(教官にもよるんでしょうけど)
一回や2回落としたくらいじゃあ、追加料金取れないからね。
(自分が逝ってたところ)
↑東北で一般教習受けてた人と話して聞いたのですが。

例の24の学校も例外じゃありません。
よその大学に出た地元出身者が、わざわざ合宿免許に
戻ってくるくらいですからね。
通学じゃないとこがミソ。

合宿は基本的に同じ車、修検、卒検以外は同じ教官になるように
調整してくれるので、結構安心できます。
だから、早朝や夜に車(路上教習)が当ったりする。
でもこれが、合宿の最大の利点のような気がします。
朝、つらいけどね。

まじめな話してしまったので・・・sage
3126:2001/01/27(土) 00:03
万が一、落ちまくると大変だよ。<卒検とか修検
まあ、大抵大丈夫だけど。一回くらいならOKなんだけど、
あまり落ち続けると・・・民宿とかとの契約もあるしねえー

あと都道府県によって条例が違うのかな?
俺の場合、東北にいったから、チェーンの実習があった。持ち物に軍手ってあった。
民宿の食事や部屋も良かったよ。交通費も出たし、旅行つきで格安で最高って感じ
マジで。これでも中免は通いでとったから。

あと車に確実に連続で乗れるのはいいと思うよ。
通いだと1時間は予約とれるけどあと一時間はキャンセルで、とか
学校とかの関係で、「日数が空く」
なんて結構あるでしょう。

このスレ結構、面白いのでAGE
3223:2001/01/27(土) 00:19
自分が合宿行ったとき、一人だけ卒検に落ちたやつがおった。
聞いたところによると、信号無視をしたそうだ。
前の晩に、遅くまで騒いでてあんまり寝てなかったと
言ってた。
あれほど、朝からだぞって教官が言ってたのに・・・。
33名無しさん@引く手あまた:2001/01/27(土) 00:29
24の自動車学校へ数年前に普通免許と中免を取りに行った。当然合宿。
俺は数人と相部屋だったが、金を出せば男女問わずコテージみたいな
個室に入ることも可能だったようだ。ムカツク教官が男女1人づつ居たが
やはり合宿生の間で悪名高かった。今はどうしてるか知らない。
最高に笑ったのが近隣の県からドキュソ軍団が大挙して入校し、
その中の一人が同じ合宿生の女の子に夜這いしてセクースしたのが
学校にバレて退校処分になり、父親が迎えに来て期間半ばにして
学校を去ったことだ。そのドキュソ軍団の話にはオマケがあって
卒検合格後に親が乗ってきた車に「仮免運転中」の紙を貼り、
親を助手席に乗せて地元まで運転して帰ったドキュソがいた。
34病弱名無しさん:2001/01/27(土) 02:08
私も今度の2月に合宿免許取りに行きます。1人で。
通いだと続かないかも・・・・とか考えてのことだったんですが、ここ見て
それでよかったかもと思い始めました。
どうせ帰ってきても車持ってないからペーパーだし(苦笑)
でも女の参加者ってやっぱり少ないんでしょうか?
男はどうでもいいけど(彼氏いるので他はどうでもいい)半月以上いるんだから
それなりに親しくできる相手がいないと辛そうです。
3520:2001/01/27(土) 11:28
>34病弱名無しさん
女性の一人参加者は以外と多い。
集団女性参加者はもっと多い。
36病弱名無しさん:2001/01/30(火) 03:13
>>35
意外と多いですか?<1人参加者
安心しました。
でもやっぱり集団の方が多いんですね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 03:28
なんかやっぱりこころぼそいなあ・・・

一人行動ってういちゃいますか?みんなグループでわいわいって
雰囲気だったらちょっときついかも・・
38名無しさん@腹へった:2001/01/30(火) 16:26
>37
学校にもよるでしょうけど、自分のいった自動車学校では、
宿泊する旅館ごとに、グループ編成されていました。
初日の旅館での夕食時間が、全員の自己紹介の時間になったので、
そんなに心細いとかいうのはなかったです。
「最終日にみんなでちゃんと卒業しよう・・・!」なんて。

心配しなくてもすぐ友達できるって。
3920:2001/01/31(水) 12:23
よほど変な性格でない限り知らず知らずのうちにワイワイ話していた。
俺も一人参加だったけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 22:50
グループセクースは合宿免許唯一の醍醐味。
41『びん』:2001/02/03(土) 23:12
俺は兵庫県??の播磨自動車学校だ。。
あれは高校3年の夏だったなぁ。。
個室でよかったけど、すげぇー金かかったよ!!
テレビは100円/50分だし、飯は毎日外食だし←本当は食事付きだったが、
近所の宅配弁当みたいなので1度も利用しなかった。。
合宿だと10日目ぐらいからスゲー暇になるだろ!!そうなるとパチンコしかないじゃん
近くにないからタクシー使わなあかんねん.......
『フィーバークイーン』面白かったなぁ〜
んですぐお金無くなるから実家から送金してもらうだろ!
ほんと最悪だったよ!!20日ぶりに家に帰ると「お金使いすぎ!!」って怒られたよ
結局60万ぐらいだったなぁ〜〜(ハァト)
通いの方がいいな。。
42>41:2001/02/03(土) 23:18
グループセクースはしたの?
43『びん』:2001/02/03(土) 23:21
>42
個室だったしさぁ〜そんなイイコト無かったなぁ。。
44>40:2001/02/04(日) 00:53
グループセクースか。
いいな。
45『びん』:2001/02/04(日) 19:59
age
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 22:10
>>41
そんな合宿ってあるのか??おれがパンフで見たのってかなり安く三食つき
ってのんだったけど・・・。場所によりけりなのだな。
47『びん』:2001/02/04(日) 22:41
>>41
三食付きだったけど、冷えた弁当が置いてあっただけ............
だから外に食べに行くしかなかった。。。
4820 :2001/02/04(日) 22:49
>41・46
そんな金は掛からない。始末さえすれば。
単に贅沢しただけだろう。
贅沢さえしなければ、三食昼寝付きだから。
小遣銭程度。ジュース代、カラオケ代、避妊具代・・・
49重要無名文化財:2001/02/04(日) 22:58
ヒッキーちゃんが独り参加したらどうなるのかなあ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 23:04
結構いたよ。
5123:2001/02/05(月) 09:00
東北の合宿でしたけど、温泉に3週間泊まって、
費用は最初の、30万ちょっと。
宿、食事、往復交通費は実質タダ。
旅館は少々古めでしたが、食事と寝る時以外はいなかったので
関係無し。
あと、かかったのはカラオケ、飲み代だけでしたよ。

41さんはどう考えても、贅沢しすぎ。
こっちは一人暮らしで普段ろくなもの食べてなかったので、
1日3食ちゃんと食べられることに、感動した覚えがある・・・。
52>50:2001/02/05(月) 12:01
グループセクースはしたの?
53童貞じゃないよん:2001/02/06(火) 01:13
グループせくーすより、慣れてるソロ活動の方が楽で落ち着きます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 23:58
飯つき
セクースつき
合格まちがいなし
値段もてごろで短い期間でおっけい。ってことなのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 12:15
合宿免許グループセクース体験談きぼーん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 12:54
一緒に合宿所に入った奴二人が一般で通っていた地元の高校生と
看護婦を食ってたよ。まじで多いと思う。地方での話しだけどね。
57>56:2001/02/10(土) 13:30
あんたはグループセクースしたの?
58名無しさん:2001/02/21(水) 01:27
着替えなんかはどうするの?
ずっーと、ジャージとかでもいいわけ?
59川島:2001/02/21(水) 01:35
 便乗で質問します。最近母が免許を取りたいといっています。
 でも、筆記試験の漢字が読めないかもと心配してるんです。
 手元にある練習問題には全ての漢字にルビがふってあるんですけど
 本試験の問題にも振ってありますか?最近免許をとった人がいたら
 教えてください。よろしくお願いします。
6020:2001/02/21(水) 07:46
学科を受けたのは15年以上前だから漢字にルビがふってあるかまでは覚えていない。
でも教習所には入所試験があって「横断歩道」「追越禁止」「小型特殊自動車」なんていう漢字テストは視力検査と同時に学科免除のオレが逝っても必ずあった。 
61名無し:2001/02/21(水) 07:55
>59
ネタ?
62何県?:2001/02/21(水) 08:40
なんか色々あるけどどこが良いの?セックスできるのはどこ?温泉付きが良いの?
6320:2001/02/21(水) 09:01
>>58
コインランドリーもあるし、乾燥機ももちろんあるから夏場短パン以外なら。
でも自二は長袖。
>>62
俺の一連のカキコを見ろ。
Mドライビングスクールも温泉はあったよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 15:38
ドキドキあげ
65二種免持ち:2001/02/22(木) 01:51
>>59
ふってありますよ。
安心してください。
あっ!でも、外国人用かも・・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 05:15
ドキュソばかりでやーだなと思っていたら
地味でかわいらしい系の女がいたので話すことにした。
その地味女もドキュソ系怖がっていたし
暇なので、その女やその女の友人らとずーとおしゃべりタイム。
卒業後一緒にドライブに行く関係になれたのもドキュソの方々の
おかげだと今では感謝しています。
ちなみにまだセークスしていません
67>66:2001/02/22(木) 20:04
頑張って早くセクースして下さい。
6866:2001/02/23(金) 00:07
今度ディズニーに行きたいそうです

サンリオランドにも付き合いました、、、、、
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:35
もっとグループセクース体験談きぼーん。
70名無シネマさん:2001/02/24(土) 02:39
がんばれ66 微笑ましいですね いまどき
71 :2001/02/27(火) 01:23
山梨の都留はやめとけ
72>71:2001/02/27(火) 21:04
グループセクースできないの?
73>71:2001/02/28(水) 14:37
グループセクースがバレて退学になったのか。
可哀想に。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 15:32
合宿で大型免許とりたいんですが誰かいい所
知りませんか?
スポーツ新聞なんかで3万〜 なんてのも見たんですが
7520:2001/03/01(木) 15:58
3万では結局別途料金を取るんだろう。金が無ければ飛び込みが一番。
意外に思うかもしれないが、クラッチの付いた自動車で実は大型免許が一番易しいんだ。普通免許よりも。教習所でも大型免許で落ちる人は一年に一人いれば珍しい。
だた大型免許だけ持っていてもしかたがない。大型免許にはけん引免許があってはじめて意味を持つ。金が無いなら本を買って試験場に通い、けん引免許は教習所で取れ。
ちなみに俺は山形で大型・大特・けん引を35万で取ったが3年くらい前だから今はもっと安いだろう。
7620:2001/03/01(木) 16:39
言い忘れた。
そこはS庄自動車学校。追加料金一切不要。なめてかかった大型免許の卒検で脱輪しそうになりブレーキうを踏んで、止めてくれた。普通免許と違って他の受験者が同乗しないからなせる技。
グループセクースはナマリのきつい女が声を掛けてきたけどウザいから無視してた。でも折角来たんだからと思い一番マシな女とやった。
隣の部屋からは、毎晩男の部屋の女が来て笑い声と、セクースのうめき声がやかましかった。
77 :2001/03/01(木) 16:41
合宿しましたよ・・・。えぇ。
ドキュン野郎6人と相部屋だったのですが・・・安い香水の匂いは
プンプン、話す内容はゲス話。
僕はどうしようもなくなり、寮を抜け出ようと思いました・・・。

だけど、良いことが一つあったのです。
誰かがドキュン女4人を部屋に連れてきたので、成り行きで「野球拳」を
することに・・・・。僕は、シャツとパンツ止まりで助かったのですが
或る女の子は、パンツのみになっていました。腕で、胸を隠していましたが
動くと乳輪が微かに覗けたりして、僕の股間の血流が良くなってきました。
その上、可愛い娘だったしね。

野郎の一人が、その可愛い娘に覆い被さっていきました。
78>77:2001/03/02(金) 20:46
>>77
結局セクースできなかったの?
79ななしさん:2001/03/03(土) 02:39
66さん最近どうですか?応援しています

でご自慢のかわいらしい彼女 女子大だろ
処女だろうから大切にしてあげなさい
君の偏差値は60以上ではないか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 06:18
大型ってクラッチ踏み込むだけで進むの?
フォークはそうだったけど。
恥ずかしながらオートマ限定なんだけど合宿で
取にいってよくわかんなかったんだよね。
MT車は。
8120:2001/03/03(土) 14:33
MT車のことはいくらAT免許でも学科でギアやクラッチのしくみは教わっただろう。それとクラッチは踏み込むとエンジンの動力は伝わらなくなる。もう一度学科のテキストを良く読んでくれ。
80が女の子ならいいけど、男ならAT免許というだけで女の子からキモいといわれる。まずMT免許に限定解除して新しい免許証を作って貰えなかったら、自二免でも取ってとにかくAT車限定免許であったことを判らなくしろ。
大型車はセカンド発進する以外は普通車のMTと同じ。ただ運転経歴がないと受験できない。
82:2001/03/04(日) 11:28
合宿免許行ってきました(普通自動車免許)。鳥取。よかったですよ。安いし、早いし、気楽だし。

¥265000ポッキリ(税別)、往復航空券付き、3食付き、シングルルーム(寮)、日曜日温泉1泊旅行付き(2万円相当)、追加料金なし。13日で取れました(最短です)。長引くと教習所が損するからか採点あまい。スケジュールも教習所が組んでくれたから、余計な気を使わなくてすみました。

寮は、男子寮と女子寮別棟、相互に立ち入り禁止(警備員管理)。でも、夜中に密かに忍び込んでセクースしてる人もいたけどね。

不思議なのは、地元の人は(合宿じゃなくて)自宅から通ってるんだけど、その際、同じ普通自動車免許取るのに¥320000?っていこと。しかも、食事なし、温泉旅行なし、交通費自己負担。なんでやねん?

それは多分、
1.教習所は本来、通いの教習生(周辺住民)をターゲットとしている。社会人(または高校生、主婦など)は遠隔地の教習所に通ったり、合宿免許に行くのは無理なので、多少高くても仕事の合間などに地元の教習所に通うしかない。こういった人たちで基本的に利ざやを稼ぐ。
2.そのためには、教習所としては、通いの教習生の都合にあわせたスケジュールを組むために、相応のスタッフ、設備を常に維持してゆかなければならない。
3.しかし、通いの教習生は時間帯や時期によって人数にばらつきがあり、指をくわえてただ生徒を待ってるだけだと、待機人員(教官)などのコストがかさみ、教習所としては経営上好ましくない。
4.そこで、採算ぎりぎりのラインで全国から合宿生を募集して補充する(上述の空いた時間に補充する)。で、人件費、施設設備維持費等にあてる。

といったところだと思うけど・・・

ところでちなみに自分は、ファミリーマートのパンフレットで探しました。「倉吉自動車学校」お勧めです。よかったよ。
83>82:2001/03/05(月) 06:45
あんたはグループセクースしたの?
84@:2001/03/05(月) 11:36
>83
ない。グループセクースはさすがに有り得ないだろう(まぁ、皆無ではないかもしれないが)。

ノーマルセクースは有り得るけど、自分の場合は無かったよ。実際、最短で卒業しようと思ったら、そんなことしてる暇はないよ。自分の場合、あくまでも免許取るのが目的だったからひたすら勉強に明け暮れる毎日だったさ。

ナンパついでに免許でも取ろうかっていう人だったら、チャンスはあるね。合宿免許はラブホテル付きの出合いの場だ!がんばれ!!

でも、普段もてないような人だったら、教習所だったらもてるというものではないけどね。だめな人はどこ行ってもだめ。女も、期待して来てても、相手は選ぶからね。

ちなみに、ナンパ目的があるんだったら、宿泊施設はホテルにした方がいいよ。(寮は女子立ち入り禁止だったりする)

あと、夜更かしのし過ぎで授業欠席したりして卒業が延びた場合、追加料金取られるから気をつけてね。

85名無し:2001/03/05(月) 12:51
合宿はドキュソが多過ぎ。あとメシまずい。それとあいてる時間すごくヒマ。
グループセクースはなかったけど部屋に女が来ることは稀じゃない。
おれは各部屋にたまったエロ本見て隠れてオナーニが精一杯だった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:15
合宿免許とは関係ないんだけど、

オートマ限の男ってきしょい。教習場に行ってる人みてても、オートマ限の
台帳もってる男ってほとんどがキショイやつが多い。マザコンぽいというか
頼りなさそうというか、いつも同類の男としかつるんでなくて「難しいね〜」
とか言い合ってるし・・・私はミッション取ってるけど、なんか
男ならミッションくらい運転できろよと思う。三時間くらい運転したらオートマ
もミッションも変わらなくなるし、ほとんど値段も変わらないってのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:10
香川の久枝自動車教習所で取った人いますか?
88名無し:2001/03/06(火) 13:27
奈良人いる?
89名無しさん@引く手あまた:2001/03/07(水) 19:27
age
90ななし:2001/03/08(木) 17:16
ほかの免許とっても
普通車はATに限るの文字は燦然と残ります。
ごまかすなら、自動二輪は小型に限る・眼鏡等・大型特殊はカタピラに限る
ってあたりまでつけましょう。そうすれば、普通車ATはごまかせます。
91  :2001/03/21(水) 23:13
予約した。グループセクース楽しみだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 14:01
ひゃはっ。報告しろよな。
93名無しさん:2001/04/01(日) 20:20
グループセクースをした次の日くらいにミッション車を
乗るとギアをみるといろいろ想像してしまう。
94ドキュソドライバー:2001/04/05(木) 09:33
今、通常の教習所を通学していて、第1段階既定の15時間を、軽々オーバーして
30時間(計45時間)乗り越し、未だに仮免試験のゴーサインすら出してもらえません・・・
また、免許が無いために就職できない状況にあります。

そして、最近は自動車学校の事を考えだけで不眠症になってしまうほど重傷です。

皆様頼みます!
こんなドキュソドライバーでも、免許取得できるような合宿免許所教えてください!
お願いします!
95ドキュソドライバー:2001/04/05(木) 09:53
「通常の教習所から、合宿免許所に移りたいという理由」が書いてなかったですね・・・
なので、理由を書きます。

このスレを読んでいて、「通常の教習所より、合宿免許所の方が採点が甘い」という事に
気づいた事が最大の理由です。
また、「短期集中で取得できる」というのも理由の一つです。
そして、今の教習所を通い続けたままでは、
「乗り越し代金が大きいと言うのもありますし、取得するのにだいぶ時間がかかってしまう」
と思った(判断した)からです。

ちなみに、これはネタじゃありません。
本気です。
96苦戦:2001/04/05(木) 12:44
>90
そこまでごまかせる力があるなら、限定解除しろよ。
97ななしさん:2001/04/05(木) 18:27
>94
合宿ならどこでも大丈夫だと思う。
あなたが学生なら、長期休み使って、旅行気分でいける。

プレイがイドやなんかにいってみたら?
9820:2001/04/05(木) 18:28
>>94 >>95
http://www.ajds.co.jp/
Y形県公安委員会指定S庄自動車学校。
99名無しさん:2001/04/05(木) 18:33
>>95
合宿は本当に甘いよ。
私の周りでは余程の豪快なミス(信号無視など)以外は全部取れていた。
多少かすっても見て無ぬ振りをしてくれたらしい。本試験もど田舎道なので簡単だし。
その代わり実際の街中の道路を運転できないかもしれないけど(藁
100ドキュソドライバー :2001/04/05(木) 19:04
>>97-99
本気レスありがとうございますm(__)m。

今、通っている学校を見限って、98さんがオススメする自動車学校
(新庄自動車学校)に通ってみようかと思います。

免許取得できたら、感謝の意を込めて報告します。
101ななしさん:2001/04/05(木) 19:34
>100
頑張ってね。
普通にやれば3週間程度で卒業できるから。
注意するのは、

1.学科の勉強はきちんとする
(こればっかしはごまかしきかない。)
2.試験の前の日は、ちゃんと睡眠とる。
(信号無視は落ちるぞ、ほかは何とかなっても)

ってなことかな。
102なまえをいれてください:2001/04/06(金) 07:10
誰か茨城のT自動車学校卒業者おらんけ?
あそこはよかったよ
10320 :2001/04/06(金) 07:43
>>100
M田ドライビングスクールは指導員の態度はいいが採点は厳しかった。
S庄自動車学校は指導員の態度は悪いが採点は採点は甘かった。
無理矢理強引に卒業させられた。完全トコロテン方式。
もし卒業してくれないと、6ヶ月間タダ飯を食わせ、三食昼ね付きは困る。
104ななし:2001/04/07(土) 19:42
教習所の人がいってたけど、事故を起こすのは案外、時間内に
軽々とった人に多いらしいです。
そして、わたしみたいに苦労してようやくとったおばさんは
事故が少ないそうです。
ちなみにわたしは毎日乗ってますが、無事故歴12年です。
105免許さん:2001/04/07(土) 20:10
>>95
30万でとれます。追加料金はいりませんてところがいいですね。
自分は仮免までいったけど、不合格。鬱だ。
106教えてください:2001/04/08(日) 03:30
他に自動車免許に関するスレってありますか?
豊島、新宿あたりで
合宿ではなく普通に通って免許を取りたいので、
よい所あったら知りたいです。
10720 :2001/04/08(日) 11:40
>>106
http://www.daieiomc.co.jp/menkyo/
こっちで調べてくれ。
オレが大型自動二輪を取った会社は通学も斡旋している。
108名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 12:40
合宿申し込んだやつ災厄なめに会うよ まずやんキーの餌食になり 
109ななしさん:2001/04/09(月) 14:49
自動車学校選びは慎重に・・・。
110ななし:2001/04/09(月) 17:56
なんでもいいから、仮免まで漕ぎつきたい。
111:2001/04/10(火) 02:25
合宿はマジでお薦め。
まず通学より安いのにホテル飯送迎つき。
それに短期間(2週間)で取れ、合宿地までの交通費も出るし、合宿地で観光もできる。
可愛い女の子(高3や大学生)もたくさんいて、俺は一緒に入校した子と楽しくすごせて
幸せだったよ(w
一発ですべて受かったので2週間だけだったけどな。
大学生が多いから、大学生なら全国の他大学の様子を聞いたりできるし有益だよ。
112:2001/04/10(火) 02:27
ああ、ヤンキーもいたね。
でもそいつらも実は合宿できた大学生(w
低能私大の現実を垣間見ることができたよ。
ヤンキー達はどうだったかって?当然だが一発で受かってなかったよ。
俺の方が先に卒業しちゃったからな(ww
113ななし:2001/04/10(火) 04:29
なんかウソクサイ事が書かれてるから、レスつけとくね。
>>111-112みたいな所もあるのかもしれないけど・・・。

やっぱり免許取るだけに専念しないといけない所だと思う。

観光なんてできない、そんな良い立地条件で合宿教習所なんて経営してないよ。
大学生は多いけど、高校生はいない。親が高三の女の子を合宿教習所にいれるわけ無いでしょ。
全国の大学生が集まるような教習所も無い。遠くはいたけど全員の人数が大したものでもないからたかが知れてる。
ドキュンの方が検定は合格する(無免許運転してるのが公然、失効したが運転歴と前歴があるから)

一発で受からない人間は皆無、合宿教習所はお勧め。
だけど合宿教習所で免許を取った事は恥ずかしいと思う。
114名無しさん@引く手あまた:2001/04/10(火) 13:42
まじ、合宿は教習所によると思う!! いい教習所は良いし 悪いとこだと話にならない
115:2001/04/10(火) 21:15
>113
高校生は地元の娘で通い。
116:2001/04/10(火) 21:17
>113
運転の上手さと検定の合格は別問題だよ。
ドキュソは調子に乗って荒い運転したりして減点されてたからな(w
その前にね、筆記試験で落ちちゃってるんだよ、連中(ww
117:2001/04/11(水) 05:26
>115
一般の教習生と合宿の教習生は仲良くなれるほど一緒にいないぞ。
観光って見る所あったのかい?
全国から来てる大学生はどうした?
合宿で検定落ちるなんてまずいないし、落ちる人間にドキュソもエリートも関係無いレベル。
ドキュソが荒い運転で減点されたなら、底辺私立大ヤンキーの不合格の理由はなんだったんだい?

