放射線取扱主任者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RI
来年、放射線取扱主任者(1種)の試験を受けようと
思っているのですが、お勧めの参考書があれば教えてください。
また、勉強法等アドバイスもお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 11:33
この資格は試験合格だけじゃ貰えなかったはず。
確か2週間くらいの研修をうけなければならない。
費用もむちゃくちゃかかる。
試験も難易度が高い。
3kurapika:2000/12/31(日) 04:46

1、今の行政書士試験合格者と
  昔の公務員合格者この二者に隔たりが大き過ぎるが、制度的に
  は関係なしとされている。

2、>国1と比較してどうするのでしょうか?
   たいていの公務員試験より、行政書士試験の方が難しいです。
     の主張のとおり

3、公務員行政職の者は、公務員試験に合格したのであり、行政書士
  試験に合格したのではない。

  また、公務員試験合格者は専ら行政書士になるという前提で
  受験したのではない。この点で資格付与は誤っている。これでは
  「おまけでついてくる資格」に成り下がっている。試験合格者
  との間で、資格への価値感において著しい乖離が生じている。6 名前: kurapika 投稿日: 2000/12/31(日) 02:19

オマケ資格にするなら、当初のままの50%から70%くらいに
合格率を設定すべきだよ。

普通免許と原付免許と同じ。原付の試験が普通免許よりも難しく
なれば、原付免許合格者はなっとく出来ない。おまけ資格が
元の資格よりも難しいという現象が生じること事態がおかしいという
ことだよ。

もしその難易度を保持するなら、特認行政書士の入会者数を限定的
にして行かねばならないね。弁護士や他の特認資格などのようにね。

あるいは、あくまで特認存続でいくなら公務員行政職17年で資格
を付与に対して、一般の民間企業の総務部で17年の役職経験者にも
資格を与えるとしてもおかしくはない。公務員のみに経験年数を
考慮すると言うのは、公務員への特別待遇ではないのかな?

経験年数を受験資格にするというのはよく聞くが、資格そのもの
の付与要件とするというのは民間での考え方では考えられない。
公務員だけに特別待遇するという事の正当な事由は思い浮かばない。


4薬屋:2000/12/31(日) 10:12
今年(2000年)、二種(試験のみ)とったんで
来年は一種を!と思っています。お互いにがんばりましょう。
で、参考書は、
石川友清『放射線概論』通商産業社
日本アイソトープ協会『放射線取扱の基礎』丸善
の二冊が基本書。特に概論をメインに勉強すると良いんではないでしょうか。
過去問は幾つか出版されているみたいですが、どれを使っても同じ。
…という話です。(^^ゞ
今年一種取った友達から聞いたので参考になるのではないでしょうか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 14:34
何年か前に合格したんだけど、講習うけてない。
もう無効になっちゃったかもしれないな。
合格したことも証明できないしな。あーあ。
6薬屋:2001/01/02(火) 02:28
>>5
あれって生涯有効でしょ?
講習受けないから無効って事は無いはず…。
講習をいつまでに受けろっていう規定は無いですし。
確かに講習に10万以上かかるのはつらいですよねぇ…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 00:27
過去問のみを2〜3ヶ月ほどで受かると思うよ。
三流大学に通ってる俺ですら1,2種両方受かったから。。。

試験パスしてたら講習はいつ受けてもいいって書いてあったような
覚えがあるんで俺も金貯まるまでは講習を受けに行かないつもり。
8>6:2001/01/04(木) 16:47
5ですぅ。ありがと。でもほぼ完璧に忘れたかもね。(~_~;)
91種持ち:2001/01/04(木) 23:21
試験合格後1週間の講習を受けなければなりません。
費用は約16万円。朝9時から夜7時までびっちり講義や実習がありました。
試験勉強については、7さんも言っているように過去問をやっていれば受かると思います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 09:08
俺はまだレムとかラドとか逝ってる時に1種合格(未講習)した。
レム・ラドとグレイ・シーベルトが換算出来にゃー。
今講習を受けても合格できないなー。
むなしいにゃー。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 18:20
>10
照射線量はR(レントゲン)?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:04
そーいや、ICRPの90年勧告をうけて、線量限度が改訂
されましたねぇ。
初等放射線や放射線概論の改訂版はいつ出るんでしょう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 13:18
やはり、参考書に一通り目を通した後、過去問を何回もくり返して解くことが有効だと思います。
また、たくさんの参考書を買い込むよりは1册の参考書をしっかり読み込むことをお勧めします。
ちなみに、私は、参考書が「放射線概論」で過去問は「放射線取扱主任者試験問題集(第一種)」
(どちらも通商産業研究社出版です。)を使いました。
受かった後の講習も1週間と長いですが、試験勉強に比べれば全然楽です。
私の場合、96年に試験合格して、98年に講習を受けました。
(受かった時は学生だったので講習費用が高くて負担できず、就職後に会社に負担してもらいました。)
2年後に講習を受けることになったので、かなり忘れていたのですが全然大丈夫でした。
一種は二種(一般)と比べると、試験日程も2日間と長く、試験内容も難しくなってますが、(特に記述式)
1さん4さん頑張って下さい。
最後に、この手の試験は法令が重用視されるそうなので法令だけは全問正解にできるくらいやりこんだ方が良いとのことです。

以上
14名無しさん:2001/01/08(月) 21:32
age
15名無しさん:2001/01/11(木) 19:16
age
162種で停滞:2001/01/13(土) 01:06
>13
法令が重要とは、よく云われてますね。
1999年度から、1種、2種とも。全問択一式になったようです。
また挑戦してみようかな。1種。
17名無しさん:2001/01/13(土) 09:28
放射線取扱主任者試験よりはるかに見易く、1種だとただでもらえる放射線資格
があります。(2種でももらえる場合もあるが)
それはエックス線作業主任とガンマ線透過写真作業主任と言う労働安全衛生法関
連の資格です。
放射線取扱主任者と違って試験合格後講習を受ける必要はないし、ほかの労働安
衛生法関連の資格と違って実務経験・学歴等受験資格もありません。
このエックス線作業主任とガンマ線透過写真作業主任資格って使い道あるのでし
ょうか?
実は5年ほど前趣味で受けて落ちたんですが。
18原子力の人:2001/01/20(土) 18:41
>17
非破壊検査やってるとこで使えるんじゃないでしょうか。
19ロートル:2001/01/20(土) 19:34
あのー、昭和50年代に一種に受かった者ですが、今からでも講習って受けられるんですか?
それと、一種持ってて何か収入面でいいことありますか?
20製造業:2001/01/21(日) 12:24
>19
合格証に有効期限はないので、もちろん講習は受けられます。
収入面に関しては、会社によると思います。(資格手当等)
昔、電力会社なんかは合格するとボーナス(20〜30万くらい)がでるなんての聞いたことあります。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 23:41
まじ?えらい簡単だったぞ。。。
2210:2001/01/22(月) 12:16
20>
電力会社はそゆとこ大盤振る舞いなんで参考にならないぜ。

資格が生きて、金額に結びつくってことはつまり
放射性物質関連業務に携わるってことだろ。おれは嫌だね。
まともに放射線科学の教育のある人間なら
この手のことには近寄らない。(だから手当てが高いのさ)
実作業やってるのは何の教育もないドキュソ高卒現場作業員。
んで、臨界かなんかやらかして、べろべろに皮膚がムケテ
苦しみぬいて死ぐのさ。くわばらくわばら。

23a:2001/01/26(金) 23:39
ge
24名無しさん@引く手あまた:2001/01/26(金) 23:52
>22
そういう意味で甲種火薬類取扱者なんかも資格持ってても使いたくは
ないね。
25U-名無しさん:2001/01/30(火) 23:45
2種は勉強時間どれくらいで取れます?
2610:2001/01/31(水) 10:03
理系出身なら 1日1時間 2ヶ月
理系の試験のなかで 中上 な資格だ。
(危険物甲が中下)
俺の場合は概念の把握が難しかった。
概念が理解ができたら簡単だったにゃ。
27名無しさん@引く手あまた:2001/02/03(土) 02:45
この資格取るとどんな職業に就職できるの?
28名無しさん:2001/02/04(日) 17:12
>20
電力会社は特別でしょう。
私メーカー勤務ですけど大卒は、そんなもん取ってあたりまえってかんじなので資格手当なんてつきません。
ああ電力がうらやましい。
それから10さん、なんか嫌な経験があったのかどうかは分かりませんが、もう少しおちついた議論しましょうね。(22参照)
29名無しさん:2001/02/06(火) 23:06
30m:2001/02/10(土) 17:35
age
31 :2001/06/09(土) 00:00
揚げます
32wn:2001/06/15(金) 18:52
1種受験予定あげ
そろそろ勉強始めないとなぁ
33 :2001/06/16(土) 00:21

一種が終わったら、
「核燃料取扱主任者」を取るのだ、わかったな?
34 :2001/06/21(木) 01:28

受験申請は明日まで受け付け
受験する方はお早めに
35wn:2001/06/22(金) 00:53
>>33
一種合格できたらな。。。
今回初受験だが、そんな簡単に合格できるのか?
合格点とか知らないから、イマイチ感触が
つかめないってのが本音だが。
一種持ってると「核燃料〜」の一部免除とかあるんだっけ?
36kanngei:2001/06/22(金) 01:00
弁理士目指して勉強されとるみなさん、ごくろうさんです。
わし、福島県いわき市小名浜のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにも弁理士のせんせいが、関東からきますが、
魚ーさんかせいでますな。年収5000万は、ザラとゆうからな。
うちの女の子10万でつれだして、ごるふ、おんせんとかで豪遊
ですわ。社長によると、バブルのときにうまあやって数十億のよきん
持ってる先生もいるとのことや。旅館で、ここでわいえんあそびを、
歯医者のせんせいとか、司法所しといっしよに、してますで。
みなはんも、はよー弁理しになって、あそびにきてや。受験生
も、だいかんげいやで。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐ
つくで。せんせいがたがゆうには、ベンツがいちばんやと。
ほな、べんきょうがんばりや;
37だいえー破産:2001/06/22(金) 02:17
受験機関なんて嘘ばっかり。
「公認会計士1000時間合格システム」「司法書士1年合格コース」
こんなパンフレットをつくって、難関資格がいかにもやさしくなったように無知な受験生に錯覚を起こさせて奈落に引きずり込む。
まるで、船幽霊がおいでおいでしてるみたいだ。
これって、どう考えても犯罪だよ。
この2chは資格試験の真の姿を教えてくれるという点で最高だね。
38今年から2種挑戦:2001/06/22(金) 19:38
問題集中心に勉強しているので、法令、半減期関連の問題は
少し自信ついたけど、未だに壊変を理解しきれない俺はキツイですか?
高校は普通科だったので、理工系の知識はほとんど無い。
鬱氏なず8月24日までがんばるか。
39核燃料取扱主任者:2001/06/22(金) 23:34
>>35
核燃料の試験は4科目あるわけだが、その内1科目免除になる。
漏れが受けたときは、受験者の6〜7割は免除を使ってたのう。
得点源にするために、あえて免除を使わない人もいるようだが。
40さだ  :2001/06/23(土) 00:20
すごいですね、39さん。
核燃主任者持っているんですか。
核燃取るまでどれくらいの年数かかりましたか?
今は、まだ無理ですが参考に教えてくれませんか?
41薬屋:2001/06/24(日) 05:16
さて、試験まであと2ヶ月…。
取りあえず、願書は出したものの、参考書も問題集も買っていない。
みなさん頑張ってます? ボクは八月が勝負です。苦笑…。

>>38
ボクは去年2種を受けましたが、壊変とかわからないと辛いかもね。
でも、まだ時間あります。お互いに頑張りましょう♪
4238の男:2001/06/24(日) 20:50
>>41
ありがとうございます。
壊変図のイメージが少し掴めてきました。
やっぱり、問題集中心だから基本的な理論が抜けすぎ・・・
少し知識がついてきたから、参考書中心に早いところ
勉強法を切り替えるか。
足掻けるだけ足掻いて、8月までがんばってみます。
薬屋さんもがんばってください。
今年受験する人が一人でも受かりますように
皆さんも御武運を〜
4339:2001/06/25(月) 13:49
>>40
核燃については、別スレがあるので
そちらで受け付けることにするよ・・・
44さだ:2001/06/29(金) 00:32
私は現在放射線施設に関わる仕事をしています。
「放射線取扱主任者」と「核燃料取扱主任者」を取ると、
どのように活用できるのでしょうか?
私は、現場系の作業者ですが資格を取得してどのようなメリットがありますか?
これらの資格をどのようなメリットがあるのでしょうか?
45一本糞花子:2001/06/29(金) 12:35
すでに職業についている人間にはあまりメリット無い。
この手の資格持ってると責任者を押し付けられて
事故ったときのいけにえにされる。

診療放射線技師以外は使い道ないのだ。
資格取らないほうがよい。
自己の身をまもるための知識として活用すべし。
46↑↑↑↑:2001/07/24(火) 01:31
おいおい、質問の意味わかってるか?
お前の書いてることは、責任とそれにふさわしい権限、報酬とのバランスの問題だろうが。
そもそも責任をともなわない仕事がこの世にあるのか? あるわけねえ、ボケが。
大体こういう問題は個々の職場における、個別的、具体的なものだろう。
上記2つの資格の場合は、必ずこの問題が起きるのか? 起きる訳ねえ、バカが。
逆にお前の勧めている資格ならば、一切問題ないのか? んなことねえ、カスが。
>>44氏の質問は、もっと一般的、包括的なものなんだよ。
間違った解答するぐらいならば、はなから解答しない方がよほどましなんだよ。
そもそもお前はこれらの資格持ってるのか? どうなんだよ?

ま、人間ならば誰しも間違いはあるもの。
そこでもう1回お前にチャンスやるから、今度こそ正しい情報かいてみな。
もしも出来ないならば、お前はアラシということで、2度とこの板にツラ出すんじゃねえぞ。


試験まであと一ヶ月、受ける人いるか?
47一本糞花子:2001/07/24(火) 12:46
ずいぶん古いスレあげて、怒ってますね。
私何か怒らせるようなことしました?(稿

核燃料を扱ったことはないのですが、線源取扱の経験はありますよ。
資格(というより、知識)は自分の身を守るために勉強はしましたよ。
無知で線源取り扱うのは怖いから。
勤務先に合格は知らせませんでしたね。
資格取得しても暇人あつかいされて、挙句主任者に祭り上げられては嫌ですから。
たしかにあの書き方はちょっと煽り気味かな?でも一面真実ですよ。

勤務先が、労働安全衛生にちゃんとした認識があって、教育に熱心かどうか?
によって態度は変わってくるでしょう。
主任者に祭り上げておいて、施設改善や労働者教育に対する認識がない職場ほど
権限や裁量権を主任者にわたさず、それでいて、権限がある上長が
資格なし、脳みそ無し、経験なしであった場合、
主任者に祭り上げられるのは非常に危険であります。
48名無しさん:2001/08/05(日) 21:54
>>46
私は2種を受けます。
今回はじめてですが受かるかどうか厳しいかも…
49サイクロトロニャ:2001/08/09(木) 18:19
2週間切ったage

ちっとも頭に入らん。。。。。。
50名無しさん:2001/08/10(金) 00:00
>>49
ではウォーミングアップに2種程度の問題。
軽微な変更による手続きに関するもので正しいものを選べ
@許可使用者A届出使用者B変更後30日以内Cあらかじめ
D届け出るE許可を申請する
51名無しさん:2001/08/10(金) 00:07
緊急作業時に浴びられる線量のリミットは何Svまでか?
@50mA100mB200m
C50μD500μ
52院試より難しいぞ:2001/08/10(金) 21:58
>>51
100mSvだよね? あー化学むかつく。あんな細かい知識覚えられるかっつぅの。
計算問題は解けるのに…
さて、生物学やるか…これも専門外だからキツイよ…
53サイクロトロニャ!!:2001/08/11(土) 01:15
>>50
これ、どう答えたらいいんですかね・・・。
とりあえず、「あらかじめ届け出る」ですよね。

>>51
こっちは、実効線量で100mSvですか。

この時期にこんなこと覚えてないなんて、もう絶望的ですね(汗
専門は物理とか化学なんで、その他はだいぶやばいです・・・・・。
54名無しさん:2001/08/11(土) 04:48
そそ、正解
軽微は許可使用者のみがあらかじめ届け出ること。
緊急時は100mSvまで可能。

少し自分でも確認したいのでまた不定期に質問書きます。
55院試より難しいぞ:2001/08/12(日) 00:42
生物学は化学よりはまだマシかも……結構参考書の内容で対応できる。
あと二週間足らず、果たして間に合うのか?
56 :2001/08/12(日) 21:21
試験直前なのに申し訳ありませんが、
講習は、アイソトープ協会、原研のどちらで受けた方が良いんでしょうか?
体験談をお願いします。
57nanashi:2001/08/16(木) 21:19
>56さん
講習についてですが、アイソトープ協会の方が厳しいそうです。
みっちりやりたいのであればこちらの方が良いでしょう。
逆に楽にやりたいのであれば、(試験合格していれば資格は必ずもらえますし。)
原研の方が良いと聞いています。
58上司がまだ受験生:2001/08/17(金) 09:15
今年受からなければ選択の余地無くなるよ。
原研の研修センターは来年度いっぱいで店たたむし。
それと講習内容って基本的に実際の現場ではあんまり
使わないような内容ばかりだから、実際に放射線取扱
従事者として仕事をしている人なら基礎的なことの再
確認程度の話しだし、どっちが良いかなんてこだわる
必要ないと思うな。
59名無しさん:2001/08/18(土) 00:37
台風が接近してますね。。。。
なんかヤバそう。。。。
受験票にも(台風等)とか明記されてるし。
60678:2001/08/22(水) 20:20
来年は頑張ろう・・・(泣

これも期日がないのに毎夜ウン時間も自慢話をしてくる
やりたいほーだい上司のせい(時間が・・・)
61経験者:2001/08/22(水) 23:41
↑全科目平均で60%以上、かつ個々の科目につき40%以上
これが大体の合格基準だと思うが(あくまで個人的見解)
よって科目ごとの足切に引っかからなければ、まだ挽回可能だろう。
まあ明日も頑張ってよ。
62今日も早起き:2001/08/23(木) 00:34
おれもまた来年…だな。
特に物理…あっているのかいないのかさっぱりだ。
63 :2001/08/23(木) 08:15
エックス線とガンマ線を手始めに欲しいんですが、いい勉強法は
あるでしょうか?参考書などいいものはありますか?
勉強期間はどのぐらい必要でしょうか?
64 :2001/08/23(木) 11:46
age
>>63
取り合えず日本語を勉強したほうが良いんじゃないか?
この試験は科目別合格がある訳じゃないんだから放射線取扱主
任者用の試験対策本をいくつか見てみて自分に合っていそうな
物を買いなよ。全科目まんべんなくが一番だと思うがな。
法律以外は過去問のやり込みでいくらでも実力つくって。法律
はたまに法改正で覚えていたこと白紙に戻されるけどな・・・
今年の問題はどんな感じだったんだろう。
6663:2001/08/23(木) 15:27
すいません。書き方が悪かったです。「放射線取扱主任者」を取る前に
「エックス線作業主任」と「ガンマ線透過写真作業主任」の資格に挑戦して
みようと思ったのです。専用のスレが無いようなのでここで書きこんで
しまいました。上のほうに話が出てたので。
でもスレ違いですよね。すいませんでした
67ああ終わった:2001/08/24(金) 11:34
すみません、今年の1種試験の解答、
どこかでくばってませんか?
HP上で見れたらありがたいんですが。
68むなしい:2001/08/26 06:56
法令と生物でなるべく平均点を上げる!(目標80点以上)
これがこの試験の鉄則ですが、化学が30点じゃなぁ〜(T.T)
来年もがんばるか!
69奈々氏:01/08/30 22:35 ID:tD8LQI.2
なんか噂だけど合格基準って平均点よりも偏差値が判断基準
っぽい話を聞いた。
70くにお:01/08/30 23:00 ID:pOqFogJM
今年の第一種の出来はどうでしたか?管理測定、難しいと思ったのは私だけでしょうか
後、合格基準はどのくらいなのでしょうか?噂では、法令7割、合計6割と聞いた
ことがあるけど、本当かな?
71ああ終わった:01/08/31 00:03 ID:qpV70/EQ
>70
どれもこれも難しかったです・・・(^^;
合格基準ですが、
法令が6〜7割取れていないと足切り。
それをクリアしたら、合計で6割くらいとの話です・・・

>69の噂は初耳です。きになる・・・
72奈々氏:01/08/31 00:48 ID:DqDSWeSQ
>>71
例えば化学のような平均点の低い科目は60点切っていても
そのときの平均点が40点ならOK
法令などは比較的稼ぎやすい科目なので平均点75点としたら
60点以下だと駄目。
3科目なり6科目なりの各科目の平均点を基準にして
偏差値を作り合否判定する。
説明下手ですけど、平均点6〜70点だけでは無いみたい
という噂を聞きました。
>>61さんの話と照らし合わせると裏偏差値システムもあるのかと
思いましたので。
73ああ終わった:01/08/31 00:57 ID:qpV70/EQ
>72

なるほど・・・
結局のところ、10月にならないと結果はわからないということですね。(^^;
不合格だったら、文部科学省に文書開示請求してみるかな・・・
74奈々氏:01/08/31 01:11 ID:W415jVtk
>>73
どうやって請求するのですか?
俺も今年は無理だと思いますが落ちていたら
請求しようかな。
ちなみに2種です(藁)
75ああ終わった:01/08/31 01:16 ID:qpV70/EQ
今年から行政文書開示請求という制度が始まりました。
それに乗っかったらできるかなあ・・・と。(^^;

詳しい方法はしらないんですが、
おそらく文部科学省のHPにあるのではないかと・・・。
請求しても開示されるかどうかは不明です。(^^;
76奈々氏:01/08/31 01:42 ID:d5c5/8PM
ありがとうございます(w
77 :01/09/05 00:03 ID:EmLqVX/Y
age
78 :01/09/09 14:47
sage
79名無しさん:01/09/12 20:00
核燃料取扱主任者試験についてはどのスレで質問すればいいでしょう?
80バーゴン:01/09/13 21:41
第一種の解答はどこにありますかね、自己採点では自信がないので
81ななし:01/09/13 23:48
>>79
俺も核燃料ほしいなー。カッコイイよなー
82 :01/09/14 00:55
>>81
今、注目の資格だよね>核燃料
837743:01/09/14 23:33
俺は取得したら、某ラディン氏に弟子入りするつもりだぜ!
84名無しさん:01/09/20 14:31
「試験合格者は10月に官報で発表」とあるけど官報って何?どこ行けばみれるの?
85今年も回りは全滅だ(藁:01/09/21 09:23
>>84
そういやあ去年本屋で「カンポウ有りますか?」って聞いたら「医療関係は
あちらになります」って答えたヴァカ店員が居たなあ・・・。
官報を取り扱っている本屋は少ないと思うので見たければ図書館にでも行け
ば閲覧できるだろう。
合格の結果だけ知りたければ文科省のHPで発表されるからそこで調べな。
86一本糞花子:01/09/21 11:07
87名無しさん:01/09/22 23:29
暇つぶしにエックス線を受けたら受かったけど
全く使い道ないよね、こんな資格。
88ななし:01/09/23 13:35
まげ
89名無したん:01/09/24 17:50
1種か核燃クラスじゃないとダメなのね(w
今年は2種ダメだったから30までに1種か核燃取るつもりがんばってみるか〜
今年23歳だからあと7年!
つーか真面目に勉強漬けじゃないと取れないんだろうな…
90名無しさん:01/09/24 21:46
↑悪いこといわないから、核燃には手を出さない方が無難だぞ・・・
91名無しさん :01/09/24 22:02
>>89
激しく理由きぼん
9291:01/09/24 22:12
間違えた。>>90が正しい
9390:01/09/25 15:59
第一に、この資格の合格者数を知っているのだろうか?
一昔前までは、合格率は20%位であった。
しかし最近では、毎年100人程度が受験して、合格者数は以下の通り。

平成10年  5人
平成11年 15人
平成12年  7人
平成13年  7人

しかもこれらは、日本における核化学の専門家が挑戦した上での結果である。

もっとも専門の学部を出て、かつ現在、そして今後もこの業界で飯を食って
いくならば、挑戦する価値はあるだろう。
9495:01/09/25 18:02
よしっ!
来年はこのオレ様が、合格7人衆の仲間入りだっ!!
>>95において、その確信の根拠を述べるっ!!
期待して待つべしッ!!!
95名無し:01/09/25 21:06
今年の一種の自己採点
物理 18点 化学 24点 生物 22点 法令 22点(30点満点)
物化生 8割 管理測定 6割
ですが、合格できると思いますか?採点基準がわからないので、
 
>>95 94の立場が無くなるだろ。
センター試験みたいに2次願書をどうするかみたいな駆け引き
があるわけでもないし、後一月ほどおとなしく結果を待て。
97七誌:01/09/26 21:00
94たん根拠を述べてくれよぅ〜
ちょっと白けたけど気になるので詳細キボーン

>95
結構良い出来だね〜
ちなみに1種受験は今年で何回目ですか?
できればお歳なんかも聞きたいのですがよろしいでしょうか。
9895:01/09/26 21:34
2回目です。年は28
ちなみに、去年は物理 18点 化学 10点 生物 28点 法令 27点
物化生 6割 管理測定 5割 で不合格 
99七誌:01/09/27 20:34
>98
レスサンキューです。
俺も1種欲しいと思っているのですがとりあえず2種から(w
官報出るまで待つか
100100:01/09/27 21:34

100ゲットォォォォォォォ・・・・・・・!!!!
 
