漢字検定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高2
うける人いません?2月にまたありますけど。
推薦入試の際に有利に働く大学や、
高校や大学の単位として認定するところもあります。
まぁ漢字ヲタじゃなきゃ2級で妥当なトコでしょう。
私は2級受けます。3級、準2級持ってます。
2名無しさん23:2001/01/07(日) 17:23
頑張ってね!(俺は受けないけど)
3名無しゲッタァ:2001/01/07(日) 20:36
1級と準1級をとるやつってほとんど漢字ファンの域だよね
4名無しさん:2001/01/08(月) 21:35
age
5k:2001/01/09(火) 06:16

特認行政書士存kkkk続に合理性はなし kk

1、今の行政書士試験合格者と
  昔の公務員合格者この二者に能力上の隔たりが大き過ぎるが、
  制度的には関係なしとされている。

2、>国1と比較してどうするのでしょうか?
   たいていの公務員試験より、行政書士試験の方が難しいです。
     の主張のとおり

3、公務員行政職の者は、公務員試験に合格したのであり、行政書士
  試験に合格したのではない。

  また、公務員試験合格者は専ら行政書士になるという前提で
  受験したのではない。この点で資格付与は誤っている。これでは
  「おまけでついてくる資格」に成り下がっている。試験合格者
  との間で、資格への価値感において著しい乖離が生じている。

オマケ資格にするなら、当初のままの50%から70%くらいに
合格率を設定すべきだよ。

普通免許と原付免許と同じ。原付の試験が普通免許よりも難しく
なれば、原付免許合格者はなっとく出来ない。おまけ資格が
元の資格よりも難しいという現象が生じること事態がおかしいという
ことだよ。

もしその難易度を保持するなら、特認行政書士の入会者数を限定的
にして行かねばならないね。弁護士や他の特認資格などのようにね。

あるいは、あくまで特認存続でいくなら公務員行政職17年で資格
を付与に対して、一般の民間企業の総務部で17年の役職経験者にも
資格を与えるとしてもおかしくはない。公務員のみに経験年数を
考慮すると言うのは、公務員への特別待遇ではないのかな?

経験年数を受験資格にするというのはよく聞くが、資格そのもの
の付与要件とするというのは民間での考え方では考えられない。
公務員だけに特別待遇するという事の正当な事由は思い浮かばない。


62級所持者:2001/01/09(火) 08:29
自分は小6で2級を採った。高校で増える漢字は多くないから,
中学校にプラスアルファくらい。
普通に漢字が書ける,レベルなら受かる。

準1は問題集一回まわして,正解率3割に唖然としてやめた(わら
7国道一号線(゜ロ゜):2001/01/09(火) 16:32
うちは今高2で、去年くらいに2級取った。
準1うけたら30点近く足りなかった。
やっぱ漢字は難しいなぁと思った。
82級受けます:2001/01/14(日) 18:33
私事が一段落付き、2週間後の漢字検定に向けて、
遅ればせながら今から勉強をはじめようと思っています。
今からやるとしたら、どのような勉強方法が良いでしょうか?
過去問を一通りやって、間違えた物を重点的に覚える…
という方法で間に合いますか?
9おれも:2001/01/15(月) 03:25
2級うける。
で、勉強して1週間目。。
でも、問題集によって、難易度が違うくないですか?
102級受けます:2001/01/15(月) 04:01
私が使っているのは、文部省認定の過去問集です。
過去2年分の問題が載ってて、良いかな〜と思ったので。
>>9さんは、どんなものを使っていますか?
点数はどのくらいとれてますか?
私は、今日やってみたらなんと、130点でした…。恥ずかしい。
やっぱり、部首と四字熟語が難しいです。
119です:2001/01/15(月) 10:20
>10さん
私は、一橋書店の文部省認定のやつです。
本屋で、過去門の問題みて、難しいぃ〜って、思いました。。
今の本を一通りやってから、過去門を買ってきてチャレンジしようと
思ってます。

あと、2級の場合、受験票に写真はって、送りかえさないといけないですが、
その受験票の片方って無くしたらやばいですか?(往復はがきの片方)
なくしちゃった。。。鬱だ。。
12:2001/01/16(火) 22:32
一級受けたいんだけど、漢字が難し過ぎる!
というか日ごろ使わないから馴染めない。
何か、一級に出てくるような漢字に馴染める書物ないですか?

ちなみに3級・2級を同時受験して両方ともストレート合格しました。
問題集は成美堂出版の文部省認定 本試験型漢字検定問題集を買いました。
1317sai:2001/01/17(水) 23:14
成美堂出版のやつ一通りやって今まで3〜準2一発いった。
問題なし
148:2001/01/18(木) 12:27
>>11>>9)さん
さっき受験票が届きましたよ!
きっと9さんのところにも届くでしょう。
とにかく良かったですね。良かった。
159、11です:2001/01/19(金) 19:17
先日、受験票きましたよ^^。
ありがとう、がんばりましょう
16二級受けます:2001/01/27(土) 16:24
関東地方なんだけど明日は大丈夫かなぁ^^;
17名無しさん:2001/01/28(日) 00:01
同じく2級。
しかしまだ、問題集50n程済んでません。
落ちそうです。諦めかけて2ちゃん来てます
1816:2001/01/28(日) 00:08
なんとか問題集を終らせました^^;
今日はもう寝ます。
>>17
が、頑張って下さいねι
198:2001/01/28(日) 03:12
2級受けます。
私は一体、こんな時間まで何をしているんだろう。
とにかく、どの級の方も明日はがんばりましょうね。

>>16
私も関東です。
天気とか、交通とか心配ですね。
20名無し:2001/01/28(日) 17:43
二級受けてきました。
自己採点では・・・166点^^;
確か160点以上が合格でしたよね?
ビ、ビミョ〜過ぎるι
2117:2001/01/28(日) 21:10
あれから全くやってませんでした。テレビ見てた。
朝、寝坊して電車乗り遅れそうだった。
駅に着いてからもっと大変だった。
会場が初めてのところで分からなかったので前歩いてた受験生に付いて行ってたら
実はその人達も迷ってた。集団で10数人いたが皆知らなかった。
そしたら、丁度私の前に車が止まって親切なオジサンが「学校探してるの?」
って聞いてきてくれて(その前にも聞かれたらしい)道を教えてくれた。
ガーン、私達の歩いてた道は会場からどんどん離れていってた。
オジサンのお陰でやっと着いたけれど、その会場(ドキュン専修学校)は道の入り組んだ民家の中にあった。
本当に何考えてんだか…事務局の奴らは。
あんな分かりにくい人の通らないとこなんだから看板くらい立てろよこのヴォケが!!
お陰で着いた時は9時45分過ぎてた
試験結果は
書き取り、読み取りはほぼ埋まって良かった。部首はかなりテキト―です。
最悪だったのは四文字熟語。全く勉強してませんでした。
全て見事に空欄になりました。確実に落ちてます。
22奈々氏:2001/01/29(月) 01:25
>>20
だいぶ前だけど(2年位前)、158点だったけど合格したよ。
大丈夫じゃないの?
238:2001/01/29(月) 22:46
>>22さん
それ本当ですか???
自己採点したら169点取れてたのだけど、
細かい「ハネ」とかがイマイチ自信がないものばかりで、
9点ぐらいすぐなくなっちゃいそうなんですよ。
採点を甘くしてくれないかなあ。

>>20さん
お互い、微妙なところですね。
ドキドキ。
24準1級合格ちゃん:2001/01/30(火) 01:28
2級はまともな国語力があれば一発で合格できる
問題は普段使わない四字熟語やあまり出てこない語彙の漢字を書けるようにすること。
と言っても範囲は狭いし、見覚えのある熟語ばかりだから英単語を覚えるのより楽。
読みは殆ど楽勝。
25奈々氏:2001/01/30(火) 23:51
>>23
本当だよ。
160点が合格最低点だとばかり思ってて、
すっかりあきらめてた頃に合格証書が来たので、びっくりした思い出がある。

間違いなく158点だったなぁ。
ハネとかも自信がなかったから、もしかしたら158点以下だったのかもよ(笑)
26なまえをいれてください:2001/02/01(木) 01:15
四字熟語でわかんなかったのってどれ?
つーかいっこもかけなかったんだけど。
書き取りってどんな問題でたっけ?

絶対落ちたわ・・・
278:2001/02/23(金) 12:39
2級受かりました!
このスレで何回か書いてるとおり、ハネとか微妙だったけど、
何とか合格したので、微妙な人も希望もってていいと思いますよ。

214までさがってるので、あげますね。
28名無し:2001/02/26(月) 13:32
僕も2級受かりました。200点満点で
ほんで準1受けようと思って問題集見たけどさっぱりわかんね。
こんな僕を誉めてください。
29名無しさん@引く手あまた:2001/02/26(月) 16:02
ワープロがあるさ、ワープロがあるさ、ワープロがあーるーさーー。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 11:34
2級受かってました〜^^
エントリーシートに嘘を書いた事にならんで良かった〜
31のほほん名無しさん:2001/03/01(木) 00:00
2級受かったけど、得点が153点で合格だった。
八割で合格なのに、よーわからんなこの検定は・・・
まー、受かったから良しとするか(笑
32名無し:2001/03/01(木) 00:34
漢字検定はマスターベーション資格。
33一橋商:2001/03/01(木) 19:13
今度いつある?
34ero:2001/03/03(土) 13:58
35名無しさん:2001/03/05(月) 17:39
164点で合格でした
3635:2001/03/05(月) 17:40
二級です
37大学一年生:2001/04/01(日) 23:51
漢字検定って、就職にやくにたちます?
なんかのベースになるとか。
俺も受けよ。
二級ってかんたん?
38目をさましてください:2001/04/02(月) 04:12
32の言う通り。オナニー資格。殆ど就職には役に立たないんじゃない
かなあ。
まあでも俺この資格好きなんで。勉強してるけどね。(笑
就職の心配するぐらいなら英語やったら?
39学生:2001/04/02(月) 15:19
準一って相当むずい?
暇なんで受けようかと思ってんだけど。
40名無し:2001/04/02(月) 15:59
漢字検定は中国人がやればよい。
41名無し:2001/04/08(日) 12:06
>40
中国人って、日本語読める人が少ないのでは?
42ERROR:名前いれてちょ:2001/04/10(火) 19:06
まー、いんでない?無駄って事もないと思うよ。
他の上級資格の(行政書士とか(藁))試験とかにも
法律とかの条文読むにも理解度が違ってくるし。
他の資格も然り。

それに他の資格と組み合わればより評価されるかもしんないしね。
ま、誰かさんみたいにやたらめったら取るってのも問題だけど。^^;
43。^^;:2001/04/27(金) 00:02
二級の勉強を進めています、27歳無職ヒッキーです
四字熟語対策はどうしましたか?
問題集一冊にのっている四字熟語だけでは足りないような気がしますが。。。
あと部首の勉強は出題漢字の部首を覚えれば問題ないのでしょうか?
テストでは部首名を記せってことらしいのですが
おねがいします。
44漢爺:2001/04/27(金) 01:03
>>43
>四字熟語対策はどうしましたか?

普通に書き取りやってれば問題無いと思われ。
一応四字熟語字典みたいなのはあるけど、問題集はどうかな…
#「宇宙開発」って四字熟語か? ←某字典より

>あと部首の勉強は出題漢字の部首を覚えれば問題ないのでしょうか?

相当ひねった問題しか出ません。出題範囲よりも過去問見たほうが
効率良いかも。私はこの分野の問題捨てましたが(^^;

45。^^;:2001/04/27(金) 15:50
お答えありがとうございました。

問題集ってのは漢検2級の中で学ぶ四字熟語のことです。
四字熟語辞典を買わないとダメみたいですね。かねないのに・・・・・
答え見ないとほとんどわかりません問題集のでも
宇宙開発はわかるだろうけど。。。
ひとつひとつ覚えて問題慣れしていくしかないのでしょうか。

なんとかなりそうな気はしてきました。
ちなみに過去問です
http://www.kanken.or.jp/teido/mondai/new_mondai/2m01.gif
4644:2001/04/28(土) 01:57
>>45
>問題集ってのは漢検2級の中で学ぶ四字熟語のことです。

2級ピンポイントっつーのは無いですが、官憲対策用に級別に収録されてる
本が何種類かでています。宇宙開発は確か6級。
焼肉定食はありませんでした(笑

>ひとつひとつ覚えて問題慣れしていくしかないのでしょうか。
しかないでしょう。特に書き取りに力を入れましょう。
書ければ、読めます。書けて読めれば、他の問題も大丈夫です。
47U-名無しさん:2001/04/28(土) 02:22
4年前に2級を受けて169点で一発合格。
その次の回に準1級受けて175点でこれも一発合格。
ついでに準1級以上合格が応募資格の日本語教育研究所の
客員研究員に応募したけど、これも採用された。
その次に調子に乗って1級受けたら50点くらいしか取れなくて
挫折。
48。^^;:2001/04/28(土) 16:40
>46さん
どうもです。励みになります。

>47氏
漢検で就職先まで見つかったのか いいなぁ
49名無しさん:2001/05/17(木) 01:34
6月に2級受けます。
成美堂の問題集一冊、一通りやれば
だいじょうぶかなあ。
心配。
50名無しさん:2001/05/20(日) 23:37
2級受けようと思ったが、履歴書の質が落ちるから辞めた。
漢検は女子短大生、若しくは高校生用資格。
51:2001/05/21(月) 23:30
多分受かってなかったよ(WW
52:2001/05/25(金) 21:25
あげ
53名無しさん :2001/05/25(金) 23:34
>50
なら一級取れば?そう簡単に取れるもんじゃないし。
結構自慢できるんじゃない?
54:2001/05/26(土) 00:03
一級っていうと難関だから結構評価されるかも。
55名無しさん@資格いっぱい:2001/05/26(土) 01:01
意外に今後評価が高くなる、というか、持ってて当たり前の資格(簿記みたい
に)になるかも。
やっぱりワープロ世代はヤバいよ。チャチャ入れしてる人、手書きでちゃんと
字書ける?(苦笑)
56名無しさん:2001/06/02(土) 00:07
俺んとこ今日だよ、漢検。
ちなみに受験級は2級。
57ERROR:名前いれてちょ:2001/06/06(水) 12:32
二級ですが、かなり難しいです。
6月10日ですね、テスト。
一ヶ月血のにじむ努力をしてきたが、
とてもじゃないが八割なんて取れなそう。

謄写 意匠 口角 宰領

こんな字かけってたって無理だ 普段使うかこんな字
58 :2001/06/06(水) 23:34
>>57
俺2級もってるがそんなの書けない・・
完璧忘れてる
59名無しさん:2001/06/07(木) 01:02
そういえば今度、「準特級」、「特級」が創設されるらしいぞ。
試験回数は何と、それぞれ4年に1回のみ。まるで昔の科挙だねコレは。
範囲は「準特級」12000語、「特級」30000語。難易度も科挙並だろうな。
受験資格として、それぞれ下級の資格所持が要求される。

もし「特級」取れたら「英検一級」、「数検一級」なんてクソくらえだね。
まだまだ勉学の道は続くのう。
60 :2001/06/07(木) 01:52
>>59
3万語、震えた・・
上には上があるもんだ。
61age:2001/06/07(木) 09:17
>>59
「科挙」にワラタ。
62【緊急】 助けて:2001/06/09(土) 12:24
【緊急】
明日テストです。
今日になって気になってしまったのですが、
漢字の止め跳ねがありますよね。それについてです。

例えば漢検の参考書の字一覧に載っている「空」という字の四画目は跳ねていません。

しかし漢字字典の「空」はしっかり跳ねています。

同様に「虐」の七 「唆」の七画目
などの漢検の参考書は跳ねていないのに、字典では跳ねています。

印刷フォントの明朝体とかゴシック体の違いなのかもしれませんが
正解は止めるのか、跳ねるのかどちらなのでしょうか

明日試験で誰にも聞けないので困っています。助けてください
63名無し募集中。。。:2001/06/09(土) 15:42
ははは
64ERROR:名前いれてちょ:2001/06/09(土) 18:50
鬱だ詩嚢
65ヒッキ―女:2001/06/09(土) 20:44
28才、中途半端な女子大卒&ヒッキ―の女です。
2年間勉強して準1級合格しました。人生に少し自信が持てました。
自己満足でもええんじゃ!でも1級取るのに後何年かかるかなぁ?鬱だ。
66 :2001/06/09(土) 21:35
春の試験の方が冬より難易度低いっていうのはホント?
67明日2級:2001/06/09(土) 23:07
よりによって風邪引きました。なんかもう限界です。
68 :2001/06/09(土) 23:10
2級は部首があるからイヤ
69【緊急】 助けて :2001/06/09(土) 23:27
>>62
だけど
準一級う緒かっている人もいるんだから、教えてください
たのみます
空の4画目は跳ねるの跳ねないの
7062:2001/06/09(土) 23:35
フォントをでかくしてブラウザで確認
いろいろなフォントで試してみたが、どうやら跳ねているみたい。

参考書は一体どういうことなんだ?ぷんぷん
71名無し募集中。。。:2001/06/09(土) 23:41

         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)<  先生、漢検1級持っていても評価低いと思います。
        |:|_):∵:(   \_____
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν    ν


72二級:2001/06/10(日) 12:24
なんかやたら難しく感じた。
自己採点は163点だったけどどうかな。
73二級:2001/06/10(日) 15:24
難しかったぁ!132点
準二は157点でした。両方死亡(ワラ
74 :2001/06/10(日) 15:25
>>73
準2の合格ラインは確か7割だぞ!
7573:2001/06/10(日) 15:38
>>74
そうなの?
やった〜!
76漢字検定協会:2001/06/10(日) 15:41
あめでとう!あなたは漢字王です! あっぱれ!
77二級:2001/06/10(日) 20:37
今回初めて受けたけど、なんか難しかった気が…
皆できたのか、かなり気になる。。。
合格ラインちょっと下がらないかな〜?
78漢検初受験:2001/06/10(日) 22:08
2級受けました。
「周旋」って「あっせん」って読むのかと思ってたよ。
79漢検初受験:2001/06/10(日) 22:09
でも3つしかまちがってなかった(と思う)
80ERROR:名前いれてちょ:2001/06/10(日) 23:38
止め跳ねなんていくらでもイチャモンつけられるな。
どうでもいいがみんなは>>70の質問はきにならないのかな。
81二級:2001/06/10(日) 23:53
>>70の質問は、準一スレでレスあったよ。
二級の合格ラインって、160点とか75%とかって聞くんだけど、
実際は、どっちなんでしょ?
知ってる方レスお願い。
82 :2001/06/11(月) 00:04
自己採点で170点台
おそらく止め跳ねで削られて、合格ラインを割るかも
鬱だ
83漢検初受検:2001/06/11(月) 18:23
 止めはねでどれくらい引かれるのかなー。こわい・・・

 空ってうかんむりだよね?案外あなかんむり??
今辞書がどっかいっちゃって、ない。
84漢検初受験:2001/06/11(月) 21:59
止めはね怖い・・・
空わかんない・・・
85綾小路麗華:2001/06/11(月) 22:09
空は穴冠だよー。
86 :2001/06/11(月) 22:22
漢検の採点方法って機械で読み取り?
一応マークシートみたいなのに書いてたしなぁ。

記号問題以外バイトが採点だったらあまり引かれなそうなんだけどなあ。
87漢検初受検:2001/06/11(月) 23:25
>>85
 おっさすがです。だとすると、はねないような気がしない?
しかしフォントだと、紛れもなくはねてるし、国語事典でも
はねてるなあ・・・
88ERROR:名前いれてちょ:2001/06/12(火) 11:18
>>87
でも字体によっては跳ねていないのもあるよ。
自分の漢検ガ出している問題集の字一覧は

虎かんむり の七とか 俊の六画目 とか 空とか 酸とか 跳ねていない。
89二級:2001/06/12(火) 13:21
90 :2001/06/12(火) 22:48
二級八割取れたんで次は頂点を目指そうということで一級の問題集を買った。
読みの問題で3点しか取れなかった・・・・

10月に絶対受かってやる。
91漢検初受検:2001/06/13(水) 00:26
>>88
 たぶんそれが正しいですね。うん。
 わたし、校正必携っていうの持ってるんですけど、それによると
明朝体の穴冠がはねているのは、デザインの違いであって、字体の違いでは
ない・・・とのこと。別のことで使う解釈なんだけどもとにかくはねないのが
正しいと思われます。
 ほかにも、令 なんていうのも大きく違うよね。明朝体はあてにしない
ほうがいいね。
92おや:2001/06/13(水) 22:07
 こんなに落ちてるなんて・・・
93二級問題:2001/06/14(木) 18:22
 今回の漢検二級でどんな問題でたの?
情報求む。
94 :2001/06/14(木) 21:18
泰然自若
95   :2001/06/14(木) 21:19
age
96もぎりやさん:2001/06/14(木) 22:18
>>94
泰然自若 はホントよく出題されてるね。

>>93
取り合えず、四字熟語ど〜ぞ。
「生生流転」「手練手管」「一子相伝」「破邪顕正」「千載一遇」
「怒髪衝天」「遮二無二」「先憂後楽」「変幻自在」「泰然自若」
97これから受けようと思う人:2001/06/14(木) 23:16
2級の合格率はいくらですか?
また、2級をうかるのに何ヶ月ぐらい勉強すればうかりますか?
大学生なので一通り漢字は知っています。
98ななし:2001/06/14(木) 23:27
もしかして文検の日とかぶってません?
どっちもうけたいのに!
99:2001/06/14(木) 23:40
100幹事:2001/06/15(金) 00:08
93じゃないけど、>>96
「せいせいりゅうてん」
「しゅれんしゅかん」
「いっしそうでん」
「はじゃけん?せい」
「せんざいいちぐう」
「どばつしょうてん」
「しょにむに」
「せんゆうごらく」
「へんげんじざい」
「たいぜんじにょ」
どう?何点??
101 :2001/06/15(金) 00:29
この資格って就職に有利なの?
102 :2001/06/15(金) 00:47
>>100
やばいよ(w
103目指せ一級:2001/06/15(金) 00:52
>>97
二級の合格率は20%強くらいだったか。
運が良ければ勉強無しでも受かるっぽい。
完璧にしたいなら1,2ヶ月くらい勉強すればいいんじゃないかな。
104もぎりやさん@96:2001/06/15(金) 01:32
>>100
1.生生流転(しょうじょうるてん)万物が絶えず生まれては変わって
 いくこと。(せいせいるてん)でもOK。
2.手練手管(てれんてくだ)人を騙し操る技巧。
3.一子相伝(いっしそうでん)奥義を秘密にする為、自分の子一人だけ
 に伝えること。
4.破邪顕正(はじゃけんせい)間違った考えを打ち破り、正しい道理を
 あらわし広めること。
5.千載一遇(せんざいいちぐう)千年に一度しか出会えないような機会。
6.怒髪衝天(どはつしょうてん)髪の毛が逆立つほど、激しく怒ること。
7.遮二無二(しゃにむに)他のことを考えずに強引に物事を進めること。
8.先憂後楽(せんゆうこうらく)民より先に憂え、民に遅れて楽しむ
 為政者の心構え。
9.変幻自在(へんげんじざい)思いのままに現れたり消えたりすること。
10.泰然自若(たいぜんじじゃく) 落ち着いて、ものに動じないこと。

