高卒って生きていて恥ずかしくないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
高卒って生きていて恥ずかしくないの↓  だってさ。
http://www2.plala.or.jp/Nieztche/mammy/index.html

2お約束:2000/12/25(月) 16:19
>1
オマエが恥ずかしいね(藁)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 16:44
て優香
>司法書士 行政書士 宅建 司法試験択一突破
って悲しいね。どこが立派なんだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 16:48
高卒に限って、
コンプレックスから、いろんな資格取るっていうこともあるな。
5ザク専用シャア:2000/12/25(月) 16:55
またこの話題?飽きたよ・・
6現役SE:2000/12/25(月) 16:56
がいしゅつだよねぇ・・・・。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2000/12/25(月) 16:59
1のHPの管理人が「ドキュン」の語源です
8U-名無しさん:2000/12/25(月) 17:52
>4さん
その通り!
そうじゃないと周りが認めてくれない
現実があります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 18:15
資格マニアの中には、一生使わないような訳のわからん資格とって
得意になっている人がいる。

こういうのって、たいてい高卒。コンプレックスがそうさせる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 21:23
なんなの?
マミーって?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 21:24
>>1
資格王くらいになれたなら誉めてやるけどな(ぷ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 21:48
おなじようなすれってなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 22:23
俺はちょっと前まで高卒で働いていたが、
マミー石田のホームページを見て大学に行く事を決意した。
幸運にも早稲田の二文に合格ので、
自分より偏差値の低い奴らを馬鹿出来るようになった。
ありがとうマミー石田。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 22:46
社会人学生は、卒業しても就職無いよ。
ほんとに。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 23:12
社会人学生って就職が目的で大学に来てるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 23:33
社会人学生って、意味無いね。
家族がいるヤツは、家族が本当に迷惑していると思う。
単なる自己満足のためだけに入学しているんだから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 23:38
社会人学生はすでに就職出来てるんだよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 00:00
>16
お前、ドキュン大卒だろ?
ムキになっちゃて可愛いね(藁
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 02:54
>>18
消防逝って良し!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 09:10
このスレ、他の板でもいっぱいみるね。
スレ立てた人はそんなに高卒に恨みでもあるんかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 15:10
たぶん、1のHPを作っている人や、それを支持している人って、
過去に、高卒の上司にいじめられた経験がある人だと思う。

高卒か高校中退で、一端就職したものの高卒の上司にいじめられたかなにかした。
それを見返してやろうと、社会人から再び受験をして、一応大学は卒業し、
今は、見下しているつもりになっている。
ストレートに大学に入学した者では、なかなか気づかない表現がある。

学歴社会によって、人格が歪められてしまった被害者ともいえる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 15:12
>>16は正しいよ。
家族持ちで、学歴取ってどうすんの?
確かに、迷惑だよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 15:15
>>17
>社会人学生はすでに就職出来てるんだよ。

昼にくる学生は、退職してくるよ。
今の時勢にバカとしかいいようがない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:25
 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:05
大学は行きたい奴が行けば良い。
社会人学生だって、家族と話がついて学校通ってんだろ。

それに、学校でないとなれない仕事(看護婦とかそういうの)
もあるしな。
文学とか理学とか、実学じゃないもんをやるのはどうかと思うけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:29
しかし、世の中には1が示したHPの作者のようなばかなやつがおおいね。
学歴社会はもう終わってるのにね。
今は学力社会。リアルタイムタイムリーな専門性が問われる。
どこの大学を出たかなんてことに気を取られてると足元が見えなくなるよ。

やれやれだなあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 14:14
てことは、中卒の時代だね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 15:54
でも、学歴あっての実力だよ。
29卵の名無しさん:2000/12/29(金) 16:26
択一合格って、最終合格してないんじゃん。
偉そうに、むかつかない?
あのHPの主。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 23:47
>行きたくていけないというのはよほど貧しくない限り、
>道はあるでしょう。今では各種奨学金もいろんな団体から出されます。

「奨学金」という言葉をすぐに持ち出す点で、世間知らずのバカ決定だな。
『経済的に進学できなかった』と誰かが言ったとする。
それに対して馬鹿の一つ覚えみたいに奨学金奨学金と語るのは、
己のボキャブラリーの無さ・頭の回転の悪さを自ら露呈させているだけだ。
でもどうせ、このマミーゐ死駄とかいうドキュンって
只単に人を不快にさせて喜んでいる根暗野郎だろう。つまらん野郎だ。
31  :2000/12/31(日) 00:38
っつーかワケのわからん大学だったら行っても恥ずかしいだけだろ
32あ。:2000/12/31(日) 02:12
>「目撃ドキュン」という番組を知っていますか。日本人街のビデオショップで借りてみました。まあ、元暴走族風の女がでてきま
>す。見てられないくらいひどい話ばかり

ってこのビデオ見てる段階でバカじゃん。こいつ。
俺?中堅大学中退だから、こいつから言わせたらドキュンだな。
ま、大方成功者と名乗るやつには大したヤツはいないので、
まぁコイツもそういう類の人でしょう。

#しかし好きなのがロートレックとワーグナーって恥ずかしくないか?
33kurapika:2000/12/31(日) 04:34

1、今の行政書士試験合格者と
  昔の公務員合格者この二者に隔たりが大き過ぎるが、制度的に
  は関係なしとされている。

2、>国1と比較してどうするのでしょうか?
   たいていの公務員試験より、行政書士試験の方が難しいです。
     の主張のとおり

3、公務員行政職の者は、公務員試験に合格したのであり、行政書士
  試験に合格したのではない。

  また、公務員試験合格者は専ら行政書士になるという前提で
  受験したのではない。この点で資格付与は誤っている。これでは
  「おまけでついてくる資格」に成り下がっている。試験合格者
  との間で、資格への価値感において著しい乖離が生じている。6 名前: kurapika 投稿日: 2000/12/31(日) 02:19

オマケ資格にするなら、当初のままの50%から70%くらいに
合格率を設定すべきだよ。

普通免許と原付免許と同じ。原付の試験が普通免許よりも難しく
なれば、原付免許合格者はなっとく出来ない。おまけ資格が
元の資格よりも難しいという現象が生じること事態がおかしいという
ことだよ。

もしその難易度を保持するなら、特認行政書士の入会者数を限定的
にして行かねばならないね。弁護士や他の特認資格などのようにね。

あるいは、あくまで特認存続でいくなら公務員行政職17年で資格
を付与に対して、一般の民間企業の総務部で17年の役職経験者にも
資格を与えるとしてもおかしくはない。公務員のみに経験年数を
考慮すると言うのは、公務員への特別待遇ではないのかな?

経験年数を受験資格にするというのはよく聞くが、資格そのもの
の付与要件とするというのは民間での考え方では考えられない。
公務員だけに特別待遇するという事の正当な事由は思い浮かばない。


34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 04:46
>っつーかワケのわからん大学だったら行っても恥ずかしいだけだろ

高卒や専門卒は、もっと恥ずかしいけど?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 05:25
>34
えー?そう?進路決めるときこの大学行くんだったら高卒の方がいいやってのなかった?
例えば偏差値50以下のとことかさ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 05:44
俺の時代には偏差値50以下の大学なんて無かったぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 05:49
>35
世間はイイ方に解釈してくれないよ。
高卒の人間=偏差値50以下の大学にも受からないドキュソ
その客観性が無く高卒の方がマシと考えるのが終わってる人間。
低偏差値の大学がイヤなら努力すればイイだけ。

自分が偏差値の高い大学だからって優越感で言っているんならお好きにどうぞ。
そこで満足しててください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 22:59
む。ここはおもしろいな。
>36
いつの話よ。
>37
世間の顔色うかがってどうする。あたまのいい中卒なんてざらにいるぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 23:23
なんとか石田って修習生じゃなかったの?
税金経理板で散々会計士のこと馬鹿にしてたような気がする。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 23:23
T大中退です。現在ITコンサルでSEやっとります。
高校時代に模試で偏差値116をとった事あるよ。
平均78くらいだった。でも今の仕事に意味ないけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 04:05
>38
何時の話と聞く前に、偏差値50以下の大学が無かった時代と理解できないのかよ。
頭悪いな、偏差値どのくらいの大学に通ってるの?

頭のいい中卒?例外事例で全てを語る時点で論理破綻してるよ。
中卒の人間に「世間の顔色うかがってどうする。」と励ましてやりな。
42烏合無象:2001/01/01(月) 04:28
>41
だから何時の話よ、教えておくれ。
ちなみに俺は38じゃないよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 04:38
95年以降から偏差値50を切る大学が増え始めたんだよね。
学歴板では92年が一番難しかったと話題になってた。
探せば偏差値40台もあったかも知れないけど、現在の偏差値に5増加させないと数字では比べられないね。
それ以前の四年制大学の進学率は四割を切ってるんだから高卒と大卒は比べ物にならないよ。

まあ、低偏差値の大学をバカに出来る時代になったのは良い事だろうけど、高卒だと苦労するよ。
オジさん臭くてゴメンな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 04:47
第一経済大学という大学の偏差値を見れば一番下の偏差値が判るぞ。
日本の大学教育のレベルはこの大学の偏差値の遍歴で語れるという凄い大学だ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 07:03
高千穂商科大学こそ凄い大学だ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 14:12
高卒でも確かに立派な人格の人間もいる。でもそれは本当に確率論的に極少数。
そういう人間は学歴云々と語る前にそもそも人間として尊敬できるので、1の
ような思考回路に至らない。しかし、大多数は単に10代の努力を怠ってきた
結果、ドキュン人間と化してしまったので、あながち1の主張していることは
誇張ではないと考える。学歴コンプレックスを覆すだけの努力と成果を世間に
提示できた人間はこういう板ではたたかれないことだろう。東大の教授になった
建築家安藤何某も高卒だった。でも彼はそれを超えるだけの努力と実績があった。
要はその人間の器量ですな。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 22:00
安藤教授は20歳の時に、既に大学の建築科で勉強する事を終わったんだよ独学で。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 22:08
俺は高卒だけど株で億万長者になった。
大卒だろうが高卒だろうがお金を多く持つ奴が偉い。
建前では、人生お金じゃないとは言うが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 22:31
金は重要だが、結局自分がやりたいことが何で、どういう人生を送りたくて
それに必要にして十分なだけの金があればいいのでは?
んで、あとは時間に余裕があればいいな。
金持ってても尊敬される奴とされないやつがいるしな。
持ってる金の使い方も重要だよな。
日本ではあまりないけど、米国なんかは金持ちは必ず、社会貢献にはしるもんな。
それ自体はよいことだと思うけど。
まあ、大卒だろうが、高卒だろうが、金を稼ぐ能力があって、
かつ人から尊敬される器量があればなんだってよし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 22:36
>49
結論。金持ちは人から嫉妬を買ってしまう。
貧乏人は心も貧乏だから、人から尊敬される器量があればなんだってよし。
とついつい嫉妬心丸出しなことを書いてしまう。
貧乏人がお金だけじゃなくて、と書くのは嫉妬しているとしか思えない。
金持ちが言うなら説得力あるけど貧乏人が言ってもねぇ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 23:22
俺団塊ジュニアのピークに生まれて(年ばれるな)
現役で某中堅私立大入ったけどさあ
今のやつらは良いよなあ
馬鹿でも大学入れるしさ
今ウチの大学偏差値で6ぐらい下がってるんだよ
だけど偏差値って相対的なもんだろ
絶対的な学力で行ったら
ものすごく下がってる
今の大学ならもっといいとこはいれたのになあって思う時あるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 23:56
>50
49だけど、ちょっとスマソ。
俺は金は持ってるよ。結構。あと学歴もわりと高いです。
親から受け継いだ財産と一応給与所得でここ5年は確定申告ラインを
超えているのでね。んでいってるので、君の指摘ははずれ。
ただ、俺の周囲の人間もかなり金は稼いでいるけど、結構すさんでくる
わけよ。心ができてないのに、金だけ持つと、基地外に○○って感じで。
だからそう思うんだよな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 00:15
>50
確かに、金持ちは心に余裕ができるな。貧乏人は心に余裕がなくなる。
そりゃそうだ。懐が暖かいと、心に余裕ができるからね。でも、それと
器量うんぬんが嫉妬心ってどうつながるの?それを嫉妬心ってとってる
ってことはよほどあなたのほうが心が貧しいんじゃないかい?

>51
偏差値うんぬんは大学によってかわるのでは?大学自体もいろいろな評価
があるので、下がるところは下がるだろう。
実際、早慶なんて、早稲田は最近評価が下がる一方だけど、慶応はどんどん
評価を上げてるし、大学自体の努力の差もでてるからな。
学力自体は低下してるんだかどうだかわからない面もあるな。
一般常識は非常に欠如していても、専門知識的にはかなりすごい奴とかね。
世の中に求められるのがゼネラリストからスペシャリストに変わってきてる
ってのもあるのでは?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 00:57
>1
だから〜HPに誰もこないから寂しかったんでしょ?
人として、あれだから学歴大好きなんだよね〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 00:58
>53
特定大学の偏差値が下がってなかろうと、全体にレベルが大きく下がってるんだよ。
確実に学力が低下してるの。
別に早稲田の評価が特別下がってるように思えないし、ましてや慶応の評価が上がってきてるなんて聞いた事が無い。
私立は下がる一方だよ。
51は自己体験から現実を述べてるのに、実社会からかけ離れた話をするのは失礼だよ。
>>43にも書いてあるでしょ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 01:23
みなさん、プライド高いっすね・・・
ウソばっかり・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 01:36
まあ学力の低下自体はそうなのかもしれませんね。その点は認識不足かもしれません。
もうしわけない。でも実社会からかけ離れたという点ではどうでしょう。
実社会=学部への受験ということであれば、私の意見は的外れになります。
ただ、実社会というのをその後に続く道まで考えるのであれば、実際に早稲田の用意する
教育プログラム、特に大学院レベル、教授陣については、やはり評価が低下しています。
(現在、早稲田は挽回にはいっていますが。)それに対して慶応大学の用意する教育プロ
グラム、BS、教授陣等の評価はかなり上昇しています。現在、私は、会社に勤務しながら、
某大学の博士課程後期で研究中ですが、やはり各大学の交流で教授たちからはそういう声が
聞かれます。まあ、大学受験での偏差値とは話のレベルが違うかもしれないので受験生の方
とは論点がずれているかもしれませんね。ただ、昔より大学院への進学率自体が上がっているし、
大学自体はより高等教育を目指そうとしている現状において、これらの努力が不足している大学は、
学部レベルでの偏差値の低下につながっているのでは?と思ったわけです。
私自身は、専攻がそちら方面ではないので、推測でしかないのが申し訳ないのですが、これはやはり、
HRMを専門にしているコンサルティング会社の友人たちにもそういった意見があるので、大学自体を
評価するのならそういった部分を見てしまうわけですね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 01:39
>56
他人のことを嘘と決め付けることでしか心の平穏を保てない貧しさを
まずどうにかした方がよいのでは?
まあ人間は自分の目の高さより上にあるものはよく見えないからね。
まずは君自身が、今より高い位置にいってから物をいうようにすれば?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 01:46
まあまあ、2CHは、かたり、厨房、電波、煽り、決め付け、
そういったものの集合だから。
時々まあ本物も混じってるみたいだけど。
一番多いのは、かたりVS厨房かな?それとも煽りVS電波か?
さて、↑は、何VS何でしょう?ご推測。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 03:30
これからは高卒の方がマイノリティーになるのだから大学進学は必須だね。
人生を賭した生き方が選べる人間は中卒で活躍するようになってるしね。
高卒を擁護してるのも大卒の人間なんだし、最終学歴が高卒というのは辛いね。
学歴ではなく実力といっても、学歴も一種の実力だしね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 03:41
>56
この程度でプライドが高いとか、ウソだとか。
ワザワザ騙ってる内容とも思えないが、真偽が気になるのは社会的ポジション低すぎ。
ヤッパリ高卒ですか?

62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 10:13
>>52
>親から受け継いだ財産と一応給与所得でここ5年は確定申告ラインを
>超えているのでね。んでいってるので、君の指摘ははずれ。
その程度で金持ちと思い込めるなんて幸せですね。
世間知らずとはこのことです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 11:06
某大マスター出身ですが、確かヤ○ー板で
ドクターの人である研究の質問について、高卒ということで相手にしなかった人がいました
第三者からやり取りをみていると、ドクターより高卒の人の方が知識が豊富で
学歴を振りかざして恥ずかしくないのかいと思った。
結局、ドクターの人が高卒の人に謝罪した。
確かに高学歴は立派だけれども人のいうことは聞かないと人間として研究者として
はずかしいと思う。

64もしもの為の名無しさん:2001/01/02(火) 12:37
57も人の話を聞けって感じだけど(論点ずれてる時点でやばい)、51も
>今の大学ならもっといいとこはいれたのになあって思う時あるよ。
っていってる時点で終わりだと思う。
たらればでぼやいてるようでは、たぶん今受験してもだめでしょ。

>62さん
金持ちの定義って何かなあ?
52の人のラインはたとえば、推定4〜5億円+3000万×毎年として、
金持ちというのはどのくらいをいうんでしょうか?
65もしもの為の名無しさん:2001/01/02(火) 12:54
>64
51、57の件は同意。論点ずらしは2CHのつね。
たとえば、51から57へは、学部と大学院まで含めた全体の話でずれて
63の人がもし57へのレスなら、さらに高卒の優秀な人がドクターの
話を聞かない人間に対してってことで、また少しずれている。
高学歴でも人の話を聞かない人間はちょっとねってのはまさにそのとおり!!
って感じだけどね。人のいう通りにするのと人の話を聞くってのは段階の
違う話だからね。

金持ちの定義:社会の上層5%以内に入るような所得ってことかな?
金持ちの中でも大金持ち、小金持ち、色々あるもんね。
52だと小金持ちかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 21:34
この手のスレはどの板にも定期的に立つね。
季節の変わり目にはやはり病気がひどくなるのかな。
お大事に。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 21:48
>66
だね。(藁
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 00:35
板によって住人の質がかなり異なりますな。
PC関係板は厨だらけだね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 05:33
マミーまだやってたのかあ。びっくりした。
掲示板死んでるな。
あのひかるが管理人だって、どうなってんだ。
まあいいや。
70名無しさん@謹賀新年:2001/01/03(水) 14:49
>ただし医学外国語学部などで60以上はよろしい  他の偏差値60以下は失格とする。
こいつの学力は小学生以下。(プ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 06:25
>70
激しく同意。1のHP製作者の学歴はかなり低いんだろうね。
あと、
>>25
>文学とか理学とか、実学じゃないもんをやるのはどうかと思うけど。
こいつは大学行ってねえよな。
文学部って小説ばかり読んでて理学部は理屈だけこねてる、なんて勘違いしてるんじゃないかね。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 09:07
1のようなやつって、結構学歴が高かったりするんじゃん?じゃないとテンション持たないって。
東大のやつとかって日常茶飯で選民思想の話とかするし。


早慶上智以上の学歴を持つ人間ってのは300万人はいるんだからね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 13:06
そんなことないよ!
74名無し:2001/01/04(木) 21:16
他のところでも似たような事書いたけど、有名大学卒でも事件起こしてたりとか
するんだし、結局学歴どうのこうのって言う前に「人」ですよね。それ言っちゃ
おしまいだけど。

頭良くても、それをどう使うかですよね。人に迷惑かける(犯罪起こしたり)
有名大卒より、高卒の方が「生きてて恥ずかしくない人」だと思います。

1にあるHPの管理人さんが高学歴だとしたら、学歴ってホント無意味なものだと思
います。
75名無し:2001/01/04(木) 21:19
74
何かわけわかんない文になってしまった…「頭良くても、それをどう使うかですよね。」
は無かった事にして下さい。何か書こうとしてたんですが、忘れてしまったので
7638:2001/01/04(木) 23:49
>41
わりーな。偏差値50以下の大学が無かった時代ってのをしらねーんだよ。
俺が受験するときにはゴロゴロしてたぜ。

頭のいい中卒が例外事例?おめーの周りにそーゆー奴がいねーだけだろ。
もっと多くの人とツッキアイナサーイ。

まぁ1のHPにヤツが怪電波受けてるのはたしかだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 00:39
76みたいに過剰反応する人間が多くの人と付き合ってるなんて思えないが。
自分の見識の無さを指摘されると逆切れか?
バスジャックなんてするなよ。
今の世の中で中卒自体が見かけないね。
その数少ない中で優秀な人間なんて少ないね。