101名無し:01/09/28 00:37
>100
核燃もゲットしろYO!
10294どうした?:01/09/28 16:57
俺は期待しているんだぞ
103名無し:01/09/29 18:23
>94
来いやーーーーーーー!!!
つーかネタでも良いから何か書いてくれよ94たん(w
10495:01/10/02 17:19
皆々様の絶大なリクエストにお応えして「95」再び参上!!
ところで本題に入る前に一つ注意しておかなければならない事がある。
オレ様は「95」であって、「94」では決してないぞっ! 注意すべしっ!
さて本題に入るとして、オレ様もレスをつけたいのはやまやまだが、何と!
>>95は既に塞がっているじゃあ〜〜りませんかっ!!
ならば別の所に書けば良いかといえば、そうはいかんっ!
なぜなら既に皆々様の前で一度>>95に書くと宣言した以上、何としても
>>95に書かなくてはならないのであるっ!!
そうしなければ、オレ様が今までこのスレで培ってきた信用というものが、
一気に崩れ去ってしまうではないかっ!
皆々様にいまさらウソをつくことは出来んのだっ!!
しかしもはやこのスレには>>95は無い。ならばどうすれば良いか?
そこでオレ様としては、このスレにもしもPart2が出来たならば、
そこの>>95に書き込むとしたいのだっ!!
これならば、すべてが丸く収まるという、我ながら会心の方法である。
そして、この為には皆々様に是非ともこのスレを盛り上げて頂かねばならない。
オレ様が復活できるかどうかは、ひとえに皆々様の努力にかかっている!!
期待して待っているぞッ!!!
それではオレ様は暫く休息を取ることとしよう・・・・・・
105名無し:01/10/02 22:02
>>104
長文で意味分からんっす(w
期待していたのに萎え
106俺も萎え:01/10/03 09:39
>>104
なあこのペースでPart2ができるのいつになると思うよ?
次に盛り上がる可能性あるのって月末の発表前後ぐらいだろ。
意味判らんと言うより思いっきりつまらなかったな。
107名無しさん:01/10/03 11:31
>>105-106
もともとネタだろうが。一体何を期待していたっていうんだよ。
そもそも、核燃主任に来年ほぼ確実に合格することが出来る、
と断言できる人が、日本に何人いると思っているんだよ。
はっきり言って、いる訳ないだろうな。
この試験は「奇問」の宝庫だからな。
108107:01/10/03 12:50
それよりここは放射線取扱主任者のスレだろう?
専用スレ立ててくれれば、そっちの方で
オレの知っている範囲で色々教えてもいいぜ。
109 :01/10/03 13:02
↑ソンナモン、イラネーヨ!!
110107=90:01/10/03 13:11
ふ〜ん、そうか・・・
別に無理にとは言わないし、そもそも教える義務もないからな。
ならば自分自身で努力して頑張ってくれよ・・・
>>107
いや、だから笑えるネタを期待してたんだって(w
このスレでは何回かレス返しているけどまともな回
答以外はsageで書いているんだが・・・。
112ごめん95:01/10/03 20:10
95君の立場をぶち壊してごめん、皆さん仕事何してるの?
ちなみに私は診療放射線技師です。
  ニセ95より
11323歳♪今年は2種から:01/10/03 20:23
原研の下請けで業務協力員(ようは雑用係)
とりあえず資格取っておけば知識がついて自分のためになるし、
転職するのに便利だと思って今年から兆戦するようにしました。
114_:01/10/05 17:45
あー発表まだかなー
115107:01/10/05 19:21
>>111
ほう、最初からネタ狙いだったとはな。
これは一本取られたな。
ところでオレが書いたのはネタじゃないよ、念のため。

オレの仕事?
ただの資格マ二ヤと言うことで、それ以上は勘弁してくれよ・・・
116106:01/10/07 01:09
>>115同僚に核燃持ってる人が居るから別に107が言った
事をネタとか言うつもりは無いけどな。
俺の仕事は加速器施設の放射線管理職員
117 :01/10/11 01:31
age
118補完屋:01/10/17 10:14
そろそろ発表だねぇ。
合格者に配布される資料はもう封筒詰されて金曜の
午後に投函(と言っても実際にポストに入れるわけ
じゃないだろうが)って話だが・・・。
金曜別件で飲み会があるけど、内容は同僚達の残念
会になるんだろうな(藁
全問マークシートなのに何故発表まで2ヶ月もかかるのか、
問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
120ああ終わった:01/10/19 09:24
うっしゃ、合格!
121花子:01/10/19 10:33
お目でトー。
職場で一人だけ受かってると精神的にきついよー。
花子はこれで講習受けそびれました。
その後も馬鹿上司のあたりのきついこときついこと。
職場ではあまり浮かれないように注意。
122_:01/10/19 10:43
落ちた……逝って来ます
123補完屋:01/10/19 11:46
あーあ残念会確定だ(w
絡まれそうで嫌だなあ・・・。
124名無し:01/10/19 22:05
今日通知が来てなかった…
来年頑張るか〜(w
>>121
やっぱり花子さんは核燃も持っているのですか?
125ああ終わった:01/10/19 22:32
>124
つーか、官報みた?

ここからいけるよ。
http://kanpou.pb-mof.go.jp/20011019/20011019g00224/20011019g002240000f.html
126124:01/10/19 23:28
あっ、官報はまだ見てなかったっす(^^;
2種なんですが今回は1種のみ発表なんですか?
127七珍:01/10/19 23:55
すんまそん2種って結果は出たのですか?
官報見てきましたが、まだ1種だけなのですか?
教えて君でごめん。
128七珍:01/10/20 00:02
えーとage
129ああ終わった:01/10/20 01:15
2種もでてるよ。
官報の号外224号、13ページから。
130七珍:01/10/20 01:18
>129
すんまそん
13ページってどこですか?
なんか1ページ目?(1種合格者)しか表示されないっす。
131七珍:01/10/20 01:20
あっ、分かりました。
無駄レス本当にすんまそん(死
132七珍:01/10/20 01:31
次のページで表示されるのか…鬱だ。
で、結果も駄目でさらに鬱だ。
寝てすっきり忘れよう(何
133近大801講義室最左後:01/10/20 14:29
7月20日海の日に家に篭って問題集管測過去5年分やったのが最高にきつかったっす。
もう2度とあんな糞勉強しなくていいと思うと嬉しいです。
134薬屋:01/10/21 00:03
らっきー、合格だ。
135現実逃避:01/10/22 18:57
わーい♪初挑戦で見事に墜落(はぁと)
しかも初心者入門の2種で駄目だった(w
…あと10ヶ月真面目にやるか
やっぱ知識無しで1ヶ月じゃ無謀だったのぅ(藁)
136花子:01/10/23 08:49
>124
かくねんなんてもってないよ。
137補完屋:01/10/23 09:15
>>135
初挑戦ぐらいで浮かれるな。俺の職場なんてもう
恒例の行事みたいになっている人が複数居るぞ(w
放射線管理業務のキャリアは俺の云倍も長いって
言うのに・・・。
138近大801講義室最左後:01/10/23 10:15
講習費162000円無理っす。
139現実逃避:01/10/23 21:47
やっぱ管理技術1が自己採点40点近くじゃ無理か。
他二つは案外良くて80点近くだけど、来年は恒例行事にならないようにやろう。
つーか今の職場離れたいけど資格無しじゃな…(苦笑)
2種や1種があるとどんな職業に転職するときに利用できますか?
140補完屋:01/10/24 08:50
ISOTOPE NEWSに要資格の求人が載ってたりするけど
業種は様々だと思うなあ・・・。
俺の業界(加速器)は民間ではほとんど無いから転職の実態はよ
ー判らん。資格持っていても給料上がるわけでもないし(w
141近大801講義室最左後:01/10/27 00:22
アイソトープ協会近辺で、
いい宿泊施設、飯屋、その他情報知ってる方いたら教えてください。
142139:01/10/27 17:17
>140
遅くなってスマソ。
「とらぬ狸の皮算用」
資格取ってから調べてみます。
やっぱ原子力関連だしなぁ〜
143放射線科 医師:01/11/01 22:25
1種講習会、予約できなかった・・・・。

もぉ3月まで、満員だって・・・。
144ああ終わった:01/11/02 20:55
あらら。

会社が一括して申し込んでるはずだけど、それじゃ無理かな。
4月までに全員受講させたいって言ってたけど・・・
145名無しさん:01/11/05 21:58
東京の原研は近々東海村に移転する予定である。
あの建物自体かなりボロいからな。
しかも三方をマンションに囲まれているという・・・

しかしあそこの職員には全くムカツクよな。
人が勉強している最中に卓球なんぞやりやがって。
音が筒抜けなんだよ。ウルセーんだよ。
それと実験の最中に写真を取りまくってたよな。
記念写真でもくれるのかとカナーリ期待したんだけどさ。
結局なしのつぶてじゃねえかよ。一体何の為なんだ?
だいたいオレは写真を取る許可を与えた覚えはねえぞ。
肖像権の侵害で民事訴訟起こすぞ、ゴルァ!!
146ああ終わった:01/11/06 00:52
やっぱり遅かったようです。

キャンセル待ち〜〜。
147補完屋:01/11/06 09:10
>>145
近々ではなく来年で研修業務終わるよ。
しかも東海で1種の研修業務やるかは未定のはず。
それとボロさというか古さならRI協会の方が上だろ(w
まああっちはなんか見た感じ趣あるけど原研の方はた
だぼろいだけってイメージあるけど。
148ああ終わった:01/11/10 23:01
ageておこうかな。
149名無しさん:01/11/11 00:27
>>141
駒込駅から徒歩1分の所にビジネスホテルがある。(名前忘れた)
ここは業界の間では有名らしく、俺が講習を受けたときも
かなりの人数がここに泊まっていたようであった。
なお、ここは朝食がサービスされる。(但し握り飯2個)
150141:01/11/13 11:58
ありがとうございます。
自分はパンとかコーヒー苦手なんで、握り飯最高っす。
そのホテル探してみます。
151 :01/11/19 23:00
定期age
152補完屋:01/11/22 16:13
来週はRI協会、原研の両方で講習やっているんだよね。
遠くから講習受ける人は東京に遊びに行きがてら今晩あた
りにはもう東京入りしてる人も結構居るのかな?
153ななし☆:01/12/03 20:57
核燃料取扱主任者スレ(環境電力板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/995037865/
154 :01/12/08 21:37
age
155141:01/12/18 11:30
2月25日から3月1日まで講習受けてきます。
149さんに教えてもらったホテルと合ってるかどうかわかりませんが、
駒込駅から徒歩1分、シングル6000円の
駒込ステーションホテルに泊まることにしました。
講習ってどんなことするんか全然わからないんですが、
終わったらホテルで麻雀できるくらい余裕があればいいなー
と思っています。
156補完屋:01/12/19 16:43
終わる時間は実験パートナーにもよるよ。
俺のパートナーは職場がでかい密封線源を取り扱うので
1種を取ったって感じだったんで非密封の取扱をやった
事無ければGeやNaIのγ線スペクトロメトリーも教
科書でしか知らない人だった。
こういう人で二人組みんなると結構遅くなる事あるんじ
ゃないかな。>141が一通りの事出来るのなら遅くとも7
時前には自由の身になれるよ。
それよりホテルでマージャンって何なんだよ(w
157しろうと:02/01/09 14:42
1種の法令は60%以上でないと足霧されるという噂は、本当?
158よいこ:02/01/10 16:31
平成13年度の問題と回答の解説がかかれた問題集はいつ頃発売されるか教えて
下さい
159補完屋:02/01/11 09:15
>>158
今アイソトープニュースで去年の問題と回答が載ってる時期
だから取り敢えずそれを手に入れたら?
1月号は法令と管理技術が乗ってるんだっけかな。
たまに誤答があって次の号で訂正って事もあるけどね(w
160155:02/01/12 19:01
講習長くかかるんですかー。
自分学生で何にもできないから相当遅くなるかと。
ペアの人に迷惑かけまくりっすね。
あ、それと問題集出てましたよ。
法令6割足切りはたぶん本当です。
物理関係の院生が法令以外の科目バリバリできたのに2回落ちて、
法令足切りの噂聞いて初めて法令に力入れて受かってました。
161しろうと:02/01/13 12:20
自己採点で、法令17問正解で、後の科目は十分6割以上だったので、大丈夫かと
思ってたのですが、不合格でした。何故、法令だけが足切りなのかと、試験制度
ができてからずっとそうですか?法令なんて試験の休み時間でざっとやって6割くらい
いけると思ってたのは、甘いかな
162大学生:02/01/13 15:55
私も、2種の取り扱いから受験してみようと考えてるのですが、
何からスタートしたらいいでしょ?
全く何も学んでません。ちなみに法学部に在籍しています。
163近代受験:02/01/13 17:27
きょくたんな話、法令6割、他4割ジャストでも合格なのかな
164くそったれ:02/01/13 17:34
>>162
あんたなんで放射線なんて受けるの?
法学部ならもっといい資格いくらでもあるよ。
この資格は理系でもかなり特殊だから合格してもあまり使い道ないよ。

>>163
だめだ。平均で60点程度だからほか一教科でも90点くらい取ってないと。
165近代:02/01/16 13:57
管理技術の1問目の原子炉照射の問題難しかったと思うけど、過去問と比較して
新しい傾向の問題なのかな、意見頂戴
166受験しよっかな。:02/01/20 13:24
 まずは、二種から受験しようと考えてます。
これだ!レベルはかなり高いのでしょうか??
167合格者:02/01/20 22:10
>166
二種のレベルは低いと思うYO!
漏れは去年会社の金で1種&2種を受けたが、一種で合格を確信
したんで、二種は受けずに遊びに炒ったよ。受験生はエンジニアとか
研究者が多いかなと思ってたけど、看護学校の生徒さんとかのほうが
目立ってるし、昔より相対的に受かりやすいんじゃないかと思います。
ちなみに漏れの勉強期間は三ヶ月くらいでした。
168注目!:02/01/28 17:53
一種取得者は見るべし!
http://www.pet-hp.org/
169補完屋:02/01/29 09:24
>168
見たけど1種となんか関係有るのか?
170主任者代理見習:02/02/01 22:18
かつては大学の原子力関係の学科ではRI主任者試験受かると保健物理とか関連する
数単位がもれなくもらえたりしたけど、今はどうなのだろう?
171高校生:02/02/05 10:44
最年少で1種とって表彰されましたが
172>>113:02/02/05 16:31
原研の…どこ?
173>>高校生:02/02/05 19:21
すごいなー
174補完屋:02/02/07 08:12
>>171
すごいけど・・・しばらく講習は受けられらにんだよね?
俺の職場に外国の大学院生が利用に来たけど、18歳未満
って事で管理区域に入れてもらえなかった。
ちなみに15歳だった。いくら優秀でも法律の壁は越えられ
た無かったよ(w
175補完屋:02/02/07 14:48
何か文章が滅茶苦茶変だ・・・。
受けられらにんだよね→受けられないんだよね
越えられた無かった→越えられなかった

・・・逝って来る
176看護師:02/02/09 09:13
 二種はどれくらいの期間勉強すれば合格できますか?
今から始めてみようと考えてるのですが、いまいち掴みが
判ってなくて、何から初めて何を参考書にすれば良いかが
よく判りません。
 詳しく教えて下さい!
177164:02/02/09 15:35
看護師さんもひつようなんですか?
医療行為についてはこの資格はひつようなかったはずですが?
医療行為なら1種じゃないですかね?密封せんげんつかうでしょ?
そのあたり本当に2種でいいのか?よく考えてください。

2種に必要なれべるは初級放射線て本がありますから、これを
マスターすれば大丈夫ですよ。
8月の試験には4月からはじめても大丈夫だとおもいます。
もちろん今日からやればもっと大丈夫。

試験合格後研修うけるんですが、かなり高いです。
自力で受講できる人はなかなかいません。
ちゃんと勤務先でお金と時間都合つけてもらえますか?
178看護師:02/02/09 20:09
 >>164さん、色々情報有り難う御座います。
今、看護師をしながら臨床工学技士を目指しております。

 看護師と必要ではなくて、目標として修得したいなと
考えております。
 
 法令とかは、初級放射線でも十分いけますか?
それとも、専門書でも必要ですか?
179177:02/02/09 22:04
法令ならは初級放射線だけで十分です。
今から勉強するのでしたら
一種も一緒に狙ったほうが良いですよ。一緒に勉強できるしね。

180看護師:02/02/10 16:47
>>177さん、どうもです。
過去の問題とかは、初級放射線と同時に取り掛かれば
よろしいのでしょうか?
181kkk:02/02/11 13:25
それは自分の趣味だよ。
1種を受けますが、高卒(文系)尚且つ、2種免許も持っていません。
参考書+問題集に軽く目を通しましたが、さっぱりで、
どこから手を付けて良いのかわかりません・・・。
何か良い勉強方等がありましたら、教えてほしいのですが・・・?


183181:02/02/13 23:19
それこそ2種の勉強からはじめれよ。
参考書読んでわかんなければK板(環境計量士のウエブ)に行くといいよ。

ここと違っていじめられないからね。
まじめに教えてくれるやさしい人が大勢いる。
184補完屋:02/02/14 11:45
>>181
趣味で取るなら他人が口挟む事じゃないけど仕事上
必須でもない限りまったく使えない資格だぞ。
つーか俺の周りじゃ放管業務だってーのに持ってな
い人も居るは、持っていても要らん仕事は増えるわ
給料は上がらんわ(w

基本的なことがちんぷんかんぷんでも仕事上必要っ
て言うなら職場で有資格者にあれこれ質問できる環
境にあるのが一番良いと思うけどね。
基礎的なことが判らないのに下手な独学やったとこ
ろで時間の無駄だよ。
185177=kkk:02/02/14 22:13
その手の話は >>45 に書いてあるぞ。
趣味でとるなら金がかかりすぎる、取ってもいいこと無い。
なんのために資格とるのかよく考えよう。
186資格待ち:02/02/21 09:56
このあいだ研修受けたんですが、
一括申請してから免状もらえるのって
どのくらいかかりました?
187補完屋:02/02/22 09:09
>>186
俺は研修初日に必要書類忘れて個人で申請したけど、
半月ぐらいで届いたよ。一括ならもうちっと早いん
じゃないかな。
188糞害:02/03/04 04:19
こないだ講習受けてきたんだが、学生が集団で受けに来てて、固まりやがってうぜーのなんの。
「こんなん学校でやったよねー」とか言いながら、操作はトロいし、計算できねーし、お前ら本当主任者なれるんかと。
まーそれだけこの資格のレベルが落ちてるってことだろうな・・・
189原研通:02/03/04 04:26
核燃料取扱主任者って文系では取得不可能ですか?
190資格待ち:02/03/04 09:35
>189
聞いた話だと、苦労の割には
見返りが少ない資格だってよ。
仕事上必要でない限り止めた方が良いんじゃない。
必要なら、不可能でも取るしかないし・・・
191まじめだなあ:02/03/04 10:54
>188
でも試験に受かったんだろ。
最近の学生はすげーよ。俺の時代なら考えられない。
192名無しさん:02/03/04 22:44
>>189
全くの趣味であるならば、決して手を出さない方が良かろう。
それより電験1種でも目指した方が、はるかに人生幸多きものになるであろう。
実際の試験問題を見ると、数学は殆ど使われていないので、一見可能なように
思えるかもしれないが、実はさまざまなワナが仕掛けられているので注意すべし。

193名無したん:02/03/10 11:10
理系、文系どころか物理等の予備知識全然無しの高卒ですが
去年2種落ちたので今年も受けようと思います。
去年は過去問をベースに3ヶ月くらい勉強しましたがやっぱり付け焼刃は
通用しませんでした。
かなり痛い出費ですが、今年は受験セミナーを受けようと思いますが
あの手のセミナーはどれくらいの予備知識が必要でしょうか?
初級放射線を読んでみましたが、自分は勉強法も下手なので
覚えきれないところを補完するには良いでしょうか?
194名無しさん:02/03/10 17:35
理系に関する知識無しで今から2種の勉強をして間に合うでしょうか?
測定技術が全然分からないですけど誰か助けて(TT
受験セミナーは実際どうですか?
195ななななななし:02/03/25 23:20
今年受けるぞ
決意のage
196名無しくん:02/03/25 23:52
ところで、放射線取扱主任者(1種)
取得したとして就職できるのでしょうか?
ついでに、放射線技師なんかも取ろうと
していて、なんかの検査の点数が下が
ったとかで、取っても仕方ないかなー
とか言ってたのですが、どーなんでしょ?
197hh:02/03/26 02:25
>193,194
あかんあかん、かなりやばいよ。
4が書いてる
石川友清『放射線概論』通商産業社
で十分に勉強してからだよ。
大学での放射線化学のレベルだからね。
198ななななななし:02/03/26 18:55
今年買ったら
飯田博美編「放射線概論」となってました。
199放射能で死ぬか?:02/03/26 22:35
お、石川先生死んだか?
200撃沈 ◆482Vlouw :02/03/27 16:27
minna 200getter no sikaku mo torouyo!
201なな:02/03/27 22:44
2腫のときは10キュリーとか100mCiとかだったからまだ覚えやすかった。
最近はメガとかギガとかテラとか数字がむやみに大きくて覚えにくくて、、、
ピンボールの点数か?と突っ込みたくなる。
202補完屋:02/03/28 20:07
>>201
数次の大きさなんて記号の違いだけじゃんか。
それよりもキュリー時代のじじー達に合わせて3.7の倍数で
法令が出来ている方が困るって。
5とか10とか区切りの良い数字にしてくれ。試験でも当然
が労したが実際の仕事でも苦労する(T_T)
203:02/04/04 14:32
うおー、物化生がむつかしい、というか、初めて聞く言葉ばかり。
学校も職業も、化学、放射線とか縁の無いところだからさっぱりわからん(泣)
丸覚えしかないか、、、、
204Co60:02/04/08 19:22
5.2y
205137Cs:02/04/15 22:15
東京薬大で放射線取扱主任者の受験コースみたいなのがあるって聞いたけど、
第1種で合格率はどのくらいか分る方いませんか?
どうせ入学するならこの資格のとれる大学へ行きたいのですが。
206205:02/04/16 08:21
すぐ下がっちゃうね〜
207補完屋:02/04/16 09:36
>205
薬学系志望の学生さん?
法34条にある通り薬事法の範囲内の事しかしないなら
薬剤師の資格もってりゃ主任者に選任してもらう事はで
きるよ。
他の総合的な事も勉強したいって気持ちがあるなら大学
に関係なく独学で取れると思うけどね。
208205:02/04/16 22:55
>207
レスありがとうございます。薬学志望ではなくて、もっと広く生命科学系
を志望しています。ホームページによると、某私大の生物系学科では第一種
放射線取扱主任者国家試験の合格率が63%だそうで、東京薬科はどうなのか
と思っただけです。生物の教科書には同位体を使った実験がいろいろのっていて
とても興味があります。でも、おっしゃる通り。やる気があればどこの大学
でも独学で資格とれますね。
209 :02/04/24 22:11
  
210仙人された主任者:02/04/24 22:35
再教育って、みんなどのくらいちゃんとやってる?
こっちは真面目に説明してんだが、みんなねてるんだよな〜。
211放射線技師:02/04/25 05:51
一種持ってるとRIにまわされる、核医学嫌いなんだけどなぁ。
手当て2万円分給料高いだけましか。
212名無し:02/04/26 21:17
農芸化学の3年生なのですが、いきなり1種をうけても受かりますかね?
とりあえず2種から受けたほうがよいのでしょうか?
213ふーん:02/04/26 23:36
>>212
おまえがドキュソなら無理だ
214検査技師:02/04/27 21:27
第二種から受けてみようと考えてますけど、
レベルはどうかな?
215やっぱ1種:02/04/28 12:07
検査技師(臨床?)さんなら二種持っててもしょうがないのでは?
一種受験をお勧めする。ちなみに、去年は二種より1種の方が合格率が高かった。
ちゃんとやれば絶対合格するよ。
ちなみに教科書は「放射線概論」よりアイソトープ協会の「放射線取扱の基礎」
の方が解り易くてお勧め。丸善で買えるし、協会からの購入も可能だ。
216これほんと:02/04/28 23:32
法令6割、その他4割以上で合格だそうです。
217 :02/04/29 17:09
試験会場、けっこうおっさんも多いね。
みんな何やってる人なんだろう?
オレは臨床工学技士。今年、一種うけるか
エックス線にしようか考え中。
218一種受験予定:02/04/30 23:01
試験のあと、問題用紙持って帰れるの?
219一種合格者:02/05/04 12:21
>218
問題用紙は持ち帰れましたよ。
結局見直しとかやらずじまいだったが...。
220名無し検定1級さん:02/05/08 22:56
二種目指しますよ〜〜〜〜〜
221名無し検定1級さん:02/05/14 11:23
難しさのレベル教えて

一種>2種>エクス線でいいの?
その他の関連資格も教えて
222名無し検定1級さん:02/05/18 03:25
>>208
俺、多分その合格率63%の某私大生なんだけどさ。
対策の授業って受験票見せれば単位くれる講義だから、
実際受験してない人もいるんで実質合格率はもうちょい高めなのだそうだ。
で、投薬の話は知らんけど偏差値同じぐらいだから
合格率も同じぐらいだと思うよ。つまり一種合格率6〜7割ぐらい。