正直に言えよ。免許は持ってない、友達もいない「あ」くん。
118gwreg:2001/04/11(水) 19:44
faw
119u:2001/04/12(木) 06:00
ugvu
120:2001/04/12(木) 06:03
>117
チームで運転したとき仲良くなった。
仲良くなるなんてそんなもんだろ(w
いつも顔つき合わせてるから仲良くなるってもんじゃない。
121:2001/04/12(木) 06:06
観光地なんてのは旅行会社などが金儲けのために宣伝してるだけだ(w
見知らぬ街に行って、いつもと違う街の雰囲気や自然などにふれること
が俺にとっては観光になり得る。
まあ、俺もちょっと遠出していわゆる「観光地」に出掛けたけどな(w
122:2001/04/12(木) 06:10
大学生はどうしたって何がどうしたってんだ?
免許取ったら帰っただろ(w
検定落ちた奴いるんだよ。教習所によるだろ?
おまえの所が甘かっただけだ(w
まあ確かに余程鈍い奴や指示に従わないじゃない奴じゃない
限り技能は落ちないし、余程アホじゃない限り筆記も落ちない程度の試験だけどね。
ヤンキー不合格の理由?技能については知らんが筆記は単に点数が足らんかっただけだろ(w
123名無しさん@引く手あまた:2001/04/12(木) 13:29
検定受かるかなんて運次第だよ
124:2001/04/13(金) 03:20
gds
125名前いれてちょ:2001/04/13(金) 03:47
15歳にて覚醒剤取締法違反で逮捕された奴とか、普通の生活をしていたら
絶対に出会えないであろう人種の人たちと知り合いになれたのが楽しかった。
セクースは…仲良しだった奴は駅前で看護婦を喰ってたが、俺は戦略ミスにて玉砕。
126名無しさん@引く手あまた:2001/04/13(金) 13:21
そうなんだ
127名無シネマさん:2001/04/14(土) 00:41
>>113

キミこそ事実誤認があるぞ
俺は間違いなく合宿で高校生とセクースした。
俺が言ったのは新潟県の○泉っていうところだ。
トンでもねえ田舎だったせいか地元の高校生はみんな
就職前に通いで免許を取るらしい。
俺は男だがとりあえずAT限定で免許を取った所
俺の取ったカリキュラムは女ばっかりだった。
ある意味それは良かった、なぜなら合宿の男はドキュン率が多かったからだ
教習所って言うところは待合が長い。
よって女も退屈をもてあましてる。
仲良くなるのは簡単だ。後は根気で頑張れば何とかなる。
ちなみに俺の勝因(って言うほどのこともないか)は服装に気を使っていたことだと思う。
清潔感だけは保つように気をつけた。
回りの奴どもは汚いボストンバックにドキュソルック一式詰め込んでいただけ
毎日同じカッコをしていたが
俺はスーツケースをきちんと持っていって
それなりに気をつけていた。
周りが汚ければたいしたことなくてもそれなりにまともに見えるのだろう
128病弱名無しさん:2001/04/14(土) 05:32
>113
10年以上前になるけど、おれも合宿で免許をとった。
場所は富士急ハイランドの横。(今もその教習所はあると思う)

で、16日間で卒業したのだけれど、2週目になるとすごいヒマだったぞ。
朝イチで2時間車に乗ったらもうやることないし。学科教習は1週目にほ
とんど全部受けちゃうし。

てなわけで、合宿後半は合宿で知り合った人達と遊んでばかりだったのは
確か。さすがにグループSEXはしなかったが。(w

夜に教習所コースの中の芝生部分で酒盛りやってて、そのままそこで寝て
しまって気がついたら、おれらの周りで既に教習車が走り回ってたっつう
コトもあった。一緒に飲んでた教官はさすがにその場には残ってなかった
が。(w
129やった!取ったよ!!!:2001/04/14(土) 10:02
もちろん合宿です。
宿舎はパンフレットに載ってるとおりのシティホテル。
田舎など思ってたけど、リゾート地に近いから、
そんな田舎でもシティホテル並みだったんです。
初日はオリエンテーションがあり、
その後、皆で学科教習。←眠かった〜
夕食後は皆で自己紹介タイムってのがあって、
親睦会を兼ねたお遊びタイムでした。
20歳以上の者にはラウンジで2次会があり、
けっこう盛り上がりました。
さすが、ホテル内のラウンジだけあって、
男女総数30名でも窮屈ではなかったよ。
時間が経過するごとに、みんな酒が回ってかなり怪しい雰囲気に。
王様ゲームでキスしまくり、みたいな感じでみんな大騒ぎ。
同じ目標を持った男女はこういうときって理性もなにもあったもん
じゃない。
三次会もおなじ乗りだったけど、
次第に人数は減る方向に、、、
男三人女三人で一つの部屋に篭りっきり、というのが大半で、
(俺も参加したが)
泥酔してるせいか、結局乱交パーティーに、、、
免許取得で車に乗るはずが、女に乗る羽目になるとは、、、

ま、どっちにしても車も女も気持ち良く乗れたけどね。

130名無しさん:2001/04/14(土) 19:17
合宿で免許を取りたいので教えてください。
1、期間(平均で)
2、費用(諸経費込みで)
3、持ちもの
4、パンフレットの入手方法
よろしくおねがいします。
131病弱名無しさん:2001/04/15(日) 02:32
>130
そのくらい自分で調べろ
132:2001/04/15(日) 02:55
>130
夏のほうが安くて良い
おまけに高校生が少ないので冬ほど込まない
13320 :2001/04/15(日) 07:03
>>130
http://www.ajds.co.jp/
http://www.daieiomc.co.jp/menkyo/
以前オレが貼っておいただろう。
どういう学校かは、遡ってオレのレスを読んでくれ。
134>>129:2001/04/15(日) 12:34
いいなあ。
免許は持ってるから羨ましくないけど、乱交パーティーは羨ましい。
135130:2001/04/15(日) 13:13
すまん、さぼってしまった。
136ROM:2001/04/15(日) 13:55
以前、ある事から免許失効してしまい、再度取得することを考えています。
で、一から教習所に行って取得する方法以外にお金がかからない方法があ
るらしいのですが、知ってる人いませんか?
マジレス希望
13720:2001/04/15(日) 19:20
>>136
金が無くて暇があれば、未公認の自動車練習所で練習し試験場に飛び込みが一番安い。
一発合格は無理だが、かなり安いはずだ。
138136:2001/04/15(日) 22:09
>137
未公認の自動車練習所?
それって、教習所のことですか?
13920 :2001/04/15(日) 22:42
>>138
○○公安委員会指定・技能試験免除とある教習所を卒業すると
試験場では、筆記試験と目の検査だけで免許が貰える。
未公認の自動車練習所も、教習所には違いないが、
そこでいくら教習を受けても試験場では技能試験を受けないと
免許は貰えない。
費用は安いし指導員は採点する権限を持っていないので、
卑屈になる必要もない。
教習所と書けば技能試験免除の学校と誤解されるので、
わざと自動車練習所と呼び区別している。
タウンページや試験場の周りに広告がある。
140 :2001/04/16(月) 13:35
うっかり失効でなら一発で通ってく人それなりにいるらしいけど。
141ああ:2001/04/24(火) 09:04
age
142:2001/04/27(金) 22:26
age
143a:2001/05/03(木) 00:01
age
144:2001/05/07(月) 16:46
age
145a:2001/05/09(水) 09:11
age
146ヒッキ−:2001/05/14(月) 17:37
近頃
合宿免許に行こうかと考えている
147:2001/05/14(月) 17:53
。. .: :::*:.。:.: :.:::・ : :.:. , :. : .。 .: . .: .
:::: ,.:: :. : ..:.: ;: :::,:。.:.. :. :,*::. ,:: ☆:
.: :・:::.:.: :.: : :. * :. , :;: : : ..:・; .: ::
: . . . ;:: :::・::, :::.:.: .:: ・:. .:..
.:: :∧∧...:: .∧ ∧..
; (≡_≡):. ( ・▽・ )…
=U=U==U=U===
||||||||||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
148(・∀・)イイ! :2001/05/16(水) 09:58
(・∀・)イイ!
149ななし:2001/05/17(木) 03:29
誰か岡山県の勝英自動車学校ってとこで合宿免許取った人いる?
150ボブ:2001/05/17(木) 19:23
ゴルァ(゚д゚)
東京センチュリーモータースクールって・・・どうですか?
151sinn:2001/05/18(金) 22:45
>149
3年ほど前取りましたよ。ハッキリ言って滅茶苦茶田舎です。周りに何も無いし。
しかも俺の泊まった宿舎、元は老人ホームだったらしく、幽霊が出ると言う噂
もあったな。おまけに下水の匂いがして最悪だった。
来てる奴はやはりドキュンが多かったけど、落ちてる奴は実技では殆どいなかった
よ。
152(・∀・)イイ! :2001/05/22(火) 22:17
(・∀・)イイ!
153149:2001/05/25(金) 04:19
>149
え?それってもしかしてサンライズ?
俺もそこ泊まったよ
俺が行ったときは修了検定で3分の1ぐらい落ちてたぞ!
あそこの「おか○と」っていう教官が検定員してた時は厳しい!
誰か痛めつけられた教官とかいる?
154149:2001/05/25(金) 04:20
ごめんなさい
153の>149は>151の間違いでした
15520:2001/06/05(火) 04:28
もう夏休みの合宿免許を申し込んだ奴はいるか?
一応心も体も健やかに過ごせる方法を書いておく。
男一人で申し込んでも男何人かで申し込んでも、最初はまずは他の男と仲良くなり、できるだけ多人数の男のグループを作れ。勘違いしやすいのは目の色が変わって女にしか頭にない奴が多いが、女はたいていグループで来る。
男もできるだけ多人数のグループを作っておくべきだ。
それとそのグループの中には年は食っていてもオレのような普通免許を持っている他の免許を取りに来た男も入れておけ。学科や技能で分からないことが出てくるから、普通免許持ちが入ると女を引きやすい。
そして教習が終わると夜はコンパだ。男女とも多人数で酒が入り地元を離れていることもあり、本来の目的のためカップルがまとまれば、自然と個室逝きになる。
頑張って来てくれ。
156>155:2001/06/05(火) 08:53
この夏地方の教習所はグループセクース目的の男女であふれる。
157OO:2001/06/06(水) 21:09
行ったら2チャンネラーばっかだったりして。
158 :2001/06/06(水) 21:15
行ったらやたらと指差歓呼にうるさいババアが教官だった。
159>158:2001/06/06(水) 21:51
グループセクースはしたの?
もちろんそのババアではなく、合宿に来ている女の子と。
160age:2001/06/17(日) 19:45
age
161代学生:2001/06/28(木) 13:34
8月に山形の予約をしました。なんかあったら報告します。
162後藤 浩之:2001/07/10(火) 22:32
あげ
163あげ:2001/07/15(日) 15:26
島根県の益田ドライビングスクールってところに行って来たました。
二週間も閉じこめられて浦島太郎状態だったけど
楽しかったよ。
教官に隠れて皆で近くの河原でキャンプファイアーしたりして
男子寮と女子寮の警戒の仕様が明らかに違ったけど
まぁ、それはしょうがないか(トホホ…)
164>>163:2001/07/17(火) 07:24
グループセクースは無かったの?
165大豆:2001/07/17(火) 17:13
鳥取県東部自動車学校で合宿免許とった人います?
166:2001/07/17(火) 21:58
>>161
以前ワタシも山形で取りました。
結構あの辺も合宿やってる学校多いから違うとこかもしれないけど
ワタシの時は真冬だったから休みの日は
学校のスクールバスでスノボーに連れてってくれた(ほぼ無料)
その他いろいろと、面白かった。
167大豆:2001/07/17(火) 23:36
>>166
皆さん予定どうり卒業してってました?
168age:2001/07/18(水) 01:09
age
169:2001/07/18(水) 06:45
静岡の浜岡自動車学校に合宿で行ったけど教官がマジムカツク奴しかいなかった。周りに何もないしパチンコばっかやってた。
170あげ:2001/07/18(水) 20:51
へえ〜。そういうのって、パンフじゃわからんもんなあ。
171 :2001/07/18(水) 22:50
ナイフを常時携帯している℃きゅんに初めてあった。
怖かったのでおとなしくしてた。
172:2001/07/18(水) 23:08
>>167
修了検定とかで落ちてるやつが一人いた
合宿生でも落とすのか、と思ったが特別に日曜に教習させてもらって
ワタシのときは揃って卒業、飛行機のりました。
やっぱ向こうの方が人情はあるのかな?
都会ではそんな融通は利きませんから
173大豆:2001/07/18(水) 23:46
ほんとこわい。
まずいご飯とかは別にがまんできる。
延長して、料金たかつくのが、こわいなあ。
なんか、教官が最悪で...」という話をきくし。
まじ、そんなことないよ!ってところ、
名前だしってほしいっす!
17420:2001/07/20(金) 08:50
>>173
必ず追加料金不要を選べ。
http://www.ajds.co.jp/
http://www.daieiomc.co.jp/menkyo/
強引に卒業させられる。
175 :2001/07/30(月) 18:54
茨城とか栃木のあたりはどうなの?
176名無しさん:2001/07/31(火) 04:09
合宿で最短で取る人は何日くらいだった?
177莫迦:2001/07/31(火) 20:29
合宿より、近くの教習所の短期集中コースや安心コースのほうが得。金も変わらんよ。結果的には。
17822:2001/07/31(火) 21:41
>近くの教習所の短期集中コースや安心コース・・・

金が変わらんからこそ、合宿がいいのです。
完全に旅行気分ですから。
しかも往復交通費、宿泊費タダ。

ほいでもって、採点が超甘いこと。
追加料金取らないところなんて、そりゃあもう。
17923:2001/07/31(火) 21:42
>>178
ごめん番号間違えた。
180赤ちゃん:2001/07/31(火) 22:47
でも、某福井の合宿は、あまりに内容が悪く、仮免取ったら、自ら辞めて、都会の教習所に再入学する人多い。あんな教習では、都会の国道なんか怖くて走れなくなるって。右折や車線変更できん友人も合宿。
181 :2001/08/01(水) 02:33
鳥取の教習所に問い合わせたら、最短で16日だって。
行こうかどうしようか、迷う。
182はかない人生:2001/08/01(水) 03:10
まだ鳥取市内なら良いが、田舎はやめな。免許とれても、地元に戻って交通量の多い道路走るの、怖くてびびるよ。2車線以上ある道路の交差点右折の為の車線変更なんてできないよ。田舎の車の走らん交差点で右折や高速運転練習しても、都市で対応できない。上手くなるなら、辞めた方が身のため。
183奈良県は放流寺教習所卒:2001/08/01(水) 03:22
免許取るだけが目標なのか?取って運転をバリバリやるのか?でも違ってくるよ。合宿取りの人は結構ペパーになる率高いよ。仕事で使う人はならないが。
184KS:2001/08/01(水) 11:29
2年前の夏に、新潟の糸魚川の教習所に3姉妹で行ってきました。
そこは最高でした!
海のそばなので自転車でよく遊びに行きました。食事は美味しく、
部屋も建物もとても綺麗でした。(私達は3人部屋)
生徒達もまじめと言うか普通に勉強していましたし、
息抜きがしたいと思えば近くの温泉に遊びに行ったりできたし
確かに田舎だったけど、環境はとても良かったです。
教官も一生懸命の人が多かったし、部屋は綺麗だったし
楽しみながら勉強できました。 もちろん授業時間は長いので
しんどくなったこともあります。でもがんばったので延長しないで
帰って来れました。
私は、合宿はおすすめです。
185:2001/08/01(水) 14:51
北海道の帯広にある所は快適だったよ。温泉もついてるし。
下手に貧乏な奴が行きそうな所はやめたほうがええで。
18620:2001/08/01(水) 16:08
>>180 >>182-183
路上教習でマトモな運転なんて教えてもらえない。
免許取ってから自分で事故りながら覚えるしかない。
事故はどうしても起こる。経験を積めば起こさない。
この経験を路上教習で教えるはすないだろ。
免許は形式だ。犯罪にならないためのカードにすぎない。
どうせなら安く甘く楽しく取った方がいいだろ。
187あか:2001/08/01(水) 16:24
まー事故も、上手くなる為の練習と言えるが、死んでしまってはね。とにかく合宿は、ひかくてき都市内の所がよい。田舎はあかん。
188181ですけど:2001/08/02(木) 05:58
http://www.apionet.or.jp/menkyo/

ここなんだけど、どーよ。
189 :2001/08/03(金) 04:44
あげとくか
190 :2001/08/10(金) 16:51
みなさん合宿先には何持っていきました?
191パンチ:2001/08/10(金) 17:32
俺も数年前島根のM田ドライビングスクール行った。
個室に泊まっていたがセクースはできんかった(つうか、当時童貞で思いきって行動
できなかった・・今さら悔やまれるw)。

合宿生と通学生の待遇の違いは分からないが、大学生協からの合宿申込みと一般申込みで
扱いに差があったようだ。(教習原簿の上に「ローソン」とか「××大学」とかハンコが押してある)
俺は某大学の生協からだったが明らかに甘い扱いだった一方で、その後に妹がダイエー経由で申込んで
行った時はかなり厳しい思いをさせられていた。
192 :2001/08/10(金) 18:09
俺は技能試験を受けてパスしたけどね。ひまで、大学の自動車部とか
あるなら入るべき。思いっきり練習させてもらえる。テク的には問題ない状態でも
5回も落ちたけどね。安いし。
193ランサー  :2001/08/10(金) 22:19
俺は、去年長野の信州伊那教習所に行きました。周りには何もなかった・・・。
194   :2001/08/12(日) 23:56
195 :2001/08/13(月) 13:28
追加料金を取る所はやっぱ無しよりも難しいのですか?
196普通二輪免許所持:2001/08/17(金) 03:29
大型二輪取得したいのですが、お勧めの教習所ありますか?
197 :2001/08/19(日) 12:47
age
198CBR-RR:2001/08/19(日) 22:19
都内だったら(都内でも広いですけど)、武蔵小金井にある尾久自動車学校が良いと思います。とても親切ですし2段階は車と一緒のコースで教習です。年齢が結構いってる女の私でも、辛抱強く丁寧に教えてくださいました。
199196:2001/08/22(水) 13:44
CBR-RRさん 有り難うございます。参考にさせて頂きます
200悲惨な合宿生:01/09/05 00:39 ID:nzUVPp.k
自分は去年埼玉県北部のG田自動車教習所の合宿で取った。
ちなみに自分は男なのにAT車。
一回別んトコでMT車で受けてて逃げた経歴あり。
免許を取るまでがもの凄く悲惨だった。
1.適性検査2度落ちたため鴻巣で再検査。
2.学科で両方あわせて10回落ちた。
3.卒検で4回落ちた。
1の時点で間が空きまくってしまったため
40キロ離れた自宅からの通いに変更。
片道の交通費1000円。
卒業まで3ヶ月(休みが終わり学校が始まってしまった).etc

とにかく合宿は悲惨だった。近くの短期集中のほうがいい。
合宿っていっても1日の乗車時間も決まってるから日程ガラガラ。
201名無しさん:01/09/05 08:32 ID:p.BkWW1s
去年、新潟の白根というところでMTで取った
田舎で皆、長期休みの時にとるけどズラすと格安なので
春休みの終わりから4月にかけて16日間でとった
厨と同室になるのは回避したかったのでシングルにした
やっぱり行く前は相部屋だとどんな人と一緒になるか不安だったしね
26万円(税別:東京駅からの往復交通費支給)だった。
もちろん繁忙期の詰め込み部屋より5万円くらい安い
シングルでも友達はできる。
普段良く見る顔ばかりだし、ご飯はみんな一緒だからね
開始当初、春休みのため合宿寮の方が満室で
空室ができるまでワシントンホテルに4泊くらいした
それでも26万円のまま
結構面白かったよ
202 :01/09/07 16:37
浮上
203gasyuku:01/09/08 15:40
今日合宿から帰ってきました.
予定通り最短日数で戻ってこれました.
飲酒禁止でしたがまぁまぁ楽しくすごせたし,
8人部屋で全員とめちゃくちゃ仲良くなれたよ.
8人部屋の寮は若干汚いが,気にならないほどだし,
イヤな人は隣のホテルかマンションもあったし,
環境も最高とまではいかないけどかなりよかったです.

教官もいい人だったしとっても良い旅行になりました♪
204???:01/09/08 20:51
卒検で四回も落ちるって・・・
205悲惨な合宿生:01/09/08 21:19
200だけど
自分は合宿初日から結構学科の問題解きまくったけど
80点台で落ちまくった。
一緒に合宿入りしたメンバーはスイスイいったのに・・・

自分の説からすると
基本的に運動神経が鈍い奴は順応能力が劣ってるから
人より多く苦労することになるのかな・・・
運動神経鈍いって思ってる人は合宿止めた方がいい。
206名無し草:01/09/08 21:48
>205
学科で落ちる人っていったい…
っていうか少なくとも学科と運動能力関係ないじゃんよ…

俺の行った所でも男で同じ項目で何回かやり直しをさせられて
MTからATに変更させられた奴いたけど普通に運動のできる奴だったよ

通知表で体育は2より大きい成績を取った事がないと自他ともに
認めるような運動音痴もいたけど、最短日数で帰っていったよ。

落ちた理由が他にあると思われ
207悲惨な合宿生:01/09/09 00:21
でも適性検査で2度落ちたのにはマジ泣いた。
2週間で帰るつもりが適性検査突破するのが2週間。
その上鴻巣でも適性検査受けるハメになり
教習所の校長からその結果を渡される時に
「あなたの評価はあまり良くないよ。
 曲がる時などの動作を早めに!注意力不足!」て言われた。
たぶん△を時間内に多く書くというトコで落ちたんだと思う。
字を書くのが遅いという評価のためだけに2週間費やしたのが悲しかった。
散々苦しんだけど追加料金は仲介会社が払うコースだったから
仲介会社泣かせの客だった。
208フルビッター:01/09/09 21:05
207>
試験場直接受験では無い適性試験。
なぜ教習所では存在するのか?
209:01/09/09 22:53
運動神経より、スピードに対する恐怖心、注意力不足・距離感・車幅感の把握不足が普通の人より異なる為落ちるのです。しかしこれらは、経験反復練習でかなりカバーできます。
210名無しさん:01/09/10 00:25
適性検査ってさ、合否があるの?
実技教習の指導の時の目安に使われてるだけじゃないの?
211悲惨な合宿生:01/09/10 00:34
自分が行ったトコは適性検査でOKが貰えないと
実技・学科をクリアーしても仮免試験を受けられなかった。
でもなぜ再検査させられたあげく鴻巣まで
行かされなきゃならなかったんだろ・・・
一回受けただけで
△書くスピードが遅い=動作が鈍い
って評価ができる気が・・・
212 :01/09/10 19:13
もっと田舎の教習所に合宿に行けばいいってだけ
213悲惨な合宿生:01/09/10 22:16
十分田舎のトコだった。
自分が聞いたところ学科では埼玉は全国で一番難しく
少し北の群馬は全国で一番易しいとか・・・

まあ今は免許とってから一年が経ち、
国道で飛ばしまくる毎日。駐車が下手だけど。
免許取るのに挫折してる奴がいたら励ましてやりたい。
そういう奴ってごくまれだけど・・・ 自分ぐらい?
免許取ったら本当に楽しい! 高速で140キロ出しまくり。
214 :01/09/10 22:37
>免許取るのに挫折してる奴がいたら励ましてやりたい。

埼玉の合宿プランには行くな・・・と。

>免許取ったら本当に楽しい! 高速で140キロ出しまくり。

やっぱ適性検査で落とすという指導方法は正しいのかもね。
215合宿:01/09/11 00:59
ここにものってる。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/menkyo/
けど二輪免許の場合、合宿より通学のほうが安いな!!!
216 :01/09/11 02:02
二輪は期間も短いし安いからね
普通車みたいに、長期間いてくれて教習員や寮の管理人が暇になる時間も
なるべく減らしてくれて(民宿やホテルなら割引もしてもらえるし)毎日仕事を与えてくれる
というのとは違うからじゃないかな?
通学だと、曜日や時間によって予約入れる人の波があるだろうしね

まぁ普通車教習で半月ちょっといると二輪の時と違って合宿の方が安くなるという方が
驚きではあるけどね
一人暮らしなら食費なんかも考えてみれば、合宿いった方がやっぱり安いのだからさ
217+陽性:01/09/11 04:46
2年前オンナ一人で行きました。
妊娠4ヶ月だったけど
子供産んでからだと時間取れないし
キャンセル料が惜しかったから(ケチ

合宿中に黄金週間が重なったんだけど
教習所も休みで無人になるからって
3・4・5の三日間帰宅してくれって言われたよ。
まあこんなこともあるってことで。

ちなみにグループじゃないけどセクースありでした(w
218どーでもいいことだが。:01/09/11 04:54
>217
その前に旦那は・・・
219 :01/09/11 05:25
220+陽性:01/09/12 00:21
>218
>その前に旦那は・・・
って? 止めなかったのかってことかな。
合宿免許の実態を深く考えてなかったのか、
はたまたどーでもよかったのか…

そのときはまだ「旦那」じゃなかったし(デキコン
221教官:01/09/14 01:44
合宿免許=セックスだなあ。どこの教習所でもそんな感じなの?
222生徒:01/09/16 23:28
>>221
>合宿免許=セックス
あなたの認識は間違っている!!!
誰かの話や噂を鵜呑みにしすぎ.
223がっしゅく〜〜:01/09/17 05:51
3月とか時期的に近場の教習所がいっぱいなら、合宿もありかな。
3週間くらいで卒業できるし。ただ、地方へいくから地理的に辛い部分もあるよね。
交通費は卒業の時に払ってくれて、ちょっと気分良く帰った記憶があるな。
卒業旅行気分で行けば、最初の一週間猛勉強だけど楽しかったよ。
10月に合宿免許行くのですが、人いるのでしょうか?
オフシーズンなので料金は格安。
2000円upでシングルになるとは、合宿生数人かもしれないな。
225 :01/09/21 11:11
>>224

一緒になったのが自分含めて2人とかだったら、かなり寂しい思いをするよ。
情報交換できないし。
自分が入った時にATで入った人が確か一人でめちゃ虚しそうだった。
226 :01/09/21 11:12
ちなみにセックスとかは、はっきり言って期待しない方がいい。
ここはネタ多すぎ。
そんなうまくいかないよ
227名無しさん:01/09/22 02:54
>224
時期ハズレでも人はいる
沢山ではないけどね
10月前半くらいまで秋休みな大学もあるし
社会人でも何故か休暇とってきてるような人もいる
不思議なことに
228名無しさん:01/09/24 01:49
福島の合宿教習所じゃ殺人事件あったね・・・
229 :01/09/24 02:18
>>226
セックスに成功してどうのこうのというネタを書こうとしていた矢先
だったので、思わず爆笑してしまったよ!
230vsop:01/09/30 11:29
俺は合宿に3回行ってるけど(普通・大型・けん引・他)、福島と山形と岩手で
みんな東北だった。セク〜スありは岩手だけ、自分の努力しだい。
あと同じ部屋の野郎共がノリがいい奴等かどうかってのも重要!
231 :01/10/26 16:15
さっき予約した。楽しみだな。
オフシーズンなので、セクスは期待できないが・・・
232232:01/10/26 16:27
俺の友達は学生時代に合宿に参加したが、フリーセックスはできなかったが、一人getして暇な時間、与えられた部屋で飽きるほど
やったみたいで。その後しばらく東京に戻ってきてもセックス
フレンドとして付き合ってたぞ。

でも、これ読んで勘違いして困るのは、誰でもそういう風になれる
わけではなく。やっぱりパソコンお宅とかアニメお宅はやっぱり
無理だ。
233帝京様:01/10/26 16:43
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < その通り。アニヲタがセクースできるのは、
(  U)    \  せいぜい国税の研修くらいだな。
(__(_)      \______
234個室最高:01/10/26 17:01
私も島根のほうでやりましたが
セックスフレンドは出来ましたよ
なにせひまでしたからね。
235 :01/11/01 13:23
236名無しさん2001 ◆RJTXcpFI :01/11/02 05:48
いいスレあげ
237 :01/11/03 17:39
238 :01/11/06 00:30
b
239 :01/11/09 16:02
v
240 :01/11/09 16:14
合宿免許はセックス。
という話題はもはや定番だな(藁
241 :01/11/10 03:18
合宿免許でセックス??
ありそうで意外と無いんじゃねーの?
242 :01/11/10 21:23
243タモリ:01/11/10 22:04

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない!あるよ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
244 :01/11/11 00:12
>>243
え、そうなの?
245 :01/11/11 00:13
俺のバイト先の先輩はドリキャス持ってってたよ。
246I:01/11/11 19:06
ど〜も〜
俺は岩手の高○自動車学校の合宿で普通免許取ったよ!
確かあそこは日本で一番安かったとおもうよ(多分…忘れたけど)
それに宿舎が出来たばっかりだったから新しい!
毎晩ロビーで酒盛りしたよ。一番年上だったから金掛かったけど。

なんか合宿でセックス?話があったけど…管理人さんは見たことが
あったそうだ。ま〜するきになればできるでしょ〜
夏休みとかに行けば色んな所から若い子が来るからお勧め!
ただ地元のヤンキ―とか普通教習で来るからいじめられないように
しましょう。俺はそいつらより年上だったしその時は金髪だったから
特になにもなかったけど
今度は二輪取りに行こうかな
247 :01/11/11 21:14
友達に合宿免許に行った奴がいて、
「セックスとか、やっぱりあるの?」
って聞いたら、
「あほか、エロ本の見すぎだ」って言われたよ。
実際のところどーなんだろう?
248 :01/11/13 02:39
セックスage!
249 :01/11/13 02:51
俺の場所は男女が完全に隔離されてたな。
女はホテル。男は下宿屋。
なんだこの差は。
250 :01/11/15 21:33
kk
251251:01/11/18 10:32
もうすぐ逝くのであげ
帰ってきたら報告しますわ
252名無しさん :01/11/26 06:11
.
253Y田:01/11/26 12:38
栃木の宇都宮中央自動車教習所はおすすめですよ。親に送っていってもらったのに受け付けでいきなり「交通費です」って8000円くらい渡された。
25430代:01/11/29 19:28
合宿で「大特+けん引」って、変ですか?
255埼玉はやめとけ:01/12/04 01:24
AGEageAGEage
25620:01/12/04 13:44
>>254
大型免許持っていたらおかしくない。
持っていなかったら変だ。大型免許は試験場で充分取れるがけん引は合宿に限る。
>>ALL
セクースは本人次第。
普段モテない奴はどこでも同じ。
ただ合宿だとそれ目的で来ている女やDQSのおかげでやりやすくなる。
257 11:01/12/04 17:13
qq
258名無しさん2001 ◆RJTXcpFI :01/12/05 03:43
どの合宿でも公安委員会からセクースすんなと注意があるらしいが、実際は全然守られてない
20日で地元の女の子や同じ合宿生の女を食った奴がいた
259名無しさん:01/12/15 02:32
田舎はやめとけ
260モナー:01/12/21 06:04
地元の女子高生はいいよ
261名無:01/12/21 14:30
懐かしいな、合宿か。