ところで、あくまでも1のHPの奴は、どうなのかという話だよね。
煽られてる分だけ1のHP製作者の方が一枚上手とも言えるんじゃない。

1のHP製作者と高卒は生きてて恥ずかしいよ。
78じづ:2001/01/05(金) 03:44
マミーはチエオクレなので勘弁してあげてください
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 03:56
>38
大卒なのに分け隔てなく中卒と付き合える人間だったら素晴らしいね。
でも「俺は大卒」なんて優越感からの余裕か、相手が社会的成功してまとわりついてるだけかも。
高卒なら放送大学を受講する事を勧めるよ。
学士も一種の資格だよ。

資格板に相応しいだろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 13:21
金持ちはきちんと、国に税金払え。
外国には税金払うな。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 06:24
原点にかえって
>高卒って生きていて恥ずかしくないの?
はずかしい。
ただし、大卒はもっと恥ずかしい。

三洋電機の社長いわく
「俺は尋常小学校卒だからここまでになれた」
「でも、松下幸之助は、それを中退。彼にはかなわない」

時間の無駄の知識勉強よりも実学である人間勉強の方がイカに役に立つか
というお話。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 06:28
だいたいにおいて、学力社会ではあっても学歴社会でなんかない。
あっても特殊な世界だけ。官庁はその特殊な世界かも知らんけれど。

だいたい、民間に就職する東大卒なんて、
嫉妬社会の標的として、みんなでバカにする
袋叩き要員にすぎない。

民間に落ちて行く東大卒なんて「腐った鯛」みたいなもんだから
バランスは取れてるかも。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 13:29
>82
でも、高卒よりはいいでしょう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 14:58
どこからが大卒なんですか?
勿論、日東駒専とかは高卒に含まれるんですよね。
85KUBITURI:2001/01/09(火) 17:39
私は2ちゃんで2流、世間的にはまあまあ一流の大学出身、
一部上場で名前くらいは皆さんご存知の企業に勤めておりますが
高卒自衛官の友人達に年収・将来性・休日全て遠く及びません。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:11
>>84
日本に大学といえば東京大学のみ。あとは大学もどき。
東大卒以外はみな高卒。東大も、文3は高校並。
87 名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:19
オックスフォード・ケンブリッジ・ソルボンヌ・グランゼコール
ハーバード・エール・MIT・プリンストン・UCB・スタンフォード
が一流、東大は日本でのみ通じる化すの大学。爆
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/10(水) 00:39
>>85
>高卒自衛官の友人達に年収・将来性・休日全て遠く及びません。

それは、アンタの努力不足でしょうに。
ドキュンか?
89↑ バーカ:2001/01/10(水) 01:02
CIT(カリフォルニア工科)、ペン大、ダートマス大、ブラウン大、
シカゴ大、テキサス大(オースティン)、コーネル大、
ウイスコンシン大(ミネソタ)などなど、
東大以上の大学は幾らでもあるぞ。
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/10(水) 01:11
菊川怜や高田万由子って東大にふさわしいかい菊川は芸能板で
叩かれてるからね、舛添要一や和田秀樹はダブルメジャーで
まあ東大出身としてそこそこだからね。
だいたい東大法卒の官僚アメリカの官僚にやられっぱなしだろう。
だから東大は化す。大学は惨脳痛心で十分だよ。爆
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 02:52
有名大学こそ痛いのって多いよな〜。
3流の真面目なやつのほうがよっぽどまともだったり。(藁
92名無しさん@−@:2001/01/10(水) 10:25
私は高卒ではないが、普通で4年やダブって5年や浪人して5年、親のスネかじって大学行くほうが恥かしいと思います。友人でそう言うの沢山います。だいたいが今は少子かで
誰でも、大学に行きたいと言えば高卒なら誰でも入れるので、大卒=ステータスというのはいかがなものでしょうか?高校出てまじめに社会で仕事をする人の方が堅実だと思います。
最近は、学歴より経験の方が重視され、私の大卒の友人でも高卒の人より給料が安くキツイ仕事についている人がいます。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 12:11
>>89
>CIT(カリフォルニア工科)、ペン大、ダートマス大、ブラウン大、
>シカゴ大、テキサス大(オースティン)、コーネル大、
>ウイスコンシン大(ミネソタ)などなど、
>東大以上の大学は幾らでもあるぞ。

キャハハハハハ。それがどうした。
89は勘違いのドキュン。
学歴があれば、高収入だと思っているバカ丸出し。
テメーの能力がないだけだよ。
94やふー:2001/01/10(水) 14:19
この板って、なんでこんなに高卒多いの?
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/10(水) 15:31
>高卒って生きていて恥ずかしくないの

恥ずかしいです。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/10(水) 18:26
俺は大卒だけど、大学で勉強したことほとんど覚えてないよ。
9785>88:2001/01/10(水) 18:45
努力不足って・・・世間知らずだね。
98名無しさん:2001/01/10(水) 19:05
確かに一流大卒の方が大概の場合人生有利だけどさ
なんでいちいち高卒叩く必要がある?
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/10(水) 20:53
>>97
努力不足じゃなきゃ、学歴か?
100えー:2001/01/11(木) 01:25
高収入なら人生勝ちって思うのって男性特有?
過去に友人の紹介で運送会社経営してる人を紹介されて
アタックされ続けてたんだけど、「高卒だけど、こんなに
収入ある・・・」云々らしきことを言われて、なんかその
勢いに冷めました。もちろんその人が大卒で、「俺はこんなに
いい大学を出てこんなに高収入・・」とか言われてもウザイだけ。

純粋に知識欲に忠実に邁進してる人なら高卒でも大卒でも中卒でも
いいよ。どうせ私もたいした大学じゃないし。
101言えてる:2001/01/11(木) 01:49
高卒たたきする奴って、脂ぎって動物くさそう。性根が。
102けろ:2001/01/11(木) 02:00
>98
1は会社で使えないんだろ。
むかついて、ここが奴のはけ口なんだよ。
気の毒に。
103名無しさん@_@:2001/01/11(木) 06:21
今時大卒しかみとめないのは時代錯誤では、それか公務員?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 16:17
高卒、大卒、関係なく。
いばるからには日本国にしっかりと税金払って、社会に貢献しろ。

とくに国立、公立出た人間は、税金たっぷりつかっているんだから
人を馬鹿にする暇あったら
福祉団体にでも金をしっかりと寄付して貢献しろ。

105105:2001/01/11(木) 17:25
>>103
>今時大卒しかみとめないのは時代錯誤

むしろ逆だね。
昔は大学進学率が低かったから高卒の企業採用が多かったよ。
団塊世代は高卒でも一流企業に入社できたから。
えっ?昔に生まれたかったって?
甘えちゃいけません!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 21:13
なんか、>>1の掲示板、メチャクチャ荒らされているね。
107名無しさん@_@:2001/01/12(金) 00:04
>>105
しかし誰でも高卒なら今は望めば大学に入れるが、大卒=えらいとは言えないと思いますが?また家庭の台所事情もありあなたより、えらい人が高校出て沢山働いていると思います。ようは、偏差値がいくらだから、この大学入れると言うのではなしに、将来の目的のために大学に進学しましょう!
それに最近の大学生は変なの沢山いるし・・・・・・たしかに今でも公務員とか古い体質の会社はあなたの言うとおりだと思いますが、じゃあなぜ、すばらしい大卒がこんなに多いのに日本の景気は悪いのでしょう?
もしあなたが会社リストラされたら、何か食べて行くための職を身につけていますか?学歴に甘えているようでは情けない!団塊の世代はそれで済んでも今からは実力です。
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/12(金) 01:15
実力の土俵も、学歴があって乗れるものだよね。
それが、日本の大企業やお役所の現実。
109107:2001/01/12(金) 02:01
たしかにそうですね。でも高卒でも恥かしくないと思います。
110大卒:2001/01/12(金) 02:10
高卒は恥ずかしい
111107:2001/01/12(金) 02:51
>110
私も大卒だが
どこのバカ大学を卒業しましたか?これだけ譲歩しても上のような答えでは、あなたの人格を疑います。試験ができる人と、人間的に頭が良いというのは違うことが良くわかりました。
せいぜいリストラされないようがんばって!おそらく会社を辞めたら高卒の下で働くようになるから!

112:2001/01/12(金) 03:22
大卒なんて使えないやつの代名詞だね。
俺の給料のために毎年入社ご苦労。
今年も俺の下に入ったら、こき使ってやるよ!
113名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 03:58
112さんは意外と大卒だったりして
114kk:2001/01/12(金) 06:43
kkk

1、今の行政書士試験合格者と
  昔の公務員合格者この二者に隔たりが大き過ぎるが、制度的に
  は関係なしとされている。

2、>国1と比較してどうするのでしょうか?
   たいていの公務員試験より、行政書士試験の方が難しいです。
     の主張のとおり

3、公務員行政職の者は、公務員試験に合格したのであり、行政書士
  試験に合格したのではない。

  また、公務員試験合格者は専ら行政書士になるという前提で
  受験したのではない。この点で資格付与は誤っている。これでは
  「おまけでついてくる資格」に成り下がっている。試験合格者
  との間で、資格への価値感において著しい乖離が生じている。6 名前: kurapika 投稿日: 2000/12/31(日) 02:19

オマケ資格にするなら、当初のままの50%から70%くらいに
合格率を設定すべきだ。

普通免許と原付免許と同じ。原付の試験が普通免許よりも難しく
なれば、原付免許合格者はなっとく出来ない。おまけ資格が
元の資格よりも難しいという現象が生じること事態がおかしいという
こと。

もしその難易度を保持するなら、特認行政書士の入会者数を限定的
にして行かねばならないね。弁護士や他の特認資格などのようにね。

あるいは、あくまで特認存続でいくなら公務員行政職17年で資格
を付与に対して、一般の民間企業の総務部で17年の役職経験者にも
資格を与えるとしてもおかしくはない。公務員のみに経験年数を
考慮すると言うのは、公務員への特別待遇ではないのかな?経験年数を受験資格にするというのはよく聞くが、資格そのもの
の付与要件とするというのは民間での考え方では考えられない。
公務員だけに特別待遇するという事の正当な事由は思い浮かばない。

115105:2001/01/12(金) 11:01
>>107
よし、添削してあげます。

>誰でも高卒なら今は望めば大学に入れる
誰でもとは限らない。 0点/10点

>大卒=えらいとは言えないと思いますが?
そんなことは一言も言ってません。
予想で書くときは>>105での私のように冗談っぽい書き方でもかまわないので
それとわかる表現を使いましょう。言ってることはそのとおりですね。 10点/10点

>また家庭の台所事情もありあなたより、えらい人が高校出て沢山働いていると思います。
どこにも「私が今日のいかなる高卒と比較しても高収入であり、かつ社会的地位もある」とは書いていませんが、内容は間違っていないので 10点/10点
116105:2001/01/12(金) 11:02
>偏差値がいくらだから、この大学入れると言うの
>ではなしに、将来の目的のために大学に進学しましょう!
ステレオ・タイプで個性に乏しい発言ですが、言ってることは正しいので 10点/10点

>それに最近の大学生は変なの沢山いるし・・・・・・
大学生に限らず変なやつはいるし、単純な割合から言ったら
高卒/専門卒のほうが多いかもしれない。
ただし、同時に当然、高卒/専門卒なら必ず変というわけでもない。 0点/10点

>じゃあなぜ、すばらしい大卒がこんなに多いのに日本の景気は悪いのでしょう?
現在の日本の政治/経済の大卒キーパソンを単純に全て高卒/専門卒に入れ替えると
入学試験の難易度とカリキュラム内容の差から考えて今より景気は悪化するでしょう。
ただし、これは今日の大卒全員が大学のカリキュラムを十分に習得して修了したと言って
いるわけではありません。 0点/10点
117105:2001/01/12(金) 11:02
>もしあなたが会社リストラされたら、何か食べて行くための職を身につけていますか?
>学歴に甘えているようでは情けない!
「学歴が高ければ職種技能や自己啓発は必要ない」とは何処にも書いていないが
良いこと言ってるので 10点/10点

>団塊の世代はそれで済んでも今からは実力です。
あなたの文の中で一番おかしなところです。
>>105では「団塊世代は高卒でも一流企業に入社できた」と書いてあります。
つまり、団塊世代は大卒であることを必要とせず、高卒で済んだということで
今ほど大卒と高卒の格差がなかったことを意味します。 0点/10点

採点結果 40点/80点
118名無しんぼ:2001/01/12(金) 12:07
なんで学歴板でやらないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/12(金) 20:05
資格を取る理由を考えると、低学歴だということが分かるからさ。
120死ねよ。:2001/01/13(土) 02:15
大卒でも、ドキュソは会社で相手にされません。
121名無しさん@_@:2001/01/13(土) 09:02
ここのスレの大学生もしくは大卒の人々は友達少なくないですか?
普通なら中卒、高卒、高専卒、専門卒、短大卒、大学卒といると思うのですが、私なら友達に申し訳無くてこのような学歴での差別的発言は出来ません。区別するのは良いと思いますがどうでしょうか?
122名無しんぼ:2001/01/13(土) 12:02
高卒の友達なんていねぇ
123 :2001/01/13(土) 20:38
>私なら友達に申し訳無くてこのような学歴での差別的発言は出来ません。

同感。笑った。

でもいやな上司が高卒だとわからないでもない。
124名無しさん :2001/01/14(日) 00:27
>123
どこの大学を卒業されたのか大学名を教えてください。
もし恥ずかしければ無理にとはいいません。
125シンキチ:2001/01/14(日) 12:01
高校と大学は義務教育ではないのじゃ。
その本人の意思によって人生決めるってことよ。
大学院を出たけど高卒で年下の俺様に使われている人間が
うちの会社にいるけど、屑もいるし、良いやつもいるのよ。
でも今後、学歴社会は間違いなく崩れるね!!
なぜなら学校が募集する数に見合っただけ、小子化等で
生徒数が足りない現状に陥るよ。
それによって、大学10年生とか言われてるんじゃないんじゃろーか!
126名無し:2001/01/15(月) 00:40
ってか今は大学出たからといってとかじゃねーんだよ・・・
おれみてーにちゃんと手に職もったもんの勝ちよ(爆)
てめぇーらはてめぇーらで低レベルなことでもしてろ!(爆)
大学なんて自分の見栄でしかねーことがわかるときがくるよ。
クソどもが・・・・
127名無し@_@:2001/01/15(月) 18:45
劣勢になると出てこない大卒
所詮ここにカキコする大卒はその程度のもの!
やばくなるとすぐ逃げる、会社でもめんどくさい事は、部下に押し付け自分はのうのうとしている、さまが手に取るように見えます。
128@@:2001/01/15(月) 18:48
揚げ足とりだけはうまい大卒
変な理屈こねてまづくなるとハイさよなら
会社でも同じようなことをしているのですか?
129大卒:2001/01/15(月) 23:07
大学時代。高卒の奴と論争した。
俺「大学へ行かないといけない」
奴「大学へは行かんで良い」

それから数十年。
奴の方が正しかった。
しみじみとわかる今日この頃。

大卒をウリにするような奴は高卒以下だぜ。
高卒はタフだぜ。したたかだぜ。人にもよるが。

大卒は大学を出た事を忘れて精進しないといかんな。
130こーそつ:2001/01/16(火) 00:33
>>129
なぜ彼のほうが正しかったとじみじみ実感されたのですか?
差し支えなければ教えていただけませんか。
131http://ns.psk-system.co.jp/:2001/01/16(火) 00:46
guest guest
132ななし:2001/01/16(火) 01:12
だいたい日本の大学なんて金と暇さえあれば、
誰でも卒業できる。人間評価の尺度にはならん。
133だいそつ:2001/01/16(火) 01:51
大卒・高卒の社員が混在している会社に勤務してるが、
大卒に子供っぽい奴が多いとは言えるかもしれない。
良く言えば繊細。悪く言えばひ弱。
個人差の方がでかいけど、そういう傾向はあると思うね。
134山師さん☆:2001/01/18(木) 00:49
20歳高卒です。
みんなの話を聞いて大学に行った方がイイと思いました。
大学ってどのくらいお金があったらいけますか?
135名前を入れてちょ:2001/01/18(木) 01:26
学費だけなら国立ならそんなにしないのでは?
今っていくらなんだっけ?

高卒でもタフな奴は、きっとそいつが大学でてもタフ。
大学でても使えない奴は、高卒でもたぶん使えない。
結局人によるので、学歴には関係なし。

もし自分に自信がある人なら、高卒でもいいけど、
逆に大学を出ておいたほうが良い。
世の中ではそれも必要なことがあるから。
本当にやりたいことがあって、そのために大学に行く時間などない
というのであれば行かなくてもいいけど、受験はつらいから嫌だとか
ネガティブな気持ちで行かないって言うのは問題外。
136あげ:2001/01/18(木) 04:53
大卒も高卒も低学歴だ。
これからは院卒の時代。
博士号持ってない奴はしね。
137山師さん☆:2001/01/18(木) 06:32
>>136
博士号ってどうやったらとれるの?
138もしもの為の名無しさん:2001/01/18(木) 07:25
>136
大学院に付いて詳しく説明してちょ
139ななし:2001/01/18(木) 09:52
文系だとドクター持ってたって
就職できなくなるだけだと思うが。
心理とかなら別かも知れないけど。
140バカ:2001/01/18(木) 11:46
>>136
バカ。
院卒の方が就職できないよ。
141あほ:2001/01/18(木) 17:50
米国では院卒(MS)のことをMonkey Scienceと呼びます。
院までいって猿みたいな研究してんじゃねーよってことらしいが...
因みに大卒(BS)はBow Shitだそうな(笑
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 18:01
>>134
実家なの?親のスネかじれるならかじっておけ。
あとどうせなら、いい加減な私大とかには行かんほうがいい。

>>135の言っていることは正しいぞ。
しかし20歳で大学かあ。えらく中途半端だね。まちっと年齢いってたら
社会人入試とかで楽に入れるのに。まあ頑張って働いて
大学いきたけりゃ行けばいい。20歳なんだしさ。

俺は20代後半。来年度の社会人入試を狙ってみるよ。
あほな大卒を見返してやるぜ。おっとその前に金貯めておこうっと。
143どうなってもしらん:2001/01/18(木) 20:49
>俺は20代後半。来年度の社会人入試を狙ってみるよ。

うわわわわあ。
やめといた方がいいのに。
卒業時には、じいさんだぞ。
いまさら、大学行ってもショウガネー年齢じゃん。
144自分が満足ならいいでしょ:2001/01/18(木) 21:02
>>137
まず、大学へ入学した後に卒業してください。
さらに大学院へ入学して、5年コースで勉強してください。
理系なら、これで博士号を取れます。
文系で博士号を修得するのは難しいので、
大学院で2年コースで勉強して、修士号を
取る方がいいかもしれません。

>>138
大学院は、大学を卒業した後に、大学院入試を受けて
合格すれば入学できます。
大学の上級学校と思っていただければ結構です。
入試科目は、入学する学部の勉強科目になります。
(法学部なら法律、医学部なら医学です)
あと、英語も必要です。
大学院入試については、いろいろな本がでていますので、
そちらを参考にしてください。
社会人の方なら、自分の仕事内容に役立つ学部に
入学されることをオススメします。
145ウッキー:2001/01/18(木) 22:06
毛唐の国はどうか知らないが日本の実情を話そう。
理系の場合に限るが。
企業では大卒は人間扱いされない。サル並だ。
一方、博士は就職が困難。専門馬鹿が多いから。よほど優秀なら別だが。
結局、修士がベスト。
146名無しさん:2001/01/18(木) 23:06
すみません初心者なので教えてください。
大学院は、どこの大学にもあるのですか?
それとも限られた一部の大学にあるのでしょうか?
限られた大学だとしたら、どんな大学にありますか。
147名無し:2001/01/18(木) 23:18
>146
ありません。
博士課程をもてる大学じたいに価値があります。

ところで、こんな意味のないスレ下げませんか>all
148144:2001/01/19(金) 00:07
>146
大学院は2年コース(修士課程)と5年コース(博士課程)がありますが、
2年コースの方なら、そこらじゅうに結構ありますよ。
5年コースの方は、基幹大学(いわゆる偏差値の高い大学)のみになります。
大学院も大学と同じで、レベルの高い大学に設置されている大学院ほど、
入試も難しく、かつ価値が高くなります。

>145
マスターの大半は、中間審査の段階で落とされて後期へ進めんよ。
修士がベストなのは、2 or 3流大学の連中だけだぞ。
149144:2001/01/19(金) 00:19
あと、大学院の入学資格には大学の卒業証書が必要ですが、
これは放送大学等の通信制の大学でもいいので、
適当に卒業証書だけ取っちゃってください。
150あほ:2001/01/19(金) 00:52
あれはコンピューター業界の話ね。向こうだとコンピューターは
エリートが集まる業界っていう位置づけなのよ。しかしまあ、
実務経験が重視される業界では文理に限らずきっとそんな感じなんでしょう。
151144:2001/01/19(金) 00:57
>向こうだとコンピューターは エリートが集まる業界っていう位置づけなのよ。

ウソついちゃだめよん。(笑
152あほ:2001/01/19(金) 01:48
>ウソついちゃだめよん。(笑

なんだお前は?
153ウッキー:2001/01/19(金) 06:46
>148
あほかいな。教授の機嫌さえとれば簡単に後期にいけるよ。
博士号がとれるかは別だけど。
154焼き鳥名無しさん:2001/01/19(金) 10:07
>>153
そのとおり。
激しく同意。
155144:2001/01/19(金) 11:15
>教授の機嫌さえとれば簡単に後期にいけるよ。
>博士号がとれるかは別だけど。

3流大学は楽でいいねぇ〜。
中間審査もないんでしょ。(笑
156ははは:2001/01/19(金) 14:07
>155
一流大もそうだよ。お前が世間知らず。
157病弱名無しさん:2001/01/20(土) 00:05
いままで、高卒の人(かなり低レベルな高校)の人を本気好きでつきあったことが
二回あったんだけど、もしもまた本気で好きになって、結婚前提まで(そういう歳だから)
考えるようになった時、親に紹介とか出来るかな?っていらぬ心配しちゃう。
でも、大学生を好きになったことってないんだよなぁ・・・。こまった。
158144:2001/01/20(土) 00:46
>一流大もそうだよ。お前が世間知らず。

ウソつきぃ〜。(笑
159名無したん:2001/01/20(土) 01:11
>>156
私大の院は三流以下です。
160俺使いたい:2001/01/20(土) 01:47
でもやっぱ学歴持ってて損はない。
金を持ってても休みが取れない奴はザラにいるからな。
金は程ほどに持てて生活リズムが程よくあればそれで良し。
一応職を持ってて、なおかつ遊んで暮らせるくらい金を持ってルのがベスト。
金を持ってても無職はダメダ。
社会的信用が得られないから色々不都合が生じる。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 02:56
>>157
いいんじゃないの?君自身あまり学歴で人(男)を区別していないなら、
親もしないと思うよ。あとそれ以前に君は大学行った(行っている)?