でも多分、対策コースとかいっても
ウチと同じで半期ヒトコマの授業があるだけだと思うなあ。
そもそもバイオ系って物化生の知識を要求される分野でしょう?
だからイチからやるのは法令とか検出機器の話だけなわけだし。
223名無し検定1級さん:02/05/21 06:17
>>222
一種合格率6〜7割はすごいねぇ。半期ひとコマでどうやってこの合格率
になるの?どんな講議やってるの?半期ひとコマじゃ6科目全部はカバーで
きないんじゃない?
224名無し検定1級さん:02/05/21 18:01
2種の講習に7月に行きます(通商産業研究社)。”茗荷谷”って何て読むんですか?←田舎悶
225名無し検定1級さん:02/05/21 22:20
>>223
アイソトープ協会刊行の教科書を始めから終わりまで教授がサラっと解説するだけ。
教授曰く「この授業だけで合格できると思わないでください」。
226キー:02/05/21 23:04
俺は高校時代理数科目が赤点ばっかりだったが、仕事をしながら独学3ケ月で2種受かったぜ!
はっきりいってあれは受験テクニックだけのものだ。だが1種は別物!!理系の大学出身者で
ないとかなり難しいと思う。現在勉強で泣いている・・・
227補完屋:02/05/22 09:28
>224
もう自分で調べ終わったかも知れんが「みょうがだに」
228名無し検定1級さん:02/05/22 12:49
>>227
レスありがとうございます。
ところで通商産業研究社の講習の案内に50%の合格率と記載されていましたが、受講なされた方いらっしゃいましたら感想をお願いいたします。
229名無し検定1級さん:02/05/25 20:28
勉強はじめてますかーーー!?
230名無し検定1級さん:02/05/25 21:56
勉強はじめたよ,4月から。
やっと問題集を一通り眺めたところ。
化学が難しい、、、
231名無し検定1級さん:02/05/26 15:03
まだ概論さえも手にしていないんですが…。
今からじゃ遅いですかねぇ?
232臨床検査技師:02/05/26 16:59
とりあえず今から頑張って、二種目指します。で、来年一種目指します。
頑張りましょう、みなさん!
233必死プリン:02/05/26 20:27
化学を取れる勉強のこつってなんでしょうか?
234230:02/05/26 21:27
>>233
合格した方に伺ったところ、
「過去問3回やれば出題傾向わかるから大丈夫」と、、、
通商産業研究社の7年分のを3回やるのは結構大変だなー
235名無し検定1級さん:02/05/27 20:15
今日、なんとなく取りたくなったんで、申込書申請しました。
原子核物理学を専攻してたんだけど...
一発で受かりたいなぁ(不安
236名無し検定1級さん:02/05/27 22:10
>>235
化学科と物理学科がもっとも受かりやすい。
まともな大学なら大丈夫だよ。
237薬剤師:02/05/28 02:49
>>236
確かにそれらの学科ならほとんど受かると思うよ。
放射線技師とか専門卒が合格率下げてる。
238必死プリン:02/05/29 22:40
放射線技師が第一種取る意義ってどんなですか?
オレは体内埋め込みラジオアイソトープの
管理のために取ろうと思ってんだけど。
239名無し検定1級さん:02/05/30 22:43
>>238
意味ないし、あんまり受からないらしい。
240必死プリン:02/06/02 02:09
薬剤師ぐらい意味がない?
241名無し検定1級さん:02/06/07 20:34
何割くらい正解すればいいんですか???
合格率は分かったが。
242gekiyasu:02/06/07 20:44

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
243必死プリン:02/06/07 21:33
>>241
法令6割その他4割
244名無し検定1級さん:02/06/07 21:46
>>238

管理責任者になるには必要じゃなかった?
医師でも出来るのだけど。
245名無し検定1級さん:02/06/07 21:51
講習を受ける前に、血液検査しなきゃいけなくて。
赤血球と白血球の数を調べるんだ。
放射線関係の従事者は定期的に血液検査しなきゃいけない
ので、いやです。
246名無し検定1級さん:02/06/07 22:05
>>245

どんな職業でもだいたいまともな職場なら年に1回職員検診があるはず。
放射線関係でもそれが2回になるのがほとんどだと思われ。

採血検査が嫌といったって、まともな社会生活を送るには
そのくらいはあたりまえのことじゃないの?
その程度のことすらいやならフリーターになるしかないね。
247名無し検定1級さん:02/06/08 01:05
>>246
うるせーしね
248名無し検定1級さん:02/06/08 06:52
>>247
こどもか、おまえは
249ここにもバカ発見:02/06/08 13:31
>>247
うるせーしね
250名無し検定1級さん:02/06/08 23:10
>>248
うるせーしね
251名無し検定1級さん:02/06/09 14:01
すんまそん。どうでも良い事かも知れないのですが、教えて下さいイ。
電子対消滅の時に発生する光子は、教科書では消滅γ線となっていますが、
原子核からでるものじゃないので、γ線というのはおかしいと思うのですが。
かといって起動電子から出るのでもないのでX線とも違うように思います。
どっちが物理的に正しいのでしょうか?

もう一つ。すんまそん。健康診断は「1年を超えない期間に実施する」というのは、
1年に2回やれと言う事なのでしょうか?5月1日に実施したら、365日後は
4月31日。翌年も5月1日にやったら1年をこえてしまうと思うのですが。

試験にはほとんど関係ないと思いますが、だれか教えて下さい。
252名無し検定1級さん:02/06/09 15:18
すんまそん。

起動電子 → ×   軌道電子 → ◯

あと、β+崩壊すると原子番号が1つ減りますが、軌道電子も1個減るのでしょうか?
(自由電子になる?)それとも陰イオンになるのでしょうか(元素による?)
このあたりも良かったら教えて下さい。
253名無し検定1級さん:02/06/09 21:15
 γ線は、電磁波と同じ種類のもので、励起エネルギー状態にある原子核
がより低い状態または基底状態に移るとき、または粒子が消滅するときに
生ずる電磁波である。その波長は10−12〜10−14m、エネルギー
にして0.1〜100MeV程度である。

とりあえず、そうだと覚えておこう。
254名無し検定1級さん:02/06/09 21:34
>>252

多分、元素によるのでは?一時的に陰イオンになっても
エネルギー的に不安定ならば電子を放出するし、安定し
ていればそのままです。元素の性質の尺度に電気陰性度
というのがあります。
255名無し検定1級さん:02/06/09 22:36
消滅ガンマ線は二本の0.511Mevなので1.02以上の
256名無し検定1級さん:02/06/10 11:42
>>251
物理的には光子(photon)と呼ぶのが正しいと思います。
ガンマ線発見の歴史的経緯等の関係から、ガンマ線と呼ばれているのでしょう。
>>254
そんな気がする。元素や、化合物、物質レベルによって異なるのでは。
257名無し検定1級さん:02/06/10 12:51
>>243
2種はどうなんでしょうか?又、総合的に6割とってないとダメですか?
258名無し検定1級さん:02/06/10 17:08
>>253-256

うう......。教えて下さってありがとございます。ひとの情けが身にしみますう。
また解らなかったらカキコしますので、どうぞよろしくお願いしますう。
259名無し検定1級さん:02/06/10 17:09
危険物取扱者甲種とどっちが難しいですか?
260名無し検定1級さん:02/06/10 17:59
>>259
桁違いにこっちが難しい気がする。
化学系出てたから甲種は二日ほど法律中心に勉強するだけで取れたけど
こっちはかなり勉強しないと無理そう。
261名無し検定1級さん:02/06/12 10:20
過去レス見てたら、官報って、ウェブで見れるんだね。
電子郵便代が浮くな。
262名無し検定1級さん:02/06/14 22:05
アイソトープ協会に入ろう!!
263名無し検定1級さん:02/06/15 17:01
なんかいいことある?
264一種受験予定:02/06/15 21:51
おれは分析屋
放射線取り扱い主任者はECDを扱うために必要なのだ・・・
環境計量士の濃度関係を今は持ってる。
あと、作業環境測定士と臭気判定士と技術士(環境測定)
そして、一級化学分析技能士、騒音・振動計量士、一般計量士
あと、6つあるね。
先は長いや・・・

でも、こんだけ取ったら、資格手当で給料がすごいことに・・・
265名無し検定1級さん:02/06/16 08:56
ECDってどんな機械かおしえて。
問題集のみで勉強してるんだけど、
ゼンゼン畑違いの職種だから、その手の機械は見た事もないんだ。
電離箱サーベイメータみたいなモノ?
266一種受験予定:02/06/16 23:13
ECDっていうのは、機械の名前でなくて、検出器の名前なのだ
ガスクロマトグラフィーという機械に入っている部品と考えたらいいよ。
ガスクロマトグラフィーっていうのは、たとえば、何%ぐらいの
アルコールが入っているかなー?とかいうのを調べる機械。
ECD以外にもTCDとかFIDとかFPDとかいろんな検出器があるからね。
この物質には、この検出器みたいに、得意な分野があるって考えて。
ECDは特に塩素のついた化学物質に対してすごい微量な量まで
わかる。
最近、流行の環境ホルモンなんかは、塩ビとか、けっこう
塩素のついた化学物質が多いから、そういう分析にも使える。
そんなとこですな〜

ところで、サーベイメータって何?
(だめだめですな)
267名無し検定1級さん:02/06/17 00:19
関東の人は今年も青山学院?
268名無し検定1級さん:02/06/17 00:21
聖心女子大学
269名無し検定1級さん:02/06/17 11:51
>>266
サーベイメーターは線量を測る手軽な装置だよ。
放射線管理区域になじみがある人なら、よく見かける装置。

しかし、概論の本読み、やっと法令にたどりついたけど、なじみがないので、
読みづらい。。。
その前の、崩壊図式とか半減期とか、どの程度覚える必要あるの?
270名無し検定1級さん:02/06/17 12:33
最近のECDは線源使わないほうが主流だ。
あと線源使うタイプでも密封されてるから2種でいいし
ECDしか使わないなら2種ECDで十分だから(こっちは講習のみ)
無理してこんな資格とるこたーないぞ。

サーベイメータってのは線量を計るというより
汚染個所を見つけるっていう雰囲気じゃねーか?

>その前の、崩壊図式とか半減期とか、どの程度覚える必要あるの?
俺が受けたのはだいぶ前だけど、本に載ってた主なやつは
全部覚えたな。半減期や照射線量なんかその手の細かい数字全部覚えたぞ。





271名無し検定1級さん:02/06/18 00:56
すんまそん。どうでもいい事かも知れませんが、再び教えて下さイ。

点線源から離れて行く時、線量は距離の2乗に比例して小さくなるというのはとても
良く理解できるのですが、逆に点線源に限り無く近付いて行くと線量は計算上、無限大
になりませんか?点線源の位置では線量は無限大と理解しても良いのでしょうか?
でも、実際、放射能の小さい線源だと無限大になるのは変なような気もするし...。
解る方、良ければ教えて下さい。よろしくお願いします。
272補完屋:02/06/18 14:21
>271
どうでも良い事って事なんで、かなりいい加減な解答(w
線源を殻みたいなものに囲われたと仮定すると、殻の大きさがどう
であろうと、殻全体が浴びる線量は同じ。つまり単位面積あたりの線
量率が距離の2乗に効いてくる(殻が球だとするとの半径がr→2rに
なれば表面積は2πr→4πr)
ぶっちゃけガウスの法則がなんとなく判ればなんとなく理解できると
思うけど。
273265:02/06/18 15:01
>>266
ECDの詳しい解説ありがとう。
なんか、コンパクトな機械を想像してたんだけど当たってるかな?

>>270
線源使わないECDもあるの?

サーベイメータは線量率計と計数管の総称かとおもてたよ。
本職の方、正解教えてプリーズ
274補完屋:02/06/18 15:45
あー思い切り間違えた
表面積は4πr^2→16πr^2だった・・・。
鬱だ・・・逝って来る
275名無し検定1級さん:02/06/18 22:55
>>272
おおっ!なんて解り易い説明なんだ!
ポロッ(目からウロコが落ちた音)

教えていただいてありがとございますう。そうか!線量率(Sv/h)で考えてたから
ダメだったんだ。フルエンス率で考えれば、線源からの放射線の数は有限に決ま
ってるんだから、線源のところで無限大になるはずない事は明らかだったんだ!
みなさん良い方ばかりだ〜〜。またよろしくお願いしますう。
物理はニガテなんですが、なんか合格できそうな気がしてきました〜。
276名無し検定1級さん:02/06/18 23:25
がんばれ。
277名無し検定1級さん:02/06/19 13:41
受験の申し込み締切日が迫ってきた。

迷ったが、今年受けることにした。
278名無し検定1級さん:02/06/19 17:28
電験申し込んだので今年は受けられない
鬱だ…
279名無し検定1級さん:02/06/19 20:51
デンケンのほうが使えそう
280名無し検定1級さん:02/06/19 21:27
両方とも有用ですよ。
281名無し検定1級さん:02/06/19 22:54
日程がすごく近いんだよね。
282名無し検定1級さん:02/06/19 23:50
両方やりたい人、偉すぎ
283名無し検定1級さん:02/06/20 03:11
両方受験したいのだが、オレは電験の方をあきらめる。
284名無し検定1級さん:02/06/20 10:52
去年デンケン2種受かったので、今年RI1種受ける。
デンケン1種はうちの会社の場合労多くしてあまり報われないので、
デンケン1種に数年を費やすよりはRIを狙おうと考えた。

でも、RI1種もかなり歯ごたえあるね。
285RI1:02/06/20 18:08
それでも
デンケン1>>>RI1だろ、正直なところ
286名無し検定1級さん:02/06/20 18:51
電験の方が知名度や人気が高いと思うが
分野が違うので交換はできない。
287名無し検定1級さん:02/06/20 19:14
明日が締切日だ。
オレ、まだ申し込んでいない...。
288名無し検定1級さん:02/06/20 21:38
>>284

原発関係の人ですか?
289284:02/06/21 08:39
>>285
同意。いつかはでんけん1ほしい。

>>288
1F
290名無し検定1級さん:02/06/21 11:28
今から、写真を撮ってから、郵便局に発送しに行きます。
名古屋で受験予定。
291名無し検定1級さん:02/06/22 00:19
昨日で受験申し込み締め切り!
皆さん、がんばっていきましょう。
292名無し検定1級さん:02/06/22 23:16
>>291
すっかり忘れてたよ・・・。うちゅだ。
でも、どっちにしろ勉強する時間がとれない(他に二つ申し込んである)か
ら、お金を無駄にせずに済んだと思ってさっぱり忘れよう。
293名無し検定1級さん:02/06/22 23:47
なんか質問ないの?あげ
294名無し検定1級さん:02/06/22 23:49
だれが答えるの?
295名無し検定1級さん:02/06/23 00:34
トルシエ監督が答えるのでは……
296名無し検定1級さん:02/06/23 00:38
WCは、終わった。
297名無し検定1級さん:02/06/23 00:40
>>293
この試験に合格した人いますか?
勉強は問題集だけでいいの?
もし良い参考書があったら教えてください?
298名無し検定1級さん:02/06/23 00:42
参考書って、問題集に似たサイズのが本屋で一緒に並んでるじゃん。
299名無し検定1級さん:02/06/23 00:45
>>298
何か部厚いしやる気がしないけど、もっと薄のないかな。
300名無し検定1級さん:02/06/23 00:45
300get
301名無し検定1級さん:02/06/23 00:46
あれが一番良い参考書ですよ。
302 :02/06/23 00:50
これは合格後に実務研修を受ける必要があるのでは?
303名無し検定1級さん:02/06/23 00:54
304名無し検定1級さん:02/06/23 01:05
もう質問ないな。
305名無し検定1級さん:02/06/23 01:12
わけのわからんヤツ。
このスレで質問に答えるのはもうゴメンだね。
306名無し検定1級さん:02/06/23 01:24
293=305じゃなかったの?
スマソ。
307名無し検定1級さん:02/06/23 03:46
これ実は294が全部答えている(藁
308名無し検定1級さん:02/06/24 05:42
質問に答えてくれる親切な人をあてにして、あげ。
309名無し検定1級さん:02/06/24 08:24
このスレに合格者の人いるのかな?
310補完屋:02/06/24 08:54
>>303
リンク先には原研の東京研修センターが載っているが、
10月には研修業務がすでに終了していると言う罠
311名無し検定1級さん:02/06/24 14:12
ECDって放射線取り扱い主任者以外でも取り扱えるって書いてあるけど。
312補完屋:02/06/24 14:37
>>311
調理師免許みたいなもんで、管理する者としてちゃんとした
有資格者を置けって事なんでないの?
313名無し検定1級さん:02/06/24 14:58
そのエレクトロン・キャプチャ・ディテクタって何なの?
どういう仕組みで何をする装置なんですか?
314名無し検定1級さん:02/06/24 15:38
エレクトロンキャプチャディテクたについての素人の予想

 1)電子捕獲を検出する。
 2)電子捕獲の際の特性X線をなにかに利用した検出器。

2)じゃないかと思うんだけど、、、
315270:02/06/24 17:40
おりゃー、RI1で計量士だけど、馬鹿だから難しいことはわからん。
ややこし質問はするな、ってとこで・・・

ECD ; 
β線源を内側に有する検出器内ではキャリアーガス(N2)が
β線照射によってイオン化される。ガス入り口を+に、出口を−に引加しておくと
両電極間に一定の電流が流れる。ここに親電子物質(ハロゲン化物)が導入されると
これが電子を捕獲して陰イオンとなる。
このイオンは電子より質量がでかいから+極への移動速度が遅い。でもって
イオン電流の減少がおきる。これを検出してるらしい。
だから@が正解じゃねーか?

ECD本体は中にNi63が密封されてる小さな箱で
大きさはマッチ箱がちょっとでかくなったくらいだ。
上に書いたように要するにキャリアーガスをイオン化することができればよいわけだから
別に(面倒な法規制のある)線源を使う必要がない。
最近はRI使わないECDの方が主流だ、どうやってるかは知らないか。
316名無し検定1級さん:02/06/24 19:22
おお、すげー分かりやすいっす。
この場合のエレクトロンキャプチャってのは、
原子核が軌道電子を捕獲する電子捕獲とは違うみたいね。
おかげですっきりしたYO!
317270:02/06/27 16:14
それを利用する分析器ってたしか
重油の硫黄分測定とかに使ってなかったかな?
良く覚えていない。こんど調べとく、ってかー
318de Fault ◆Rq79e3VU :02/07/06 01:39
>317
 主に含ハロゲン化合物じゃなかったっけ? PCBとか、含塩素/臭素系VOCsとか。
 VOCsは GC/MS 使えればそっちの方がいいよな。つーか、漏れGC-ECDなんて
PCB の分析でしか使ったことないし。
319名無し検定1級さん:02/07/08 00:15
盛り上がってるなぁ・・・・
去年、漏れが受けた時には全然盛り上がってなかったのに。
320名無し検定1級さん:02/07/08 09:02
今年は、親切な人が多いからね。
321名無し検定1級さん:02/07/08 21:31
よしゃ、今日から勉強すっぞ。
322名無し検定1級さん:02/07/08 21:32
がんばりましょう。
323名無し検定1級さん:02/07/09 20:47
講習会行ってきたけどあれだけやれば合格できるって本当かな?
324名無し検定1級さん:02/07/09 22:01
原子力eyeって雑誌の8月号に2002年度の主任者試験の直前対策の記事
があったYO.けっこうよいのでみんな勉強したらどうだろ。
(オレは出版社のまわしものではない)
325名無し検定1級さん:02/07/09 22:55
>>324
情報サンキュー
326名無し検定1級さん:02/07/12 13:12
>>324 その情報見て、早速コピー取って読んだ。
ここ数日、教科書(?)の化学分野の演習してたんだけど、
「皆さん全員正解のはず」とか書いてあるのいきなり分からなかった。
うううう。。。
327名無し検定1級さん:02/07/13 05:01
>>326
そのテの問題は安定核種を覚えた方が早いよ。放射性核種より安定核種の
方が少ないっぽい気がする。
328理科大:02/07/15 01:31
うちの物理学科の奴が受けるとほぼ100%うかるけど、化学科の奴らが受けると
70%ぐらいしか受からないのは物理がネックって事?
329補完屋:02/07/15 08:53
>>328
最近はそんな雰囲気が読み取れるほど受験者が増えているのかいな?
理科大、特に物理は殊のほか放射線関係に弱いと言うイメージが有った
んだが・・・。
俺の居た頃は学生実験でチェッキングソース程度のRIを使うだけで結構
ドキドキものの雰囲気が有ったんだけどね。
加速器にしたってやっと野田にちょろっとしたものができた程度だし・・・。
試験とはあんま関係ないのでsage
330328:02/07/15 22:07
>>329
受験シーズンになると掲示板に張り出されるからね。
俺は化学科だけど物理の人たち放射線関係弱くないよ。
それとも試験だけが得意なのかな?
331326:02/07/16 09:29
>>327
放射性核種の方が多いよ。核図表のサイト見つけたんで参考にして。
http://www2.bnl.gov/ton/
ちなみに、安定核種が一つしかないのは、
9Be 19F 27Al 31P 45Sc 55Mn 59Co 75As 89Y 93Nb
103Rh 127I 133Cs 141Pr 159Tb 165Ho 169Tm 197Au 209Bi 232Th
332326:02/07/16 20:53
上のリンク先からたどると見つかるウンウンオクチウムは捏造だそうだ。
http://www2.bnl.gov/ton/cgi-bin/nuclide?nuc=Uuo
なお、核図表の方は古いためか最初から載っていない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026782539/l50
最も重い元素ウンウンオクチウムは捏造だった・科学者解雇=米国[020716]

1 : ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★ :02/07/16 10:22 ID:???
ねつ造だった「最も重い元素」
 米研究所が科学者解雇

 【ワシントン15日共同】最も重い原子番号118番の元素を作り出したとして
注目された1999年の米ローレンスバークリー国立研究所の研究成果は科学者の
ねつ造によるものだったことが判明、同研究所は15日までに、この研究者を解雇
した。この元素はウンウンオクチウムという名前で、日本の理科年表などにも
記載されている。ノーベル賞受賞者も多く輩出してきた著名な研究機関での不祥事に、
専門家からは同研究所での内部チェックの甘さを指摘する声が出ている。この研究は、
加速器のサイクロトロンで加速したクリプトンの強いビームを鉛に当て、原子番号が
118番、質量数が293と最も重い元素を人工的に作り出したとする内容。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/16/K20020716MKC1Z100000040.html
※京都新聞(http://www.kyoto-np.co.jp/)2002/07/15配信
----
※スレ立て依頼:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026614638/478
333333:02/07/17 23:05
333Get!!!!!!!
334名無し検定1級さん:02/07/19 22:56
後一ヶ月!終わったらみんなで答え合わせしよう!
335名無し検定1級さん:02/07/20 01:39
みなさま、5963
336名無し検定1級さん:02/07/20 22:17
俺も手当て2万目指してがんばるぞ。
337名無し検定1級さん:02/07/22 19:53
受験票届いたし、がんばるか。
338名無し検定1級さん:02/07/22 22:35
受験票キターーーーーー
339名無し検定1級さん:02/07/23 11:05
受験票来た!←湿気のせいでなんだかべろべろ。

体がべろべろになるまでがんばるぞ。
340名無し検定1級さん :02/07/24 00:16
GM計数管がガリガリ鳴ってるYO!こりゃヤクイ!
341名無し検定1級さん:02/07/24 00:44
あんたもヤクイ!
342名無し検定1級さん:02/07/24 05:46
ヤクイって?
343補完屋:02/07/24 08:59
今更八雲かよ(w
344名無し検定1級さん:02/07/25 03:07
>>341

ゲージの針で示されるより、放射線の検知を音声に変換して示す方が
ヤクイよねえ。って、ヤクイって何?
345名無し検定1級さん:02/07/25 16:21
残り1ヶ月だね〜
346無し検定1級さん :02/07/26 14:06
>>344
ヤクイ=ヤバイ
法令の方で出題されるので要チェックや!
347名無し検定1級さん:02/07/29 09:08
方言ですか?
348名無し検定1級さん:02/07/30 05:32
この試験大卒じゃなくても取れるの?
放射線技師でもとった奴いるけど。
349補完屋:02/07/30 09:34
やれやれ長期休暇の時期は・・・。ま、夏厨はすでに風物詩だけど。
http://www.nustec.or.jp/
350名無し検定1級さん:02/07/30 19:13

集中できないよう!
351名無し検定1級さん:02/07/30 19:19
おれも、、、
352名無し検定1級さん:02/07/30 23:30
2chで久しぶりに資格板に来た…。
自分も今、勉強しているんだが…
「まさかこんな比較的マイナーな資格、スレ無いだろうな…」と思いつつ覗いてみたら…
なんだ。同志…いるじゃん(藁

俺も集中できんが…みんながんがれヨー。
353名無し検定1級さん:02/07/31 23:48
過去問やったら合格圏内だったと言ってみたい。
354名無し検定1級さん:02/08/01 00:02
>>348

学歴による受験資格の制限はありません。
診療放射線技師(専門学校出)の人なら一種でも受かります。
355名無し検定1級さん:02/08/01 07:41
君は1人じゃない。
356名無し検定1級さん:02/08/01 11:37
法令で、施設検査、数量と濃度、一時的な使用の場所の変更、
軽微な変更あたりがどうも覚えられない

生物で生存率曲線の肩と傾きがなんだか覚えられない

物理の計算が面倒(反跳核のエネルギとか)

もう、だめぽ、、
357名無し検定1級さん:02/08/01 20:45
>>354
技師じゃ無理だろ
358名無し検定1級さん:02/08/02 20:10
一種もってる方。勉強合計時間はどのくらいですか?
こういう下地(学歴、学部、職種など)があって
何時間勉強したら受かった。というのを教えてください。
359名無し検定1級さん:02/08/02 20:32
>>358
化学科卒でやんわり一ヶ月、まじめに三日。
ぎりぎり合格してた。
360名無し検定1級さん:02/08/02 23:19
>>354