 8/20点なり。でも四字熟語は書き取りだよ。
 「たいぜんじにょ」 ・・・じにょ、ワラタよ。
1052きゅう:2001/06/15(金) 12:57
ひきこもりだけど、漢検2級受けた。
四字熟語の意味を問う問題が出たのは焦った
だって新規格問題でしょ
問題集になかったし、
でも全部できたからいいや。

それにしても四字熟語、問題集二冊分、巻末の羅列されているのも覚えて150くらい覚えたのに
覚えているのがでたのは5つくらい
後の3問は一般常識で解けるけど。まったく知らないのもが二問
合格は八割
うまく作ってるよな(ワラ

自己採点で八割は超えたけど止めはね、字が下手、などいくらでも
因縁をつけられるよね。すごく不安。


何も勉強しないで受かる人はよほど日ごろから、作文を欠かさない人でないと無理でしょ。
自分は自分のバカさ加減を泣きながら、必死で一月ほぼ毎日8時間くらい勉強した。問題集二冊
でも落ちていたら泣きそう。
もうこんな苦労は正直したくない

でも漢字がちょっと好きになった。
106はぅあぁ:2001/06/16(土) 20:18
16日に2級受けた人いませんか??
154点だったんですけど・・・・・・・・はぁ
合格点何点だろーだめかなやっぱ
107名無し:2001/06/16(土) 23:57
>106
 2年前受けた時、自己採点158でしたけど
 受かってました。でも、1年前に受けた友人は
 合格にあと3点だったけど・・・。
108106:2001/06/17(日) 10:00
>>107
そうなんですか!!
友達で151点で受かったやつはいたんです。
そのときは問題が特に難しかったのかなって思った
んですが、合格点160点以下ってときも結構あるんかな。
でもあと3点とかで落ちたらほんと泣くよ・・・
109age:2001/06/18(月) 08:25
age
110 :2001/06/18(月) 22:49
合否がわかるのが40日後って遅すぎるよね・・
111 :2001/06/27(水) 21:25
なにげなくあげ。
112 :2001/07/01(日) 18:24
合否が遅すぎる
履歴書にかけないじゃないか
6月10日に受けた人、合否来ましたか?
113      :2001/07/01(日) 19:17
40日後だからまだでしょ。
しかし確かに遅い。
114二級:2001/07/02(月) 16:53
今日大学の生協行ったら、次回の受験要項があった。
まだ今回の結果も出ていないのに…。
どうせ落ちてるけど。
115名無しさん:2001/07/04(水) 19:10
今、キャイ〜ンの番組でやってるね。
ちなみに俺は、ぎりぎりで2級合格したよ。
116東北漢検人:2001/07/04(水) 20:11
ちょっと、今度2級受けると思ってるが、ムズイかな?
既に、3.4は取得済み。
117漢検:2001/07/04(水) 23:20
>>115
もう合否通知届いたの?
118名無しさん:2001/07/05(木) 15:29
>>116
2級までは大抵の人間なら頑張れば取得できる。
それ以上の級は漢字が好きじゃないとキツイ。
119:2001/07/07(土) 10:45
今度初めて漢検2級をうけるのですが、準2級の問題集もしたほうがいいでしょうか?
2級の問題に準2級の問題がでてくるということはないんでしょうか?
120119:2001/07/07(土) 12:36
どうなんでしょうか?
1212級です:2001/07/07(土) 18:28
3回申し込みました。。。
3級とって調子こいて受けたら落ちた。その次は体調不良で受験せず。
その次どうも152点(75%?)で合格。都合12000円も払ったお馬鹿です。
そのときは準2級がなかったので、1回目に横着して3級の時つかった2・3級の本1冊だけで
あまりまじめにしなかったら落ちた。3回目(実質2回目)は2級の本で勉強。
何度やっても四字熟語がネック。受かった時も4問しか合ってなかった。
ひたすら書き取りのおかげで何とか受かった。しかし、いまだによく字を忘れる。。。
日頃辞書をすぐ引くようにしてます。
122準2結果待ち:2001/07/07(土) 18:29
>>119
まずHPに行ってみることを推奨する。
http://www.kanken.or.jp/
123個人的見解:2001/07/07(土) 18:41
日常的に活字に親しんでいること(小説を読む・歴史物なんか良い)
あと、ちゃんと文書を手で書く機会を持つこと。

これプラス受験勉強でかなり合格に近づけると思います。2級までは。
準一級は問題集見て、読みもできなければ書けもしない字ばかりで挫折しました。。。

一般人なら常識程度として2級でいいと思う。
もし文系専門職とかならそれ以上はいると思う。
124名無しさん :2001/07/08(日) 02:03
役に立つのか?
125名無し:2001/07/08(日) 03:39
準一級以上は道楽以外のなにものでもないような…
126ななしこ2:2001/07/08(日) 10:58
通知来てた。
意外に早かったね。
不合格だったけど。
127119:2001/07/08(日) 13:21
ホームページ見ましたけどよくわからなかったです
128感じ:2001/07/08(日) 15:42
恭しいあげ
129適当です:2001/07/08(日) 20:42
>>124
日常字を書く時、役に立てばいいんではないですか?
職場で「これどーだっけ?」と聞かれますが(2級です)。
検定だから。資格とまではいかないような。

>>127
本屋で立ち読みがいいんでは?
準2級よりは2級の本がいいと思います。
準2級って、読みが2級、書きが3か4級???とか言う定義では?
(受けてないのでわからん)
もともと2級と3級の開きを埋めるようにできたような<準2級
130擬瑚:2001/07/09(月) 05:50
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 1級・準1級は160点取らないと絶対合格できないが、
 UU ̄ ̄ U U  |2〜5級の合格ラインは実際には150点か155点の場合が多いぞ。
           |がいしゅつだったらスマソ。
           \_____________
131擬瑚:2001/07/09(月) 05:53
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< ずれた、
 UU ̄ ̄U U |宇都妥氏NO
           |
           \_____________
132なぜか2級:2001/07/09(月) 10:04
なんてことないようで、意外に取れない2級・・・
合格率は昔見たデータ(おそらく参考書)で、2級は2割、3級は5割くらいだった。
2割だと5人に1人、5割でも半分落ちちゃうよね。
133:2001/07/09(月) 10:06
あ、変。
2割では5人に1人しか合格しない、と言いたかった。
134名無しさん:2001/07/09(月) 15:15
2級の合格ラインて150点なんだよな。当方、152で通過・・・。
135もきひこり:2001/07/09(月) 17:45
今日送られてきました。168っ点で合格!
136もきひこり :2001/07/09(月) 17:47
覚える苦労をもうしなくていいと思うと感涙です。
137ぐふふ:2001/07/09(月) 17:56
今通知届いた。
164点で合格!
あんま役に立たないにしても嬉しいもんだね〜
138ヒッキーマニア:2001/07/09(月) 18:21
ところで、ここのスレに来てるヤツの大半って、漢検持ってるんだろ!
そもそも漢検ってなんか実社会において役立つの?日本人なんだから、
漢字ぐらい分かって当然だろ!オレは、3級と準2級を持っとるが、
その上の級の取得なんて所詮は自己満足にしか見えないね!
ちなみに、オレは興味あったから取った!ただそれだけ。
139名無し募集中。。。 :2001/07/09(月) 19:23
>>138
俺はなんとなくだな。
(今日2級の合格通知が届いた。)
140ななし:2001/07/09(月) 19:27
>>138
こういう資格って、自己を鍛えるためにあるんじゃないの。
もってるのが、えらいとかではなくて、
それだけの力があるってことの証明になるんでは。
141ななし:2001/07/09(月) 19:29
資格じゃなかった、検定だよね・・・
142ななし:2001/07/09(月) 19:45
準一級の合格証書届いた!
「日本語教育研究所」客員研究員の募集が入っていたけど
何をやるんだろう?
143:2001/07/09(月) 21:10
おれも受かった^^;
144リョウ:2001/07/09(月) 23:05
うれしい!受かった。
145名無し:2001/07/10(火) 01:22
準1級151点・・・。ケッ!!
146名無し:2001/07/10(火) 03:05
準一級以上は老後の楽しみのために取っておくよ。
1471級保持者:2001/07/10(火) 09:37
10年前に1級受かったんだけど制度が変わって今では準1級扱いってほんと?
148準1:2001/07/10(火) 18:35
2級受かって、次は準1だ!と意気込んで過去問見てきたら・・・
戦意喪失。。
149二級(ギリギリ):2001/07/10(火) 21:26
157点で合格だったぁ(;´Д`)
けど準1にいくぞ(-_☆)
150もきひこり:2001/07/11(水) 00:45
二級のみんな、何ができて何ができなかった?
書取が合格平均より低かった
誤字訂正四字熟語の意味 部首 熟語の構成 が満点だった。マニアックだな
151合格者:2001/07/11(水) 18:18
>>150
四字熟語はパーフェクトだった。あんまり自信無かったけど。
152合格者:2001/07/11(水) 18:22
>>142
多分、日本語教師を育成する組織だと思う。
http://www.jp-sji.org/
153 :2001/07/11(水) 20:17
自分は準1級受かって日本語教育研究所の応募来て、
小論文書いて申し込んだら客員研究員になれたよ。
たまに集会開いて講習みたいなのやるだけ。
154 :2001/07/11(水) 20:21
>>152
多分これは無関係の団体だと思う

2級は読みとりは楽勝、問題は四字熟語の書取だね
でも問題集で繰り返し練習すればそれほど苦労しないと思う。
155 :2001/07/11(水) 20:22
>>147
昔は段位があったって聞いたけど
親戚のオッサンが持ってるって話してた
156 :2001/07/11(水) 20:23
2級も準1級も一発合格だったけど1級はダメだった
挫折
157:2001/07/11(水) 20:30
慶應大学
薔薇
醤油

全部手書きでスラッと書けますか?
158名無し :2001/07/11(水) 22:49
>>152
日本語教師っていいな。なろっかな。
159準1級合格:2001/07/12(木) 02:36
一級、問題集みたけど凄いな・・・
今回(準1)は一ツ橋の問題集でなんとか合格したけど
一級も一ツ橋のでいいのかな?
1602級合格:2001/07/12(木) 05:15
俺も準1の過去問見てワラタよ…勘弁してくれ…

>>118 >>146 に激しく同意!
1612級取得:2001/07/12(木) 08:19
いまから勉強して10月までに準1級間に合うかなぁ
なんか一気に難しくなってないか?
162名無し :2001/07/12(木) 18:02
>>161
今から合格狙うのはきついんじゃないか?
俺はとりあえず10月受けて、来年を本命にする。
163準2結果待ち:2001/07/12(木) 21:49
準2受かったわ。
1年で受かったの俺だけだった。なんか嬉しい。(つーか受けた1年も俺だけだったが)
次は2級行くべ。
ちなみに何故受けてるかというと、漢字楽しいから。以上。
164名無しさん:2001/07/13(金) 00:06
漢字マンセ〜
165名無しのエリー:2001/07/13(金) 01:51
age
166名無しさん:2001/07/14(土) 23:26
漢字最高あげ
167 :2001/07/15(日) 01:32
漢検に使った労力を英検に使えばよかったあげ
168 :2001/07/15(日) 12:57
感じは好きだが中国は好きでない
169aa:2001/07/15(日) 13:28
準2級138点で受かっちゃったエヘ☆
170名無し:2001/07/15(日) 23:53
私まだ通知来てない・・・。
2級の合格点て何点だった?
171名無しさん:2001/07/16(月) 02:38
150点。
172170:2001/07/17(火) 01:05
>>171
ありがとうございます!
なんとか受かりそう・・良かった・・
173ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/19(木) 18:46
174名前どおりの人生:2001/07/21(土) 02:01
姓名判断に凝ったのがきっかけで、受験。2級まで取りました。
楽しんでやるのがいいですよ。2級は一回落ちたし。。。
すべってもなんちゅーこともないので&検定ですのでね。
コレで給料変わるとかもないでしょう。
でも受かるとうれしーので、みなさんがんばってね。
175名無しさん :2001/07/21(土) 12:02
10月に漢検の準1級受けます。
今度で4回目です。
逝ってもいいですか?
176 :2001/07/23(月) 17:06
挑戦し続ける
それが大事だ
177七市:2001/07/24(火) 13:30
準1級は1ヶ月勉強して
1回で合格したけど、客員研究員にも
なったけど、5年はねかした資格だなあ。
178安養寺羊壱:2001/07/24(火) 14:40
漢字検定持ってれば、点数くれる大学はドキュソです
179漢字中毒者:2001/07/24(火) 23:28
なんか準1はやりゃー受かりそうな気がしてきたぞ
180 :2001/07/27(金) 13:34
二級は一ヶ月引きこもって勉強してやっと合格
181 :2001/07/27(金) 20:34
ンナコタァナイ
182名無しさん:2001/08/03(金) 22:13
一級受かった。
けどほとんど意味ねー
183高3:2001/08/04(土) 01:02
2級、まったく勉強せずに合格しました。
点数は181点で、間違えた箇所は
読み・・・2 部首・・・3 熟語の構成・・・1 四字熟語・書き取り・・・2
対義語・類義語・・・1 同音・同訓異字・・・2 書き取り・・・1
でした。
あまり自信が無かったので、ものすごくうれしかったです。

今度、冬に準1級を受けようと思うのですが
勉強しなきゃ合格するのは無理ですか?
184名無しさん:2001/08/04(土) 13:36
>>182だけど、>>183に関して。「勉強せずに」二級を九割で合格するとはツワモノ…。
けれどもやっぱ準一級と一級は、あるていどの勉強が必要だとは思う。
以前は『漢字捷径(一級・準一級)』てのがあったけど、いまは売ってないね。
あれ良かったんだけどなあ…分厚いけれど。だからやはり過去問集を買うべし。
それから、『漢字必携』も持ってたほうがいい。以上は全て(財)日本漢字能力検定協会
が出してる本です。漢和辞典では『新字源』(角川書店)がお勧め。
平水韻も書いてるし、附録も充実してるしね。
それから宛字も出るから蘊蓄本も読み込んでたほうがいいでしょう。
もしほかにお勧めのものを知りたいんだったら教えとくけど、どう?
185四字熟語 :2001/08/04(土) 21:25
漢字で書け
「ほていともやす」
186 :2001/08/05(日) 00:35
>>185
四時熟語じゃない。
187もしもの為の名無しさん:2001/08/05(日) 10:57
40 名前:名無しさん@LV2001 投稿日:2001/08/05(日) 10:35
しかし、僕が下ネタを言い始めたのは高校からで、
中学の頃は全く言わなかった。
周りの奴らもそれは同じだった。これは田舎特有の
男臭さによるものである。要するに女なんかと付き合うのは
軟派な奴だと言われるのだ。だから当然下ネタも言わない。


41 名前:名無しさん@LV2001 投稿日:2001/08/05(日) 10:35
僕の中にたまったものが高校になって、大爆発したのだ。
抑圧された下ネタは金融ビッグバンのように
188183:2001/08/07(火) 19:16
>>184
今日、本屋で準一級の参考書を見て愕然としました。
あれは無理です。今から勉強しても多分合格できません。
受けるにしても、高校卒業してからにします。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
189184:2001/08/08(水) 00:03
>>188
そうですか、愕然としましたか…。
高校を卒業したらぜひ挑戦してみてください。
でも二級をまったく勉強せずに合格されたのなら、さほど苦労せずに
準一級に合格できるんじゃないかと俺は思います。
190            :2001/08/08(水) 23:45
かんじもいいかげんあきてきたあげ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:39
あげ
192なまえ:01/09/05 07:10 ID:IRQu12so
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010831-00000179-mai-soci
なんて書いてありますが、どうなっちゃうんでしょうか。漢字検定。
193:01/09/09 12:03
>192
文部省のお墨付きのない漢検など意味なし。。。。。
194名無し:01/09/11 01:01
そろそろ10月の検定の締め切りだ。
申し込むかどうか迷ってるところ・・・
現在準2級
とりあえず2級までなら部首とかに気をつければ
取れそうなんだけどどうしようかな・・・
金無い時に検定料が引かれるとちょっとつらい。
195名無しさん:01/09/11 01:22
どうせ廃止決定なのだし、取っても何か役に立つ資格ではないことを踏まえて
記念受験として一級を目指すのがいいと思う
一級以外もう意味がないでしょ。
こんな無駄な資格で中途半端なもの取ったって仕方ない
196 :01/09/11 01:34
>>195
つーか、俺は1級を取らないうちは、
その資格を取ったと言わないようにしている。
その点で、どっかの資格王は卑怯だと思う。
197 :01/09/16 16:09
解答には、常用漢字の旧字や表外漢字および
常用漢字音訓表以外の読みを使ってはいけない。(2級迄)

仮名遣いは、内閣訓令・告示「現代仮名遣い」による。

これ何とかなんねえのかな?
「文部省認定」が外れたら、こういうくだらん規制を取っ払ってもらいたい。
198 :01/09/17 22:02
二級までは簡単だけど、それから先は難しいね。
199:01/09/17 23:44
準一級の問題集解いてみたら
点が取れる読みと書きでも半分しか出来なかった。
二級までは高校までにやる漢字だけだから
とりあえず95%はできるかな・・・


↑2年前だったらだけど・・・
最近はメールばっかで文字を書くことがないから
かなり度忘れしてる
200ななしさん:01/09/18 06:10
二級はかんたんだよ。
中2で受けたんだけど、
途中で問題集やる気うせたくらい楽勝。

準一級は、ダメだったなぁ。
今はあのころより読書量減ったからさらにダメかも。
準一級より上の問題集はおもしろいよ。
201:01/09/26 19:56
今100%キャイーンで159点だったのに合格になってて2級の合格点が150点だとか言ってたんだけど
2九は8割だから160点とらなければダメじゃないんですか?
202 :01/09/26 19:59
>>201
例年より難易度が高かったんじゃないの?
203名無しさん:01/10/01 23:38
もうすぐ試験始まるね
204名無しさん:01/10/06 23:48
「冤罪」の「冤」の字はJISの字体で合格ですか?
漢和辞典では「免」部の「ク」が「刀」ですけど・・・
205名無しさん:01/10/13 01:42
準2級のくせして何となくトキドキしてるんですが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 06:03
漢字の効率の良い覚え方を教えてください。>1級合格者の方
207名無しさん:01/10/13 15:09
なぜ世間は漢字の面白さに気付かないのだろうか。
208ななし:01/10/13 17:21
>207
あなたが面白いと思うのは,どんなところ?
209名無しさん:01/10/13 22:11
>>204
漢検協会とワープロ業界はガッチリタッグを組んでいるので
たとえ誤字でもJIS字体なら「許容字体」とされて合格になります。
210名無しさん:01/10/13 23:43
明日だ!キンチョー
211a:01/10/14 13:54
みんなどうだった?
2級うけたんだけど合格率かなり低いと思う。
俺は自己採点したらなんとか合格点だったけど。
212名無し:01/10/14 14:52
2級受けたけど、ダメでした。(自己採点で7割ちょい)
周りは結構できてたみたい。

問題集とかではいい線いってたんだけどね。
こんなに本番が難しいとは思いもしなかったよ。
宇津駄氏脳。
213名無しさん:01/10/14 15:00
きっと合格です!準2級ですが・・・
214ななしさん:01/10/14 18:03
2級受けた。自己採点で184。書き取りの止め・ハネでヤられても
どうにかなるかな。
215名無し:01/10/14 18:11
2級自己採点で154点。何とか合格っぽい。2月の試験で1点差で
落ちたので雪辱なりそうです。相変わらず四字熟語がぜんぜん
でしたが、何とかなりました。
しかし2級の合格ラインっていつの間に150になったの?平成4年
くらいに文部省認定になって初めての漢検受けたときは160だった
のに。そのときに150がボーダーなら一発で受かってたのにな。
216ななし:01/10/14 18:15
前回2級に落ちたから、今回は2級と準2級をダブル受験した。
自己採点したら、どっちも受かっていそう。
止め、ハネで×になったらギリギリかもしれんが。
四字熟語の書き取りが全然できんかった・・・。
皆はどう?
217:01/10/14 18:39
>215 え??2級の合格点って160点じゃないんですか?
218皆さんに質問です。:01/10/14 18:48
漢検って就職活動には使えるんですか?
2級を取ろうと考えているんですが。
宜しくお願いします。
219七誌:01/10/14 22:58
>>215
え!?150がラインですか?
私も今日2級受けて四字熟語がぼろぼろで154点ぐらいでした。。。
漢検協会に電話で聞くと、ボーダーは変動するらしいです。
160でほぼ確実に合格で、150台でも難易度が高い時は受かるときがある
とのことでした。
みなさん、今回の2級は難易度はどうだったのでしょうか?
220名無しさん:01/10/15 00:15
みなさん2級・・・準2級受験ってださいですか?
確かに簡単だったけど・・・と言いつつ160点ぐらいでしたが。
鬱だ。
221kakasi:01/10/15 08:58
>>220
高校生?なら別に気にすることないよ。
222220:01/10/15 14:15
>>221
大人です。
223ななし:01/10/15 23:43
>>220
ださくないよ。ご老人や中年の方々もたくさん受験していらして
ビクーリしました。
224S:01/10/15 23:47
>>219
uhm.,....タシカニコンカイワムツカシカッタナ
225名無し:01/10/15 23:50
4級から始めようと思い、本を買ったが3日坊主で終わった。
本自体安かったからいいけど。
226名無し:01/10/16 00:26
30歳ぐらいでも7級とか受ける人いるよ!
そういう人って恥ずかしくないのかな?
ちなみに自分が20歳で3・準2級受けた時
周りが高校生以下ばっかで恥ずかしかった。
227 :01/10/16 00:41
>>226
場所によるのか?
3級でも高校生以下ばっかってことはなかった。
準2級は「明らかに成人」が多かった。隣が15歳だったけど。
228名無し :01/10/16 00:52
>>226
別にはずかしくないだろ。人それぞれどの級から
チャレンジしようと自由だ。なかには子どもに付き
合って同じ級を受験してる親もいるだろうし。普通に
小学生レベルから始めようとして受ける人もいるだろうし。
でも高校卒以上ならだいたい3級か準2級から受け始めて
とりあえず2級合格を目標にするのが普通なのかな。
229 :01/10/16 22:30
2級受けたよー。
四字熟語サパーリ。自分が使った問題集に
載ってたのは比翼連理と吉凶禍福・生殺与奪のみ‥‥
鬱だ‥‥。
裏ページの方は結構できたけど自己採点で169点。
微妙‥‥。

勉強せずに受かった人もいるのね。
羨ましい。
以前何かでパソコンが普及してる今だから
漢字検定が人気!っていうのを見たんだけど
意味ないの?この検定。
230名無し:01/10/17 02:54
>>229
全く意味無いってことはないだろうけど
有利になることはないと思ってたほうがいいと思う。
231:p:01/10/17 16:05
>229 169点やったら余裕で合格やんw
232 :01/10/17 20:43
2級は150点でも合格できるかもよ。
おいら150で合格したよ。
233229:01/10/17 21:13
>>231 え?そうなの?ログ読んでたら
8割達してなくても受かったってあったから
いけるかなーって思ってはいたんだけど、なかなか心配で。
なら嬉しいな。

>>232 うーむ。でも結果出るまでは一応心配だ。
自己採点で169点だし。ハネトメのミスあるだろうし。

もう、役に立たなくても準1受けます。
開き直りー。
234名無し:01/10/18 19:28
>>232
その時って合格ラインは何点でしたか?
235 :01/10/19 01:50
>>233
>>219見てみ。減点なんてしれてあるよ。
236名無し:01/10/20 21:25
次2級受けます!今から頑張ります。
237名無しさん:01/10/20 23:08
早く結果届いて欲しいです。
自己採点したら160点でかなり危ないです。
熟語の構成があんまり良くできなかったなー。あと四字熟語も。
一週間後に問題の解答来るから、そのときもう一回自己採点しよう…。
238 :01/10/21 02:31
>>237
来ないよ。
239 :01/10/21 08:35
>>237 解答は試験後に貰ったけど、何か?
240準一受けたんだが…:01/10/22 20:32
過去ログにて,旧字体での解答が許容されると聞いてビクーリ.
「采配」の「采」を旧字体で書いてしまったんだが…

因みに「抜擢」の「擢」を新字体で書いた.これはOKなのか?
241>237:01/10/24 21:33
一週間後の根拠はなんだ?
誰が言った?
242237:01/10/24 23:42
>241 うちの学校の話。漢検終わると、いつも一週間後に解答が来る。
他の会場はどうなのかは知らない。
説明不足だった上にうちの学校に限った話で申し訳ない。今度から気をつけます。
243 :01/11/05 02:12
キャイーンの番組で人気出たんだろうけど役に立ちそうにないな
244:01/11/07 17:10
電話で結果聞いたらおめでとうございます、合格です。って言われた
めっちゃうれしい!ちなみに2級です
245ななしさん:01/11/08 12:56
>>244
私も2級合格でしたー。お互いおめでとうございます。
昨日は何度も電話かけて数十回目でやっとつながったよーー。
246ななしさん:01/11/08 19:28
一ヶ月勉強して、やっと準一級合格。
結構辛いものがありましたな。
247ななし:01/11/09 20:31
今日2級の賞状と通知が届いたのですが、
合格点は書いてなかった(私が見落としてるだけ?)
ので、合格点が何点か知っている方はいらっしゃいますか?
248匿名:01/11/09 21:32
これなんて読むのなんて、聞かれて答えられない自分がそこにいた。
日本人たるもの漢字は読めて書けるのは当たり前と感じる今日この頃。

最低2級レベルの知識は、日本人として常識の範ちゅうと思うがどうなんか?
249 :01/11/10 01:52
2級って基本的に80%(160点)で合格らしいけど、
僕は今年の1月に受けて、150点で合格しました。

>>248
2級だと、「漢字読めるけど書けない」ってのがけっこうあるので、
準2あたりが常識の範疇では
250おい、:01/11/10 05:51
経会 これ読めるか?
251なんだよ!!:01/11/10 11:04
>>250
よめねーよボケ!
252 :01/11/10 11:08
ワープロ時代だから、漢字かけない奴が多い。
この資格はこれから役立つだろうね。 
253名無しさん:01/11/10 13:28
>>248
僕はわりと新聞とか読んでるくちだったからか特に勉強もせずに
中3で2級一発合格だった。3・4・5級も持ってない。
やはり2級は一般常識の範疇であるに同意。
クラスに1級取った奴がいるんだが高2で1級って凄まじいような。
254ななし:01/11/10 13:29
中3で2級もすごいと思われ。
255250:01/11/10 21:56
経会(きょうえ)
これは、今年の行政書士試験・一般教養で出題されたもの。
これが、一般教養・常識の範疇と言えるか?で大論争中!
256行政太郎:01/11/10 23:34
私、漢検2級持っていますけれども、大抵150点あれば合格のようですよ。
私は今年の一回目に154点で合格でした。
257名無しさん:01/11/11 00:12
経会は、多分仏教用語でしょ。
行政書士とはお寺にも関係しているのですか?