まあこれくらいの心配ならしていいと思うよ。それが女性の本音なんだし。
親ならともかく、友達に紹介しづらいとか、結婚式で経歴を紹介するときに
高卒だと恥ずかしいとか平気でのたまうバカ女子大卒の女より
君はよっぽどましな悩みだね。うん。
162161:2001/01/20(土) 02:58
>>157
あ、そうそう。俺は君が「女性」だと思って書いた。
男だったらスマソ。まあそれでも別にええけど。
163学歴ネタお腹いっぱい。:2001/01/20(土) 04:31
まったく学歴スレはよく育つな。
ほんとみんな大好きなんだな。
マミーは大昔のネタだ、、、って学歴関係ならなんでもいいのね。
164名無し:2001/01/20(土) 04:45
どうして学歴なの?やっぱり収入でしょう。30台で1000万いかん
奴は駄目だよ。大学卒業までして1000万以下の収入ではバカだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 04:54
>164
これで、ちみも学歴ネタふぁんの仲間入り。
166名無したん:2001/01/20(土) 05:29
>>164
1000万は駄目じゃないけど、バカなんだね。
1000万の人は、あと1円でも多く稼げってことか。
167名無しさん@だよ○ん:2001/01/20(土) 05:43
仮説:学歴話を好むものは馬鹿が多い
理由:頭が良いものは学習量も多く、学歴話をするくらいなら
   勉強に励むだろう。
168名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/20(土) 05:47
>>166
マジで台と代が区別できないようなバカなんですから、
そっとしておいてあげてください。
169しんきち:2001/01/20(土) 14:39
あのさー、俺の尊敬しているキングKAZUこと三浦カズは中卒だぜ!!
それでいて、どこぞの偉い人の娘の設楽りさ子と結婚できてるのじゃ!
学歴とか家柄は本気で人を好きになったら関係ないんじゃないっすか。
170999:2001/01/20(土) 15:32
>>169
それは、ズバ抜けた特技があるからだろう。

ふつうの人間は学歴+収入で評価される。
171999:2001/01/20(土) 15:33
>>170
といっても、サッカーみたいなスポーツでは、一生やっていけないだろう。
172名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/20(土) 20:37
人間性は?

君ら、東大でてるとか、
高卒は馬鹿だとかいうけど、
君らのほうがよっぽど馬鹿だよ。
なぜなら学歴とは所詮、政府管轄による企業戦士育成のため
の処理能力検定の具合とも言い換えられるからだ。
所詮、「学歴至上主義」の価値観に躍らせられた
ブタどもの見栄え品評会にでているようなものだ。

松本清張・・・・彼は小学校しか出ていない。
しかし、昭和の文豪だ。貧乏と差別に
打ち克った。

田中角栄・・・・彼は中央工学校しか出ていない。
しかし、現在にも政界に残る「田中派」人脈
の影響力は計り知れない。

尾崎豊・・・・彼は青山学院高校中退だ。
一年生の時点でソニーのオーディション
に合格し、三年を前に中退。
以後の活躍はご存知のとおりだ。

柳美里・・・彼女は高校中退。在日ということで
いじめられ、苦悩の日々を過ごした。
しかし現在は国内最大権威の芥川賞を受賞した。

野村さちよ・・・彼女は国民小学校卒。
しかし、貧乏と苦労を重ね、現在では
ヤクルト監督夫人であり、豪邸に住んでいる。
彼女の人生談義は多くの女性から熱い支持を受けている。

河村隆一・・・日本最強のロックバンド「LUNA SEA」
のボーカルとして東京ドーム公演、ミリオンセラーなどを
連発。彼も高校中退である。

飯野賢治・・・ヒットゲームを作りまくる時代の寵児。
彼も高校中退。

・・・どうだい?大学自慢なんて屁みたいなもんさ。
東大卒もハーバードやケンブリッジ、北京大学にも
偏差値は負けているしね。
本当に才能ある人間は経歴なんかで勝負しないのさ。
174:2001/01/20(土) 23:46
才能がない大多数の人は大学いったほうがいいってことの証明?↑
175エタ博士:2001/01/21(日) 00:17
高卒はエタ
差別は文化
176氏名黙秘:2001/01/21(日) 00:24

こいつの母親、自分の息子をどう思ってるのかね。
生んで後悔してるんだろうな…。
177>173:2001/01/21(日) 01:01


で、あんたは何で勝負しているの?
178名無したん:2001/01/21(日) 02:07
>>173
あんたが挙げた人みたいな人生送りたいとは思わない。
179>176:2001/01/21(日) 04:09
母親もこういうキティな人なんじゃない。
「あそこの子は部落だから遊んじゃ行けません」
180名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/21(日) 07:29
173はコピペ。つーか駄スレあげんなよ。
あげたいやつは学歴板逝け。
181名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/21(日) 07:30
あげてるがな
182しんきち:2001/01/21(日) 10:47
>170
ずば抜けた特技があれば、大学なんか行けるんだよ
このかばちたれが!
KINGカズの生き方知らねーのか!常識知らずめ
因みにワシ(30才)高卒で俗にいう一流大企業の役職者じゃが
自分の生き方恥ずかしくないぜ。あげ
183名無したん:2001/01/21(日) 13:02
>182
カズの生き方が常識?
184000:2001/01/21(日) 14:12
>ずば抜けた特技があれば、大学なんか行けるんだよ

サッカー出来ても、東大はムリでしょう。
185名無しさん:2001/01/21(日) 14:51
>184
誰も東大とはいってないでしょ。
勝手に拡大解釈するなドキュン野郎。
186名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/21(日) 14:58
これからは大学出ていて当たり前どころか大学院出ていて当たり前の時代です。
187ジャパネットタカタ:2001/01/21(日) 15:37
結論としては才能のない奴は少なくとも学歴ぐらいは頑張って作れ!ってことだ。
188しんきち:2001/01/21(日) 16:06
>183
じょうしきしらずとは、せけんいっぱんにいわれることがらについて
むちだといっているのだ。
べつに、いきかたがじょうしきとはいってないぞ!
そうとうあたまかゆそうだからひらがなでうってやったぞ。へへ
189しんきち:2001/01/21(日) 16:18
だいたい大学行った連中で自分の金で大学受けて自分で月謝払って
卒業したやつどれぐらいいるのかね?
親のスネをかじった人間に限って偉そうにものを言うもんだ。
18過ぎたら自分のケツは自分で拭いていこうぜ。まったく。

大学行くのが常識的だと思っている人は、世間一般のレールに乗って
型にはまった生き方をして、せいぜいがんばるんだな。

この先大卒のキボ〜ンな輩に日本を任せていたらこの国は
間違いなく滅びると実感した。
190しんきち:2001/01/21(日) 16:25
あと一つ言い忘れたけど
>187
世の中大事なことは金でも学歴でもないぞ
世間一般を渡って行く人間は喋りが達やつが出世するんだぞ。マジで。
知識があっても人を動かせない人間は人の上にたてません。

191ああ:2001/01/21(日) 17:07
しんちゃんのせいでますます高卒が馬鹿だと思われる・・。
特に189は恥かしすぎる・・・、
高卒はドキュンとかいう人がイメージする、
典型的高卒ドキュンの意見じゃないか・・。
高卒仲間でもしんちゃんには付いていけないよ・・。

192まったくもって:2001/01/21(日) 17:33
191さんに同意。
193名無したん:2001/01/21(日) 17:41
>しんきち
常識は、健全の社会人なら持っているはずのごく普通の知識。
従って、「カズの生き方が常識?」と書いた場合、
「カズの生き方が、健全の社会人なら持っているはずの
ごく普通の知識?」と読むのが正しい。
よって、あんたは勘違い野郎。
んで、改めて質問に答えろ。
194>>しんきちくん:2001/01/21(日) 18:34
だから喋りの才能もない奴はいるだろ?
そうゆう奴は学歴で勝負するしかないだろ?
大体、学歴さえあれば開発力がなくても喋りヘタでも運動出来なくても
ある程度の生活は出来る。
故に才能のない奴はせめて学歴は作るべきだ!
一応言っておくが才能がある奴なんて殆どいないけどね
195おい、しんきち:2001/01/21(日) 18:37
何故に18過ぎたらなんだ?
15ってとこもあるだろうし、22ってとこもあるだろうし30のことだってあるだろう。
お前の言ってる18って意見が正しいなんてとても思えない。

196NETLOGON:2001/01/21(日) 19:26
ここの大卒は人間として全く価値がない。
最低限の学問と教養を大学で身に付けたのなら、
もっと意識が高く、視野が広い筈だ。
大学行くだけじゃ意味無いよ。
そういう人間がこのような偏差値=人間の価値と成る。
賃金労働者に成るなら大卒が就職の選択肢も広く、
生涯賃金の平均も高い。事実だ。
競争社会においては目的達成能力が高くなければ、
自己は実現できない。
単なる肩書としての「大卒」は目的達成の為の有効な
アイテムと成りうるが、只それだけのことだ。

人間の総合力において学歴など些細なことだろう。
コミュニケーション能力が低ければ、あっという間に
学歴など消し飛ぶのもまた、事実だ。
197まあまあ:2001/01/21(日) 19:29
コミュニケーション能力が高くても低くても学歴はあった方がいい。
低い場合はなおさら
198NETLOGON:2001/01/21(日) 19:33
>>197
そう書いている。
199852:2001/01/21(日) 19:33
>>196
低学歴の痛い負け惜しみ。
200987:2001/01/21(日) 19:37
結局、学歴って、もう動かせないから、あとから自分の状況を合理化
するしかないんだよね。
高卒なら学歴不要というし、大卒なら学歴必要と言うし、

でも、厳しく客観的に見て、全てとはいえないが、
やはり、大卒の方が優秀であり、高卒は劣っており、
前者は後者よりも価値があるといえる。
201名前入れてちょ:2001/01/21(日) 21:11
他の条件がすべて同じなら、学歴はあったほうが良いかも。
自己満足のためにはね。

しかし他人から見れば特技は突出していなければ無意味。
大卒でも本当に頭の良いやつはほんの一握りでしょう。
あとは肩書きに助けられている面が多いよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 21:17
>>200
努力すれば、学歴を変えることも可能だと思うけどね。
まあ努力嫌いだから高卒なんだろうけど。
203名前いれてちょ:2001/01/21(日) 21:26
まあ本当にやりたいことがあって、それに向かって一生懸命やっているんなら
別に高卒だからって何の問題もない。
でも別に本当にやりたいことがなくて、たらたらしてるんならせめて学歴ぐらい
つけといてもいいんじゃないの?
204最新レス100:2001/01/21(日) 21:34
ここに来てる人たちって、資格の勉強してる人たちでしょう。
となると、学歴関係なく向上心は標準以上と言えるんじゃないかな。
205う〜ん:2001/01/21(日) 23:22
学歴コンプレックスある奴に資格オタク多し!
206名無しくん:2001/01/21(日) 23:53
コンプレックスあるってことは、そんなに悪いことじゃないと思う。
207名無したん:2001/01/22(月) 00:44
>205
おまけに、難関資格はほとんどない
208トレカコンプ。:2001/01/22(月) 00:46
学歴コンプレックス無い奴ほどいい資格を持っている。
2091123:2001/01/22(月) 01:22
むしろこのHP見ると、開成や慶應でも高校生はあほって事になるの?
だって大学入ってないし、高校卒業もしてないし…
意味不明だわ。

それ以前大体そういう有名大学入れるやつって金持ちだろ?
金がすべての世の中なんだろうなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

しかもマミーとか言ってマザコンか?

それにそいつがワーグナー好きだなんて、良い迷惑だ。
それこそワーグナーは「金持ち、高学歴は私の敵」だって言ってるのに…

そういう連中には音楽の良さ何てわからんよ。
多分「本物の教養は金がかかる」と思うんだろうなあ〜〜〜…
210名無したん:2001/01/22(月) 01:29
>209
俺、貧乏だけど早稲田だよ。
奨学金で何とかなるもんだよ。
211>209:2001/01/22(月) 01:39
俺はマミーもお前も嫌いだ
212>all:2001/01/22(月) 01:42
俺はお前ら皆嫌いだ。
213>212:2001/01/22(月) 01:45
俺はそんなお前が大好きだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/22(月) 01:53
>209
これから大学に行こうとしてる高校生は大卒希望だろ。
高卒として結果が出てる人間じゃないだろ。
何が言いたいの?
頭の良い人間は国立に進学したり、奨学金を貰ったりして金はかからないものだよ。
たとえ金の力で大学進学を果したとしたって自助努力の一つ。

高卒を指摘されてムキになるのは、
勉強しない、金も払わない、でも高卒とバカにはされたくないってことだろ。

中卒、高卒の成功者を持ち出す前に、自分が努力すればいいだろ。
高卒の方が大卒よりも四年分は早く社会的スタートをしてるんだから。

もっとも難関資格には一次試験で大卒者は免除されてる場合が多いから、
高卒がダメ人間だろうと思ってるのは、国も同じワケだね。
気の毒とは思うよ。
実際大卒の人間が受けたら、一次試験を通るのは難しいと思うから。
つまり、国家は高卒を排除したい、という結論だね。
215ERROR:名前いれてちょ:2001/01/22(月) 02:01
>>214

209はアホだがお前も嫌いだ。

>>210

俺は早稲田が嫌いだ。
216http://vctcp067.vc-net.ne.jp.2ch.net/:2001/01/22(月) 03:32
guest guest
217:2001/01/22(月) 05:13
親の脛齧ってでも大学は入ったほうがいいよ。愉しいよ。
単位さえとれば卒論を書かなくても良い所もあるだろうけど
卒論は絶対書いたほうが良いよ。

日本は勉強することで報われる社会だから、生き易い。
公務員も高卒、大卒、大学院在学中、で給料が変わってくるけれ
ど、もしも能力制にしたら、一般企業でも、高卒と大卒との差があまりにも
大きくでてしまうと思う。高卒は学歴社会に実は助けられている。
218 :2001/01/22(月) 13:39
高学歴で得した奴はいても低学歴で得した奴はいない(超レアケースは除く)
219名前いれてちょ。:2001/01/22(月) 15:51
>>47
>安藤教授は20歳の時に、既に大学の建築科で勉強する事を終わったんだよ独学で。

素朴な疑問なんですが。
文系はともかくとして、
理系で独学のみで大学レベルの勉強を終わらせるのは不可能ではないですか?
実験はどうしたんですか?
建築学科に友人がいますが、建物の耐震性についての実験とかするらしいですよ。
それとも実験道具を買ってきて独りで実験したのですか?
小学生の実験じゃないんだから
個人で実験道具が購入できるほど安価ではないと思いますが。
220名前いれてぇ:2001/01/22(月) 16:40
理系といえば、医者だけは独学だったら嫌だな。歯科医師国家試験漏洩とはいえ、奥羽だけでなく、
問題摩り替えたらほとんどの全国の大学の合格率が激減。みんながカンニングしてても
それでもやっぱり6年間医学部に在籍した人でないと、不安ーー。

仕事でしか学べないこともあるし、学校でしか味わえないこともあるし、ま、色んな人がいて
いいよ。
221000:2001/01/22(月) 21:35
>>218
激しく同感。
今時、高卒は、よほどの勉強嫌いか、反社会的な人間。
222ありゃりゃ:2001/01/22(月) 21:59
まだやってたのか。

そんなに高卒の人コキ下ろして何が楽しいのかね、
俺は見ていて不愉快だけど、ストレス発散になってるの?
223名無し:2001/01/22(月) 22:54
俺も早稲田だけど。
大卒でも本当に頭の良いやつは一握りだよ。
もちろん俺は凡人の部類。
本当にすげーやつから比べりゃ、大卒の大半は威張れるほど賢くないよ。
ペーパーテストの能力もそれほど応用が効くモノとは思えないし。
結局、学歴なんて自己満足の世界なんじゃないの?
224>223:2001/01/22(月) 23:12
でも君は早稲田ってのを活かして就職する、もしくはしたでしょ?
就職で有利ってことは自己満足だけってことはないってことだぞ。
そりゃあ、学歴と頭の良さが正比例はしないけど、ある程度はの目安にはなる。
おそらく何処の大学でも本当に賢い奴の割合は大して変らないけど
馬鹿な奴の割合は馬鹿大学の方が多い(もちろん高卒、中卒もね)


225詳しくは知らないけど:2001/01/22(月) 23:17
日本では中卒や高卒でもビジネスの世界で生きていけるけど、アメリカ
とかだとまったく相手にされないって聞くよ。大学院出てなきゃ出世で
きないらしいよ。

226こーそつ:2001/01/22(月) 23:26
いいんだよ、ここは日本なんだから。
227225:2001/01/22(月) 23:32
>226
ごもっとも。
228チンギスハーンのあさま山荘:2001/01/22(月) 23:46
>>222

マターリと同感。
何を苛立ってるんだろうね、皆。
223の発言に対して何故224が
馬鹿の割合の話しに持って行くのか理解できないよ。
何で比較する必要があるんだろう。
229名前いれてちょお:2001/01/23(火) 00:30
別に大学院出てなきゃ出世できないってこともないよ。
結局大学のレベルも問題だしね。
あと、米国ではアントレプレナー指向も日本よりは強いしね。
それなりに成功の可能性のあるビジネスプランを打ち立てることが
できて、VCとかインキュベーターを説得することができれば、一発
逆転大成功なんてのもある。まあ米国の大卒は日本と違って、本当
に勉強してるしね。それなりに力のある奴もいっぱいいるし。
米国みたいになれなんて思わないけど、もう少し大学でちゃんと勉
強するべきなんだろうね。自分もやらなかったしなあ。。。
230名無したん:2001/01/23(火) 06:18
俺は、高卒バカにしてないけどな。
最初から意識してないし。
レスをちょっとつついて遊んでるだけ。
231今度暇な時に馬鹿にするぞ:2001/01/24(水) 10:16
アゲ
232名無したん:2001/01/24(水) 10:25
>>231
楽しみだな。
233123456:2001/01/24(水) 21:27
232さんは、CC板からきたんだね。ロリロリくん

>>1
はずかしいです。
234名無したん:2001/01/24(水) 21:33
>>233
”名無したん”なんて、どこの板でも見掛けるよ。
235223:2001/01/24(水) 22:30
>>224
何といったら良いのかな。
学歴で就職に有利だったりしても、それは制度やシステムがそうなってるからに過ぎないでしょ。
ちなみに俺がいますごく尊敬している人は高卒だったりする。
236もしもの為の名無しさん:2001/01/24(水) 22:59
別に能書きでうんぬんじゃなくて、それでチャンスがつかみやすいのなら
学歴だって手段のひとつ。利用できるものはすればいいんじゃないの?
237 :2001/01/24(水) 23:03