一種の合格後の講習のとき、30人のうち5人位は
診療放射線技師だったよ。残りは大卒や院卒。
361名無し検定1級さん:02/08/02 23:23
>>356

>法令で、施設検査、数量と濃度、一時的な使用の場所の変更、
軽微な変更あたりがどうも覚えられない

暗記するしかないね。あと過去問やる。
362名無し検定1級さん:02/08/03 14:53
>>360
高卒でも血のにじむような努力すると取れるもんだね。
>>359
大卒はこんなもん?
363名無し検定1級さん:02/08/03 19:46
NHKスペシャルの再放送見た?
JCOの臨界事故のやつ。
放射線生物学でお勉強したと通りでしたね、細胞分裂が止まって
新しい細胞ができなくなっちゃうの。
364名無し検定1級さん:02/08/03 19:59
もう死んでしまうのはわかっているのに
データ取るため延命してひどいね。
医療関係者が家族が延命を希望したって何度もいってたね。
365名無し検定1級さん:02/08/04 08:52
>>363,364
あの番組はショッキングだった。
なんで心筋だけダメージが少なかったのだろう。この理由がわかったら
被爆治療に一石を投じるのは間違い無いね。
それにしても核分裂はハンパじゃない。核燃料は免許違うけど。
>>358
オレは生物科卒。非密封施設の主任者。適当に1年、真面目に2カ月勉強して、自己採点では
全科目6-7割くらいできてた。

366名無し検定1級さん:02/08/05 00:23
365です。
>>364さんへ
あれ、データ採る為に延命したんじゃ無いと思うよ。致死線量浴びたのは
分かってるけど、患者はしばらくは元気。出血があって血圧下がれば輸血もするし、
昇圧剤も使う。感染症があれば抗生剤もつかう。皮膚が脱落したら移植もする。
全部対症療法だけど、「致死線量浴びたから、無治療です」って訳にもいかない
んじゃないかなあ。患者の苦しむ期間は長くなったけど、どんな状態でも
1日でも長く生かしたいという家族の気持ちもわからんこともない。
医者もつらかったと思うよ。なにせほとんどの組織の芽細胞が死滅してるんだもの。
もし俺が致死線量被爆したなら延命して欲しくは無いけどね。
みんな、致死線量浴びるのだけはさけよう。(とか言うと受験者が減っちゃうかな?)
367名無し検定1級さん:02/08/06 19:07
はじめまして。某・公立大学で診療放射線技師になるために勉強している「しんじ」と申す者です。
私は今、「放射線取扱主任者」の資格取得を目指して勉強しているのですが、
この資格を取得していると、やはり就職に有利なのでしょうか?
またこの資格を持っている人は病院での待遇がよくなるということはないのでしょうか?
「うちの病院でこの資格持っている人いるよ」という方がいらっしゃいましたら
その人について教えて頂きたいです。お願いします。
368名無し検定1級さん:02/08/06 19:09
主任者試験には物理,化学,生物,物化生,
管理測定技術,法令の計6科目を受験しますが,
特に法令は合格基準点が高めに設定されていると聞きました。
あるホームページでは8割以上必要と書いてありましたが,
本当なのでしょうか?今,過去問に取り組んでいますが7割ちょっとしか取れていないので不安です.
ちなみに化学が6割ちょっと,
物理が7割強,生物が8割強といった状況です.物化生,管理測定技術もあまり難しいとは思えません.
この今の私の状況についてコメントください.お願いします
369名無し検定1級さん:02/08/06 20:08
法令6割その他4割以下で切られます。
370補完屋:02/08/07 09:11
>>368
試験間近でテンパっている人に喧嘩を売っているような気が・・・。
371名無し検定1級さん:02/08/07 13:10
気持ちはわからないでもない。
実際に試験受けるまでは、幾ら出来ているようでも不安なんだよ。
372名無し検定1級さん:02/08/07 15:30
>>367
取扱主任者を求人している病院があることはあるね。
そういうところは資格手当が付くんだろうけど。
先生に聞くのが一番早いのでは?
373名無し検定1級さん:02/08/07 16:31
俺の頃の合格と不合格のキーは法令と物理でした。
この科目は、あるレベルまでいくと満点を狙える
科目ですので、この科目で6割程度だと厳しいと
思います。実際、合格した人は30問中2,3問しか
間違ってないです。
化学は計算量が多いので、点数予測がつきにくいのと
生物は、たまに聞いたこともないような問題が出題される
可能性があるので、法令、物理で稼ぐということです。
あと、仲間内で過去問題を出し合ったところ、ある人は
「何年の第何問目でしょ」まで答えてました。
勉強量は、過去問3回完全理解で大丈夫のはずです。

ガンガレ
374名無し検定1級さん:02/08/07 16:34
>>373
過去3年分が出来ればよい?
375名無し検定1級さん:02/08/07 16:41
>>374
過去問題集全部を3回です。
7年分を3回です。
かなりの量です。夏にこれだけやると吐き気すら覚えます。
たた、これだけやると試験の時に考えて解答するというより
見た瞬間、選択肢がコレしかないという感覚になって
終わってみれば、ああ、先輩が言っていたことは
こういうことだったのかと関心した記憶があります。
376名無し検定1級さん:02/08/07 17:07
あうっ。
377名無し検定1級さん:02/08/07 17:09
>>375
サンクス
見た瞬間分る、ってのは最近分るようになった。
今3回目をやってるところです。

はじめのうちは放射線概論も見てたけど、
慣れてからは問題集のみ。
378名無し検定1級さん:02/08/07 17:25
忙しかったんです。休みも取れなかったんです。
二回目なんです。
クーラーもないんです。
379373:02/08/07 19:23
>>377
私の時もそうでした。
わからないところは概論で調べ、基本的に過去問ベースでした。
法令、物理、生物は暗記勝負。
これは、時間をかけて覚えるしか方法はありません。
化学は計算問題がメインですので、最後まで計算しなくとも
ディメンジョンで選択肢を除去する技も必要です。

>>378
働きながら取得目指されている方には敬服します。
当方、学生の時に取ったのですが
働きながら取るには負担が大きい試験だと思います。
あくまでも諸先輩の勉強方法を実践した結果でして
決して、3回が必要というわけではありません。
380373:02/08/07 20:08
>>365
君は、本当に主任者?
分化、未分化型と放射線の関係を勉強した方がいいよ

なぜ、神経系及び筋繊維の耐用線量が高いか?
なぜ、リンパ球が初期被ばくで影響をうけやすいか。

生物で、でそうな問題ですね。
381名無し検定1級さん:02/08/08 00:30
受験料もったいないけど、どうせ落ちるし、有給も使いたくないから受験断念。
382名無し検定1級さん:02/08/08 00:42
>>380

多分365 はもっと深い意味で言ったのだと思うよ。
生命は不思議だ。
383名無し検定1級さん:02/08/08 20:46
365です。
>>380(373)さんへ

下のURLをちょっとみてください。
http://www.daichi.or.jp/tomeyou/01111401.html
それからもう一度コメント下さい。それであなたがちゃんとした人か
どうか解ります。

ちょっと気になって文献調べました。大内さんの主治医、T大のM川先生、
英語の論文2報しか書いてないね(日本語は調べてない)。アブストを読んだ
だけだけど、心筋の話は載ってないみたい。
JOURNAL OF RADIATION RESEARCH (2001 Sep), 42 Suppl S167-82. にあったん
だけど みぎ腹部で61Gyの被爆( 中性子で 27Gy,γで34Gy)だって。これだけ
の線量で心筋のダメージが余りないなんて。どう説明されるのだろう。
たぶん染色体はダメだろうけど。ってことは心筋って転写翻訳をあまりやってない
のかな?心筋って形態的にも変わった細胞だよね。専門外なんで良く知らんけど。
>>382さん。フォロー感謝します。あなたが言うように生命ってほんとに不思議だよね。
>>379(373)さん
私も働きながら取りました。ウチみたいに小さい施設じゃ専門の管理者おけないんです。
でオレみたいな研究員が上司に言われて資格とらされる。研究やりながらの放射線
管理、けっこう大変だよ。ところであなたは選任されてるの?
384名無し検定1級さん:02/08/08 23:11
373から378まで1時間の内に6件もカキコがあったなんて、このスレ結構
もりあがってるね!
385通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/08 23:16
漏れは一日3時間の勉強で今から受かってみせる
386名無し検定1級さん:02/08/09 00:02
心筋は分裂しませんよう。
387名無し検定1級さん:02/08/09 12:01
法令の過去問(1998)で主任者の代理者の選任の問題で「b事業所では、表示付放射・・機器のみを業として賃貸するので、第二種・・・を有する者を
放射性取り扱い主任者に選任することにした。」この文章は、障害防止法上正しくないのは何故?
388名無し検定1級さん:02/08/09 13:07
密封線源の販売、賃貸は、
第1種または第2種(一般)の免状が必要。

第2種(表示付〜)では不可だから。
389名無し検定1級さん:02/08/09 13:22
第2種(一般)と第2種(表示付〜)の2種類あるのですか??この試験でとれるのは
一般のほう??
390名無し検定1級さん:02/08/09 15:25
第2種は
(一般)と、
(放射性同位元素装備機器名)の2種類があって

(一般)は試験で、
(放射性〜)は講習で取る。

(表示付〜)は(放射性〜)の誤りです。スマソ
391名無し検定1級さん:02/08/10 06:53
>>386
たぶんそういうオチじゃないと思う。
ちょと違う話だけど、心筋梗塞の後なんかには心筋も分裂するんだよ。
392373:02/08/10 23:37
365さん。
何故、そのURLなのでしょうか?
貴方も、研究員なら科学者として医学的判断を述べないとただの、アンチ原発主義者としか見られませんよ。
まず、反原発サイトを持ち出す前に、しかるべき法医レポートを提示しないと、ただのアンチとしかとられません。
腹部の被ばく線量イコール心筋の被ばく線量にはなりません。
中性子っていっても、熱?速?γ腺のエネルギーは?
他の内臓はどうだったのでしょうか?
縦隔、肺は?

未分化細胞と、分化細胞の放射線感受性については知っているといおもいますが
高LETの場合の評価は、難しいところですが耐用線量(しきい値)の評価値としてはある程度確立されています。
特に、神経細胞、筋繊維などの分化型の細胞は教科書を調べてみればわかると思います。
精祖細胞と精子の耐用線量が上記関係を説明するのによいでしょう。
生物の試験に出そうな問題ですね。JCOのOさんは結果的に敗血症で亡くなったわけですが
仮に、これを克服したとしても心筋のダメージが0であったわけではなく
将来的な問題として残っていきそうです。粘膜、リンパは壊滅で悲惨だったそうです。
放医研でシルバーの表紙のreport読みましたが、二度と同じような
事を起こさないように願う限りです。

あと、選任主任者でも加速器、非密封で分野が違います。
私も選任されていますが、手当はありません。
手当もらえるところいいですね。

あと、主任者はアンチの方とのやりとりも仕事です。



393名無し検定1級さん:02/08/11 01:20
365です。
>>392(373)さん
オレ、NHKの番組をみて、「骨格筋がやられるほどの高線量被爆したのに心筋の
ダメージ少ないのはなんでかな〜」と単純に思っただけ。でもって「君は本当に
主任者?」と失礼な事言われたんで、番組を見てない人のために適当なURLを探し
たけど、上であげた他に心筋に触れてるのが見つからなかっただけだよ。番組
でも「心筋の組織だけが正常(に見えた)理由は解らない」と言ってたよ。
たしかに心筋はほとんど分裂しないんだけど、それが理由ならあまりに簡単
すぎる理由だと思う。

気を悪くしたら申し訳ないんだけど、392の前半部分はコテコテの屁理屈っすね。
まん中らへんの文章の最初は、もちろん今年の受験者に言ってるんだよね〜。
大内さんは敗血症で亡くなったの?本当?オレは多臓器不全だと思ってた。ICUに
入ってて敗血症かあ...。放医研にレポートがあるんですか?千葉ですよね。ちょっ
と遠いっす。あと、心筋のダメージがゼロなんて誰も言ってないっす。染色体ズタ
ズタだよ。リボソームもやられてそうだけど、翻訳なんかちゃんとできるのかね?

ふぅ〜。もうこの話、止めましょう。「心筋」言うのも飽きたし。

話題を変えて、アンチとのやり取りってどんなんですか?教えて下さい。
オレはアンチじゃないっすよ〜!
394373:02/08/11 20:15
なんか、俺ムキになってたみたいですいません。
365さん。
正確には敗血症による多臓器不全でいいとおもいます。
放医研リポートは、頼めば送ってくれると思いますよ。

アンチの話ですか?
一般の人が、あの放射線マークを見た場合何を想像すると思いますか?
これから、主任者になろうとしている人はわかると思いますが
以外と、あのマークにアレルギーを感じる人が多いというのが実状です。
加速器、非密封、ECDなど、わからない人にとっては原発なのです。
遮蔽がとか、半減期がとか、関係ありません。
コテコテの屁理屈というのは、そのとおりです。
主任者は、アンチの方と対峙した場合、感情論に流されず客観的に
対応しないと相手に飲み込まれてしまいます。
手当というのは、責任をとるということの裏返しです。

くどいので今日はこのへんに。

試験まであとわずか。
ガンガレ

395名無し検定1級さん:02/08/11 23:11
365っす。
>>394(373)さんへ
イヤ、俺もちょっとだけムキになってた。反省してる。
アンチの人の対応、大変そうだね。

試験勉強してる人、大変だけどあとちょっとだからがんばれよ。
解らん問題は聞いてね。親切なホカの人が答えるから。
396名無し検定1級さん:02/08/12 21:48
平和なスレだ(涙)
397名無し検定1級さん:02/08/15 17:47
密封放射線源の方ガンバテます。あと9日

獲るぞーーーーーーーーーーーーー!
398名無し検定1級さん:02/08/15 23:02
保全アゲ!
399名無し検定1級さん:02/08/16 17:22
化学の難易度が極端に高いと思う……
1999年とか、異常。
もうだめぽ。
400(・ω・) ◆VP./mol. :02/08/16 17:49
400ゲト
401通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/16 18:58
さあ、今からやるぞ!
今日、明日、あさってと
3日間で一気に短期集中だ。

まだ、あきらめちゃいかんと思うよ。

試験後は、採点しよう。
402名無し検定1級さん:02/08/16 21:36
2001年度の化学も難しい……
セリウム線量計の測定範囲なんか教科書にも載ってないよ。
403名無し検定1級さん:02/08/16 22:40
みんな泣き入ってきてる。
がんばれ、俺なんてまだ過去問にも到達してないぞーー
でも受かる気★
404名無し検定1級さん:02/08/16 22:43
私なんか原子力eyeの予想問題と解説だけで受験します。
405名無し検定1級さん:02/08/17 22:30
スパートage

ふぅ…現在22:50分。

ひたすら勉強がんがってます…と言いつつ息抜きに2chやってはまってしまう罠。

もう10分したら再開します。お互いがんがりましょう。
407名無し検定1級さん:02/08/17 23:47
法令の過去問で必ず5問間違える……
貯蔵施設の設備と、汚染検査室の設備とを混同してる。
はあ。
再び休憩。後少しやってから落ちます。

>407さん
30問中五問間違いなら、かなり正解率高い…この調子なら充分合格圏内ですね。
あまり根を詰め過ぎないよう、がんがって下さい。

ちなみに私は…ふぅ(以下略
409名無し検定1級さん:02/08/18 00:20
まて、こらーーー、五問?
まじかよ。。
410名無し検定1級さん:02/08/18 00:46
>409さん
まぁまぁ。私達は茶でも飲みつつマターリ勉強がんがりましょう。
6割以上確実に取れれば良い訳ですし。


…と言いつつ、私の場合、確実に6割取れるか不安だったりする罠
411名無し検定1級さん:02/08/18 01:14
『明日朝までの予想降水量
 伊豆諸島   150ミリ
 関東・東海  100ミリ』(byNHK)


あ、水晶体の限度と5年間の限度(又は緊急時の限度)だ……。
とか真っ先に考えてしまった漏れ。鬱打。
412名無し検定1級さん:02/08/18 02:25
やっと過去問完璧にできるようになった。
おやすみなさい。
413名無し検定1級さん:02/08/18 02:26
7年分だけど不安だ
414名無し検定1級さん:02/08/18 04:02
まだ、減衰するな
415名無し検定1級さん:02/08/18 11:13
ご飯食べたので今から勉強開始する予定。
ちょっぴりがんがってきます。

>411さん
チョットワラタ
416通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/18 15:10
今日は、晩ご飯しか食べないぞ。

お腹がすいたままのほうが、
追いつめられて、記憶力が高くなるらしい・・・

物理、生物、法令終了。
417通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/18 19:36
放射線化学半分終了

GO!GO!GO!
418名無し検定1級さん:02/08/18 20:16
>>417
おお、なんかすげー

おれなんか全部化学としか思わんもんなー
本当は放射化学とか、なんかいろいろ細分化してるんだよね?
419通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/18 20:31
>>418
化学って雑学みたいな部分もありますからね。(範囲が広い)

でも、こんなの化学じゃねえよ・・・(放射線化学)


試験までは、リポビタンD飲んでがんばります!

試験後にぶっ倒れてももういいや・・・
(環境計量士を受けた時も試験後は1週間何もす
る気がおきなかったな・・・)
420名無し検定1級さん:02/08/18 20:41
あぁ…皆さん頑張ってますねぇ…。

私、ちょっと疲れました…。

癒されたいんで、誰か原研のエロ画像キボンヌ。
421通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/18 21:40
http://www.nustec.or.jp
若い女の人いないのかねえ・・・

放射化学終了

さあ、次は測定、管理技術 
422名無し検定1級さん:02/08/18 22:45
>>419
化学じゃないってのは同意、
っていうか六角形が出てこないので有りがたい。

測定管理もZnSだとかBGO、Euと、わけわか?
423名無し検定1級さん:02/08/18 23:42
ひたすら暗記中
明日から仕事だ・・・
ピンチ★
過去門解きまくり

今日はもう寝るよ

425名無し検定1級さん:02/08/19 02:44
寝るな、寝たら落ちるぞ、あと少しがんばるだけで受かるぞ。
426名無し検定1級さん:02/08/19 02:46
月の資格手当て3万は大きいぞ、年収で36万上がるぞ。
427名無し検定1級さん:02/08/19 06:10
>>426
そりゃ、すごい。
がんばる甲斐がありますな〜
428通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/19 12:20
今日は、仕事。
でも、会社で必要だから、みんな考慮してくれるのだ。

今日は、2時からは勉強。

明日は一日中勉強してるよ。

429名無し検定1級さん:02/08/19 21:28
ラジカルスカベンジャーage
430名無し検定1級さん:02/08/19 22:06
正答率が永続平衡に達しますた
鬱氏
431通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/19 22:09
過去門解きまくり、

測定技術と管理技術がかなりまずい・・・

明日でどこまでいけるかな・・・

今日は、あまり寝ないで勉強する。明日は会社でほぼ一日中
勉強できるし
432412:02/08/20 00:15
過去問だけならだけなら過去7年分何回やっても満点だ。
これだけでいいのかな?
433名無し検定1級さん:02/08/20 01:46
『概論』をもう一度見直して、穴を埋めましょう。
434名無し検定1級さん:02/08/20 07:48
管理測定・法令の勉強は一日目の試験が終わってからやります。
今日はまず物化生を……
435名無し検定1級さん:02/08/20 11:10
いよいよ明日。
もう緊張してきたよ・・・
436名無し検定1級さん:02/08/20 16:32
もうだめぽ
残すところ後一日ですか…。

お互い頑張りましょう。

あまり根を詰めすぎない様に、程々にがんばってくださいね。
438名無し検定1級さん:02/08/20 21:10
確定的・確率的age
439名無し検定1級さん:02/08/20 23:05
だぁぁぁっ!化学難しすぎだっ!!


もうだめぽの予感。でも頑張ってみるか…。
440名無し検定1級さん:02/08/20 23:56
二日間の有給無駄にする
441名無し検定1級さん:02/08/21 06:40
さて、勝負しますか。
442名無し検定1級さん:02/08/21 07:52
頑張りましょう。
443名無し検定1級さん:02/08/21 19:43
つかれた〜

物化生と物理が難しかった。
化学は例年並かな?

物化生の問5は歯ごたえ有った〜
444藤原 純一:02/08/21 19:44
88,70,62点
445名無し検定1級さん:02/08/21 20:27
物理難しかった・・・。
物化生も物理の割合が多かったような・・・。
446名無し検定1級さん:02/08/21 20:39
>>444
帰りに解答配ってたけど、途中退場した奴が船尾に問題渡してすぐ解いたのか?
447名無し検定1級さん:02/08/21 20:41
>>446
船尾?予備校?
448名無し検定1級さん:02/08/21 21:05
皆さん5963
449名無し検定1級さん:02/08/21 21:09
>>446
東北では回答速報なかった。
だれか、うpキボンヌ
450名無し検定1級さん:02/08/21 21:33
おなじくうpキボンヌ
451通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/21 21:47
回答欲しいよう・・・

物理が4割切ってそう。
452名無し検定1級さん:02/08/21 21:57
自己採点こわい、明日受ける気なくなるかも?
一科目でも6割切ると不合格って本当ですか?
誰かガセって言ってくれ。
453名無し検定1級さん:02/08/21 21:59
>>>444
今日の自己採点?うらやましい。
454名無し検定1級さん:02/08/21 22:12
神の降臨を待ち望んでいます・・・
455名無し検定1級さん:02/08/21 22:33
>>452
ガセというウワサ。
やふの掲示板に行くと詳しいよ。

ちなみに今日の帰り道、
『あれは上から25%選ぶ試験だから
 6割だとか4割だとか関係ない』とか喋ってる
知ったかぶり系おじさんがいたけど。

ほんとかねぇ。知ったかぶりに500mSv。
456通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/21 22:45
放射線は性質上、誰にでもあげていい免許って
わけじゃないと思うしねぇ・・・

それにしても、今日の試験会場、ドキュソな風貌の
受験生が多かったぞ。

大学で試験対策の講座とか、参考書とか作ってる
みたいで、学生が多い雰囲気。

試験会場のドキュソが占める割合は、(漏れが今まで受けた試験で)

危険物乙4>>>>>甲種危険物>一種放射線取扱主任者>>>
>公害防止管理者>>>>環境計量士>>>>技術士補

だな。乙四は問題外だけど。

公害、計量士、技術士補はドキュソはかなり少ない。
技術士補にいたっては、かなりレベルの高い受験生も混じっている。

放射線は合格後の講習はドキュソ学生がかなり多いらしいしね。

(しかし、それに落ちそうな漏れはさらにドキュソだな)
『あれは上から25%選ぶ試験だから
 6割だとか4割だとか関係ない』
458理科大生:02/08/22 00:13
集団でまとまって申し込んだのにみんな席がばらばらだった、カンニング防止か?
何か化学科より物理学科の奴らのほうができてた。
去年は物理学科の奴ら全員合格したらしい。それに比べ化学科は・・・
459名無し検定1級さん:02/08/22 02:09
二日目今から行ってきまーす
460名無し検定1級さん:02/08/22 02:17
>>459
早いな。まぁ頑張れや。


化学系院なのに化学ができなかった。
も う だ め ぽ

メールも書いたし寝よっと。
俺の夏休みも終わったよ。
明後日からはまた研究生活だ!合成しまくるぞ!
461名無し検定1級さん:02/08/22 02:21
一種って試験通った時の講習費用って、ここの住人の場合は誰が出すの?
会社?自腹?

俺も寝よ

>>460
院生か。研究がんばってね。
462名無し検定1級さん:02/08/22 02:29
>>461
学生じゃなければほとんどの人が会社持ちでしょ。
463名無し検定1級さん:02/08/22 02:45
暗記事項がまけでそう・・・。
464名無し検定1級さん:02/08/22 06:46
>>460
俺も物理で撃沈した。4割以下だった。法令も全然覚えられん
もう、やる気ないし・・・
また来年だ。その前に危険物でも取っておくかな?
465459:02/08/22 06:55
やっと門が開いた
466名無し検定1級さん:02/08/22 08:03
物化生はそこそこできたと思うけど、9割取る予定の物理で失敗した。
明らかに間違っているのがもう三問…
化学は予想通り教科書にも載っていない暗記問題でヤマカンする羽目に。
467名無し検定1級さん:02/08/22 08:12
今日も頑張りましょう。
468459:02/08/22 17:39
何とか受かった感じ
469名無し検定1級さん:02/08/22 17:47
エックス線とかガンマ線主任技術者は受けないの???
470名無し検定1級さん:02/08/22 19:24
管理測定が……
生物と法令が確変しただけに、惜しい。
471名無し検定1級さん:02/08/22 19:42
疲れた〜

生物・法令は順当なところ、
でも、やっぱり意表を突くようなのが出たね。

なんだ、あの申請書類だとか、検査員とかは?(w
4721mSv:02/08/22 20:00
何で、20%以上も合格するの。
473千両統領:02/08/22 20:43
乙彼
474名無し検定1級さん:02/08/22 21:27

白状する。


途中退出するたびに後ろの女の子(巨乳)の谷間を見てハァハァしてました。

この資格の客層老若男女、幅広いね。パチンコ屋のよう。
電気関係の試験だと野郎ばっかりで、まるで競輪場。
475名無し検定1級さん:02/08/22 21:38
その後トイレでオナリました。手がべとべとになった。
476名無し検定1級さん:02/08/22 21:56
答えあわせした、撃沈、二日間無駄にした
477名無し検定1級さん:02/08/22 23:27
俺が受けた教室は1日目と2日目で試験監督の補助の人の格好が全然違ったぞ
1日目は男はTシャツで女もインディアンみたいなヒラヒラガ付いた格好だったけど、
スーツになってた。
何か言われたのかな?
それにしても、あと一人いた若い子には萌えた。
478名無し検定1級さん:02/08/22 23:33
初日の1限に目の斜め前に座ってた男が、退出可能になってからすぐに出ていったから
「スゲーもうできたのか?」と感心してた。
2限も30分で出て早過ぎと思ってたんだけど、3限で開始5分で前から
「ハァ〜ッ」と大きく息を吐く音が聞こえたから見るともう寝ようとしてる。

今日、注意深く見てたら(カンニングじゃないよ)、問題見ないでマークしてた。
早いわけだ。わかんなくても穴埋めは読めば日本語的におかしい所も出てくるんだから読めよな
479名無し検定1級さん:02/08/22 23:45
>>478
管理測定で30分退場してるのがいてびびったよ。
その時、俺なんか大問1の線量率の計算でヒーヒーしてたのに。
480名無し検定1級さん:02/08/23 09:41
東北の試験会場は冷房無しの部屋だったけど、
試験のために仮設の冷房装置をつけてくれた。

快適な環境で試験に集中できてウマー

その代わり冷えすぎるのか?
受験してる女の子が厚着になっててマズー
481名無し検定1級さん:02/08/23 11:08
だれか、答え合わせしない?
それか、解答速報、どこかにあぷしてくれないか?
482名無し検定1級さん:02/08/23 12:39
今日、2種の試験やってるの?