俺の行ったとこは女っ気は全然無かった・・
でも、毎晩酒盛りとか93が廻ってきたりとかして楽しかったな。
262age:01/12/25 05:45
昨晩は全国の合宿所でセクースの花が満開でした。
あ〜。気持ち良かった。あちこちの部屋からうめき声が響いてた。
263最悪合宿体験者:02/01/06 03:49
収容所みたいなトコもあるんで時間があるなら
通いにしとけ。
264sage:02/01/06 07:22
合宿はリンチが横行している
ケツ掘られたり袋にされぬよう気をつけろYA
265合宿教習所:02/01/07 02:28
意味不明な集団がとある合宿教習所のコース上でグループでわいわいHしていたらしい。
266合宿教習所:02/01/08 01:07
総勢8人ぐらいだたらしい。
267合宿教習所:02/01/08 21:45
対比率はわからない
268つつ:02/01/10 18:08
童貞捨てたってやついるか?
269さげ:02/01/11 00:37
あげ
270 :02/01/11 15:09
271合宿教習所:02/01/12 22:42
やっほー!!!
272合宿免許:02/01/13 19:01
誰か今年行く人いますか?
273 :02/01/15 15:58
はーい
274,,mmmmm:02/01/15 20:47
運転免許証の住所変更をすると、免許証自体に新たに新しい住所が書き込まれたりするんですか?詳しく教えてください
免許を本人確認のためにFAXせねばならないのですが、故郷でとったので住所はむかしのままなんです。
それだとアウトになっちゃいますよね、、、。
教えてください。
275>,,mmmmm :02/01/15 22:06
住民票とか持って警察に逝く。
そうすれば裏に新しい住所が書きハンコを押してくれる。
FAXは裏表をコピーして両面を送る。
276>>>275:02/01/15 23:39
もし書き換えをしたら、新しい免許証は本籍はそのままで、住所のらんだけ書き換えられるのですか?
277>>>>275 :02/01/16 06:16
免許証は新しくならない。
裏面に住所の訂正事項のみ記載され公安委員会の印が押される。
表面はそのまま。当然本籍が変わっていなければ、そのまま。
278合宿教習所:02/01/17 17:45
鳥取のT部自動車学校に行こうかと思うのですが、オススメでしょうか?
インターネットができる(2チャソ)がネックなんだけど(藁
279名無し募集中:02/01/17 19:47
合宿免許は良いぞ。
ただし、春休みやら夏休み冬休み以外のシーズンオフに限る。
なんでかと言うと、料金が段違いだし、
教習生の数も天と地の差くらいあるからだ。
俺が行った山形のAは最高だったぞ。
新幹線・寮・三食タダで、何時間かオーバーしても良かったし。
俺は大型と大特で学科がないからかなり暇で、
知り合った女の子とカラオケ行ったりしていたよ。
合宿で普通免許以外取る人は、暇との戦いだな。
何せ1日最大で3時間しか乗れないからね。

280lll○u◎lll:02/01/17 20:02
通いで取ったけれど、
合宿の方が、楽しいよきっと(友人が合宿で取った話をしていて)

まず、知り合いが出来て、一緒に遊んでたらしい

通いだと、都合がつかない日とかが重なったりして
時間かかるわ、仲間できないわで、楽しいことないしさ

合宿をお勧め!通いはやめときな!合宿で取れるまとまった
時間があるなら断然 合宿だと思われ・・・
281ななし:02/01/17 20:37
オレは普通免許と普通2輪の
同時教習だったから
かなりたいへんだった。
1日車2時間・バイク2時間・
学科3時間とか。
でも短期間で格安で両方取れたから
良かったかな。
282BSB:02/01/17 20:57
新潟の○○っていうど田舎の教習所に、
年末ぐらいに合宿に行くと良い。
田舎では、女でも車がないと仕事にならないので
18になったら高校在学中に免許を取るのは普通のことらしい。
年末から年明けぐらいの時期には
地元女子高生で通いの教習者がいっぱいいる。
待合室は、講習待ちの女子高生が暇を持て余している。
(近所に暇つぶし施設が無いため)
合宿所は、教習所と併設しているから、その女の子にはなしかけて
部屋に来ないと誘うと(もちろん個室)かなりの確立でOKが!!
合宿10日目ぐらいにはわざわざ呼ばなくっても
女のほうから部屋に来るようになる。待合室は狭くて拷問に近いからだ。
一度などは女とやってる最中に別の女が来たこともあった。
半月あまりで女8人食い。全部女子高生。もう最高だった。
わざわざバイクの免許を取りにもう一度そこの合宿所に行ったぐらいだ。

俺は、現在税理士事務所づとめをしており、仕事には全く必要ないんだが
今度は同じ教習所に大型免許を合宿で取りに行こうと思っている。
目的は女子高生食うためだ。
ただ、先生にどうやって言い訳して長期休暇を取るかだけが難問だ。





合宿組の女を食うのも良いが、俺の経験だと合宿組の女は
基本的にDQNだ。男は珍走かチンピラばっかりだ。
だから大部屋はやめておけ。ノリが最悪。


283合宿免許:02/01/17 21:56
合宿教習所で暴行事件がおこるというのは有名な話!
284 :02/01/17 22:30
北海道の岩見沢でとりました。
ちょい料金が高いのが難点だけど、
少人数で(10人程度)わいわい楽しかったですよ。
夏休みだから終了後、一週間ぐらい北海道観光も楽しめました。
下手に安いところ行かない方が旅行気分で楽しめるのでは?
285合宿教習所:02/01/18 17:37
やっぱ合宿のほうが楽みたいだーね。
安いし。
286合宿免許:02/01/18 22:08
死亡事件が起こってるらしい!
287合宿免許 :02/01/20 21:28
おかされたりするらしい!有名な話!!!
288合宿免許 :02/01/23 20:44
まじばなし
289            :02/01/24 14:11
今年の春休み、合宿に行きたいと考えてますが
何日前ぐらいに申し込まなければ駄目ですか?
290合宿免許 :02/01/25 21:44
<289
死亡事件(暴行)に巻き込まれないように・・・
291通い:02/01/26 18:32
通いです。もうすぐ卒業検定なのですが、卒業検定から試験場へ行き免許取得の
流れを教えてください。
住所が埼玉県なら鴻巣でなければならないのですか?府中の方が近いのですが。
実施日は平日のみ?
292どきゅん:02/01/26 22:28
 自分の父親は田舎の教習所(大学生協の合宿免許も受け入れている)
教官してるけど、マジで宿舎でセクースはあるらしいです。教習の時、
キッスまーくのあるやつが夏場はウジャウジャしてるって。
 あと>82関連になるけど、合宿生1人につき、3〜4万のマージンを
生協に払うそうです.だから合宿生よりも地元生は利益率がいいそうです。
 ただ、地元生でやっかいなのは、教習所を卒業して1年以内に教習所と同県内
で死亡事故を起こした場合、教習所が事故現場まで行き、報告書を公安委員会に
出し、それが続けば、公安委員会にお説教を食らわなければいけないらしいです。
293合宿免許:02/01/27 21:27
合宿はやばいな!
294 :02/01/28 21:30
学生だったらいくらでも時間があるから合宿はオススメ。
一人で行っても心配ないと思うよ。俺も一人で行ったけどすぐ友達できたし。
カーアカデミー那須(だっけか?)でバイクと車の免許とった。
何で同じ所かと言うと、2回目は割り引きみたいなのがあったから。
鈍行でも3〜4時間で行けたし(横浜から)
俺は結構いい所だと思ったよ。他の所は数人で1部屋というのが
多かったが、ココはカプセルホテル形式(TVラジオ付き)だから良かった。
メシは激しくマズイがその内慣れる(w

バイク免許の時は女部屋(オートロック付き)があったが、
2年後の車のときには男部屋となっていた。噂ではレイープ事件があったとかなかったとか・・・
だから女の合宿生はいなかったな〜。
あと、バイクの免許があったから車は1日1or2時間乗って後はフリーというのはちょっと辛かったかな?
他には、合宿生は地元のヤソキーに狩られる事が多かった。狙われたのはやっぱりヤソキー風の奴だったけど。

肝心の卒業の難易度はカナーリ低いと思われ。
バイクは合宿に行った日まで「クラッチって何?」レベルでもストレートで合格。
他の連中よりコケまくったけどね。脱輪、転倒さえしなけりゃまず平気でしょ。
車も多分簡単だと思う。地元じゃないから運転技術より道を覚えるのが大変だったな。

長文&まとまりの無い文でスマソ
あ、ちなみに5年以上前の話だから今はどうなってるかは知りません
295どきゅん :02/01/29 18:00
合宿教習所の卒業生事故率は通学生の約4倍らしいよ!
296やっほー:02/02/05 21:17
事故率最強!!!
297うーん:02/02/06 13:31
だいたい運転免許を遊び半分で取ろうとするから事故率が高いのか?
298でも:02/02/06 15:43
クループセクース成功率も高いぞ。
299ももたろう:02/02/07 10:38
ヤンキーが多すぎだってさ
300合宿免許:02/02/07 21:33
300get
301   :02/02/08 18:22
ここで裏校の話するのはスレ違いですよね?ただの免許スレって
ないきがするんですけど・・・・
302合宿免許は:02/02/08 22:22
やばいな
303どちらを選ぶ?:02/02/10 08:39
事故率の高かさorクループセクース成功率の高かさ?
304  ↑:02/02/10 18:44
アホ
305  :02/02/10 20:44
合宿といえば久米島の大型2種合宿所(届出教習所だったか旅客自動車教習所だった
かは忘れた)は6月以降どうなるんだろう?
306gsdf:02/02/10 22:55
ガシュークにつきもんなのはケンカ!

相部屋なのでかならず気の会わんやつはいるものだ。
あとナゼーカかならずヤクザくさいのやチンピラみたいのがいる。
女を食ったとか言うのは2CHでいう所謂ネタ。
そんないい思いしてるのはほとんどいない。
あと、頭が悪いのか、運動神経が悪いのか、要領が悪いのかしらんが、長期宿泊者も必ずいる。

その辺の連中とうまく付き合っていければカナーリたのしい毎日がおくれるはずだ。
年齢も違う人も結構いるのだが、合格して早くここを出るという目的が不思議にアイデンティティーを創出し、良い思いでになるだろう。

あとは本人しだいだな。

ちなみに漏れは…。

たのしかったようなそうでなかったような。
307う〜ん:02/02/12 16:17
広島のテクノ自動車学校はどう?
308age:02/02/21 16:36
age
309 :02/02/21 18:48
大分の杵○自動車学校の合宿免許を考えています。
経験者の方いませんか?
310 :02/02/21 18:52
自動車取得後の諸費用を月割で計算すると・・・・

・駐車場代金 13000円 (仮定)
・自賠責保険 1150円 (24ヶ月ごとに27600円納付)
・任意保険  6000円 (税込で一年間72000円と仮定)
・自動車税  2875円 (排気量1500と仮定、一年ごとに34500円納付)
・自動車重量税 1050円 (重量1トンと仮定、車検時に2年分25200円納付)
・車検代金 2500円 (部品交換費用込で60000円と仮定し、それを月割計算)
・ガソリン代 4000円 (揮発油税・地方道路税・消費税込)

以上合計30575円。
この他に、免許更新手続料・高速道路通行料・銀行振込手数料などが発生。
311age:02/02/22 02:09
age
312 :02/02/22 13:59
age
3134月から無職:02/02/24 18:27
4月から友達と二人で行く予定なんですが
(二人とも女です)
どこかお勧めありますか?

ここは危ないから止めとけとかありますか?
314マグロ男:02/02/24 18:45
>>313
4月から無職ってどういうことだ?今、いくつよ?
どこ行こうが知ったことじゃあ無いが田舎に行く時は空き時間対策は
しっかり取っておいたほうがいいぞ。合宿優先といえど最短AT14日、
MT16日は缶詰にされるんだからな。車がないとレジャーに行けない
田舎で自動車教習。ちょっと考えりゃわかるだろ。
315313:02/02/24 18:58
今年で26歳になります。
今年中に再就職を考えていますが
せっかく空いた時間ができるので免許でも取ろうかなと。

空き時間対策が重要になってくるんですね。
準備してから参加します。ありがとう。



基本的にどこの合宿所も変わらないのかな・・・
うーむ。引き続き情報求む。
316マグロ男:02/02/24 19:08
>>315
雇用保険のあるところで5年間以上働いたか?
317313:02/02/24 19:42
>>316
え、雇用保険はあるけど3年間しか働いてないですが。
だめですか?
318マグロ男:02/02/24 19:53
>>317
あー、普通車の場合関係ないか。すまんすまん、忘れてくれ。
大型とか大特取る時に取る教習所によっては労働省から給付金出る
場合があるのよ。その条件が雇用保険を5年間納めていることなの
関係ない話で悪いね。
319 :02/02/25 15:53
勝栄は何故か女に人気がある。
パンフとか見ても常に上の方にランキングされている。
ただし、仲介会社によって追加料金無しの所と有りの所が有る。
たいていの紹介会社のパンフに載っているので、教習所の力の入れようがうかがえる。
勝栄は最後まで選択肢に残った。
今度行くなら、勝栄だな。
320にしの:02/02/25 16:46
>>319
岡山のとこ?
そこは、やくざモドキとヤンキーが多いよ。
女もいるが、滞在する場所は別だよ。
321 :02/02/25 19:04
>>320
あれだけ宣伝してるとDQNも集まりやすいんだろうね。
パンフでは勝栄が一番良さそうなんだが。
322奈々氏:02/02/25 19:49
去年の8月に彼女と合宿免許に行きました。
土日祝日は彼女とデート。
ほぼ毎日夜はセックス。
個室だったんだけどどちらかの部屋でずーっとすんでました。
いや〜、楽しかった。
彼女の親が厳しくて同せいはもとより、泊りでの旅行が厳禁なだけに最高に楽しかったです。
いい夏の思い出だ〜。
323313:02/02/25 22:22
>>318
なるほど。色々特典があるんですね。

ところで、4月から合宿行くためには
いつくらいまでに申込めば良いのでしょう。

もしかしてもう間に合わない?



324急げ:02/02/25 22:47
>>323
私は、数日前に申し込んだけれど、場所によっては、3月末でないと
予約の空きがないというところがあった。
結局、私は、日程を優先させたが、場所にこだわりたいなら、早めに
予約すべき。
ネットでも、それ関係のHPも多いし、コンビニにはパンフがある。
325某仲介業社員:02/02/26 22:59
>>323
4月10日以降ならまだ空きは多いと思います。
女性にお勧めできる教習所は関東圏にお住まいなら福島のタ○ヘ○、
関西圏なら鳥取の倉○とか徳島の阿○かなぁ。
でも早い者勝ちだから、日程決まり次第予約したほうが良いですよ。
日程や、外せない点などあればある程度相談に乗ってくれるところもあります。
326323:02/02/26 23:10
>>324
>>325
情報ありがとうございます。
なるべく早めに申込むようにします。

327ドキュソ教習所卒業生:02/03/03 22:40
もう10年ぐらい前になるけど山梨県の湖の近くにある
K教習所は、最悪だったよ。料金が他に比べて一番安くて、早く免許が
取れるっていうんでいったんだけど、1月ぐらいかかったよ。べつに運動神経が
にぶいってわけでもないし俺、かもにされたって思えてしかたがない。
追加料金めちゃめちゃとられた。指導員も教えるっていうより
陰湿に邪魔してるって感じで運転に集中させないとんでもない教官だった。
地元の人間には悪評が立つと困るからおかしなことはしなかったろうけれどね。
検定試験も?と思うことが何度かあった。抗議してた人もいたよ。
なかなかはんこ押してもらえない教習生の中には指導員にこっそり
お金渡したらうまくいった人もいたな。とにかくそういう嫌な雰囲気のところだったんだよ。
宿舎は宿舎でヤクザや少年院からでてきたばっかっていう人がかなりいた。
どうも免許取り消しになって、また取りにきたって人が多いって感じかな。
食事がまた酷くてなんでこんなにまずいのって感じ。
よそまで食べに行く人が多かった。とにかく10年以上たった今でも腹の立つ
嫌な思い出です。あの体質は今は変わったんだろうか?

328 :02/03/13 23:54
|ω・`)
329ae:02/03/16 14:01
aage
330合宿:02/04/02 22:10
age
331信号@無視:02/04/03 00:24
田舎の合宿免許は、東京大阪の大都市圏で免許コッパギになった連中、
もしくは自動車学校でもめた人などが数多くいるらしい。
セクースもやり放題というのは結構多い。
332 :02/04/03 14:08
東京のコヤマドライビングスクールの情報ありませんか?
石神井か二子玉川どっちにしようか迷ってます。
セクースもやり放題だと怖いな
333 :02/04/09 20:31

334:02/04/14 21:06
怖い怖い
335無人島:02/04/14 21:24
友達にコヤマで免許とった人がいるゾ!
でも別に文句なんて聞いたこと無いなー
336:02/04/17 20:36
和歌山のどらいびんぐ・すくーるかい○ん行った人〜〜!!おる〜?
あそこ、フロって浴場なの?飯ってみんなでイタダキマスなの?
とかおせーて、何でも!
337三木(東京):02/04/17 21:05

自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
338静岡の某教習所:02/04/30 20:53
合宿免許行ってきたよー

思ったより楽しかった。
友達もできたし。

運動神経が人より鈍いと自覚してる人は合宿の方がいいかも。
検定はかなり甘いです。

これから行こうと思ってる皆様頑張ってください。

339関西人:02/05/02 01:13
漏れは昨年東予自動車学校(伊予三島)の合宿免許で取得した。

伊予三島市が「臭い街」(製紙工場が多い)だったが、それはともかく、
合宿だとかなり甘いな。追加料金もなく22万円(宿泊費、食事代、テキスト代
検定料込み、補習・再試験追加料金ナシ)で済んだ。ただ、学校側から
すれば「早よ卒業させな商売上がったりや」と思うて甘い採点で
さっさと卒業させる。

卒業試験後の教官のコメントも「50kmの所はもう少しスピードを上げて
走ったほうがいいですね。もう1つあるんですけども…、まぁいいでしょう」
と甘かった。
ただ、基本的に技能教習は担任制だし、学科の勉強に打ち込めるメリットは
ある。
340:02/05/02 18:04
警察官庁は合宿の実態をどう言い訳するのだろうか?
341 :02/05/07 04:38
あげ
342名無し検定1級さん:02/05/08 20:38
おれはN県のS原教習所行ってきたがかなり楽しかった。
男子寮と女子寮が一つの建物の中にあり、その間に食堂がある感じ。
食堂にはビールの自販機もあり毎日女子達と宴会してた。
男子は女子寮に入ると退校させられるが女子は男子寮に入ってもOKで
気に入った女と個室にしけこむのなんてざらだった。
ここは最高。
343 :02/05/09 16:42
もうすぐS根のM田の合宿に逝きます。
ネクラですから不安です
344名無し検定1級さん:02/05/09 17:30
ヒッキーで対人恐怖症ですが、来週から山梨の合宿に逝きます。
正直不安です。何かアドバイスあったら、お願いします。
345名無し検定1級さん:02/05/09 17:42
>>344

一緒にいきますか?
346 :02/05/09 20:03
いやマジで
347:02/05/09 20:04
何故か合宿免許の教習所の近くにはパチ屋があるんだよな。
あれは教習所と提携してるのか?
348名無し検定1級さん:02/05/10 22:44
5,6月どちらかで合宿で免許とる事を考えていますが、
一緒に合宿行く友人は居ないし(皆社会人)、
もともと一人行動が好きなので、
合宿のシングルプランに申し込みたいです。
何かここのレス見てると、
すぐ友達出来るとか書いてあるけど、
友達を作らずに一人行動で2週間過ごすのは厳しいですか?
集団に溶け込むのは疲れるから嫌なのです。
友達いないと困るシチュエーションとかありますか?
孤独なのは平気だけど、
周りが全員グループでハブっぽくなるのは屈辱的で嫌なので・・・。
アホなレスですみません。
349名無し検定1級さん:02/05/11 00:56
新潟県のタイヘイドライバーズスクールか、山梨県のきょうなんってとこで
免許とったひといませんか?どんな、感じだったかききたいです
350 :02/05/11 01:07
15日に逝きます。
独りぼっちで殺伐としたいと思います
351名無し検定1級さん:02/05/14 03:35
2ちゃねらとしては、
宿舎にインターネット環境がないと辛そうだ・・・。
でも、行こうと思ってるとこ、なさげだし
マンガ喫茶もなさそう・・・どうしよう・・・(;´Д`)
352名無し検定1級さん:02/05/21 23:54
カーアカデミー那須高原が安いのでいいと思ったのですが、実際はどうですか?
なにか安いなりの理由があるとか。。。
353シングルプラン:02/05/22 00:35
7年前に、東足利のシングル3週間で取った。
漏れは、千葉から原チャリで行ったので、向こうでも退屈しなかった。
原茶でツーリングに行ったり、図書館で本借りたりしてた。
部屋のレイゾーコには、箱で買ってきたビール入れておいてマターリ。
ツレいなくても、あまり困らなかったよ。
待合室とかで顔合わせていれば、自然にあいさつや、教習の話
くらいはするようになるし。
354名無し検定1級さん:02/05/23 02:43
岩手の安いところはいいぞ。
坂が多いが空いてるし技能のオーバーもタダだよ。確実に限度まで乗れる。
教官もほとんどイイ人だから。コンビ二とかが近くにないのが痛いが、宿舎
もキレイだし、管理人の人たちはいい人。
355名無し検定1級さん:02/05/28 13:30
みんな一人で行くのか?
356名無し検定1級さん:02/05/28 16:12
>>351
eo64とかエッジとモバイル持ってけば?
357名無し検定1級さん:02/05/28 16:37
大変です
358名無し検定1級さん:02/05/29 01:48
コンパとかオリエンテーションがあって楽しそうな合宿所ありません?
359名無し検定1級さん:02/05/29 05:03
静岡の浜○自動車学校の合宿卒の方いませんか?
あそこの合宿卒ですが、
最高でした。
寮と夜の食事が最悪ですが、
教習所の教官も良く、
合宿所の朝食と、風呂はホテルを使用できますし。
合宿の人は男女問わず、
今までに無いほどの、
妙な親近感がわきます。
しかし、あそこのネットの呼び込みと、
実際の部屋の違いにはビックリしました。
360名無し検定1級さん:02/05/30 18:20
おもしろいage
361名無し検定1級さん:02/05/30 21:15
10月から行こうと思ってるんだけど、シーズンオフだからつまんないかな?
関西に住んでるから近くがいいんだけど、どこかいいとこあったら教えてください。
乱交はできなくてもいいから、適度にHできるところがあれば最高(笑)
362名無し検定1級さん:02/05/30 21:51
10月とかだと、何か893とかチンピラとか多いらしいYO!!(・∀・)
363名無し検定1級さん:02/05/31 08:33
だって、10月しか行けないんだもん(T_T)
364名無し検定1級さん:02/05/31 13:00
なんか、教習所のホームページとか
見てると、入所って言葉が、
出てくると刑務所が頭に浮かぶのは自分だけ?
365名無し検定1級さん:02/05/31 13:40
おもろい体験談聞きたいです。

366名無し検定1級さん:02/05/31 13:41
失効したやつとかへたなやつが行くところでしょ?
367 :02/05/31 16:52
帰ってきますた。
年長DQNの武勇伝がウザかった
368名無し検定1級さん:02/05/31 16:56
>367
くわしく述べよ
369名無し検定1級さん:02/05/31 23:52
女一人で行く決心がつかなくて
結局、通学にしちゃった。
10万近く高くなったよ・・・(;´Д`)
370名無し検定1級さん:02/06/01 02:00
>369
一緒に行きましょう
371名無し検定1級さん ::02/06/01 02:14
某コンクリート事件の主犯は合宿免許でヤクザと
知り合ってそのままパシリになったんだよな
372名無し検定1級さん:02/06/01 22:03
積極的になれたのでセクースするためじゃなく、女友達を作るため生きます
373名無し検定1級さん:02/06/02 00:54
島根県の益田ドライビングスクールって個室と相部屋どっちがいいの?
374名無し検定1級さん:02/06/02 21:11
今年の夏に彼女が
合宿免許を友達ととりにいくと
言ってるのですが、反対するべきなんでしょうか?
セクスはネタと思ってんだけど、ここみたら・・
かなり心配になってきたYO
375名無し検定1級さん:02/06/02 22:17
age
376名無し検定1級さん:02/06/02 22:21
>>374
外出自由、やり放題。
男なら黙って行かせれば。
377 :02/06/04 21:20
本免学科受かりますた。
>>368
相部屋だったんだけど夜遅くまで年長DQNが語ってウザかったのです。
>>373
相部屋。
ネクラなおいらでも仲良くできたよ
378,,,:02/06/04 22:19
俺なんて、同室の奴にカマ掘られそうになった。
金出してでも、個室にすべし。
379名無し検定1級さん:02/06/04 22:50
>377
単独で申し込んだんですが、まとまって来るDQNがウザインだけど。ここの所どうですか?
380 :02/06/04 23:59
>>379
対策は・・・

同期のヤシと仲良くする
オシャレする

自分は同室の年長DQNがMDSの大統領(自称)になっていましたので平和ですた。
でも余り気にしないで良いと思いまふ。
381名無し検定1級さん:02/06/05 13:59
>380
同期って大学・・・生とかですか?
382 :02/06/06 23:19
いや、入校の日って決まってるんですよ、多分
だから同期生がいると思うんです
恐らく部屋も一緒になるから仲良くするべしです
383名無し検定1級さん:02/06/07 00:58
なんか年長者とかが仕切ってくれるとやりやすそうですね
384名無し検定1級さん:02/06/07 17:45
東京大島のセンチュリーってどうよ?
セクースはどうでも良いんだけれど
DQN多いのはイヤだな
385名無し検定1級さん:02/06/07 18:08
セクースだけしたいんなら風俗に行け。
386名無し検定1級さん:02/06/07 18:19
>>385
そりゃそうだろう
387名無し検定1級さん:02/06/07 18:38
ドキュソとも話してみると結構面白いよ。
俺、大検とって大学逝ったんだけど、
傷害で退学になったとか威張ってる奴にその話したら結構尊敬された。
「〜さんスゴいっすねー!」とか逝って。