裏2chねるにも来てね
画像中心だけど、エロっぽいのもあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら low  中学生は middle  高校生は hight  と入れる。
 (年齢別の画像)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

(注意!)全て半角で入れること!!
    23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
    http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
    「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

238 :2001/01/24(水) 23:13
>235
だったりするってなんだ?
断言しろ!
239235:2001/01/24(水) 23:43
今、自分は物流関係の仕事してます。
尊敬してるのは、販促の神といわれる人です。
哲学もってるし、めちゃくちゃ頭いいです。
ソーシャルスキルも高い。
あの人ならエリート受けするような本でも書けると思う。
高卒か大卒かなんて、ホントにどうでも良いことだと思ってしまうんですよ。
240アホか!:2001/01/24(水) 23:49
お前が個人的にどうでも良くても世間では重要。
高卒の奴は学歴なんてどうでもいい職を選ばなければならない。
と言うことは職が制限されている。
販促の神といわれるなんて恥ずかしくないのか?
麻原と同レベルか、以下だ
241名無し:2001/01/24(水) 23:54
だからそれは制度の方に問題があるってことだろ。
なんで資質をもった個人のほうが恥ずかしがらなきゃいけないんだよ。
あんたも社会通念に悲しいほど忠実だな。
242名無し無名:2001/01/25(木) 00:05
学歴板へ逝って良し
243   :2001/01/25(木) 00:06
学歴を重要視するやつの発想って単純だよな。
高級官僚の仕事でも商店の仕事でも結局は事務処理。
深遠な思想や世界観なんて要求されていない。
ステイタスが違うだけで本質は同じようなものでしょう。
244 :2001/01/25(木) 00:17
神と言われてる人は恥ずかしくないのかな?
俺だったら絶対に恥ずかしいけどな。
あと学歴ある奴は商店の仕事も出来るけど逆は無理。
この差はデカイ。
学歴バンザ〜イ
245 :2001/01/25(木) 00:22
>学歴ある奴は商店の仕事も出来るけど逆は無理

それはナイーブな幻想だよ。
鉄人衣笠が本当に鉄で出来ていると思い込むようなもの。
戦争の英雄であっても酒場の喧嘩自慢に半殺しにされることもありうる。
246 :2001/01/25(木) 00:22
でも本質は同じでしょ?
中卒バンザ〜イ
247 :2001/01/25(木) 00:26
>245
商店を成功さす能力が学歴が必要と言ってないよ。
官僚になるのに学歴が必要と言っただけ。
逆に学歴があるがために商店が絶対に出来ない訳じゃないだろ?
それと例えがヘタ過ぎ
248>247:2001/01/25(木) 00:28
あんたの文章は「てにをは」がおかしい。
249>248:2001/01/25(木) 00:34
失礼しました
250>249:2001/01/25(木) 00:36
こちらこそ。
251名無し無名:2001/01/25(木) 00:39
大企業なんて、所詮高卒は使い捨てだね。
 ものすごく仕事が出来て周りからも尊敬されても、たった1回のミスで
出向させられた先輩をみたとき社会は高卒を認めないんだっておもったよ。
同じ失敗をした大卒、院卒場合はおとがめ無しだもんな。
 俺なんかも高卒だけど、親とアパート共同経営してるから年末は大卒の上司に
嫌み言われてひじょーにむかつく。しかも、そいつ俺より年下それに仕事出来ねーし
エクセルやVBぐらい使えるようになれって、半年1回単位でパソ研修いってるくせによ!
 まあ、結論をいえば社会は学歴1番なんじゃないの。(収入は別としても)


252 :2001/01/25(木) 00:46
議論がかみ合ってないな。
「高卒と大卒の能力に絶対的な差などはない」という主張と
「高卒は大卒ほどチャンスを与えられてない」という主張が
ぶつかり合ってるんだよな。
でもこの2つの主張は論理的に両立するじゃん。
253あひょ:2001/01/25(木) 01:33
>>252
その辺の混乱はマミーもやってるよね。
254賃率差異:2001/01/25(木) 01:52
中卒・高卒でばりばりプロの「仕事」して世の中渡り歩いている人も
いますよね。その人は本当に能力が高い、というか、対面すると
そのパワーに皆が圧倒されてるような感じがあります。
ブランド意識で大学行って、どこか考え方の甘さが見える大卒の人が
たくさんいて、有能なんだろうけど前者のようなオーラを発する
人は少なそうな気がする。(自分含めて周りにいないだけ?)
255>252:2001/01/25(木) 02:18
その通りです。
それを分かってないのが高卒なんです。
256252:2001/01/25(木) 02:56
うーん・・・
一応、こういう発想は高卒の販促の神から教わったんだけどね。
「次元の違う話を混同するな。」とか「与えられた時間から逆算して考えろ」とかね。
257名無したん:2001/01/25(木) 04:10
>>256
あんたの文章からは、販促の神の凄さは伝わってこないね。
258名無したん:2001/01/25(木) 04:12
つーかさ、一般的な傾向を議論してるんじゃないのか?
「高卒でも凄い人はいます」とか「大卒でも使えない人はいます」
という表現自体、一般的な傾向を論じることを回避してしまっているよ。
259名無し:2001/01/25(木) 04:16
すぐにそうやって幻想や伝説を求めるんだなあ。
それはアマチュアな証拠。
彼は当たり前のことをきわめて平明に言うだけ。
でもこれが出来る人をプロというんじゃないの?
260名無し:2001/01/25(木) 04:19
量的な差とか傾向はあるかもしれん。
それは否定しない。
でも一般的傾向を論じたってそんなのは統計的な意味しかないじゃん。
個人差がでかいんだからさ。
261リロード:2001/01/25(木) 04:36
大卒より優秀な高卒が例外のようにいうけど、そんなことはないでしょう。
高卒の上位3割は平均的な大卒と同等かそれ以上の能力があるだろう。
そんなにきれいに大卒と高卒の能力は分かれないよ。

大卒・高卒という分類はカテゴリーとしてはあまりに粗雑過ぎる。
これを極端に意識するのって視野の狭い中流家庭にありがちなんじゃないか。
割と育ちの良い家庭なんかだと、お姉さんが高卒のOLなのに妹が東大。
それでも両親は別に分け隔てなく普通にしてたりするよ。
262名無したん:2001/01/25(木) 04:47
>>260
このスレで「優秀な高卒」とされる人間が
多いことを立証しなければ、「高卒って生きてて恥ずかしくないの?」
と言われ続けるよ。
だって、彼らは、「ダメな高卒」が多いから、そう言ってるんじゃん。
263名無したん:2001/01/25(木) 04:53
>高卒の上位3割は平均的な大卒と同等かそれ以上の能力があるだろう

そりゃ、ドキュソ大が多いからね。
264名無し:2001/01/25(木) 04:58
じゃあさ、学問体系を血肉になるまでマスターしたり数か国語を
使いこなす大卒がどれだけいるの?
結局ほとんどの大卒は高卒と変わらないじゃん。
昔ならともかく、どっちも一般大衆さ。
もちろん俺もね。
265名無したん:2001/01/25(木) 05:29
>>264
あんたは、大学(学部)で本来学ぶべき事を勘違いしてるかもね。
知識を身につけるのではなく、考え方を身につけるのが学部教育らしいよ。
現実は、また違うけどね。
266名無し:2001/01/25(木) 05:35
だんだん争点が絞られてきたな。
結局、教養人のよりどころってそこなんだろうね。
知的陶酔感を知っているかどうか。
決して実社会での能力の優劣なんかではない。

こういう陶酔感はプライベートな楽しみだからね。
他人を見下すための道具に使うものではないでしょ。
267名無し:2001/01/25(木) 05:42
あまりに繊細な感性を持ちすぎると孤立感が高まっていく。
芸術・哲学のよろいで自分を固めてしまう。
それはあんたのような知能の高そうな奴の陥りがちな罠なんだよ。
268名無したん:2001/01/25(木) 05:44
>>266
そもそも、学究的な知識が実務で使えるはずがない。
事務処理能力を磨いているわけではないからね。
269名無したん:2001/01/25(木) 05:47
266と267は別人?
270名無し:2001/01/25(木) 05:49
同一だよ。
販促の神もけっこう。
プルーストやバルザックも大好き。
哲学オタクだった俺が、俗っぽさを自分の中に取り入れることが出来るまで10年かかった。
リハビリにそれだけの期間を要したわけだ。

んじゃ。おやすみ。
271 :2001/01/25(木) 06:46
販促の神の偉大さが全然伝わってこないけど
神と呼ぶような糞にも神と呼ばれるような馬鹿にも死んでもなりたくない。
272山師さん☆:2001/01/25(木) 07:29
販促の神の偉大さがわからないなんて・・・
学校は何を教えてるのかな?
273 :2001/01/25(木) 07:41
だいたい販促でどのレベルでも「神」って言うのは狂ってる。
そんなのどれほど出来ても尊敬なんて出来ねぇぞ。
言ってる方も言われてる方も恥ずかしくないのか?
それとも喧嘩の強い奴を「赤レンジャー」って言ってる様なモノなのか?
274 っていうか:2001/01/25(木) 07:44
みんな、俺と一緒に死のう
275名無したん:2001/01/25(木) 09:37
>>273
俺は恥ずかしいね。

276名無し:2001/01/25(木) 16:51
まじめなんだなあ…
君がかなり潔癖そうな男の子だというのはカキコで大体分かってたけど。
何回も言うけど、「神→偉大」って発想は短絡的というか子供っぽくないか?

だれか調子の良い奴が呼び始めて面白いから定着しただけ。
本人は、頼むからやめてくれその呼び方は〜、って感じだよ。
もちろん、その人には誰もが一目おいてるけどね。
277名無し:2001/01/25(木) 17:11
別の話をするか。
身内には国立大学病院に勤務する医師がいる。
国費で留学もした。
が、はっきりいって自分のやっている仕事の本質が肉体労働だってことは
しょっちゅう言うよ。
「高いステイタスを与えられて、最先端の位置にいる。」と自分を鼓舞する
こともあるがそれが幻想だということもよく知っているね。
ただ、そんな幻想があまりにリアリティーをもって自分をねじ伏せて
くるから、今やその幻想なしに生きられないとも言っていた。

大卒は恵まれていると思う。能力の差以上に社会から祭り上げられているんだよ。
だから高卒が劣っているとか恥ずかしいとか言う奴こそ、あんたの言う
祭り上げられていい気になっている恥ずかしい糞じゃんか。
素朴な疑問ですが、名無したんは自分より高学歴の人を自分よりも値打ちがあると素直に
認めるのでしょうか。
特に相手があなたを対等だと露ほども思っていない場合であっても。
もしそうだったら、それはそれで一貫していると思いますけど。
279>277:2001/01/25(木) 18:55
君がそこで言ってることは正しいけど
「神」をどうにかしてくれないか?
280名無したん:2001/01/25(木) 20:36
>>278
俺は、高卒をバカにしてないって前に言ったよ。
そもそも俺は、学歴だけで人を判断せんよ。
母親は高卒だが、立派だと思ってるよ。
女手一つで、二人の子どもを大学に行かせたんだからな。
281278:2001/01/25(木) 21:30
ありがとう。
あなたの答えだけが聞きたかったので。
他の連中が何を言いつづけようがどうでもいいんで退散します。
282ERROR:名前いれてちょ:2001/01/26(金) 07:49
男性労働者の学歴、年齢階級別賃金。

http://www.jil.go.jp/kisya/daijin/20000329_01_d/20000329_01_d_zu4.html
283やっぱり:2001/01/26(金) 08:35
高卒は経験から馬鹿な奴が多いよ
スポーツ推薦の大学生もね
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/26(金) 09:05
http://www1.harenet.ne.jp/~mota/
こいつも高卒だ。
氏ねば?
285名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 09:13
http://hyper1.amuser-net.ne.jp/~present9/usr/asbel/brd1/dengon.cgi
高卒はまだいい。
こちらは中卒の電波につきまとわれた。
「恋する風船少女」は電波そのもの。
286名無したん:2001/01/26(金) 10:34
馬鹿の基準を議論してみては?
287名無したん:2001/01/26(金) 10:39
286とは別に、早くから自分のなりたい職業を決めることの是非も興味があるね。
子どもの頃に知っている職業なんて、すべての職業のうちのほんのわずからしいよ。
その少ない職業の知識の下、視野を狭めてしまうのはどうなんでしょうね。
288名無したん:2001/01/26(金) 10:42
因みに、俺は、子どもの頃大学に行こうなんて思ってなかったが、
大学に入って研究者になろうと思った。
289名無し:2001/01/26(金) 10:55
その結果がここの常連かい。
290名無したん:2001/01/26(金) 11:12
>>289
ちゃんと勉強してるから安心せい。
291名無しさん:2001/01/26(金) 11:17
 高卒者って荒れてるね。俺の中学時代の友人には無断欠勤や「葬式に行く」などと
偽ってサボっていたのがいた。これはゆるせない!
292俺は:2001/01/26(金) 12:05
少し話せば高卒か大卒か分かるんだけど皆はどう?
オッサン連中は分からんけど若い奴は分かる。
293kk:2001/01/26(金) 17:44
>>291
そいつは何をさぼっていたの?学校?会社?
学校なら大学のほうがさぼり放題じゃん。
っていうか大学だとさぼりにもならんだろうね。それくらいじゃ。
294名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 19:08
話を聞いてると、ここで叩かれている高卒って高卒一般じゃなくて
ある特定のタイプの人たちのことみたいね。

そういえば京大に現役合格したすげー頭がよくてきれいな女性が、
高卒の彼氏作ってたな。
コンプレックスがないから、こだわりがないんだろうな。
295名無したん:2001/01/26(金) 19:56
>>294
男を知らないってことはないかい?
勉強ばっかだと、結構あることだと思うが。
296>294:2001/01/26(金) 20:04
>ある特定のタイプの人たちのことみたいね

そう。典型的なドキュン像。
発想が貧困なのか、人間関係が狭いのか。

297名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 20:09
>295
彼女は学生時代からバイトで自活してた苦労人。
大人の中で育ってきたからタフ。
前は院生と付き合っていたんだが今度は正反対の相手を選んだって感じだな。
振りまわされることなくちゃんと彼をコントロールしてるよ。
298red:2001/01/26(金) 20:09
東大の理工出た一昨年の新人で製氷ざらで氷を作る作り方を
聞きにきたハゲがうちの会社にいるぞ…
299結構:2001/01/26(金) 20:35
自分とは正反対の人間に憧れる人っているよね。
上流階級の娘が土方に憧れたりするらしいし。
300297:2001/01/26(金) 20:48
うーん、なんつうか
前の院生の彼→上昇志向や自意識が強くエネルギーの塊。
今の高卒の彼→気配りがきいて性格は穏やか。聞き上手。
という感じなんだな。

俺もはじめてきいたときには、本条まなみが年上のジャーナリストと
付き合っていると知ったときにと同じようなショックがあったな。
301名無したん:2001/01/26(金) 21:08
>>300
ま、自分にないものを求めるのも恋だろ。
302>300:2001/01/26(金) 21:32
男と女の役割が逆なだけだろ?
303名無したん:2001/01/26(金) 21:45
>>302
役割か・・・。
304291投稿者:2001/01/27(土) 11:39
 293>さんへ 高卒のそいつは会社をさぼっていたのだ。彼はその後ずっとフリーターだ。
305110702151:2001/01/27(土) 12:44
高卒って生きていて恥ずかしくないの?って
基地外な人がいるかも?
306初めましての名無しです:2001/01/27(土) 14:00
>>278
今日初めてこのスレッドを全部読んだけど、278さんの質問が一番的を得ていた。
なるほど…と目が覚める思いだった。こういう人が本当に頭がいい人と
言うんだろうね。(なんて書くとすぐに自作自演と言われるかも知れないが
別人だよ。本当に今日初めてここを読んで目が覚めたんだから)

私も、高卒がどうの底辺大学がどうのとすぐに差別したがる人に聞きたい。
あなたは、自分より高学歴、高偏差値の大学に行っている人を無条件に
価値があると認めるか?

>特に相手があなたを対等だと露ほども思っていない場合であっても。
>もしそうだったら、それはそれで一貫していると思いますけど。

そうだよね。
もし、自分より上の学歴や大学の人は、実体はみな自分と大して変わらないけど
下の学歴の人は自分とは違う、と思っているとしたら、
それは単に、自分が一番、自分のことを中心にしか考えられない、自分だけが大事
そういう人だということだね。

でも自分を大事って思うのは本能だから、より本能のままに生きている人が
他人を差別して自己満足しているんだと思う。
冷静で理知的な人は、自分も他人もまず肯定的にみるものだよ。
307名無したん:2001/01/27(土) 15:37
>>306
チミチミ、”的を得る”なんて、
チミこそ恰好の標的になるよ。
308306:2001/01/27(土) 16:16
的を射るか?
本題をずらさないでね。
標的になろうがかまわないのよ。私は。
自分をどうこう言っているわけじゃないから。
278さんのいうことをなるほどって思った、その感想を書いただけだから。
309−−−−−−:2001/01/27(土) 16:24
ヘリクツいうな。
大卒の方が、高卒よりも上に決まっている。
高卒は、反社会的で、努力しない、大卒はその逆。
高卒が苦労しているというのはウソ。それだけ勉強や努力を怠っているから、
能力のレベルが低いということ。社会的には、何の利益にもなっていない、。
310名無しさん:2001/01/27(土) 17:31
>もし、自分より上の学歴や大学の人は、
>実体はみな自分と大して変わらないけど
>下の学歴の人は自分とは違う、と思っている

高卒叩きをしている人間の発想ってそうだろうね。
自分のすぐ下のところで線を引く。
でも、上の学歴の人は絶対そう考えないよ。
同じ大学でも下位学部を自分とは区別して考えてたりするもの。
高卒叩きクンの上でもきっちりと線が引かれてるんだよね。
311名無したん:2001/01/27(土) 18:16
つーか、306は今までそんなことにも気付いていなかったのか?
なんかこのスレに居るのいやになってきた。
俺も、278同様俺も去るわ。
312名無したん:2001/01/27(土) 18:41
最後の一文おかしいね。
まぁいいや。
313ななし:2001/01/27(土) 19:32
例えはおかしいけど、30代を過ぎるころから
自分より4〜5歳年上の人のことを「我々とはぜんぜん世代が違うよ」と
いい、4〜5歳年下の人をみると「あ、ぜんぜんかわらないよ」という。
その4〜5歳年下の人からは、当然「我々とはぜんぜん世代が違うよ」と
思われているのに。
近くにそういう人がいて、つい、思い出してしまった。
314うむ:2001/01/27(土) 19:33
名無したんはつっこみ入れるだけで何一つ本質的なことは言わない。
だが深手を負うことなく流すテクは見事。
315のの:2001/01/27(土) 22:24
中卒でも、犯罪やりながら立派に生きているのに
高卒で恥ずかしい分けないじゃん。
316名無しさん:2001/01/27(土) 23:21
高卒でも本当にすばらしい人はいる。
しかし、高卒者のほとんどがドキュソ。
317¥1000000:2001/01/28(日) 02:03
>>315
それは、高卒が中卒を下に見ている発言だね。
同じことだよ。
大卒からすれば、高卒なんて大したこと無いと思うから。
318Nanashi_et_al. :2001/01/28(日) 03:04
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=979810685
このへんの大学は高卒と一緒。中卒の方が頭いいかも。
クソスレ住人のみなさん、まとめて学歴板へ逝ってね。
319いいい:2001/01/28(日) 11:07
高卒は仕事をしていて余裕がない。
学歴コンプレックスがそうさせるのか?
しかも少し評価されると自分が偉いような態度をとる。
見ててかわいそう。所詮社会を見る目に広さがないからね。
やっぱり知的に同じレベルの人と仕事をしたほうが楽。
320傾向として:2001/01/28(日) 11:43
高卒は低いレベルで満足してる人が多いのは確かだね
321何とも思わないの?:2001/01/28(日) 15:05
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。

だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
Fランクにも、2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない。
脳の構造が、どこか普通と違うんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっているのならしかたがないが、
ほとんどのドキュンは、親のスネをかじっているプータローかフリーター
だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
一方、大卒の生き方は、こうしたグータラの反対だ。

これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
高卒は逝ってよしだな。
322何とも思わないの? :2001/01/28(日) 15:15
理由があるっているのなら→理由があるっていうのなら
323>321:2001/01/28(日) 15:47
>Fランクにも、2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?