漢検と文検が一緒の日というのには困りません?
今は、漢検準2級と文検4級辺りを狙ってます。
258奈々氏さん:01/11/11 00:49
>>245-247
もう発送してるんですか?!まだウチ何も届いてません。
電話で合否聞けるんですか?
受かった気でいましたが・・・(しかも準2級)

ちなみに>>236ですがまだ全然やってません
259  :01/11/11 00:52
2級3回に純1回受けて全て落ち・・。
それもそのはずまともに勉強した試しなし。
みなさんはやっぱり勉強して受けるんですよねー。
毎日どれぐらいでどうやって勉強してるんですか??
また、2月ぐらいの試験で真剣に勉強して最後の
挑戦と思ってるんですが・・。どなたか良い勉強法を教えてくだされ。
260 :01/11/11 01:00
「純1回」って準2?準1
261  :01/11/11 01:01
準2。タイプみすった。
262奈々氏さん:01/11/11 01:17
>>259
準2級落ちたかもしれない者ですみませんが
過去問(公式)からけっこう出てるようだったので
これを重点的にやれば大丈夫じゃないでしょうか。
私は2日前から過去問だけ一生懸命やりました。
263259:01/11/11 01:21
>262
おー、レスがある。感動。
なるほど・・過去問かー。
でも、2級のテキスト2冊も買ってあって
これ以上買う気になれん・・。過去問は
やはり公式テキストかなにか?
ダブル受験すべきかそれとも、準2からトライしていくべきなんだろうか・・。
つーか勉強して受験しろ!!(自分に訴える)
264ななし:01/11/11 13:40
>>259
私の場合、漢字学習ステップを1日2ステップ解いて、
間違えたものを別のノートに書き出し、試験前日と当日は
ノートのもののみ復習しました。
私は、いつも同じ漢字が書けないのでノートにまとめたのが
よかったのかなと思っています。
265名無しさん:01/11/11 15:43
漢字なんて勉強するもんじゃなくて
本読んでりゃ自然に覚えるものじゃないの?
1級は知らんけど。
266名無しさん:01/11/11 16:02
趣味で漢和辞典読んでます
267帝京様:01/11/11 16:06
>>265
それって全然非効率なんですけど。
漢字だけを覚えたいのに、いつ出てくるかも解らない
知らない漢字の登場を待つために本を読むのってどう思うわけ?
268名無しさん:01/11/11 16:16
>>267
別に漢字の勉強の為に読書してるわけじゃない。
漢字出てこなかったら辞書ひくよ。当たり前だ。
ただ2級レベルまでの漢字なら勉強するまでもなく
大体頭に入ってたよ俺はっていうこと。中3時点でな。
269名無しさん:01/11/11 17:01
>>268
あんたみたいな人は別ってことだよ。大変羨ましいですよ
270帝京様:01/11/11 17:04
>>268
勉強方法について話あっているところで、
既に漢字を覚えているから大丈夫、なんて書き込みって意味あるわけ?
271読書したって:01/11/11 17:05
体外の人は、読めても書けません。
272名無しさん:01/11/11 17:10
>>269
>>270
自分が特別できるとも思わないし(言ってないってか?)
試験直前ならまだしも新聞でもかかさず読むのが
一番の勉強になると俺が思っただけです。
気悪くさせてしまったならすんませんでした。
>271
そういうものなのかもしれませんね。
273名無しさん:01/11/11 17:24
自分勝手に好きなように読んでる字ってありません?
または意味だけ読んで実際は何とも読んでない字、とか。
2級の問題集を見ると私にはそういう漢字が多いのがわかりました。

ところで、私は5年前に3級を受けたのですが、
今その時の3級問題集を見ると難しいような気がします。
現在の準2級の問題集のほうが簡単に思えます。
前とはレベルが変わってるんでしょうか?
274 :01/11/11 17:29
>>272
ここ読んでればあなたができるほうの人な事はわかると思うのですが。
文検もありますよ。
275帝京様:01/11/11 17:31
>>272
つーかね、俺は新聞読んでて読めない漢字なんてほぼ皆無。
必要以上に振り仮名振ってあってうざかったりする。
だからと言って、こんなやり方で漢字覚えてきたわけじゃないけど。
中・高のときに常用漢字のテキストで覚えた。
読書なんて殆どしないが、読み書きに不自由していない。

「読書をしてれば、国語の試験が楽になる」とかよく言うけど、
読書をしてこなかった俺でも、国Tの文章読解はすらすら解けるぞ。
所詮、読書なんて趣味でやるもんであって、
試験勉強のためにやるもんじゃない。
276age:01/11/11 21:06
結果通知届いた人いる?
277ななしさん:01/11/12 18:44
今日届いたYO!
182点で合格でした(2級)。
278奈々氏さん:01/11/12 21:16
準2級です・・・156点で合格でした。
279感じ献呈:01/11/12 22:26
漢字検定2級ってどのくらいのレベル?
280ななしさん:01/11/12 22:53
>>279
高校卒業程度です。
281 :01/11/13 11:25
キャイーンって何級持ってるの?
282 :01/11/13 14:41
2級じゃなかった?
283名無し山:01/11/13 21:33
二級150点で合格でした。
次,準一にチャレンジするよりも,二級でコンスタントに190点くらいとれる力を
つけることを目標にしようかと思います。

二級受かった方はどのように考えていますか?
284:01/11/13 23:43
>>283 漢検なんか2級で十分だと思うからTOEICに専念する。
285  :01/11/14 23:58
今日から漢検2級の勉強専念するぞ!
しっかし、いったいぜんたい何すればいいやら・・。
286283:01/11/15 10:23
>285

漢検漢字辞典(日本漢字能力検定協会 発行)
漢検塾2級プチドリル(旺文社)
2級漢字検定(梧桐書院)
漢検合格ノート2級(一ツ橋書店)
四字熟語辞典(日東書院)

結構買ったな。
287285:01/11/16 00:06
うほっ!そんなに買わないとだめ??
短期総仕上げよく出る漢字検定2級(オーイズミ社)
漢検分野別問題集(日本漢字能力検定協会 発行)
の2冊持ってんだけどどっちも2年前ぐらいに
購入した奴だから古いけど平気かね?。
テキストもありすぎていったいどれ選べばいいかわからん。
オススメの参考書、勉強法を教えてくれ〜・・。
ところで、286さんは一発合格できました??
後、自分的には四字熟語が苦手なんだけど・・
なんか良いテキストとかありますかね?
288286:01/11/16 00:57
>287
私みたいにいっぱい買う必要はないと思いますよ。
150点なので偉そうなこと言えませんが,一発合格でした。
中学生の子供が3級を受けると言ったので,私も2級にチャレンジ
しました。模擬試験問題をやってみたら,110点位とれたので,
一ヶ月あれば何とかいけそうな気がして,短期集中型勉強でのぞみ
ました。申込期限ぎりぎりに受験をきめたので。
中だるみの時期もありました。一週間前になったら,あせって
プチドリルと四字熟語辞典を買ってしまいました。
四字熟語辞典は結局あまり活用しなかったのですが,日頃からもっと
親しんでおけばよかったと思いました。小型なので,バッグにいれて
おき,ちょっとした待ち時間などに読むことも出来ていいと思います。
289名無しさん:01/11/20 00:34
諸橋轍次博士著の大漢和辞典が猛烈に欲しい。
が、全15巻でおよそ24万もする・・・。
290名無し:01/12/03 19:02
準2級と2級の差はどのくらいなのでしょうか?
準2合格したのですが、次回2級を受けるかどうか迷っています・・・
2912級は:01/12/05 17:29
ちょっと勉強すりゃ楽勝でしょ。
292電気科の人:01/12/09 12:57
1月(2月?)に漢検3級受けますが・・・。
ホントッ!!難しそうです。
293名無し:01/12/10 11:55
2級受ける人、人名用漢字って勉強してる?
一応試験範囲だけど、ほとんど試験に出ないらしいが。
294お馬鹿ちょん:01/12/11 00:38
今から漢字苦手人間が2月の試験に向けて
勉強しても合格可能?
2級受験予定なのですが・・。
2級合格者で漢字苦手な人はどれぐらいの頻度で
勉強しどんな勉強法をしたのでしょう。
ひたすら暗記なのでしょうか。でも、きちんと意味として
覚えなければだめですよねー・・。
295295:01/12/11 00:42
旺文社の、鮫が表紙のヤツを
何もみずにやって、出来ないところに印をつける。
意味のわからないものなどは、ひたすら辞書を引く。
出来なかったところを、やる。
また出来なかったら、また印をつける。
解答は、直接問題集に書き込んだらだめ。
四字熟語の意味は書き込んで、意味で熟語を覚える。
これで楽勝でした。
296無銘:01/12/11 11:38
知り合いが4級3回も落ちたんだが、どう思う?
297笑い者:01/12/11 12:13
>>296
4級?小学生で習う漢字バッカだぞ!!どうしたら、落ちるんだ?(w
298名無しさん:01/12/13 15:17
漢字も苦手な奴はとことん苦手だからね・・・
俺は得意でよかった!
299名無しさん:01/12/13 15:22
>>294
2級持ってるけど、
ひたすら暗記では効率が悪い。
過去問をやれば出る問題が見えてくる。
漢検の過去問だけを載せた問題集があったような気がするが。
どんな試験でもそうだけど、過去問重視だと思う。
300帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/13 15:40
300
301名無しさん:01/12/16 23:24
I love 漢字.
302漢字検定:01/12/17 12:05
高校で2級、大学で準1級、社会人になって1級取りました。
我ながら至極まっとうな取り方だと思う。
1級は4度目でやっと受かった。受験料合計2万4000円。
やっぱり高いよなぁ〜。
303三村:01/12/17 12:56
>>301
なんで「我愛漢字じゃないんだよっ
304m:01/12/18 12:36
2級は一冊完全仕上げ作戦でいけました。何冊もこなすのは
2級レベルならば、逆にお金がもったいない気がします。
またーり派なので、半年かけて一冊を99%完璧にしました。
だから、1冊で十分だと思います。

ちなみに、文部省認定・漢検合格ノート・2級(一ツ橋出版、本体620円)です。

次一級狙ってるんですが、こうなると私も勉強法がわかりません。多分1冊じゃ
補いきれないと思うし。体験者や合格者さんのアドバイスお願いします。
3051級対策:01/12/20 18:00
 私(H13年度第1回で合格)個人の感想として書かせていただきます。まずご了承を。

 参考書・問題集そのものの種類も少ないし、書店にあったものは
ほとんど買った気がします。あと、漢検の協会が直接出してる辞典なども
おおよそ揃えました。揃えることに意義があるわけじゃないのだが、とりあえず
「おさえ」ということで。

 過去問・問題集などはカンペキにした方がいいと思います。
本番のとき余裕が持てるのではないでしょうか。ただし、それらは絶対じゃない。
見たことも聞いたこともない四字熟語が出たりするので、過信は禁物でしょう。

 国字・旧字体の書き取りはパーフェクトを狙いたいですね。
やればやるだけ、確実に得点があがります。

 当て字の読みは、近年、植物の名前や外国地名が頻出している
ようです。問題集には国内難読地名が収録されていたりしますが、
自分が受けたときは出題されませんでした。

 合格レベルについては、やはり8割取らないとダメなようです。
158点取っても落ちました。

 
306常用漢字:01/12/20 18:52
俺は2級を持っているが準1級と1級は全く別物の
試験のように感じる。常用漢字以外の漢字って
生活でよく使うのだろうか?1級の合格率3%って
弁護士の国家試験や日商簿記検定1級なみの合格率じゃん。
307 :01/12/20 21:08
ちょっと聞いていい?
漢字検定2級って200点満点のうち何点とれば合格なの?
308帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/20 21:13
>>306
常用漢字以外の漢字でも、それがそうであるとは知らずに使っているものだよ。
ちなみに、新聞に振り仮名が振ってある漢字は、常用漢字ではない。
それと、合格率のみで難易度の判定はできないよ。
309>>307:01/12/22 18:49
やっぱり160点前後じゃなかったっけ。
310:01/12/22 19:08
読むことはできるが書くことは難しい。

あと1級の合格率は10%程度だったぞ
311i010240:01/12/22 22:52
とりあえず、今日、準2級申し込んできた。
312 :01/12/23 07:05
俺2級150点で合格したで!
313 :01/12/23 10:38
とりあえず、社会人なら2級まででイイと思う。
準1、1級は極めたいヒトや好きでとりたいヒト向けだと思った。

準1の問題は、2級合格してても全部覚えなおさなきゃ読めも書きも出来ないものばっかり。
格が違うと思う。
314 :02/01/02 22:22
早くお金払わなくちゃ。締め切り1/4
315 :02/01/05 02:50
「期日(1月4日)までに支払ってください」で、4日に払ったんだけど有効?無効?
316 :02/01/06 19:09
あげまん
317 :02/01/06 22:46
 
318電気科の人:02/01/12 20:53
さー漢検3級1週間前です(うちの学校)。
今日から徹夜です。がんばります。合格したら叫ぶぞーー!!
319ヲタ1級:02/01/13 05:46
今度1級受けるやつらに出題してやるわ(w

次の当て字(外国地名)の読みを記せ。

1.斯威士蘭
2.勿爾吉尼阿
3.岌朴敦
4.雪際亜
5.馬特賀輪

柏書房の宛字辞典を丸暗記すれば余裕の問題。
320 :02/01/18 16:29
さすがに?このスレには2ちゃん特有の誤字が
ほとんど無い。少し感心。
321__:02/01/18 22:31
>>319

1はスワジランド、5はマッターホルン
あとは知らん
322   :02/01/19 00:20
2級合格したので次は1級目指そうと思ってるんですが
書店でも参考書とかほとんどみかけません。どうしたものか・・・
323名無し君:02/01/19 01:14
あしたは漢検だー。
324 :02/01/19 02:04
> 2級合格したので次は1級目指そうと思ってるんですが

準1級受けないのかよ
325 :02/01/20 01:15
四字熟語、意味が出るのか。2級
326高一だが:02/01/21 18:57
シャレで応募した日本語教育研究所(漢検の外郭団体)の客員研究員、受かった……
327・ :02/01/22 23:30
俺の知り合いに漢検2級3回落ちた人いるんだけどどうなの?難易度は?難しい?
3282級に関して:02/01/24 20:44
一般的な日本人としての言語能力があれば、読み書きはOK。四字熟語とか部首がネックかな?
「熟語の構成」は、漢文訓読と同じこと。訓読みを多く知っていた方がよい。
329  :02/01/26 19:23
そろそろ就職活動で合格証明書がほしいんだけど
あれってどうやって取り寄せるんだっけ?
公式見たけどぜんぜん書いてない・・。
330    :02/01/26 19:43
漢字検定はいつなのか教えろや。
331  :02/01/27 01:47
>>330
自分で漢検のサイト見て調べろや!ボケッ!
332  :02/01/27 02:07
>>330
ここはヤフーじゃねぇんだ!ゴルァ!!
333.:02/01/27 23:26
この前友達の娘(高2)が1級とってた…
俺は落ちたのに'w
しかもその娘が理系クラスでアニヲタ…
すげぇ屈辱w
334 :02/01/28 18:13
>>333
1級??そりゃぁすごいね。相当難関のはずだけど。

2級は読み書きはできる人多いから、部首と四字熟語を中心にやろう
335名無しさん:02/02/01 01:17
さあ、いよいよ明後日だ。
336 :02/02/01 17:12
おれ明日2級。
337 :02/02/01 22:24
2ちゃんをやっている場合ではないのかも知れんな。
338  :02/02/02 22:15
やばいよ!
339 :02/02/03 01:40
明日2級age!
340合理的じゃないよな:02/02/03 03:54
正直、漢字を減らしてほしい。
英語なんか26の文字の組み合わせだけで全ての単語を表現できるのに…。
ワープロでいちいち変換しなきゃならないのも漢字のせいだ。
画数も多くてうざったい。筆記体を見習え!
そうだ全部ひらがなにすればいいんだ!
学校で漢字を教える手間も省けるし。
読みづらいと反論する人もいるだろうが、そんなことはない。
ドラクエやってて読みづらいと思った人いないでしょ。

以上、中学生の頃思ったこと。
…今でも少し思ってるけど。
341 :02/02/03 07:13
ドラクエは読みづらいな。。。

342 :02/02/03 13:41
このスレの人間、2級受けた人多いのかな?

とりあえず、お疲れ様。今回の合格点は高いかなあ…。
343 :02/02/03 13:48
2級おつかれ。
アホなミスしまくり177点だな。。。
2級3回目の受験。
いつも、間に合う間に合うと思いながらほとんど勉強せず。
今回も自己採点では146点…。
次は6月か、また受けよう。(笑)
345 :02/02/03 14:20
常用漢字は楽だろ
346 :02/02/03 14:45
合格点何点だろう?160点?
347Nana:02/02/03 14:59
2級は前回、前々回は150点が合格点だったはず。
3回目の挑戦でやっと受かりそう(ナキ
3482級:02/02/03 15:15
122点でしタ。
今回の合格点は高いと思う。
前回、前々回よりも簡単だったし。
350 :02/02/03 15:59
ということはやっぱ160か・・・
351感じ検定1級:02/02/03 16:22
「ごんべん」の一番上を立てるか寝かすか、「空」の儿をはねるか止めるか、
ここまでこだわるんですかね、漢字検定って。オナニー資格のように思えるが。
352しょぼん:02/02/03 19:01
漢字検定なくなるって聞いたんです。
受けてきたのに・・・。

誰か情報きぼーん。
353帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/03 19:05
>>352
激しくがいしゅつ。
文部省の認定がなくなる≠試験自体がなくなる
漢字検定の盛況ぶりを見て、なくなると思う人って不思議〜。
354しょぼん:02/02/03 19:50
すみません・・・逝ってきます
355ななし:02/02/03 21:28
試験監督の人ってバイトなのかな?
356マツ:02/02/03 21:37
>>355 俺も気になった。
試験前の説明でいきなり「堅苦しい事は好きじゃないんで」発言。
E-mailアドレスの欄なんか「何が寂しくて文部省からメール貰わなくちゃ
いけないんだって人は書かなくて結構です。」だよ?
357気になるよ。:02/02/03 21:40
準1級受けてきたけど、まあまあかな。
(自己採点で、164ぐらいか?)
ついでに2級も受けてきたんだけど(ネタじゃないよ)、
こちらは自信あり。
準1級の方で、標準解答にはひとつしか答えがないのに、
本当はいくつも答えがある問題があったよね。
例えば、「しょうぶ」が、「菖蒲」「菖」の2つが考えられるし、
「おしどり」も、「鴛鴦」「鴛」「鴦」が考えられるし…
気になってしまう。
358松山試験場:02/02/03 21:58
2級自己採点173点でした。
思ってたよりできた。
睡眠時間2時間半で復習した甲斐あった…。
359 :02/02/03 22:04
>>358
お疲れ様でした。
今日はゆっくりと休んでください。
360ななし:02/02/03 22:12
>>356
おもしろいね。その人。
うちの教室の人は
初めてっぽくて、声ふるわせながらマニュアル読んでたかんじ。
361高松試験場:02/02/04 00:36
2級自己採点170点。
実質3日しか勉強してなかったけどできるもんだな。
362 :02/02/04 16:20
2級自己採点165点くらい。
でも少し字が雑だからもっと点数引かれるかもしれない…。
一夜漬けじゃ無理っすね、やっぱり。
363age:02/02/04 20:02
漢検2級の合格基準が80%「程度」だよね。
で、基準が85%(170点以上)になることは有り得る?
364さげ:02/02/05 15:16
>>363
なっしんぐ。160取れば間違いなく受かる。
365 :02/02/05 16:39
準一級と二級の間には大きな壁があるなぁ。。。
366  :02/02/06 01:28
春の試験日程っていつなんでしょうね?
サイトに載ってるかな・・。
367役人:02/02/06 02:37
>>365
2級…一般社会で役に立つ漢字知識を有すると認められる
準1級…マニア社会で役に立つ漢字知識を有すると認められる