パシリ付きで地元の面白い所あちこち案内してくれた。
ずっとじゃ嫌だが、期間限定ならドキュソとつるむのも面白い。
388名無し検定1級さん:02/06/08 23:34
大島のセンチュリー逝ってきました。
朝7時過ぎに迎えの車が来まして夜まで教習所で暇を持て余す羽目になります。
教習所の周りには本当に何もありません坂道ばっかです。
地元の車よりも教習車のほうが多いくらいです。
男と女で泊まるところがかなり離れてますので普通にしてれば
セクースは無いと思いますが。
389名無し検定1級さん:02/06/10 23:14
今年は暑いですね
390名無し検定1級さん:02/06/11 19:11
免許はその場で発行されんの?合宿行ったら。
391名無し検定1級さん:02/06/13 14:33
>>390
地元の運転免許試験場で学科試験を受ける。
地元といっても住民票のある所ね。
392名無し検定1級さん:02/06/13 16:51
>391
実技試験は?
393( ´,_ゝ`):02/06/13 19:31
>>392
教習所を卒業すると免除だよ。基本だぞ。
394名無し検定1級さん:02/06/13 19:47
スマソ
395名無し検定1級さん:02/06/13 23:47
二十歳で車の免許持ってないのは遅いですかね?
396( ´,_ゝ`) :02/06/13 23:56
>>395
そんなことないよ。
でも取る気があるなら、早いほうがいいね。若いうちの方が時間があるからね。
397395:02/06/14 00:08
>396
ご意見ありがとうございます。
398名無し検定1級さん:02/06/14 11:37
筑波大学では、三学期制のため合宿免許の場合、七月に集中して行われていて、
合宿所では、筑波大生ばかり・・・・。
という私も、七月から信州駒ヶ根に合宿免許にいきます。
399ケツ毛脱毛士:02/06/14 13:32
俺は、長崎の五島福江島でとった
かなりなんもなかったが、金はつかわねーし、目の前青い海だし
女がかわいいのが多かった(事務員も一人)
教官も、ムカツツやついなくて、千葉から交通費・食費・寮費・教習代全込み
で25万だった
シーズンはずすと(海のな)ホント暇だが、のどかでのんびりした島ライフだったよ
400ラモス:02/06/14 13:35
400
401名無し検定1級さん:02/06/15 17:10
みんな独りで行くの?
402名無し検定1級さん:02/06/16 07:40
学科試験のために住民票移した被人いる?
403名無し検定1級さん:02/06/16 14:51
>>401
私は1人で申し込みましたが友達同士って少数派じゃないかな。
1人だと不安と感じておられる方もいるとは思いますが、
そんなに心配する必要はありませんよ。
404名無し検定1級さん:02/06/16 16:04
>403
そうですか。通学が友達同士少ないのと同じなんですね。
相部屋はやっぱりまずいですか?
405名無し検定1級さん:02/06/17 12:23
age
406403:02/06/17 15:27
>>404
私はホテルシングルでしたので
ちょっとわかりかねますが、友人の話では安いところは"色々"な方が
やってくるそうです。
まぁ共通の目的を持った人達ですので楽しく過ごせるのではないでしょうか。
神経質な方はシングルのほうが良いでしょうね。
相部屋ですと最低16日(MT)は一緒に生活するわけですから。
407名無し検定1級さん:02/06/17 16:59
>406
ありがとう
408名無し検定1級さん:02/06/19 23:13
あげ
409あげ:02/06/26 19:19
まんこ
410121:02/06/26 20:07
http://buruma.up.to
神の集まる専門店!品揃えは多分最高!
神もおすすめ!
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/      ___________
      /  /  神 \   / 最高!!
      / / ⌒   ⌒ \  \___________
   (⌒ /   (・)  (・)  |    ∧
  (  (6      つ  |   |  ̄ヨ 
   ( |    ___  |   /   ヨ
      \   \_/ / / / ̄
       \____/ / 
411名無し検定1級さん:02/06/30 20:56
合宿教習所の中には裁判をいくつも抱えている教習所が存在する。
かなり有名な所。
殺人事件が最近起きた教習所もある。(毎○新聞)

いいことばかりではない。
412名無し検定1級さん:02/07/02 14:33
あげ
413名無し検定1級さん:02/07/02 23:10
おあげ
414名無し検定1級さん:02/07/05 13:20
そろそろ季節ですねえ
415名無し検定1級さん:02/07/05 13:52
合宿はいいよ。マジデ。
安いし。出会いもあるよ(漏れはなかったが・・・)。
合宿所で知り合った婦女子と付き合った男が同期でいたし。

あと、教習所によって、卒業に要する難易度がどえりゃあ違うから、
なんとかして、その点に関して事前情報(評判)を仕入れておきたい所。
漏れが行ったところは厳しさで評判の所だったから、かなり悲惨なヤシもいたよ。
一ヶ月以上滞在伸びているヤシとかね・・・。
416名無し検定1級さん:02/07/05 16:58
合宿で一人だったヤシっている?結構あるらしいよ
417名無し検定1級さん:02/07/06 22:21
さみしいなあ
418名無し検定1級さん:02/07/07 23:09
合宿行ってきました。
もちろん○○○もできました。
楽しかったです。
これからは、学生の季節ですねー。
また合宿行きたい。
419名無し検定1級さん:02/07/08 00:18
>418
詳細キボンヌ
420名無し検定1級さん:02/07/08 01:39
合宿免許で一番助かったのは飯が食い放題だったこと。毎食カキ氷のようにもった飯を何杯も食ってたら行きと帰りで体重がずいぶん増えてしまった
421名無し検定1級さん:02/07/08 01:40
オナりたくても、できない
二人部屋だから・・・
422名無し検定1級さん:02/07/08 02:19
洗濯機が有料だった罠・・・。
423名無し検定1級さん:02/07/08 18:22
>422
微妙
424名無し検定1級さん:02/07/09 01:17
¥100〜300みたいだね>洗濯
¥100とかなら、コインランドリ使うより安いじゃん。
425名無し検定1級さん:02/07/09 01:17
>>421
そいつと一緒にやっちゃえば?
426名無し検定1級さん:02/07/11 23:52
鳥取の日本カイ自動車学校ってどうですか?
なんだか微妙っぽいんだが…
427名無し検定1級さん:02/07/12 14:11
京都からだとどこがいいの?
428名無し検定1級さん:02/07/13 13:24
一応あげとく
429名無し検定1級さん:02/07/14 13:22
あげ
430名無し検定1級さん:02/07/14 14:07
ヤンキーと喧嘩したよ
鼻折ってやった
431名無し検定1級さん:02/07/14 20:42
そんな情報いりません
432 :02/07/14 20:49
ホテルでエロビデオ見まくれるよ。
433名無し検定1級さん:02/07/14 23:16
10月ぐらいに有給とって合宿で免許取ろうかと
考えてるんですが3週間、予算30万くらいでみてるんですが
こんなものでしょうか?ちなみにかなり運動神経にぶい26才男です
434マグロ男:02/07/14 23:22
>>433
AT限定だと14日限定なしだと16日、値段はそんなもんじゃねーの?
運動神経うんぬんはあまり関係ないと思う。
435名無し検定1級さん:02/07/15 02:01
>>433
その時期は一番安い。
おれが8月に行く所の一番高いコース(ホテル宿泊)でも28万。
安くて20万。
436名無し検定1級さん:02/07/16 00:06
質問いいですか?
合宿で免許をとろうと思うんですが、
申し込みを仲介している「Get免許予約センター」を経営(?)
している、(有)シュールコーポレーションというところは
怪しかったりするんでしょうか? ご存じの方お願いします。
437ばは:02/07/16 14:56
今度、大特とフォーク免許取りに那須自動車学校に行く予定だけど、ここはどう?
県外だから合宿だけど。ちょうど国から資格取得の8割補助でとれるからここに行くけど。
438名無し検定1級さん:02/07/18 01:54
ここって質問してもあんまり答えかえってこないんだね。
というわけで情報通の方よろしくあげ。
439名無し検定1級さん:02/07/18 02:53
今度長野の駒ヶ根に合宿行きます!
行く人いますか?
440名無し検定1級さん:02/07/18 03:00
んまー
441名無し検定1級さん:02/07/18 04:21
合宿免許逝くつもりだけど別スレで12、3年前
に起きた女子高生コンクリート詰め殺人の主犯格の奴が
合宿で知り合ったヤクザが縁で悪の道に身を投じたと
知ってちと萎えた
442名無し検定1級さん :02/07/18 12:25
>>441
それはそういうヤシがたまたま合宿でと大きく言われただけで。
ようは本人の自覚でしょ?万一そんなDQNと知り合っても、後々まで関わらなければ
いいと思うヨ。だからよけいな事考えずしっかり勉強して免許とってきてくれ。
443ムック:02/07/18 13:54
今の時期は丁度、学生なんかが多いでしょう。殆どが学生のコンパノリで夜中
じゅう騒がれるので25を超えてる人は時期をずらしましょう。24で山形の合宿所
でとったのですが、日本で5本指にはいるくらい試験コースが簡単といわれる
所でした。ちなみにとってからは一度も運転してません
444マグロ男:02/07/18 15:20
>>443
山形中央じゃねーの?有名だよな。あそこで普通一発合格出来ない奴は
どうしようもない馬鹿な奴って聞いたことあるよ。
>>437
大特とフォーク一緒に取れるところなんてあんまりないよ。
445名無し検定1級さん:02/07/18 15:23
合宿免許?
あぁ・・
野郎ばっかりでムサかったよ
茶髪だの金髪だのでピアス付けたアンチャンがたくさんいたよ。
無論、風呂は混浴ね。
包茎チンポだと恥かくかもね。
朝から晩まで教官にしごかれて
メシくって風呂入ってあとは寝るだけ。
446名無し検定1級さん:02/07/19 22:57
あげ
447名無し検定1級さん:02/07/20 01:36
あのさあ、この時期って独りで行くのってどうなの?
448マグロ男:02/07/20 09:11
大学生イパ〜イ。
449名無し検定1級さん:02/07/23 01:08
結局、通学で免許とったよ。
合宿で行って延長しないようにビクビクするのも嫌だったし
早起きしたくないしネット環境が整ってるか不明だし・・・。
あとテレビの録画とかし切れないしで。
通学でも、合宿並に通い詰めれば延べ二週間ちょいで取れるよ。
今の時期は避けた方が良さげだけど・・・。
450名無し検定1級さん:02/07/23 12:01
来週から新潟県のs根中央に入校予定です。
女一人でいくのでちょっと不安ですが・・・
451名無し検定1級さん:02/07/23 12:19
合宿で落ちる奴は殆どいない。
信号無視した奴だけが落ちてた
452名無し検定1級さん:02/07/23 12:32
>>450
モテモテになれます。
453名無し検定1級さん:02/07/23 14:57
>>450
犯られます。
454450:02/07/23 15:06
怖い・・
455コギャル&中高生:02/07/23 15:07
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
456名無し検定1級さん:02/07/24 00:16
>>450
まじで?俺も来週からそこに・・・。
チャパツで175で・・・まあ見かけたら声かけてください。
457名無し検定1級さん:02/07/24 00:19
新潟にS根中央なんてがっこうあったか?
458450:02/07/24 15:48
>>456
そうなんですか!?私は162の茶髪です
よろしくー。
>>
457
ありますよ♪
459456:02/07/24 23:29
>>458
セクースしましょう。
460名無し検定1級さん:02/07/25 23:51
仲介業者によっては、ぼったくている所もあるのでご注意!!!
461名無し検定1級さん:02/07/27 11:53
中国地方で大型自動車免許、できれば一緒にけん引もとれるところはないでしょうか
462名無し検定1級さん:02/07/27 12:07
サンライズ・ドライビングスクール(鳥取) 
イナバ自動車学校(鳥取)
勝英自動車学校(岡山)
の三ヶ所がありました
勝栄に行こうかな 評判良さそうだし
463名無し検定1級さん:02/07/27 18:30
車に乗って営業する仕事する予定なんだけど
マニュアルで免許とってたほうがいいのでしょうか?
464名無し検定1級さん:02/07/27 19:20
大阪、京都などキンキ地方に住んでる人は
合宿どこ行ったの?
教習所いっぱいありすぎてどこがいいかわからんです。
金、設備などなど、ていばんの合宿教習所はどこでしょうか?
465名無し検定1級さん:02/07/27 19:49
せっかくパソコンもってんだから、直接教習所にメールか電話せよ
代理店通すと2〜3万高くなる
466名無し検定1級さん:02/07/27 20:01
467名無し検定1級さん:02/07/27 22:02
↑宣伝すんな こういうところ通すと高くなりますので注意
468名無し検定1級さん:02/07/27 23:27
>467 仲介通さず、ダイレクトの申し込んだ
ほうがいいですか?
469名無し検定1級さん:02/07/28 00:04
ダイレクトに申し込めるかなぁ
そういうのも含めてかなり甘いんだとおもってますけど
470名無し検定1級さん:02/07/28 00:13
そういう所通しても通うことを考えればかなり安いとおもうけどな
471名無し検定1級さん:02/07/28 01:25
漏れは合宿で逝ったが、近所のコンビニでそこの通いの入学案内があったので
みてみた。宿泊・食事三食・交通費全部ないのに4マソ以上高かったぞ。
472名無し検定1級さん:02/07/28 02:21
言わば合宿生は特待生ってか(W
473名無し検定1級さん:02/07/28 09:48
合宿あしたからだ。楽しみ
474名無し検定1級さん:02/07/28 10:22
この時期はウザイ大学生が多いから9月になったら行こう
こんな暑い時期に学科なんて頭にはいらなさそうだし
475名無し検定1級さん:02/07/28 11:18
みんな合宿する時自分の家からどれくらい
離れたトコ選んでんの?
場所なんてどこでもえーの?
476名無し検定1級さん:02/07/28 12:44
県内になかったから隣の県を選んだ
雑誌の隅っこの広告を見て。
相部屋の人が刺青のあるヤクザさんで、最初怖かったけどいい人だったので楽しかった
エッチまでは、できなかったけどいろんな女の子と仲良くなれたし
未だにメールの関係が続いてる子もいる 
1日2時間は、乗れるから運転を覚えるのはやい、通所より断然早く免許がとれる
でも卒業後の事故には気を付けてね
477名無し検定1級さん:02/07/28 17:28
>476 一般的には住んでるとこの近くで合宿するもん?
合宿途中で家に一時帰ったり。バイトいったりしていいの?
缶つめってことはないよね?
478名無し検定1級さん:02/07/28 17:39
日曜日は休校だから家に帰る人もいたよ
おれはめんどくさいから帰らなかったけど
バイトはさすがに無理でしょう
479hoi:02/07/28 17:41
自動車学校にとって合宿はスーパー閉店前の値引きに似ている
ところがあります。

つまり、本来理想的な客は、スーパーでも自動車学校でも定価で
支払ってくれるお客さんですね。ただ、これらの人にはそれぞれ
要望を持ってますから、それに答えるには、リソースを余分に用意
しておく必要があります。つまり、あまりが出る訳ですね。それは
必要な側面がある一方で、無駄でもあります。それを処分する手段が
スーパーの値引きであり、自動車学校の合宿な訳ですね。

この2者の共通点は選択の余地がない(もしくは少ない)ことですね。

スーパーの値引きはあくまで売れ残りの商品だけですね。合宿の場合は
泊り込みで捕まえてある訳ですから、どの時間でも教習さえ出来れば
いいわけですね。
(通学生は、●時はいいけど◎時はだめというのがある)

しかも自動車学校の合宿は、自分の商圏外から客を呼びますから
スーパーの値引きと異なりリスクが低いという利点があります。
480名無し検定1級さん:02/07/28 17:53
無職か暇な学生かよっぱど理解のある会社じゃないと合宿には行けないでしょうね
481名無し検定1級さん:02/07/28 18:23
盆が過ぎたら教習所行こうかな
少しは涼しくなるだろう
482hoi:02/07/28 18:37
そうですね。学生にはいいと思います。私も学生時代に合宿で免許を
取りました。
オール込み(延長、検定、仮免、高速等)で27万円で当時では恐らく最安値
だったとおもいます。しかも、日曜の晩と休校日(月2回ぐらい)だけは、
食事が出ないのですが、ちゃんと食事代をもらいました。(500円と1000円)

学校自体にも暇つぶしが出来るように、それなりのものは置いてありますが、
自分でも本を何冊か持っていくといいでしょう。別の資格の勉強を同時に
するのもおすすめです。
483名無し検定1級さん:02/07/28 22:42
>夜は大体何時頃から自由時間ですか?
自由じかんになったら外にでてもいいんですよね?
484名無し検定1級さん:02/07/28 23:57
学科・実技が無い時間は全て自由だYO!
だから遊び方知らない人だと暇過ぎかモナー。
合宿生の場合、最初の時点で卒業までの予定表くれると思われ。
485名無し検定1級さん:02/07/28 23:59
あっでも、学科は50プン以内にやる予定の内容全てが消化出来るわけ
じゃないから、自習しないと仮免の学科試験落とすよ。
486名無し検定1級さん:02/07/29 14:48
>484 日によっては寮に帰らずに
外泊、家泊しても問題なしですか?
門限とかあったりするのでしょうか?
487名無し検定1級さん:02/07/29 16:34
門限とかあったのかなぁ
ほとんど部屋に引き篭もってたからよくわからない
ただ女性寮は警備が厳しかったような気もする
よからぬ事を考えてる連中がいるから
488名無し検定1級さん:02/07/29 23:31
門限の有無はその宿泊施設によりけり。
日本式の旅館にだって門限らしきものあるだろ?
最初に申し込む時に聞きませう。

489名無し検定1級さん:02/07/30 14:13
大型を合宿で取ったんだけど
普免の教習生から神様あつかいされたよ
人生で一番モテタ時期はあの時くらいかな
あはは
490名無し検定1級さん :02/07/30 14:19
俺大型と大特とりに行くけど、女の子にもてるかな?ヨシ!がんばるぞ〜
491名無し検定1級さん:02/07/30 14:25
ブサイクは無理だぞ
492名無し検定1級さん:02/07/30 17:01
みんな料金は一括?分割は月なんぼくらいが相場?
493名無し検定1級さん :02/07/30 18:13
>>491
たぶん、自分でいうのも何だがルックスは悪い方ではない。36だが20の女にコクられた
し、30歳くらいに見られるyo
自分の車で行くから、ドライブで成功するかな〜?
494名無し検定1級さん:02/07/30 18:52
>>439
8年前駒ヶ根で取った。
9/1〜だったけど、やっぱりほとんど大学生だったよ。
残念ながら教官は、地元の人にはやさしいが、合宿生には言いたい放題
俺はホテルプランだったんだけど、教習所とホテルの送迎が結構いい加減で頭
来た。でも、電車もあるから大丈夫ダヨ。
最初は一人でさみしかったけど、1週間もすれば知り合いも増えるよ。
仮面2回落ちたのは鬱だったけど、それ以外は楽しかったよ。
495名無し検定1級さん:02/07/30 23:43
>>493 36のおっさん。まあ、人生短いから頑張れよ。不細工の20歳にこくられても
   しょうがねーだろ。

   >30歳くらいに見られる


   必死さ、伝わってくるよ。年とったおっさんは、ささっと人生終えろや(ぷ
496名無し検定1級さん:02/07/31 00:06
>>495
まあ不細工かどうか見たらわかるけどな。ちなみに某企業の受付案内やってるけど。
ま、からかうよか合宿免許についてなんかいわんかいワレ!
497名無し検定1級さん:02/07/31 00:39
まぁ そんなに熱くなりんさんなや 
498名無し検定1級さん:02/07/31 01:11
ケンカすんなよ。まったりといこうやな。
499マジレス:02/07/31 01:29
去年の夏に行ったとこを書きます。
合宿場の環境は悪かった。コンビニまで自転車で20分とかかかった。
近くに遊ぶところもないし。全休の日にバスで1時間とかかけなきゃ無理。
やることなくてみんな暇してた。
でも今振り返ってみると、
普段の生活から抜け出してかなり変わった経験をしてきたような気がする。
教官達はみんな良い人だったし。20万で行けたし。
合宿免許の中では当たりだったほうかな。
地元の教習所通ってるよりは全然良かったと思うよ。
ちなみにゆきずりの男女の営みはなかったなw
1人すきもんのギャル女はいたけどね。。
そいつだけはギャル男をとっかえひっかえしてたっぽい

合宿場選ぶ時は、
検定落ちて日数オーバーした時でも宿泊料金等を保証してくれるとこを選んだほうがいいよ。
保証なしの合宿所行った知り合いは全然合格印押してもらえず、
結局予定より10万円も多くかかったみたい。。
500名無し検定1級さん:02/07/31 02:24
>488 相部屋かい?
501ぬっお ◆7FRKeN7s :02/07/31 11:00
おれも明日から福島の合宿場にいてくるよ。
ネラだけどおしゃれ好きの普通体系だす。セクースできっかな?
帰ってきたら報告すんね。
502名無し検定1級さん:02/07/31 12:34
通学生は自宅で合間に練習できるが、合宿生はできない。
合宿行く前にちょっとは練習していったほうがよろしいかと。
503名無し検定1級さん:02/07/31 17:22
合宿は本当いい思い出になるね
504ぬっお ◆7FRKeN7s :02/07/31 17:38
パンフにプールあるって書いてあったから今日海パン買ってきたぜ!
一人でクロールの練習しよっと・・・(´・ω・`)
505名無し検定1級さん:02/07/31 18:00
俺の行ったところサウナがあった
そこでサウナ初体験だった
506ぬっお ◆7FRKeN7s :02/07/31 18:44
じゃぁ俺は水着だらけの水中グループセクース初体験だ!
507名無し検定1級さん:02/07/31 19:08
>>506
夢が広がるな(笑
俺の行く前の日はもっと不安だったけどな
まー楽しんでこいや
508ぬっお ◆7FRKeN7s :02/07/31 19:41
>>507
は〜い!でも確かにヤンキとかいたらやだけど、ってかどうせいるだろうし
ま、いーや!

さーてと、準備でもすっか。
509名無し検定1級さん:02/08/01 00:07
ヤンキーにシバかれて歯が折れました
合宿は危険な所です
510名無し検定1級さん :02/08/01 03:42
>>508
俺も来週合宿に那須にいくよ。がんばろうぜ!ヤンキーは適度に仲良くなっておけば
いいと思うYO ナンパには道具として使えるかもしれないから。帰ってきたら報告
待ってるヨ
511ぬっお ◆7FRKeN7s :02/08/01 05:48
それでは今から出発します!すげぇ〜ねみぃーよ・・・
いいことありますよーに!
とりあえずゴムは一箱持ってってますw(せめて一個は使うぞ〜!)
512名無し検定1級さん:02/08/01 13:51
盆明けに行きたかったんだけど
この時期一杯だって断られたよ
9月まで延期になった
513名無し検定1級さん:02/08/01 15:00
荷物ってどれくらい持って行けばいいのかな?
服とか何着ぐらい必要?
514名無し検定1級さん:02/08/01 15:25
3日分あればいいでしょ
洗濯機もあるし
515名無し検定1級さん:02/08/01 15:27
ツインルームしか空き部屋がないそうだ
同室の人と上手くやっていけるだろうか
516名無し検定1級さん:02/08/01 21:57
多少金かけて、観光兼ねた北海道がお薦めです。
517名無し検定1級さん:02/08/02 13:21
ぬおぁああ!!!
4人部屋しか空きがないだと
まぁどんなDQNがいても耐え抜くか
殺されまではしないだろう
518名無し検定1級さん:02/08/02 13:27
財布とか盗まれそうだな
用心しなきゃな
519名無し検定1級さん:02/08/02 13:48
8月19日から鳥取のサンライズドラインビングスクールに入校します
見かけても声は掛けないでください
520名無し検定1級さん:02/08/02 17:42
んー。。
おれバイクの免許夏休みに取りに行った時ヤンキー多かったけどな
けどそういう感じの奴に限っていい奴多かったし面白かったけどな
521名無し検定1級さん:02/08/02 18:16
DQN同士会話があうんだろうな
522名無し検定1級さん:02/08/02 19:21
禿げ同
523名無し検定1級さん:02/08/02 23:40
>>521-522みたいな2ちゃんねらはまともに会話できないんだろうな(藁
524名無し検定1級さん:02/08/03 00:55
>>520=523
525名無し検定1級さん:02/08/03 01:56
漏れが逝ったのは街のど真ん中だったから何も困ることなかったが、
℃田舎ってのも人生での一つの経験として良かったかモナー。
526名無し検定1級さん:02/08/03 03:36
>>524
あさはかすぎ(藁
527名無し検定1級さん:02/08/03 05:46
都会の人間なのに、楽に取りたい一心で合宿に参加し、
免許を取得したものの、ド田舎道しか走ってない為に
(当然だけど)都会の道路が怖くて怖くてペーパー
状態のヤツを4人程知っている。はっきり言って哀れだ。
528名無し検定1級さん:02/08/03 18:02
>>256
まぁ524みたいなヲタクはヤンキーに虐められたかわいそうな人なんだよ
そおっとしておいてあげよう
529名無し検定1級さん:02/08/04 00:08
>>526
漏れも書き方が同じだと思う
文に「、」がなくて、読みづらいとことか
530名無し検定1級さん:02/08/04 15:09
7日から駒ヶ根逝って来ます!
4人部屋なんでちょっと不安です。
531名無し検定1級さん:02/08/04 15:47
もう8月か。もう俺20か。ふぅ。

大阪暑いから札幌帰って取るかぁ ても 今から申し込みか。

面倒だな。ヒキーだし

532名無し検定1級さん:02/08/05 00:53
>>531
寂しさが伝わってくるyo!
533名無し検定1級さん:02/08/07 05:28
今日から合宿行ってきます
534名無し検定1級さん:02/08/07 10:21
免許ぐらいさっさと取れよ。
ドン臭いな(w
535名無し検定1級さん:02/08/07 23:38
みんなの合宿レポート期待してるなり。。
特に>>511
536名無し検定1級さん:02/08/07 23:42
合宿に行ったけどDQNばっかりだった。
537名無し検定1級さん:02/08/08 10:29
受講生の平均年齢って低いんだろうな・
ちなみに最高年齢の人って何歳でした?
俺26なんですが合宿で免許とるのは周りが若い奴ばかりで馴染めん
だろうから止めたほうがいいって友人に言われたんだけど
538村崎紫:02/08/08 14:08
合宿で山形に来ています。仮免に二回も落ちていて、今度三回目です。
これ以上延びるのなら地元(神奈川)に帰って行きなおした方が良いのでしょうか。
誰でもできることが、何故か私にだけできない…。
仮免なんて普通落ちるものではないんですよね?
料金は帰ってこないので確かにもったいないのですがもう私は限界です。
何もすることの無い時間が苦痛なのです。
どうして合宿なんかにしてしまったのだろうか…。
帰ろうかと本気で悩んでいます。
学生なのでもっと他に、やるべきことがあるような気が。
親から出してもらったので、親にそのお金を返して、通いで九月までには、なんて思っている次第です。
アドバイスいただけますか?
539通学生:02/08/08 14:28
>>538
学科と技能、どっちでつまづいてるのでしょうか。
学科だったら、悩む暇にとにかく問題解いて解いて解きまくるしかないと思うんですが。
「何もする時間がない」と言ってる間に。
540名無し検定1級さん:02/08/09 11:56
>>538
合宿がつらくて
経済的にも、時間的にも余裕があるならそれもいいかもしれませんが、
そうでないなら、このまま合宿を続けた方がいいと思いますよ。

自分は一週間前に合宿から帰ってきましたが、
運転がへたくそだったので仮免前の見極めを一回延ばしてもらいました。
卒業検定も二回落ち、結局11日延長の27日間かかりました。

学科は勉強あるのみですし、技能は練習あるのみですから
その他の時間を有意義に使う方法をまず考えてみてください。

ちなみに自分も最初うまくいかずストレスがたまりましたが、
後半は自然と気が楽になり、
空いている時間は資格の勉強に使い、
丸一日以上空いている日は日帰り旅行をしてきました。


遅レス、長文、申しわけない。
541名無し検定1級さん:02/08/09 12:27
男性で合宿免許行くのなら気をつけてくださいよ。私が行ってた所では風呂場が
一番危なかった。体育会系のがたいのいい人がいたんだけど、ゲイの人で
力づくで襲っていました。初めは血の気が多い人が喧嘩してて嫌な感じと
思ってましたが、後々になり明らかになりました。体格差がかなりある人
を標的にしてたみたいで、やられた方は顔も体もボコボコにされてて
お尻の方からも出血してました。そこまでやられた被害者はその人だけで済みましたが、
その人は警察へ直行で二度と見掛けなくなりました。外見は爽やかで
女性受けもよさそうだっただけに人は見かけによらないんだなぁ。
542名無し検定1級さん:02/08/09 15:58
>>537
たかだか数週間なんだから、別に大丈夫じゃない。
543名無し検定1級さん:02/08/10 00:38
>>538
免許だけでそんなに悩むことはない。
俺は地元でとることを薦めるな。
転校証明書を作ってもらい(有料)、地元で続ければいい。
まずは帰って、頭をスッキリさせて今後を考えたら?。
教習期間は9ヶ月もあるのだからね。
544名無し検定1級さん:02/08/10 02:00
>>541
ヘタ過ぎる煽りだなヲイ プププ
545名無し検定1級さん:02/08/10 12:36
前橋天の川自動車学校の合宿ってどうですか?
パンフ見る限りはかなり良さげで候補の1つに考えてるんだけど。
546名無し検定1級さん:02/08/11 11:35
北陸で取りに行きました。