元々受験にエントリーしてないので、知ったこっちゃ無いです。

>ほとんどのドキュンは、親のスネをかじっているプータローかフリーター
>だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
>しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。

このタイプは5%もいないでしょう。
やっぱり、高卒をバッシングしている人は、
特定のタイプしかイメージできないみたいですね。
高卒だろうが大卒だろうが、このタイプを嫌うのは
同じです。学歴の問題とは思えません。
大卒は基本的に評価しますが、君のように頭が固くて
頭の中の人物の典型が少ない人は、交友関係も狭く観察力も
無いと思われます。
従って営業力・発想力・企画力も無いので何一つ創造的な仕事は
出来ないでしょう。
君は作業員向きです。高卒に混じって作業員をやれば、学歴の
お陰で少し出世が早いかもしれません。頑張って下さい。
324jhhg:2001/01/29(月) 05:22
>>321
俺は高卒で就職のため上京したよ。
大学行こうとは思わなかった。今考えれば行っておけば
よかったと思うけどね。それだと普通科行っておかないと
だめだったろうね。

親も金はないしね。それは言い訳になるだろうけど。
出来の悪い妹がいたけど、妹はなんとか県立。
妹は私立でのんびりやらせたかったらしいけど、うちは
経済レベルが低いんでね。

俺は何回か転職をしたよ。まあ君がいうドキュン系の仕事だけどね。
世間を見てきたよ。ほんと。学歴はあったほうがええね。

親のスネをかじっているのは、大学生だと思うけど。
自分で働いて学費や生活費を全部出している人(すごく少数派だろうけど)
以外は、学生はスネかじりだよ。
325名無し:2001/01/29(月) 06:53
分数の計算もできない大卒よりは、
分数の計算のできる高卒の方がまし。
326スネかじるのも親孝行:2001/01/29(月) 07:17
分数の計算なってどっちでもいいだろ!
でも分数の計算なんてよく忘れれるなぁとは思う
327ケツのアナル:2001/01/29(月) 12:23
>>324
せっかく下がってたのに、
中見の無いつまらん書き込みでアゲんな
328ll:2001/01/29(月) 15:47
分数の掛け算、割り算って小学校で習うけど、
使ったことないなあ。
329|||:2001/01/29(月) 17:13
最終学歴小卒逝って良し
330:2001/01/29(月) 17:47
327うぜえ。
331ERROR:名前いれてちょ:2001/01/30(火) 18:49
おれは院卒だ。
大卒って、生きていてはずかしゅうないんか?
332俺は強いんだけど:2001/01/30(火) 19:57
弱い奴って恥ずかしいだろ
333ERROR:名前いれてちょ:2001/01/30(火) 21:15
>>331
お前、院卒じゃないだろ?(藁
俺は院卒だけど、そんなキチガイみたいなこと言うやつ
いねえよ(藁
もし、院卒の友達いるんなら訊いてみ
334ERROR:Input your name:2001/01/30(火) 21:39
>>331,>>333
五十歩百歩(藁
335クッキー有効:2001/01/30(火) 22:01
高卒の人を馬鹿にすることを言うやつって、受験ソルジャーとしてはそれほど優秀では
なかった人が入る大学が多かったような気がする。経験上。
336クッキー無効:2001/01/30(火) 22:07
無名・中堅の大学の人を馬鹿にすることを言うやつって、大学の中ではそれほど優秀では
なかった人が多かった気がする。経験上。
337名無し:2001/01/30(火) 22:16
>>331
高卒のやつが院卒なんていったら
コンプレックス持ってること認めてるようなものだよ
338名無し:2001/01/30(火) 22:19
>337
じゃあコンプレックス無くすにはどーすりゃいいんだよ!
339名無し:2001/01/30(火) 22:22
自分で考えなよ
340名無しさん:2001/01/30(火) 22:50
自意識強いやつは、大学行こうがどんなに出世しても生きるのがつらくなるねえ。
341名無しさん@引く手あまた:2001/01/31(水) 18:26
>333
バカ、俺は修士卒なんだよ。
317のやつに、高卒だって間違われたから、
学部卒君をバカにしてやったのさ。
ここで高卒君を叩いている大卒君、ごくそうさん。
君らのおかげで俺たち院卒はなにもしなくても安泰だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/31(水) 18:34
んだね。
院卒からみたら、学部卒も高卒も一緒だよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 18:35
(自然科学の天才には奇人・変人も少なくないが「非常識な優れた法学者」
はちょっと考えられない) 内田 貴
344名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 19:37
>341
どこの院出た?(藁
345名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 22:49
>344
お前はどこの高卒なんだよ?(藁
346山師さん☆:2001/01/31(水) 23:37
こんなに頭のいい人達が資格板に何しに来てるのかな?
347まとめ:2001/01/31(水) 23:49
院卒、大卒、短大卒、専門卒、高卒、中卒関係なし。
仕事できるヤツが勝つ。
学校のオベンキョウは、やれば誰でもできる。

348Nanashi:2001/02/01(木) 02:25
こんなとこで院卒だとか言っ威張ってるヴァカは、ドキュン大マスター「終了」確定。
学歴インフレ時代に掃いて捨てるほどいる半端者。イラネー。
頼むからPhくらい取ってから院卒って言ってくれ。
マア、Ph持ちで>>341,>>342みたいな書きこみするヤツはいねーけどな。
ホント恥ずかしいよ341,342。氏ね。
349UNIX USER:2001/02/01(木) 07:24
結局仕事は専門知識だろ。大卒でも馬鹿はいるし高卒でも優秀な人間はいるわな。
最近某メーカーの管理職の某東京大学助教授が自分に解決できない問題を部下の
高卒のエンジニアに簡単に解決されて会社にいられなくて辞職したよな。

まあかれは高卒って本人が言っても回りが信じないぐらい頭いいけど、大卒が優秀
だというのは幻想。 日本にもまだ貧富の差があるんだよね。
おおむね 学歴偏差値に実力は比例するが、家庭の事情で大学にいけなかった
天才もいれば、馬鹿のくせに運だけで大学にはいった大卒もいる。
学歴というより個人の資質の問題でしょう。 三流大学の大卒と家庭の事情で
高卒で就職した偏差値70君どっちが優秀かな?
350名無しさん@引く手あまた:2001/02/01(木) 07:44
極端な例を持ち出すのが好きだね。
例外でしか勝負できないんだろうね。
351ごめんね優秀で:2001/02/01(木) 07:55
極端でもないけどね。 本当に優秀な大卒はいばらないし
仕事の出来ない大卒は、学歴とさわぐなあ。
普段お互いに学歴なんか知らないけどね。
騒ぐやつに限って無能ですな。駅弁大学は大学と呼んでいいのか
迷いますなあ。へへへ。優秀なやつは解ってるって
絡むのは無能な証拠ですなあ。 
352高卒:2001/02/01(木) 08:17
相手にしなくてよいんじゃない?

なんかこのスレみてると、大卒の人って
高卒はFランクとかの大学全部も落ちた
から高卒だと思ってるみたいだし。

大卒が超エリート層を含み、高卒がそのような吃驚するような
馬鹿も含めた概念で有る事は確かだけど、一般化できんだろ。
353名無しさん@引く手あまた:2001/02/01(木) 08:23
>>351
>騒ぐやつに限って無能ですな。
>絡むのは無能な証拠ですなあ。

激しく同意。
>>349氏に読んでもらいたいものですな。
354名無しさん@引く手あまた:2001/02/01(木) 19:43
>353
>騒ぐやつに限って無能ですな
お前モナー。

>348

で、お前はどこのPhなんだよ?藁
355名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/01(木) 19:44
>348
お前こそ死ね。この高卒野郎が。
356名無し@どっちかなあ:2001/02/01(木) 19:57
>>355 あんた無能でしょ。コンプレックスの固まりかな?
   有能なやつは大卒も高卒もこんな馬鹿な発言しませんね。
357名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/01(木) 20:10
べつに大卒が優秀だとは思わないし、高卒でも優秀な奴はいる。
ただ、大学くらい出ておいて損はないんじゃないの。
358下らないなあ:2001/02/01(木) 20:23
なにも特技のない平凡な営業職や事務職だから学歴にこだわるの?

技術職では、お互いに相手の学歴なんか聞きもしないから知らん。
飲み二ュケーションなどという下らないものはないから干渉なし。
相手の学歴なんていちいち聞く暇あるなんていいですねえ。
わたしらにはどうでもいいことです。
359なにも特技のない平凡な奴は:2001/02/01(木) 20:36
勉強ぐらいは頑張れよ
360南中卒:2001/02/01(木) 21:07
15年前だけど、高校入試に失敗したら、校長先生が区役所斡旋してくれた。
大検とって放送大学卒業したから、今は結構安泰。
361名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/01(木) 21:14
>>356

有能なやつは、君みたいな馬鹿な発言はしないだろう。
362名無しさん:2001/02/01(木) 21:15
>技術職では、お互いに相手の学歴なんか聞きもしないから知らん。

そうかぁ、俺は知ってるぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:21
とりあえず、大学くらいは出ておいた方が良いでしょう。
大学行ってない人が「大学なんか出たってしょうがない。」って言って
も説得力ないですし。

364名無し:2001/02/01(木) 23:28
給与(PG)
大卒一年目>専門卒5年目>高卒10年目
スキル
高卒10年目>>>専門卒5年目>∞>大卒一年目

使えない奴が1番高給取りなんだよね。(藁
365名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/01(木) 23:36
よく「あんな大学行くくらいなら、高卒のほうがずっとマシだよ。」って
聞くことあるけど、やっぱり大学出てたほうが良いよ。
366名無しさん@お腹痛い:2001/02/02(金) 00:28
陸橋大学中退はどうでしょうか?カズシゲ以下ですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/02(金) 01:01
>366
以下だと思う。卒業すれば良かったのに。
368名無し 2:2001/02/02(金) 01:39
給与(建設現場)
大卒一年目>専門卒5年目>高卒10年目
スキル
高卒10年目(労働)>>>専門卒5年目(資格)>∞>大卒一年目

使えない奴が1番高給取りなんだよね。(藁

PGも大卒がするような仕事じゃないって、インテリ土方。
369ORACLE MASTER:2001/02/02(金) 04:15
>>362 いちいち相手に学歴聞くの? よほど暇な仕事しかできないんだね。
有能な人間は相手に干渉しません。そこまで暇じゃない。
相手がどのようなスキルを持っているかが重要です。
汎用機はねえ もう 終わりでしょ。時代遅れの技術もないのと同じ
370ORACLE MASTER:2001/02/02(金) 05:10
>>364 そのモデルの給料って同じ会社にいた場合ですよね。
コンピュータ系の仕事は2年か3年で転職すると
大幅に給与が上がるので、その給与モデル正しくないです。
    高卒4年が大卒1年を大幅に上回ることもあります。
371名無し:2001/02/02(金) 09:41
>>370
わざわざそんなHN名乗るってことはOracle Master Platinum8i
取ったぐらいで組織での地位が上がるようなドキュン企業ですか?
違ったらごめんね。
372OPRACLE MASTER:2001/02/02(金) 10:52
それはあんまり関係ないと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 12:58
>371
会社のことは知らんが少なくともこいつがもってる資格の中で
一番価値あるのがORACLE MASTERなんだろう
せめてPlatinumであることを祈ってやれば?(藁
374うんこ:2001/02/02(金) 18:16
>陸橋大学中退

高卒でいいじゃん。俺も三流ドキュン大中退だけど、あまりにも恥ずかしいから
高校卒業で履歴書書いてるよ。
375名無しさん:2001/02/02(金) 18:26
371=373=中学二年生。

376高卒叩きを:2001/02/02(金) 18:56
している奴の両親はたいていバカ。特に母親。
377つづき:2001/02/02(金) 18:58
虚栄心が強い割には、無教養で視野が狭くて頑固。
いろんなサンプルを見たから、だいたいあたっているはず。
378名無しさん :2001/02/02(金) 19:25
375=中学三年生。
379名無しさん :2001/02/02(金) 19:26
>>369
別に聞くわけじゃないよ。自然と耳に入って来るんだよ。

お宅、もしかして、友達とかいなくて情報にうといでしょ。
多いんだよね、技術系に。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 21:57
クラピカのこと嫌いならスレ上げるなよ。
381高卒の行き着く先:2001/02/02(金) 22:36

外務省の機密費流用で逮捕された職員は、
高卒のたたきあげだってね。大卒なら、捕まらなかった?
(というよりも、汚れた仕事を任されなかったのでは?)

高卒はどんなにがんばっても、こうなんだね。
382おもしれ〜:2001/02/02(金) 23:18
369 381 であなたの出身大学はどこですかな〜 へへへへ
    で会社の規模とあなたのポストはなにかな〜
高卒にまかてたりしてな くすくすくす
頭悪そう 顔真っ赤にして反論してら〜
383ぴんからきりまで:2001/02/02(金) 23:26
大卒なのにおばかさん。のスレッドとなりはてましたな。

無能ものは大学でたって無能なんだよ。あきらめな。社会はそんなにあまくない。


384あだも:2001/02/02(金) 23:54
383>同感。
無能なヤツはせめて、大学卒業しときなさい。
385高卒ドキュン:2001/02/03(土) 00:41
>>381
>高卒はどんなにがんばっても、こうなんだね。

っていうか?
会社や役所のカネを使って、競馬の馬を買うなんて、
高卒ならではバカさ加減。

高卒は犯罪もドキュン。高卒はいらない。
386:2001/02/03(土) 01:12
>>384
うんうん、そう言ってその辺の大学入ったヤツが、
こういうスレを立てるんだね。
387答えられないのかなあ?:2001/02/03(土) 02:39
答えられないとこみるとやっぱり駅弁大学ですね。
388名無したん:2001/02/03(土) 04:23
久しぶりに覗いたけど、まだやってたんだなぁ。
相変わらず罵り合ってるし。
俺がいた頃とは、人も入れ替わってるんだろうけど。
389卵の名無しさん:2001/02/03(土) 05:16
我々医学生から見た他学部生は、高卒同等。
会社員なんて他人からすればどれも一緒。
次元の低いスレだが、俺もこうして参加した。
たまにはバカになるのも必要かもな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 07:58
医者は肉体労働だと思うが、何か?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 11:50
今更マミー石田かよ・・・
ネタキャラだって
全盛期はすごかったがな
>>391
まったくね。学歴板だったら今更こんなスレ即死。
1は初心者だったんだろうが、
資格板ではまだ面白がるひとが沢山いるんだな。。
393学歴注意:2001/02/03(土) 14:29
使える人なら、どういう境遇でも何とか生き延びる。
つかえない人は、どんなに学歴とかあっても淘汰されていく。
これからはますますそうなっていくよ。
自分自身を卑下し、他人まで卑下する人間は、社会で
まともにやっていけないよ。
>>393
だから、、、ageないでくださいよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 15:57
学歴板だと、1に対して反論がないからスレが盛り上がらないだろうね。
つまり反論している高卒の人が、スレを盛り上げる役割を果たしているわけです。
396そうかあ??:2001/02/03(土) 16:17
人間心理のセオリーから言って、むしろ苦労知らず大卒の方がデリケートに反論たりするんじゃないの?
すごく勘のいい高卒だったら、優越感の裏返しだと見ぬくだろうよ。

ストレートに高卒たたきしている奴はパブロフの犬並だけど。

名無したんのように、意識していないというスタンスが一番スマートかも。
397 :2001/02/03(土) 16:41
パブロフの犬だったら学習能力あるからまだマシじゃないか
失敗しつづける犬並って言えよ
398病弱名無しさん:2001/02/03(土) 17:20

ほんまもののアホだなこいつ。
399395:2001/02/03(土) 17:50
>>396
395の意味を理解していないのかな?
学歴板だとこうなるワケ。

1、高卒って生きていて恥ずかしくないの?
2、高卒だと生きていて恥ずかしいだろうね。
3、確かに恥ずかしいのだろうな。
4、激しく同感。
5、同じく。
6、同感。
7、全員一致なので終了。

反論がないとスレは盛り上がらないのです。
400名無しさん:2001/02/03(土) 18:41
学歴板は…ばかりだからね。
たとえば東大よりワセダの方がエリート意識が高い。
底辺大学や短大生の方が高卒と自分を差別化したがる。
401:2001/02/03(土) 18:49
これには多少異論あるな。
むしろ学歴よりも劣等感の強さが行動を決定するのでは?
劣等感の強い奴ほど他人の劣等感を刺激しようとするでしょ。

学歴板は、コンプレックスの強い奴や被害妄想の溜まり場といえるのでは?
>>399
わかってないなあ。同感なんていわんよあそこの住人は。
マミーネタなんか即死スレだってば。
↑というよりは大学生が集まる板だからだと思いますよ。
大学生であるうちは、自分の中での学歴の占める割合って大きいですからね。
彼らも社会に出て働くようになったら、
自然と学歴板には行かなくなると思います。
404名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 20:25
じゃ、ここの高卒叩きも大学生?なら納得。
俺も大学生だった頃は極端な議論を好んだからなあ。

>彼らも社会に出て働くようになったら、
>自然と学歴板には行かなくなると思います。
社会人10年目で学歴板に常駐してたら怖いよね。
405もう終わり?:2001/02/03(土) 23:19
なんだお子さまが相手だったんだ つまらない。どうりで世の中知らないと思った。
てっきり社会にでてる無能大卒がむきになってると思ってからかってたのに。

406くだらん:2001/02/03(土) 23:36
学歴より仕事のできる出来ないでしょ
407名無しさん@お腹いっぱい :2001/02/03(土) 23:41
そろそろこのスレ終わりにしたらどうですか。

      ┐('〜`;)┌
408名無しさん@:2001/02/04(日) 00:32
ちんこの大きさを誇る奴もいれば学歴自慢もいる。
人間の考えることって似たようなもんだよ。
409ビッグコック:2001/02/04(日) 00:40
じゃあこれからこのスレは

ちんこの小さいくせに恥ずかしくて生てられるな

のスレッドにしましょう。
410まあ:2001/02/04(日) 00:46
でかちん自慢も学歴自慢も精神年齢の低さは似たようなものですね。
411名無シネマさん:2001/02/04(日) 00:51
今はじめてこのスレみたんだけど笑った。
本当に学歴コンプレックスある人ばかりなんだね。
412:2001/02/04(日) 02:13
嘘つけ!
捨て台詞がそれかい(ワラ
413名無シネマさん:2001/02/04(日) 02:45
おれの息子は30センチあるから女はひーひーさ
息子の小さいやつはよく恥ずかしくなく生きられるな。
414 名無シネマさん:2001/02/04(日) 02:49
大卒といってもね〜。 駅弁大学じゃ いかない方がましだよね。
旧帝大と六大学なら威張ってもいいけどね。まあそのレベルの人間
はこんな馬鹿なこだりないもな。4流大学卒でもね〜。大卒ね〜。
415774:2001/02/04(日) 03:08
駅弁なら立派なもんだと思うけどな。

どんな大学でも出来る限り進学するべきだし、大卒は普通だよ。
学士を得る方法は簡単なんだから放送大学でも行くべきだと思うよ。
資格を取ることを考えるんなら学士になる向上心も在るんじゃないかな?
放送大学もままならないんでは、金を稼いでてもヤッパリ社会の家畜なんだし。
仕事が出来るつもりであっても、下僕として優秀です、という事だからね。

大卒は普通。
東大に行っても威張る事は恥ずかしいし、当然のレベル。
その点からも高卒はヤッパリ恥ずかしいよ。
誰しも欠点は在るけど、優秀な人であっても高卒なら欠点の一つが学歴と言えるんじゃない。

高卒は恥ずかしいよ。
416うーん:2001/02/04(日) 03:17
大学進学率が上がったから大学へ行くということを向上心と呼べるかどうかは疑問だな。


417333逝ってよし:2001/02/04(日) 03:33
院卒のほうが恥ずかしいな
そこまで親のすねかじって学びたいことがあるんだろうか?
教授目指すんならあるだろうが、、
よっぽどヲタナンダロウナー
418院卒は全部氏ネ:2001/02/04(日) 03:36
しかも私大の院卒ならナオサラナ−
419>417:2001/02/04(日) 04:34
自己を正当化してばかり。
ホントにお子さまだな。
420>417:2001/02/04(日) 04:37
あんたの言い分だと、大学進学率の低い時代に大学言った連中は、恥ずかしいすねかじりということになるんだな。
421家臣:2001/02/04(日) 05:00
1の家臣でござる。
この度は殿がかように愚かしき板を立ててしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。
422>421:2001/02/04(日) 05:07
それをいうなら1のHP製作者だろ。
無能な奴だな。
コピペおもしろい?
コピペが出来るようになったんだからパソコン初心者卒業だよ。オメデトウ!!
423>417:2001/02/04(日) 08:37
院卒よりさらにまこつ塾の塾生のほうがさらに恥ずかしい。
親にスネかじり、入学試験もなく、まこつに洗脳され・・・
424名無しさん@お腹いっぱい.:2001/02/04(日) 11:00
>>423
それはまこつ塾塾生のウチの一握りだろ。
425名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 12:09
あぽん高校生の皆様、我がものつくり大学へ。