…文部料学省発表より
368 :02/02/07 14:25
>>367
なんとなく当っているなあ・・・
マニア向けの雑誌って案外難しい漢字使うし。
369 :02/02/07 14:30
経会
370今更だけど:02/02/11 00:58
試験監督の人が説明の時、したフタケタと読んでいた(笑)ううん。
自分は字の形はわかるんだけど問題良く読まなかったり、
棒が一本多かったり少なかったり、出てしまったりで…2級おちるかなぁ。
やっぱ5日くらい勉強しただけじゃ思い込みって直らないよね〜。
漢検の過去問題集は去年の問題しか出てないので、買って損したかも。

しっかし合格確認、電話だけじゃなくネットでもやってくれよん。
371脊髄:02/02/11 01:17
>>367
文部「料」学省にちょいウケ
372b路:02/02/12 08:58
漢検1級ってなんかシャレの世界のようなカンジ
373 :02/02/16 13:59
2級に出てた 満悦の満 4角目より7角目の方が長くなったら駄目なのか?
辞書によっては4角目が長くもあり、7角目が長くなっているのもある。
374isige:02/02/17 23:01
最強の参考書って何がオススメですか?入試終わったんで今度は漢検チャレンジ
しようと思ってます。ちなみに準1と1級うけてみようと思います。
375 :02/02/21 15:06
hage
376_:02/02/21 22:32
2月の試験の合否はいつわかるんですかー?
377 :02/02/21 23:09
試験の40日後くらい
378Mara:02/02/21 23:46
>365
いっそのこと準準1級作れば(・∀・)イイノニネ!!
379 :02/02/22 14:09
>>374
それくらいの級だと、問題集をやっても
大して意味がないように思えるんだけど。
それよりか、いっそ漢和辞典を丸暗記してみたら?
380漢太郎:02/02/25 01:15
最近何かと耳にする2級に出題する漢字といえば?
答えは・・「更迭」
問題集にも載ってたな
381 :02/02/26 19:49
しかし、試験後40日たってから結果が来るなんて
遅すぎると思うんだけど。
382名無しぃ:02/02/27 07:52
180点で2級受かった。意外とできるもんだな
383:02/02/27 11:48
電話がつーじねー。
384 :02/02/27 22:49
今日、100%キャいーンていう番組で、
ウドが漢字検定2級187点しかも一発で受かったって
言ってたんだけど、難しいのコレ?
オレ、ウドって北京原人並みの知能だと思ってたからちょっと
驚いたんだけど。

385 :02/03/01 00:00
age
386  :02/03/01 00:58
電話リダイヤルしまくってやっと通じた。ちなみに午前10時半前くらい。
準2と2級両方受かってた。よかったよかった。
お祝いしてくれるという奇特な人がいたんだが、あんま勉強しないで
うかってしまったので辞退した。
6月は準1級にチャレンジ。
387 :02/03/01 01:40
>>384
お笑いは頭良くないとできないよ。

2級受けたんだけど、案の定「残念ながら不合格です」だってさ(ワラ…
388 :02/03/01 01:43
みんな知ってるかもしれないけど、折れは前回受けた時知らなかったから
書いておくよ。

075-342-4141
389 :02/03/01 02:15
別にお笑いに要求される知能は高くないけどな。
普通の知能があれば、お笑いは出来る。
それよりも、センスの方が大事だよ。
ま〜何を面白いと思うかってことだが、
これも受け手に依存してるんだよな。
キャイーンもロンブーも全然面白くない俺は、
彼らにはセンスがないと思ってるもんな。

いや、ホント下らない話をしちまったな。
390漢検うけたいな:02/03/02 00:07
成美堂出版の文部省認定 本試験型漢字検定問題集や一ツ橋のもの、
>>286がここの住人の方が使った問題集みたいですが、
オススメの問題集ってありますか?
やはり使いやすさは個人差が大きいのかしら。
391名無しさん:02/03/02 00:24
>>390
一問一答のヤツをとりあえず3回転したら2級は憂かったよ。
392  :02/03/02 01:15
>390 頻出問題集とかいいのでは? 前に一夜漬けで試験直前に開いたページ
が2・3問試験に出てた(笑)でもどの問題集でもちゃんと1冊をキチンと
覚えれば受かるんではないかな。漢検発行の過去問集は前年ののみしか
ないからあんまり意味ないとおもったけど。前年3回と同じ問題って
いったいいくつ出るのかと?だった。
393 :02/03/02 04:25
この間バイト(デパートのレジ)の面接があったのですが、そこで試験を受けさせられました。
漢字の読み書き・誤字訂正・正しい敬語の使い方・変な計算問題など。
2級取った人なら余裕で書ける漢字ばかり出ました。
ずっと前働いてた某カード会社の面接の時も漢字の書き取りをさせられました。
やはり、漢字は勉強していて損はなかったとつくづく感じた出来事です。

今は準1級の勉強をしています。
三国志の本(漫画だけど)を読んでいる私としては、馴染み深い漢字が多くて面白いです。
準1級以上の勉強をしている方は一度三国志や水滸伝を読んでみるといいですよ
394390:02/03/02 22:21
>>391>>392
教えて下さってありがとうございます!
一問一答と頻出問題集見てきます。
どうもありがとうございました。
395393:02/03/02 22:32
この間バイト(デパートのレジ)の面接があったのですが、そこで試験を受けさせられました。
漢字の読み書き・誤字訂正・正しい敬語の使い方・変な計算問題など。
2級取った人なら余裕で書ける漢字ばかり出ました。
ずっと前働いてた某カード会社の面接の時も漢字の書き取りをさせられました。
やはり、漢字は勉強していて損はなかったとつくづく感じた出来事です。

今は準1級の勉強をしています。
三国志の本(漫画だけど)を読んでいる私としては、馴染み深い漢字が多くて面白いです。
準1級以上の勉強をしている方は一度三国志や水滸伝を読んでみるといいですよ



396高2:02/03/03 11:55
どこのだか忘れたけどこないだ受験する時に使ってた問題集は
誤解答が多くて困った…
形式はすごく良かったので気に入ってたんだけど
1冊で10箇所ぐらい。間違って覚えて出たらどうしてくれるんだ。
397名無しさん:02/03/03 13:44
塾などで出された課題を解いている時に
もし分からない問題にぶつかったらどうするべきか?
放って置くべきか?それとも分かるまでずっと
考え続けるべきか?前者は、そのまま放った状態に
すると、次に同じような問題が出された時にまた
答えられない事態が考えられるだろう。
後者は考えることは重要なことであるが,もし
長時間考えても分からなかった場合、それこそ
時間の無駄になってしまう。では何が一番良い
方法なのか?やはり専門家に質問することにより
分からない問題も解けるようになり、勉強の効率も
上がる。当塾ではこの質問解答サービスをメール             
またはFAXで行っているので、ぜひご入塾を!

詳細:http://www51.tok2.com/home/ejhems/
398 :02/03/03 20:55
一級の参考書でいいのがあったら教えてください
399 :02/03/06 21:51
>>392
けっこう出るよ、同じ問題。

山口紗弥加、197点で合格だってよ。
400 :02/03/07 16:16
>>399
山口紗弥加の197点に遠く及ばず、179点だった。
鬱だ・・・
401 :02/03/07 16:18
つーか、勉強しすぎだよ。あの人。
4022級受けた人:02/03/07 19:04
今日通知届いたよ。
「121点/200点
 合格まで、あと 29点です。」
だって。ワロタ
403 :02/03/07 21:36
いや、芸能人に点数負けたのは悔しいけど、
やっぱすごいわー、山口!
404(゚∀゚)アヒャ:02/03/08 18:13
>402
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ワロタよ
405 :02/03/08 22:10
漢検2級って前合格点160点じゃなかったっけ?
いつから150点になったんだ?
406さあ:02/03/09 00:39
漢検3級ゲット!
407名無し:02/03/09 22:20
>>405
平成12年度の第2回か第3回あたりから、ずっと150点以上で合格だと思う。
平成13年度から、問題の構成が変わってる。
四字熟語の意味を、選択肢から選択する問題が新しく出てきた。

>>406
あなた、高校生以下?
今度、2級を取得するように。
3級だと、堂々と履歴書に書けないからね。
408名無しさん:02/03/09 23:00
おれは3級を堂々と履歴書に書いたことあるけどね。
409( ´∀`):02/03/10 13:08
高校受験の時準2って堂々と書いてシマタ
とりあえず高校受かったけどまわりは準1持ってるヤシばかりで(゚д゚)ツラー
410七私産:02/03/10 23:44
文章検定はロッピーから申しこめるの?やり方わからないんです。
6月は準1と文章検定3級受けたいんだけど。参考書もわかんない(笑)
あ、2級は182点でした。凡ミスがなければもう少しいけたと思うけど
芸能人に負けた…うう。
411:02/03/11 00:32
漢検ってもう文部科学省認定じゃないの?
412 :02/03/11 03:08
ていうか合格率低いのになんでここは受かった人ばっかなの?
413 :02/03/11 03:13
落ちた人はカキコしないからに決まってんじゃん
414にゃお:02/03/11 04:33
2年前に2級とったけどもうほとんど忘れてる。
意味あったんかな?
415Nana:02/03/11 13:03
>414
漢字検定も運転免許みたいに5年ごとに検定しなおすようにする案はどうだ
416 :02/03/12 23:59
合格率ってどのくらいだっけ?漢字は2級までくらいなら普段小説
(特に歴史もの)読んでればそんなに忘れないと思うんだけどねぇ。
四字熟語とかよく出てくる。
逆に普段読んでればそんなに頑張らなくても2級までなら受かりそうな
気がしないでもない。実際受かったし。書きはパソ使ってると
形はわかっててもキチンと書けなかったりするけどね。
417 :02/03/13 02:29
もうすぐ文部科学省認定じゃなくなる
418ななし:02/03/13 03:10
過去ログ読んだけど中3で2級ってそんなに凄いの?
中2の第2回試験で2級でしたが・・・?
419_:02/03/13 11:34
>>418
ふつう
420ミコ:02/03/13 11:40
おはよー!(^^)!

みんな今日も元気にがんばろうね。

(^-^)/~~
421 :02/03/13 23:49
あげとく
422 :02/03/14 16:57
>>407
405だけど、サンクス
しかし漏れが受けたのって確か12年の第1回試験だったはず・・・鬱だ・・・
というか、なんというタイミングの悪さ・・・
423 :02/03/19 19:07
www.kentei.or.jp
第3回の合格率1〜8級発表
424:02/03/20 01:19
まだ有ったのかこのスレ。。。。書き込むの一年ぶりだよ・・・
1級受ける人このスレにいます?
425リリサcyan:02/03/20 01:49
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2190/kosu-mati.htm
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2190/kosu-meido.htm
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2190/kosu-020316-hina.htm
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2190/kosu.htm
超美人レイヤーリリサ姫★のホォームページで〜〜〜っす!!
みんな遊びにきてね〜☆キラキラーーーーーーーーーー!!!!!
お医者さんと結婚したいですぅぅ!!!!
コスペェジにちょくつーだよ〜!!!!
でもはずかしーから、転移とかはしないでね!!絶対だよ!!
426 :02/03/20 02:32
>>418
小3で2級とった。今のところ最年少。
427名無資格:02/03/20 10:39
中3で1級取った人がいる。今のところ最年少。
428 :02/03/20 14:39
>>426
すげーな 
429418:02/03/20 15:07
>>427 凄いね 漏れも最年少目指すわ
430old:02/03/20 17:02
>>427
みな凄いのぉ。わしも最年長目指すか。
431漢直人:02/03/20 17:28
年齢・・・・28才
現在・・・・3級
受験回数・・1回

結構、試験の雰囲気は好き
これは趣味だね
432 :02/03/21 22:19
大学受かったんで漢検受けます。とりあえず、準1級を。
問題集買ってきて見たけど難しいねー。半分もわかんないかも…。
433ななし:02/03/21 22:21
>>432 おめでとさん
4342休さん:02/03/22 01:53
火影 ほかげ
435二休さん:02/03/22 17:46
句読点 くとうてん
436浜省:02/03/22 18:25
小学生・中学生の資格だろ。高校生までなら・・・
大学生で受験は、めっちゃかずかしいだろ。
437  :02/03/22 19:59
今や国民的資格(厚生省談

らしいぞ
438  :02/03/26 22:17
あと2点だったよ・・・鬱
439 :02/03/27 15:11
>>0
440 :02/03/31 21:10
高3で2級は?
441名無し:02/04/01 01:10
漢字検定なんて2級持ってりゃ充分だから、準1級とか目指すより他の資格にiつかった方が有効と思われ。
1級目指すなんてほとんどオナニー
442神風:02/04/01 01:17
最近あんまり挑戦してないけど、3級はそのまま行っても受かった。
準2級で落ちたので、2回目は少しテキスト見て行ったが落ちた。
本気だせば2級までなら受かる自信あるけど、どうも真剣になれない。
多分受かっても有効な利用法があまり無い為だろう。
2級以上になると短大とか大学で優先される制度があったはずだけど、
まだ大学とか意識してないので、今のところ必要無し。
443  :02/04/01 10:09
>>440
ごく普通
44418:02/04/01 12:31
愛撫 あいぶ
羞恥 しゅうち
強姦 ごうかん

18禁ゲームにはこのような難しい漢字が出てきます。
エロゲーをやると漢字力が身につく。
445g;えう0:02/04/01 12:42
>>444
準一級以上は漢字自体は知ってても一般的に使われる語彙は殆ど出てこないよ
446消防:02/04/01 17:39
質問なんですけど、英検2級とるのと漢検の準1級とるのってどっちが難しいですか
447 :02/04/01 18:31
>>446
どっちも取っている身から言わせてもらうと、漢検のほうが若干むずいと思う
旧字体とかいらん知識覚えんといかんから
まぁ、どっちも高校までにとったから、参考になるかどうかわからんけど
でも英検準1級と漢検準1級だったら英検のほうがむずい
英検準1級、初めて資格試験で落ちた・・・
448 :02/04/01 20:09
大学受験用の漢字問題集を完璧にしたら何級受かる?
449 :02/04/02 14:48
2級
450446:02/04/02 20:55
>>447
両方持っているなんてすごいですね~~~~
英語受けたいと思うんですけど漢字のようにはうまくいきませんよね....



451Nana:02/04/07 15:55
>440
ヴァカ
452  :02/04/08 16:52
6月に受ける人いませんか?
453 :02/04/10 01:26
>452 受けるよ、準1級。>451 いや結構社会人って知らないもんだよ漢字。
興味のない人はどんどん忘れるらしいさ。だから高3で2級はヴァカではない。
けど現役だからのう。範囲は高3まで程度だからのう。
受ける気があるだけスゴイと思うが受験勉強は?>440
454452:02/04/10 20:51
2級は高卒程度って言うけど、書けって言われたら
なかなか書けないもんですよね。2級以上持ってても無駄とか思われても
私は漢字好きなので準一級受けます。準一級って普通の国語辞典に載ってない
熟語がけっこうあるなぁ・・・
455眠い・・:02/04/20 11:17
>>454
時には、広辞苑にも漢和辞典にも載っていない熟語が
問題集にはでている。
(そんなものは知らなくても合格できるけど)
456 :02/04/20 11:58
今密かに漢字を覚えることに時間を費やしている。
でも検定なんて受けにいかねーよ。
日常使われる漢字を完璧にしたいから時間を割いてるわけで、
資格のために頑張るなんてできないね。
他の勉強したほうが面白いし、役に立つからね。
457 :02/04/21 12:57
456の優先度
2ch>漢字を覚える>漢検
458 :02/04/22 01:52
友人から聞いた話。高橋書店の昨年11月30日発行
「漢字検定準1級頻出度順問題集」に大量誤植アリ。お気をつけあそばせ。
459  :02/04/23 01:47
資格のためっつーか。
資格はなんつーの、目安みたいなところがあるだろ
みんな
>日常使われる漢字を完璧にしたい
これは同じ

ただ、資格マニアは除くけどな

それにしても、漢検、だと一発変換で出ないな
460 :02/04/25 14:45
文部省認定前に2級取ったんだけど(何段とかあったころ)
履歴書には書けないよねぇ・・・

今まで書いたことなかったんだけど
転職のときに書けるなら書こうかなと思っただけなんですが。
461 :02/04/25 15:11
一般人は2級を持ってりゃ十分。
準1級以上は漢字ヲタのための資格(w
462質問です・・:02/04/25 20:26
自分もっか求職中の27のなんにもない男ですが・・
漢検一級だけ資格持ってるんですけど(あとは何もない。。)
これ持っててがぜん有利というか重宝がられるというか
フルに生かせる職業って例えばなにがあるでしょうか?
働きたいんです。。
463  :02/04/26 00:02
難しいね
漢字検定は就職には役に立ちにくい資格だしねえ
464  :02/04/26 01:44
強いて言えば編集プロダクションとか?タウン誌くらいなら
どうだろう。校正もとると尚ヨシ?
だけど校正は受験資格はキビシイからなぁ。(現場経験○年以上とか
エディタースクール卒業とかが受験資格だったと思う)
てか校正はホボ在宅勤務状態なのかしら。

同じ条件なら漢検持ってた方が少しはイイと思うのだけど…。
新卒もキビシイ時代だからのう。
465 :02/04/27 00:53
>>464
http://www.editor.co.jp/nintei_shikaku/index.html
ここによると

●受験資格
 校正技能検定試験 四級― (1)日本エディタースクール昼間部前期教室修了者,
 夜間部基本・校正コース修了者,校正コース各ユニット修了者,
 通信教育部校正,校正フレックス,出版編集各コース修了者,
 土曜本づくりコース校正教室「実習教室」「演習教室」修了者
(2)校正に関して各種機関で一定の実技訓練を受けた者
(3)前記各項規定に準ずるものと校正技能検定委員会で認めた者
三級― 四級試験合格者

となっているね。
この学校が主催している資格だからそうなっているんだろうね。

通信の校正フレックスコースでも36,000円か。
払えるんだったら受けてみてもいいんじゃないの?
466名無しさん:02/04/29 22:22
蛙解
467 :02/05/04 00:53
勉強進んでますか?あと約1ヶ月っすね。
ちなみに校正はなまじ現場でやってるせいか自己流(現場オリジナル)
の癖が変についてしまい通信研修が終わらなかった奴がここに。
4万も払ったのになぁ。結構難しいすよ。
歴史上の有名人物の漢字間違いとかも指摘しなきゃならんし。
活字の大きさとか組み方とかさ。
でも漢字を知らない人よりは楽かもね。
468 :02/05/06 19:40
 誰か、超漢字というOS上で準一級学習用のデータベースを作ってくれないか。
 漢字必携の準一級用漢字音訓表・常用漢字の表内外音訓表と同じデータが蓄積してあって、音や訓などで
簡単に検索ができるように。また、画数もあったほうが、検索の幅が広がるので、ないよりはあったほうがい
い。そして、漢和辞典のように、熟語やその意味までは、必ずしも網羅してなくてもいい。その代わり、いろ
んな漢和辞典の掲載ページの項目があること。そのほか、出題傾向等についてのコメントの項目と、学習者自
身が、自分の学習の進捗とか、苦手な箇所とかに、自分なりのメモを書き記せるような項目があること。
 こういうものがあればいいと思うんだけどなあ。
469 :02/05/07 00:17
パソの技術はおいといて、作字が面倒そうだな、ソレ。
準1級以上はかな〜り厳しいと思われ。あと書き問題はどうするの?
読み以外は書かないと覚えられない私は例えあっても使えないなぁ。
470名無し検定1級さん:02/05/09 02:37
>450
私も日被ってるけど両方受けるよ。
英検はちょっと無理っぽいので漢検を保険に…。
471なちゅひ ◆fjiq8Fqo :02/05/18 21:42
age
472とりあえず:02/05/18 23:31
職業訓練校の選考試験に、10月の漢検三級に出題された問題とまったくおんなじものが
出題されていましたよ。就職の一般常識問題の範囲と三級の範囲が一致するからでしょうけど。
勉強する習慣をつけるには、とっかかりやすい。・・・その程度で受験したので
ちょっと得した気分。でも三級だとその程度。

473名無し検定1級さん:02/05/18 23:54
2級と準1級との難易度の隔たりがありすぎないか。
474名無しさん:02/05/19 00:55
>>473
準1はもうあきらめてる
475名無し検定1級さん:02/05/19 02:31
6月の試験を受けますが
まだ勉強し始めてない・・・準1です
間に合うかなぁ
2級は持ってるんだけど、準1の問題集パラパラみたら
読みだって半分以上(8割くらい・・)ワカラナイ。
きびしそうだ

でも、お金無駄にしたくないから頑張ります
476kanji:02/05/26 21:02
477名無し検定1級さん:02/05/30 17:19
下がってるなぁ〜あとちょっとで試験だね。四字熟語が
ネック・・・
478高1:02/05/30 19:13
中3のときに準2級取得。
それが初めてで、それから全く受けてない・・・
479名無し検定1級さん:02/05/31 09:12
みなさん、どうやって勉強してるのですか?
480」|「:02/05/31 19:22
>>479
「漢検」が出版した問題集かハンドブックを1冊完璧に覚えれば、ほぼ合格。
481名無し検定1級さん:02/05/31 21:53
ガッコが一年生は強制的に6月に漢検実施!
482 :02/05/31 23:36
高橋書店の頻出問題集は買わない方がいい。マジで。準1級だけど。
誤植をハケーンして連絡したらまだまだあるそうで正誤表送ってもらった。
30箇所以上あった。で勉強を進めてたらそれ以外にも少なくとも4ヵ所は
ハケーンできた。まるきりわからないのはそのまま覚えちゃう危険性大だと
思うのだが…。落ちたら責任とるのか?校正もできないなら問題集なんて
作るのヨセ!迷惑だから。金返せ!

さて、受検票も届いたのでマジでとりくむとするか。遅い?
483名無し検定1級さん:02/06/01 02:27
最も信頼出来る参考書は漢検が出版しているものでしょうけど、
次に信頼できる参考書ってありますか?
484名無し検定1級さん:02/06/01 20:40
今日漢検受けた奴おりません?(ちなみに2級)
485名無し検定1級さん:02/06/01 21:04
準一級の問題集 新星出版社 のを買いました。
見やすかったので。
486名無し検定1級さん:02/06/02 10:40
4月に入金して、まだ受験票届かないなんてヤバイかな?
487名無し検定1級さん :02/06/07 01:34
全然勉強できなかった…もうだめぽ
488名無し検定1級さん:02/06/07 04:11
あと2日しかない!!やっぱもっと前からやってりゃよかった・・(涙)
問題集やりはじめたの5月の終わりだもんなあ・・って
私は2級だから(しかも30代w)なんとかなるかも・・
主人は準1。2回目のチャレンジ。
資格オタクで税理士とか持ってんのに、準1の問題にアゴ出しまくってる(w
今度こそ受かるといいなあ・・
489名無し検定1級さん :02/06/07 14:17
準1の勉強してるとイライラしてくる・・・
まだ参考書半分も終わらせてねぇYo!