ねえねえ、
1種と2種とどのくらい違う?
偏差値で言うとどのくらい
483名無し検定1級さん:02/08/23 13:50
1種と2種では全く別の科目といってもいいな。
2種は、結構楽に取れた。でも、一種は大学とか専門で
物理、化学の知識を習得してないと厳しいな。
絶対無理とはいわないけど。
484名無し検定1級さん:02/08/23 20:53
産業研究社にもらえば?
485占領棟梁:02/08/23 21:57
反省会どうぞ
486名無し検定1級さん:02/08/23 22:51
全部は無理だから、とりあえず聞きたい答え聞けや?
487わたべ:02/08/23 22:54
二種の答えを書いてみるんで、
各自誤りがあったら教えてください。
とりあえず、今日は疲れているんで
一番の難問(と思っている)管理技術2について
書いてみるよ。管理技術1の計算問題は、
正直愕然とした。(受けた人わかるよね?簡単すぎ)
法令は、昨年よりも難しかったかもしれない。
管理技術2 回答案
問1 -5,問2 -1,問3 -4,問4 -3,問5 -4,
問6 -4,問7 -2,問8- 5,問9- 3,問10-1,
問11-1,問12-2,問13-4,問14-5,問15-1,
問16-4,問17-4,問18-1,問19-5,問20-2,
問21-1,問22-3,問23-4,問24-1,問25-2,
問26-2,問27-4,問28-3,問29-4,問30-5,

488486:02/08/23 23:05
ワリイ、二種受けてない、一種でお願い。
489名無し検定1級さん:02/08/23 23:39
とりあえず、
物化生、
物理、
化学、
管理測定、をおながいします。
490名無し検定1級さん:02/08/24 00:06
第44回原子炉主任技術者試験口答試験合格者

原子炉主任技術者試験の実施細目等に関する規則(昭和53年総理府令第51号)第6条の規定に基づき、第44回原子炉主任技術者試験口答試験合格者の氏名を次のとおり公告する。

平成14年8月9日


文部科学大臣 遠山 敦子
経済産業大臣 平沼 赳夫

受験番号 氏名 受験番号 氏名
2 新井 幹也 33 谷本 一夫
4 稲葉 健夫 34 田村伊知郎
6 井上 龍介 35 長嶋 一史
9 大谷 司 37 野尻 直喜
12 小笠原 和徳 39 乗安 和宣
13 岡本 肇 40 福田 俊彦
14 荻田 利幸 42 藤野 健司
15 木村 靖郎 43 文沢 元雄
17 工藤 耕志 46 松尾 俊弘
21 七田 直樹 47 松永 哲哉
23 鈴木 究 49 村松 正浩
24 鈴木 貴宏 54 山根 剛
26 橋 照直 55 山本 秀樹
27 橋 秀孝 56 山本 昌宏
491名無し検定1級さん:02/08/24 00:09
核燃料取扱主任者
ガンマ線透過写真撮影
作業主任者
エックス線作業主任者
第1種(放射性物質)作業環境測定士
第2種作業環境測定士
492名無し検定1級さん:02/08/24 00:28
時は金なりのHPで解答作成大会やってるよ
493名無し検定1級さん:02/08/24 00:43
管理測定8割取れてた
494名無し検定1級さん:02/08/24 00:47
・体調も万全で、良いコンディションで試験に臨めた。(2日とも睡眠時間:6時間、十分)

 ・物化生:過去問に比べて問題数が多く感じた。難易度的には、例年と同じレベル。数字の穴埋めがない。計算問題は、いくつかの答えから選択する形式。化学操作に関する問題がなかった。
 ・物理学:過去問と段違いに難しい。選択も組合せを選ぶのではなく、1つだけの解答を選ぶ形式の問題が多かった。周りの人々も難しいと口々に言っていた。
 ・化学:例年より簡単に感じた。出題傾向としては、例年どおり。過去問との類似問題が多数あり。
 ・管理測定:例年と同じレベル。問題数が多く感じた。24Naなどの性質を問う問題があり、核種の傾向が違っているように感じた。物化生同様、計算問題は、解答を選択する形式。
 ・生物:例年より少し難しく感じた。出題傾向は例年どおり。
 ・法令:輸送や手続きに関する見たこともないような問題が多数出題されていた。あとは、例年どおり。

 ・総合的に見て、物理以外は優しい問題だったと感じた。計算問題が少くなっている。理論を問う問題が多い。
 ・1日目の出来次第で、2日目の試験にも影響する。ペース配分が難しい。
結局全部六割取れなきゃ受からない
495名無し検定1級さん:02/08/24 02:02
合格してれば、合格証書は11月頃に来る。
496名無し検定1級さん:02/08/24 09:16
>>487
>問9- 3
ベータ線は50mmの鉛があれば遮蔽できませんでしたっけ?
私は4だと思うんですけど・・・
497わたべ(487):02/08/24 12:35
>496
 問9-3
 ベータ線は50mmの鉛があれば遮蔽できる根拠は、どこかにありましたか?
 あれば、教えてほすい。
 実は、この正しい回答がわかりませんでした。ということで、情報をお待ち
 しております。
498青二:02/08/24 13:35
>496、497
0.5センチ=5ミリね。

Y90 のβ線の最大エネルギーは2.28MeV、最大飛程Rの公式(0.8MeV以上)は、

R=542E-133 〔mg・cm^-2〕

よって、R=542×2.28-133=1103〔mg・cm^-2〕=1.1〔g・cm^-2〕

鉛の密度が、11〔g・cm^-3〕だから、

R(max)=1.1/11=0.1〔cm〕

ってのでどう?
参考にしたのは、通商産業研究社の初級放射線5章問9(66ページ)
ですた。
499わたべ:02/08/24 14:08
>>498 青二さん
 納得しますた.丁寧にありがとうございます.
 自分で計算してみればよかったのね.

 その他にも間違いがあると思うので,ご意見よろしく.
 今晩くらいには,「時はかねなり」のページで答えがでると思います
 けどね.
500名無し検定1級さん:02/08/24 16:34
500獲得!!
501de Fault ◆Rq79e3VU :02/08/25 00:10
 月曜日から 原研で主任者講習ダヨ…
 試験受かったの10年以上前で ブランクあるから な〜んも覚えてねぇダヨ…
 カイシャからカネ出てるから、修了考査で落ちた日にゃあ…
 はぁ、積んで置いた放射線概論で予習復讐すっか…
 鬱だ…
50213:02/08/25 00:44
久しぶりに2chを見たら、このスレッドがあったので驚きました。2000年からスタートしたスレッドがここまで成長するとは・・・。他のスレッドもこのくらい長く続くのでしょうか。
503名無し検定1級さん:02/08/25 01:01
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/5287/
東京大学大学院博士課程
504名無し検定1級さん:02/08/25 01:03
505名無し検定1級さん:02/08/25 02:12
>>501

修了考察なんておちる人いないんじゃないの?講習の時
落ちた人は次週もう一度試験を受けられますなんて言わ
れたけど、そんな人いなかったよ。
506名無し検定1級さん:02/08/25 02:23
>>505
いるよ、しかも次週受けられない。
また講習受けなおしだが料金が3万ぐらいで受けられる。
507名無し検定1級さん:02/08/25 11:41
主任者取れたら、次は核燃料取扱主任者試験に挑戦したいんだけど、
やっぱりはるかに難しいのかな?
508名無し検定1級さん:02/08/25 12:27
>>507
よっぽど高学歴じゃないと無理です。
509名無し検定1級さん:02/08/25 13:42
>>508
高卒核燃所持者もいることはいます。
510名無し検定1級さん:02/08/25 18:04
>>509
それを言ったらキリがない、高卒弁護士もいるし。
511名無し検定1級さん:02/08/25 18:20
高卒医者は居ないぞ
512名無し検定1級さん:02/08/25 20:07
>>507

核燃料取扱主任者は放射線一種にうかると一科目免除になります。
参考書の入手がむずいよ。それに受験料高いから業界の人がほと
んど過去問(解説つき)は原研に問い合わせれば無料で入手でき
ます。
513507:02/08/26 10:02
>>508-512
情報をどうもありがとうございます。
高学歴でないと受からないというのは、大学レベルの物理や化学
の知識が必要になるからですかね?
とりあえず原研で調べてみます。
514名無し検定1級さん:02/08/26 22:31
>>513
核燃料は東北大の原子力工学科卒は受かったが
原子炉取扱は無理みたい。
515  :02/08/27 01:52
当分、書き込み無いな。
516名無し検定1級さん:02/08/27 09:10
おまえら、
公式な解答速報はいつでるのか、
教えてくださいませ。
517名無し検定1級さん:02/08/27 11:22
>>516
今出たとしても速報ではないと思われ
518名無し検定1級さん:02/08/27 12:45
>>516
公式発表ってあるの?
時は金なりのホームページは結構信頼性高いと思うけど。
519名無し検定1級さん:02/08/27 13:45
>>518
時は金なり、と見比べてだいたい当たってたんだけど、
公式なものはいつ出るのかわかんなかったので、
お聞きしました。

>>517
公式なものは、速報とは呼べないように時期に
出るのでしたっけ。国家試験てのはそうかもしれませんね。

レスサンクス
520名無し検定1級さん:02/08/29 01:48
age
521名無し検定1級さん:02/08/29 04:46
>507
核燃料取扱主任者ですが、放射線取扱主任者第一種受かるくらいの物化の素養があれば大学レベルうんぬんは関係ないと思います。
旧帝大の原子力関係の専攻出てても、受からんやつは受からんですし。
522名無し検定1級さん:02/08/29 10:54
化学が六割切った・・・・
足切りは四割?六割?
あちこち聞きに行ったけど両方の意見がある・・

だれか一科目で六割未満だったけど受かった人っていますか?
523522:02/08/29 10:58
時は金なりで採点した所、100点満点換算で

物理:70 化学:56 生物:86 物化生:74
管理測定:78 法令:83    

平均:74.5

化学以外はなんとかなりそうなんですが・・ 
524陽子:02/08/29 11:14
私も化学は五割ちょっと,法令七割ちょっと,全体七割ちょっとです.
化学は難しかったですか?
525522:02/08/29 11:28
レベル的にはそうでも無いのかも知れませんが
得意ポイントをずらされた感じです。
薬学卒ですから一番できなくてはいけないはずなんですが(苦笑
過去問では75%はいけてたので油断しました。
526名無し検定1級さん:02/08/29 13:48
>>522
他の教科が良く出来ているし、多分大丈夫だと思うけど。
というか、俺も良く似た得点傾向なんで大丈夫だと信じたい。
527522:02/08/29 14:22
>>526

どうも。少し安心しました。
うちの会社の今の担当者が来年四月に辞める予定なので
誰かが取らないといけないのです。
新しい人を雇う余裕もなさそうですし・・

他に受けた三人は六割切ってそうなので、
なんとか通したい所です・・
528名無し検定1級さん:02/08/29 14:31
国家試験の類は、一般に
全科目平均で6割以上、
科目ごとに最低でも4割以上、
と、云われるね。
529名無し検定1級さん:02/08/30 01:20
試験は平均8割ぐらいできたんだけど、法令だけは8割無いと足切りって聞いた。一問足りない・・。
ほんとですか、それともただのオドシ?
ホントだったら鬱だ・・・
530名無し検定1級さん:02/08/30 06:59
>>529
本当です
531名無し検定1級さん:02/08/30 12:28
>>529

資格の性質上法令は最優先事項ということで、
一応それが定説になっている様です。

ただ、合格率が25%くらいになるように採点してる節が見られるので、
法令はできたけど他で落ちた人が多ければ
一問ぐらいなら可能性はあるかも知れません。
532名無し検定1級さん:02/08/31 00:21
終わったな。あげ
533名無し検定1級さん:02/08/31 00:27
落ちた人は
診療放射線技師
エックス線作業主任者
ガンマ線撮影主任者
作業環境測定士
核燃料取扱主任者
原子炉取扱
など、簡単な資格を最初にとろう。
534名無し検定1級さん:02/08/31 08:15
     合格通知ハガキまだぁ?
            /ヽ       ./ヽ
           ./  ヽ      /  ヽ
           /   ヽ___/   ヽ
        /       l___l   \
        |      ●  |    |  ●  |
   へ    |   へ     ヽ  ./     |
    \\  \  \\    ヽ/     /
     \\  .> \\          ヽ
       \\/    \\  _       |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
    \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
     \___/      ヽ____/  /  |
                           /   |
                          /     |
535名無し検定1級さん:02/08/31 12:13
>533
核燃料ってこれより簡単なの?
536名無し検定1級さん:02/08/31 12:35
順番的には↓じゃないの?

エックス線作業主任者
ガンマ線撮影主任者
作業環境測定士
放射線2種
診療放射線技師
放射線1種
核燃料取扱主任者
原子炉取扱
537名無し検定1級さん:02/08/31 13:12
いや、こうだよ

ガンマ線撮影主任者
エックス線作業主任者
放射線2種
診療放射線技師 作業環境測定士

放射線1種
核燃料取扱主任者
原子炉取扱



538名無し検定1級さん:02/08/31 16:03
後ろの方は、確かに別格だ。
炉主任むずすぎ・・・
539名無し検定1級さん:02/09/01 21:21
炉主任って、違うこと考えちゃった。
540名無し検定1級さん:02/09/01 21:48
放射線の1種ってそんなにむずかしいかなー?
541神楽坂の学生:02/09/01 22:38
>>理工系の大卒なら簡単、放射線技師や専門学校卒には超難関、一般の人が東大理Vに受かるくらい受かりにくいらしい。
542名無し検定1級さん:02/09/01 22:43

一種は覚えること多いからな。
だからこれが本当だな。
一種以下は更に簡単。

ガンマ線撮影主任者
エックス線作業主任者
放射線2種
診療放射線技師 作業環境測定士
放射線1種

核燃料取扱主任者
原子炉取扱

543名無し検定1級さん:02/09/02 00:49
Re: 無題 俺も - 2002/09/01(Sun) 16:08 No.34
放射線関連資格ランキングより(ダイヤモンド編)
超簡単AA
ガンマ線撮影主任者
エックス線作業主任者
診療放射線技師

    普通A
放射線2種

    やや難B
放射線1種 

    難C
核燃料取扱主任者
原子炉取扱

ちなみに自動車免許AA,行政書士A、司法書士c
放射線技師簡単すぎ、AAは取得しようとした人の8割以上が取れる資格だそうです


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 無題 . - 2002/09/01(Sun) 16:22 No.35


>>
医師は取ろうと思っても入試や経済的な面ではじかれる。
技師は取ろうと思えば入試は簡単、仕事してても夜間の学校もあるし、
やはり本気で取ろうと思えば誰でも取れる。
544名無し検定1級さん:02/09/02 17:48
エックス線とるつもり。11/13ならじかんあるしー
545名無し検定1級さん:02/09/02 18:11
なんか試験だけ受かっておいて講習には行かないって人多いそうですね。
やっぱり費用の問題でしょうか。

募集人数約30人・・一月辺りには入れるだろうか・・
(その前に通ってるかどうか心配するべき?)
546名無し検定1級さん:02/09/02 21:36
試験の難易度はともかく、実用性が高いのはどの資格かな?
昔「放射線第一種があれば、放射線業界で十分食っていける」と
フィルムバッヂを作っている会社の人に言われた事があるけど。
547名無し検定1級さん:02/09/03 07:57
この資格あるとどんな仕事につけるの?
548名無し検定1級さん:02/09/03 10:18
放射能を除去する業務とか・・・
549技師:02/09/03 12:25
>>547
第一種放射線取扱主任者の資格があると放射線技師の立場では、ガラスバッチの交換、核医学の主任(管理者)等になった場合に必要です。
また、核医学という分野と言う分野を専門にして仕事をする技師さんは絶対に必要だと思います。
それ以外はメーカーさんでしょう。
550電力マン:02/09/03 15:03
放射線取扱1種と原子炉主任技術者を持っていますが、放射線取扱の方
がある意味難しかったように思います。それは、参考書「放射線概論」に
載っていない知識を問われるからです。特に「化学」と「測定管理」は
反則でしょう。運も必要かもしれません。
551RIのメリット:02/09/03 15:05
第一種放射線取扱主任者の免状を持っていれば、たしか、
ガンマ線撮影主任者とエックス線作業主任者は申請でもら
えたように思います。詳しくはそれのHPで確認してください
552しんじろう:02/09/03 20:19
 
553名無し検定1級さん:02/09/03 20:23
>>550
私は化学科出身ですが物理のほうが難しく感じました、化学は点数稼ぎになりました。
それと原子炉の方が難しいと思いましたが。
554名無し検定1級さん:02/09/03 20:52
>549
別に“必要”じゃないかと・・・。
主任者にDrの名前を使っても良いわけだし。
まぁ,RIなら主任者試験に合格する程度の知識は持っているべきだと思うけどね。
555名無し検定1級さん:02/09/03 21:51
難しさなんて人それぞれ!
556名無し検定1級さん:02/09/03 22:14
私の知ってる核医学の先生は
1種をとらないうちは学生や研究者になにもさせない
と言ってますよ。

ドクターも医師免許にあまえず
研究にしようするときは必ずとるべきでしょう!
557名無し検定1級さん:02/09/03 22:41
製薬関係も、薬剤師が主任者になれる(ただし研究用はだめ)
558名無し検定1級さん:02/09/04 00:08
薬学部って結構優遇されてていいね、俺は間違っても入れないけど。
559名無し検定1級さん:02/09/04 10:56
>>557
医薬品だけだと思いこんでて、今回の問題のうち
化粧品の製造時に薬剤師を任命できるかどうかで間違えたよ。
560名無し検定1級さん:02/09/04 21:23
化粧品に使うRIって何だろう
ラジウム入りファンデーション?
ラメ入りみたいに光ったりして
561名無し検定1級さん:02/09/04 21:28
RIいれるのかよ(
562名無し検定1級さん:02/09/04 22:01
マジでそんなのあるのかね?
563名無し検定1級さん:02/09/05 10:14
検査工程で使うんじゃないのか?
濃度計だとか成分分析だとか。
564名無し検定1級さん:02/09/05 20:30
ナルホド
565名無し検定1級さん:02/09/06 18:05
さよなら原研東京研修センターage
566名無し検定1級さん:02/09/07 08:39

来年度からは東海村なのね。
567名無し検定1級さん:02/09/07 20:03
めんどくさくさ!
568名無し検定1級さん:02/09/07 23:38
近所のアイソトープ協会でやるでしょ?
569名無し検定1級さん:02/09/09 09:34
茨城の方が近いんだ〜
570名無し検定1級さん:02/09/09 09:35
化粧品で被爆アゲ
571名無し検定1級さん:02/09/09 12:26
化粧品にRIなんていれてるわけないだろが。

実験段階で使用するんだよ。
572名無し検定1級さん:02/09/09 22:04
何の実験?

どれだけ、厚く塗れるか?とか?
573専門家じゃないが:02/09/09 22:56
トレーサーとして使うんだろ?
成分が肉体のどの辺まで浸透するのか、とか。
マウスに塗って、その後薄切りだろな・・・。
オートラジオグラフィーか、最近じゃあIP
使って分布調査。
574名無し検定1級さん:02/09/11 05:11
>>551
>第一種放射線取扱主任者の免状を持っていれば、たしか、
>ガンマ線撮影主任者とエックス線作業主任者は申請でもら
>えたように思います。
それってRIのメリット?
診療放射線技師の免許持ってるだけでも
ガンマ線撮影主任者とエックス線作業主任者は申請でもらえるけど。
575名無し検定1級さん:02/09/11 16:16
診療放射線技師と放射線取扱主任者はどっちが難しいですか?
あんまり意味のない比較かもしれませんが。
576名無し検定1級さん:02/09/11 16:52
診療放射線技師の試験そのものは難しくないのですが
その試験を受験するために
専門学校にいかなければならないのが辛いです。
たしか高卒後3年のはずです。

医療系の資格ってのはこういうの多いですね。
看護婦試験なんて3ヶ月勉強すれば受かるような簡単さですよね。
577名無し検定1級さん:02/09/11 19:31
なるほど、時間と元手がかかるんですね。
それなら、試験が難しくないのも納得。

医療の分野ってのはそういう感じなんですなー
578名無し検定1級さん:02/09/11 20:42
看護は技術だからね。
試験は簡単で時間とられるのが辛いというのは?です。
579名無し検定1級さん:02/09/12 00:22
エックス線、ガンマ線取りたいけど、参考書、問題集の類が全く売ってない
よ・・・
放射線取扱主任者のものを使えってことか?
580名無し検定1級さん:02/09/12 00:30

その資格とってどうするの?
581名無し検定1級さん:02/09/12 01:27
>>579
そうそうないよね。オーム社の「エックス線作業主任者完全試験対策」は
9月中に改訂出版の予定。
582名無し検定1級さん:02/09/12 04:24
>>581
前の版は既に絶版だしね
583名無し検定1級さん:02/09/12 04:34
お金と時間は少しかかるけど、放射線関連の資格を取るなら
診療放射線技師から取るのが良いと思うけど。
診療放射線技師を取れば、申請だけでガンマ線撮影主任者とエックス線作業主任者が取れるし
講習だけで作業環境測定士にもなれるから。
それから放射線取扱主任者を取れば最強だろ。
584名無し検定1級さん:02/09/12 14:47
学校に通う金と時間がないです。
585名無し検定1級さん:02/09/12 21:46
放射線の一種も
申請だけでガンマ線撮影主任者とエックス線作業主任者が取れるし
講習だけで作業環境測定士にもなれる。

だったら学校なんて通わないですむ一種放射線の方が
歩留まりがいいぞ
586名無し検定1級さん:02/09/12 23:31
>>585
>放射線の一種も
>申請だけで(後略)
でも、試験に合格しただけではダメなんでそ?
587名無し検定1級さん:02/09/13 00:27
ずばり使えない資格ではあるな。
588名無し検定1級さん:02/09/13 01:12
学校行くと、可愛い娘と
589名無し検定1級さん:02/09/13 06:10
>>585
まあ、「診療放射線技師の資格も欲しい」って人もいるだろうけどな。
一種放射線は真面目に勉強すれば取れるけど、
診療放射線技師は学校に通わない限り絶対に取れないから、それなりの価値はあると思う。
必要が無い人にとってはお金と時間の無駄遣いだけどね。
でも、必要なくても放射線オタならやる価値あるかも。
590名無し検定1級さん:02/09/13 21:19
オレは原子炉主任技術者の資格を得るためだけに
半年間の研修に行く事を本気で検討している。
591名無し検定1級さん:02/09/13 21:41
趣味でやるとはすごいな、就職すれば会社もちなのに。
原子力評論家になってテレビに出まくれるかもね。
592名無し検定1級さん:02/09/14 00:21
ダーティーボム(汚い爆弾)て知ってる?テロリストが使うらしいんだけど、
爆弾に137Csとか60Coとか非破壊検査用のイリジウムなんかを混ぜて、都市で
爆発させるんだって。ウランとかプルトニウムは手に入りにくいけど、RIなら
比較的簡単にテロリストも入手できるそうだ。そんなん近くで爆発させられた
らかなわんね。
593名無し検定1級さん:02/09/14 06:03
物理的にも、そのやり口も
まさにダーティー
594名無し検定1級さん:02/09/14 23:41
一般市民の心理的脅威もはかりしれませんね。放射線放射能
に対する怖いイメージあるからね。
595名無し検定1級さん:02/09/15 01:38
アメリカだって似たような事をしてる。劣化ウラン弾(238U)を湾岸戦争で大量に
使った。おかげでイラク辺りでは内部被爆で白血病が増えてるらしい。いくら
密度が高くて、戦車の装甲もやぶれて、酸化されて高熱出すからってウランを
タマに使うなヨ!半減期長いよ。娘核種にはPaみたいにエネルギーの高い放射
線出すのもあるし、ラドンになって大気にでる(ウランの改変定数は小さいが)。
もしアメリカ本土で劣化ウラン弾を使われたら、アメリカ人はどう思うのだろう。
アラブの人、そりゃキレるよ。
596名無し検定1級さん:02/09/15 09:32
ダーティーボムでRIがまかれた時に対応できる自衛隊の部隊ってあるのか?
もしかしてRI1種持ちが除染にかり出されたりして。....ないか。
597名無し検定1級さん:02/09/15 10:12
そういうの法的にあるらしいよ。
有事の際に医者・看護婦が駆り出されるようなのと
同じやつで
RIの人が測定なんかに駆り出されるの、聞いたことあるよ
598名無し検定1級さん:02/09/15 20:02
JCO の事故の時、自衛隊の大宮の化学防護部隊が何もしなかったけど
派遣された、ああいう事故は全く想定外だったそうだ。
599名無し検定1級さん:02/09/16 01:26
放射線技師会の放射線管理士取れば派遣させられる。
一種持っていても大丈夫だよ。
600600:02/09/16 01:27
itadaki
601名無し検定1級さん:02/09/17 07:16
第48回 第1種放射線取扱主任者試験(平成15年8月実施予定)
化学 
問31
湾岸戦争で米・英軍が使用した劣化ウラン弾に含まれる238Uの総量は320トン
であっ た。238Uの半減期を4.47 x 10^9 y として、238Uの放射能を計算せよ。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/tokushu/index.html

計算したけど、ウランは壊変定数がすごく小さいんで、放射能はびっくりする
ような数字にはならなかった。放射平衡にある娘核種の放射能も含めればひと
桁以上あがると思うけど。
602名無し検定1級さん:02/09/17 16:33
うわー、そんなえげつなー問題がでたんや!
驚き

っと、だまされかけたな
娘核種も入れて計算してくれ
603名無し検定1級さん:02/09/18 13:08
過去に、JCOのあの件みたいな問題もあったから、
実際でてもおかしくないかもね。
604名無し検定1級さん:02/09/19 23:16
試験結果まであと一ヶ月・・・・。
605名無し検定1級さん:02/09/20 21:17
はあ、600点
606名無し検定1級さん:02/09/21 17:18
六ヶ所村!
607名無し検定1級さん:02/09/22 07:04
ハローワークで放射線取扱主任者で検索したら、
青森県では何件か見つかった。

主任者免状を持つ者は青森にGO!
608ACURA ◆fKdYmdAc :02/09/22 18:23
はじめまして。
9月初旬から勉強をはじめた学部4年(進学)です。
先生に「2種うけるんなら1種うけなさいよ。」
といわれ、今は放射線概論を泣きながら読んでいます。

右も左もわかりませんが
先輩方、アドバイスがありましたら宜しくお願いします。
609名無し検定1級さん:02/09/22 18:44
>>608 頑張れ!