夏場でしたが、周りは自分も含め大学生ばかりでしたね。あとは地元の高校生。
田舎でしたが、特に不便な事は無かったですね。 暇でしたけど。
採点もゆるゆる。確認さえしっかりしてれば、すんなり受かりました。
地元の高校生は、全然予約取れないってぶうぶう言ってましたが。
547名無し検定1級さん :02/08/11 14:23
今から約10年前に鳥取の合宿に逝ったが、仮免までしか取れなかった。
結局、本免は運転免許試験場で飛び込みで取った。
そのために試験場に隣接する交通安全協会の練習場に通った。
漏れの感想を以下に記す。
1.セクースは運がよければできる。
2.教習所内では学歴・年齢よりも、原簿の中身つまり教習の進み具合
 がモノを言う。だから、無免許運転で鍛えたヤンキ−・DQNども
 が幅を利かすことになるのはいうまでもない。
3.暴力・窃盗等の事件も発生する。
4.追加料金一切不要の教習所があれば、絶対にそこに逝った方がよい。
5.仲介業者・案内所などにシミュレーション装置があれば、それで十分練習し
てから逝った方がよい。
6.飯はまずい。
7.教習時間以外はやることがなく、とにかくヒマ。
8.短期で取りたい人で、合宿か通学か迷っている人には、飛び込みを
薦める。たしか運転免許試験場の近くでコミコミで15万位で教えて
くれるところがあった。
548名無し検定1級さん:02/08/11 16:32
>>547
なんで仮免までしか取れなかったの?
549名無し検定1級さん :02/08/11 17:38
>>548
教官がなかなかハンコくれなかったから。
550名無し検定1級さん:02/08/11 18:21
まー10年も経ってれば随分変わってきてると思うけどなー
551こんな事がある:02/08/11 22:09
◇免許取得合宿仲間に暴行、死なす
 郡山市富久山町で昨年7月、自動車運転免許取得のため合宿していた新潟市江南、
●●(19)が教習生仲間から暴行を受け死亡した事件で、傷害致死の罪に
問われた横浜市の元アルバイト(18)と高松市の同(19)の2少年に対する第3
回公判が10日、地裁郡山支部(滝沢雄次裁判長)で開かれ、検察側は両被告にそれ
ぞれ懲役5年以上8年以下の不定期刑を求刑した。判決公判は3月25日。
 最終弁論で、高松市の少年の弁護人は刑の執行猶予、横浜市の少年の弁護人は家庭
裁判所への送致による保護処分を求めた。
 起訴状によると、両被告は埼玉県草加市、元会社員(18)=中等少年院送致の処
分決定=と共謀し、合宿先のアパート駐車場や●●さんの居室内で、7月23日午前
2時20分ごろから1時間以上にわたり、殴打や足げりなどの暴行を加え、26日早
朝に死亡させた。(毎日新聞)
[1月11日19時3分更新]
552  :02/08/11 22:36
最近行ってきたけど狭い部屋で相部屋だからトラブルも起きるよ
タバコを吸う奴と吸わない奴、酒を飲む奴飲まない奴
早く寝たい奴、騒ぎたい奴、いびきかく奴歯ぎしりする奴
常識のないドキュソは多いぞ
まあ神経質な奴はやめたほうがいいかもうちょっと金払ってシングルにしとけ
553名無し検定1級さん :02/08/12 03:09
合宿に行きたいんだけど、皆はどこで申し込みしてる?自分ははマックにある
パンフの所にしようかと思ってるんだけど。安いし。
554名無し検定1級さん:02/08/12 04:59
>>553
大学の生協。
555名無し検定1級さん :02/08/12 12:07
もうすぐ合宿だよ〜。ヤンキークンナヨ〜。
556名無し検定1級さん:02/08/16 05:18
合宿最終日、いつもより1時間早く目が覚める。
合宿所の窓から見える教習場を眺めると、初日から今日まであったことが自然と思い出される。
来た当初は空き時間多いし行くとこ無いしで1日でも早く帰りたかったが、
いざこの日を迎えてしまうと、寂しくつらい気持ちでいっぱいになる。
好きな教官、きつい教官、受付のお姉さん、食堂のおばちゃん、ルームメイト、現地の通学生…そして、
3週間苦楽を共にしてきたかけがえのない仲間達…。
卒業したら会えなくなってしまう。別れとは残酷なものだと痛感する瞬間である。
明日の今ごろは、いや、12時間後の同じ時刻には、すでにいつもの味気ない生活に戻ってしまっているのだ。
俺は…なんという貴重な体験をしてきたのだろう!
ここでの思い出はこれからの人生の糧になるのではないか。そんな気さえしてくる。
今まで本当にありがとう、みんな。そして…さようなら。




…あれから1年。僕はぺーぱーどらいばー
557名無し検定1級さん:02/08/16 06:00
おいら、去年の夏休みに行ってきました。
そんときできた彼女と最近別れたよ。。。
それにしても合宿所での隠れせくーすは最高の思い出。
558名無し検定1級さん:02/08/16 18:59
>>557
詳細キボンヌ
559ぬっお ◆7FRKeN7s :02/08/17 18:31
帰ってきますた。
560ガテマラ ◆8Y6WcBSA :02/08/19 20:59
明日から合宿に逝ってきます。
561 :02/08/19 21:06
>>557
俺は彼女と一緒に合宿行ってきた。
男と女で建物が違うから夜は待ち合わせして
野外SEXしてたよ。同じようなのが何組かいたな。
562名無し検定1級さん:02/08/19 21:15
6月に新潟の糸魚川の合宿所で免許とったよ!
出会いは多分多いとおもうよ。
ただオタクは無理かも、、。あと部屋はチョット高めでも個室にした方がいいよ!
そっちの方が楽に女連れ込めます。
最初の第一声はみんなで飲もうと思ってるんだけど、そん時連絡入れるから番号教えて!
でお願いします!
563名無し検定1級さん :02/08/20 11:11
>>>559
おつかれさん。どうだった?合宿生活は 報告きぼ〜ん
564名無し検定1級さん:02/08/20 21:55
>>563
自分から話したがらないってことはさ。。
察してやれよ
565名無し検定1級さん:02/08/22 06:29
合宿行って来ました。
女は軽いギャル系で可愛いのが多くて、男はまじめ系が多かったですね。
出会いは多いが、メールアドレスを聞くだけという感じでした(その方が良い)。
しかし、(女同士とかでも)意外と連絡先は教え合っていなかったと思います。
仮免までが、みんなで授業受けて仲良くなりやすいです。
十分な時間が空くのは、最後の数日と途中に一日有るくらいです。
(ゆっくり目の合宿があればその方が良いかも)
なぜか、可愛い子は、遅れる子が多くて、連絡する機会を逃してしまいました。
最後は本当に寂しくなった。
566名無し検定1級さん:02/08/22 12:40
合宿逝った人に質問。
最高齢の参加者って何歳くらいでした?
後、皆、最低日数+何日ぐらいで卒業できたの?
567名無し検定1級さん:02/08/22 17:35
俺来月25で、ついこの前合宿行って来たよ。俺が最高齢だった。
最短で帰ってきた。
568名無し検定1級さん:02/08/22 19:13
>>566
23っス。最高齢で25がいたハズ。
10日延長ッス。
569名無し検定1級さん:02/08/22 19:37
ああ、馬鹿どもが集っている。
免許ぐらい、素で取れよ。
困った香具師。
570名無し検定1級さん:02/08/22 22:20
>>566
合宿生に、30以上は、3人以上は居たと思う(一割以下)。
殆どが20歳前後。20代後半は、むしろ少なかった気がする。
自分は+2日で、一週間以上伸びた人も、1割強いた(全て女)。
3割強は、最短で出ていると思う。
合宿は学生にとっては楽しいし最高の選択だと思うよ。
571名無し検定1級さん:02/08/22 22:42
40代のおじさんがいたなー。
仕事は有給をフルに使ったって(w
気さくな人だったし、みんなに好かれてたよ。
でも本人はやっぱ大変だったんじゃないかな。。
572名無し検定1級さん:02/08/22 22:55
>>571
教官が自分よりも若いわけだからね
「この若造が・・」と内心思っていても仕方がない(w
573bob:02/08/22 23:07
俺は山形の赤湯って所で取った。
シーズンオフだったから、料金が異常に安かった。
俺の場合大型と大特だったけど、
教習所内で俺のショベルローダーが1台で走っている時もあった。
基本的には東京と仙台からが料金的に有利だと思う。
新幹線往復と合宿+食費が実質タダだった。
ちなみに、大型とかバイクとか、
普通免許を持っていて、更に上積みする人は、
車やバイクで行った方が良い。
学科がないから相当暇なのだ。
ただ、のんびりできて良い所ではあったよ。
遊ぶ所はないけどね。
男と女は別々の宿舎だから、仲良くなっても最後まではどうかな・・・
ちなみに寮はかなり綺麗で俺は良い教習所だと思う。
574566:02/08/23 09:06
>>567,568,570,571
情報有難うございます!
10月に飯田の温泉付きの合宿、有給使って逝くつもりなんで
ちと安心しました。ちなみに26歳です。でも25歳以上だと
保障がないトコ本当に多いですね・・選択肢が少ないです・・・
5752チャンねるで超有名サイト:02/08/23 09:07
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
576名無し検定1級さん:02/08/23 16:10
9月半ばあたりから行こうと思ってんだけど
オナニーとかどうすんだろ、合宿所ってビデオとか見れるの?
577名無し検定1級さん:02/08/24 01:47
>>576
俺は3週間しなかったぞ。同期もみんなしてなかったみたいだし。
でもちんぽはいじってたけどね(w
578名無し検定1級さん:02/08/25 16:45
隠れてといれとか・・・
579 :02/08/26 16:11
島根県の益田ドライビングスクールは最高に良かった!
教官が礼儀正しく親切だったし、相部屋の仲間達はすっげ〜楽しい人ばかりだった。
暴走族のお兄さん達も沢山来てたけど全然怖くなかったし、楽しい人が多かったよ。
ウワサでは奥田民夫がここで免許取ったらしい。

580名無し検定1級さん:02/08/26 19:34
合宿所での暇つぶしにゲーム機を持っていこうと思うんだが
部屋の紹介写真には古いタイプのテレビが写ってる…
赤白黄のジャックは…せめて白黄…!!

無謀かなぁ。
581名無し検定1級さん:02/08/27 04:19
>>580
俺が行った宿舎のテレビは端子ないタイプだったな。
GBAとかWS持ってけば?
582名無し検定1級さん:02/08/29 00:53
age
583名無し検定1級さん:02/08/29 00:58
大型免許とるのにいくらかかる?
584マグロ男:02/08/29 02:05
20万円前後
585名無し検定1級さん:02/08/29 06:43
20万もかかるの?
持っていると仕事やめたときにつぶし聞くかなぁ?とか思ったけど、そんなにかかるのか・・・。
586名無し検定1級さん:02/08/29 10:20
私は熊本のJ自動車学校で取りましたが、なんやかんやで一ヶ月ほどかかった・・・。
寮に関してはグループで行く以外ならば少し高くてもシングルの方がいいよ。
暇つぶしの対策なども考えるべし。俺はその時はバイクの免許持ってたから学科は免除だった。
で、入校日に他のメンバーは学科行っちゃったのでバイクで熊本市内に行ったら事故った。
多分卒業遅れたのはそれが原因?

女に関しては俺行ったのが2月の中ごろだったので女子大生なんかが多かったね。
単独の子も何人かいたね。することないから大広間でテレビ見るぐらいしかないからけっこう仲良くなるね。
できるならばグループで攻めるのが吉。

そんな俺も免許取り消し・・・。合宿でとりなおします・・・。
587名無し検定1級さん:02/09/02 16:30
10月頃、合宿で取ろうと思っています。
ただ、自分「女、30」なので、どうかなぁと思って。
資料をもらってみると「26歳以上」で設定が変わってくるでしょ?
「技能、無制限(もしくは、数十時間)」だけど
「宿泊、最短+5日」という所がほとんど。
最短日数は大体13泊14日が多いので、本当にそれプラス5日以内で免許が
とれるのかなあと思って。

部屋はシングル(もしくは、ホテルシングル)で、同伴者は無し。
出会いを求めているわけではないし、遊び(旅行)半分ではないです。

一応、新潟方面へ合宿へ行く予定ですが、この辺の教習所ってどうですか?
(千葉から行きます)
588名無し検定1級さん:02/09/02 23:15
>>587
教習所によって
週に修了検定、卒業検定の回数が違いますので、
、週に検定を多く(両検定、3回以上)やっている所が
望ましいと思います。

あと最短日数ってオートマで16日じゃなかったですか?
自分が参考にしたパンフでは、最短16日、
最も長い最短で18日の所があったと思うんですが。
589名無し検定1級さん:02/09/03 01:28
586さんと同様本当に保障宿泊日数内で終わるのか心配
高崎の方に宿泊、検定とも卒業まで無料ってところがあったが
できれば温泉付きの所がいいからな〜
だいたい遅い人で最低日数+どのくらいで終わるものなんでしょうか?
どんなに遅くても25日くらいで終わらせないと仕事に差し支えるし
590マグロ男:02/09/03 01:39
>>588
最短、AT14日・MT16日だったと思うが?(まぁ教習所によっても違うと思うが)
591名無し検定1級さん:02/09/07 21:22
どなたかここのこと知りません?
tp://www.matsuki-ds.com/school/akayu.html
592名無し検定1級さん:02/09/09 23:59
age
593名無し検定1級さん:02/09/11 19:01
やっぱ大学斡旋だと女の子は多くなりますよね??
594名無し検定1級さん:02/09/11 20:43
age

595名無し検定1級さん :02/09/11 21:08
栃木の那須に合宿に行って、大型1種とけん引取って帰ってきたYO!
ハローワーク経由でここで免許取ると国から補助があるので(大型やけん引等だよ)
もしでかい免許取りたくて失業中とかならおいしいよ。各地からそれ利用してきてたな。
岡山にもあるけど、めちゃ料金が高くて、そのせいか神戸とかからもわざわざ来た人もいたな。
 施設は古めで、4人部屋だとあまりきれいじゃない。ヤンキーとかはあまりいなかったよ
時期的なものもあるけど、短大とか地元で通いのやつらが多かったな。まあみんな免許とるという共通
の目標があるから、それほど人間関係は心配しなくてもいいかも。

ただ、出会いはあまり期待しない方がいいと思う、普通車を合宿でとるなら別だが、大型等だと
学科が無いし、授業で一緒に勉強するとかないわけで、あまり話す機会がないよ。
あと、部屋はシングルでもいいけど誰かと話しをするような機会をもつべし。あの教官は注意したほうが
いいとか、ここはこうしたほうがいいとか、情報交換することでいろいろ役に立つよ。ひとりぼっち
だとこうはいかないもの。
 また、前にも話あったケド、大型は学科ないので一日何時間か車に乗ったらとにかく暇!なので
車とかで行って、あいた時間温泉とかいくといいよ。でないと超時間もてあまし必至。
596名無し検定1級さん:02/09/12 21:20
今まさに合宿所です。
延泊しそう・・
597名無し検定1級さん:02/09/12 21:40
>>596
まわりにいる人の年齢層を教えてくれ
598名無し検定1級さん:02/09/12 22:59
 
599:02/09/13 15:21
今現在免許取得のため合宿中です。
場所は新潟県の白根中央自動車学校というところ。
なかなか田舎でよいですよ。ドキュンはそんなにいないですね。
天気が悪いのがたまに傷ですが・・・。
600名無し検定1級さん:02/09/13 17:47
600ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
男がAT限定免許取って何が悪いんだよ!!!!!!!!!!!!
AT車しか運転しないんだからAT限定で充分なんだよ!!!!!
601名無し検定1級さん:02/09/13 18:30
>587
同じく30、女です。
現在新潟で合宿中。シングル部屋、快適です。
でも、最短卒業は無理そう。
同時入校の大学生たちと仲良くなって、学生気分で楽しんでいます。

田舎の学校だから、田んぼに囲まれて路上はラク。
暇な時間はちょっと辛いけど、ネットやビデオなどの
設備が付いている所を選んでみてはいかがでしょうか?
602名無し検定1級さん:02/09/13 18:34
TVで伊太利亜じゃ90%以上がMT車だって言ってたな。
海外で.....なんでもない。
603:02/09/14 00:05
20代前半女ですが9月23日から
1人で「宮崎」のフェニックスと言う教習場に合宿行く予定です。

スレ全部読んだんですが良くも悪くも宮崎のウワサありませんね。
男目的ではないしガードは自分自身が固かったら大丈夫ですよね?

誰か一人で行く人、行かれた方、持ち物、注意点等
ありましたらしてやって下さい。
604名無し検定1級さん:02/09/14 12:53
自分は来月行く予定です。
着替えなどの荷物を教習所に送っても良いらしいのですが、
皆さんはどうしましたか?(カートを引っ張って行かなくて済むので楽そう)

>>601
>でも、最短卒業は無理そう。
オートマ、マニュアル、どっち?どの位オーバーしそうなの?
で、つまづいた所はどの辺か教えて欲しいな。

どうしても、オーバーしたくないので(時間的にオーバーするとキツイ)
合宿へ行く前に「車に慣れる」と言うことで、少し練習をしていこうと
思っているのですが、これは意味ないかな?
もちろん「私有地」でね。
605名無し検定1級さん:02/09/14 18:11
今気になる女の子がいます。
名前、携帯の電話番号控えました。いぇ〜い!
教えてほしい?

希望者がいたら公開します。
返信お待ちしておりやす〜。
606名無し検定1級さん:02/09/14 18:15
>>604
ちなみに巨乳?
607名無し検定1級さん:02/09/14 19:19
569です。

年齢層、20代前半。
ほとんど大学生か、大学行ってなくてもそのくらいの年ですなー。
ちなみに漏れも新潟です。
608名無し検定1級さん:02/09/14 19:20
漏れは全く運転したことも触ったこともなかったので、
まずハンドルの動かし方でつまづいた。
練習するなら回転とかやっとけば良かったなあと。
609名無し検定1級さん:02/09/15 17:03
age
610名無し検定1級さん:02/09/17 02:40
三十路に近いのならやめといた方がいいよ
スムーズに進めばいいけど、補習が多くなってきたり
したらツラいよ。空き時間対策は重要だよ。
あと、田舎道と都市道路は全く別物だということを
お忘れなく。田舎の教習所は狭いスペースでの駐車なんて
あまり教えてくれないよ。
以外と多いんだよね、合宿でとったもののペーパな人って。
611名無し検定1級さん:02/09/17 16:28
田舎道は歩道が無いのでよけい恐い罠
612名無し検定1級さん:02/09/17 17:51
私は山形に行きました。19歳のときです。もう8年前になりますが・・・。
当時でたしか25万円くらいでしたね。全部込みで・・・。
そのときは全員20代前半でした。もし、学生さんなら合宿いいと思いますよ。
613名無し検定1級さん:02/09/17 18:18
楽しかった思い出が多いな。

ご飯はまずかった。。。。
614今夏行ってきました:02/09/17 20:27
茨城のT部の合宿行ってきやけど、
怒鳴られまくったよ、教官は訳の分からん因縁つけてくるし。
教習生はヤンキーぽいやつばっかだし、変なところだったよ。
最初の1週間、我慢すれば後は楽。
検定も殆ど、落ちてなかったしね。
615名無し検定1級さん:02/09/17 21:19
>>583
亀レスだが。
俺は通いで15〜16万だった。(検定料込み)
土日だけの教習で2ヶ月強。(学科6H、技能22Hだったかな?)
仕事にはまったく役に立ってない。(なにしろ内勤事務職だし)
616名無し検定1級さん:02/09/18 10:58
age
617マッヒ゜:02/09/18 11:53
通いで行ってるのですが第一段階の検定で落ちました…。やばめかな?期間も少ないので不安だー!同じような人いません??
618名無し検定1級さん:02/09/18 12:11
私、先日Y形県のT童自動車学校から帰ってきました。
先生も受付の人たちもみんなやさしくおもしろく、最高でした。
ほんとに戻ってくるのが嫌になっちゃいました。
最後の方はひまな時間に温泉行ったり山寺行ったりしました。
あと、高速教習のときはパーキングでソフトクリームと玉こんにゃく
先生達と食べました。絶対お勧めです!
あ、でも先生の中には女子には超優しいけど男子には厳しい人もいるみたいです。
まあ、これはどこの教習所においても同じですかね・・・。

619名無し検定1級さん:02/09/18 12:35
千葉のかずさ自動車教習所に合宿で行った人って居ます?
誰か居たら、教官とか雰囲気とかどうだったか教えて下さいー。
620名無し検定1級さん:02/09/18 14:48
>>617
通いで8ヶ月かかりますた。
621名無し検定1級さん:02/09/18 15:00
>>606

そうでもないよ。ただ俺がほれただけ。
初恋の人に似てる・・・。

それじゃ、そのうちしたら名前と携帯公開!
お待ち下されや〜。
622名無し検定1級さん:02/09/18 20:30
age
623名無し検定1級さん:02/09/18 23:35
604ですが、家のマンションの駐車場で練習を始めました。
でも狭いところで、アクセルを踏むことが出来ません。
車庫入れと縦列駐車の練習くらいかな、今のところ。

しかし、運転席に座っての「ドキドキ感」が徐々に少なくなってきているので、
教習所であがらずに済みそうです。

近々、何処かのサービスエリアで夜中、人が少ないときに
練習してみようかと考えています。
624名無し検定1級さん:02/09/19 00:37
夜中のサービスエリア…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
625名無し検定1級さん:02/09/19 02:04
>>623
ハンドル握るのはゲーセンのレースゲーのみだったけど、
難なくこなせましたよ。

夜中のサービスエリアは謎の地震が起こってる車が多そうだ(ニガワラ
626604:02/09/19 03:06
サービスエリアダメらしいので(よく考えたら、あそこは私有地じゃない)
ほかを探してみます。

今の車に慣れてしまうと教習車の勝手が違うのに違和感を覚えそうなので、
そこそこにしておきます。
(と言っても、教習車に乗る時間の方が数倍あるので大丈夫だと思いますが)

実はもっと心配なのが「授業で寝ないか」ってこと。
授業を受けるなんて十数年ぶり・・・(年寄り)
眠くなりそうで、ちょっと心配。
627名無し検定1級さん:02/09/19 10:26
age
628名無し検定1級さん:02/09/19 23:52
>>626
寝ると追い出されて1時間どころか予定がぐちゃぐちゃになるので注意
629名無し検定1級さん :02/09/20 02:20
もうすぐ行くんですがなんか筆記用具とか持って行った方がいいんですか?
まだ書類届いてません。

てゆうか、
シャンプー、リンス、洗顔料とか生活に必要な物は教習所は用意してるんでしょうか?
630名無し検定1級さん :02/09/20 02:22
やっぱり暇になる時間があるんだったらMDとか持っていった方がいいのか?

>>629まずケータイの充電器は必要不可欠だろう。
631名無し検定1級さん:02/09/20 02:46
>>629

俺は持っていくのが面倒だったので、全て現地で調達した。
ど田舎だったのでコンビニは無かったが、教習所の売店や
近所の酒屋でシャンプーや石鹸、ハブラシ等を購入した。
洗剤は前に居た連中が置いていったものを拝借した。
教習所に売店さえあれば何とかなるよ。
ただし洋服やクツ、メガネ等は売店では扱っていないので注意。
それから盗難にあわないように自分の荷物や現金は厳重に保管
すること。
俺は部屋のロッカーとバッグにダイヤル式の南京錠(鍵をなくすと
やばいのでダイヤル式にした)をかけた。
人を疑うのは良くないが、結構やばい連中が来ている場合がしばしば
あるので注意しろ。

632名無し検定1級さん :02/09/20 14:05
だいたい何日で帰れるんでしょうか・・・・ふぅ〜鬱
633名無し検定1級さん:02/09/20 16:01
>>629
シャンプー、リンス、歯磨きやらそのへんのものは、旅行用のやつじゃあ足りないよ。
タオルは必須。
私が行った所は教習所の隣に100均があったので、何かと便利だった。
洗濯物干す道具とかもいるかなぁ。
筆記用具は必要です。ボールペン、ラインマーカーは最低必要。
印鑑やら必要書類も忘れずに。雨具も。
荷物は旅館へ宅急便で送ってもいいかもね。
634604:02/09/20 20:20
>>628
予定を見ると午前中に乗って、午後授業と書いてあったので、余計に心配です。
(学生時代、午後の授業は眠かった)寝ないようにがんばります。

>>629
旅行へ行くときに同じ泊数でも人に寄り、全く持っていく物が違いますよね。
特に2週間以上も家を離れるわけだから、自分はある程度持っていきます。
細かいけれど、普段から「着替えを毎日してるか」や
「バスタオルは毎日洗ってるか」などで持っていく物の量や
洗濯の回数が変わってくると思います。
自分は荷物が多そうなので、送ろうと思っています。

改めてスケジュールを見たら、思ったより時間ないですね。
修了検定後は一日3時間乗って、授業も3時間受ける。
もちろん、通いだとこんなに詰まったスケジュールはムリだと思うので、
早く免許が欲しい人には良いと思いますが、でもキツそうだなぁ。
付いていけるかちょっと不安になってきたなぁ(汗・・・
635名無し検定1級さん:02/09/22 00:41
おまんこ
636名無し検定1級さん:02/09/22 01:29
AT限定免許、超オススメです!
車に全然興味が無くて、車の構造もロクに知らない(笑)この俺が最短日数
で合宿免許を卒業できました!
車大好きで、たまに駐車場で兄貴のMT車で運転の練習をしていた自信満々
の俺の友人はMT車で5日オーバーしてしまった(w
俺と友人の行った教習所はすごい親切なんだけど、実技に厳しい所なんだ。
最初は凄く不安だったが、俺は面倒なクラッチとシフトレバーの操作が無い
AT車のおかげで楽に車を乗りこなせた。
遊園地のゴーカートに乗ってる気分で楽しかったよ、最高!(w

車の運転に自信の無い人は、AT限定にしなさい。
「AT限定免許なんてダサイ」とか言う連中はシカトしなさい。
後でどうしてもMT車に乗りたくなったら、限定解除すればいい。
限定解除は凄い簡単らしいね。
637名無し検定1級さん:02/09/22 01:41
>>636
免許取得してからすっごく苦労しますよ。
当方もAT限定(女です)。

仕事上仕方なく運転しているから、運転すっごく下手です…。

車の構造にも全然興味ないです。
車の運転を始めたばかりの頃、エンジンがかからなくて、
パニックになっていたら、周りの人から
「バッテリーがあがっていますね」と言われて、
私は、「???バッテリーが上がるって何?バッテリーって何ですか?」って
質問してしまいました(w

ま、これはDQNすぎるかもしれないけど、とにかく車には全然興味がないです。
638636:02/09/22 02:09
>>637
え?
俺、もう免許取って車運転してるけど運転に関しては全然苦労してないけど。
それってただあなたが基本的に運転が下手糞なんですよ。
という言い方は失礼だね(w
俺も全然車に興味がないから、専門用語いわれるとかなりキツイ。
先日もガソリンスタンドに行ったら、スタンドの兄ちゃんの
言っている意味が全然分からなくて苦労したよ(w
でもまぁ、免許持ってればそれで良しということで、お互い頑張りましょうね。



639名無し検定1級さん:02/09/22 02:51
637ですが・・・
>>638
勘違いしていました。大変失礼いたしました。

私の場合、免許を取ったのは大分昔なのですが、長年ペーパードライバーでした。
最近運転を始めたばかりなので、おっしゃる通り、とっても下手ですよ(w
事実ですから、失礼ではありません(w