今、図書館からネットやってるくらいだし
490bu:02/06/07 17:56
今日、受けて来ますた(2級
491名無し検定1級さん:02/06/08 10:20
新入社員で明日3級受けてきます。
492名無し検定1級さん:02/06/08 12:56
漏れも明日2級挑戦してきます。
・・・でも多分あかん。
四字熟語とか全然頭に入んねぇ
493名無し検定1級さん:02/06/08 13:53
漢字検定って明日じゃねぇの?(2級
494.:02/06/08 15:06
もうだめぽ
3割もいけねぇと思う
495名無し検定1級さん:02/06/08 15:13
日本対ロシア戦があって、盛り上がっているような時に
電車に乗って試験を受けに行くのは、少し億劫だが、
俺には、自分の人生の方が大事だから(当たり前か)気分は優れないが
受けに行こう・・。
496488:02/06/08 15:21
私も明日は電車だ・・迷わず行けるかなあ。
この前の準2の時は会場行くのに徒歩だったけど(w

あああそれにしても、未だ過去問手付かず・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
497名無し検定未受験:02/06/08 16:34
漢字検定2級、7日に受けました〜。
高校とかで受験した人は、7日みたいですねぇ。
しかし…自分的に今回、160点くらいなんだよなー…
勉強不足だったし。
合格発表って、いつですか?(ォィ
498名無し検定1級さん:02/06/08 16:45
いよいよ明日だね。二級ですが私にはこれが最初で最後のチャンスなので
がんばってきまつ。
499名無し検定1級さん:02/06/08 17:17
6月の前半て、大きい試験が(漢検、英検、簿記)集まっているね。
だから日が重なっていると、一つしか受けれないよね。
時間をずらしたら受けれない事も無いかもしれないが、やはり掛け持ちはキツイ。
500 :02/06/08 17:21
明日3級受けます。もうだめぽ…。
501:02/06/08 17:32
3級なんて勉強しなくても取れるだろ
50227歳2級:02/06/08 19:36
モーニング娘の紺野あさ美(中3)は3級
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/musix/054/054_gutalk2.html
503 :02/06/09 01:43
準2級までは楽だよな・・・
6割だか7割で合格だし。

準1級の試験時間まであと13時間・・・
参考書はまだ3分の1も残ってる・・・
504名無し検定1級さん :02/06/09 06:14
>準2級までは楽だよな・・・

(;´Д`).。oO(だったらいいなぁ…本気で全然勉強してないから)
505名無し検定1級さん :02/06/09 11:43
2級受けてきました。
四字熟語全滅・・に近いかも。
あれ、難しすぎません?私だけ?
506名無しさん:02/06/09 12:52
>>503
2級と準1級の併願は、待ち時間が長いから大変だね。

>>505
一騎当千とか換骨奪胎とかは簡単だと思ったけど、分からんのが1つあったなあ。
507名無し検定1級さん:02/06/09 13:02
確かに四字熟語はムズい・・・
かなり勉強したつもりでも、必ず知らんものが一つや二つは出る
508名無し検定1級さん:02/06/09 13:14
秋に準一級うけよう・・・
509名無し検定1級さん:02/06/09 13:20
四字熟語の意味を書くのきつい…
510498:02/06/09 13:40
二級、自己採点で167点。でもはねやはらいで
引かれたりするかなぁ・・・四字熟語難しかった・・・
確実にわかったのは4個で空中楼閣と面目一新が勘で書いて当たってた。
各って出てたけど各々で「おのおの」だと思ってた。
511名無し検定1級さん :02/06/09 16:36
準2級、自己採点で145点…(;´д`)
512488:02/06/09 17:12
今日、行ってきますた〜(;´д`)チカレタ
予想通り四字熟語で頭真っ白になった・・(w
一瞬捨てかかったけど、残り10分で喰らいついて
ブヮーッととりあえずうめておいた。
解答配られて、そのあまりのいい加減さに思わずワロタ

自己採点では・・175点なんだが・・字がキチャナイからもっとだめかも・・
513名無し検定1級さん:02/06/09 17:54
何か準1級難しかったんですが…
514 :02/06/09 19:07
俺、準1の自己採点したら70点だった・・・
鬱。
2級と比べ物にならん・・・
515名無し検定1級さん:02/06/09 21:52
2級ウケタYO。・・・130点くらい・・・鬱氏。
今過去ログ読んだ。今度は勉強して挑もっと・・・。
516名無し検定1級さん:02/06/09 22:42
漏れは準1級受けて130点くらいダターYO…
逝ってきます…。
517 名無し検定準1級さん :02/06/10 00:11
準一級受けてきた。うちの会場では25人しか受けた人いなかったみたい。
某問題集一冊&去年の過去問を電車で軽く覚えたあと書いて一応
覚えたけど(完全に覚えるまではいかなかった)使ってた問題集からは
半分?くらいしか出なかったよ。頻出問題集だからかな〜。それとも
一冊じゃダメなのかな〜鬼〜!!!
全く見覚えがない問題ばかりでもにょり。あとは前後の文の流れから
推察して勘で一応書きこみ。それで結構アタリが
あって(連想ゲームやってるみたいだった)自己採点では167点だけどな…
どうかな…。最後に書き直して4点損した。
合格ラインって一応160点だっけ?だったら微妙〜。
字の書き方でハネられたらアウト!書きより読みに大苦戦。
過去、3・準2・2を受けた時は問題集一冊も終わらなかったけど
180点代で合格できたから一冊やれば大丈夫かな?とナメてた。

ちなみに7月3日10時〜 075‐342‐4141にて
プッシュ式電話で受検番号と生年月日だっけかな?入力すれば
一足先に合否がわかるよん。結構繋がらないけど。
郵送で通知が来るのは多分7月末頃。
518名無し検定1級さん:02/06/10 00:24
昨日2級受けてきました。
自己採点で188点。
でも>>510さんの書き込み見て不安になりました。
はねやはらいがダメなら点引かれるなんて…。何点ぐらい引かれるんだろう?
それと各問題でそれぞれ8割取らないと不合格になるんでしょうか?
519名無し検定1級さん:02/06/10 00:28
2級なんか一発楽勝、屁の河童だな。2級なんかもってても何の特にも
ならんし。もっと気の利いた資格がマシ。
520 :02/06/10 00:33
>518
質問する前っつーか、受ける前にそれぐらい調べとけよ・・・

>はねやはらいがダメなら点引かれるなんて
当然だろ。漢字検定の意味を考えれ・・・
年齢層低いなこのスレ
521名無し検定1級さん:02/06/10 00:34
>>519
俺は漢検2級取得できたとしても履歴書の資格欄に書くつもりはない。
特技の欄に書くつもり。
まあ自己啓発のつもりで受けたんだけどね。漢検に就職等での成果を期待しちゃいけないよな。
でも、もし漢検が生かせる職場があるなら俺はそこで働きたいね。
522 :02/06/10 00:58
>521
事務
523 名無し検定準1級さん :02/06/10 07:03
>521 編集。持っていたからって就職できるとは思えないが現場では
漢字知らない奴よりは役にたつだろう。全く同じ条件の人がいれば
持ってる方をとるような気がする。

ちなみにウチの会社では通信研修の項目にも2級が入っているので
2級以上とって会社に報告したら図書券くれるそうだ。
2級で問題集2冊分くらいかのう。貰えるものは貰う!(笑)
一応個人評価にも少〜しプラスになるらしい。
521は世間知らずってことだな
525525:02/06/10 16:53
俺も2級受けたんだが、会場によって問題違うのか?
>>506や>>510の言っているような問題は無かったが・・・
526 :02/06/10 18:58
漢検の2級の方が英検の2級より実社会では使えると思うんだけど。
527 :02/06/11 00:07
>525 確か学校や会社などの団体で申し込んだ場合は日曜でなく
受検日を違う日に設定できた気がする。その場合は違う問題が出るはず。

ちなみに準一級の四字熟語は 欣求浄土、長鞭馬腹、杜撰脱漏、輪廻転生、
臨淵羨魚、用管窺天、一張一弛、鶏鳴狗盗、徒手空拳、臥竜鳳雛。 
528名無し検定1級さん:02/06/11 00:12
アラヤダ(゚д゚)輪廻転生しかわからんですた。>527(w
やはり噂どおり2級と準1級のレベルは段違いと思われ。
529名無し検定1級さん :02/06/11 00:51
準1級はね・・・
難しい漢字っつーか、別の国の言語を勉強してる気分に。
今までの知識があまり通用しなくなる。
530名無し検定1級さん:02/06/11 01:04
漢検だけで仕事ができる職場なんてあるだろうか?
まずないわな…。
531名無し検定1級さん:02/06/11 01:05
1級とか準1級取る奴って大学の国文学科卒じゃないと無理じゃないかなあ?
532510:02/06/11 17:12
>>518はねやはらいがきちんと合っていなければ引かれます。
8割というのは全体の得点のことですので各問題でそれぞれ
8割取らないとだめということではないです。520も
書いていますが受けるならもうちょっと調べましょうね。
でも188点ってすごいですね。お互い合格してるといいですね。
533 :02/06/11 23:30
漢検終わるまでは、と電車で小説読むのを自粛しておりました。
(問題集見てた)で、試験が終わったので新装版で出て手をつけずに
しまっていた司馬遼太郎「飛ぶが如く」読み始めたところです。
読んでると準一級相当の漢字がたくさん出てきます。ルビ付きで。はは。
我慢しないで読んでおけば自然に覚えられたのかなぁ。

一級のことは良くわからないけど準一級なら、普段時代小説や歴史小説
昔の純文学、中国小説読んで書けない読めない漢字を頭に入れておく、
調べるなどしておけば勉強が楽になると思う。
実際問題集一冊やったが見覚えのない熟語が結構出題されたけど
まだ「飛ぶが如く」1巻目め途中なのに答えられなかった熟語が…。
思わず笑った。
534名無し検定1級さん:02/06/14 01:00
結局漢検2級って大学進学で点数を若干加算してもらえる以外にメリットはなさそうだな。
535名無し検定1級さん:02/06/16 01:31
次の漢検の試験までこのスレは閉鎖かな?
536名無し検定1級さん:02/06/16 23:41
とにかく早く結果が知りたい。
蛇の生殺しはたくさんだ。
537aa:02/06/17 05:57
わたしゃあ今まで理科系一辺倒で漢字など蔑ろにしてきました。
その付けが今になって回ってきて自分のボキャブラリーの貧困さに
悩んでおります。漢検で語彙は豊富になりますか?
3級くらいから始めようと考えとんですが、当方22才。小学生と
いっしょに受けるのははずかしうございます。何級から受けるのが妥当ですか?
538名無し検定1級さん:02/06/17 22:34
>>537
やる気あるなら2級受けてみれば?不安なら3級から様子見でもいいし。
恥ずかしがることないよ。がんがれ。
539  :02/06/17 23:47
私、最初様子がわからなかったから3級から受けましたよ。結構老若男女
いろんな人がいました。お母さんグループで帰りに答え合わせしてたり。
学生時代を思い出しました。
てかさ〜所詮試験で1時間強同じ教室にいるだけの他人の目を気にする必要は
全然ないと思う。自分でも「こんなに小さい子が受けるのか」
「こんなにお年を召した方も頑張ってるんだな」と思ったことは
あるけどその人の顔を覚えてないしさ。
540名無し検定1級さん:02/06/19 23:41
7月下旬に合否がわかるというが、具体的には7月何日?
541名無し検定1級さん:02/06/23 21:51
>>531
ドキュソ理系ですが、学生時代に準1級と1級取りました。
就職活動のときに履歴書に得意げに書いてみたりしたが、
そのことについて面接では一切振れられる事はなかった・゚・(ノД`)・゚・。
つか、準1級以上はどう考えても自己満足だと思う。
542名無し検定1級さん:02/06/23 22:05
自己満足もまた良し。
543漢字もまたよし:02/06/25 20:31
私は2級止まり。(←どの検定も。どれだけ中途半端な人かがわかる^^;)
準1級受けようかとテキスト買ったら、なんじゃこりゃ!!
さすが1というだけあり、準1級は難しいかも…
すごいなぁ〜私は商業ドキュソだけど…。情けないねぇ…
544名無し検定1級さん:02/06/27 22:35
2級受けたけどボロボロだった

締めきりギリギリでだしたからでかい会場に回されて
初めて漢検の受験者数の多さを知ったよ。正直驚いた。




・・・・・・・・・しかし、なんであんなに女ばかりなのだろう
9対1ぐらいだったぞ。女と男
545名無し検定1級さん:02/06/28 01:47
>>544
>9対1ぐらいだったぞ。女と男
いくらなんでもそれは多すぎ。
546:名無し検定1級さん :02/06/28 06:23
準1級難しすぎるんじゃクソがーーー
547名無し検定1級さん:02/06/28 19:01
>>545
いや、本当に

なぜか部屋間違えたかと思ったよ
548淡路島の鉄道愛好高校生:02/06/30 18:26
>>543
別に中途半端ではないと思います。
大概の検定は2級を持っていると世の中に通用すると思われ。
1級・準1級を持っていても、日常生活になんら役立たないし、受験料が高く合格率も低いので漏れは2級止まりです。
549名無し検定1級さん:02/07/01 00:43
漢字検定の1級や準1級よりも英検2級のほうが役立つんだろうな。
550名無し検定1級さん:02/07/01 02:25
漢字検定なんて一級でも就職にやくにたつのか?
551名無し検定1級さん:02/07/01 02:42
漢検のCM知ってる? 漢け〜んってやつ。あれ聞くと受ける気なくす。
552名無し検定1級さん:02/07/01 02:46
>>551
そのCM、見たことないよ。ふーん。そうなんだー。哀悼。
553名無し検定1級さん:02/07/02 14:58
準1持ってるけど、参考書一冊を何度もやり直すだけで良かったよ。
まあ本好きだからかもしれないけど……。

1級は受けようかどうしようか迷い中。
554名無し検定1級さん:02/07/04 21:46
test
555ぴころ ◆G3Yzo0a6 :02/07/04 23:45
555(^▽^)
556518:02/07/06 02:22
今漢字検定協会のHPで合否確認をしてきました。
点数はわかりませんが、無事2級に合格しました。ばんざ〜い!
557名無し検定1級さん :02/07/06 04:08
>556
おめでトン。

自分も確認しようとしたら受験票どっかいってた…・゚・(ノД`)・゚・。アホや…
しょうがないから郵送されてくる結果を待つべ
558名無し検定1級さん:02/07/07 00:30
漢字ばっかやってないで数検受けようよ。
559名無し検定1級さん:02/07/07 13:40
2級オチタ━━━━━━(゚д゚;)━━━━━━!!!!


勉強不足ですた。出直して来ます
560名無し検定1級さん:02/07/07 14:43
漢検CBTってやったことある人いる?
漢検の公式サイトを観てもよく意味がわからなかった。
561名無し検定1級さん:02/07/08 16:53
もう漢検の発表なんですね。私は40過ぎで、理系出身ですが、読書は好きでした。
テレビで漢字クイズをやっているのを見て、自分があまりにも漢字を書けなく
なっていることに気づいて愕然とし、漢検を受けることにしました。
2級から始めようと思い、問題集を買ってきたのですが、2週間くらいで終わってしまいました。
試験まで2カ月以上あるので、準1級にチャレンジすることにしました。
さすがにレベルの違いを感じ、けっこう苦労しましたが、なんとか合格しました。
引き続き1級を受検しましたが、さらに難しく、あっけなく落ちました。
それ以来受検していないのですが、近い将来、またチャレンジしたいと思います。
毎日継続するのが大切だとは思うのですが、怠け者なので困っています。
準1級はともかく、1級は外国語のような気がします。合格しても、一生使わない
だろうと思われる漢字が多く、実用性というよりも自己満足の要素が大きいような
気もしていますが。
562名無し検定1級さん:02/07/08 16:54
漢検4級でハァハァしませんか
563名無し検定1級さん:02/07/08 19:06
漢検なんてもともと自己満の世界だからな
1級なんてある意味、話のネタにしかできないしな
(まあ、俺は準1落ちたから尊敬するが)

それなのに「漢字検定は就職とかで使えないよ」
とか偉そうに言ってる奴って激しくうざい、と
564名無し検定1級さん:02/07/08 19:31
漢検CBTは自宅で受験出来るからカンニング出来るのでは????????
565名無し検定1級さん:02/07/08 23:57
>564
ネットで予約して,京都の検定協会まで行って,そこのコンピュータで受験するのでは?
566名無し検定1級さん:02/07/09 00:00
漢検とかまじでとろうとしてる奴いるんだな。
百害あって一利なしだとおもうけどな
567名無し検定1級さん:02/07/09 00:02
百害があるのか?
568565:02/07/09 00:17
受験ではなく受検でした。漢検について書くときは特に文字に気をつけよう。

で,この前,2級受けました。
ちっとも勉強して行かなかったので,出来たとは思うものの一抹の不安はありましたが,
合格してました。
2級取れれば社会人としては十分と思いますが,さらに上を目指すかどうかは未定です。
569名無し検定1級さん:02/07/09 00:54
昨日の日経の夕刊の1面に28の資格団体が生き残りをかけて提携とあった。
具体的には受験者の情報のやり取りとか。
それで記事の最後のほうに2005年度末で文部科学省は各種団体の資格に対して「文部科学省認定」を廃止するとあった。
英検とか簿記検定などは実用性が高いから文部科学省の認定がなくても平気だろうが、漢検は認定がなくなったら受ける奴減るんじゃないの?
というか下手したら漢字検定そのものがなくなったりして…。
570a:02/07/09 04:16
おまえら、聞きたいんだけど準一級・一級の難読漢字
の意味までちゃんと覚えてる?書けるようにするだけで終?
571 :02/07/09 16:24
準一級受かりました
572 :02/07/09 18:05
おめでとう。
573 :02/07/10 13:02
準1、45点でした。
574488:02/07/10 15:45
今日、結果届きますた〜・・2級だけど(ハズカシ
自己採点175点が167点・・マジやばかった。ギリギリだったのね(涙
答え合わせてみたら、やっぱり字が汚かったかとめハネはらいができてなかったかで
チェックされてしまったらしいのがポロポロありますた。
合格は合格だけど・・こんな合格でいいのか・・?欝氏
575名無し検定3級:02/07/11 06:57
≫569
>2005年度末で文部科学省は各種団体の資格に対して「文部科学省認定」を廃止するとあった。
>英検とか簿記検定などは実用性が高いから文部科学省の認定がなくても平気だろうが、
>漢検は認定がなくなったら受ける奴減るんじゃないの?
>というか下手したら漢字検定そのものがなくなったりして…。

漢検は積極的に認定を手放すらしいですよ。
認定を受けるということは、いちいち文部科学省の指図を受けるということです。
漢検協会にすれば、世間に対する認知度も十分上がった今、お上の干渉は邪魔なだけなのでしょう。

漢検の実用性は僕は十分認められると思います。
一側面で、「漢字の知識がある=日本語に対する知識がある」とも解釈できます。
就職活動等においては、確かに外国語のような特別なスキルを持つのとは異なりますが、常識的な知識を持っているかどうかの
ひとつのモノサシとなるのではないでしょうか。

ちなみに僕は大昔に3級受けたきりですが(^^;)
576ブティックホテル:02/07/11 16:01
2級は1冊何回もこなすだけで受かったのですが、準1、1級の勉強の仕方が
わかりません。経験者の方、勉強法、というより、合格法みたいな
これだけカバーすればできるというのをご教授ください。
問題集などもどれが最短、効率的か、など。
577518:02/07/11 17:41
今日結果が届きました。
自己採点は188点だったけど結果は184点。
自己採点ってあてになりませんね。どうしても自分に甘くなるし。
578名無し検定1級さん:02/07/11 18:38
漢字検定準2級結果報告です。
125/200点
合格まで後5点です。
マズーーーーー
579 :02/07/11 19:51
漢検準2級合格証書来ました。よかったー。
自己採点では危なそうでしたが、実際は多少余裕がありました。
…というか自分めちゃくちゃ、各問題の回答正解率に振り幅ありすぎ。
次は2級目指して頑張ろう。
580名無し検定1級さん :02/07/11 21:18
私も準2級合格証書届きました。
190点でした。
2級目指して頑張るぞ〜!
もう申し込んできたし。
581名無し検定1級さん:02/07/11 21:28
官憲参級を130点でギリギリ合格してる奴いたぞ。
スゴーーーーーーーー
582名無し検定1級さん:02/07/11 21:31
スゴーーーーーーーーってなんだよ。
バカか?
583名無し検定1級さん:02/07/12 00:16
2級合格してました。
181点でした。

584名無し検定1級さん:02/07/12 00:24
2級落ちました。あと16点。ウツダ…
勉強する時間が足りなかったんだよな…サラニウツダ・・・
んでも高校生の平均点は越えてるからいいか。
大丈夫、まだ俺は2年生…(自己暗示

みなさんの忙しい時の勉強方を教えて下さい。参考にしまっす。
585名無し検定1級さん:02/07/12 02:02
>>575
漢検は積極的に認定を手放すらしいですよ。
認定を受けるということは、いちいち文部科学省の指図を受けるということです。
漢検協会にすれば、世間に対する認知度も十分上がった今、お上の干渉は邪魔なだけなのでしょう。

しかし、日本人はブランド好きだから文部科学省の認定取り消しとなったらやっぱダメージは受けるんじゃないかな?
586名無し検定1級さん:02/07/12 02:08
準2級のテキストで勉強してるけど
まだ70パーセントくらいの点数しか取れないな・・。
でも10月の試験申し込んだ以上がんばろうっと。
587名無し検定1級さん:02/07/12 14:48
今回2級、だいぶ難しかったみたいだね
130点が合格点って結構低いよね

で、俺だけど
「合格まで53点です」


(゚Д゚)<・・・・・・・・・
588名無し検定1級さん:02/07/12 14:50
と思ったら準2級が130点か

2級は、と150点


(゚Д゚)<・・・・・・・
589名無し検定1級さん:02/07/12 17:23
>>588
ゴメソ訂正させてくだすい
2級は、全体の80%だから
160点合格なんざんす
590名無し検定1級さん:02/07/12 23:51
>>587
130点が合格点って本当?確か160点じゃなかったっけ?
それにしても今回の2級って合格率はどのくらいなんだろう?
591名無し検定1級さん:02/07/13 14:10
>>590
>588で訂正入ってるけど
準2は130点で合格。
>それにしても今回の2級って合格率はどのくらいなんだろう
そうだね。漏れも知りたいなあ・・
592名無し検定1級さん:02/07/14 22:17
150点で2級合格。一緒に受けに行ったヤシが落ちたのが痛い…
>>584
自分も2年生。因みに協会から出てる級別問題集の総合問題の部分を一通り解いたよー。頑張れー
593 :02/07/16 16:16
準一級164点で合格しました。ぎ・・・ぎりぎりやんけ。
(多分。合格点って回によって違うなら何点か知りたいな)
勉強は最終的に時間なくなって結局詰め込み。漢字ヲタを目指していたのに
本末転倒ですな。意味?もう覚えてない(苦笑)
でも一級申し込んできたよ。
594584:02/07/16 20:04
>>592
合格……いいなー。(努力を知らないワケじゃないので悪しからず
『合格』って字見て、なんか励みになったよ。何となく。
参考にしてみるよ。さぁ、2年生のうちに2級合格しる!がんがるぞっ!
595名無し検定1級さん:02/07/16 20:11
次回の漢字検定っていつごろ行なわれるの?
受けてみようかな
596名無し検定1級さん:02/07/16 20:34
>>593
おめでとう。すごーい!ぎりぎりでも準1のそれはすごすぎる。
そんな謙遜しなくても〜
1級もがんばってくらはい。
597名無し検定1級さん:02/07/17 02:06
漢検は就職には役に立たない
598a:02/07/19 01:55
意味覚えないと意味ない
599593:02/07/21 00:11
>596 ありがとう〜。ちなみにちゃんと通知見たら167点の間違いでした。

>597就職してるので関係無いです。てゆうか直接役には
立たないかもしれないけど同じ条件の人が何人かいたら
持ってる方を採るような気がしないでもないんだけど? 