お待ちしております。
426>424:2001/02/04(日) 17:23
きちんと会社勤めして、まこつ塾に入学試験受けて、洗脳されていない奴の方が一握りだ。
427日本の大学で何を教わるの?:2001/02/04(日) 18:19
昭和一桁生まれの父は明治を馬鹿でもいける大学と言い切ってた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 21:35
昔は金持ちしか大学には行けなった。
しかし金持ちならバカでも大学に行けた、という話を聞いたことがあります。
429いいい:2001/02/04(日) 21:46
>>428
今でもかわらんだろ。
強いて言えば、そこそこ裕福(実家から通えるとか)なら、
大学行くでしょ。普通は。
430いえてる:2001/02/04(日) 22:46
どうして大学行くことが向上心になるんだ?
そこそこの有名大学の学生でも、受験をゲームの延長として合格してるだろ。
俺自身も学問は嫌いだが、偏差値ゲームはけっこう面白かった記憶がある。
431ビル・ゲイツ:2001/02/04(日) 23:46
私は大学中退だよ
432アントニオ猪木:2001/02/04(日) 23:47
私なんて小卒だよ
433名無しさん:2001/02/05(月) 00:00
高学歴=人間的にすばらしい
低学歴=人間的にダメ
↑本当にこう思ってる人って世の中いるんだよね。ネットの世界だけじゃなく。
そして高学歴を鼻にかけてる人というのは、人間的にダメということにも気づいてないのが事実。
434名無し:2001/02/05(月) 00:12
いくらなんでも学歴と人間性は関係ないだろ。
能力ともそれほどの関係はないよ。
あんなのはファミコンが上手いのと同じ。
俺は英語構文オタクになって、駿台模試の英語で全国6番になった。
が、大学時代に測量のバイト中に外国人に道を聞かれて、なんも答えられなかったな。
勉強とは縁の薄い測量会社の社長が身振り手振りで説明したらちゃんと通じてたよ。
435名無しさん:2001/02/05(月) 01:20
>>434
『英語』が出来るからといって『外国人』に道を教えられるとは限らないが。
436ななしさん:2001/02/05(月) 01:23
>>433
学歴を云々して差別したがる人は
とるにたらない学歴以外に自分にめぼしいものが無い人
学歴云々をいわないと自己が埋没してしまう人

本当にちゃんとした人ならそんなことを気にはしない。

要するに学歴差別をする人はその人自身が
[自分は詰まらん人間です]と宣伝してるに等しい。
437そうそう:2001/02/05(月) 01:36
>>436 激しく合意 外国人差別や部落差別と根は一緒です。
   無能な人間ほどこだわるんだよね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:57
なんだかんだで学歴という存在は大きいんだね。
レスの数でいけば資格板の中で4本の指に入るんじゃないかな。
439学歴って:2001/02/05(月) 01:57
高校時代に野球を一生懸命がんばったのと同じようなもの。
努力したひとつの証として心にとどめておけばいい。

人に誇示するようなものではない。
努力は一生続く。
いつまでも学歴にしがみつくのは後ろ向きな生き方だと思う。
440名無しさん:2001/02/05(月) 02:20
>>439
>学歴って高校時代に野球を一生懸命がんばったのと同じようなもの。

同感ですね。
どちらも高校時代の努力の証ですから。
で、その努力の結果を語ってはイケナイのかな?

例えば、酒の肴に
『オレは甲子園に出場した経験があるんだよ。
しかもホームランを打ったこともあるよ。
あの時は感動したね〜。
結局3回戦で負けてしまったけどね。
でも良い思い出だよ。』等と語ることは悪いことなの?

同じように、
『オレは東大卒なんだよ。
しかも法学部卒だよ。
東大に合格したときは感動したね〜。
結局は第一志望の会社には入社できなかったけどね。
でも良い思い出だよ。』等と語ることは悪いことなの?
441ななし:2001/02/05(月) 02:28
>>440
とても良いタイミングで省略されているな(プ
442名無しさん:2001/02/05(月) 02:33
とても微妙ですね。
学歴は、本人の努力で勝ち取ったものだから生まれながらに決まる人種とは本質的に別なモノだと思います。
しかし、就職や結婚に有利に働くなど、社会的には人種差別のような機能を担ってしまっている。
このねじれが不幸の源。

また、学歴の場合には、野球と違って、受験にエントリーして破れた者のみならず、受験に興味がなくエントリー
すらしなかった者に対しても優越するという推定が働いてしまう。
この推定はフェアーでないし、合理性がないですね。
が、社会的にはそういう評価がなされる。

内心では学歴に誇りを持っても良いと思いますよ。
ただ、学歴の話題は凶器にもなりうる。
このことは、心にとどめておいた方がいいのかもしれませんね。
443ななしさん:2001/02/05(月) 02:56
>>442

もう1つの問題として

学力と学歴との違いというのもあります。
学力は自分の飯の種のジャンルの範囲で
一生努力しつづけるものだけれど
学歴は洟垂れ小僧がある一定期間の努力、
しかも親の資財力もからむ力によって
一次的に認定を受けただけの話。

ある時代にあるレベルの学力であった事が
かつてあったというだけで一生もんだと
おもってるのはおめでたいというしかない。

ある種こう言う神話を後生大事に抱えられる
能天気さはある種の恵まれた阿呆なんだけれど、
この「阿呆」が高学歴者に多い。

東大卒の大蔵官僚が都銀の東大卒のMOF担の
接待を受けるときの話材として卒業時(だったか合格だったか)の
成績の良しあしの話で盛りあがってるなんぞ阿呆を通り越して
薄気味悪くってしょうがない。

MOF担側はまだ接待する方だから(すなわち狂言を踊る側だから)
いいけれど、なんだかなあって感じ。

30歳にもなれば、学生時代までの蓄積なんぞチャラになってる。
卒業してからどのように実力をつけてきたか。ここがポイント。

おまけにこういうどういしょうもない「バカ」ほど「高学歴」への
既得権があるような錯覚を犯しがち。
いつから腐っちまったんかねえ。日本人の精神は。
444>443:2001/02/05(月) 03:05
そうですね。
学歴の大きな問題点は流動性のなさ。
いったん獲得した評価が一生続いてしまう。

あえて学歴のメリットを挙げるのなら、一生に一度しかチャンスを与えないことで、
真剣勝負させるという点なのかな。
それにしても、やはり人間の評価基準として学歴という基準は荒すぎると思いますね。

実社会に限らず、司法試験などの資格試験のジャンルでも、個々のケースでは無名大学の
学生が有名大学の学生をしのぐ素質を見せたりしますね。
おなじペーパーテストでもそうなんですからね。
445ERROR:名前いれてちょ:2001/02/05(月) 03:34
>>444
学歴で勝負がついても資格という敗者復活戦があるじゃん。
だから資格板に来てるんでしょ?
まあ学歴で勝って、資格でも勝っちゃう人も結構いますけどね。
446age:2001/02/05(月) 04:30
掲示板にageとか書いてるやつだれよ?殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつだれよ?殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつだれよ?殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつだれよ?殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつだれよ?殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつだれよ?殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつだれよ?殺すよ!

447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 04:41
掲示板にageとか書いてるやつ!とりあえずでてこい、殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつ!とりあえずでてこい、殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつ!とりあえずでてこい、殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつ!とりあえずでてこい、殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつ!とりあえずでてこい、殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつ!とりあえずでてこい、殺すよ!
掲示板にageとか書いてるやつ!とりあえずでてこい、殺すよ!


448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 08:03
>>447

いったい何があったんだ?
日頃からそんなに悲しみと悔しさをためているのか?

もしそうなら、すきなだけ暴れたらいい。
社会のみんなは、案外優しいよ。
事情がわかれば、笑って許してくれるはず。

でも、明日からは、自分を大事にして生きろよ。
いつまでも馬鹿やってちゃ、時間がもったいないし、
君自身が気の毒だよ。
449423 :2001/02/05(月) 16:09
高卒も院卒もまこつ塾塾生も全て恥ずかしい。
まして大学卒業して仕事もせず司法書士取りにLECやWセミナー逝ってるのは中卒よりも恥ずかしい。
450ななち:2001/02/05(月) 18:33
結論

学歴はできるだけ高いに越したことは無い。

================終了===================
451HTTPd:2001/02/05(月) 18:36
追記

学歴だけあったところで人間性の足しにはならない。

===============再度終了==================
452ビルゲイツ:2001/02/05(月) 23:50
とりあえず大学で学ぶ数学とか物理とかは先人のこじつけで
学習する価値は疑わしいと思うんだがどうかね君たち。
それをまともにやってる君たちは流されてるんじゃないのかね?
応用が利かなくなる前に早くやめたまえ。私は中退だ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:57
数学は真理だとかほざいてる奴でてこい!殺すよ!
454某クラフト:2001/02/06(火) 00:42
そんなビルゲイツ逝って良し!
システム=関数の集合体ってのが分からんのか!!
455774:2001/02/06(火) 07:43
ビルゲイツって親が弁護士で大金持ちなんでしょ。
ハーバードに入って遊びまくってたから学習に付いて行けなくなったんだよね。
SATで満点取った学歴だけが自慢だっけ?
BASICも買って来た物だし、EXCELもマネ、WINもマネ。
どこで応用を利かせてるんだ?
そうそう、WIN95を発売する時には開発者より弁護士のほうが多かったのは事実。
ゲイツがハーバードにいたときも法学部。

親が金持ちなら大学に行く事も無いよ。
犯罪犯しても弁護士雇えるし。
貧乏な高卒は生きるのが厳しそうだね。
営業手当てが多い胡散臭い営業会社かやばそうな不動産会社で人生逆転だ!!
ガンバレ高卒!!大卒を見返せ!!30歳までに逆転できなきゃ自殺しかねえよ!!
仕事の出来ない奴は逝って良いんだって!!生きてる価値無いんだってさ!!
仕事の出来ない高卒はどうすんのよ?
456名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/06(火) 10:02
私は中卒です。
私は学歴社会の軋轢を正す為、あえて中卒の道を選びました。
中卒の私が御社に入り、社長となり、世の中を変えうる人材となれば、
世間の中卒への見方も変わるであろうと考えます。
皆が高校でフラフラと勉学をしている時、私は貴重な青春をバイクに賭けました。
皆が大学でシコシコと研究なぞをしている時、私は成人式潰しに時間を割きました。
私の世直しを成功させるためには、「後の成功」と「その過程」にギャップがある事が
必須なのです。バイクや成人式潰しに心を奪われていたのではありません。
すべて崇高な目的の為に行った事なのです。
後の世を真剣に考えておられるならば、私を入社させるべきであると思われます。
457〜〜〜〜〜:2001/02/06(火) 11:31
ビルゲイツは嫌いだが評価はするべき
458********:2001/02/06(火) 12:30
高卒逝ってよし
459名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/06(火) 12:35
456さんは面白くないネタですね。(爆)
460名無しさん:2001/02/07(水) 00:53
結論
学歴が必要だと思う人が大学行けば良い。
461名無しさん:2001/02/07(水) 01:22
学歴が必要だと思う奴が大卒になり、それほどこだわらなかった奴が高卒になる。
高卒が思ったほど大卒の学歴に興味を持たないので、大卒のプライドが傷つく。
そしてくやしまぎれに大卒はつぶやく。
「高卒って生きていて恥ずかしくないの?」

462:2001/02/07(水) 01:32
↑なんか妙に説得力あったよ・・
463ナーナク:2001/02/07(水) 01:33
だぁかぁらぁ
ネタだって
社会風刺と捕らえて笑い飛ばすことはできんの?
464名無しさん:2001/02/07(水) 01:37
>>463
マジレスっぽく書いて、その反応を楽しむってのもネタの1つだというの分かってる?
465464は:2001/02/07(水) 01:51
ネット慣れしてるな。
466名無しさん:2001/02/07(水) 01:58
開成高校卒業だったら高卒でも恥ずかしくない。
俳優の宮川一郎太がそう。
地方国立大卒の俺からすると宮川一郎太は羨ましいぞ。
まあ俳優は出世と学歴がほぼ無関係ではあるが。
467でも:2001/02/07(水) 02:05
>>463
風刺になってないだろう。
皮肉な笑いの対象になっているのは高卒ではなくて、主張者本人じゃん。
そう言うのも風刺かなぁ?
468なるほどね:2001/02/07(水) 04:06
>皮肉な笑いの対象になっているのは高卒ではなくて、主張者本人じゃん。
あんた頭いいな。
ただ、マミーは意図的にアホっぽく作られたキャラという気はするな。
高卒叩きした後に、感傷的な恋愛についてのエッセイ。
この組み合わせは相当グロテスクだよ。
精神的な奇形を思わせる。
469名無しさん:2001/02/07(水) 04:09
宮川一郎太って、開成高校か。
最近あまりみかけない。
470中退一流留年二流:2001/02/07(水) 08:44
宮川一郎太って早稲田大学じゃなかった?
卒業か中退か判らないけど…(いやこれも確実じゃないのでsageときます)
…でも中退だったら最終学歴は高卒になるか。
471ミニモニじゃんけんぴょんうざい:2001/02/07(水) 21:57
宮川一郎太
競馬中継で見ますな・・・
472 :2001/02/08(木) 14:16
だいたい、高卒と大卒では、人生観が違う。

・高卒は、目先の暮らしを楽しみ、ギャンブルと酒でウサばらし、
 セクースして、子どもの繁殖が最高の価値だと考えている。
 その証拠に、学問や仕事に打ち込んでいる未婚や子ともを産まない人を
 蔑んでいる。

・大卒の人生観は、人間価値の向上。社会全体の幸福の追求。

つまり、高卒=動物的。大卒=人間的。
という違い。
したがって、高卒が大卒者と比較して優位に立てるという議論は、全く存在しえない。
473:2001/02/08(木) 16:22
大卒には抽象的な価値に縛られた自己陶酔者が多いということですね。
474lkjasf:2001/02/08(木) 17:43
>>472

どうしても高卒をコンビニの前で座り込んでるタイプや
成人式で暴れまわるようなタイプ(ヤンキー、ツッパリ、
不良、チーマー?)のような人間像しかイメージできないみたいだね。

確かに、あの連中はほぼ高卒だろう。本物の阿呆だからな。
だが、世の中に5%も居ないぞ。
大学進学しないやつは、今でも50%はいる。
475でも:2001/02/08(木) 23:23
>大卒の人生観は、人間価値の向上。社会全体の幸福の追求。
世間知らず。
知恵を持つ者は動物的欲求、富の為に詭弁を弄し、自己の欲求
のため邁進する。
その詭弁の最たるものが人間価値・・。
476名無さん:2001/02/08(木) 23:26
>>472みたく、自分の推測だけでものを語るような人は、マジでアホだな。(マジレス
477まあ、:2001/02/08(木) 23:52
大卒の中にも>>472みたいなヴァカがいるってことで。
478奈々氏さん:2001/02/09(金) 00:25
472は小学生並の想像力だな。ネタか?
4794 7 2:2001/02/09(金) 01:53
ネタに決まってんだろ(w
ホントばかばっか
480480:2001/02/09(金) 04:36
>>479晒しあげ
481でも:2001/02/09(金) 06:32
自分の論が貶されるとネタ。
認められると「それ見たことか」
コレが大卒(藁
48200000000000:2001/02/09(金) 17:13

・高卒の生き甲斐=子孫を増やすこと。
・大卒の生き甲斐=人類の幸福。価値の探求。

今時、高卒ってハズカシィー

世間の声「よほど勉強できないバカか、親がきちんとした仕事についていないで
     貧しいんだよ。かわいそうねー。よく恥ずかしくないね。」

483ままままままままま:2001/02/09(金) 17:26
・低学歴(高卒)の親の最高の楽しみ=孫の顔を見ること(繁殖が人生の目的)。
・高学歴(大卒)の親の最高の楽しみ=親子でクラシックの鑑賞をすること。
                   息子(娘)と、世界情勢について議論すること。

つまり、
高卒は「動物的」人生観。
大卒は「人間的」人生観。

したがって、高卒は大卒の下。換言すると、大卒は高卒の上。
ということ。

今時、高卒ってハズカシー。
484高卒ってハズカシィー:2001/02/09(金) 17:42
・高卒の見るテレビ=ウンナンの30人31脚。100万円獲得番組。ワイセツ番組
・大卒の見るテレビ=BSによるCNNやBBC

したがって、高卒は大卒の下。換言すると、大卒は高卒の上。
今時、高卒ってハズカシィー
485高卒童貞30歳:2001/02/09(金) 17:43
>>482

そんな事無いよ(笑
486高卒ってなんて恥ずかしいの:2001/02/09(金) 17:46

・高卒の読む本=エロ本・芸能界ネタ本
・大卒の読む本=哲学書・文学書・外国語文学

したがって、高卒は大卒の下。換言すると、大卒は高卒の上。
今時、高卒ってハズカシィー

おいおい。高卒ってもっと文化的な生き方できないのかよ。
逝ってよし。

487お前の発想は小学生:2001/02/09(金) 17:53
>人類の幸福。価値の探求。
>親子でクラシックの鑑賞をすること。
>息子(娘)と、世界情勢について議論すること。
>大卒の見るテレビ=BSによるCNNやBBC

これギャグですか?
4888軒:2001/02/09(金) 17:56
クラピカ大卒で行政書士受験生だったのか。
489ERR:2001/02/09(金) 18:07
>>488

論証になって無い論証と、偏執的にしつこい書き込み
わけのわからん例えみたいなのが似てるね。

>親子でクラッシックを聞きながら

これが受けた(獏
貧乏人だろ? >クラピカ
490 :2001/02/09(金) 20:08
しかし今って50%も大学へ行けるらしいね
日塔駒専参斤交流以下なら高卒で良いよ
491 :2001/02/09(金) 21:10
>>490
いや。50%も行っているから、いかないと大変だよ。

高校がそうだろう。
492もしもの為の名無しさん:2001/02/09(金) 21:31
まあ別に大卒が優秀だとか使えるかとかそれはおいといて、
だからといって高卒の方が平均的に優秀って事もないので
大学ぐらいいっても良かろう。まして50%もいくのなら。
493つーか:2001/02/10(土) 00:11
クラシックとか哲学書への傾倒をことさらアピールする奴ってたいていバカだろ。
教養ある人が愛読書として星の王子さまを上げてたりすると、逆に凄みを感じるがね。
494一般人:2001/02/10(土) 00:20
何だここは、皆さんおかしいですよ。
495名無しさん:2001/02/10(土) 01:56
ここのように学歴にこだわらないよっとか言ってるやつは本当は学歴コンプレックスをすごい持ってる。
本当に学歴コンプレックスがない人は、そんなこと話題にすらならない。

よって高卒=逝ってよし!
496ここは:2001/02/10(土) 02:19
大卒ドキュン同士の内ゲバ状態だろ。
高卒の多くは、アホらしくて遠巻きに見てるだけだったりしてな。
497でも:2001/02/10(土) 03:35
>>495
の言ってるようたパターンも学歴話によく見られるね。
一方的に殴っておいてソレに対して反発、抗議する当然の反応に対し
「アイツはすぐ怒る。低レベルだ。」「怒るのは殴られるのが痛いから
だろう」
って言ってるようなもの。殴るヤツの方がもっと低レベル。
高卒逝って良しなどとほざくヤツは高卒以下。
どこの世界にも一方的に殴られて黙ってるやつはいない。
せいぜい匿名性のあるココで強がって人を殴る快感を楽しんでおけ。
臆病者。
498でも:2001/02/10(土) 03:46
ああ、あともう一つな。
ナンか言うとすぐその論者の立場に由来する発言だろう、っていう切り返し
にもなってない切り返し、コレもどうかと思うね。
例えば「高卒にだって優秀な人はいる」といった発言に対して「高卒発見!」
とかね。
例え発言がルサンチマンを発露とするものであっても、その理論の正当性とは
何ら関係がないはずだ。権利は無権利層のルサンチマンから生じた。だからと
言って否定されるべきなのか?違うだろう。
僻みだろう、と指摘する反論の仕方は、論者の恥じの感覚に訴えかけ、黙らせ
ようとする最低の反論・・と言うより反論にさえなっていない。
大卒でもこんなにレベル低いのか、と高卒に示してるようなもんだな、コレ。

ああ、それから「マジになるなよ、ネタだろ」って反応も勘弁しろ。
ソレこそ一方的に叩いておいて反論すれば〜〜って言う497の構造だ。
499高卒は恥ずかしい:2001/02/10(土) 14:51
あー。よくよく考えてみると、やっぱり今どき高卒は恥ずかしい。
結婚できるの?
500A:2001/02/10(土) 15:00
高卒だと話のレベルを下げないといけないから面倒。
第二外国語何?と言うだけで仲間はずれにしちゃうわけだから。
相手に合わせてレベル下げてるにもかかわらず、なんだこの
レベルかと高卒が思ってしまうところもまた悲しいね!
501定時制卒SE:2001/02/10(土) 15:17
定時制卒SE逝って良し。
502はずかしい:2001/02/10(土) 18:34
高卒は恥ずかしい。
503一般人:2001/02/10(土) 19:26
>Aさん
第一外国語何?
504いてぇ・・:2001/02/10(土) 23:12
高卒「でも」にまともに反論できないのに
「話のレベルを下げないといけねい・・」
とは良く言ったもんだ(藁
505age:2001/02/10(土) 23:30
age
506奈々氏さん:2001/02/11(日) 00:55
反論になってないし説得力がないですよね。
497、498の方が499とか500よりも分析力も論理的思考力も
はるかに上なのは一目瞭然。
507理系3流大生:2001/02/11(日) 01:15
>502
おい高卒でも頭の切れる奴はいくらでもいるぞ。
大学生でもぜんぜん使えない奴はいる。
高卒は恥ずかしいといってる奴は逝ってよし。
地方の高卒は確かに恥ずかしい。逝くべきだ。
508そもそも・・:2001/02/11(日) 01:23
第二外国語なに?って会話がハイレベルだったんだ・・・
大卒はそう思ってるんだ・・・。
なるほど、高卒が大卒のレベルなんてこんなモン、と思うのも頷けるよ(笑
509もしもの為の名無しさん:2001/02/11(日) 01:37
結局平均値の問題だろ。特殊な事例を持ってきて、一般的な事例に対して
反論しても何の説得力ももたないし。
逆に、特殊な事例が存在するのだから、一般的な事例からそれを全体に適用
するのも無理がある。
510でも・・:2001/02/11(日) 02:26
>>509
概ね同意するね。
高卒って生きてて恥ずかしくないの、とのたまう輩は大卒の平均を下げることに
貢献していると言えよう。
あとだれか高卒「でも」って言ったけど、私は大学生です。
同じ大学生として、大卒みんながこんな莫迦なこと考えてるわけじゃない、大卒
の名を貶められたくない、そう思って高卒を擁護したまでだ。
511出来ないやつ:2001/02/11(日) 02:41
高卒でも大卒でも出来るやつは出来る、
ただそれだけ。
512結局:2001/02/11(日) 02:44
一番恥ずかしいのはマミー石田なワケね。
513さげ:2001/02/11(日) 05:31
だからこんなことを議論してるのは馬鹿の証。
ここに書きこむこと自体恥ずかしい。
さっさと終了しよう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
514ところで:2001/02/11(日) 06:34
高卒で30目前、年収500万くらいって、どうなの?
大卒の人ってどのくらいもらってんの?