営業の仕事自体は好きだけど、慣れない車の運転が苦痛です。でも頑張ります。
640名無し検定1級さん:02/09/22 05:57
友人が愛媛の教習所に合宿で行ってました。
グループでロマンスを求めて行ったのですがやはり刺青の入ったチンピラが
結構いてしかも男女比が当たり前なんですが8対2ぐらいで悲惨だったらしいです。
2割の女の子も男みんなが話しかけたりするので倍率も高くそれでいて固かったり
、また合宿募集する教習所なんで地元の女子高生もさほど来てなかったそうです。
まぁ友人一人は教習所の受付の女性と付き合ってその後やっと地元のデートで
一発やれたそうですが。
うまくいく人もいれば想像と大幅に違う人もいるんであまり期待しない方がいいですよ。
641名無し検定1級さん:02/09/22 11:40
私行きましたけど男に興味はなかったです。
やるなんて女の子殆ど絶対にありえなかった。
みんな教習に免許取りに来てるんですから。
そんな女の子が殆どだと思います。(夏とかは知らないけど)
642名無し検定1級さん:02/09/22 12:35
先輩方 合宿教習所で安くて評判いいとこってどこですか?
ここは間違いなしみたいな優良なトコありますか?
多すぎて選べないです、、、
643名無し検定1級さん:02/09/22 21:12
age
644名無し検定1級さん :02/09/22 21:57
>636,637,638
でもAT免許でもいいけど、どうせわずかしか違わないならMTとったほうがいいと思うけどな。
637は別かもしれないが、就職、転職等で「君AT限定?男なのに。他を当たってください」って言われること結構あるみたいだぞ。
車に興味なくても、或程度ここにこういう物があるんだ程度は解らないと、故障したときとか他に迷惑かけるなよ。今は車検が簡単に
なったぶん、所有者の責任が大きいからね。簡単にわかるようなトラブルが原因で事故おこしたりしたら自分は車に興味ないから全く放置してたなんていいわけは通用しないぞ。
645名無し検定1級さん:02/09/22 22:23
>就職、転職等で「君AT限定?男なのに。他を当たってください」
どんな業界かわかるよ(w
646名無し検定1級さん:02/09/22 22:35
合宿免許、教習所を選ぶ際にチェックすべき点
をできるだけ教えてください。
よろしくお願いします
647名無し検定1級さん:02/09/22 23:04
age
648名無し検定1級さん:02/09/23 00:10
山形の吾妻自動車学校は最高にいい!
先生方、とってもやさしいのだ。
649名無し検定1級さん:02/09/23 00:26
チェックすべき点を知りたい、、
650名無し検定1級さん:02/09/23 03:00
新潟の某所は良かった。
女子比率高・先生数人以外優・DQN比率低。みんな若かった。
時期によるかも知れんが。
ATが簡単で良いと思うよ。
ただし、ホテルが同じ値段なのに全然内容が違うって位の問題はあった。
651名無し検定1級さん:02/09/23 06:09
新潟の関屋自動車学校ってどうでしょう?
生徒が新潟で一番多いみたいなので(ちゃんと調べた訳じゃ無いので・・・)
それほど評判が悪いとは思えないのですが。


652名無し検定1級さん:02/09/23 09:19
お、結構同じとこ行ってる奴いるんだなーー。山形の吾妻ね。
いやーー女性も多かったし、他の奴も面白かったしよかったよ。
生協いいね。
653名無し検定1級さん:02/09/23 12:56
山形の吾妻の人、自作自演は結構ですので(w
チェックすべき点を
654名無し検定1級さん:02/09/23 13:50
島根県の益田ドライビングスクールが超オススメです。

内容を書くと長くなるのでHPで確認してね。

http://www.masuda-ds.com/
655名無し検定1級さん:02/09/23 16:33
10日後から、合宿です。教習始まるまでの10
日間で、知識を深め、筆記などを楽にしたいのですが、
今、現時点でどんな勉強、どんな本読んでおけば
いいでしょうか?よろしくお願いします
656名無し検定1級さん:02/09/23 23:11
新潟市内の教習所はどうかな? 新潟が好きなんで行こうと思ったるんだけど
12月頃だと冬休みの学生ばっかりですか?
657名無し検定1級さん:02/09/23 23:29
>>655
不要。
教習所に勉強用マシンがあるはずなのでそれをすれば十分。
658名無し検定1級さん:02/09/23 23:44
>>657
まったくまっさらな状態でも大丈夫でしょうか?
人より、覚え、知識がない為
少しでも勉強して安心したいのですが、、
659名無し検定1級さん:02/09/23 23:50
>>658
だったら本屋で問題集でも買ってやれば。
本屋のどこに置いてあるのか分からなかったら、店員に聞けよ。
すごい簡単だよ。
こんなの必死に勉強してる奴なんていないよ。
660名無し検定1級さん:02/09/23 23:51
合宿ってよくグループで行きますよね?
一人できてる人ってどのくらいの割合なんですか?
661名無し検定1級さん:02/09/23 23:54
>>660
俺が行ったときは1人で来てる奴はかなり多かった。
心配することは無いよ。
相部屋ならすぐにみんなと友達になれるから。
同じ目標を持っていると、なぜか心が通じ合うもんなんだよね。
662657:02/09/24 01:11
>>658
まあ、大丈夫じゃないでしょうか?
自分は男だけど、知識0だったが問題なかった。
女子もみんなマシンも使わずあんまり勉強してなかったけど受かってたし。
(8割の子が延長になってたけど)

>>660
自分の行ったところは相部屋の無いところだったせいか女性の一人は少なくて、
二人できているのが殆どだった。男は逆に一人が多い。

それでは(知り合い全員免許取得したので、このリンクも削除)
663名無し検定1級さん:02/09/24 19:54




 


    福  井  県  は  や  め  と  け
664名無し検定1級さん:02/09/24 20:05
村山自動車学校ってどう?
665名無し検定1級さん:02/09/24 20:16
合宿免許って常に何人位の人が居るの? 少ないのも寂しいしな〜
666名無し検定1級さん:02/09/24 20:31
寮が男女別れてたら、メシ食うときもあえないんだよねえ?
667名無し検定1級さん:02/09/24 21:02
age
668名無し検定1級さん:02/09/24 21:39
604ですが、合宿まで一週間ほどになりました。
面倒だけど、荷造り始めないとな。
(急に寒くなってきたから、全て長袖。かさばってイヤだな)

相変わらずチマチマと駐車場での運転の練習。
早くちゃんと乗りたい(って、イヤでも毎日乗るんだけどね)
669名無し検定1級さん:02/09/24 21:54
シートベルトの締め方教えてください。両手上げて、
斜めにかければいいだけですか?
670名無し検定1級さん:02/09/24 22:48
age
671名無し検定1級さん:02/09/25 03:45
仮免学科に5回落ちると強制帰宅される

と合宿のパンフに書いてあった

んな香具師いるかと思っていたが

同室の19歳DQNが4回連続で落ちていたので

全く無意味な規則ではないな、とオモタ次第デス
672名無し検定1級さん:02/09/25 03:53
>仮免学科に5回落ちると強制帰宅される

で、その後はどうなるの?


673名無し検定1級さん:02/09/25 05:11
家に帰って勉強して
半年以内(だっけ?)にまた来い…

じゃなかったっけ?
674名無し検定1級さん:02/09/25 15:49
合宿免許って何人居るのよ?
675名無し検定1級さん:02/09/25 22:16
教習って帽子かぶりながらしてる奴いた??
やっぱり、礼儀として帽子ぬがなあかんの?
676名無し検定1級さん:02/09/25 22:52
>>675 何で帽子?ハゲッチョ?
677名無し検定1級さん:02/09/26 00:27
お前らグズグズしてないで、免許ぐらいさっさと取りやがれ!
ゴルァ!
678名無し検定1級さん:02/09/26 13:56
合宿で輪姦したプププ
679名無し検定1級さん :02/09/26 15:42
京阪線でこんな会話が
子:おなかすいた
母:あと2駅だから我慢しなさい
子:お腹すいたらちんちん食べていいの?
   (周りはクスクス)
母:なにバカ言ってるの。ダメに決まってるでしょ
子:だってお母さん、昨日の夜これが欲しかったのってお父さんのちんちん食べてたじゃん
母:この手をひっぱり降りていった(1つ前の駅なのに)

  スレ違いでスマソ
680名無し検定1級さん:02/09/26 18:19
合宿いこうと思ってる、けどここ読んだら不安・・1人だし・・
681名無し検定1級さん:02/09/26 20:22
かえって1人のほうがいいよ。
私の場合友達と行ってケンカして帰ってきた。
それ以来音信不通・・・
682 :02/09/26 21:41
>>680

すぐ友達できるYO
683名無し検定1級さん:02/09/26 22:12
俺もこの夏に一人で行ってきたが人間関係も教習も別に問題なかったよ。
クソ田舎だったから暇という意味では辛かったが自転車や電車で周辺を散策して
時間つぶした。
車の運転自体は15+19=34時間も乗るんだから誰だってうまくなる。
鈍い俺ですら最短で帰ってこれたんだからそんなに身構えることはないよ。
684名無し検定1級さん:02/09/27 00:38
>>681
早めに電話かけろよ。。。「まだ怒ってる?ずうずうしけど仲直りしよーよ」とかいっとけ
685名無し検定1級さん:02/09/27 01:55
あんた、いい香具師だな
686名無し検定1級さん:02/09/27 03:31
来週から鳥取のほうへ合宿行って来ます。
合宿経験者の方にお聞きしたいです。
あれ持っていときゃよかったな〜。あの時こうしてればよかったな〜
などなど、、、今振り返ってみてなにかありますでしょうか?
687名無し検定1級さん:02/09/27 03:41
「通学にしとけばよかった…」とおもた
688名無し検定1級さん:02/09/27 06:49
高校生の男1人で行こうと思ってるんですが
やっぱ友達さそって行く方がいいですか?
中の良い友達はまだ17歳なので、微妙な友達となんですが
689名無し検定1級さん:02/09/27 08:24
>>687
どおして?
学科でオーバーしたとか?
690名無し検定1級さん:02/09/27 11:37
人と接したくない一匹狼的性格の人が合宿に行っても平気ですか?
691名無し検定1級さん:02/09/27 11:43


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            \
 |     /    \    |
 | || | | | | | | | | | | | | | |
 |  | ⊂。⊃   ⊂。⊃ |  |
 |  |      ハ      |  |
 |  |     ()()     |  |
ノ   |     ‖     |  l\
ノ   |\  <二>  /|  l\<あーこれが合宿♪
ノ丿 ノ  |\___/   \\\ζ
     |     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \|
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < めんきょー♪
    |       |  \ / ι_/ /    \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

692名無し検定1級さん:02/09/27 18:54
>690

部屋が個室なら何の問題もありません。
693名無し検定1級さん:02/09/28 02:39
来週から鳥取のほうへ合宿行って来ます。
合宿経験者の方にお聞きしたいです。
あれ持っていときゃよかったな〜。あの時こうしてればよかったな〜
などなど、、、今振り返ってみてなにかありますでしょうか?
694やめたほうがいい人:02/09/28 04:01
一人暮らし、寮生活などの体験が全くない
人見知りする 人付き合いが苦痛、苦手 
何事にも緊張する 落ち込むと欝気味になる 
環境変化に戸惑う 低血圧 生活リズムが夜型 記憶力が無い
田舎が嫌い 飽きっぽい 人に言われたことを忘れないタイプ
ひきこもり気味 プライベート優先タイプ 童貞、処女

多くあてはまる人は通学にすべきです
695名無し検定1級さん:02/09/28 06:22
俺、半年前に合宿行ったけど楽しかったよ。寮のおっさんが教習休みの日に温泉連れてってくれたり、みんなで飲みに行ったり楽しかったなぁ。
俺人見知りする方だけど、みんな目的が同じだしすぐ周りと仲良くなれたよ。
若いコが多かったのも良かった。普段は話も出来ないような可愛いコと教習の空き時間に喫茶店行ったり、チャリで卒検のコース回ったり、楽しすぎて帰りたくなくなったよ(藁帰る日は寂しくてバスの中で泣きそうになったし(藁
変な心配はいりませんよ。楽しんできてください!
696名無し検定1級さん:02/09/28 16:02
>>695 ありがとうです。ちょっと楽しみになってきました
697名無し検定1級さん:02/09/28 22:46
東西南北がいまいちはっきりわかりません。
左が西で、右が北って覚え方してるので。
なにかコツなどありますでしょうか?
よろしくお願いいたします
698名無し検定1級さん:02/09/28 23:23
c
699名無し検定1級さん:02/09/28 23:25
私は人見知りするタイプじゃないんですが、ホームシックになりました。
グループで来てる子も多かったので…
でも、三日もしたら飲み会とかに誘われてすっごく楽しかった!
もってくものは酒ですね。ボトル焼酎。重宝します。
700名無し検定1級さん:02/09/28 23:28
合宿免許で男とHしますた
しかも3人と。
しかも外で。
701名無し検定1級さん:02/09/29 22:14
>>614
T部って、あのなんやホテルみたいなところでしょ?
今免許合宿でちゃっちゃととっちゃおうと思ってたんだけど…そういうの聞くと躊躇するなぁ。
茨城は合宿所はT部とD子らしいですけど、正直どっちのがいいんでしょう?
免許取るの怖いです。でも家庭の事情などで私がどうしても取らねばならないもんで…
学科より技能のが怖い。今からプレッシャーかかってて悪夢とか見てます(汗)。
どこかせめて安全でドキュソ教官のいないところはないだろうか…
マジで情報キボンヌです。。。
702名無し検定1級さん:02/09/29 22:38
てゆうか、教習所での男女の比率はどれくらいなの?
Hするにも女性が少ないと競争率たかそうだし
703新潟某合宿経験者:02/09/30 06:50
通学する地元人と合宿生に対する態度が露骨に
違うのがムカついた。
地元生徒>>>>>>>>合宿女>>>>>>合宿野郎
704某斡旋業者:02/09/30 10:21
D子とO宮(伏字になってない・・・)は若い方に人気があります。
ちなみにD子は女性は温泉付です。O宮はシングルルームが
他所に比べて多めにあるので予約取りやすいですよ。
705名無し検定1級さん:02/09/30 21:45
近々行く。不安ではあるけれど、楽しみでもある。

どうにか最短日時で帰ってこれるよう、がんばってこよう。
706名無し検定1級さん:02/09/30 21:48
>>705
免許取得おめでとう! 
合宿楽しかった?
707名無し検定1級さん:02/09/30 22:09
正直言って技能より学科の方がよっぽどつらいぞ。
あのかったるい授業を起きてなきゃいけないんだからな。
708名無し検定1級さん:02/09/30 22:36
授業終わってから、街に繰り出して、朝帰りした奴いるか?
709名無し検定1級さん:02/09/30 22:38
出会いを求めるなら女の子の行きそうな所に行けばいい。
温泉がついてたりケーキの特典があったり
710名無し検定1級さん:02/09/30 23:14
>>709
例えば何処ですか?
リゾート地は駄目かな?北海道とか沖縄辺りは
パンフで見る限り料金が高いんだよね〜
711名無し検定1級さん:02/10/01 10:40
鳥取に合宿行く人はどこの教習所行くの?
おれは9月にイナバってところに行ってたけど、鳥取は予想以上に
田舎で何もないから暇つぶしの道具は必要。それと気分転換にウォークマン
は役立つよ。意外なところでは爪切りや綿棒なども持っていったほうが
いいかも。2週間以上放っておくと段々爪の伸びが気になるから。
あとはパンフに書いてあるようなものでいいんじゃないかな。自分が普段生活
する時に使うものを最低限持ってけば大丈夫。金は手持ち2万くらいあれば
ATMに行かなくても足りる(田舎じゃATM行くのも時間かかるから期待
しない方がいい)。ちなみに場所によるかもしれないけど、俺の行ってたところは
飲酒禁止だったから酒は現地調達のほうが賢明だね。禁止されてるところで酒が
みつかったら辞めさせられるかもしれないので。
712名無し検定1級さん:02/10/01 12:33
君達、あまり期待するなよな(w
遊びに行くわけじゃないんだから(w
713名無し検定1級さん:02/10/01 12:35
よく妊娠するよ
714名無し検定1級さん:02/10/01 19:08
だって何も期待しないと合宿に行く意味がないじゃん
何か男女間で楽しい事があってこそ幸せだしさ
715名無し検定1級さん:02/10/01 19:22
>>714
俺が行った合宿の場合、女の子と仲良くなれるグループと男だけで
かたまるグループの2つに分かれたよ。
俺は後者だけどね(w
普段から女の子と仲良くなれない奴は、仮に合宿に女の子がたくさん
来ていて仲良くなれるチャンスがあっても、そのチャンスを生かすこ
とができず、もてない男達と仲良く約3週間を過ごすこととなる(w
めでたし、めでたし。
716名無し検定1級さん:02/10/01 23:55
合宿で、ツインのホテルって同性じゃなくても大丈夫ですか?
カップルでもOKなのでしょうか?
717名無し検定1級さん:02/10/02 00:05
>>715
それは残念と言うか勿体無いね 嫉妬しなかった?
せっかく合宿まで行ったのからもっと努力するべきだったかもね?
俺は男なんかと話さないし、それだったら一人で居たほうがマシだよ
718名無し検定1級さん:02/10/02 00:56
コンドームは持参したほうがいいのかな?
期待の現れだと思うけどさ
719715だけど。:02/10/02 01:15
私生活では、かなりもてるので全然嫉妬とかは無いよ。
それに合宿で女の子とデキちゃったら、今付き合っているかわいい
愛しの彼女に悪いし...。
なぜ、もてないグループに入ってしまったのかというと、相部屋の連中が
もてない君たちで、そいつらと仲良くしてしまい、別の部屋のもてる
グループに入るタイミングを失ってしまったからだ。
やばいと思ったらもう手遅れで、結局、もてない君たちと約3週間を
過ごしたわけだ。
もてるグループの連中は女の子達と海水浴に行ったり、花火をしたり
飲みに行ったり、カラオケに行ったりして、すごく楽しそうだった。
たまに女の子を部屋につれこんで皆でワイワイ楽しそうに騒いでいた。
相部屋のもてない君たちは「お前ら、うるせ〜ぞ!」と怒鳴っていました(w
楽しい合宿でした☆

720715だけど。:02/10/02 01:22
追伸

あまり期待しない方がいいよ、マジで。
期待が大きいと現実とのギャップに苦しむから(w
しかも教習がうまくいかなかったら、すごい鬱になるからね。
それだけは覚悟しとけよな。

健闘を祈る(w


721名無し検定1級さん:02/10/02 03:50
今合宿中の香具師からのメール
――
あかん、気が狂いそうや!
悪いけど愚痴らせて!ヤンキーの宴!ウルサイ!文句を言えない自分も嫌だ!
家の兄貴が「高校生が何をしでかすか分からないから一番怖い」とか言ってたのが、
骨身に染みる。
しゃーないから〜、オレマジで〜、ここでフツーに〜ヤンキー修行して〜東京行くッス。
――
三日目にして早くも壊れた模様。合掌。
722名無し検定1級さん:02/10/02 22:07
>>715
その話を聞いてなんとなく想像つきました
やっぱ相部屋でわいわいやる方がいいんですね
個室だったら論外かな?
グループ同士と言うより基本的には1対1のほうが好きなんでさ
723名無し検定1級さん:02/10/02 22:15
AGE
724また715だが。:02/10/02 23:43
個室はやめとけ。まぁ俺の個人的な勝手な意見なんだけどさぁ。
誰とでもすぐ仲良くなれるタイプなら話は別だが、人見知りの激しい奴だと
合宿の間ずっと孤立してしまう恐れがある。いつも一人ぼっちでいる奴が数人いたよ。
食堂でメシ食うときも、学科教習の時も、一人でポツンと座って寂しそうだったよ。
俺はいつも相部屋の連中と行動していたので退屈することは無かったし、みんなで
教習について色々アドバイスし合っていたので、非常に心強かったし、かなりリラックスできた。
俺は寂しがり屋では無いけど、もしも一人ぼっちだったら、かなり鬱になっていたかも知れないね。
合宿では仲間は必要だと思うよ。



725名無し検定1級さん:02/10/02 23:54
726名無し検定1級さん:02/10/03 01:12
俺は人見知りはしないから大丈夫だと思うし逆に2週間も相部屋で暮らしたら
気がおかしくなりそう 皆でわいわい騒ぐのは好きだけど常に行動するのは嫌だな
  部屋は個室で教習の時だけ仲間と居るのがベストかな
とにかく合宿だと色々な人間関係がありそうでスリルあるかも
727名無し検定1級さん:02/10/03 09:45
個室の方が無難だと思うけどな
相部屋でとんでもないDQNにあたったらどうするよ?
それはそれで楽しいかもしれないけど
728名無し検定1級さん:02/10/03 10:24
これから合宿で取ろうと思い、参考にしようと
スレ拝見させてもらいました。
なるべく自分の家から便利な場所がいいなと思い
静岡の浜松、浜岡、駿河、石川の駿河の4つを
ネット等で検索し検討しております。
ただこれだという決定的なものがなく何かOBの方々の
意見が聞ければと思いカキコさせてもらいました。

調べてて思ったのですが斡旋するセンターによって料金設定が
様々で、凄く迷いました。センターはココが(・∀・)イイ!みたいなのって
あるのかな?

パンフなど取り寄せて見比べてもイマイチ比較しづらいんですが
TELで問合せる際、こういう事は調べとけみたいなのあれば
ご伝授願います。

長文スマソ。
729名無し検定1級さん:02/10/03 11:51
>>726>>727
個室の方が無難だよ。
集団生活が苦手な人や、協調性に欠ける人は相部屋だとトラブルを起こす可能
性があるので、個室を選択すべし。
730名無し検定1級さん:02/10/03 17:05
一人参加の場合は個室の方が良いと思う。
変なヤツに自分のペースを乱されたくない。

731名無し検定1級さん:02/10/03 17:31
友人が「長野って免許取りやすいらしいよ」って言ってたんですけどどうですか?
パンフとかで見てみると料金も21万ですごく安いしいいなーと思ったんですけど…
長野(特に信州茅○自校)で合宿して免許ゲットした人いたら
感想とかおながいします。
732名無し検定1級さん:02/10/03 18:49
長野の駒ヶ根で取ってきましたよー。
かなりお勧めです。教官は優しいし、ご飯おいしいし。
追加料金もないので安心。
ただ寮は基本的に4人部屋なので、個室がいい人は
ホテルプランにすべき。
DQN風な人もいるけど意外とまじめにやってるし迷惑には
なってなかったよ。
733603:02/10/03 20:29
>>603で書いた者です。
今、宮崎県のフェニックスモータースクールという所にきています。

仮免も無事に一回で取れたし、今路上運転頑張ってます◎
ホテルはコテージ梅田って言うところでペンションみたいな感じで
むちゃくちゃ可愛いし綺麗し、ご飯もおばちゃんの手作りご飯で美味しいし
むちゃくちゃ良い感じです!!女の子にはかなりオススメだよ。
一人できたんだけど、たまたま一人で来てる子が4人居て、友達になって
かなり楽しい毎日を送っています。
予定日に無事、卒業出来るとしたらあと5日しかないのですごく寂しいよ。
先生も優しいし、テストは比較的受かりやすい学校らしい◎
私的にはかなり良い思い出になると思うよ!

またここ見に来るので何か聞きたいこととかあったら答えますよ。
じゃあ今からみんなでコテージ内にあんるカラオケルームに行ってきます♪
734名無し検定1級さん:02/10/03 20:37
>>733
不死鳥自動車教習所(藁
735名無し検定1級さん:02/10/04 04:09
何年か後に潰れてそうな僻地の教習所番号が一生
自分の免許証に記載されてるなんて嫌だ。

736名無し検定1級さん:02/10/04 06:20
これから合宿へ出発です。
余り寝てないので、眠い。
今日から、もう乗るんだよね。
眠らないかちょっと心配。
737名無し検定1級さん:02/10/04 09:50
期待を込めてコンドーム持参したほうがいいかもね
738名無し検定1級さん:02/10/04 10:15
一週間もしないうちにヤンキーどもはいなくなったそうだ。
免許はなくても運転はできるからな(w。
739名無し検定1級さん:02/10/04 17:45
>>738
別にヤンキーがいても、被害を加えられることなんてないよね?
目標は同じなんだし、そこまで彼らも悪党ではないでしょ?
違うならもし自分が行ってヤンキーが居たら怖いな
740名無し検定1級さん:02/10/04 22:59
   
741名無し検定1級さん:02/10/05 03:18
田舎のDQNは無免で鍛えているから立場つえ〜ぞ
下手なやつをからかうなんて日常茶飯事だぞ
気の弱い人、運転下手そうだと自覚している人は合宿やめとけ
742名無し検定1級さん:02/10/05 03:29
俺は合宿で田舎のヤンキーをボコったけど、何か?

743名無し検定1級さん:02/10/05 06:15
俺は合宿で田舎のヤンキーにボコられたけど、何か?
744名無し検定1級さん:02/10/05 06:25
>>743
うわぁ、最悪! ダッサ〜!
745名無し検定1級さん:02/10/05 10:27
↑ネタニマヂレスカコワルイネー
746名無し検定1級さん:02/10/05 12:46
>>745
うわぁ、最悪! ダッサ〜!
747名無し検定1級さん:02/10/05 21:01
↑必死だな
↓ほらっレスしろよ(ププッ
748名無し検定1級さん:02/10/05 21:06
俺は合宿で田舎のヤンキーにボコられたけど、何か?
749名無し検定1級さん:02/10/05 21:06
↑必死だな
↓ほらっレスしろよ(ププッ
750名無し検定1級さん:02/10/05 21:07
ま〜がれっと〜!
751名無し検定1級さん:02/10/05 21:08
うわぁ、最悪! ダッサ〜!
752名無し検定1級さん:02/10/05 23:00
でも実際に自分がそうなったら怖いな
 キレて次の日ヤンキーを車でひいたらマズイかな?
753名無し検定1級さん:02/10/05 23:20
合宿に来てるヤンキーは陽気で面白い奴が多いよ。
合宿に居る間は同じ目標をもつ仲間だよ。
変に怖がったり避けたりしないで自然に仲良くやれば良し。
堅気の人間はヤンキーと戯れる機会が無いから貴重な体験になるよ。
754名無し検定1級さん:02/10/06 05:44
いい奴だったよ、地元のヤンキーは
最初はアチラがよそ者の漏れをかなり警戒していたよう
だったが、何回かメシ食いながら話しているうちに打ち解けた
漏れが年上だったのもあるが、態度までよくなった(w
帰るときには電話してくださいよって番号教えてくれたけど
あれからウン年、いまだに連絡してない(藁

755名無し検定1級さん:02/10/06 05:55
756名無し検定1級さん:02/10/06 06:16
合宿に来てるヤンキーは陽気で面白い奴が多いよ。
合宿に居る間は同じ目標をもつ仲間だよ。
変に怖がったり避けたりしないで自然に仲良くやれば良し。
堅気の人間はヤンキーと戯れる機会が無いから貴重な体験になるよ。
757名無し検定1級さん:02/10/06 21:00
   
758宮崎にて:02/10/06 22:12
もう5年も前ですが、合宿で免許とりました。
そこで得たもの・・・。かわいい彼氏とAT限定免許。
そして、さらにその彼氏を別れたあと、次に付き合った
彼氏も合宿仲間だったよ。あたしって遠距離が(というより
田舎で暮らしている年下の男前)好きなのね・・・。
素朴な土地へ行けば、やはり素朴な人たちがいました。
759名無し検定1級さん:02/10/06 22:42
>>758
合宿でやったのか。
詳細きぼんぬ。
760名無し検定1級さん:02/10/06 22:47
ちょっと情報が古いが、10年前に合宿で免許取ったよ。
 一人で申し込んで行ったけど偶然隣のクラスの子がいてよかったかな。
 最初不安で行ったけど皆気さくで仲良くなろうとするんで楽しいと思うよ。でも相部屋だった人のいびきがうるさいのがネックだった。
 
運転が下手だったけど先生たちもオマケしてくれたり田舎だったので走りやすかったのもあって高校の冬休みに取れました。

 しかし合宿中の生活は暇なんで金はよく使ったかな。。。
761名無し検定1級さん:02/10/07 06:18
今日から逝ってくる!
25歳のいい歳だけどね。会社辞めたんで、いい機会だな、と思ってさ。
Y形のAというところ。個室で、費用も24マソ以内。
そのうち教習所にあるというPCからでもカキますわ。
762名無しさん@お腹いっぱい:02/10/07 17:15
友達が教官に食われた。初めてだったらすぃ。彼女と別れたとか言って食われた。
で、「やっぱり彼女が好きだ」って泣きながら土下座されて
彼女はそのピュアさに心を打たれ抱きしめてあげて「謝らないでいいよ」って
優しく言いましたとさ!!!!