>598
意味ね…そりゃ少しだけなら覚えてるけど、
仕事でも漢字良く使うし(会社の通信研修にも漢検2級があるし
2級以上取ればご褒美が出る)小説も読む方なので
とりあえず辞書を調べなくてもわかる漢字が増えて個人的には○
小説だったら意味は前後の文読めばなんとなくわかるし。
正確な意味は…それこそ蘊蓄たれ以外にはあまり日常では(苦笑)
600名無し検定1級さん:02/07/21 01:29
漢字検定2級取得して、次は準1級受けようかなと思って問題集を本屋で見たら準1級ってめちゃ難しい。
受けるのやめようかな…。
ついでに600ゲット!
601名無し検定1級さん:02/07/29 09:04
保守
602名無し検定1級さん:02/07/30 01:52
age
603名無し検定1級さん:02/07/31 04:17
しばらく前に漢字検定とか言うのがあるのを知って
問題集買って2級から受けてみて合格。
で、調子に乗って準1級受けたらこれまた1発合格。
まだ、自分の名前が載ってる樫の木持ってるよ。
論文提出して客員研究員にもなった。
1級は難しすぎて挫折。

ていうか、2級くらいなら一通り問題集やれば落ちないんじゃねーの?
差が付くのが四字熟語と書取問題みたいだけど、
問題集一通りやったら、最初の2文字だけで殆どの四字熟語が出てくるように
なってしまった。まあ、馬鹿の一つ覚えだけど。
604名無し検定1級さん:02/07/31 14:16
漢検って合格すると届く証書やら成績表やらが
親切丁寧なんでついつい上の級目指しちゃうよね・・・
605名無し検定1級さん:02/07/31 22:28
漢字は俺がほかの奴等に威張れるただひとつの分野だ.......
606名無し検定1級さん:02/07/31 22:31
漢字は中国の字で日本の漢字はただのパクリだ.....
607605:02/07/31 22:46
最近の奴って漢字の旧字とか異体字とかあることも知らなくて
活字と手書きの差あることが分からない奴ほんと多い。

国語の教師でも迦とか逢のしんにょうの点は一本じゃなくて二本にしないと間違いにしちゃうし
これだけは俺のような馬鹿でも優越感に浸って教えてやれる数少ない場面だ......
608名無し検定1級さん:02/08/02 02:53
>>603
>しばらく前に漢字検定とか言うのがあるのを知って
 問題集買って2級から受けてみて合格。
 で、調子に乗って準1級受けたらこれまた1発合格。
 まだ、自分の名前が載ってる樫の木持ってるよ。
 論文提出して客員研究員にもなった。
 1級は難しすぎて挫折。

客員研究員ってどこの?日本漢字検定協会?
どんな研究をしているんですか?詳細希望。
609ローカルネタでごめんね:02/08/03 22:43
漢字検定を受けようとしてるか受けたことある新潟大学の学生いませんか?
大学生協で申しこめば準会場or団体申込扱いになって新大で受験できるんすかね?
10月27日の一時から工学部で行政書士試験があって、
会場が同じく新大ならば同日10時〜12時までの漢検2級が受けれるんだ(かなり強引だが)。
会場が違うところだったら今年度は漢検はあきらめないとなぁ(1月のは別の予定があって無理だから)
610自慢:02/08/04 03:14
おれ高3ですけど、
中2の時に2級取りました。
と言っても、2級まではほんと、勉強すればちゃんと受かりますよね。
ただ、次は準1級を取ろうかと例題を見たところ、
見たことのある漢字が無かったので呆然としました。
611名無し検定1級さん:02/08/06 01:33
漢検を持っている人に質問。
みなさんは漢字検定の級数を履歴書に書く場合、資格欄に書きますか?それとも特技欄に書きますか?
612名無し検定1級さん:02/08/06 05:14
>>611
特技欄だと思います。
 それが直接仕事に生きるのは資格欄
    間接的に生きるのは 特技欄 では
 例えば「教員免許(国語)」は資格
    「漢字検定○級」  は特技なのではないかと 
613名無し検定1級さん:02/08/06 22:15
胡座
614名無し検定1級さん:02/08/08 00:15
都都逸
615名無し検定1級さん:02/08/08 09:18
つーか、なんかよくわからん新聞みたいなのくるじゃん、たまに

あれでたまに表彰式の様子やってるけどさ、選考の基準なんなんだろうな
616名無し検定1級さん:02/08/08 16:06
次回10月27は、午前に漢検2級、午後は行政書士という無茶なことします
617名無し検定1級さん:02/08/09 23:09
虻蜂取らず
618名無し検定1級さん:02/08/10 10:06
10月に2級を受けようと思っています。
(漢検受けるの初めて)
5年程前に買った問題集があるんですけど、
やっぱり新しいの買ったほうがいいのかしら?
619コギャルとHな出会い:02/08/10 10:07
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ−トスポット情報も有ります。
620名無し検定1級さん:02/08/14 18:28
>618
5年前とは問題の構成が違っているので
新しいものを買ったほうがいいと思われ
621まず〜:02/08/19 00:42
1級の問題集開いてみた。…今度こそ合格むりかも。
いままで3級からストレートに合格してきたんだけどね。
(2級と準2級は両方同日に受けて両方合格)準1級はギリギリ合格。
622名無し検定1級さん:02/08/20 15:42
ホッシュ
623名無し検定1級さん :02/08/21 20:53
いつあるの?
624名無し検定1級さん:02/08/21 21:24
2級って、履歴書に書くのは恥ずかしいかなあ・・・
625名無し検定1級さん:02/08/22 21:43
2級落ちたってネットに流すの恥ずかしいなぁ
あと40点だったのになぁ
626名無し検定1級さん:02/08/24 18:30
>>625
大きいよ40点は(w
627名無し検定1級さん:02/08/25 18:34
あげ
628名無し検定1級さん:02/08/25 19:11
2級なら持ってるよ。
高卒で特別な勉強もせず,2年前(33歳時)に合格。
その先はちょっと勉強しないと受かりそうもないので,
別の資格の勉強してます。資格マニアか?
629名無し検定1級さん:02/08/25 22:27
2級3月に180点でゲト。準2級は138点でギリギリだったのに・・・。
この調子で準1級だと意気込んでいたけど問題集見て愕然。
1年くらいかけて覚えていくか。
630(´ `):02/08/25 23:15
高2でぎ利義理で3級受かりましたが何か?
631 :02/08/28 17:38
漢字は日本人として生きていくうえで重要だよね
この資格はいい資格だ。ウン
632名無し検定1級さん :02/08/28 17:43
診断士の2次対策で勉強しているよ。
PC相手で文書作成していると漢字力は本当に落ちるね。
633名無し検定1級さん:02/08/28 18:22
>>632
PCばっかり使ってると
「読む」ことはできても
「書く」ことが出来なくなるよね。

会社の報告書とか、漢字が書けなくて
恥ずかしい思いをしたことがある人って多いと思う。
634633:02/08/28 18:26
2級を勉強して取ろうと思うのですが
みなさんはどれくらいの期間勉強して取得しましたか。
参考までに教えていただけませんか?

ちなみに高校の頃、3級を取得済みの21歳です。
635名無し検定1級さん:02/08/28 20:58
2級なら問題集一冊ちゃんとやれば充分(1冊でも結構問題被るからな)
よって人によりけりだが1ヶ月あれば充分だろう
636633:02/08/28 21:25
>>635
一ヶ月ですか〜
だけど自分の場合、初級シスアドと
MOUS上級も同時進行で勉強するもので
もうちょっとかかりそうです。頑張ります
637633:02/08/29 02:51
たった今、勉強始めました。
小学生が使うような漢字書き取りノートを買って来て
必死に覚えています(w

いやぁ〜・・・難しいです。
高校の頃の先生が「二級は国語の先生でも苦戦するよ」とか
言ってた通りです。舐めてました。ハッハッハ

このスレを観ると簡単に取れたような事を
書いている人もいますが、私の頭じゃ
相当努力しないと取れそうにないです(w
638633:02/08/29 04:41
ふぅ・・・
今日はこのくらいにして寝ます。
結局、30字くらい書き取りしただけですが
普段あまり字を書かないもので疲れました・・
639名無し検定1級さん:02/08/29 19:10
書き取りか
それもいいけど
やはり四字熟語とかもあるからな
問題集はやっておいたほうがいいぞ

とりあえず頑張れ
640633:02/08/30 02:46
>>639
ですねぇ
熟語を覚えないことには合格はありえませんからね
問題集は買いました。一番安い860円のやつ(w

本日の成果
人名漢字39字×15回づつ書き取りしました。
ちょっと疲れました・・
641名無し検定1級さん:02/08/31 23:39
>>634
結局は毎日の積み重ねでしょう。
漢字の書き取りを400字詰めの漢字練習帳2ページ分毎日やることです。
レベルは高校の国語の教科書なみで。
それから読みは最低でも毎日新聞を読むことです。その上で本を読む。漫画でも小説でも何でもいいから活字があるものを読むことです。
わからない字が出てきたらすぐに国語辞典や漢字字典をひいて調べてみること。わからないところをそのままにしてはいけません。
次の試験までまだ2ヶ月あります。今言ったことをずっとやっていれば自然に力はつくと思います。
漢字を覚えるのに近道はありません。ご健闘を祈ります。
642名無し検定1級さん:02/08/31 23:41
>毎日新聞を読むことです
すみません。正しくは新聞を毎日読むことでした。
別に新聞はどこでもいいですよ。
643 :02/08/31 23:47
毎日、新聞を読むことですね
一瞬「毎日新聞」を読まなきゃいけないのかと思いマスタ
644 :02/09/01 04:05
俺は2級受けます。部首を書く問題で、
何だよそれって思うのありますよね。
変化してるやつ。例えば「甚」→「甘」とか。
漢字が得意な人は知ってて当然と思う
だろうけど、初めて漢検受ける俺は部首に
驚いた。
645名無し検定1級さん:02/09/01 04:12
既出の質問だったらすいません。募集の「募」の字
なんですけど、くさかんむりを書いて日を書いた次は
「大」でいいんですか?言い換えると、10画目の
払いはどこから始まるか、ということなんですが。
「大」にするのか、払いを「日」につけて書くのか。
どちらでしょう。
646645:02/09/01 04:15
自分で自分のカキコの「募」の字を見たんですけど、
ひょっとして、どっちも間違いかな・・。
「日」にはつかないけど「大」でもないようですね。
647名無し検定1級さん:02/09/01 09:36
>>645
「大」ではないよ。
でもまぁ、その辺は上手くごまかせば大丈夫だから(w
648名無し検定1級さん:02/09/02 14:49
>>647
レスどうも。ごまかして書きます。
649名無し検定1級さん:02/09/03 23:32
妥協禁止
650名無し検定1級さん:02/09/04 00:38
妥協イクナイ
651名無し検定1級さん:02/09/04 00:40
 -ノ─、

で、こんな感じかな?

わかりづれー
652名無し検定「準」1級さん:02/09/04 01:47
とめ、はね、はらう等、とても大事なことだけど、
「募」の10画目のはじまり・・・
そこはあんまり気にする所じゃないと思うんだ。
「大」にさえならなければ、
「日」に付くところから始まっても、
8画目の線上から始まっても、
上記2ヶ所のあいだから始まっても、ペケは貰わないと思うんだ。

例えば「女」って字の「ノ」が「一」をちょこんと出るか出ないか、
どちらでもOKみたいな、そのくらいのことだと思うんだ。

・・・だめ?
653名無し検定1級さん:02/09/04 01:51
つーかさ、書き順って、マジどうでもいいよね。
すげー萎えるよ。漢字検定なんて受けない身ながら。
654名無し検定1級さん:02/09/04 12:06
>>649
>>650
妥協イクナイ
とか言いながらあんた達も答えを
知らないんだね(W
655名無し検定1級さん:02/09/04 19:52
>>654
あおりはそれだけか?(w
656名無し検定1級さん:02/09/04 19:53
妥協イクナイ!!!!
生協イイ!!!(´∀`)!!!
657名無し検定1級さん:02/09/05 02:34
2級ならちょっと勉強すれば、普通に文字が読める人なら取れるはず。
というか、取れないと社会人としてヤバイと思う。
寧ろ勉強しなくても取れる人は多いと思う。
車の学科試験と同じようなもんじゃないかな。
四字熟語なんて全然苦手だったんだけど、
協会の参考書買って一通り読んでみたら、大体の四字熟語は
最初の二文字を見ただけで下の二文字が出てくるくらいにまで上達したよ。

>>608
客員研究員はなんだっけ、
年に何回か論文提出して、年に1、2回京都かどっかで実際に講習会開いて研修やったり
するらしい。で、頑張ると研究員に昇格できたりするみたい。
まあ全然偉くも何ともないただの道楽だろうけどね。
準1級受かると、合格証書と一緒に客員研究員応募用紙が同封されてくる。
あれ、応募すれば100%受かるらしいけど。
658名無し検定1級さん:02/09/05 02:38
>>531
工学部だけど、2年の時に準1級取ったよ
ていうか、理系も文系も関係ないと思う。
特に文章読解能力とか必要な訳じゃないし。
2級受けたときは女が多かったかなあ
準1級は男が多かったような気がした。
漏れの左は女だったけど。
659名無し検定1級さん:02/09/05 02:41
葡萄牙
西班牙
伊太利亜
澳門
羽合
蟷螂
蟋蟀
飛蝗

こんなのが読めたり書けないと一級受かんない
1級受かったのに次の回にまた受けて連続合格してる奴って結構いるみたいね
660名無し検定1級さん:02/09/05 02:51
漢検ってよく知らないんだけど、ほとんど自己満足の世界だな。
その設問をみると・・・
661名無し検定1級さん:02/09/05 02:53
>>548
>大概の検定は2級を持っていると世の中に通用すると思われ。

英検は2級では殆ど社会では通用しない
「実用」と言えるのは準1級以上
テレビのアナウンサーも準1級以上持ってるの多いしね(Nステのアナウンサーとか)
2級までだとただの学力到達度確認試験という感じが拭えない
662名無し検定1級さん:02/09/05 02:56
>>660
準1級以上は換券の場合ほぼただのマニア向けと言っていいだろう
2級なら、参考程度にとりあえず部分的にまともな教養がある人と
見られる程度では。ま、漢字が読める程度で中身は馬鹿だったり
する可能性はあるけど。
663名無し検定1級さん :02/09/05 14:59
普段から故事成語や古語と接してない人間が準1を独学で取るのは至難だと思う

使ってない漢字ばかりなんで、すぐ忘れちまう・・・
664そうそう:02/09/05 15:00
英語しかできない人 1級必要
一般人       2級でたくさん
665名無し検定1級さん:02/09/06 18:17
初心者でいきなり準一級考えてるんだけど、やっぱ二級の内容も頭に入れないと
駄目っすか? 
つまり問題集は、二級用と準一級用と二種類必要なのかということ。
666名無し検定1級さん:02/09/06 19:31
>>655
併願で受けてみたらいかがですか?
667名無し検定1級さん:02/09/10 23:44
今日の朝日新聞の折込に通信教育のチラシがあった。
講座の中に漢字検定があったが、段とか級を取得みたいなことが書いてあった。
漢字検定って段位を設けるようになったの?
668633:02/09/11 01:53
あれ以来全く漢字の勉強していません・・・
秋のシスアドの勉強でそれどころじゃないYO!!!
漢検は来年取るか・・・
669名無し検定1級さん:02/09/11 16:35
姉妹資格の文章能力検定に1級準1級が新設されたらしいが、受ける人いる?
どんな勉強すればいいんだァ?
670名無し検定1級さん:02/09/12 21:36
>>667
ないない。そういうのって結構適当なんだろ
っていうか朝日かよ
671名無し検定1級さん:02/09/14 21:39
俺は漢検10段
672名無し検定1級さん:02/09/14 21:42
>>667
漢字実務検定なら、4段まであるよ。
漢字能力検定1級=漢字実務検定4段だけど。
673名無し検定1級さん:02/09/14 21:48
674名無し検定1級さん:02/09/15 01:06
これから準2級の勉強はじめますが、今まで受けたこと無いです。10月のを
受けるつもりです。
間に合いますでしょうか? 読みはできますが、部首が苦手です。
675名無し検定1級さん:02/09/15 01:17
>>674
ひたすら過去問ときまくれ
新しい順に
それで受かる
676名無し検定1級さん:02/09/15 04:18
どうもありがとう!! 
677名無し検定1級さん:02/09/15 05:13
大学生なら、2級までだったら別に勉強しなくても受かる
んじゃないのかな?
678名無し検定1級さん:02/09/15 08:30
>>677
大学なんてのは四年間遊ぶ場所だと思ってる大学生のほうが
多い昨今にそれほどの学力があるとお思いか?
679名無し検定1級さん:02/09/15 09:02
高校生の時に2級受かったから、調子こいて準1級のテキストを買ったが、
さぱーり分からん。あんな字は普段使わないし、意味あるのかな?
準1のテキストを買ってから3年が過ぎた・・・
680名無し検定1級さん:02/09/15 10:22
>>679
準一級と一級はマニアor国語の先生の為の資格だから(w
681名無し検定1級さん:02/09/15 12:30
>>678
高卒?
682名無し検定1級さん:02/09/15 12:32
>>681
いいえ
683名無し検定1級さん:02/09/15 12:35
高卒がいるね
684だいがくせい:02/09/15 12:35
大学なんて遊ぶために行く所
一生懸命勉強してるやつなんて少数
685名無し検定1級さん:02/09/15 12:38
高卒がいるね 
686名無し検定1級さん:02/09/15 12:38
今の大学生では漢字検定2級受かる奴のほうが
割合低いだろうな

面接のときに思った事
常用漢字すらまともに知らん面接官に
漢検準一級って言っても虚しいだけ
687名無し検定1級さん:02/09/15 12:39
>>685
お前も四年間遊び通す口か
688677:02/09/15 12:46
私は偏差値の低い女子大に通っておりましたが、漢検2級は殆ど勉強しなく
ても受かりました。
この私でさえ受かったのですから、もっとレベルの高い大学に通っていらっ
しゃる方ならば勉強しなくても受かるのではと考えて、上記のように申し上
たまでです。

でも、準1級は、>>679-680さんが仰る通りで、かなりマニアックな漢字が
出題されて、結構勉強したのですが、あと一歩のところで落ちました。。
689名無し検定1級さん:02/09/15 13:40
>>688
怒るなよ(w
690名無し検定1級さん:02/09/20 00:02
漢検とって就職成功したって奴いたら体験談聞かせてくれ。
691名無し検定1級さん:02/09/20 12:49
就職の為に取る訳ではない
社会人のたしなみとして準一級程度は必要かと
692名無し検定1級さん:02/09/20 18:21
正直社会人のたしなみなら2級で充分すぎるかと
693名無し検定1級さん:02/09/22 07:52
今回も四字熟語の意味について問われる問題って出されると思いますか?
694名無し検定1級さん:02/09/22 12:03
新星出版社の『漢検2級』『漢検準1級』を完全に丸暗記しました。
これでいけますかね。
でも試験当日まで覚えておけるのか心配。
695名無し検定1級さん:02/09/22 21:02
>>694
どうだろう・・・?
念のため過去問題集やっといたほうがいいかもしれない・・・。
696名無し検定1級さん:02/09/22 23:26
>>694
とにかく漢字かけ
とめ、はねって気にし出すと意外とあやふやだったりするし
697名無し検定1級さん:02/09/22 23:26
>>693
あれはもう定番になると思うよ
覚えて損はないから覚えるべし
698名無し検定1級さん:02/09/23 15:17
>>695 696
 ありがとうです。なんとかがんばります。
699名無し検定1級さん:02/09/24 00:12
>>698
がんがれ!

自分もがんがらんと準1級うからん
700名無し検定1級さん:02/09/24 00:21
700get
701名無し検定1級さん:02/09/24 17:24
皆さんはどのドリルで勉強してるんですか?過去問以外でオススメの参考書があれば教えてください(2級)
702名無し検定1級さん:02/09/24 22:21
私は確か一橋出版の問題集を買った気がする(過去問ではありません)。
今から6年前の話だけど。
問題集は受かってから姉にあげました。
姉もその問題集を使って合格しました。

当時私は大学生、姉は会社を辞めてプーでした(藁
703名無し検定1級さん:02/10/04 15:10
私、実はもと漢検職員です。
準1級以上は趣味、研究の範囲になります。
教養して(社会人のたしなみ、大学の優遇)とかでしたら
2級で充分ですと、アナウンスしてました。
準1級以上はマニア向けですね。

確かにそのとおりだと思います。




704名無し検定1級さん:02/10/04 15:16
705名無し検定1級さん:02/10/04 16:10
漢検職員ってナンスカ?
706名無し検定1級さん:02/10/04 16:46
そろそろかな♪ことしのかんじはなんだろな♪
707名無し検定1級さん:02/10/05 11:46
厨3のとき準2級を前日に泣きながら必死こいてやって
合格した漏れってなんか情けないな
708名無し検定1級さん:02/10/05 14:43
>>706
「愛」「中」「韓」あたり?
709名無し検定1級さん:02/10/05 15:02
「紐育」ってのも出るのか?
つーか三級レベルか?
710名無し検定1級さん:02/10/05 22:43
「杯」じゃねーかな
711名無し検定1級さん:02/10/06 17:31
自分は2級までは取ったのですが準1級を受けようかどうか迷っています。受けると
すると来年なんですが・・・ 
ほとんどの人が2級で終わりですよね、でもこのスレで準1級の勉強をがんばって
いる人いますし・・・どうしようかな
712名無し検定1級さん:02/10/06 17:54
受けたいなら受けろ
713受験番号774:02/10/07 01:15
今月初めて2級受けるんだけど。今日まで使った問題集が
2000年版だったんだけど。やっぱり、2002年度版の方がいいですか?
2年も経つと漢字の傾向は違うんですか?
714名無し検定1級さん:02/10/07 16:57
age
715名無し検定1級さん:02/10/11 09:26
うちの大学、英検は単位認定してくれたけど
漢検もそういうところあるの?
716画像あつめ:02/10/11 09:38
717名無し検定1級さん:02/10/12 03:29
>>715
あるよ!
うちの高校も単位認定してくれた
大学でもあるところはあるよ
718名無し検定1級さん:02/10/12 12:22
3級受けるリア厨だけど・・・自信がない
連休明けにテストがあるから今はそっち重視してる
719名無し検定1級さん:02/10/12 17:17
3級なら簡単だよ
新聞を不自由なく読めてなおかつそれなりの対策(四字熟語とか)をしておけば余裕
リア厨でもね。テスト終わってから勉強すれば大丈夫。頑張れ
720名無し検定1級さん:02/10/13 11:37
あと約2週間で試験日ですね。
721名無し検定1級さん :02/10/13 23:59
そう!それなのになんにも勉強してないよ。今日もハラ痛くて寝てた。
衣替えもしないとな〜。ああああ。試験会場行くのやめようかなぁ。
ちなみに1級です。今からやっても多分合格不可能(笑)
722718:02/10/15 22:50
>>719
サンクス。やる気がでるなぁ

あと二週間か・・・
文化祭とかの準備があるし、俺実行委員長だし( ´Д⊂ヽ
みんな5時半に帰れるのに俺は6時半帰宅・・・
723名無し検定1級さん :02/10/16 00:18
6時半に帰れるなんてイイジャン。私は夜9時まで残業ザマス。(苦笑)
土日もやる気がしないのよん…疲れ果てて。
ところで受験票きてないのは私だけザマスか?
724名無し検定1級さん:02/10/16 01:00
やばい〜!!
過去門やったら全然できない。
問題集がいけないのかぁ?
2000年の実務教育出版のステップアップ30日なんだけど......
725名無し検定1級さん:02/10/16 04:01

漢字検定準一級の過去問UPしてるサイトない?
過去問高くて貧乏には辛い・・( ´Д⊂ヽ
726名無し検定1級さん:02/10/16 04:19
漢字検定の本ってさ〜、図書館で貸し出されてるのかな?
727名無し検定1級さん :02/10/16 13:48
>726
漏れの地区の図書館ではなかった。
というか自分で買えば?
いらなくなったらヤフオクで売るとか。
書き込みあったらあんまり売れないかもしれんが。
728名無し検定1級さん:02/10/17 00:11
問題集くらい買いなさい。1000円程度出せない奴は試験を
受けない方がいいんじゃないか?
だいたい図書館って1週間〜2週間程度しか
貸し出ししないっしょ。(今ならそれで充分かもしれんが。)
ちゃんと勉強すりゃ結構傷むし絶対書きこむ奴がいるだろう(笑)
729名無し検定1級さん:02/10/17 19:31
今回、2級を受けるんだけど2級問題集を買ってない。
というのも前回準2級受けたんだけど、その問題集で事足りると思ったから。(大して変わらないみたいだし)
でも、試験一週間をきって今更、不安になってきた。
こんな俺でも無事、2級合格できるでしょうか?
ちなみに準2級は162点で受かりました。
730名無し検定1級さん:02/10/17 21:22
1週間切って更に不安にさせるようだが
俺は準2級を受けて余裕で受かって余裕ぶっこいて2級をそのまま受けたら
100点も取れずに落ちた

まあ、これは俺の勉強不足も相成ってるんだが
2級は準2級より10%正答率高くないと受からないしねえ・・・
ヒヒヒヒヒ
731名無し検定1級さん :02/10/17 21:25
一応買っておいたら?