2種はあまりやくにたたないから、いきなり1種のほうがいいです。
1年あるなら大丈夫さ。
610名無し検定1級さん:02/09/22 19:19
両方一度に受ければいいじゃんか、
同時に勉強して、同時に受験できるからさ
611ACURA ◆fKdYmdAc :02/09/22 21:40
>>609
ありがとうございます。
頑張ります!!

とはいっても卒論と同時並行なので
今は早朝7時〜9時にちょびちょびとやってます。
おかげで早起きできるようになりました。
612ACURA ◆fKdYmdAc :02/09/22 21:42
>>610
え?それはいいこと聞きました。
二つとも受けてみます。
情報ありがとうございました。
613610:02/09/22 21:57
あ、ちょと誤解かな?
8月の末の水曜に2種の試験があって
木・金の二日で1種の試験があります。
だから同時受験って意味がちょっと違うけど、まあそんなかんじ
614名無し検定1級さん:02/09/23 03:36
>>613
水・木の二日で1種の試験
金曜に2種の試験だろ
>>ACURA ◆fKdYmdAc
1種の試験できたと思ったら
金曜の2種の試験はさぼっちゃえー
615ACURA ◆fKdYmdAc :02/09/24 22:25
>>613
>>614
なるほど。1種・2種は別日程なんですね。
これまた情報ありがとうございました。
頑張ります。
616名無し検定1級さん :02/09/26 00:06
>>615
何学科?
俺の感じでは、化学科>物理科>生物科の順で合格しやすいと思うのだが。
その他の学科の事はよくわからない。
617名無し検定1級さん:02/09/26 11:59
>>616
同意。試験の難易度が化学>物理>生物だからね。
生物は門外漢でも一回概論読めば8割取れるけど、化学は
概論に乗ってない知識がばんばん問われるし、計算は面倒だし
化学を専攻していない人にはかなり厳しい。
生物科の人は物理にも苦労させられるみたいだね。

物理系の俺は物理・生物で稼いで、化学・管理測定の穴を埋めようと
目論んでいたけど、今年は物理でこけた…鬱
618名無し検定1級さん:02/09/26 23:58
619名無し検定1級さん:02/09/27 19:21
試験欠席者があまりに多いのにビクーリ。
時間半分ほどで途中退席する人が多いのにもビクーリ。
620名無し検定1級さん:02/09/28 01:15
退席者が多いのは全然わからなくてつらいから。。。
だって、わからん。休みが多いのは受けても無駄だから。
621名無し検定1級さん:02/09/28 19:29
早く合格通知来ないかな。
622名無し検定1級さん:02/09/28 19:54
今年度は10月18日(金)発表かな?
623名無し検定1級さん:02/09/28 23:35
age
624名無し検定1級さん:02/09/28 23:37

625名無し検定1級さん:02/09/29 08:43
1種合格祈願保守
合格期待率60%・・・来年に向けて勉強中
626名無し検定1級さん:02/09/29 18:22
昨年の合格者だが、発表時には覚えたことの大半が
ふっとんでしまってたよ。はっはっは。
で、指定講習に落ちると困るから慌てて復習した
けど、必要なかったな。
627名無し検定1級さん:02/09/29 21:50
合格期待率100%
平均で70点なら受かるよね?
628名無し検定1級さん:02/09/30 02:03
>>627すげぇ!
おれは>619にビクーリされた中の一人
629名無し検定1級さん:02/09/30 11:31
>>627
足切りさえなければ。
630名無し検定1級さん:02/09/30 20:35
足切りってなに???平均で60点取れば受かるんじゃないの?
631名無し検定1級さん:02/10/01 09:02
過去ログ読め!
632名無し検定1級さん:02/10/01 12:47
>>630
釣られてるのか?取り敢えず簡単に言うと、足切りとして
1:法律は8割以上必須
2:その他の各科目4割(6割との説も)必要。

というのが実情らしい。1はほぼ確実だが、2は最低ラインが
どこなのか不明。その年の出来によって変動するとの話もある。
633名無し検定1級さん:02/10/01 14:08
法7割ちょい、化学5割ちょい、全部で7割ちょいじゃだめ??
634名無し検定1級さん:02/10/01 15:24
だめだと思うよ
635名無し検定1級さん:02/10/01 15:36
法令8割説の根拠って何? 試験センターが明言しているわけではないでしょ??
636名無し検定1級さん:02/10/01 15:45
上位20〜25%くらいで調整するんじゃないの??
637名無し検定1級さん:02/10/01 17:23
一昨年受験した者です。
管理が6割をちょっと切ったけど、
合格したよ。
ただし他が8割?割強でしたが。
講習は、何もやらなくても合格します。
サボらなければ・・・。
638名無し検定1級さん:02/10/02 16:21
>>635
足切りを除いた後の上から30%との噂。
639名無し検定1級さん:02/10/02 16:45
>>638
そしたら合格率25%が出るわきゃないんじゃないか?
と言って見るテスト。

欠席者、早退者があれだけいるところを見ると、
足切りが無い人間なんて5割もいないんじゃなかろうか。
仮に5割だとして、残りの上から30%だと合格率15%。

去年の合格率は25%。一昨年は27%。
640639:02/10/02 16:51
>>638
…と思ったらあの合格率は欠席者を除いて出した数値みたいっす。
失礼しました。数字の上では確かにありうる。
641名無し検定1級さん:02/10/03 13:21
じゃ法令8割説は絶対条件でないわけね
642名無し検定1級さん:02/10/03 17:59
法令7割、5割以下無し、全体6割って聞いたぞ。
643名無し検定1級さん:02/10/03 18:18
いよいよ、あと一週間で発表
644名無し検定1級さん:02/10/03 21:23

え?10日発表なのか?
645名無し検定1級さん:02/10/03 23:39
18日だろ???
646名無し検定1級さん:02/10/04 05:00
>>642
その説が正しいなら俺は合格だけど・・・
でも本当かな?
化学がかろうじて5割を超えてるような状態だから
足切り6割説が正しいとすると不合格だよ。
不安・・・
647名無し検定1級さん:02/10/04 19:44
>>10日じゃないの?
648名無し検定1級さん:02/10/04 20:45
なんで10日??根拠は?
649名無し検定1級さん:02/10/05 00:20
>>646
多分受かる。
足切の基準がどの程度かはっきりしないけど、トータルで6割とれば合格する試験で
6割に満たないと足切というのは常識的に考えてありえない。
法令の足切が厳しいのは本当らしいけど、他の科目は5割以上取れてれば多分大丈夫。
650名無し検定1級さん:02/10/05 00:42
651ACURA ◆KMfKdYmdAc :02/10/05 21:36
先輩方、ご無沙汰しております。
先日、先生に呼び出されまして
2月に千葉県でセミナーがあるとの知らせを受けました。

先生の話では、毎年2・7月に開催されるらしいです。
そして、このセミナーを受けると 合格しやすいとのことです。
先輩方の中で、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです。
652名無し検定1級さん:02/10/07 00:58
試験終了後、俺のクラスに皆に先生と呼ばれて自分の模範解答見せてた人がいるが何者だろう?
問題にもケチつけてた。
653名無し検定1級さん:02/10/07 10:51
>>649
トータル6割と言うのがあやしい。
合格率を一定ラインにするための調整で、
みんなの出来が悪ければトータル6割、よくできてる科目は
それでも足切りラインが上がって切られるとの噂。
654名無し検定1級さん:02/10/07 12:33
いろんな噂がありすぎてどれが本当かサッパリわからん。
ここまで合格基準がハッキリしない資格試験も珍しいね。
655名無し検定1級さん:02/10/07 18:57
今年度の合格基準は?

ここに書き込んでる皆さんで、今年試験を受けた人は、合格発表後、
自己採点と合否の結果を書き込んで下さい。(1種、2種共に)

ご協力おながいします。
656名無し検定1級さん :02/10/07 18:59
何故に放射線を取り扱い、しかも主任と認められたいのか?
657名無し検定1級さん:02/10/08 01:02
>>654
なんか『放射線取扱主任者』『合格基準』かなんかで
ネット検索してたら、政府文書みたいのに当たって、
「今後合格最低点を公表していく方向で検討中」みたいなことになってたぞ。
寝ぼけてたから自信ないが。

東大も合格最低点とか合格者平均点とか出す時代だしなぁ。
センター試験も請求すりゃ自分の得点教えてくれる時代だしなぁ。
どんどん情報公開の方向にすすんでいくんじゃないか?
まあ今回は無理だろうけど。
658名無し検定1級さん:02/10/08 14:42
この資格受かっても10万円の講習受けなきゃいけないってのは本当なの?
659名無し検定1級さん:02/10/08 15:37
現在までのこの資格(1、2種)の保有者って全国で何名くらい??
660名無し検定1級さん:02/10/08 15:47
>>659
もう死んだ人もいるだろうけど、今47回で
一種合格者が平均650人として3万人位では?
二種はもう少し多いと思います。

>>658
十六万。ちなみに試験に通っただけでは資格に受かったとは言えません。
実際の技術を身につける必要があります。
661名無し検定1級さん:02/10/08 15:51
じゃ、3万人の数ってこの資格の需要数と比較して、まだ不足ORそろそろ飽和??
662名無し検定1級さん:02/10/08 16:01
十分な人数はいると思う。
そんなに需要のある資格じゃないでしょ。

ただ、実質人数は遥かに少ないはず。
試験に通っただけで講習は受けない人が意外といるようだし、
第一回試験なんかは百数十人しか通ってないし。(最近は7ー800人?)
まあ、その時無試験で許可された人もいくらかいたみたいですが。
663名無し検定1級さん:02/10/09 14:16
>>660
16万円・・・しんじられん・・・。
高すぎる。
試験合格+講習
で、免状みたいのがもらえるってことなの?
試験合格だと何が来るの???
664名無し検定1級さん:02/10/09 15:16
>>663
講習受講許可が貰える。
講習では五日間で機材の使い方、放射能除去法など
一通り教え込まれた上で講習の方の試験を受ける。
それに合格してやっと資格保有者になれる。

16万って高いか?薬剤師みたいに何年も学校に通って
やっと手に入る資格に比べれば遥かに安いと思うが。
普通は会社からの補助で行くだろうし。

もっとも、使う予定もなく自慢のために
取ろうとしてる連中には高いハードルかも知れんね。
665名無し検定1級さん:02/10/09 17:09
>>664
16万高いよ。
個人だし、会社からはでないし。
薬剤師とじゃ薬剤師の方が上じゃないの?
666名無し検定1級さん:02/10/09 17:51
>>665
個人で使うことなんてあるのかな?この資格。
普通は放射線を取り扱う部署に配属されてる人間が
管理職に向けて取るものだと思うけども・・
放射系の学生で将来使うからっていうぐらいで受けたのなら
講習資格だけ持っておけば十分。入社してから会社が出すはず。

薬剤師の方が生活の糧になりやすいが、試験の難易度からいえば
どっちが上ということはない。メジャーかマイナーかの違いだけ。
実際の放射線原を使って講習するわけだから16万位しても仕方ないのでは。
薬学での研究では一回の実験分の試薬で数万は軽く飛んでいくよ。
667665:02/10/09 19:13
>>666

いや俺はただの資格マニアです。
下位・中位資格は取り尽くしたので、上位に行こうかと思って、この資格に目を付けたら、講習とかって・・・。
16万はしんどいっす。
668名無し検定1級さん:02/10/10 13:33
残念ながら、この資格は”上位”に入るとはいえないであろう。
この分野で”上位”というのであれは、最低でも”原子炉主任技術者”か
”核燃料取扱主任者”でなくてはな。
高々この程度の資格の為に16万をつぎこむとは、全くご愁傷様です。
669名無し検定1級さん:02/10/10 14:07
どっちも一般人はつかわねえな。
16万・・・もったいねぇ。
大型免許とれるぞ。
そっちの方が使えるか?
670名無し検定1級さん:02/10/10 18:14
>>668
>この分野で”上位”というのであれは、最低でも”原子炉主任技術者”か
>”核燃料取扱主任者”でなくてはな。
専門学校生でも毎年何人か合格してるほどだから、
”第1種放射線取扱主任者”を難関資格というのは確かに無理がある。
しかし、最低でも”原子炉主任技術者”か”核燃料取扱主任者”でなくては上位ではないというのは
極端と思われる。
だって、”原子炉主任技術者”と”核燃料取扱主任者”より上の原子力関連の資格って
博士号くらいしかないだろ。
だから、この分野に限って言うなら”第1種放射線取扱主任者”は上の下。
671名無し検定1級さん:02/10/10 18:47
資格って難しいから上だとかそういうものではないと思うんですが・・

どんな資格だってそれが自分の仕事に役立つのならそれが
自分にとって最高の資格ですし、ただ持っているだけなら
どれも同じでただのゴミなのでは?
672名無し検定1級さん:02/10/10 19:32
↑またしても勘違い野郎が出てきたな(ワラ)。
お前はせいぜい自己満足のみで幸せに人生を終えるんだな(ワラワラ)。
673名無し検定1級さん:02/10/10 19:42
>>671
昔、左京太夫とか大納言とかいうと、
実際にその官位と関係のある仕事をしていなくてもそれだけで尊敬された。
資格もそれと同じこと。
資格は現代の官位にほかならない。
「汝ら下賎の者とは違うのじゃよ」ということを世間に知らしめるために
取得するんだよ。
674名無し検定1級さん:02/10/10 20:48
職場で放射線取扱主任者やってて手当がつくって聞いたことない。
結局この資格はその程度のもの。
675名無し検定1級さん:02/10/11 05:03
この資格を取得する人の大多数は、これで飯を食うためではないと思われ。
放射線や原子力関連の職種の人が自己研鑽のため、または自分の能力を客観的に証明するために
取得するのがほとんどだろ。
676名無し検定1級さん:02/10/11 08:12
オレの施設じゃ手当て付くよ(マジで)。ISOトプ境界でも手当てがつくって
聞いた事ある。主任者の仕事はイヤな仕事だから手当てが付いて当然だと思う。
手当てが無くて選任されてる人は組合いか何かで問題にして手当てを付けて
もらった方がいいよ。。
677名無し検定1級さん:02/10/11 11:18
漏れはこれで飯が食えてるよ。
前任者が退職するんで人数を維持するとかで
みんなで受けたら偶然受かった。

一緒に受けて落ちたやつの何人かはこの間リストラ・・危なかった。
678名無し検定1級さん:02/10/11 21:01
合格発表行った?
679名無し検定1級さん:02/10/11 21:15

発表はなだだよ、ば〜か!
680名無し検定1級さん:02/10/11 21:15
おいおい、まだだよだろ、ばーか!
681主任さん@新米さん:02/10/12 03:29
このスレちょっと覗いてみたのですが…。

…なんか殺伐としていますね……。

個人的に、もうちょいマターリ進行キボンヌでつ。
682名無し検定1級さん:02/10/12 16:40
それだけ高卒が多いんだろ?
683名無し検定1級さん:02/10/12 16:43
高卒で、受かったらすごいだろうね。
よっぽど頑張らないと受からないと思うよ。
大卒理系じゃないと厳しい。特に一種は。
684名無し検定1級さん:02/10/12 16:50
受からないからひがむんじゃないの?
キャプです
http://isweb38.infoseek.co.jp/art/kago_log/unhappy7/hikky0096.jpg

http://www.raus.de/crashme/
685名無し検定1級さん:02/10/12 17:36
>>684
ブラクラ
686名無し検定1級さん:02/10/12 19:54
684お前が一番レベル低いよ。ばーか。
687名無し検定1級さん:02/10/12 20:08
部外者の予想なのだが。

この仕事あんまり年喰った人いない。
なぜかというと、やはり被爆してるのだ(?)
だから人材の回転も早い。
で、なぜかこの仕事につく人は
白血病で逝く。

これって嘘?
688名無し検定1級さん:02/10/12 20:26
原発ならありうるが、普通の企業じゃそれはないよ。
689名無し検定1級さん:02/10/12 20:49
部外者って、ゴジラが吐いているのが放射能だと思っているレベルだろ?
690名無し検定1級さん:02/10/13 01:17

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
691名無し検定1級さん:02/10/13 04:55
>>684
俺のはテレビの女の人が見えるが
環境によってブラクラ?
692名無し検定1級さん:02/10/13 11:30
>>684
こっちがブラクラ・。女の子はエサ。


http://www.raus.de/crashme/
693名無し検定1級さん:02/10/13 14:31
ネット上の官報のPDFを印刷する方法はないですか?
694名無し検定1級さん:02/10/13 19:06
>>687

飛行機のパイロットの方がいっぱい被曝してんだぞ。
695名無し検定1級さん:02/10/14 20:56
漏れの所でバッジ持ってアメリカへ出張したひとがいるが、バッジを測定したら
有意被曝してた。その人は結局アメリカでは放射線作業しなかったそうなので
被曝は飛行機に乗ってた時のものと言う事になった。確かアメリカ往復で
100μSv 位だったかな?パイロットは個人被曝管理してんのか?
宇宙飛行士の被曝はもっと凄そうだ。
696名無し検定1級さん:02/10/15 00:25
今の、ところ自然界からの放射線に関する規制は
ないから、何にもしてないでしょう。
697名無し検定1級さん:02/10/15 11:53
10月18日 本   紙 3469 32 内閣府令1件、農林水産省告示(平成15年には種されるてん菜の最低生産者価格を定めた件 外)、国家試験(気象予報士試験の実施)、日本銀行営業毎旬報告 外
金 号   外 226 192(3) 総務省告示(指定統計調査の結果の公表等に関し報告を受けた事項を告示)、国家試験(平成14年度放射線取扱主任者試験合格者、第50回作業環境測定士試験の実施 外) 外
政府調達 193 24 入札公告(内閣府、防衛庁、総務省、郵政事業庁、(独)産業技術総合研究所、科学技術振興事業団、日本原子力研究所)、資格(防衛施設庁)、招請(国際協力事業団)、随意契約(郵政事業庁)、落札(造幣局) 外
698名無し検定1級さん:02/10/15 15:54
あと三日か・・
699名無し検定1級さん:02/10/15 16:09
情報漏れて合格
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!





ってならないかな。何かの資格みたいに
700名無し検定1級さん:02/10/15 22:23
怖い、怖すぎる、18日が来て欲しくないような、来て欲しいような

落ちたら、10万かけていった試験が不合格だった事を上司に報告するのが怖い
受かったら、免状取得するのに、さらに20万近くかかるのを上司に報告するのが怖い

何もなかった事になりませんかね?
701名無し検定1級さん:02/10/15 22:58
どこで合格発表わかるの?
702名無し検定1級さん:02/10/15 23:11
官報
http://kanpou.pb-mof.go.jp/
文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/houdou/index.htm
で発表するって、試験案内に書いてなかったけ?
703名無し検定1級さん:02/10/16 13:16
>>700
10万も必要だったんですか?交通費・ホテル代とか?
受かったのならあと20万は仕方なく出してくれると思いますが、
落ちてたら恐ろしいことになるかも・・
704age:02/10/16 16:41
age
705上司:02/10/16 18:59
>>700
見たぞ、落ちたら・・・・
706あああ:02/10/16 21:55
あげ
707名無し検定1級さん:02/10/16 23:16
>>702
14年度の出てるけど去年の間違いだよね?
708名無し検定1級さん:02/10/17 14:00
いよいよ明日か、緊張して何も手につかんage
709名無し検定1級さん:02/10/17 14:42
何時頃インターネットで発表見れる?
710あああああ:02/10/17 15:13
官報は8時くらい。
711名無し検定1級さん:02/10/17 17:31
↑朝?
712ああああ:02/10/17 18:03
朝です!
713ああああ:02/10/17 18:05
1月くらい前には、既に一部の人は合否を分かっていたはずです。印刷局の人もね。
714名無し検定1級さん:02/10/17 18:16
法令八割足キリ説が正しいかどうかわかるね
715名無し検定1級さん:02/10/17 18:43
法令は7割でしょ。
716名無し検定1級さん:02/10/17 20:19
とりあえず、明日飲むヤケ酒を今日の内に用意しておくか、

一緒に受けに行った同僚も落ちてくれれば、、、
なんて嫌なことを祈ってる嫌なヤシですよ、漏れは、、、
717名無し検定1級さん:02/10/17 20:22
718名無し検定1級さん:02/10/18 06:56
>>717

まだ、早い。
今日の8時くらいに見てみよう。
719名無し検定1級さん:02/10/18 07:21
文部科学省と官報のサイト表示して、
F5連打準備OK!

別に連打する必要ないが(w
720名無し検定1級さん:02/10/18 07:47
なんで受験者結構ここに来ている人が多いの?
721名無し検定1級さん:02/10/18 08:13
まだかよ!
722名無し検定1級さん:02/10/18 08:16
受かった。法令は7割だったよ!
文科の報道発表一覧に出てるよ!
723名無し検定1級さん:02/10/18 09:01
受かってたyo!
 
化学6割でも受かったよ!
724名無し検定1級さん:02/10/18 09:07
やった!合格だ!

ちなみにオイラの正答率(時金を参考)

法令24/30問
物理21/30問
化学18/30問
生物25/30問
物化生67/90
管理測定81/108

オイラも化学6割でうかったよ!
725名無し検定1級さん:02/10/18 09:10
>>723
俺は化学5割でも受かったよ。
他は、物化生7割、物理6割、生物7割、管理測定7割、法令9割。
意外と合格基準が低いような・・・
726725:02/10/18 09:11
それとも自己採点のミスかな?
727723:02/10/18 09:31
おいらの得点率は時金参考で
物化生90
物理80
化学60
管理測定80
生物85
法令90
くらいでした。

>>725
トータルの得点で6割超えてりゃOKなんじゃないでしょうか、やっぱり。
728名無し検定1級さん:02/10/18 09:36
う、受かってた。まぐれ過ぎる。こんなんでいいのか?
問題集なんてやってないし、自己採点さえしてないよ。
マーク方式マンセー!
729ああああ:02/10/18 09:43
ときかねっすか。ははは。
たしかに合格基準は低いようですね。
6割り切っても受かって人続出です。まあ、ときかねの解答があやしいのかもね。

730522:02/10/18 10:30
>物理:70 化学:56 生物:86 物化生:74
>管理測定:78 法令:83    
>平均:74.5

だった522です。私も合格できました。(これで仕事が続けられる・・)
化学は今回は甘かったのでしょうか。
私も含め皆さん他よりも点数が悪かったようですので・・
731名無し検定1級さん:02/10/18 10:35
かなりギリギリだったけど合格。
物理:53 化学:60 生物:80
物化生:56 管理測定:57
法令:70

平均で6.2割。これより低い人っているの?
っていうか信じられん。
732ああああ:02/10/18 11:13
皆さんの点数って、どうやって調べてるんですか?
採点基準(模範解答)が分からなければ、いくら点数を言っても仕方がないと思いますが。
733名無し検定1級さん:02/10/18 11:29
734ああああ:02/10/18 13:25
このアドレスは、ときかねですね。ははは。この解答を信じてる?
735ああああ:02/10/18 13:34
まあ、あの解答を信じて、点数を出しているわけですね。
基準としての使用なら良いんじゃないでしょうか。
736723:02/10/18 13:42
>>734
何がそんなに可笑しいのかはよく分からないけど、出来の基準にはなるんでは
ないかと。俺は上下10%の誤差を想定した上で参考にしたよ。

公式の回答を試験終了後に発表してくれればいいんだけどねぇ。
737名無し検定1級さん:02/10/18 13:47
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
738ああああ:02/10/18 13:58
公式なものは出ないけど、アイソトープ協会が出すのは2種が1月、1種が12月。
その後、通商産業研究社の問題集として出すはず。

これらの解答でも違っていることがある。

時は金なりの解答は良くできていると思うよ。苦労の後が見られろものね。
どんどん参考にしてね。ははは。
739名無し検定1級さん:02/10/18 15:33
>>693
表示させてスクリーンキャプチャーしてプリント。
まあ、画質はあまりよくない。
740名無し検定1級さん:02/10/18 16:03
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!