ちなみに皆さんが大学行ってるころは、
5年ほどふらふら遊んで暮らしてました。

515774:2001/02/11(日) 07:54
大卒だから給料が高いって訳でもないよ。
働きやすい職場だったり、理不尽な扱いを受けなかったり、意義の在る仕事が出来るだけ。
それも半分くらい大卒がいるなんてドキュンな職場じゃ差は無いだろう。
大卒で30目前か、手当て込みの1000万円目前じゃない?
良い大学出で、良い職場で、良い仕事をしてるなら。
516ほげほげ:2001/02/11(日) 17:06
アルバイト板に出入りしている定時制高卒SEは、超はずかしいね。

これ、定説。
517ななし:2001/02/11(日) 17:45
>大卒で30目前か、手当て込みの1000万円目前じゃない?

東大生限定?
518わかなかまきく:2001/02/11(日) 23:26
大学卒でない人って、小学校から高校まで全部いいかげんだったみたいだね。
519だ〜〜!!:2001/02/11(日) 23:31
516とか518は流れをちゃんと見てるのか??
まだ恥ずかしい云々言いたいなら「でも」君に反論してからにしたら?
520結論:2001/02/12(月) 01:52
こんなネタで延々500以上レスをつづける大卒の方々ってやっぱり知的に見えます。
521514:2001/02/12(月) 02:42
515>>
ふーん、なるほど。
今まで人の稼ぎなんか気になんなかったんだけど、、
このスレ見てふと気になったんですよ。
自分ってどの辺なのか。

実際このスレにレスつけてる大卒の人って、
どうなんすか?
どの辺のガッコでて、今何歳で、どのくらい貰ってんの?
522「でも」君への反論は:2001/02/12(月) 03:00
無理に決まってる。
ここで煽ってる奴のカキコってホントにパターン化してるからね。
煽るんならせめて頭使ってくれよ。
ネタとしてもつまんねーよ。
523高卒罵倒スレパターン:2001/02/12(月) 16:53
「高卒って恥ずかしくないの?」ってスレ立てる。
           ↓
      とりあえず高卒が反論。
           ↓
  立てた奴が半分馬鹿にしたようなレスで対抗。
           ↓
  ・・・しばらくこの手の攻防が続く。
           ↓
      賢い大卒が高卒を擁護。
           ↓
       立てた奴がキレル。
           ↓
   高卒擁護大卒、高卒組あきれて撤退。
           ↓
   立てたやつ、暴れ足りずに煽りまくり。
           ↓
   立てたやつ、一人ぼっちになり、撤退。
           ↓
           終了

スレ立てた奴、また実社会で嫌なことがあると、唯一誇れるものが大学卒業の
肩書きのみ(3流だが)なので、マミーのアドレスと共にスレ立て。
その繰り返し。
524高卒ってハズカシー:2001/02/12(月) 17:25
  
結局。大卒でなかったら、幼稚園から小中高校までは全部いいかげんだったって
いうことだから、中卒で働いた方がいいっていうことだね。
525 :2001/02/12(月) 18:05
スレ立ったのってクリスマスの夕方かあ。
だいたいどんな奴かわかるな。
年末のクソ忙しい時に5時頃スレ立てるんじゃあねえ。
まさかそこまで読まれるとは思ってなかっただろうけど。
頭足りないな。
526大卒以下は氏ね:2001/02/12(月) 18:07
527>523・三流大卒:2001/02/12(月) 22:12
ははは。
自分で立てたスレだから、得意になっている。
528名無しさん:2001/02/13(火) 00:05
高卒ってある意味、中卒よりなさけない(プッ
529 :2001/02/13(火) 14:15
530大卒=一級市民:2001/02/13(火) 15:02

将来は、
住民票、クレジットカード・運転免許証などにも、
1.「一級市民」(大卒)か
2.「二級市民」(高卒)かを記載することが検討されています。
実現するの日も近いことでしょう。

高卒ははずかしくて、買い物やドライブもできなくなることでしょう。
531駅弁大学=高卒より恥ずい:2001/02/13(火) 20:18
だんだんむちゃくちゃな主張になってきますな。笑える。

はいはいはい大卒の肩書きだけが重要なのね。仕事できなくても言い訳にね。
偏差値の低い大学卒業して回りから大卒扱いされないのが悔しいのね。
無能なんだから諦めれば? 金つめば入れるような大学で大卒といわれてもね。
532 :2001/02/13(火) 20:38
高卒ははずかしE
533大卒ですが:2001/02/13(火) 23:01
>>532 あのー、初めて来ました。
ここはギャグのスレッドですか?
大卒って大学さえ出ていればどこでも良いのですか?
でも、就職の時に履歴書を受け付ける場所がきちんと分けて
ありますよね。国立一期、二期とかいう具合に・・・。大卒って
一まとめにされると失礼じゃありません?
学閥で身分が違うんですから。官公庁に駅弁大学の人なんて
居ないでしょ。
そういう身分違いのひとがこんなギャグスレッド揚げるんですよ
まともな大卒はこんな発想すらありませんって。
歪んだ劣等感がそうさせているんですね。
下手な大学行くなら高卒でMBAに行くほうが将来のキャリアに
直結してます。アナリストやディーリングなら日本でなくても仕事が
あるし開放的でしょ。
学歴はお金で買えても教養は買えない事をこの人は知らないんですね。


534山師さん☆:2001/02/13(火) 23:35
すばらしいことを知りました。
学歴詐称すればどうにでもなるようです。
535恥かしい専卒:2001/02/14(水) 05:43
このスレの大卒を公務員に、高卒を民間企業に置き換えて見る。
「民間企業って生きていて恥かしくないの?」
「民間に就職したやつは馬鹿。公務員の方が生涯所得も高く
良い人生にきまってる」
「はあ?都銀マンやテレビ局の方がずっと貰ってるよ?」
「そんな特種な事例を挙げたってしょうがない」
「民間はアホ、恥かしE」
「というか公務員試験を受けても居ないので知ったこっちゃ無いです」
「世間はそうは見てくれないよ。民間企業の人は公務員試験にもうからな
いレベルの人としか見ません」
「民間はアホ。郵政外務にもうからない。
民間企業=自分達の金儲け
公務員=社会全体の幸福の追求
よって民間は動物的 公務員は人間的 民間は恥かしシイー」
「というか公務員もピンきり、三種や自衛官になるくらいなら
民間の方がマシ」
「公務員になって無いやつが言っても説得力無いね」
536535:2001/02/14(水) 05:47
ね、わけわからんでしょ。
何の関係が有るのかって?
僕ら高卒からみればこのスレはこういうわけのわからんスレです。
ほとんどの高卒は相手にもしてません・
だから、正直高卒をかばってるつもりの大卒さんもウザイです。
マジになってる時点で痛いから・・。
537U-名無しさん:2001/02/14(水) 10:48
大卒の人に質問。
大学への入り口もいろいろありますが、
金で入って金で出た人も、大卒と認定?

1・大卒>金大卒>高卒
2・大卒=金大卒>高卒
3・大卒>金大卒=高卒
4・大卒>高卒>金大卒

いかに?
538名無し:2001/02/14(水) 12:24
自分が大学に進学できなかった理由を金のせいにしている奴は
その根性がいただけないね。
本当にやる気があるなら奨学金でもとればいいだけの話。
実力で奨学金とってる人はいくらでもいる。
君達が中学時代にどういう生活を送って大学進学率が低い三流高校に進学したかを
一度、自分で分析してみたほうがいい。
すべて「怠惰」の一言に集約されると思うよ。
今の君達の社会的地位は自分の内的要因を下手な言い訳で外的要因に転嫁しつづけた
結果なんだよ。
539hoge:2001/02/14(水) 12:55
>538
人からいわれるとムカツクことだが、正論。
540高卒:2001/02/14(水) 13:42
537は馬鹿過ぎることは認めます。
541ま〜んこ:2001/02/14(水) 14:44
>>537
サッカー好きのしんきちだろ?
お前は「恥かしE」と同レベルの阿呆なんだからもう書き込むな。
折角の >>535 >>536 さんの見事な書き込みが台無しだ。
542名無しさん:2001/02/14(水) 20:22
大卒一般と高卒の境なんて存在しないも同然だよ。
成人式で騒ぐ一部のドキュン連中や、本当に教養豊かで優秀な大卒は別だけどね。
でも、ごくふつうの高卒と大卒に差なんてないだろうよ。
543 :2001/02/14(水) 20:36
おいらは幼稚園早退。
544すっぺらぼん:2001/02/14(水) 20:37
僕は保育園早びけ。
545 :2001/02/14(水) 21:37
>>535は、市役所のゴミ回収職員。
546大卒だけど・・・:2001/02/14(水) 21:56
自分の選択した結果だから、自己責任でしょ。どんな人生でも
他人には関係ないと思う。高卒で就職するのも、専門に行って
就職するもの、大学に行って就職するのも自分の選択した結果。
自分の人生だから自分で生きるしかない。
学歴差別する人って友達を作る時に学歴を第一の判断基準に
するのか?
547高卒の差別義務:2001/02/14(水) 22:10

高卒がバカで、恥ずかしいということは、日本の法体系の原則です。

・日本国憲法14条 すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、
          社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、
          差別されない。

この条文に、「学歴」のことは一切書かれていません。つまり、高卒は、
バカでハズカシーので、条文の適用からわざわざ除外されているのです。
国民は、むしろ積極的に、高卒を差別しなければならないのです。
 
548名無しさん@引く手あまた:2001/02/14(水) 22:40
>>547 は小卒です。ごめんね義務教育も終わってないのが
放し飼いになっていて。今、鎖に繋いだからね。
549七誌:2001/02/14(水) 23:21
なんで資格板でこんな駄スレたってるの?しかも500超えてるし。
学歴板でいいだけ議論されてるじゃん。

学歴板で遣られたドキュソがこちらに避難したのかぁ?
550もしもの為の名無しさん:2001/02/14(水) 23:37
高卒と大卒の差は履歴書の1行。
でもその1行で、就職には大きな差が出てしまう。
能力には大きな差がなくてもね。良し悪しは別としてそういう現実
は存在する。その現実を非難して文句たれても、何も変らない。
結局まずは自分が頑張って、たとえば一流企業にはいって、採用時
の学歴による選別をなくせるような立場になるしかない。
ここで文句たれてても無駄。
高卒と大卒に違いはないと口先だけでいってても無意味だし、何か
の行動を起こすしかない。努力してね。
547みたいなはただのクソ馬鹿なので、捨てておきましょう。
551結局:2001/02/14(水) 23:46
制度の問題なんだね。

ところで「でも」君に反論できなかったアホは、なんとかネタの方向に持っていこうと必死な様子。
哀れだね。
552名無し:2001/02/15(木) 00:15
>550 547みたいなはただのクソ馬鹿なので、捨てておきましょう。

大丈夫、気が付いてないのは書き込んだ本人だけだから(ワラ
そもそも、板違いなのでこのスレはこれにて終わり。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以後書き込みがあった場合は、547のオナニープレイと見なす!
553てててててててててて:2001/02/15(木) 15:05
高卒あげ
554 :2001/02/15(木) 17:17
高卒って、何が楽しいの?
555名無しさん:2001/02/15(木) 23:31
高卒って、何がそんなに嫌いなの?
556 :2001/02/15(木) 23:32
高卒って、どういう食べ物が好きなの?やっぱり安っぽいもの?
557名無しさん@引く手あまた:2001/02/16(金) 00:08
高卒の好きなもの=ラーメン
558774:2001/02/16(金) 05:58
社会的に強力な資格を取るには高卒では無理だよね。
一次試験を大卒者は免除される場合があるけど、だからって大卒者が一次試験を通るほど頭が良いって訳じゃないよね。
能力的には差が無いんだから。
なのに高卒と大卒を差別するのはなぜなんだろう?

結論
高卒に重要な資格は与えられない。

楽して合格する為には放送大学でも通えば良いのに気が付かない高卒者はヤッパリオツムが弱い。
資格所得なんかを考える前に、高卒という恥ずかしい身分をどうにかしようと思わない?
大卒なんか簡単になれるんだよ!
簡単な事が出来ないのはバァカ!!
559名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 06:14
長州人は氏ね
560>558:2001/02/16(金) 06:52
535 名前:恥かしい専卒投稿日:2001/02/14(水) 05:43
このスレの大卒を公務員に、高卒を民間企業に置き換えて見る。
「民間企業って生きていて恥かしくないの?」
「民間に就職したやつは馬鹿。公務員の方が生涯所得も高く
良い人生にきまってる」
「はあ?都銀マンやテレビ局の方がずっと貰ってるよ?」
「そんな特種な事例を挙げたってしょうがない」
「民間はアホ、恥かしE」
「というか公務員試験を受けても居ないので知ったこっちゃ無いです」
「世間はそうは見てくれないよ。民間企業の人は公務員試験にもうからな
いレベルの人としか見ません」
「民間はアホ。郵政外務にもうからない。
民間企業=自分達の金儲け
公務員=社会全体の幸福の追求
よって民間は動物的 公務員は人間的 民間は恥かしシイー」
「というか公務員もピンきり、三種や自衛官になるくらいなら
民間の方がマシ」
「公務員になって無いやつが言っても説得力無いね」

536 名前:535投稿日:2001/02/14(水) 05:47
ね、わけわからんでしょ。
何の関係が有るのかって?
僕ら高卒からみればこのスレはこういうわけのわからんスレです。

>資格所得なんかを考える前に、高卒という恥ずかしい身分を
どうにかしようと思わない?

思わない。

□□□□□□□□□□□□おしまい□□□□□□□□□□□□□□□□

561名無し:2001/02/16(金) 12:27
>>535
公務員と民間企業の比較は大学と高校の比較と同等ではない。
なぜなら、大学は国の最高教育機関として創られたものだから。
例えに出している公務員と民間企業の話は「就職」という属性で括ることが
できる。
同じ理論で大学と高校を比較するなら「進学」という属性で並列に扱えることが
必要となる。(つまり、「最高教育機関」なる階層構造をもってはいけない。)
だから、公務員と民間企業の比較と同等に考えられるようになるためには最低限
以下の要件が必要となる。

1.選択分岐点を公務員、民間企業の選択時と同様に大学、高校の選択時におく。
  つまり、中学卒業後の分岐が大学か高校になること。
  高卒、大検合格者にしか受験資格がない現行の大学制度ではそうはならない。

2.大学が歴史的に「最高教育機関」として創られたという史実と同等の価値を
  高校に与えること。
  例えば、いま敢えて学校教育法に高校を国家の最高学府とするような条文を
  加えるとか。
  いずれにしても大学と高校を同等の教育機関と評価できる根拠を造らなければ
  ならない。

というわけで公務員と民間企業の比較は大学と高校の比較と同等ではない。
公務員試験の受験資格に民間企業での就職歴(大学、高校の話の高卒に相当)や
それ同等の試験(大学、高校の話の大検に相当。なお、公務員試験は民間企業の
就職歴を問う内容ではない。)に合格する必要を設けているならわかるが。

562名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 00:12
あげ
563名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/18(日) 00:19
中卒と高卒の人も通信制大学や放送大学や通信制短大に
入ってみる事も考えて下さい。
564高卒ってハズカシー:2001/02/18(日) 21:33
>>563
ドキュンにそんな向上心はありません。
565774:2001/02/19(月) 00:50
そうなんだよね。
低偏差値大学をバカにしてたり、通信制大学や放送大学に価値を認めないないんだからしょうがないよね。
自分はヤレバデキルンダなんて思って、大学に行かないのはヤルキガナイダケと思ってるんだよね。
そのヤルキガナイダケというのが恥ずかしい根拠という事に気づいて欲しいよ。
566名無し:2001/02/19(月) 01:38
562=563=564=565

オナニーして楽しい?
567 :2001/02/20(火) 13:21
568 :2001/02/22(木) 13:38
569 :2001/02/23(金) 22:10
570 :2001/02/24(土) 15:49
571 :2001/02/24(土) 22:33
 
572ななしさん:2001/02/25(日) 15:13
つまり、大学まで義務教育にしちゃえばよい訳だ。
人の事ばかり責めてないで、大卒は世の中動かせばいいじゃん。
573ななし:2001/02/25(日) 15:17
ウンコが汚いと言うのなら、ケツを拭く方法を考えれば
いいじゃん。人にケツ拭いてもらえる程世の中甘くないん
じゃない?
574 :2001/02/27(火) 14:46
575  :2001/03/02(金) 20:32
  
576高卒ってハズカシー:2001/03/03(土) 00:47
高卒と大卒の違い。

高卒って毎日何が楽しみで生きているの?
高卒の行動をよく見ていると、動物と同じ。
繁華街をウロウロして、相手を見つけると
手当たり次第にセクースするだけ。

それに対して、文学書や哲学書を読んだり、
明日の世界のことを考えているのが大卒だ。

つまり、高卒=動物。大卒=人間。
ということである。高卒ってなんて恥ずか
しんだろう。よく生きていられるよ。
577名無しさん:2001/03/03(土) 04:09
私立大文系もかなりヤバイが・・・
578ななしだゴルァ!!:2001/03/03(土) 05:20
大学まで義務教育にしない方がいいよ。
Fランク大の授業は、ホントどうしようもないそうだよ。
4年間遊ばせておくくらいなら、高卒で社会に放り投げた方がマシ。
579ゴルァ(゚д゚)?:2001/03/03(土) 05:39
なんにしても高校を大安売りし過ぎだ、行政。
高等学校のくせに、初等以下の学問が殆どだ。(藁
ついでに、学歴にだけ頼ってる大学生も逝って良しだ。
580高卒ってハズカシー :2001/03/03(土) 06:16
高卒と大卒の違い。