ちなみに自分も2級受けます。
今日受験票来たんだけど、検定会場の地図が印刷されてない…漏れだけ?
まぁ前回受けたところと同じ場所だろうからいいけど。
732名無し検定1級さん:02/10/17 22:01


問題集買えないって、無理してまで受ける試験か?



733名無し検定1級さん:02/10/18 00:16
>>729
2級の過去問だけでもかいなよ
はっきり言って準2と2級は大違いだよ
734名無し検定1級さん:02/10/18 18:43
よかった・・・明日から休みだ
漢字練習するためにヒキってがんがろう
でも、宿題が容赦なく多い・゚・(ノД`)・゚・
来週の火曜日が午前のみなのが救いだなぁ・・・
あまり漢字練習してないし・・・ピンチだ・・・
735名無し検定1級さん:02/10/19 00:39
うちのガッコ明日だ・・・もうだめぽ。
736名無し検定1級さん:02/10/19 11:43
今日二級あった…問題自体は簡単だったが
全く勉強してなかったので七割しか出来なかっただめぽ
737729:02/10/19 15:58
>>730-733
過去問買いました。予想以上に難しかったです・・・
何事も楽観的な性格が裏目に出ました。
で、なんと検定は今日だったんです。
検定前日に過去問題集買う俺って・・・
自己採点では、絶望的でした。でも熟語構成の正解率が高ければいけなくもないかもしれません。
73899:02/10/19 16:32
今勉強してたけど、やばい・・・解けない問題が多すぎる・・・
特に間違った漢字を直すやつ
自分のボギャブラリーの無さに泣けてくる( ´Д⊂ヽ
739名無し検定1級さん:02/10/20 01:43
>>737
前日に買ったのか
君はいったい
740725:02/10/20 12:17
今日過去問買って来ます・・
741名無し検定1級さん :02/10/20 15:26
先日漢検CBTで2級を受験したよ。
準2級までならともかく、2級は書きが多いのでタブレットは辛い…
なんとか合格はしたけど、書きのところで予想以上に間違っていた。
これってやっぱ跳ねとかそういう問題なのだろうか。
タブレットは書きづらいから、綺麗に書こうなんて思ってると
時間切れを起こしてしまう。
現実いっしょに受けに行った友達は、綺麗に書こうとするあまり時間切れおこしたし。
皆さん、お気をつけあれ。
742725=740:02/10/21 00:29
すごく薄いくせに1300円もしていたので、またもや買えなかったよ。
あまりに貧乏な学生・・
今使ってる問題集をしっかりやればその一冊だけで大丈夫、ってことがあったらいいのに。
743名無し検定1級さん :02/10/21 02:06
ええ、もう投げてます。昨日は疲れて寝てました。今日は衣替えと持ち帰りお仕事で
終わってしまいました。明日もきっと8時過ぎまで残業です。うううう。
6000円+問題集代ドブに捨てました。

あ。多分2級までは問題集1冊ちゃんとやれば平気だと思うのだが?
前々回2級と準2級一緒に受けて、2級の勉強だけしか…それも問題集
1冊しかできなかったけど両方受かったよ。ま、本は読む方だけどね。
準1級は1冊だとちとギリギリでしたが。
今回はまだ4分の1も終わってないのであきらめモード。
しかもこれまでと違い問題すら読めもしないなり。(ので余計進まなかった)
744742:02/10/21 06:57
準一級だとギリギリですか。。
はー、1300円ごときで悩む自分が恥ずかしいけど、仕方ない。
745名無し検定1級さん:02/10/21 09:33
準2級っていつできたんですか?
2級を7年ぐらい前にとったんですけど、
今でいうとどっちに評価されるのかな
当時漢字博士の称号が欲しくてがんばってたけど準1とか無理だったよ。。。
746名無し検定1級さん:02/10/21 20:55
高校の時3級落ちた糞ドキュンなんだけど
いきなり2級受けて大丈夫かなあ?というか2級の問題集だけやっててオッケイなんだろうか
747744:02/10/22 00:40
ついに買ってきた!
748名無し検定1級さん:02/10/22 19:57
私も今月準一級受けます。読みは結構いけるけど書くのが難しいねえ・・・。
とにかく、今は大学の図書館に篭って追い込み勉強してます。
でも漢験の次の日が卒論の中間報告・・・( ´д⊂ヽ

>>725
一緒にがんがろうヽ(´ー`)ノ
749名無し検定1級さん:02/10/22 22:52
ダメだ・・・書きがまだまだダメなのに時間がない・・・
文化祭のせいで時間とれないし・・・
文化祭まであと少しなのに進まないし
(#゚Д゚)イライライライラ・・・
750名無し検定1級さん:02/10/22 23:48
>>746
2級の過去問題だけひたすら解け
751名無し検定1級さん:02/10/23 21:21
>>750
どーも、そうします。
752名無し検定1級さん:02/10/24 02:10
『木』や『木偏』は下ははねなくていいんですよね?
問題集の書体をまねして間違いはないですよね?

焦ってます。
753名無し検定1級さん :02/10/24 10:03
あと3日か。全然勉強してないけど、
2級くらいなら3日がんがればどうにかなるかなぁ…
754名無し検定1級さん:02/10/24 10:37
 なんか今ひとつ気合が入らないな。問題集の模擬試験を解いてみた。159点。
部首と誤字訂正と四字熟語がひどかった。つまりここだけ集中して取り組んだら、
+11点ぐらい難しくはないだろう。

 がんがるぞ。(`・ω・´)/
755名無し検定1級さん:02/10/24 10:39
+21点か・・・。 がんがるぞ。(`・ω・´)/
756名無し検定1級さん:02/10/24 14:01
がんがれ
757名無し検定1級さん :02/10/24 23:19
みんながんがろ〜! ああ、暗記パンが欲しい。たすけてドラえもん。
758名無し検定1級さん :02/10/24 23:25
10月19日に準会場で2級受けました。
成美堂出版の形式や過去問と異なった形式の問題が出た。
四字熟語の意味を選ぶというのが五問出ていましたよ。
知っていたらすいません。
759名無し検定1級さん:02/10/25 00:18
>>752
はねなくてOK
760名無し検定1級さん:02/10/25 01:25
>>758
なんで10月19日なの?今週のテストと一緒かなぁ?
761名無し検定1級さん:02/10/25 02:37
準会場とかあるの?
不正やり放題じゃん。むちゃくちゃだな。
762名無し検定1級さん:02/10/25 02:46
問題が違う
763-:02/10/25 05:11
私、高校のときに一級受かったけど、テキスト一回やっただけ。
本好きだから、昔から漢字に強かったのもあるけど。
漢検が直接就職には役に立たないっていわれるけど、面接官に興味をもってもらうことは
できますよ。あとは資格の欄も埋まるし。
英検は3級ですが・・・。
764名無し検定1級さん:02/10/25 11:26
アマゾンの通販で買った漢検の本使えねえー。。
やっぱりメンドクサイケド
自分で実際にみて調べて買った方がいいですね。あー3000円も無駄にした
765名無し検定1級さん:02/10/25 23:06
3級は前回勉強しないで受かったんだけど、
日曜に受ける準2級がダメポの予感。
766名無し検定1級さん:02/10/26 00:32
>>763
天然で試験直前の士気を下げるなよ…
だから何なの?
767名無し検定1級さん:02/10/26 02:42
あのー、1級とか準1級受かってる人っていったいどんな人たちなの?
私、大学時代(10年前だけどさ)の専攻は中国文学関係で書道も長く
やってて読書量も多いほうのつもりなんだけど、準1級の問題集みて
ダメだこりゃって即座に思いました。
ねぇねぇ、なんで受かんの?
768名無し検定1級さん:02/10/26 09:44
明日準1級受けてきます
769名無し検定1級さん:02/10/26 11:29
>768

健闘を祈ります。わたしは1月の準一目指して勉強中です。
770名無し検定1級さん:02/10/26 15:38
明日2級受けます。四字熟語で、悩みそうだなぁ(TдT;)
771名無し検定1級さん:02/10/26 15:44
私も準一級受けます・・・けど本番でも許容字体のほうを書いても
大丈夫なのかな?
772名無し検定1級さん:02/10/26 15:56
>>771
許容字体はOKだったはず
773771:02/10/26 16:00
>>772
良かったー・・・ありがとう。
774もうだめぽ:02/10/26 17:19
今、図書館で勉強してるけど、やればやるほど自信なくしてくわ…
もう帰って寝よ
775漢字☆LOVE:02/10/26 17:39
かぁぁっぁぁんじっ!!
けんてぇぇっぇぇぇぇぇぃい!!!!
776名無し検定1級さん:02/10/26 18:44
漢字書けるけど読めない
777名無し検定1級さん:02/10/26 18:47
七七七月飛
778名無し検定1級さん:02/10/26 19:43
2年前に2級合格しましたよ153点くらいでしたわ。
たしかボーダーが準2級は70% 2級が80%なんだよね
取って意味あったのか、ないのか。なんとなく資格欄がうまる
みたいな…自己満足やね♪学校の前項集会みたいなんで
表彰されたし(笑)
779名無し検定1級さん:02/10/26 19:44
2級って何点満点?
780名無し検定1級さん:02/10/26 19:48
>>779
200点満点
781名無し検定1級さん:02/10/26 19:50
それなら778は不合格なんだが・・・
782名無し検定1級さん:02/10/26 19:51
80パーセント前後が合格なんだよ
783名無し検定1級さん:02/10/26 19:55
各級の解説と合格率

2級:合格率17.8%
大学生〜社会人対象
常用漢字1945字、人名漢字284字

3級:合格率52.1%
高校1年生〜社会人対象/1600字
784名無し検定1級さん:02/10/26 20:08

漢字検定準2級持ってますが、履歴書に書けますか?
785名無し検定1級さん:02/10/26 20:08
2級の文書の間違えを訂正する問題は、
ふたつあってて正解?
786名無し検定1級さん:02/10/26 20:08

漢字検定準2級持ってますが、履歴書に書けますか?
787名無し検定1級さん:02/10/26 20:09
2重カキコすみませんでした。
788名無し検定1級さん:02/10/26 21:24
>>767
底辺高校だったが2ヶ月真面目に勉強したら準1級合格した。
漢字は好きなほうだったけどな。
789名無し検定1級さん:02/10/26 21:36
>>7862級なら良さそうだけど‘準’が付くとこがちょっと微妙だね。
でも、別にいいんじゃない?
790名無し検定1級さん:02/10/26 21:37
明治時代でも使われないような
わけのわからない語彙や読みが平然と出てくるから
ちゃんとした検定用の問題集を買わないと絶対合格できないよ
791778:02/10/26 21:44
しまった80%じゃないねぇ
確かボーダーじゃないけど、150点未満が不合格
150点以上が合格だったと思うよ。

1回2級で落ちたとき合格まであと3点って書いてあったし、
あ、そんときは147点だったのね。だからボーダーは150点!
準2級いかは140点で合格だったとおもいます
792名無し検定1級さん:02/10/26 22:35
私は2級受けます。社会人だけど…
学生の頃とかに受験・合格してる人は偉いねぇ。尊敬する。

みんなー、明日はがんがろうぜー!!
793名無し検定1級さん:02/10/26 22:43
俺のようなアフォでも2級は取れました
明日受験の皆さん、2級までなら確実に取れます
がんがって下され!
794名無し検定1級さん:02/10/26 23:27
とりあえずみんな明日に備えて早く寝ろ
もちろん漏れも

がんがろう
795名無し検定1級さん :02/10/26 23:36
ああ、もう明日だ…。試験問題と解答もらいに行きます。めざせ20点(苦笑)
ちなみに1級受けます。2月に再チャレンジする予定…なのでやる気でないや
あはははははは。てかさ〜。知ってる言葉の読みや書きならまだ頭に
入るんだけど、全然知らない言葉は覚え難いのねぇ。検討もつかない読みだし
苦戦しとります。てか勉強あんまできなかったせいもあるんだけどね。
みなさんはがんがってくらさい。
796名無し検定1級さん:02/10/27 01:21
だめだ!!過去門いくらやっても160点行くか行かないか。
微妙すぎる!!もう寝ようかなぁ
797名無し検定1級さん:02/10/27 01:28
ああ、あと何時間後は2級だよ‥やばい!やばすぎる!
端境期(はざかいき)←この字にはびびった
798名無し検定1級さん:02/10/27 05:11
今まで起きて勉強してますた
今日は一日漢検あったり、法事あったり、午後からは高校の説明会があったりと忙しいのにw
でも3級の本の試験問題は結構解けたから合格できるかも

俺ってテスト前は妙に自信あるんだよなぁ・・・
でもって、実際はダメダメだったりする(w
799名無し検定1級さん:02/10/27 05:37
おはようございます。
皆さん今日はがんがってください。
800名無し検定1級さん:02/10/27 05:38
かんけんないね
801名無し検定1級さん:02/10/27 05:42
↑???
802名無し検定1級さん:02/10/27 05:51
関係ないねってこと。
試験はあるよね。
紛らわしくてスマソ
803名無し検定1級さん:02/10/27 10:36
>>796
大丈夫!ボーダーは150点だから!
おれは153点で2級合格だたーよ
804名無し検定1級さん:02/10/27 11:16
 「古文漢文板」にも漢検スレあるけど、やたらに腐す専門化の横槍が入って閉口
するのでこっちきました。
 準一級は何もせずに問題集半分以上出来るひとなら、3ヶ月で95点以上とれる位
まで(アフター5と土日だけで)レベル上げることができます(実証済)。民間の
問題集はいろいろありますけど「新星出版社」からの本が実際の問題集より少し難
しくて、一番ためになりました(一冊だけ買うならこれかな)。
 漢検によらず資格は取っても使わないと忘れてしまうので、なにか別に目的があ
る人むきではないかと思いました。論語や漢詩や鴎外を読むとか。また失恋の痛手
を忘れさせる効果もあるようです(実証済)。
 ちなみに「準」ってのが目障りなので一級とりたくて勉強再開始。でも前述した
みたく準一級の漢字すら忘れてるんですね。また京都に行きたいんで頑張ります。
805名無し検定1級さん:02/10/27 11:32
終わったけど恐くて答え合わせできない…
806804:02/10/27 11:47
「専門化」→「専門家」
「95点」→「195点」

>>805さん
いいな、ぞくぞくするその雰囲気。
807名無し検定1級さん:02/10/27 12:02
2級受けてきますた。多分大丈夫そう。
皆さんはどうでしたか?
このまま1級目指すかどうか思案中…
808名無し検定1級さん:02/10/27 12:07
2級で160超えたんだけど
大丈夫だよね??今回、簡単っぽかったからなぁ、
不安だ(´・ω・`)
809名無し検定1級さん:02/10/27 13:13
今回は簡単だったんじゃないかなぁ〜。
俺は自己採点は大体185点だったから合格だと思ってる。
810名無し検定1級さん:02/10/27 13:18
3時半から準一級が(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんか問題集見直せば見直すほど自信無くなって来た。
四字熟語書けるだろうか・・・。
811名無し検定1級さん:02/10/27 13:18
2級終了しますた。ケアレスミスが多そう。どうかな〜‥
812主婦のサークルです。:02/10/27 13:22
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
813名無し検定1級さん:02/10/27 13:27
とめ。とか、はね。でだいぶ減点されるかなぁ。。。
字、汚いんだよな。
814名無し検定1級さん:02/10/27 13:32
誰か2級の模範解答分からん?
815名無し検定1級さん:02/10/27 13:37
私も2級受けてきた…
自己採点180点くらいだったけど、漢検の採点基準がわからなくて不安だ。
はね、とめ、はらいはどの程度チェックされるんだろう?
普段癖字が酷いんで、今日はそっちの方に気をつけながら解答作成したよ。
合否って点数まで教えてくれるんだね。
事前にもう少し情報収集しておけば良かったなぁ〜と、後悔。しょぼーん…
それにしても2級は若そうな子が多くて、つらかったけど、準1位からはもうちょっと
年齢層高くなるかな?
緑青(ろくしょう)がよめなかったので逝ってきます。
816名無し検定1級さん:02/10/27 13:37
試験後にもらわなかった?<模範解答
817名無し検定1級さん:02/10/27 13:39
>>816もらってないぞー!四字熟語だけでも誰か頼んます。。
818名無し検定1級さん:02/10/27 13:43
刻苦勉励
合従連衡
一世一代
紳士淑女
汚牛充棟
威風堂堂
酒池肉林
不偏不党
笑止千万
佳人薄命
819名無し検定1級さん:02/10/27 13:44
サンクス!刻苦勉励、笑止千万以外は書けたー!
820名無し検定1級さん:02/10/27 13:45
ついで。
意味の方は、カ・イ・ク・オ・キでした。
821名無し検定1級さん:02/10/27 13:48
んんん?!すんまそ(´д`;)問題も回収されたので記号では分からんっす‥
でも、確か「カ行」の記号をたくさん書いたのは覚えているぞ。。
822名無し検定1級さん:02/10/27 13:51
なんで??
問題も模範解答も持ち帰れって言われて、今手元にあるのだけど(笑)。
場所によって違うんだね。
823名無し検定1級さん:02/10/27 13:55
>>822
うちは問題も置いて試験会場から出て下さい、だったからね。

汗牛充棟→本いっぱい
威風堂々→堂々としてるやつ
不偏不党→公正なやつ

だいたいこんなん?
824名無し検定1級さん:02/10/27 13:56
いかめしく、立派なさま=威風堂堂
そのときの利害に応じて団結したり離れたりすること=合従連衡
公平・中立の立場に立つこと=不偏不党
蔵書が非常に多いことのたとえ=汗牛充棟
ぜいたくを極めた宴会のこと=酒池肉林

今気づいた。818で書いた「汚牛充棟」は「汗牛充棟」の誤りです(笑)。
825名無し検定1級さん:02/10/27 13:58
>>824どもども。合従連衡だけ間違えてしまったようだ‥
826名無し検定1級さん:02/10/27 14:00
四字熟語は半分しか取れませんでした(笑)。
一夜漬けじゃやっぱ厳しかったっす☆
827名無し検定1級さん:02/10/27 14:03
今回も150点でも合格かな?(2級)
828名無し検定1級さん:02/10/27 14:06
参考書には、8割前後取れば合格って書いてあった。
150点取ればいいの?
829名無し検定1級さん:02/10/27 14:07
過去に合格したやつの中で150何点とかで合格のやつはたくさん居るからね。
830名無し検定1級さん:02/10/27 14:07
1月に向けて今から頑張ろうと思います。
テキスト、問題集でおすすめがあったら教えて下さい。
2級です。
831名無し検定1級さん:02/10/27 14:08
>>830漢検公式HPで推奨しているものがよろしいかと。
832名無し検定1級さん:02/10/27 14:22
準1級からいきなり難しくなるのね。。。
833名無し検定1級さん:02/10/27 14:23
>>832人並みな問題ではないですね。携帯で変換できないものばかり。
834名無し検定1級さん:02/10/27 14:29
今回2級受けた方は、次は準1級か1級を目指されるのですか?
835名無し検定1級さん:02/10/27 14:33
二級だめぽ

一級とか準一級とか夢のまた夢だなあ
836名無し検定1級さん:02/10/27 14:33
>>834
2級受かっていたら目指すよ。でもたいていの人は2級どまりでは?
837名無し検定1級さん:02/10/27 14:39
次、準1目指しますよ〜。
もう、受かったつもりかよッ!(自分ツッコミ)
838名無し検定1級さん:02/10/27 14:40
>>836
ですよね。
でもこれで1級持ってたらかっこいーかも(笑)。
839名無し検定1級さん:02/10/27 14:43
部首と誤字訂正の回答、お願いできませんか?
840名無し検定1級さん:02/10/27 14:43
2級受験者、多いんだね。
841名無し検定1級さん:02/10/27 14:44
何級?>839
842名無し検定1級さん:02/10/27 14:45
>>839あ、もちろん2級です
843名無し検定1級さん:02/10/27 14:47
>>839
問題用紙は持ってますか?
部首と誤字訂正の正解だけ書けばよい?
844名無し検定1級さん:02/10/27 14:50
>>843はい、簡単に答えだけで構いません
(問題回収されましたがだいたい思い出せるので)
845名無し検定1級さん:02/10/27 14:55
戻→戸
票→示
雇→「戸」を取った残り(笑)。
畳→田
妥→女
頑→右側だけ
爵→上の部分だけ
瓶→瓦
殉→左側だけ
摩→手
846名無し検定1級さん:02/10/27 14:56
部首
戻→戸
票→示
雇→とだれじゃないほう(ごめん)
畳→田
妥→女
頑→頁
爵→つめかんむり
瓶→瓦
殉→いちたへん
摩→手

誤字
清聴→清澄
交衝→交渉
油着→癒着
扶任→赴任
制把→制覇

かぶったらごめんなさい
部首名わからなくてごめんなさい…
847名無し検定1級さん:02/10/27 14:57
>>845>>846まじでありがとう
848名無し検定1級さん:02/10/27 14:59
>>846
おおー(笑)。お見事。
こちらも部首名わかんなくてほんま、すんませんでした(笑)。
849名無し検定1級さん:02/10/27 15:01
スマソ!漢字の読みをお願いできたらもう心残りはありませんm(._.)m
850名無し検定1級さん:02/10/27 15:05
みんな模範解答もらってるもんだと思ってた。不思議。
851名無し検定1級さん:02/10/27 15:05
読みが意外に難しかった(涙)
852名無し検定1級さん:02/10/27 15:06
ひんしゅつ
きょうらく
ゆうぜn
ていねい
じみ
えしゃく
きょうえつ
しんじん
こくひょう
ろくしょう
ここまでで〜10問
853名無し検定1級さん:02/10/27 15:07
これから2級開始の会場があるという罠…だったら問題流出で洒落になってないね(笑)
854名無し検定1級さん:02/10/27 15:08
げん
しへい
さんかく
せしゅ
ちつじょ
もんぴ
へんかん
こうでい
ひけん
しゅうたんば
〜20問
855名無し検定1級さん:02/10/27 15:08
>>853うそだろ?試験は午前中開始じゃあ‥?これも場所に(以下略
856名無し検定1級さん:02/10/27 15:09

いな
おこ
しず
あかつき

つぐな
ちか
ただ
おば
〜30問
857名無し検定1級さん:02/10/27 15:12
>>856どうもありがとう!!!!!!