ってやりたかった。
だめだったぽ
741名無し検定1級さん:02/10/18 17:52
自殺したい
742名無し検定1級さん:02/10/18 17:59
>>741
早まるな。
また来年受ければ良いだけの話だ。
743結論:02/10/18 20:37
法令6割その他4割できられるのです。
744名無し検定1級さん:02/10/18 21:13
法令は6割?7割?
全体で6割だね。配点が怪しい。傾斜配点かな。
745名無し検定1級さん:02/10/18 21:33
2種ですが法令16/30で合格です。
今回2種は合格率の向上の結果から(管理測定が易しかったためか)も、
足切りはすべて50%で、総合60%で合格じゃないの。
746名無し検定1級さん:02/10/18 21:49
今年に2種は易しかったからな。
凄い合格率だ。来年はまたさがるな。
747だめでした。:02/10/18 21:53
法令:63、他は60〜80、平均約70で落ちました。
748名無し検定1級さん:02/10/18 22:22
一種の法令は7割かな?
8割はないと厳しいね。
わたしは平均75点で合格。
749やはり法令かね?:02/10/18 23:53
>>747
法令あと2問できてたら受かってたよぜったい。
惜しかったですねぇ。
私は1種で法令7割、トータル平均65%で合格。
750偽合格者?:02/10/19 10:31
何と、合格発表当日(10月18日)に合格証が自宅に届いた。
ということは、いつ発送したんだ?
文部科学省からたった6時間程度で届くはずない!!家は遠いんだぞ!?
早く着いたのはいいけど、合格証はしわくちゃだし、穴まであいてる。
これって、本物?
怪しい・・・


751名無し検定1級さん:02/10/19 11:41
>>750
合格発表当日より前から郵便局に保管されてるんだよ。
そして、合格発表が行われるタイミングに合わせて発送開始。
752名無し検定1級さん:02/10/19 15:08
合格証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
メロメロだたーのに信じられん
受かれば官軍da!!!
753名無し検定1級さん:02/10/19 15:27
結局法令は7割とれば大丈夫みたいだね
754名無し検定1級さん:02/10/19 16:29
合格証にビクーリして自己採点したら
法令ピッタリ7割、21/30だった(^_^;)
全体平均も7割。思ってたより解けてたな
755名無し検定1級さん:02/10/19 16:46
おれも、メロメロだと思って諦めていたけど
合格!自己採点したら、結構できてた!(時かね)
77点平均くらいだった。
総て100点とるつもりで頑張っていたからかな、メロメロだと思ったのは。
高い目標でがんばれば受かる!

756名無し検定1級さん:02/10/19 18:20
会社が金だしてくれるからなんとなく受験してとったものの
RI1種持ってる人ってそんなに需要あんのかな
転職に有利でもなさそうだし
炉主任とか核取なんて取るはの難しいけどもっとツブシきかなそう
なんか鬱になってきた
757名無し検定1級さん:02/10/19 18:24
>>756
漏れは学生(短大3年生)だから自腹で受験した。
合格したけど、この上さらに講習で金がかかると思うと・・・
会社が金を出してくれる人がうらやましいよ。
758名無し検定1級さん:02/10/19 18:30
16万かあ。。。。。
地方だから宿泊費も含めて30万くらいか・・・
759名無し検定1級さん:02/10/19 18:56
学生さんはお金が・・。ってCMあったな
男だったら宿泊費は怒濤のカプホ連泊による節約がお勧めなのだが
持ってると就職有利になるんかのう
760名無し検定1級さん:02/10/19 19:53
>>757
 会社によっては,二種合格で20万円給金が出るとこともあるみたいよ.
一種合格だと30万円.もちろん講習会も会社持ち.
 まあそういうところを探すんだね.
761名無し検定1級さん:02/10/19 20:55
合格したよ!合格書も届いた!
ちなみにオレとこの会社は受験費用と講習費用は自腹になるが、
免状を取得してから、月額5万円の手当がくれるんだよ!
だからねすぐに元とれます!
やったね!
762名無し検定1級さん:02/10/19 21:08
>>761さんとこの、月額5マソはデカイな。
30年勤めたら1,800マソ
うらやますい
763名無し検定1級さん:02/10/19 22:26
就職には役にたたんだろう。
趣味でとっても意味無いぞ。
学生なら違うことに金を使ったほうがいい。
764名無し検定1級さん:02/10/19 22:43
>>763
診療放射線技師学校の学生だと若干関係あり。
765名無し検定1級さん:02/10/19 23:08
確かに役には立たないな。
せいぜい核燃の受験に役に立つ程度で。
もっともその核燃も更に役に立たないが。
それでもオレは取ってしまったけれどね。
766名無し検定1級さん:02/10/19 23:17
核燃の受験参考書ってどこで入手できるの?
767名無し検定1級さん:02/10/20 00:02
>>761
会社どこですか?

東京電力行った先輩は、この資格とると
20万くらいのご褒美がもらえるって言ってた。

漏れは○研だけど、金でない・・・
768761:02/10/20 00:16
会社は電力会社から請け負っているメーカー系の元請け会社です。
原発で放射線管理しているから危険特殊手当含んでいるみたいだから
高いと思います。
この資格持ってないと電力会社の原発で放射線管理させてくれないんです。
769遊佐雅徳:02/10/20 00:35
>>768
俺のところと似ている
自分の社所の社員が取れないので
あきらめて持ってる奴課長職で採用した。
770名無し検定1級さん:02/10/20 00:45

手当欲しいなぁ
うちの会社じゃだめだろうな
771名無し検定1級さん:02/10/20 01:10
放射線1種なんて難関資格じゃないよ。
某専門学校ではこんなに合格してるんだから。
http://www.toyo-college.jp/htoriatukai.htm

現役専門生でも合格できる程度の試験なのに、
大卒や院卒で不合格になる香具師ってカスだよ。
772名無し検定1級さん:02/10/20 01:35

そうだね、難関じゃないよ。ただ、
社会人には時間がないんだよな。外の研究や管理業務で勉強時間がない。

授業や夏休みに対策やってこの程度しか受からないのは
所詮、専門学校だからだろ。学校になんにんいるんだよ。
受けた人少なすぎ。できるやつが受ければうかるよな。
773771:02/10/20 01:44
>>772
>学校になんにんいるんだよ。
そこの定員は37名ですね。

私は別の学校ですけど受かりましたよ。
後輩も受かってました。
放射線関連の学校の数から考えると、在学中に合格する人って結構いるんじゃないですか?

物理・化学・生物も大学卒業レベルよりは簡単ですよ。
別に深遠な理論を知らなくちゃ受からないってわけでもないから。
所詮暗記勉強でしょう。
774名無し検定1級さん:02/10/20 01:50
つうか、専門学校卒のRI1種よりは
大卒の無資格者の方がツブシはききそうだな
その程度のもんだろ
775大卒だが・・・:02/10/20 01:53
俺も771と同意見。
大卒以上の学歴で落ちるのはカナーリ恥ずかしい。
776名無し検定1級さん:02/10/20 01:57

漏れもそうおもう。
受かるだろ、この試験。
気合いだよ。暗記だから。
年とると辛くなるから、学生時代に受けたほうがいいぞ。


777名無し検定1級さん:02/10/20 02:53
大卒で落ちたさ、まぁ3流大学だから仕方ねぇか
5月までは放射能と放射線と放射性物質の違いすら
わかってねぇ馬鹿チンだったからな、

そんな馬鹿チンでも2種は取れた
来年も1種挑戦するか
778名無し検定1級さん:02/10/20 03:02
>>777
今年2種に合格したんだから、来年は1種取れるんじゃない?
漏れは去年2種に落ちたけど、それでも今年は1種に合格したから。
779名無し検定1級さん:02/10/20 03:39
暗記だけでなんとかなる、とか言ってる奴はちょっと信じられん。
暗記だけでなんとかならなるなら、某資格みたいに
中学生の合格者とかいてもよさそうなもんだが。恐らくいらないだろ?
780名無し検定1級さん:02/10/20 03:48
>>779
暗記で何とかなるだろ?
計算問題もひねりがないし。
大学入試の二次試験のほうが難しかった
781名無し検定1級さん:02/10/20 03:48
つうか、放射線取扱できるの18歳以上だからなあ(w
学生んときから、この分野を目指す物好きか
就職しちまって必要なヤツしか受けんだろ
782名無し検定1級さん:02/10/20 03:57
しかし受験資格は特にない罠。
783名無し検定1級さん:02/10/20 04:01
年齢制限はある罠
784名無し検定1級さん:02/10/20 04:06
まあ、中学生の取扱主任者に指示されるのは勘弁願いたいな
つうか労働関係の法規で引っかかるだろ。そうであってほしい(w
785名無し検定1級さん:02/10/20 09:31
>784
だから、この資格は18禁なんだってば(w
786名無し検定1級さん:02/10/20 11:08
年齢制限あるのか?書いてないぞ
787名無し検定1級さん:02/10/20 11:31
>>786
試験は受けられる。
でも、RIの取扱ができない。
その結果、講習が受けられなくて免許をもらえない。
788名無し検定1級さん:02/10/20 11:45
>>782のバカぶりなさけない。
こういう連中がレベル下げるんだろ?高卒はいやだね。
789786:02/10/20 11:46
>>787
そうですか。ありがとうございました。
取扱ができないって何かにかいてあるのですか??
すみません。初心者なんで。
790785:02/10/20 12:29
>789
[法32]に書いてあるYOっ♪

現在は上記法令の、「但し〜」以降の条文が制定されてないので、結果的に[法32]の最初の部分だけが適用され、
『18歳未満取扱禁止』⇒18禁となっちゃったりならなかったり。

これを守らないと児童福祉法違反で(嘘

ちょっくら酒飲んできます。
791名無し検定1級さん:02/10/20 12:33
放射線障害防止法第31条
放射性同位元素、放射性同位元素によって汚染されたものおよび、
放射線発生装置を18才未満の者または精神障害者に取り扱わせてはならない。
792790:02/10/20 12:36

っと、スマソ間違った31だ。鬱死…。
793名無し検定1級さん:02/10/20 12:38
>>789
「何人も、18歳未満の者に放射性同位元素又は放射性同位元素によって汚染された物の取扱いをさせてはならない。」
って放射線障害防止法で決まってたはず。
794名無し検定1級さん:02/10/20 12:44
でも受験は自由なんでしょ?
小中学生で合格する人もいるのかな?
795名無し検定1級さん:02/10/20 12:54
小中学生で大金叩いて受ける資格じゃないよ。
その頭脳をもっと有意義に使うべきだ。
796名無し検定1級さん:02/10/20 12:55
なんで3人も同じ奴に同じレスつけてるんだ
797あああ:02/10/20 14:32
準看護婦(士)は18以下でもいいんだよ。
覚えとけ!
798名無し検定1級さん:02/10/20 14:37
法令の復習になっちまったな(w
中学生は准看護士になれんのか?
799名無し検定1級さん:02/10/20 16:57
>>あああ
免許を受けた準看護婦(士)が適用されないのは放射線発生装置の使用だけだろ。
だから放射線同位元素は扱えないぞ。
いばるな、ばか。
800名無し検定1級さん:02/10/20 17:41
第31条 何人も、18歳未満の者又は精神障害者(精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)第5条に規定する精神障害者をいう。)に放射性同位元素又は放射性同位元素によつて汚染された物の取扱いをさせてはならない。
2 何人も、前項に掲げる者に放射線発生装置を使用させてはならない。
3 前2項の規定は、保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)により免許を受けた准看護師その他の文部科学省令で定める者については、適用しない。
801名無し検定1級さん:02/10/20 19:40
偏差値で表現すると、核燃と放射線1種と甲種危険物ってどれくらいになるの?
802785:02/10/20 21:28
>801
危険物と放射線1種、両方持ってますが…。

基本的に、
危険物:化学&物理が高校程度。(楽勝。
放射線:大学卒業以上(俺もちょっぴりきつかったでつ。

難易の判断は主観が入るので答えずらいのですが……
個人的な意見でスマンですが………危険物より遥かに難しいと思います。

ただ、危険物従事者の方々の名誉の為、言って置きますが、
資格取得の難易度と業務の難易は別問題で、どちらも各々難しい部分があると思われます。

……どこぞの模範解答の様になってしまいましたが、こんな解答でよろしいでしょうか?(w


冬は鍋がいいねぇ♪実に美味い。
803名無し検定1級さん:02/10/20 21:49
大学入学以上ではないな。
804偽合格者?:02/10/20 21:50
38歳、高卒会社員の俺が2回目で受かったぐらいだから、第一種も大した事ないと思う。
何しろマークシートだし、適当にマークしても運がよければあっていたりして・・・
でも、これからが大変・・・
測定器なんか触ったこともないし、指定講習の実習、大丈夫だろうか?
実習でペアになる人、めんご!!(まだ申し込みしてないけどね・・・)
ところで、指定講習の申し込み用紙って請求しなくても送られてくる物なのかな?
805名無し検定1級さん:02/10/20 21:56

>>804
そんなこと言うと、てきとーにやって受かると思って
受ける人が増えちゃうよ。笑
いくらマークシートでも実力がなきゃ受からない。
勉強しろって事だよ。
300問以上あるんだからそれなりにやらにゃうからん。


806高卒:02/10/20 21:57
>>802
>放射線:大学卒業以上(俺もちょっぴりきつかったでつ。
ちょっと過去問やったら受かったけど。
大学卒業以上というのはうそでしょう。
「量子力学?シュレディンガー波動方程式?分子生物学?何それ?」って人でも受かると思うけど。
放射化分析とか二重希釈法とかイオン化傾向なんていう豆知識の集合体にすぎないものを
大学卒業以上と考えるのは可笑しいと思われ。
807名無し検定1級さん:02/10/20 22:00
>804
かなり努力家の人と拝見した。
それだけの熱意と努力があれば、大丈夫だと思うよ。
つーか、まず落ちない。

あれ?放射線関係のヤシって、意外と2ch人口多い?(w
808名無し検定1級さん:02/10/20 22:12
高卒で合格した人は「簡単」だと言い、大卒以上の人は「難しい」と言う傾向があるね。
実に興味深い。
809名無し検定1級さん:02/10/20 22:20
つうかヲレ、大学でたいして勉強した記憶ないもんな
入試でもうお腹いっぱい
高校物理じゃ放射線なんて最後にちらっとやるだけだから
難しい印象があるのかもしらん

毎年同じ位の合格率だから
合格難易度は受験する母集団のレベルに左右されて
全員死ぬ気で勉強しても7割位は落ちるんだろな
810名無し検定1級さん:02/10/20 22:22
>806
そうかなぁ。
自分的としては、特に物理が難しかったんですが。
というか、化学科卒(物理系です)なのに、物理と化学の勉強をする必要があったのには、ちょっとビビった。
ままぁ、自分の専攻違いor俺がへたれなだけかも。(w

お世辞言うつもりは全くないんだけど、放射線関係の仕事が長いか、かなり優秀な方だと見ました。(w
811名無し検定1級さん:02/10/20 23:02
去年の合格率みて
二種のが難しいじゃん、って逝っていた奴がいた。
おいおい、母集団に実力の違いを考えろ!
812名無し検定1級さん:02/10/20 23:13
この資格を目指す方が結構いるのにびっくり

俺は東海村の原子力関係で働いてるから取ろうと思ってるけど、
趣味とかで取る人もいるのか・・・・
813名無し検定1級さん:02/10/20 23:36
>>808
つうか、大卒は暗記じゃなくて理解しようとする傾向ない?
受験して、考えてみるってーのも善し悪しだと感じた
814名無し検定1級さん:02/10/21 01:45
さーて、そろそろ合格した奴が得意げにウンチク語りだす時期だぞ。
815名無し検定1級さん:02/10/21 06:10
>>814
ワラタ
816235:02/10/21 11:16
まあ、一発合格だったわけだが。。
>>812
おれもそれ思った。名古屋で受けたんだが、DQっぽいやつらとか女がたくさん
受けてたんで、34歳のおれには試験会場に入室しづらいものがあった。
817名無し検定1級さん:02/10/21 11:33
合格証、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

>>816
仙台会場もそうだったよ。
つーか、若い人は学生さんでしょ。
会場が華やかでよかったよ。
早く退出すると、後ろの学生さんの谷間が拝めたり(w
818名無し検定1級さん:02/10/21 13:45
474=817
スケベ
819817:02/10/21 14:44
あちゃ、ばれたか(w
前にもおんなじこと書いてたの忘れてた、テヘッ
820816:02/10/21 15:44
さっき、アイソトープ協会から講習申し込み用紙とかがきた。
予算の関係で今年中に講習受けたいんで、早速書いて、速達で送った。
これって実習はペアなの?(>>804)
なんか嫌だな。
821名無し検定1級さん:02/10/21 21:31
二人一組で実習をして、レポートも二人で一つだった。
不器用な私は、相方の人にすごく世話になった。
822名無し検定1級さん:02/10/22 07:57

2種のとき、6年も経ってから講習受けたので、
何がなんだか、わからないうちに終わってしまって、何も覚えていない・・・

なので、今度の講習は早めに受けられるように、俺も速達で送ろう。
もう遅いかな。
823名無し検定1級さん:02/10/22 14:24
(講習受ける人/試験に受かった人) って毎年どのくらいですか?
824名無し検定1級さん:02/10/22 15:23
ほぼ100%。遅刻したり真面目にやらなかったりしなければ
落とされることは無い・・はず。
最後の試験も確認みたいなもの。
825名無し検定1級さん:02/10/22 15:31
いやそういう意味ではなくて、試験に合格して、講習は高いから等の理由で受講しない人の割合
826名無し検定1級さん:02/10/22 17:15
ごめん、読み間違えた。
毎年募集してる人数で見てみたら?
アイソトープ協会で年12回・定員32人がほぼ満員、
原研が年7回で同じく32人。こっちも一杯に近かった。
結局、試験は900人弱受かって
600人ぐらいが講習にいってるんだと思うが・・
827名無し検定1級さん:02/10/22 18:43
講習はペアで行うって、5日間ずっと同じ人と一緒なの?
828名無し検定1級さん:02/10/22 19:28
ファーストコンタクトに失敗すると、一週間鬱か……嫌だ……嫌過ぎる…。
829名無し検定1級さん:02/10/22 21:57
なに言ってんだよ、大喧嘩したって平気だよ
もう二度と会わないやつじゃんか。

俺なんて、作業環境の講習のとき相方と口も効かなかったぜ。
なにか言ってきたら「るせーこの馬鹿」と言ってやった。
計量しの講習のときは相方のミスをせせら笑ってやったぜ。
「よく受かりましたね、意味わかってんすか?」
放射線の講習のときは「ずーずー弁がうぜーんだよ」と
気仙沼から来た奴に注意してやったぜ。
こうやってストレス解消だぜい
830名無し検定1級さん:02/10/23 05:39
どんな難関資格でも落ちる香具師は糞
ましてカス資格を落ちる香具師など大糞
つまりお前らは大腸菌(激藁
831名無し検定1級さん:02/10/23 07:31
なんだか殺伐としてきたな。
832名無し検定1級さん:02/10/23 08:53
>831
そうだね…。俺はほのぼのマターリ逝きます。
833名無し検定1級さん:02/10/23 08:55
ま、素人にはお勧めできない資格だしね。
1種合格の見込みの無い奴はX線作業主任者でも取りなさ
いってこった。
834名無し検定1級さん:02/10/23 16:57

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)/<先生!試験会場内で2chねら探すのは駄目でつか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

835名無し検定1級さん:02/10/24 02:06
>>829

ただの馬鹿。
836名無し検定1級さん:02/10/24 02:12
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <僕も!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <僕も?
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <僕も?
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
837名無し検定1級さん:02/10/24 16:12
アイソトープ協会の建物は、かつての理化学研究所だそうで。
ボロッちいのかな。
838名無し検定1級さん:02/10/24 16:24
数年待ってたら、関西圏で講習やってくれるようなことはないのだろうか?結構要望している人多いと思うのだけど
839名無し検定1級さん:02/10/24 16:51
>>838
なかなか採算が合わないと思われ。
840名無し検定1級さん:02/10/25 04:34
>>837

ボロイです、いや伝統のアル建物です。戦前テイスト。
東京駒込にあるけど、実験器具の「駒込ピペット」
もここから由来している。
841名無し検定1級さん:02/10/25 04:40
>>840

駒込ピペットは、駒込病院でつかってた。
842名無し検定1級さん:02/10/25 04:42
>>838

東京に来るチャンスです。と言っても実習が忙しいので、
他のことする余裕なし。
843名無し検定1級さん:02/10/25 18:09
>>842
夜はどっか遊びに行こうかと考えているんだけど、
そんなに忙しい?
844名無し検定1級さん:02/10/27 00:58
>>843

最終日に仲良くなった人と飲みに行った。
けど、他の日はホテルにすぐかえった。
845名無し検定1級さん:02/10/27 03:43
会社の同僚(女)と行った。
同じホテルで部屋は別々だけど毎日俺の部屋で勉強会してたら
仲良くなってやっちゃった。
846名無し検定1級さん:02/10/27 04:10
>>845
放射精しちゃったか!?
847名無し検定1級さん:02/10/27 21:10
愛とソープ協会に入会してください。
848名無し検定1級さん:02/10/28 23:14
>先に国家試験合格者にお知らせしました平成14年度内の指定講習の日程は、全て定員に達しました。
>現在、4月以降の順番待ちをしている方が50名程おり、さらに増え続けている状況です。

なんだよー、早く返事よこせよー。
自分が今年、間に合ったのか、来年度にまわされたのか、わからないじゃないか。
849名無し検定1級さん:02/10/29 06:40
>>845
俺も
850名無し検定1級さん:02/10/29 15:52
おれは講習会で、放射線技師やっている女の子のパンチラを見たよ。
あと、遅レスだけど、1999年に中学生の合格者が出てるよ。
ちょうど合格発表の頃に講習を受けたんだけど、協会の人が
あきれ気味に言ってたよ。
851名無し検定1級さん:02/10/29 19:32
どういうシチュエーションなのか?>パンチラ
詳細キボンヌ。

それにしても中学生が受けてどうすんのか…
頭は良いんだろうと思うが。
852名無し検定1級さん:02/10/29 21:39
中学生が受験する資格でないだろ
受験料を出す親の顔が見たい
馬鹿かあほかと小一時間
853名無し検定1級さん:02/10/29 22:22
誰でも受験かのうだが、中学生がうけた話はきいたことない。
854名無し検定1級さん:02/10/31 11:48
11月の18日の週、講習行きます。
855名無し検定1級さん:02/10/31 13:14

早いですねー。

いろいろ報告キボンヌ
856名無し検定1級さん:02/11/01 16:52
受講案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

懇親会なんてあるんだね。
857名無し検定1級さん:02/11/01 20:31
講習の時は講習場の寮に泊まるのですか?
講習料金に宿泊費も含まれているのですか?
858名無し検定1級さん:02/11/01 21:00
日本原子力研究所 国際原子力総合技術センターが行う、
1種の講習は、宿舎があるらしい。宿泊費はもちろん別。
859名無し検定1級さん:02/11/02 08:01
受講についての葉書が来た。
今年中に受講できて良かった。
860名無し検定1級さん:02/11/02 12:01
講習の最後に受ける修了試験に落ちたらどうなるの?
また講習受け直すの?
再試験を別の日に受けるの?
861名無し検定1級さん:02/11/02 20:19
修了試験に落ちたら、みんなが帰った後に追試があるらしい。
その追試にも落ちてしまったら・・・知るか!!
考えたくもない。

862名無し検定1級さん:02/11/02 22:29
必ず一回の講習に一人脱落者が居るみたいな気がする
(俺のときもそうだった、センパイもそういってた)
最下位の人を落としてると思う
そうやって伝説を作り講習が眠いものに鳴らないような緊張感を作り出してる。

講習を受けた人で脱落者が一人もいなかったツー人いるか?

       情報ギボーン!!!!
863名無し検定1級さん:02/11/03 00:24
講習の試験は誰でも合格できるレベル。(5択)
講習内容から出題されるものが多く試験のための勉強は特に必要なし。
中には講義の時「試験問題に出るよ」と教えてくれる先生も。
宿泊は自分で手配です。
864名無し検定1級さん:02/11/03 00:56
>>862

過去レスにあるよ。
865名無し検定1級さん :02/11/03 02:06
>>862
オレん時にゃ脱落者いなかった。
>>856
協会での懇親会は受講者番号1がカンパイの音頭とって最後の番号の
ヤシ(32番??)が最後のシメをやった。その時知り合いになった人とひょんな
所で再開したよ。ちょっとだけ人脈できるよ。
866名無し検定1級さん:02/11/03 09:16
協会での懇親会って強制参加ですか?
講習費用に含まれているのですか?
867名無し検定1級さん:02/11/03 09:49
懇親会は会費500円・・・
(強制じゃないと思うけど)出来るだけ多くの受講生の皆様に・・・て、
案内書に書いてありませんか?
案内書が手元にないのでしょうかね?

それはおいておいて、実習のペアってどうやって決めるのか知っている人いませんか?
出来る出来ないは関係なく、単に受講番号1番と2番という具合に決めているのか、
それとも出来る人出来ない人が組になるようにうまく調整しているのか?
ちなみに私は何も出来ない人です。とっても不安です。


868名無し検定1級さん:02/11/03 11:19
ここでいう主任者の話題って1種が対象なんですか?