バカでつか・・・。友達も教官もバカ。つーか教官は今何やってんだと
問い詰めてやりたい。元サヤに戻ってないに1000バーツ。
ちゅーか彼女なんて存在はもとからなかったに2000バーツ。
763名無し検定1級さん:02/10/07 18:07
>>762
ネタ
ネタじゃないっつーの。
元々合宿免許はそーいうの(生徒同士でも)多いって聞いてたけど
まさか友達がそうなるとは思わなくてびっくりしたよ。
765名無し検定1級さん:02/10/07 18:24
>>764
ネタ
ネタじゃないっつーの。
合宿免許はそういう意味ではオモシロそうだなぁ。ゲレンデマジックならぬ教習マジックだね。
一緒にいたらかっこうよく見えちゃうんだろうか?
767名無し検定1級さん:02/10/07 19:00

( ´_ゝ`)フーン

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン  いじわる!ばかぁ!!
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
769名無し検定1級さん:02/10/07 19:55
>>768
ネタ
770名無し検定1級さん:02/10/08 00:31
>>768
まぁまぁ........そげに怒らずとも本当なら処女はイタイな.
771:02/10/08 06:04
新潟でホテルでした。食事つき43万だったかな。
大体はオヤジと一緒でした。
でも他のグループは夜に酒飲んだりしてて
仮免すら落ちてました・・・
ホテル(駅前)の食事はあきたので駅弁食べてました。
いろんな駅弁があって美味しかったです。
ゆっくり勉強できていいです。
変な不良なんかとたわむれる必要なくていいです。

772名無し検定1級さん:02/10/08 09:27
>>771
>新潟でホテルでした。食事つき43万だったかな。

高いなぁ〜。
もっと安くて良い合宿がたくさんあるのになぁ。
何でそんなに高いところ選んだの?
773名無し検定1級さん:02/10/08 09:28
明後日から合宿行きます。
一人で参加するけどもう不安で不安で・・・・・・


免許とれんのかなぁ・・。
774名無し検定1級さん:02/10/08 10:05
>>773
まぁ今はそんなこと言ってるけど、合宿から帰ってきたらきっと
「超余裕だったぜ!」てな感じのこと言って得意げになるんだろうな(w
775773:02/10/08 14:10
>>774
そうですか?
そうは思えないよー
776名無し検定1級さん:02/10/08 16:58
新潟中央自動車学校について
行かれた方、情報下さい?
777名無し検定1級さん:02/10/08 16:59
拉致されるよ
778名無し検定1級さん:02/10/08 17:36
田舎の教習所いったんだが、東京っていうか首都圏からきてる女のグループも
きてて、すぐにわきあいあい。田舎で夜することないから、なんか変な雰囲気
になってやってしまった。都会の女は大胆でええ。もう1回行きたいぐらいだよ
779名無し検定1級さん:02/10/08 21:22
>>778
それはどこYO?
780名無し検定1級さん :02/10/08 23:10
年収1026万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
781名無し検定1級さん :02/10/08 23:11
年収1026万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格

782名無し検定1級さん:02/10/08 23:47
何で新潟で拉致されるの?
783名無し検定1級さん:02/10/09 04:30
新潟は日本で唯一、北鮮からの定期船が来る。
チョソ校の修学旅行も新潟から行く。だから危険。
784名無し検定1級さん:02/10/09 11:18
新潟。街中は安全だよ。
人のいない海岸沿いはいくなって言われてたけど。。

明日から合宿だ。。不安だよーー。
785名無し検定1級さん:02/10/09 16:34
age
786名無し検定1級さん:02/10/09 16:37
787名無し検定1級さん :02/10/09 21:02
>>780
>>781
ネタだね
よくまぁそんなに資格ばっかりあげつらったねぇ
788名無し検定1級さん:02/10/09 22:39
ほんとならすごい
789名無し検定1級さん:02/10/10 08:10
じゃあいってきます・・・。
790マジレス希望:02/10/10 12:19
 ぶっちゃけやれるの?一番やれるのは?大型、けん引取りたいんだけどどこがいい?


791名無し検定1級さん:02/10/10 12:21
どこだってやれるよ しかも3人くらい
792名無し検定1級さん:02/10/10 14:27
やっぱり普通免許もってたほうが有利か?大型取りにきたんですうとか言ったら
ほかのやつより感心されるか?
793名無し検定1級さん:02/10/10 14:35
しかもマイカーで来てたら教習時間以外は暇っていうし、ドライブがてら
。。。て口実でいけるか?
794793:02/10/10 16:15
マジレス希望
795名無し検定1級さん:02/10/10 16:20
>>790-794

なんか頭の悪い人たちだな(w
馬鹿っぽい。
796名無し検定1級さん:02/10/10 16:26
 お前がばか>795
797名無し検定1級さん:02/10/10 16:30
やっぱり普通免許もってたほうが有利か?大型取りにきたんですうとか言ったら
ほかのやつより感心されるか? しかもマイカーで来てたら教習時間以外は暇っていうし、ドライブがてら
。。。て口実でいけるか?

798名無し検定1級さん:02/10/10 16:40
いけるか?
799名無し検定1級さん:02/10/10 17:21
馬鹿っぽい(w
800名無し検定1級さん:02/10/10 17:21
800
801名無し検定1級さん:02/10/10 17:23
おまいがヴぁか
802名無し検定1級さん:02/10/10 17:25
>>797>>798>>801
馬鹿っぽい(w
大丈夫か?
803名無し検定1級さん:02/10/10 17:30
どっかいけ!!!
804名無し検定1級さん:02/10/10 17:39
もうちょっとマシな文章書けよ(w
読んでると馬鹿馬鹿しくなる(w
書き直せ!
805名無し検定1級さん:02/10/10 17:50
いやじゃヴぉけ
806名無し検定1級さん:02/10/10 17:57
プププッ
807名無し検定1級さん:02/10/10 21:23
やっぱり普通免許もってたほうが有利か?大型取りにきたんですうとか言ったら
ほかのやつより感心されるか? しかもマイカーで来てたら教習時間以外は暇っていうし、ドライブがてら
。。。て口実でいけるか?
808名無し検定1級さん:02/10/10 21:32
>>807
お前、うるさいよ(w
809名無し検定1級さん:02/10/10 21:44
うるさいのはおまいじゃヴぁかあ
810名無し検定1級さん:02/10/10 21:47
>>809
で、お前は何が言いたいの?(w
811名無し検定1級さん:02/10/10 21:59
>>807
かなりいけると思う。
頑張ってね。
おやすみ。
812名無し検定1級さん:02/10/10 22:01
>811
そう思う?ありがとう
810はいね
813名無し検定1級さん:02/10/11 22:22
生まれも育ちも大阪の私が北関東の合宿教習に行った。
新幹線に乗り箱根を越えてから、喋り方を標準語モードにON!

合宿三日目あたりで他の合宿生と話をすると大体、関東の人ばかりで
私が大阪人だと言うと「全然、喋り方から大阪人とは感じなかった」らしい。
それからと言うもの、大阪弁をで話してくれとかDQNから大阪の珍走団の事を
えらく聞かれた。

で数日後に家に電話を掛けた時、「あんた、そこの人間になったんか」と家族に指摘された。
聞くと話し方が標準語になってたらしい(若干の東北訛りも)
大阪に帰っても暫くこの状態が続いた。

後、個室で正解でした相部屋を覗かせてもらったけど私の体格では耐えられない所でした。
814名無し検定1級さん:02/10/11 22:29
岡山の勝英自動車学校に行こうと思うんだが、ここってどうなの?
815名無し検定1級さん:02/10/11 22:33
教習所としてはどうだかわからんが、経営者は最悪!
金の亡者で、裁判もいくつか起こされてる。
816名無し検定1級さん:02/10/11 23:38
ヤンキーが多いと聞いたけどどうなんだろ?>勝英
817名無し検定1級さん:02/10/12 00:31
>>814
別のところにgo
818名無し検定1級さん:02/10/12 02:01
やっぱりダメか…安いから行こうと思ってたが…他を探すよ、ありがとう。
819おちょくれ 高卒事務官:02/10/12 02:38
高卒・V種・係長・年収763万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
820名無し検定1級さん:02/10/12 02:52
私子持ちで免許無くてとりたいんだけど
子供を預けるとこがなくてなかなかいけないの。
そしたら友達が「合宿なら託児所くらいあるでしょ。」って言うんだけど。
私は合宿のほうが無いと思うのだが…。
実際のとこ、どうですか?
…なんとなく書いててはずかしい…。
821名無し検定1級さん:02/10/12 03:23
合宿プランではどうかわからないけど
私の行った教習所には託児所あったよ?
別料金なんじゃないかなぁ…
822名無し検定1級さん:02/10/12 18:33
age
823773:02/10/13 11:07
合宿4日目。思ったより楽しいです。
技能は・・下手すぎる
824名無し検定1級さん:02/10/13 12:57
>>823
がんがれ、楽しいのが一番。
825名無し検定1級さん:02/10/13 13:12
合宿生活十日経過した野師から毎日電話かかってくる。
「飽きた」ってそりゃそーだよな。
826名無し検定1級さん:02/10/13 13:56
二年くらい前に新潟県まで合宿にいった。
まあ、お酒飲んでしかもリゾート気分で男の子といい感じになった。
チュウしたり、生胸さわられたりはしたけど場所もないし、Hはしなかった。
部屋は男女が別れていて女子部屋ゾーン前には監視カメラついてるし。
冬だったから、外は雪がガンガンつもるくらい寒いし。
で、相手も都内の人だったから連絡先教えあって卒業しても会おうね、と約束。
だけどこっち戻ったらあんまり素敵な人じゃなかった感じをうけた。これがリゾラバか…
827名無し検定1級さん:02/10/13 21:32
ホテルでの合宿と学校の合宿所での合宿どっちがいいんだろう?
パンフ見た限り料金は大差ないみたいだけど。
828名無し検定1級さん:02/10/13 23:16
age
829名無し検定1級さん:02/10/13 23:47
>>827
コミュニケーション取りたくない人はホテルかな?教官の評判とか卒検の経路とか聞く事考えると合宿所の方が個人的にオススメ。
卒業した時も喜びをわかちあったりとかね。
830名無し検定1級さん:02/10/15 14:41
入校から8日目。仮免がおりた。今日から早速路上である。
まあ、普通の人なら16日間、最短で取れると思うよ。
831名無し検定1級さん:02/10/15 15:19
age
832名無し検定1級さん:02/10/15 20:17
age
833名無し検定1級さん:02/10/15 22:49
だいたい合宿場って何人位いるの?
834名無し検定1級さん:02/10/16 00:03
今日予約とりました。ドキドキ
835名無し検定1級さん:02/10/16 20:13
新潟の白根に行こうと思うんだけど
全室LAN有りってほんと?

Note持っていこうとしているオタですが。

あと寮はどんなんでしょ。
836名無しさん:02/10/16 20:54
鳥取県東部自動車学校ってどうなんですか?
837名無し検定1級さん:02/10/18 15:02
age
838名無し検定1級さん:02/10/19 21:29
age
839白根卒業者:02/10/19 22:30
>>835
私は先月の26日白根を卒業した者です。
LANは全室で使えますよ。私の場合、向こうの手違いにより、最初の数日間はホテル
で過ごしました。でも特割プランで行ったので、料金変更はなく得した気分。
全室で使えるのですが、部屋には最初にWAKWAKステーションにLANケーブルが
ささっており、使えるようにするためには、敷地内にある(寮でなくて)教習所
の受付で、接続マニュアルみたいなものをもらってくだささい。
それがないと、わけわかんないと思う。

白根はとってもよいところでした。合宿オススメのところでしたよ。
受付のねーちゃん、とってもかわいかったし、教官も優しい方が多かったです。
寮はそこそこ綺麗。洗濯にはお金がかかります(洗いと乾燥、合計400円)。
食事はローテーションみたいだったけど、意外においしいですよ。もちろんおかわり
自由。部屋はちょっと狭いけど、合宿には申し分ない。カードキーでロックできる。
ロッカーも使えるよ。

注:教官で佐々木という180くらいのひょろっとしたやつには気をつけましょう!
840白根卒業者:02/10/19 22:36
ちなみに私はMTで、最短16日で卒業できました。
1段階で遅れをとらなければ、最短で卒業できます。
2段階まで行ってしまえば、後は比較的楽です。
学科のひとつでもある効果測定というやつは、パソコンでやるのですが、
これも何回も繰り返してやっていれば、おのずとパスできます。
仮免許試験は、ちゃんと事前に勉強しましょうね〜。効果測定の時に、ミス
った問題がプリントアウトされ、受付で渡して貰えるので参考にしましょう。

卒業して、帰ってきた翌日、千葉の幕張で無事免許をゲットしました。
ちなみに私は原付免許でゴールドだったため、しっかりそれが更新されていて
5年間有効から始まりました〜。合宿先で同じ千葉の人間とも友達になり、その
人も同じ日程で、最後の学科も同じく合格。2人で喜びにひたりました〜。

合宿では、友人を2〜3人作っておいた方がよいです。技能、学科ともに
いると励みになりますし、心強いですよ〜。わからないところ、お互いに
教えあったりしてね。是非是非頑張ってくださいね〜。

わからないところがあったら、また質問してください〜。
841白根卒業者:02/10/19 22:57
最短で卒業できるのは、あくまで本人の技術レベル次第です。
学科では、効果測定、仮免許試験をパスして、技能では各技能教習時間を落とさず、
修了検定、卒業検定を合格することが重要です。
1段階で遅れをとると、必然的に卒業日が延びます(延泊しちゃう・・・)。
仮免許試験を受けれる日は決まっているので(確か平日オンリー?)、1日ののびが
結果的には数日延びてしまうことも充分考えられます。遊びではないので、
みなさんしっかりと気を引き締めて頑張ってください。
白根は確か3日まで延泊OKかな?それ以上だと延泊料金がかかります。
1段階をクリア(修了検定)するコツは、ずばり走行時、右左折時の安全確認です。
方向指示器出す前に安全確認しましょうね〜。それさえ出来れば、まず合格。
キモは、安全確認→方向指示器→目視→進路変更(右左折)です。頑張ろう!
842名無し検定1級さん:02/10/20 08:27
自分、25になる物で高校の時に原付免許を
取って更新し忘れて以来放置しているものなんですが
普通免許取って免許発行する際に何か障害とかありますか?
免許はもう更新期限過ぎれば消滅ということで
いいんですよね?
843名無し検定1級さん:02/10/20 12:22
>>842
免許センターに聞いてみれば?
おそらく返却する事になると思うよ。
なくしていれば、別にいいのかも。
再発行しようにも、効力を失っているわけだからね。
と考えると、別に障害はないのかも・・・。

というわけで、消滅って感じになるのかな。
844842:02/10/20 21:07
>>843
レスありがとうございます。
免許センターに明日電話して聞いてみます。
一応なくしてはないので、返却と言われれば
返却する準備はあるので、準備しておきやーす。

さて・・頑張って車の免許取るか・・・
845843:02/10/20 21:30
そうだね。ちなみに私は>>839-841の白根卒業者です。
免許センターに聞けば、ちゃんと教えてくれるはず。
ちなみに取ろうと思っているのはMTですか?それてもAT限定?
教習所でのコツを教えましょう。なにかあったら書き込んでくださいな。

免許センターに聞くのが確実だけど、教習所でおそらく今まで免許を取ったことがある
か否かを聞かれるので、そこでお話ししてもよいのではないかな?
その免許証が使えないとなると、住民票が必要になるので、用意しておきましょう。
でわ〜☆
846名無し検定1級さん:02/10/21 00:38
山形県のT童自動車学校かなりおすすめ!先生達優しいよ。
環境もいいし。
847842:02/10/21 08:27
>>845
まだどっち取ろうか決めてないんです・・
自分的には別に車好きでもないのでATでも
いいかなぁ・・と思ってるんですが、周りからは
取るなら絶対MTがいいと言われてます・・

とりあえず免許センターに聞いてみた所、
もう効果を失っているので、ただの紙切れ
だそうです 笑
848845:02/10/21 10:18
>>847
まぁ、どちらでもよいのではないか?
今後そんなに車に乗ることはないのならAT限定でいいし。
家にある車がMTなのであれば、そっちを取ればいいし。

男ならMT、女ならAT限定っていうような取り方?みたいなものもあるけど、
今は男でもAT限定が多い、>>842さんはどっちかわからないけど。
男でAT限定取る人は、本当に免許がただ欲しいだけっていう感じかな。
それとか、MTで最初教習所入って、適正がない(あやふやで、今後も直りそうにない)
っていう人は途中でATに変えられたり、自分から変えてる人もいるみたい。

とりあえず今後乗る予定のある方を取ればいいのかもしれないね。限定解除は出来ない
ことはないんだし。家にあるのがATなのであれば、そっちを取ったらどうだろう?
車が好きで、就職したときに車を運転する可能性があるんだったらMT。こんな感じで
よいのではないか?
849名無し検定1級さん:02/10/21 13:34
最初の方にある適性検査(?)とは、視力などをはかるもの
なんですよね??
体重身長測定はあるのですか??
850845:02/10/21 13:54
>>849
適性検査とは、その時点での視力、色覚等を検査するものです。
体重身長測定はありませんよ。
つまり検査の時に、視力、色覚が悪いと判断されてしまうと、最悪免許を取れない
かもしれません。
ただ、なんどか繰り返しやりますので、他人の言った方向(右とか、左とか・・・)を
覚えてしまうのも手です(^_^)。でも大抵見えます。
適性検査であんまり心配することもないですよ。
ちなみに適性検査は全部で3回行われます。
1回目は教習所、学校等入所時、2回目は修了検定後仮免許実施前、3回目は免許センター
での学科試験終了後、合格者のみが対象です。その後諸手続を経て、免許交付となるわけ
ですね〜。頑張りましょう☆
851845:02/10/21 14:01
ちなみに学科試験はあなどらない方がよいですよ。
ポイントが1つあります。徐行、一時停止の違い。あとは横断歩道、交差点、
安全地帯の通行時に気をつけることをポイントとして押さえておきましょう。
はっきりいって、難問、奇問はあんまりでないですが、非常に引っかけが多い
です。標識・表示は完璧に仕上げ、あとは数値問題も押さえておくとよいでしょう。
何割かは常識で解ける問題なので、効果測定等の問題を参考にしましょう。
過去にこんな問題が出たことがあります。

「・・・、自分の運転テクニックを信じ、華麗なハンドル操作で切り抜ける。」

こんなの、誰が考えたって、×ですよね〜。でも実際こんなのも出るのです。
一夜漬けでも十分対応できるので、みなさん手を抜かないよう頑張りましょう☆
852名無し検定1級さん:02/10/21 14:07
845さん、早い返答ありがとうございます!!
よかった〜体重測定なくて!
ちょっと最近太り気味だったんで、友達と合宿する予定だったので、測定あったらヤバイ!って
ビビってました^^;
1回も体重測定なんてないですよね〜?
よかったよかった♪
853845:02/10/21 14:11
>>852
体重測定はないですが、合宿に行くと大変ですよ。
とにかく運動しないと太ります。寮の食事は大抵おかわり自由なので、食べ過ぎ
には注意が必要ですよ。私がいった新潟白根中央は、周りに運動施設や図書館が
あったので、体もほぐせてよかったですよ。朝早くおきて散歩に行ったりして。
合宿に行くと100円ショップが結構使えましたね〜。ちょっと必要なものがあると
そこで買っていました。靴下とか、タオルとか。田舎はあと空気がおいしいし。
合宿はまた行きたいですね〜☆
854名無し検定1級さん:02/10/21 14:27
>>853
その新潟白根中央ってよさそうですね〜〜!
資料請求してみようかな〜〜!
色々アドバイスありがとうございます!
855845:02/10/21 14:34
>>854
白根中央は、女の子にもお勧めです。
ちなみに新潟関屋もかなりの人気があります。確かあそこはBMW?でしたっけ?
白根中央は新車でMT、AT限定いずれも日産のブルーバードシルフィでした。
とっても運転しやすかったです。ただ、教習所の構内が他のところにくらべて
狭いようですよ。教官のみなさんもそのように話していました。実際狭かった
ように思います。
ちなみに私はダイエーOMCので申し込みました。あれだと特割プランっていうのが
かなり格安でよかったですよ〜。ただ入校日とか制限されてしまいますが、まだ
いまでもあるのではないかな〜。ヤマザキデイリーとかに置いてあります。
参考にしてみては???新潟関屋、白根中央どちらも指定校になっていますよ〜☆
856名無し検定1級さん:02/10/21 16:19



ど こ か お す す め の 合 宿 所 教 え れ !
857名無し検定1級さん:02/10/21 16:21
自動車の免許って大学入学して最初の夏休みにとるんじゃないの?
858845:02/10/21 17:57
>>856
新潟の教習所は、どこも広々としていてよさそうですよ。
関東甲信越地方の方々は、行くとかなり気分転換になると思いますよ。
ただ、白根中央は狭いですが・・・。
数はたくさんあるので、一度行ってみてはいかがでしょうか。

>>857
免許取得に年齢はあんまり関係ありませんよ。
私の場合、18〜25くらいの人が来ていて、まぁ大体は大学生でした。
私のように24でプーはいないと思いましたけど。でも24、5もたくさんいました。
免許を失効したような感じのおばちゃんも途中から入ってきましたね。
年齢問わず、目的が一緒の学校って、自動車教習所くらいなもんでしょうかね〜。
教習所の人間模様を見るのは、とっても楽しかったですよ〜☆

859名無し検定1級さん:02/10/21 20:05
自分は新潟のBMWを使っている所へ行ってきました。

教習所のコースはとても狭くて、建物も古いです。(行って、ビックリ)
先生達は優しい人が多いです。(でも、嫌われ者もいる)

合宿生徒はスケジュールを全て組んでくれるので、
その通りに授業を受け、車に乗れば、あっという間に2週間が終わります。
よっぽど運動神経が無いとか、頭が悪すぎる人間じゃない限り、
必ず!ストレートで卒業できます。
もし、これから合宿で行こうと思っている人は、
安心コース(実技や学科を無制限保証する)ではなく、
プラス5日間保証などの、安いコースにしても大丈夫だと思います。
上にも書いたように「運動神経が無い」や「超バカ」と自覚している人は
ムリですが・・・(って、コレって、普通の生活で支障が出るなぁ)
860名無し検定1級さん:02/10/21 20:16
新潟関屋教習所はオススメなのか? BMW以外ではオススメはないの?
車は何でもいいんだけど、環境とか?
861名無し検定1級さん:02/10/21 20:49
現在無職で再就職先の出社までに1ヶ月弱時間があるので、
免許を取ろうと思っています。
合宿にするか近くの教習所の短期集中コースにするか迷っているのですが、
宿泊すること以外にどのような違いがあるのでしょうか?
また短期集中コースに行かれた方がいらっしゃれば、
感想を聞かせてください。
862845:02/10/21 21:51
>>861
合宿に行ったときは、私も無職でした。
今から行くなら絶対合宿の方がよいと思います。まぁ、これは私個人の意見です。
なぜかというと、これから冬場にかけて教習所は閑散期に入るからです。
夏場の休み(もしくは冬場)を利用して、学生の連中は免許を取りに合宿にきます、
が、今の時期はあんまり人がいません。教習所も経営があるので、安くても人を
集めないといけません。合宿の値段の推移からみても、今の時期が一番安いんです。
>>859さんがかかれたように、合宿はカリキュラムにそって授業が行われるので、
予約の心配をする必要もなく、ほんとにただ車に乗っているだけっていう感じです
(もちろん学科もありますが、寝なければ大丈夫。テストも常識範囲内と暗記です)。
運動神経が全くないという人を除けば、ストレートで短期合格できるでしょう☆
863845:02/10/21 21:56
>>860
新潟関屋は日本海が見れるらしいっす!