愁嘆場(しゅうたんば)験(げん)参画(さんかく)施主(せしゅ)
↑以上、間違えました
858853:02/10/27 15:13
いくら定員なしの資格試験でも、開始時間がそんなに違うって事はないかぁ〜
859名無し検定1級さん:02/10/27 15:14
2級受験者の暖か交流って感じでいいね(微笑)
860名無し検定1級さん:02/10/27 15:15
大丈夫でしょ(笑)。きっと。
だって模範解答持ってるんだってばー。
これ持って試験受けてもいいのかしらぁ。
861名無し検定1級さん:02/10/27 15:15
>>859実際今日だけでスレがどんだけ伸びたことか。。
862名無し検定1級さん:02/10/27 15:17
>>859
うん。2ちゃんでこんなに暖かいスレがあってもいいのか(笑)。
863名無し検定1級さん:02/10/27 15:20
2級書き取りでは「娘婿」←ムコって字がなかなか思い出せなくて結局×。
「故に」とか「軟禁」さえも書けなかったなぁ('_`)
864名無し検定1級さん:02/10/27 15:20
じゃ、次回は準1級の合格発表で皆さんと会えますように(笑)
865名無し検定1級さん:02/10/27 15:21
婿…予想外の出題だったよ(涙)
866名無し検定1級さん:02/10/27 15:23
>>864
みんな受けるのー?(笑)
867名無し検定1級さん:02/10/27 15:31
>>865長瀬の「ムコ殿(ドラマ)」が試験中ずっと頭の中かけめぐってた。
でもコレ、肝心なムコのとこ、カタカナなのね、とほほ‥
868名無し検定1級さん:02/10/27 15:34
受けるよ〜>866
869名無し検定1級さん:02/10/27 15:39
>>868
2級とはまた全然違うレベルだよね。。
自分的にはこれで限界かと。。
870名無し検定1級さん:02/10/27 15:45
誰か最後の書き取り問題(2級)回答意きぼーん
871名無し検定1級さん:02/10/27 15:47
限界を超えて俺より強い俺に会いに行くのさ!(笑)
2級落ちてたりして(苦笑)
872名無し検定1級さん:02/10/27 16:08
久遠
富貴
殴打
示唆
軟禁
培養
快諾
稚魚
善後策
慰留
拝啓
外郭



茶漬



娘婿




礼節
873名無し検定1級さん:02/10/27 16:36
>>872さん
激しく感謝!!
874名無し検定1級さん:02/10/27 16:44
みんな受かってたらいいね♪
875名無し検定1級さん:02/10/27 17:31
初めての漢検で緊張したが、
なんとか合格できそうだ。4級と3級
876名無し検定1級さん:02/10/27 17:49
準1級受けてきました
午前中2chで遊ばず勉強すればよかったかも
877名無し検定1級さん:02/10/27 18:09
準一級受けたけど、もうだめぽ・゚・( ´д`)・゚・。
878名無し検定1級さん:02/10/27 18:55
四字熟語の1と5の回答教えて下さいー
「刻苦(  )」
「汗牛(  )」です。
「蔵書が非常に多いことのたとえ」の回答も教えください。
自力じゃ分からなかったです(T T)
879名無し検定1級さん:02/10/27 18:55
四字熟語の1と5の回答教えて下さいー
「刻苦(  )」
「汗牛(  )」です。
「蔵書が非常に多いことのたとえ」の回答も教えください。
自力じゃ分からなかったです(T T)
880名無し検定1級さん:02/10/27 19:24
刻苦勉励
汗牛充棟(蔵書が非常に多い)
881名無し検定1級さん:02/10/27 19:27
今日2級受けてなんとか合格できそう。で、準一級考えてるんだけど、やっぱ合格できるまでに相当時間かかるかなぁ。準一級受験者の声
882881:02/10/27 19:28
準一級受験者の声
883881:02/10/27 19:28
求む
884名無し検定1級さん:02/10/27 21:29
やっぱどんなんでも1級はむずいね。
885名無し検定1級さん:02/10/27 22:01
>>883
高校生ですが準1級5回すべりました
886725:02/10/27 22:02
準一級受けてきました。自己採点の限りでは183っぽい!
今となっては過去問買ってよかったです!
直前の直前に問題集で見たのがかなり出たので助かりました。最後まで諦めないことはほんと大事だと思ったです・・。
887725:02/10/27 22:05
それと、748さん、暖かいお言葉をかけてくださってたのですね。
ありがとう〜!(涙)
888名無し検定1級さん:02/10/27 22:15
準一級受けてきました。
自己採点するまでもなく、撃沈ですたヽ(`Д´)ノ
889名無し検定1級さん:02/10/27 22:17
おい、おまいら!
そんなことよりルパンごっこしようぜ

【ルパンごっこ】

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る

890名無し検定1級さん:02/10/27 22:19
8. .転んで死ぬ
891名無し検定1級さん:02/10/27 22:43
自分が犯した悲しい間違いを挙げれ

「ゆえに」→正解:故 俺:由
「ほり」→正解:堀 俺:塀 そりゃ「へい」だわ

ま、とりあえず、160は越えてますんで、ほっと一息。
892名無し検定1級さん:02/10/27 23:09
>> 889
それおもしろそう…(w
893名無し検定1級さん :02/10/27 23:52
1級の熟字訓・当て字の読み問題。後ろ三つは国名・地名です。
枸橘 羅漢柏 柳葉魚 木菟(正しくは2文字目の真中が刀です)
翻車魚 樹懶 後朝 維也納 俄羅斯 西蔵
…どうしろと?(笑)
894名無し検定1級さん:02/10/28 01:12
誰か大阪南港で受験したかたいますか??模範解答配る時に一番前の男性がすごい
怒って怒鳴り散らしてたんですけど何があったのですか??
895名無し検定1級さん:02/10/28 09:22
はあ、2級落ちました。鬱‥
896名無し検定1級さん :02/10/28 10:45
>891
>「ゆえに」→正解:故 俺:由
漏れもやったよ、この間違い…


どうでもいいが自己採点115点。自分がこんなに出来ないとは思わなかった。
準2級がほとんど勉強しないで受かったもんだから
「あ、こんなもん?」とか慢心して、ほとんど勉強しなかった。
今度の2月のやつがむしゃらにがんがる。で、絶対合格してやる。
897名無し検定1級さん:02/10/28 11:28
>>894
何級の試験??
898名無し検定1級さん:02/10/28 14:36
>>894
2級ですよね??一番前の左端の女の子が試験中に携帯電話を鳴らしたり、回収された
解答用紙を試験監督の人が取りに来るまで人の解答用紙をめくって見たり、極めつけに模範解答を
「横に回してください」と言われたのに後ろに回してしまい、模範解答が左端と一番後ろにしか行き渡らなくて
結局貰ってない人は挙手して試験監督の人が一人一人手配りすることになったからです。
私は3列目に座ってたのですが、その女性の隣の男性がすごい剣幕で怒鳴ってました。。。
その女性に指差して「この馬鹿女が模範解答後ろに回すからこんなことになるんやろ!!ちゃんと
指示しろや!!」って試験監督の女性と(事件の発端??)の左端に座ってた女性に怒ってました。
おまけに回りの人までその男性に賛同して大変なことになってた。まぁ一番前の左端の女の子が
確かに悪いんですけど。。。大阪はこんな人ばかりじゃないんですけどね。。。
899名無し検定1級さん:02/10/28 15:53
主婦です。今度の一月に受けたいんですが
そのとき、妊婦なんです。
やっぱり、おかしいでしょうか?
900ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :02/10/28 15:57
900(^▽^)
901名無し検定1級さん:02/10/28 16:06
漢字検定って日程もっとどうにかしてほしい
1月はセンター試験とかTOEICと被るし、6月は簿記とか公務員と被るし、10月は宅建とか基本情報系と被る・・・(ことが多い)
まぁ、生涯学習の意味でいえば焦ってやることもないんだけど、2級くらいならやれば合格できそうなだけにもどかしい
902名無し検定1級さん:02/10/28 21:04
模範解答って渡るの?
俺3級で、学校で受けたんだけど、先生からは何も貰わなかったなぁ・・・

前日に文化祭の準備でいろいろ大変だったけど、夜中にがんばった甲斐あったなぁ・・・
160点以上取れるかも
903名無し検定1級さん:02/10/28 23:31
>>899
おめ。(^^)
904名無し検定1級さん:02/10/29 11:59
>898
友達が受けて言ってた。大騒ぎだったらしいね。
905名無し検定1級さん:02/10/29 13:09
>898
その騒ぎのもとになった女性には漢検より常識検定をおすすめしたいね。
試験中に携帯鳴らすなんざ、即刻退場にしてもいいのに。
漢検は受検料も高いから、落ちたくなくて、私は必死。
抗議する気持ちは、解るなぁ〜…
906894:02/10/29 13:48
>>898
そんなことがあったんですね。私は一番後ろに座ってて模範解答が手元に回ってきたので
貰って会場を出ようとしたときにすごい騒動になったのでびっくり。用事があったので急いで
会場を出たもんで後のことが気になって・・・。確かに前の方で2、3回携帯電話鳴ってましたね。
1回目で電源切れ〜!!って思いました。それと前に座ってた人たち帰るのがすごく遅くなったのでは??
それくらいのことで怒っても??って思う人もいるかもしれませんが色々な原因が重なりあって
怒りが爆発したんですね。。。私も前の方に座ってたらその男性に賛同してたかも・・・
907名無し検定1級さん:02/10/29 17:25
>>905
禿げ同!!
908名無し検定1級さん:02/10/29 18:39
>898
おれもそんな奴の隣で受験してたらブチ切れてたと思ふ。
指示しない試験監督最近多いな。受験生はお客様ってか・・・
909名無し検定1級さん:02/10/29 18:56
>>898
その女が帰り道に数人の男性に囲まれてぼこぼこにされてたよ。
多分死んだと思う。
910名無し検定1級さん:02/10/29 21:19
>>909
ネタだろうがマジぼこられてたら恐ろすぃ
911名無し検定1級さん:02/10/29 21:20
その後数人の男から代わる代わる犯られまくり。
912名無し検定1級さん:02/10/29 22:18
↑ブサイクだったからそれはないw
913名無し検定1級さん:02/10/29 22:37
10/27の二級の問題と解答あるところ教えてください
914名無し検定1級さん:02/10/30 00:07
2級話しで盛り上がっているところ申し訳ないが


準2級受かってそう。
次2級受けます。
915名無し検定1級さん:02/10/30 01:35
携帯鳴ったら即刻退場!!これ徹底してほすぃな
916名無し検定1級さん:02/10/30 14:02

漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検漢検
917名無し検定1級さん:02/10/30 15:21
作業
だるい
918名無し検定1級さん:02/10/31 19:47
10月27日にあった漢検の
2級の問題教えて下さい。
919名無し検定1級さん:02/10/31 20:10
>918
そんな無茶な(T T)
何問あると思ってるんでつか。

ところで、自己採点で最高でも155点しか取れてません。
…落ちる?
920漢字検定2級:02/10/31 20:12
174点ぐらいだった記憶がある
921名無し検定1級さん:02/11/01 17:50
今日試験を受けてきた人います?
922推薦君:02/11/01 17:51
ここのホームページはいろんな最新情報が出ていて
私はいつも利用してますよー。更新もちょくちょくしてくれますし
こんなのとりあげてほしいってメールすればアップしたりしてくれます。
おすすめです。http://www.ed.kuki.tus.ac.jp/~j8601142/
923名無し検定1級さん:02/11/01 18:05
>>921
今日のところあるのか??
924名無し検定1級さん:02/11/01 18:22
今日でしたよ。
925名無し検定1級さん :02/11/01 21:13
質問があるのですが
てへんに安いって書いて何て読むのでしょうか?
もう調べる手立てがありません…
お願いします。
926準一級取得者:02/11/01 21:24
>>925
按は,
アン
おさえる
しらべる
です.何級やってるんすか?
927次は1級受験ださん :02/11/03 00:49

漢和辞典に載ってないかしら。按配とか普通につかうんだけどなぁ。
てかワードのIMEパッドを使えば読みもわかるんですが。

ちなみに私は「漢検漢字辞典」←これ結構面白いです。「漢検常用辞典」
「新明解国語辞典」「広辞典」「広辞苑」「新明解四字熟語辞典」「成語大辞典」
「新明解漢字辞典」とかいろいろ持ってます(笑)
その他に問題集とかね。目指せ漢字オタク。

そういや11月15日に講談社から「類語大辞典」が出るなぁ。フフフフ。
928名無し検定1級さん:02/11/05 06:02
ホームページでの合格発表っていつごろになるんでしょうか?
929名無し検定1級さん:02/11/05 16:00
しるか
930名無し検定1級さん:02/11/06 00:22
。・゚・(ノД`)・゚・。ワァァァァァァァァァン
931名無し検定1級さん:02/11/06 17:18
今月の終わりごろじゃなかったっけ?
932工房3年:02/11/06 18:23
明日学校で2級の試験受けます。
日にち違うから皆とは問題違うやつかな?
頑張ります。
933名無し検定1級さん:02/11/08 19:31
違う問題でないと、大問題。
934名無し検定1級さん:02/11/09 19:05
過去問題集を持っている人はわかると思うけれど、
問題は数パターン作成されるので、同じ問題ということはないと思う。
935名無し検定1級さん:02/11/15 01:04
漢字検定2級って合格率が15〜20%台って聞いたけど、そんなに難しいの?
俺は1ヶ月前から毎日書き取りや読みを勉強して1発で合格したけど。
でも合格率が低い割には取得してもあまり特典がないんだよなあ…。
936名無し検定1級さん:02/11/15 12:38
漢検のHPに合格速報upされてたけど見れない・・・
937名無し検定1級さん:02/11/15 12:44
俺もだよ!!何で・・・?
938名無し検定1級さん:02/11/15 13:11
age
939名無し検定1級さん:02/11/15 13:19
漢検受験生の方々に聞きたいんだけど、「木へん」に「花」って漢字ある?
友達に聞かれたんだけど、あったらどうゆう意味なんだろうな。
940名無し検定1級さん:02/11/15 14:18
>935
二級の実力があれば社会出ても最低限の読み書きは保障できる程度だから、
そこそこの難易度だと思います。
でもしっかり勉強して臨めば、やはり割と易しいですね。
自分も高一の二月に普通に取れました。でも4年経ってかなり忘却。
941名無し検定1級さん:02/11/15 18:46
>>936
upされてるのは団体受験の分であなたは個人受験だからでは?
942名無し検定1級さん:02/11/15 19:36
モミジ・・・椛
943名無し検定1級さん:02/11/16 23:31
個人受験ってところもあるけど見れないね。どうなんだろうか。
944名無し検定1級さん:02/11/17 03:00
つうか、漢検ってある程度合格率操作してると思われ
945名無し検定1級さん:02/11/20 20:09
平成14年度第2回の個人受験の発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3級ですが合格しますた。今度は2級狙います。
946名無し検定1級さん:02/11/21 23:21
↑ 漢検のページでわかったんですか? 僕は数字入れても不正とでてしまう ・゚・(ノД`)・゚・。
947946:02/11/21 23:26
・・・と思ったらちゃんとできますた。 2級合格キター (゚∀゚)
948945:02/11/21 23:35
>>947
漏れも1回目は不正と出ました。
とりあえず、オメ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
949名無し検定1級さん:02/11/22 00:37
2級多分190位で受かったけど準1やったら30位しかとれなかった……しばらくは受けれませんね
950名無し検定1級さん:02/11/22 05:01
2級合格してた。やれやれ。
多分170点には届いてないくらい。
951名無し検定1級さん:02/11/22 11:00
書痙の僕にはうかることは困難を要するしかくであることは確かだね
952名無し検定1級さん:02/11/23 18:01
自己採点160くらいで細かいミスが
あったらどうしようと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてましたが、
無事に受かっててホッとしました。あ、ちなみに2級です
953名無し検定1級さん:02/11/24 14:25
2級受験者です。試験舐めきっていて勉強始めたのは試験の1週間前から。
おかげであまり手が回らなかった。何とか受かったみたいだけど。
これから受ける人は余裕を持って勉強取り掛かって下さい。
954名無し検定1級さん:02/11/24 17:18
…2級おちますた…
10点位足らなかったみたいでつ…
次回がんがる!
955名無し検定1級さん:02/11/26 00:20
>>940
>二級の実力があれば社会出ても最低限の読み書きは保障できる程度だから、
 そこそこの難易度だと思います。
 
それを落ちるってことは最低限の読み書きも満足にできないってことになるのかな?
956名無し検定1級さん:02/11/26 04:39
3級受かった・・・・凄く嬉しい。
といっても自分17歳なので、普通はもっと上の級受けるんだろうけど、
高校中退のドキュソだから1年以上字書くことすらしてなかったんだな・・・
がんがって勉強して次は準2級取りたいな。
957名無し検定1級さん:02/11/26 10:25
>>956
合格おめでとう!
次もがんばれー。
958名無し検定1級さん:02/11/28 23:15
高1だけど、2級落ちますた。
6点足らなかった・・・ウワァァァン!
959名無し検定1級さん:02/11/28 23:19
高1ならまだ時間がタップリあるじゃない。勉強は本業だしさ。
960名無し検定1級さん:02/11/29 14:10
>>956
おめでとー!よかったねえ。
961名無し検定1級さん:02/11/30 16:47
>>958
その6点落ちがあなたの今の実力って事。
それを埋めるために次に向けて勉強するのだ。
962名無し検定1級さん:02/12/01 00:05
漢検2級のテストを女子アナに受けさせてみたい。
彼女たちは英語は得意でも漢字は苦手みたいだからどんな結果が出るか楽しみだ。
963 :02/12/03 23:44
申し込みの受験地で、東京地区東京ってどこで行われるのでしょう?
小平・町田・府中・東京となってますが・・・
東京の東京じゃ結局何処なんだか。
964>956:02/12/04 00:10
応援します!!
時間はかかろうが、DQNから
人並み以上を目指してください。
もう、精神は人並みでしょうから。
成功、成長のきっかけは何でもいいんです。
自分の努力を結果として他人が判断してくれるもののうち、
本試験等は、多段階のために、
わずかな努力の結果でも、判断してもらえるので
(努力)継続するうえで、励み、自信につながりやすいものですね。
53歳の成年より。
965964:02/12/04 00:12
成年は「青年」の方がいいね。
漢検受けねば。 トホホ。
966名無し検定1級さん:02/12/04 00:14
2級、今回受けますよ。
先月からちょっと問題集やりはじめたの。
私、大学中退でそのまま家庭に入ってしまって
ちょっと勉強したかったので。
人に言っても恥ずかしくない大学だけど
「中退」と「卒業」じゃ大違い。
ついでにTOEICの試験も頑張ります!
967名無し検定1級さん:02/12/04 01:00
>965
成年の方が適切でしょう。
968名無し検定1級さん:02/12/04 03:48
2級と準1受けようと思うんだけど時間差あり過ぎだよ・・・
969名無し検定1級さん:02/12/04 03:50
一回も受験してなくても好きな級受けていいんですか?
>>969
当たり前
971名無し検定1級さん:02/12/04 04:55
恥じらいも無く「DQN」と書くの?
972名無し検定1級さん :02/12/04 17:24
アルバイトの履歴書だから書ける漢字検定2級・・・
今は無色・・・。
973名無し検定1級さん:02/12/04 17:36
合格発表…まだ来ない。
974973:02/12/04 17:44
漢字検定公式ページの合否結果サービスを見たら受かってた。
975973:02/12/04 20:23
合格証書、来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
3つ間違って195点。

「あなたは2級の受検者としては、どの分野においても平均以上の能力
をもっています。さらに楽しみながら漢字を身につけましょう。」
976名無し検定1級さん:02/12/04 20:37
合格してました。たぶんギリギリの合格ラインだと思う。70%ちょっとで2級受かってた
977名無し検定1級さん:02/12/04 21:26
>>976
えっ!!まじで??140点〜150点くらいでも合格できるんですか??80%必要じゃなかったけ??
978名無し検定1級さん:02/12/04 21:52
>>975
負けた。188だった。
979名無し検定1級さん:02/12/04 22:59
>>977
80%前後で合格。前後だから多少調整される。今回の2級は75%以上で合格らしい。
今回は150点以上で合格です。
980名無し検定1級さん:02/12/04 23:46
やったー!!
2級合格の賞状がきた
981名無し検定1級さん :02/12/04 23:51
>>980
でかいよな
982名無し検定1級さん :02/12/05 00:24
1級…54点でした。まぁ目標の20点よりは多かったなぁ…(遠い目)
合格まであと106点です。160点で合格だったのか。1月は一回お休みします。
仕事忙しくてさ、言い訳じゃなくマジで。あんま勉強できないし。
983名無し検定1級さん:02/12/05 18:42
やったー!
2級153点で合格でした。
ギリギリ・・・。
落ちたと思ってたから嬉しかった〜。

>>956
自分も高校中退です(19歳ですが・・・)。
私も3級から受けました。
漢検合格は結構励みになりますよね。
私は今は大学合格に向けて勉強しているので
漢検はちょっとお休みして大学に入ったらまた受けようと思います。
準2級合格がんばれー!
984名無し検定1級さん :02/12/05 18:59
>>983
大学受験頑張れyo!
最後まで諦めんなyo!
985名無し検定1級さん:02/12/06 18:26
そんなことより新スレまだー?
986名無し検定1級さん:02/12/07 00:28
新スレの1には漢検HPのアドレスをぜひ貼ってくれ。だりかたのんだ。
987名無し検定1級さん:02/12/07 01:03
すいません言(ごんべん)に毎(まい)
漢字にすると言毎ってなんて読むんですか?
本には教言毎って書いてあります。
988名無し検定1級さん:02/12/07 01:11
教誨
キョウカイ
989名無し検定1級さん:02/12/07 01:13
ありがとうございました♪
990名無し検定1級さん:02/12/07 10:48
そんなことより新スレまだー?
991名無し検定1級さん:02/12/07 11:46
>>979
150点以上で合格って何で分かるの?
992名無し検定1級さん:02/12/07 12:04
992
993名無し検定1級さん:02/12/07 12:04
  993
994名無し検定1級さん:02/12/07 12:04
 994
995名無し検定1級さん:02/12/07 12:05
   995
996名無し検定1級さん:02/12/07 12:05
     996
997名無し検定1級さん:02/12/07 12:05


997
998名無し検定1級さん:02/12/07 12:05



998
999名無し検定1級さん:02/12/07 12:05




999
1000名無し検定1級さん:02/12/07 12:06





         1000キタ━(゚∀゚)━ !!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。