試験に受かった後の講習の話や情報も1種なんでしょうか・・・。

869名無し検定1級さん:02/11/03 17:46
当然、二種もありでしょ。
わからないことは尋ねてみるのが吉。

二種受かったのは、ずいぶん前だけど、
わかる範囲でお答えできるよ。
870名無し検定1級さん:02/11/03 18:26
>>863
講習後の修了試験って要はマークシートみたいな
ものなんですか?
871名無し検定1級さん:02/11/03 19:23
>>867
協会の実習ペアは「1番と2番」てな感じ。できるできないは関係ないけど、
ほぼ同じ年代の人同士でペアをつくるもよう。学生は学生同士、オヤジさんは
オヤジさん同士みたいに。
そう不安がらなくても良いと思うよ。だって実習だもん。たいした事ないよ。
872名無し検定1級さん:02/11/03 19:43
>>871
てことは、『できないオヤジ×できないオヤジ』がペアになったら、最悪じゃん。
873名無し検定1級さん:02/11/04 10:11
協会の講習に女性もたくさん来ていますか?
どうせ実習ペア組むんだったら女性がいいなぁ。

やつぱ女性は女性同士ペア組むんだろうなぁ。
874あああ:02/11/04 20:13
2種の講習会の情報なら「時は金なり」に書いてあるよ。
1種は、けにーちさんのところに書いてあったような・・・ちなみにけにーちさんのところへは、時は金なりのリンクから行けるよ。
じゃ。
875名無し検定1級さん:02/11/04 21:43
>>874
「時は金なり」って何ですか?
どこに行けば観れるのですか?

けにーちさんのところは?

個人のHPですか?

876名無し検定1級さん:02/11/04 22:16
>>867

五十音順に番号をつけて、1番と2番、3番と4番、…、n番とn+1番
って感じだった。機械的に決めるので性別や年齢は関係ない。

みんな試験受かった人なんだから、大丈夫でしょ。
私は一緒になった人に「リーダー」と呼んでた。

877名無し検定1級さん:02/11/05 15:53
駒込の宿はどこが便利ですか?

ウイークリーマンション駒込か、
カプセルホテルイン駒込が良さそうかと思ったんだけど・・・

実際に行ってみた方、感想キボーン。
878名無し検定1級さん:02/11/05 20:26
11月19日からの2種講習に行かれる方いますか?
879名無し検定1級さん:02/11/06 09:26
>>875
サーチエンジンで「時は金なり」って引けばすぐに出るはず。
ここのスレを見てる人なら、知っていると思うが・・?

>>878
ときかねの掲示板で聞いてみたら?
あっちでも、講習会のオフ会募ってるよ。
880名無し検定1級さん:02/11/09 01:03
現場の主任者の方。どなたかまだ新法令に対応して無い事業所の方
いますか?主任者1年生なんですけど、許可使用に係る変更申請
って門過小へ出してからどのくらいで許可が下りるのでしょうか?
どなたか情報ありませんか?
881名無し検定1級さん:02/11/09 06:43
>>880
 輸送容器の場合の設計変更は、申請ヒアリング1回(1日)、申請1日、承認が下りるのに1ヶ月です。
最短で1カ月半くらい。
 ウルトラCとして、担当官に持ち回ってもらって2週間でいけるかも。<ふつーはやってもらえないわな。
882名無し検定1級さん:02/11/09 19:40
核燃持っている方に、お尋ねしたい事があります。

一種合格後に興味が出て、この試験を受けたいと思うのですが、
勉強するのに『講習会以外の手段で』、何かあるのでしょうか。
お勧めの物などありましたら、アドバイスお願いします。

仕事で必要とは言え、放射線の勉強が面白いと思う今日この頃です(笑
883名無し検定1級さん:02/11/10 00:40
>>882
私は○菱関連の会社に勤めてますが
会社で作成した過去の資料だけで合格しました。
レベルはかなり高いけど暗記だけでしたので一種よりかなり楽でした。
特に参考書とかないので会社の先輩にノートとか過去問もらうのが手っ取り早い感じがします。
884名無し検定1級さん:02/11/10 02:03
>>883

MNFですか?
885名無し検定1級さん:02/11/10 03:12
>>883
確かに毎年似たような範囲しか出ないからな。
原子炉も過去問やれば十分
886名無し検定1級さん:02/11/10 03:14
勉強時間としては
一種>>二種>>>>>核燃料、原子炉のような感じ。
難易度はこの逆だが。
887882:02/11/10 17:01
>>883,884,885,886さん

アドバイス有難うございました。
お恥ずかしい話ですが、自分の勤めている会社、中小企業の為、
放射線関係の担当者が自分だけという状況です。(苦笑

過去問を原研から入手して、頑張ってみます。
888880:02/11/10 22:05
>>881さん
情報ありがとうございました。変更申請って結構時間がかかるのですね。
889名無し検定1級さん:02/11/13 23:47
被曝 age
890名無し検定1級さん:02/11/14 16:13
被ばくって、漢字で書くと「被爆」、「被曝」と
どっちが正しいの?
891名無し検定1級さん:02/11/14 16:37
>>890
大卒の放射線技師はわかるけど専門学校卒の放射線技師にはわからない。
892専門卒IR1:02/11/14 21:47
被曝でそ
893名無し検定1級さん:02/11/14 23:29
放射線の用語としては「被曝」が正しい。

「被爆」は原子爆弾の被害時に使う。
894名無し検定1級さん:02/11/18 03:34
コスモクリーナーage
895名無し検定1級さん:02/11/18 13:54
今度、講習行くんだけど、駒込で安くて旨い店あるかな。
896名無し検定1級さん:02/11/18 16:43
この資格とったら就職とかには有利なんでしょうか?
897名無し検定1級さん:02/11/19 11:01
放射線関係とか原子力関連には有利かも。
他の業界は知らない。
898名無し検定1級さん:02/11/20 00:09
合格しても仕事がないと悲惨だな。
899名無し検定1級さん:02/11/20 21:48
>898

…鬱。
900名無し検定1級さん:02/11/20 23:59
アイソトープ協会の会報に求人欄あるよ。
901名無し検定1級さん:02/11/21 20:03
>900
ありがdございますた。
みてみます。
902名無し検定1級さん:02/11/24 02:59
書けるかね?
903名無し検定1級さん:02/11/24 10:46
放射線取扱主任者が必要な事業所には既に選任された人が居るから、
就職前に取る資格じゃないと思う。
904名無し検定1級さん:02/11/25 23:18
18日の週は、最終試験、全員合格した。
905名無し検定1級さん:02/11/26 10:49
来週から受講予定だったのだが、
会社の都合で、直前にキャンセル(泣
宿も抄本も用意したのに水の泡(号泣
くされ上司<逝ってよし

RI協会に事情を話したら、返納届を出せば、
全額返金してくれるそうな。

申込の案内には「いかなる理由があっても返しません」と
有ったので、だめかと思ったけど、言ってみるもんだね。
906名無し検定1級さん:02/11/26 11:25
>>904
>>905
第一種講習ですか?
907905:02/11/26 11:30
1種だす。
908名無し検定1級さん:02/11/26 11:47
第2種講習、11月19日〜21日は
修了試験、全員合格した。
全20問中、12問正解で合格(60%)
講義を真面目に聴いていたら全員合格します。
ちなみに試験問題の内容をいっさい教えてくれない
講師も数人いますよ。

ちなみに、試験に落ちた場合、居残り講習後再試験に
合格したら修了させてくれます。


909名無し検定1級さん:02/11/26 13:08
「時・金」のページが閉鎖されたよ!
残念だ・・・。
910名無し検定1級さん:02/11/26 13:56
>>910
ワラタ
911名無し検定1級さん:02/11/26 13:57
910デヌ。ゴメソ,
>>909
の間違い
912名無し検定1級さん:02/11/26 14:25
>>909
2種講習のレポート問題回答を公開していたので
原安技センターから圧力あったんとちゃうかなぁ
と推測なり。
913名無し検定1級さん:02/11/26 14:30
>>912
「見てほしくない人達が見たので」とカキコしているから
そうかもしれない・・・。
914さい:02/11/26 16:00
違うよ。社内の人間におれと「ときかね」の関係がばれたから。
社内の人間が嫌いなんで、知恵を付けてやるのがイヤだったの。
915さい:02/11/26 16:02
そんなつまらない理由で、数百人の人を切り捨ててごめんなさい。
この場で謝ります。
916名無し検定1級さん:02/11/26 16:32
>>915
数百人は言い過ぎと思われる。
917さい:02/11/26 16:41
未だに毎日数百人が来てますが?閉鎖した昨日は450人くらい。今日も200人は超えている。
ちなみにピーク時には1000人近く。
ちなみにこれらは重複カウントなし。バナーコマースのカウントだからね。
多いと問題あるの?

身軽なんで今なら何でも言える。あーすっきり。
918名無し検定1級さん:02/11/26 16:53
なんで、社内の人間が嫌いなの?
919名無し検定1級さん:02/11/26 16:53
さいさんへ。
私はあなたのおかげで2種講習を修了しました。
とてもとても感謝しています。
どうもありがとうございました。
「ときかね」が閉鎖するのは残念です。

920名無し検定1級さん:02/11/26 16:57
>>917
すっきりしたって、もしかして転職したのかなぁ?
921名無し検定1級さん:02/11/26 17:07
1種または2種を受験する者に一言。

主任者講習の講師から聞いた情報です。

平成16年度に法令改正が大きく変わるので大混乱が
予想されるそうです。
したがって、来年の試験は絶対に合格してください。

法令改正の情報は文科省のページで頻繁にチェックして
ください。
以上です。
922さい:02/11/26 17:12
やっぱり、ときかねを背負ってると言いたいことも言えなくなるですわ。

それが無くなったので、何でも言えるってこと。

これにて失礼。
ちなみにyahoo掲示板では、閉鎖と同時にたたかれたよ。
923名無し検定1級さん:02/11/27 01:30
>>917
あの儲け主義のスカ情報ページに毎日数百人も?
まぁ何人でもいいけど・・・
>>920
言えた。
会社の人が嫌なら閉鎖じゃなくて転職がスジ。
924名無し検定1級さん:02/11/27 06:30
いやいや、会社が嫌なんじゃなくて、会社にいる人がイヤで、その人間に知識を与えたくないから閉鎖なの!!
何で会社と趣味まがいのHPを天秤にかけなくちゃなんなんないの?
どっちとるって言えば、会社をとるに決まってるじゃん。

スカ情報ページなんだから、閉鎖しようが何しようが関係ないじゃん。
ぐちゃぐちゃ言うな!!


925名無し検定1級さん:02/11/27 15:29
さよなら、と・き・か・ね・・・
そして伝説となったHP。

講習を受ける者のためにも講習内容(例えばレポート問題の解答や
修了試験問題等)の詳細情報は教えるべきではないと思うよ。
本人のためにもならない。
926名無し検定1級さん:02/11/27 15:38
>>925
ごもっともです。
927名無し検定1級さん:02/11/27 18:08
 925及び926氏の話には全く同意できない。
 第一種指定講習の修了試験は、資格試験に過ぎない。単に学習の到達度を
計る試験に過ぎない。従ってこのような試験に関する情報の開示は、試験者
及び被試験者の双方にとって有益である。
 そもそもネット情報の取捨選択は、利用者本人の個人責任の問題であり、
他人がああだ、こうだいう問題ではない。大学入試や司法試験等の競争試
験の場合には、デマ情報も流布されることがあるが、これは競争試験の性
格上、日本でも十分あり得る。実際、合衆国の法科大学院ではこの手の
情報戦は日常茶飯事だ。だからこそ、得られた情報の取捨選択が、合理的
判断の元に個人責任となるのである。一方、資格試験の場合には、他者を
陥れる必然性は、本来被試験者にはない。従って情報戦や駆け引きとは無
縁である。愉快犯が存在していたとしても良心的な複数の人間からの情報
を統合すれば、指定講習の到達度が推し量られるものである。
 ゆえに当方も指定講習情報をできるだけ詳細に上程する次第である。
 ときかねなる商業サイトは、情報販売業者なのだろう?なにが、伝説だ、
いい加減にしていただきたい。どうせ、925・926は、同じ穴の狢で情報販
売業者なので、詳細な情報がアップロードされると商売に触るのだろう。
大方、自分が指定講習修了出来たら(?)、その情報を高値で売りつける
つもりなのだろう?あほらしい。

 
928名無し検定1級さん:02/11/27 18:33
売らない。
情報に値段は付けない。値段が付けられるような情報はない。そういった営利事業じゃない。

分かる人には分かる。
分からない人には分からない。

分からない人は余計なことを言わない。うそつきになるよ。

929補完屋:02/11/27 18:47
ときかねは見たこと無いけど、指定講習の修了試験ってそんな熱く
語るほどの試験かい?
普通にサボらず講習聞いたり、実習やってりゃまず間違いなくパス
すると思うんだけど・・・。
930名無し検定1級さん:02/11/27 18:55
しらなーい。

お互いに自己弁護でしょ。
くだらなーい。
931927:02/11/27 19:03
 929さんのおっしゃるとおりです。単なる講習理解程度の確認試験にすぎま
せんし、競争試験ではありません。情報戦や試験の駆け引きに関係することも
ありませんでしょう。所詮、講習情報開示によって試験の難易度が変動するような性質の試験
ではないとおもいます。
932名無し検定1級さん:02/11/27 19:16
結局、ときかねの管理人ってオナニー野郎なんだろ。
933名無し検定1級さん:02/11/27 19:52
 ときかね、いい加減にしろ。ここは、おまえさんの掲示板じゃないんだよ。
 オナニーしたけりゃ、おまえさんの掲示板でしたら?
934927:02/11/27 20:42
本当に馬鹿馬鹿しいですね。
ときかねさんもたかだが2年越しでやっと一種に合格したに過ぎない方でしょう。
熱くなるのも馬鹿馬鹿しいですね。核燃料取扱主任者及び炉主任筆記試験合格者
の私としては、くだらないの一言ですね。
935名無し検定1級さん:02/11/27 21:00
age
936名無し検定1級さん:02/11/27 21:06
age
937名無し検定1級さん:02/11/27 21:13
この数日間の書き込みを見たが、ときかね管理人は、本当に会社員なの
だろうか?
書き込み時間が、通常勤務時間と思われる時間なのだ。この人は、本当
に給料分の仕事をしているのだろうか?私が社長だったら、職務専念義
務違反のかどで12月ボーナス全面カットだろうな。悪ければ、リストラ。
無職ならともかく、有職者としては異常だね。
938さい:02/11/27 21:52
私は会社員ですよ。
昨日は夜勤。今日は今帰って来たところです。
ところで、どうやって見分けてるんですか?

たぶん、全部が私じゃないような・・・・(偽者?)

939名無し検定1級さん:02/11/27 22:18
>>927
927さん、君は何か勘違いしていないか?
927の本文をよーく読み返してみたらどうだ!
間違いが気づくはずだ!
気が付かないようであれば、頭のネジゆるんでいるよ!
どうしてもわからなければ答えてやるよ!
940名無し検定1級さん:02/11/27 22:21
はい、はい。
侮辱ですか、どうぞ。聞いてあげましょう。
941名無し検定1級さん:02/11/27 22:21
938>>
ということは、↓の「コミュ板」カキコは会社から? がんばれ勝田工業!!

[引用開始]

【139】やっぱりカウンターの回りが・・・
さい(管理人) - 02/11/27(水) 19:33 -

カウンターの回りが早い。100アクセスくらいは行きそう。リーク?
やっぱりアクセス解析しようかな。

ちなみに、フェイクのトップページを含む来客数は414人。クリック数は10。

お引っ越しはめんどいので、ばれないこと、さわがれないことを祈ろう。

[引用終了]

942名無し検定1級さん:02/11/27 22:28
どうやったら、「間違いが気づくはずなのだ!」なのだろうか?第3者の俺も
赤面するよ。
943さい:02/11/27 22:39
>>941
どこからコミュ板に入ったんですか?
トップページからはリンクを切ったのに・・・・・

ブックマークしてあったってこと?
944名無し検定1級さん:02/11/27 22:51
age
945名無し検定1級さん:02/11/27 22:59
>>940
俺もその侮辱ききた〜い
946名無し検定1級さん:02/11/27 23:09
>>937
ときかね管理人の937に対するコメントをキボーン
947名無し検定1級さん:02/11/28 05:53
age
948名無し検定1級さん:02/11/28 07:15
949名無し検定1級さん:02/11/28 08:26
950名無し検定1級さん:02/11/28 09:12
951名無し検定1級さん:02/11/28 10:10
age
952名無し検定1級さん:02/11/28 11:41
age
953名無し検定1級さん:02/11/28 13:03
age
954名無し検定1級さん:02/11/28 14:05
もう〜っ!皆さん!
さいさんやときかねHPのことはもういいじゃん!

来年の試験に向けた話題に切り替えようよ!
お願いだから・・・!
955名無し検定1級さん:02/11/28 14:24
age
956名無し検定1級さん:02/11/28 15:07
1種講習が来年度から東京から東海村の原研に
移行されるってホントですか?

957名無し検定1級さん:02/11/28 15:30
駒込と東海村の2箇所になるみたいですよ。

駒込:アイソトープ協会と
東海:日本原子力研究所 国際原子力総合技術センターの
Webサイトを参照されたし。
958名無し検定1級さん:02/11/28 16:00
今年度までは、東京駒込で原研とアイソトープでやっていたいんですが、来年度からは、アイソトープはそのままで原研だけが東海に移ることになったようです。
ちなみに、原研東海の講習会は2種と同じ場所です。

原研東海の場合は、原研の宿泊施設が使えるみたいですよ。
959名無し検定1級さん:02/11/28 16:02
原研東海の講習会は、まだ日程が決まっていないみたいです。
1月くらいには決まると聞いているけど・・・・
960名無し検定1級さん:02/11/28 16:20
age
961名無し検定1級さん:02/11/28 16:41
962名無し検定1級さん:02/11/28 17:37
age
963名無し検定1級さん:02/11/28 17:44
うわさでは、原研の講習会の方が簡単だって言われているよ。
講師が違うからね。

皆さんもこれから受講ですか?

964名無し検定1級さん:02/11/28 17:51
いや、射精です。
965名無し検定1級さん:02/11/28 18:25
オレの情報では、来年度からは、アイソトープ協会の東京講習はなくなる。
つまり、撤退するそうだ。
そして原研も東京講習をやめて、東海だけで講習することになるって。

つまり、1種講習も東海になるってことです。
966名無し検定1級さん:02/11/28 18:46
いや、もともと東海での講習はありません。

東京駒込>茨城東海に移るんです。
967名無し検定1級さん:02/11/28 18:59
>>966
勘違い。
アイソトープは残って、原研が東海に移るだけではないんですか?

ということで、来年度からは、東海原研と駒込アイソトープの2箇所だと思うのですが・・・・
968名無し検定1級さん:02/11/28 19:25
 炉主任口答試験のために原子炉実習中ですが、教官からの情報では、指定講習
は、原研については東京から茨城に移管とのことです。これは、ほぼ確実と解し
して間違いありません。
 皆さんが、ときかね如きサイトと縁が切れてほっとしています。あんなサイト
くその役に立ちませんよ。ほんとに!
969名無し検定1級さん:02/11/28 19:54
>>963
しまった!!
アイソトープ協会で申し込んじゃったよ。
講習日、来週なんだよね。
まぐれで受かったもんで、なんにもわからないから、どっちで受けても一緒なんだけどね。
ああ、鬱・・・


970名無し検定1級さん:02/11/28 20:16
失礼な人ですね。
 講習責任者であるI先生にとても失礼ですね。分際を弁えましょう。
どうせ、ときかね分子でしょうね。本当に粕ばかり!





971名無し検定1級さん:02/11/28 20:32
age
972名無し検定1級さん:02/11/28 20:38
分かる人に分かりますよね。
分からない人(未合格者)には、分かりません。

分からない人は、ごちゃごちゃ言わない。嘘つきになりますよ。




973名無し検定1級さん:02/11/28 20:50
age
974名無し検定1級さん:02/11/28 21:41
>>970
失礼な人って、あたしのこと?
まぐれで受かったのは事実なんだもの。
マークシートだよ、答えを選択する試験だよ。
1998年以前の筆記試験のような形式だったら、とうてい合格できなかったと思うの。
だから、ある程度は勉強したけど、ほとんどまぐれで合格したのと同じって感じ。
現に、もうすっかり知識は飛んでしまってるのよ。
ということで、指定講習はなんにもわからないから、どっちで受けても一緒なのね。
ああ、鬱・・・
もうすぐ1000・・・表示できなくなるのね。
975名無し検定1級さん:02/11/28 21:45
>>969
原研の今年度の受付は終了しました。
今年度なら、アイソトープ協会しかありません。
976名無し検定1級さん:02/11/28 21:49
「ときかね分子」なんて呼ばれたら誰だって気分悪いよな
977名無し検定1級さん:02/11/28 21:57
age
978名無し検定1級さん:02/11/28 22:26
アイソトープ協会も今年度の受付は終了したよ。
979名無し検定1級さん:02/11/28 23:00
____________________放__________放________________________射___________________________射________________線_______________線______________
__________放放放放放放___放放放放放______射射射射射___________________射_____________線_____________線線線線線線___
________________放_________放___________放________射__________射___射射射射射射射________線___線________線_____________線_____
______________放_________放放________放_________射射射射射___________________射_________線__線____________線線線線線線______
____________放放放________放_____放___________射__________射____射____________射___________線_______________線_____________線_______
___________放____放_________放___放____________射射射射射________射________射________線___________線____線線線線線線_______
_________放_____放__________放放______________射__________射射_________射____射______線線線線線線___________線_________________
_______放______放__________放放___________射射射射射射射________________射______________線______________線__線線線_____________
______放_______放________放___放____________________射___射___________________射________線___線___線_________線_線_線________________
_____放______放_______放________放____________射________射___________________射______線_____線____線______線___線____線_____________
___放______________放______________放______射射______射射_______________射射_____線______線_____線_線__線線_____線____________
980名無し検定1級さん:02/11/29 06:09
age
981名無し検定1級さん:02/11/29 06:39
age
982名無し検定1級さん:02/11/29 08:11
age
983名無し検定1級さん:02/11/29 08:50
age
984補完屋:02/11/29 09:33
原研の東京研修センターは今引越し作業と解体準備作業中だよ。
来年の9月までには撤収完了予定。
RI協会の方はどうなるんだろうね。前に結構偉い人が冗談半分だ
とは思うけど「指定講習事業は赤字出すから続けたくないなあ」、っ
て言ってたけど。
985名無し検定1級さん:02/11/29 10:08
>>984
RI協会の方も今年度いっぱいで講習をやめますよ。
来年度からは原研東海村だけに集約するんです。
986名無し検定1級さん:02/11/29 12:01
>>985
そうなんですか。情報ありがとうございます。

といっても私は、4月に原研東海で受講しようと思ってますので、アイソトープの方が
どうなろうが関係ないのですが。
987名無し検定1級さん:02/11/29 13:17
あれれ、そうなんですか、駒込なくなっちゃうんだ。

2種の時は、当然、東海村で講習受けたんだけど、
事務局というか、取りまとめの人というか、
とってもやな感じの人で、
東海村には良い印象がないんだな。

今年度は受けられなかったんだけど、
駒込で受講したかったな。
988名無し検定1級さん:02/11/29 15:03
日本アイソトープ協会HPからの引用

平成15年度(4月以降)の実施回数は、両機関合わせて年20回位実施する
予定です。
 
989名無し検定1級さん:02/11/29 15:11
あひゃひゃひゃひゃ
990名無し検定1級さん:02/11/29 15:30
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
991名無し検定1級さん:02/11/29 16:34
age
992名無し検定1級さん:02/11/29 18:38
____________________放__________放________________________射___________________________射________________線_______________線______________
__________放放放放放放___放放放放放______射射射射射___________________射_____________線_____________線線線線線線___
________________放_________放___________放________射__________射___射射射射射射射________線___線________線_____________線_____
______________放_________放放________放_________射射射射射___________________射_________線__線____________線線線線線線______
____________放放放________放_____放___________射__________射____射____________射___________線_______________線_____________線_______
___________放____放_________放___放____________射射射射射________射________射________線___________線____線線線線線線_______
_________放_____放__________放放______________射__________射射_________射____射______線線線線線線___________線_________________
_______放______放__________放放___________射射射射射射射________________射______________線______________線__線線線_____________
______放_______放________放___放____________________射___射___________________射________線___線___線_________線_線_線________________
_____放______放_______放________放____________射________射___________________射______線_____線____線______線___線____線_____________
___放______________放______________放______射射______射射_______________射射_____線______線_____線_線__線線_____線____________
993名無し検定1級さん:02/11/29 19:04
>>988
正解
>>985
嘘じゃないの?
『平成15年度(4月以降)の実施回数は、両機関合わせて年20回位実施する
予定です。』と日本アイソトープ協会HPでは言っている。
ということは、やっぱりこれって嘘だよね。
うそつきは嫌いだ!!

>>986
違ったらごめん。あなたは『ときかね』?

ここも、もうすぐ閉鎖になるね。
ときかねと同じ運命ね。
さよなら・・・



994名無し検定1級さん:02/11/29 19:06
age
995名無し検定1級さん:02/11/29 19:43
もうだめポ
996名無し検定1級さん:02/11/29 19:51
age
997名無し検定1級さん:02/11/29 19:52
1000
998名無し検定1級さん:02/11/29 20:04
998
999名無し検定1級さん:02/11/29 20:07
10001000:02/11/29 20:15
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。