>>861
短期集中コースはわからないけど、家から通うわけだし、自主経路の時は
楽ですよね〜。なにより地元だから。それに再就職までバイトも出来ると
考えれば、短期集中の方がよいかもしれない。でも値段を考えたらやっぱ
合宿の方がお得でしょう〜☆普通のレギュラーコースだったら、そんなに
高くないと思いますよ〜。

自分は免許取る前はドキドキでしたが、合宿に行っていろんな方々に会って、
わからないところとか励まし合って、卒業の時は感動モノでしたよ〜。1人とは
今も交流が続いていますし。そう言った意味で、合宿もよいのではないかな?☆
864名無し検定1級さん:02/10/22 01:53
飯がうまいところ教えてくれ!!
865名無し検定1級さん:02/10/22 08:15
新潟の水原は飯うまかった。
部屋もまあまあきれいだった。
教習コースはあぜ道いっぱいあるから落ちそうになった。
ほとんど首都圏からの生徒で友達はいっぱいできたよ。
新潟はどこもいいんじゃないかな。
866名無し検定1級さん:02/10/22 12:18
鳥取の日本海自動車学校は、パンフの写真がヘボなのにも関わらず
かなりキレイでした。写真写り悪いんだね、アレ。
教習所の隣に100均あるし、ネットカフェもあるのでそれなりに便利。
先生はみんなイイ人ばっかりでした。森たん元気かなぁ。
空き時間には鳥取砂丘にスクールバスで遊びに行ったりできるよ。
宿は温泉民宿なんだけど、ご飯はイマイチ。

路上のコースで砂丘方面まで行くこともあるよw
867名無し検定1級さん:02/10/22 17:52
age
868  :02/10/22 18:22
おいらF1大好きっす、だから車には興味あるってことは運転がうまく教習できると思う。
短期間で卒業して早く帰りってありなの?
869名無し検定1級さん:02/10/22 18:26
煽りじゃなく、普通自動車免許程度なら大して勉強しなくても90以上とれそうなもんだが・・・
学科はある程度勉強がいるとしても、実技は基礎さえ知ってればどうにでも応用が利くし。
870845:02/10/22 19:15
学科は勉強必要ですよ。
結構引っかけが多いです。
でもホントに集中すれば、はっきりいって一夜漬けで充分。
871名無し検定1級さん:02/10/22 22:25
今日卒業してきますた。
Y形県のA湯というところ。
本当に16日間、あっという間でした。
ポイントはやっぱり仮免ですね。
ここで引っかかると1〜3日は伸びてしまいます。
この時期、閑散期でどんどん人が減っていくのは寂しかったなぁ。
872861:02/10/22 22:30
862さん、863さん
レスありがとうございます!
アドバイス通り、合宿にしようと思います。
運動神経が鈍いので不安ですが、
料金がちょっとでも安いほうが良いので。。。
頑張ってきます!
873名無し検定1級さん:02/10/22 22:34
スポニチに広告が出てる合宿のを電話で聞いたときのオペレータの女が馬鹿すぎてまいった記憶がある
874名無し検定1級さん:02/10/25 17:03
>>871
自分もA湯に行こうかと思ってるので質問してもいいですか。
「合宿教習予約センター」のHPに
10/1〜12/31迄マンション宿泊入校の方は卒業時10,000円キャッシュバック!
って書いてあるんですが、このHPとおりに行くと、今の時期23万って事
になるんでしょうか。この値段でマンション個室を希望できるのでしょうか。
教えて君ですみませんがお願いします。もしくは申し込みしたパンフを教えて
いただけると幸いです
875845:02/10/25 17:14
>>874
気をつけよう。23万は税別ですよ。
それに1.05をかけると・・・。
あとは自分で計算してみてくださいな。

私は新潟の白根自動車学校だったけど、あそこは特割プランっていうのがあって、
本当に安いな〜って感じたよ。個室(寮)24万は安い〜っておもったけど・・・。
実際は25万2千円・・・。鬱・・・。
876874:02/10/25 17:51
>>875
即レスありがとうございます。
白根って感じよさそうですね。迷っちゃいますw
877845:02/10/25 18:13
>>876
ちなみに特割プランは白根だけではありません。
ダイエーOMCのパンフ(デイリーヤマザキとかに置いてある)に、
特割プランの事、詳しく載っていますよ。
大体4校くらい、選べます。
あとは、ご自身で決定されてみてはよろし。
878845:02/10/25 18:20
>>876
ちなみに、そのパンフのアドレスもあります。
私はここでも確認して、電話した口です。
参考にされてみては?いろいろなプランがあり、参考になるかも☆
http://www6.e-colle.com/menkyo/index.asp
879876:02/10/25 23:07
ありがとうございます。
検討して明日予約してみようと思います
880 :02/10/26 06:29
税金 高いね (´Д`
881名無し検定1級さん:02/10/26 15:17
学校で直接申し込むのと、センターとかで申し込むのってどっちがいいんですか
882名無し検定1級さん:02/10/28 11:30
やれるとこはどこでですか?
883名無し検定1級さん:02/10/28 13:11
>>882ソープ
884名無し検定1級さん:02/10/28 13:18
合宿でやれるとこはどこ?
885名無し検定1級さん:02/10/28 22:36
886名無し検定1級さん:02/10/29 01:39
福島県の昭和ドライバーズカレッジ最高!!
建物は綺麗だし、車も新車で綺麗だし、受付のお姉さんも綺麗だし、宿泊するペンションも
個室で綺麗だし、飯も三食とも美味いし。周りが寂しい事を抜かせば文句無しだね。
料金は25万ちょいって感じ。
887名無し検定1級さん:02/10/29 22:52
新潟もなかなかよさげですね。
実は>>732をみて駒ヶ根へ行ってきました。(732さん情報ありがとう)
無事最短で卒業できました。
教官の先生はやさしいし、何よりも学校の専任のシェフの料理がうまかった。
んで、金曜はケーキバイキングもあったし。
ホテルで泊まったので寮はそのシェフの料理が3食食べれるの
で羨ましかった。(まぁ寮の方は二十歳前後の子が多く、ホテルは
25歳前後とうまく分かれてて同世代同士仲良くやれたよ)
正直、732さんには失礼だけど、2ちゃんの情報なので半信半疑
で申込んだんだけど本当によかったし、オススメです。

888名無し検定1級さん:02/10/31 10:08
>>886
私も最近そこ卒業したばっかり。
889名無し検定1級さん:02/10/31 13:09
多すぎて何処にするかマジで悩む 皆さんが決めた基準は何だった?
890名無し検定1級さん:02/10/31 13:37
友達と(どこにいても同じ教習所に行くなら一緒に申し込める。)申し込めばより安くなるし、4人部屋とかでも楽しいし、他にも友達できやすいし、休みのときに色んな所に行く気がするし、最高さー。
ちなみに俺は、仙台の奴と山形の教習所で受けました。(俺千葉ね。)交通費はもらえるし良かったなー
891名無し検定1級さん:02/10/31 14:25
黒磯駅の所の自動車学校は、よくない。部屋が、カプセルホテルみたいな
感じになってるし、DQNも多かった。
892名無し検定1級さん:02/11/02 04:37
山形で10年くらい前にバイクの中型免許を合宿でとった。
飯が死ぬほどまずかったのと、普通免許を持っていたので暇で
死にそうだった。
合宿所には15人位いたんじゃないかな。ほとんどが大学生のようだった。
みんな普通免許取りに来ているらしかったから可哀想だったよ。
ちょうど今頃の時期だったね。
893名無し検定1級さん:02/11/02 04:41
ちなみにバイクはあれから一度も乗っていない。
何のためにいったんだか・・・
894名無し検定1級さん:02/11/02 21:08
age
895名無し検定1級さん:02/11/03 01:59
>>491
そこは女の人はカプセルホテルみたいになってるみたいだね。
近々俺も行くんだけど、DQNばっかりかい。やだな。
896名無し検定1級さん:02/11/04 18:52
静岡県の綜合自動車学校に合宿免許で行こうと思ってるんだけど、どうなの?
車BMVだしホテル個室で安いし。
897名無し検定1級さん:02/11/06 15:42
25の人が合宿に行って若い子に相手にされる?
898名無し検定1級さん:02/11/06 22:34
神戸の三宮あたりでセクースできる合宿ある?
899名無し検定1級さん:02/11/07 00:57

           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに大変、興味をお持ちになられた御様子です。
                      + 激しく900get +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
901名無し検定1級さん:02/11/07 00:59
   ___        __
  /    /\     / _/\      ___
/ ̄ ̄ ̄\/|   /| ̄ .\/|    /    /\
       |  |   |/\__.|/  /| ̄ ̄ ̄\/|
  / ̄ ̄~|/|   \/_/    | |____|/
./| ̄ ̄ ̄.|  |.      ̄/__    |/     /
|  |     |  |   /フ ̄/\   | ̄| ̄ ̄ ̄
|/\   .|  |  /| ̄ ̄ ̄\/|  |/\
\/ ̄ ̄~|/|  |/\    ___|/  \  \   __
   ̄ ̄ ̄~|/  \/ ̄ ̄/      \/ ̄ ̄ /
902名無し検定1級さん:02/11/07 16:34
運転のこと全く知らない人間でも学科授業ついていけますか?
903名無し検定1級さん:02/11/08 01:11
>>902
学科授業は小学生レベルが必要です。
学科試験は中学生レベルが必要です。
904名無し検定1級さん:02/11/09 22:40
那須行ってきたよ。さみーよ。
持って行った方が良い物は、
・シャンプー ・石鹸(部屋にあるが、安そうな石鹸。自前をお薦めする)
・爪切り ・耳かき
・洗濯用洗剤・目覚まし(朝7:30に朝礼があるのだが、起こしてくれない)
・ティッシュ・ブラシ

辺りには何も無い。コンビニは歩いて15分ぐらい。
車があれば色々行けるだろう。
一人部屋を選択すると、ずっと一人の可能性大。
地元の通いが6割。飯は3食付きだが、なぜか朝が一番良くて、
夜が良くない。娯楽はTVと近くのゲームセンター&ビリヤード&カラオケ。
まぁ、あんなもんだ。○○自動車学校。
905名無し検定1級さん:02/11/10 00:48
>>904
乙です。俺も来週から山形県の某自動車学校に
合宿逝くので参考になりました。

因みに一人部屋で申し込みしまた。
(相部屋だと周囲の人に気を使って疲れそうな気がしたので)
帰ってきたら報告します。
90618歳:02/11/11 02:11
今度、大特と牽引を合宿で取ろうと思うのだがどうだろう?
ちなみにおれ童貞、現地で初体験できる可能性は何%ぐらい?
907名無し検定1級さん:02/11/11 09:01
0%
908名無し検定1級さん:02/11/11 17:17
>>906
女の人は真剣に免許取り来てる人が多い感じがした。
男のように変な考えを持ってる人は少ないと思われ。
もしそうしたいなら、誰か仲間を作って2人以上で
声をかけて女の子と仲良くなった方が良いと思う。
一人で声をかけるよりも向こうも安心するんじゃない?
その際、下心は一切出さず、運転技術の悩みなど親身になって
相談のってあげて確実にゲットできるよう何日か努力が必要。
作戦に失敗すると、狭い所内だから顔を合わせる事がたびたび必ずあるので
辛い日々を送るだろう。

第一、やる場所ないよ。部屋に女を連込んでバレたら即お帰りだよ。
外?山形は寒いだろうなー。頑張って!
909906:02/11/12 00:31
>>908
微妙な質問にマジレスありがとう!
910名無し検定1級さん:02/11/12 03:07
妙高自動車学校ってどんな感じですか?
リゾートホテルプランかなり良さげなんだけど
911名無し検定1級さん:02/11/12 16:23
コンビニのパンフに載ってるやつっしょ。
DQN多そうでやだなあ。

ホテルでインターネット可っつのは怪しいよ。
電話回線をご使用になれば可能でございますって言うところあるからね・・。
事務的な問い合わせに対しては〜すればってっ箇所をさっぴいて可っていう事多し。
912名無し検定1級さん:02/11/12 22:32
女性専用宿舎がある教習所だと、女性と会えるのは教習所だけだから
出会いも少なくなるって思ってるけど実際はどうなのかな?
913名無し検定1級さん:02/11/13 00:38
やりたい放題の合宿所はどこですか?
914886:02/11/13 11:15
>>888
え、マジ?
ひょっとしたら会ってるかもな(笑
915名無し検定1級さん:02/11/14 17:24
宿舎は合宿所とホテルはどっちがオススメ
ホテルの場合は食事は一人でとるのかな?
916sage:02/11/15 00:19
20日も田舎にいると、ひまですよー。だから、性欲に走ります。
3日おきに新入所の人がいるので、入れ替わりで美味しく頂けますよ。
917名無し検定1級さん:02/11/17 00:30
age
918名無し検定1級さん:02/11/18 07:08
山形にいきたいんですが海のちかくとかってありますかね?
あと申し込みは何日前くらいでまにあいますか??
919名無し検定1級さん:02/11/18 11:04
ホテルがいいに決まってるだろ
920名無し検定1級さん:02/11/18 11:24
>>919
そうなんだ? もっと詳しく教えてくれると有難いんだけど
どんな事は合宿場よりもいいんでしょうか?
食事はホテルだと一人なんですよね?
921名無し検定1級さん:02/11/18 23:13
宮崎のフェニックスってどうなんでしょうか?
上のほうに書いてる方もいますが、もっと詳しく知ってる方がいらしたら教えてください。
あと、友達と申し込んだら一緒の部屋にしてもらえるんでしょうか?
922名無し検定1級さん:02/11/22 08:45
駒ヶ根に惹かれるけど、食事やらケーキやら良すぎて太りそうで。
朝夜食事無しで個室プランがある、山形の長井自動車学校考えてます。
今まで出てないと思うけど、どなたか経験者いますか?
自炊プランは女性のみらしいですが、相当安いです。
ttp://www.menkyo.co.jp/school/063.html
923名無し検定1級さん:02/11/22 09:56
>>922
ここすごく設備が整ってていいね。
ただ、自炊に自信があるならいいけれど、
一日のスケジュールは結構ハードなので学校から戻って作るのは
キツイかも。結局めんどくさくなってジャンクに走ってしまうのでは?
できれば、3食付をオススメします。
ともかくがんばってください。

924922:02/11/22 22:50
即レスありがとうございました。
普段働きながら自炊してるんで、割と平気なんですよ。
安さと宿泊施設の充実具合に強烈に惹かれるので、やっぱりここに決めるかも。
何かあったら報告に来ますね。…12月中旬までこのスレが残ってたら。
925名無し検定1級さん:02/11/23 14:29
大島だと高速教習はどうなるんですか?
やらないんですかね?
926名無し検定1級さん:02/11/25 00:46
質問?
教習所の宿舎だと門限あるけどホテルだと自由なのかな?
927名無し検定1級さん:02/11/25 05:34
新潟逝ってきました―
感想は一人では行くな!ってところです。
講習で事故の悲惨さを延々と語られて実習でダメ出しされて・・・
啓発セミナーの救いの無いバージョンみたいなもんでした。
お友達を誘っていきませう
928名無し検定1級さん:02/11/25 16:49
>>925
多分、シュミレーターではないかと・・・。
うちの教習所もそれで終わったから
929925:02/11/25 17:10
>>928
レスどうもっす。
まじっすか。
それじゃ帰ってきても地元で高速のれなそうで怖いですね。
930名無し検定1級さん:02/11/25 18:50
女子高生が入ったあとのトイレにはすぐ入るようにしています。
そして排便したあとの残り香を鼻孔いっぱいに吸い込みます。
あと、たまにトイレの水槽に細工して水が出ないようにしときます。
待ち伏せして、女子高生が使用したあとみてみると5回に一回の
割合で「ブツ」が流れずに残ってます。
それをビニール袋にいれて持ち帰り、風呂場で体中に
塗りたくるのです。 至福の瞬間です。
931名無し検定1級さん:02/11/25 19:07
>>927
その新潟って何処ですか? 新潟、新潟中央、関屋
とか新潟には何個かあるけど何処の教習所?
932名無し検定1級さん:02/11/25 21:05
>>926
ホテルは門限ないと思うよ。
教習所は門限早い所とかあるので
一度確認しといた方がいいと思う。
933名無し検定1級さん:02/11/25 22:53
>>932
情報ありがとうございます
基本的に自由を好んでるから門限は嫌いなんだよね
一人ポツンとホテル暮らしもいいかなって考えてるよ
934888:02/11/27 10:17
>>886
遅レススマソ。多分会ってると思う。
昭和ドライバーズカレッジお薦めしておこう。
935名無し検定1級さん:02/11/27 13:43
ホテルで一人の場合は飯は一人で食べるのかな?
合宿所だとみんな一緒でしょ?
936名無し検定1級さん:02/11/27 13:45
合宿してまで、なぜ取得するのですか。近所の教習所はだめなんですか?
937名無し検定1級さん:02/11/27 15:21
>>935
ホテルの香具師らと喰う
938名無し検定1級さん:02/11/27 21:56
>>936
2週間ほどで確実に免許が取れるから。
あとは、近所(特に都内)の教習所と比べ、
実習も数倍楽なので。

よく「田舎で取ると都会の道は走れない」などと言う人がいますが、
そんなことは全くありません。
結局は「免許を取ること」よりその後「乗ること」の方が大切なのです。
人間は回りの環境に慣れます。運転も、自分の置かれた環境に合わせて
運転するようになります。
それが出来ない人は・・・車の運転はしないほうが良いでしょう。
939名無し検定1級さん:02/11/27 22:54
ホテルと合宿所だと比率はどれくらいなの?
940名無し検定1級さん:02/11/28 03:02
今日から合宿。このスレでも名前が出てる東北の某教習所です。
相部屋が生理的にダメなのでホテルのシングル宿泊コースにしました。
941名無し検定1級さん:02/11/28 10:08
超わらた。
このスレのブックマークが教習所のPCにはいってたw

今,そのPCからです。
942名無し検定1級さん:02/11/28 10:57
>>941
どこのだよ?
943名無し検定1級さん:02/11/28 14:18
>>940
でホテルのシングルはどう?
居心地はいいの?
周りと比べて一人ぼっちって事はない?
944名無し検定1級さん:02/11/28 20:49
>>942
白根中央の2階。
壁紙がスクールウォーズのPC
945名無し検定1級さん:02/12/01 13:15
免許の窓口って言うところのハイグレード合宿免許キャンペーンに
申し込もうかと思っているんですが、ここを使ったことのある人っていますか?
http://www.drivex.jp/

宿泊が最短日数+四泊までしか保証されないけれど、学校に直接申し込むより安くて
おみやげなんかも付いているみたいなんですけど、なにか悪い話とかがあれば
ちょっと高くても、直接学校に申し込もうかと思っています。
946名無し検定1級さん:02/12/02 18:56
hage
947合宿で:02/12/03 00:52
連れてきた女と、みんなの前で場所ないからSEXしてたよツレは・・・
948合宿で:02/12/03 01:40
連れてきた女と、みんなの前で場所ないからSEXしてたよツレは・・・
949名無し検定1級さん:02/12/04 16:51
卒検が週1回のとこってヤバイ?
950名無し検定1級さん:02/12/06 00:44
>>948
そのあとは回転寿司状態ですか?
951お助マンコ:02/12/06 02:08
合宿でヤリたいやつ、いっしょにいこう。いまからやったらどこの教習所が女の子とやれるかな?年末年始は、栗とリス・・・おっと、クリスマスもあるしなあ〜・・・デへへ(笑)
952名無し検定1級さん:02/12/06 10:29
あふぉかと、パカかと・・・
953名無し検定1級さん:02/12/06 12:24
脳内でやってろ
954名無し検定1級さん:02/12/06 12:24




        高卒はもはや、医師、弁護士、会計士、学者、官僚を越えた。
.高卒は女にもてもてだ。   .高卒で年収二億円だ。
.高卒が飼っている犬は血統がよい。    .高卒で人生の成功者だ。
.高卒でエリート国際人だ。   .高卒でコンサルタントだ。
.高卒で親戚中の憧れの的だ。  .高卒で大手法律事務所勤務だ。
.高卒で一部上場会社最高顧問だ。    .高卒の血はサラサラだ。
.高卒はすごく素敵な存在だ。   .高卒の事務所は立派だ。 
.高卒は上流貴族が多い。   資格の神様帝京様は.高卒だ。
.高卒受験生は素晴らしい。    .高卒は社会的地位が高い。 
.高卒の尻は毛がはえていない。    .高卒は外車に乗っている。 
.高卒の家は立派だ。   .高卒のチンコはでかい。   
.高卒は最低でも10億円の預金がある。    .高卒で愛人を囲える。
.高卒は美人な彼女がいる。   .高卒は中学生でも受かる。 
.高卒の子供はみな優等生だ。 .高卒のマンコはしまりがいい。 
.高卒が飼っているネコは毛並みがいい。    .高卒はカコイイ。 
.高卒はナウい。   .高卒は頭がいい。

.高卒は・・・・・・・.高卒は光り輝く最高階層ですね
955名無し検定1級さん:02/12/06 18:01
おちんぽー
956名無し検定1級さん:02/12/06 18:03
はい、一日の自動車免許の合格者は、暗黙の了解で人数制限が有るけども
(オーバー時は90点〜91点中りの人を無選別に落とす)それが何か?
957鮫洲:02/12/06 23:03
>>956
人数制限あるんだ?
知らなかったYO
958:02/12/06 23:16
取り直しで行ったさ合宿。
変な奴ばかり集まるな、ほんま
俺と一緒に入ったメンバー 風俗嬢、教習内素っ裸で走る、セックス男、
サウナ寝泊り男。 
泊るとこもすごいんだな、これが。3DKに一人づつ。しかも部屋と部屋の
間があいてるからもろ声漏れる。隣の奴はそこらへんの合宿生をひっぱり
こんでやりまくってる。笑える。
で、そんな俺はやくざ
失礼
959名無し検定1級さん:02/12/06 23:33
場化ふえたね
960ありゃ:02/12/08 16:22
裁判おこされまくりの某合宿有名校に行けば裁判所も楽しめる。
961名無し検定1級さん:02/12/09 10:08
>>960
どこの学校かおしえれ
962名無し検定1級さん:02/12/09 14:07
が祝免許のスレを除いてびつくり。
セークスの話題が多いんだねぇ

折れの聞いた話は、ヤンキーに喝上げされて大変だったっていってた。
>>958みたいにバイタリティ溢れている人じゃないとだめぽ。
963名無し検定1級さん:02/12/09 16:15
渇アゲされるのか。そりゃ怖い
964名無し検定1級さん:02/12/09 18:06
俺、合宿いったけどカツあげはなかったなぁ。
ヤンキーは結構いたけど
965名無し検定1級さん:02/12/10 00:18
冬に東北とか行くと雪が多いけど、路上教習は可能なのか?
966名無し検定1級さん:02/12/10 19:19
>>965
いい経験になるぞ
967名無し検定1級さん:02/12/10 19:56
968名無し検定1級さん:02/12/10 23:38
>>965
クランクをドリフトして
教官をビビらせてやれよ。
969名無し検定1級さん:02/12/11 02:14
男と女両方ホテルプランだったら女の子を部屋にいれてもバレない?
970名無し検定1級さん:02/12/11 04:52
みんなが行った合宿で金額が一番安い教習所を
教えてくれ?普通免許mtで・・
行こうと思ってるんで・・
971名無し検定1級さん:02/12/11 05:07
>>970
なるべく九州か九州に近いとこ
972名無し検定1級さん:02/12/11 13:57
>>970
千葉にしな
973名無し検定1級さん:02/12/11 20:53
戦艦ポチョムキン
974名無し検定1級さん:02/12/11 21:53
一人でのんびりと合宿したいんだけど、そんな人いないかな?
975名無し検定1級さん:02/12/11 22:02
>>974
一人でのんびりと合宿しているよ。

いま合宿しているところ、LANが使えるノートパソコンを持っていけば
部屋でインターネット使い放題だから、時間つぶしはいくらでもできるし。

あとは、文庫本8冊くらいとCD-Rにバックアップしてきたゲームを何本かと
持ってきているけど、実際には、教本読んだりする時間も必要だから、
そんなに時間があるわけでもないんだけどね。

でも、今日で第一段階の学科教習が全部終わっちゃったから、
明日から仮免試験までは、結構時間が余りそうだけど。
976名無し検定1級さん:02/12/12 20:45
977名無し検定1級さん:02/12/12 20:45
978名無し検定1級さん:02/12/12 21:32
>>970
これなんかは、どう?
http://www.drivex.jp/cam/open_c.html
979名無し検定1級さん:02/12/12 22:19
>>975
なるほど〜 それはいいかも
人付き合い苦手なんで出来れば一人で居たいしね
980名無し検定1級さん:02/12/13 15:56
包茎でも問題なしですか?
981名無し検定1級さん:02/12/13 18:48
合宿で免許取るとき、部屋に帰ったあと、
教本とかで勉強とかした?
982名無し検定1級さん:02/12/13 19:00
やってしまいましたが
983名無し検定1級さん:02/12/13 20:54
とにかく個室を取ってたほうがいいよ。
相部屋だと勉強が進まない・・
合宿では相部屋の教習生が仮免に合格できずに2週間以上も経っている
のがいた。
 こちらは集中できたから予定通り16日で卒業できたけど・・・
984名無し検定1級さん:02/12/13 21:07
>>981
もちろん。
985名無し検定1級さん:02/12/13 22:31
楽しさを取るか 一人黙々と勉強を取るかだね
986名無し検定1級さん:02/12/13 23:22
次スレよろしく
987名無し検定1級さん:02/12/13 23:58
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
988名無し検定1級さん:02/12/14 13:15
この時期はどこも安いでしょ。
延泊制限無し(筆記落ちは除く)で、25万前後か?
でも、往復交通費ついてし、年末年始の一時帰宅(30日帰宅で、3日中に戻る)
の交通費もついた。
私が新潟でMT、合宿所個室で26万だったよ。
989名無し検定1級さん:02/12/14 14:00
>>988
当時の明細見たら違った(2年前)
22万でした。
990名無し検定1級さん:02/12/14 16:05
INDEX OF IMG−BOX
991名無し検定1級さん:02/12/14 17:44
age
992名無し検定1級さん:02/12/14 17:44
10 MBA(ハーバード,メロン等)
9 国1,外交官
8 司法試験

7 会計士,弁理士,不動産鑑定士,1級建築士

6 税理士,司法書士,診断士,国2,地上都庁,ITコーディネータ
5 社労士,PM,監査,アナリスト,上級シスアド,簿記1級,ビジ法1級,販売士1級,福祉住1級,地方上級
4 マンション管理士,テクニカルエンジニア,アプリベンダー資格(ORACLE PLATINUMなど)),.COM MASTER★★★

3 宅建,ソフ開,簿記2級,ビジ法2級,販売士2級,福祉住2級,ベンダー資格(CCNP,ORACLE GOLDなど)),.COM MASTER★★
2 行政書士,管理業務主任者,基本情報技術者
1 初級シスアド,簿記3級,ビジ法3級,販売士3級,福祉住3級,ベンダー資格(CCNA,ORACLE SILVERなど),.COM MASTER★
993名無し検定1級さん:02/12/14 17:45
<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>
あそこらへんって朝鮮人や行政書士が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
行政書士は朝鮮人の部落民だよな。
行政書士の手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで行政書士のハラワタ抉リまくろうぜ!
行政書士の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ
女房子供はおかしてクビ締めてまんこがきゅーんと締まるぜけけけ
飽きたら穴掘って埋めちゃえ
子供はうざいから踏みつぶしな
女は死んでからやるのも珍味
死体があがらなきゃ,殺人じゃないんだよ
震災のどさくさなら何したってわかんねーんだよ
けけけけけけけけ
年寄りは腕をたたき切って,その腕で殴り殺す
アベックはお互いの腕で殺し合わせる,力ずくでな
母親の前で子供をなぶり殺すのは最高だぜえ
あとは亭主の前で女房をひいひいいわせるとな
女っておかされてるのに濡れ濡れなんだよな,つゆだく
男も死ぬ寸前勃起するぜえええ
けけけけけけけ
最後だからしゃぶってやったぜ
子供って簡単に死ぬよね,つまんない
でぶのおばちゃんは,いいよ
なかなか死なないから,殴る蹴るで大興奮
BLACK民や挑戦人のまんこって,イエローキャブとどこか違うの?
キティ外発見通報します他
死刑にならなきゃおまいらコロス
けけけけけけけけけ
994名無し検定1級さん :02/12/14 18:14
senn
995(=゚ω゚)ノ ぃょぅ∇ :02/12/14 20:27
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/    ●  ●、
|Y  Y       \
| | |       ▼ |
| \/   ___人.|
|      |\  \
\     \\ ̄\  アーン                 ?
 | | |\ \\ ̄\                      Λ Λ
 | | |  \ \\ ̄\                   (゚Д゚ ) ̄ ̄ヽ〜
 (__)_)  \  ̄|\ ̄\                 ∪ ∪ ̄∪∪
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/    ●  ●、
|Y  Y       \
| | |       ▼ | アーン
| \/   ___人.|                    ィョゥ    ギョギョ
|      |\(=゚ω゚)ィョゥ       ィョゥ      彡(=゚ω゚)   Λ Λ∩
\     \\(=゚ω゚)ィョゥ     (=゚ω゚)           煤i゚Д゚;)/
 | | |\ \\(=゚ω゚)ィョゥ  彡     (=゚ω゚)ィョゥ      /⊃/
 | | |  \ \\(=゚ω゚)ィョゥィョゥ ィョゥ 彡ィョゥ  ィョゥ   〜( ,-○
 (__)_)  \  ̄|\(=゚ω゚(=゚ω゚(=゚ω゚(=゚ω゚(=゚ω゚)     ∪
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
996名無し検定1級さん:02/12/14 21:05

     ★
     人
     ノ人%
    丿*人ノ  「もうすぐクリスマスだょぅ」
    ノ゚丿ゝ丶
   ノノノ人*\ヽ        _     ____
  ノノノノ☆ヽヽ%       /  \   ヽ,,,/
 ノノノ*人ヽノゝヽゝ    (二二)ヽO /~~ヽ,
  ノノノ/ノ\゚ヽヽ    ヽ(゚ω゚=)ノ  (     )
     ├┤       (,人,,,)〜* ヽ,   ノ
     └┘          U U       ̄
997名無し検定1級さん:02/12/14 21:10

   |\W|
   |__|
  。(=゚ω゚)。 王冠だょぅ
  8:::::l xl::::8
  ノ:::::|j |:::::l
  ̄ ̄ ̄ ̄
998名無し検定1級さん:02/12/14 21:16
   l^'⌒'^l
   |___|
   (=゚ω゚)ノ コックだょぅ
 〜(  x)
   U U

999名無し検定1級さん:02/12/14 21:17
∧s∧
 ヽ(=゚ω゚)ノ  スパーマンだょぅ
  /(  x )\
  ~~∪∪ ~~

   |\W|
   |__|
  。(=゚ω゚)。 王冠だょぅ
  8:::::l xl::::8
  ノ:::::|j |:::::l
  ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。