高卒って毎日何が楽しみで生きているの?
高卒の行動をよく見ていると、動物と同じ。
繁華街をウロウロして、相手を見つけると
手当たり次第にセクースするだけ。

それに対して、文学書や哲学書を読んだり、
明日の世界のことを考えているのが大卒だ。

つまり、高卒=動物。大卒=人間。
ということである。高卒ってなんて恥ずか
しんだろう。よく生きていられるよ。


581高卒ってハズカシー :2001/03/03(土) 06:45
高卒と大卒の休日の違い。

・高卒の休日は、不規則。朝食は昨日の夕食の残り。
 共稼ぎで妻が朝5:00から弁当屋のパートに出ているため、
 1人で、洗濯、食器洗い、掃除、草取り、スーパーへの買い物などを
 行い一日がつぶれる。夕食を作り妻を待つが、妻は話題の乏しい
 旦那を無視して、黙って友達と飲みに行ってしまい、1人でメシを喰う。
 眠いのをがまんして妻が帰ってくるとセクースにはげみ、いつの間にか
 大いびきをかいて熟睡。明日の仕事は早い。

・大卒の休日は、土日の完全週休二日制。朝食は、クラシック音楽を聴きながら
 コーヒー・パン・ハムエッグ。日経新聞を読みながら、妻と経済について
 話し合う。午前中は書籍を読んだり、絵を描いたりしてくつろぐ。
 午後は、妻と一緒に美術館に行き、絵画作品の鑑賞。帰りにレストランで食事。
 帰宅後は、夫婦で知的な会話を楽しみながらベッドへ。明日は日曜日でやはり休日。
 少し夜更かしして小説の続きを読みながら睡眠。
582ななしだゴルァ!! :2001/03/03(土) 07:59
>>579
高校の勉強は学問じゃない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 09:04
>581
きもち悪い。ハムエッグってところが。
というか、文学書だの哲学書だのクラシックだの絵画鑑賞だの
を特別視しているこいつの小学生レベルの知性が痛い。
585 きかきか:2001/03/03(土) 16:36
高卒の男と結婚すると、休みが不規則だから家族で出かけられない。
平日に休んでいるから、失業者と間違われる。
たしかに高卒ってハズカシー。


586ななしさん:2001/03/03(土) 17:06
>>581
逆のようだゾ

大卒の現実の休日は、

 不規則。朝食は昨日の夕食の残り。
 共稼ぎで妻が朝5:00から弁当屋のパートに出ているため、
 1人で、洗濯、食器洗い、掃除、草取り、スーパーへの買い物などを
 行い一日がつぶれる。夕食を作り妻を待つが、妻は話題の乏しい
 旦那を無視して、黙って友達と飲みに行ってしまい、1人でメシを喰う。
 眠いのをがまんして妻が帰ってくるとセクースにはげみ、いつの間にか
 大いびきをかいて熟睡。明日の仕事は早い。

つーところだろう

土日の完全週休二日制。朝食は、クラシック音楽を聴きながら
 コーヒー・パン・ハムエッグ。日経新聞を読みながら、妻と経済について
 話し合う。午前中は書籍を読んだり、絵を描いたりしてくつろぐ。
 午後は、妻と一緒に美術館に行き、絵画作品の鑑賞。帰りにレストランで食事。
 帰宅後は、夫婦で知的な会話を楽しみながらベッドへ。明日は日曜日でやはり休日。
 少し夜更かしして小説の続きを読みながら睡眠。

つーのは、高卒によるきっと大卒って・・・ていう妄想だろ。
あるいは大卒による、大卒に対する痛烈な自虐的皮肉か。

高卒<予定>諸君にマジレスで言うけれど
学校じゃない。人柄と継続する努力。
世の中捨てたもんじゃないよ。いや本当。
587名無しさん:2001/03/03(土) 21:42
>>581
大卒の休日の過ごし方が、なんかアニメの上流階級キャラみたい。
「○○院」とか「○○寺」みたいな名前の。要は笑いの対象。
さすがにクラシックはないでしょ。世間一般でいう「いい暮らし」の
休日って実際どんなもんなんだろ。貧乏だからわかんないや。
588俺は高卒:2001/03/03(土) 21:53
>>580
書いてて空しくならない?
学歴板に逝け!
589高卒ってハズカシー:2001/03/04(日) 11:38
ぷぷぷ。やっぱり、みんな高卒をバカにして見下しているみたいだね。

■高卒って恥ずかしくないの?結婚できるの?
独身板で1000レスの賑わい↓。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=982226257&ls=50

■高卒って恥ずかしくないの?結婚できるの? パート2
昨日スタート↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=983631100&ls=100

高卒ってはずかしいね。
590暇人@東京六大学:2001/03/04(日) 11:53
下らん議論ですね。
問題にするべきは、
大卒<b>程度</b>或いは高卒<b>程度</b>ということであって、
実際の学歴として学校を卒業しているかどうかということが問題なのではない。
その程度の知識や認識力をもっているかどうかということが問題なのである。
おそらく上記書き込みにおいて自らを大卒と誇っている者たちは、
程度としては高卒程度ということになりましょう。
591もしもの為の名無しさん:2001/03/04(日) 12:34
>>580
を書いたやつは
かろうじて大卒の冴えない人生送ってる根暗さん。
それとも単なる暇人か
同じことばっかりずっと一日中考えてるイカレぎみ。
592たて:2001/03/04(日) 12:40
女性は高卒でもいいが、男性はねぇ〜
結婚しても
「おとうさんみたいに高卒になっちゃうだつが上がらないから、
 勉強しなきゃだめよ!」
「うっせぇーな、おやじ!高卒のくせによ」
とか言われるんだろうね。
哀しい。。。
593よこ:2001/03/04(日) 12:40
男女問わず、だいたい「学歴低い=バカ」が当てはまる
594さされれ:2001/03/04(日) 12:40
大卒住民地区と、高卒住民地区を分けよう
大卒住民地区に高卒が足を踏み入れる時は要許可書
その逆は必要ないだろう
こうすりゃ、大卒に馬鹿な高卒が迷惑を掛ける事は激減する
その分、高卒地区はバイオレンスな街になるだろうが(笑)

595  :2001/03/04(日) 12:41
これから「大卒があたりまえ、人間=大卒、大卒未満は昆虫」という世の中になります。
596高卒ってハズカシー :2001/03/04(日) 12:41
高卒が子供産んでも犯罪率高くなるだけだろ
597高卒ってハズカシー :2001/03/04(日) 12:52
ぷぷぷ。やっぱり、みんな高卒をバカにして見下しているみたいだね。

■高卒って恥ずかしくないの?結婚できるの?
独身板で1000レスの賑わい↓。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=982226257&ls=50

■高卒って恥ずかしくないの?結婚できるの? パート2
昨日スタート↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=983631100&ls=100

高卒ってはずかしいね。
598病弱名無しさん608:2001/03/04(日) 13:14
大卒の方がいいかも ただ
馬鹿大学中退より高卒の方がまだいい
それに大卒者が高卒と同じ仕事をしている方が情けない。
でも大卒者って、それを認めないと言うか言わないよね・・・・
酒の席では大卒同士で高卒は馬鹿にしてるけど、
会社では机並べて一緒にお仕事だもん 出来ない奴ほど高卒にカランデルと思う。

599もしもの為の名無しさん:2001/03/04(日) 22:23
あほらしいスレ。minnna [kichi]o aiteni suruna
600ERROR:名前いれてちょ:2001/03/04(日) 23:45
削除依頼出したら?

スレッド削除依頼用
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=975160480
レス削除依頼用
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=978771275
601 :2001/03/05(月) 16:41
高卒の乗る自家用車を、1000CC未満に規制しよう。
どうせ、セクース目的だからそれ以上いらない。環境に配慮する必要がある。

大卒は、偉いので制限ナシ。
602名無し:2001/03/05(月) 17:06
「高卒」にムキになって喧嘩を売る人間じたい
自己の人間性が低レベルな奴に思うえる。

所詮 大卒者の『負け組み』だろうけど
603叶姉妹:2001/03/05(月) 17:22
高卒相手だとイキガル、大卒負け組みヤロー・・・・落ちぶれてます
604***:2001/03/05(月) 18:02

1.高卒は大卒に道をゆずるよう「道路交通法」を改正しよう。

2.都会の高速道路は、大卒と大卒の許可を取った者のみが通行できるようにしよう。

なぜなら、高卒よりも大卒の自動車が通る価値の方が高いから。
605大卒と逝っても・・・:2001/03/05(月) 18:42
都市部の国立
早稲田、慶応、上智、ICU、東京理科だったら、へたな大卒よりも高卒の方がましだと思うのは俺だけじゃないはず。若いうちから働いて大卒より社会人としてのキャリアは長いはずだし。
つーか、大卒とか言っても提供平成とか冥界大学だったらほんとお笑いの大卒だ(笑)
606↑↑↑:2001/03/05(月) 18:43
東京理科以下だったら に訂正
607名無し:2001/03/05(月) 19:03
>604
ウザイよ
あんた高卒者に車でも傷つけられたんか?
601=604

大卒と言って威張ってられる時代じゃないのに。
高卒叩いてる大卒って、頭イタイ・・・・

608名無@東京六大学:2001/03/05(月) 19:20
わたしは東京六大学卒だが、
通っていた高校の方が偏差値が高かった。
高卒で働きに出た方がより高い偏差値のまま学歴を締めくくることができたのです。
このわたしのようなねじれた境遇をお持ちの同士はおられますか?
わたしは大学に行かないほうがよかったのでしょうか?
609>601:2001/03/05(月) 20:21
つーかなんで資格板や独身男性板でやるわけ?
例えるなら医学板でマッチョが筋肉自慢してるの
と変わらんぞ。
610ななしだゴルァ!!:2001/03/05(月) 20:50
>>608
高卒よりもマーチの方が無難だろう。
それから、六大学という言い方はやめてね。
6111111111111:2001/03/05(月) 21:33
>>608は、東京六大学しか知らない、高卒でしょう。
612名無し:2001/03/05(月) 22:22
俺、大卒だけど、頑張ってる上司には学歴関係なく
着いていきたいと思うなあ。
613 :2001/03/05(月) 22:25
六大学と地方の国立以外は、高卒と一緒。
もしかしたら、高卒以下。
614612:2001/03/05(月) 22:34
いや、俺の上司は高卒だけど独学で英語も話せるまで勉強してるし、
実に勉強熱心だよ。後輩の指導も大変熱意がある。俺はこの上司に
命令されるとうれしいね。

大学の頃に思ったことだが、勉強したくなったときに激烈に勉強す
ればいいんじゃないか?大学は実力とは関係ないよ。

ただ、社会がいまだに学歴社会なのは事実。アメリカはもっと
ひどいよ。
615ななしだゴルァ!!:2001/03/05(月) 23:05
六大学ってのは、東大・早稲田・慶應・明治・立教・法政だろ?
他方、MARCHは明治・青学・立教・中央・法政。
で、法政はマーチの中で一番下。
>>613は、大学のことよく判ってないね。
616名無@東京六大学:2001/03/06(火) 07:24
>608は、東京六大学しか知らない、高卒でしょう。
確かにあまりよくしらない。
六大学以外では青学の国際政治しかうけなかったから。
で、どうなの?
やっぱわたしって高卒の方がよかったわけ?
617ななしだゴルァ!!:2001/03/06(火) 09:08
>>616
お前が今何しているかも言わずに、
高卒の方が良かったかどうか聞いてる時点で、
お前のレスはマジレスきぼんぬじゃねーよ。
それから、東大・早計は六大学という括られ方を不満に思ってるよ(ワラワラ
618大人:2001/03/06(火) 13:14
シンゴママは中卒だよ。
619子供:2001/03/06(火) 13:16
第一経済大卒で大卒とか言われてもね、、、
620中人:2001/03/06(火) 13:57
東京の東大以外の国立大学も「地方国立」ってことで、
高卒と一緒じゃなくていいですか>>613
621b:2001/03/06(火) 14:38
616 名前: 名無@東京六大学 投稿日: 2001/03/06(火) 07:24

>608は、東京六大学しか知らない、高卒でしょう。
確かにあまりよくしらない。
六大学以外では青学の国際政治しかうけなかったから。
で、どうなの?
やっぱわたしって高卒の方がよかったわけ?

622痴呆駅弁=高卒:2001/03/06(火) 17:30
>>613
ごらぁ。
なんで、痴呆国立が入っているんじゃ。
痴呆国立なんて、神戸以外はクズじゃ。
独立法人になれば、バタバタつぶれるだろう。
623六大学の交流は強いんだよ:2001/03/06(火) 17:35
>>617
>東大・早計は六大学という括られ方を不満に思ってるよ(ワラワラ

キミ、六大学じゃないから、知らないんだね。
六大学間の学生の交流は半端じゃないよ。
それに、偏差値よくなくてもスポーツ得意の大学がないと、
盛り上がらないからね。東大生もそれを知っていて、
他の六大学の学生を相手にしているんだよ。
624ななしだゴルァ!!:2001/03/06(火) 17:54
>>623
ハァ?お前、マーチだろ?
625名無@東京六大学 :2001/03/06(火) 18:04
>お前のレスはマジレスきぼんぬじゃねーよ。
何を血道をあげているのかね、君は?
私は最初からこのスレの流れは下らんもんだと名言しているではないかね。
明らかなことをゴラォとか威嚇しながらいわんでくれ。
626(゚Д゚)ゴルァ!:2001/03/06(火) 18:12
つーかお前ら学生だろがぁぁぁぁぁぁ!
627ななしだゴルァ!!:2001/03/06(火) 18:43
>>625
HNをコロコロ変えてるヤツが何言ってんの?
それはともかく、君の名言はどこかな?(ワラワラ
序でに、笑える>ゴラォ
628うんこ:2001/03/06(火) 18:50
>>625
自画自賛逝ってよし>名言
629チンポ汁:2001/03/06(火) 18:51
俺、東京六大学って言い方嫌い。
630くだらん:2001/03/06(火) 19:07
このスレはあらゆるところに立っている。すべて1の
劣等感によるものだ。もう終わりにしようぜ。

*******終了*******
631チンポ汁:2001/03/06(火) 19:17
終了
632名無@東京六大学 :2001/03/06(火) 23:43
>それはともかく、君の名言はどこかな?(ワラワラ
ちんぽ!!

>東京六大学って言い方嫌い。
関西六大学についてはどう思うね?
633あなたならどうしますか?:2001/03/06(火) 23:50
高卒やめますか?それとも人間やめますか?
634  :2001/03/07(水) 02:00
肛卒って試験などでの成績評価に慣れていないから、自分の能力を勝手に
高い自己評価(=うぬぼれ)をして「実力がある」と思い込んでいるんだ
よね。
試験や評価システムに掛かるとてんでダメ。
高卒のいう「実力」って、自分の都合がいいような「俺さまルール」で
自分を評価したものだからね。
一種の現実逃避。
635くだらねー:2001/03/07(水) 02:05
マミー石田は偉そうなことを逝っているが、実は専門学校卒だ。
個人的なコンプレックスに付き合う必要なし。

@@@@@@@@@@@@@よって終了@@@@@@@@@@@@@@
636公立大:2001/03/07(水) 03:12
俺の周囲見ていると、東大生は私大って言葉を使いたがるし
早慶のひとは立教明治との差を強調したがるし、立教明治のひとは六大学って
イメージをつかって日大専修との差を強調したがる。自分よりも1ランク下との差が絶大
であるかのように考えようとするわけ。
幼少期に母親から過剰な期待と干渉を受けて良い子であることを義務付けられ、10代を
学習塾予備校通いに費やし、20代以降をひたすら会社勤めすることの、自分は何が楽しくて
生きているだろうかということへの憤りが、無意識下に存在するとおもう。

東大 1流、
早慶 2流、
マーチ地方国立公立 3流、
大学と呼べるのはここまで、それ以下は人柄一筋で勝負。

自分のランクを上記以上に高く評価している人は絶対に社会でつまはじきになるとおもう。
637:2001/03/07(水) 03:18
俺の周囲の一部の人を見ていると、に訂正
638>636:2001/03/07(水) 03:22
公立大のバカなお前が意見するな。
639名無し:2001/03/07(水) 04:43
600くらいかしか読んでないけど。

東京六大学という言い方は嫌い。
マーチという呼び方のほうが的を射ていると思う。
実際の内部の学生としても、六大学だからナニ?みたいなカンジだし。
因みに俺はマーチね(そして一応は六大学)。
640学歴の議論が熱いけど、:2001/03/07(水) 04:45
結局、金を稼いだ人の勝ちじゃないの?
高卒の野球選手、松坂より稼げる奴がこの中にいる?
学歴は関係ないだろ。金を幾ら稼いでいるか。だろ。
年収が低い奴を馬鹿にするなら判るが、学歴では計れない。
判ったか?低所得層の貧民ども。

所詮サラリーマンだろ?このスレの自称高学歴のクズも。
せっかく努力して高めた学歴も、他人が作った会社に費やして終り。
お前達が馬鹿にする高卒と何も変わらねえ。
あ、俺は年収は言うに及ばず、学歴も高いよ。
学歴自慢する気は起こらないが、年収は大いに自慢したいね。
641ななしがゴルァ!!:2001/03/07(水) 10:34
>>640
いや、お前がアホでしょ。
642(゚д゚)ハァ?:2001/03/07(水) 11:31
>>640
>高卒の野球選手、松坂より稼げる奴がこの中にいる?

はあ?
お前は、松坂並に稼いでいるのか?
多くの大卒よりも稼いでいるのか?
643>:2001/03/07(水) 11:34
東京では、
東大・早慶・マーチ・都立大・一橋・東工
以外は知らないぞ。
644ななしだゴルァ!!:2001/03/07(水) 11:43
>>643
マーチより東外大・医科歯科大・学芸大・上智・ICUの方が上。
他に、ポソ大なんかもある(ワラ
645 :2001/03/07(水) 14:40
おいこら このクソカキコをした恥垢卒か衷卒のカス野郎。
頭おかしいんじゃないの?頭に蛆が湧いてんだろ?字読める?
マンガばっかよんでるの?こんなくだらないカキコして遊んでばっかり?
俺は劣っているんだよ。これは決定的なことだ、絶対だ。慌校でもろくに勉強もしないで。
俺の将来ちっぽけなもの。ちっぽけな家、ちっぽけな愛、ちっぽけなつきあい、
給料も少なくていくら愛があっても、貧しい生活。愛があれば貧しくてもいいの?
心まで寒くなるよね。そんなんで幸せな訳ないよ。劣等感あるよ。
それ相応のレベルの男女と一緒になって幸せか。俺だっていろんな物欲しいよ。
金欲しいよ。みんなからちやほやされたいよ。そうだよ。
嘘つくなよ。人に誉められるの厭か?
恥垢卒でこんなクソみたいなカキコしてて恥ずかしいよ。早く自殺しろよ。
生きて何が楽しい。 飯食って盛ってセックスして動物と同じでないのか俺は。
夢?何が夢だ。恥垢卒よ。俺になにができるのか?何を知ってるの?
どんな素敵なことを知っていて喜ばせてくれる?
こんな下らないマヌケでチンカス同然のカキコしか出来ないの?やっぱり垢卒だね。
履歴書に俺の様なアホは東京大学卒と書いてもクソはクソだね。学歴詐称だし。
書くのが恥ずかしいね。笑われるよ。恥は恥だよ。俺の腐れ頭だよ。それを背負って生きて行くんだ。
垢卒はやっぱりアホ。俺たち目障り。知性も学歴も俺にはないんだよ。
低学歴同士固まって、傷舐めあって、プライドさえもなくて情け無い。醜いね、俺。
俺は社会をなめてんの。学歴社会だし、俺はやはり低能だね。所詮学歴もない奴は何もできない奴なんだよ。
どこの国に逃げても無能な俺は俺。日本に帰って3Kの仕事でもするか。 やっぱ俺はカス。
生きてて恥ずかしいよ?俺は。
所詮学歴もなくて現実社会で低空飛行を続けてるからそのうさばらしに、自分の劣等感を無脳さを
確認する為に学歴への敵意を持ってんだよ?かわいそうだと思わないのか?
俺みたいなクソは一生誰からも相手にしてもらえずのたれ死ぬんだから覚悟してるよ俺は。
逝ってよし!!
646>644:2001/03/07(水) 14:42
東外大=マイナー単科大
学芸大=ロリコン天国
ICU=ハア?
647痴呆液便はクソ:2001/03/07(水) 14:43
痴呆液便は神戸大を除いて糞クズ。
国立としか名乗れない恥ずかしい大学。
悔しかったら、大学名名乗ってみい。
糞弁は国立と名乗るべからず。
648>647:2001/03/07(水) 15:04
カイよりはじめよ。
649 :2001/03/07(水) 16:34
>>647
東京芸大音楽学部 器楽科 同大学院卒
某地方オケ在籍
650名無@東京六大学:2001/03/07(水) 17:51
>結局、金を稼いだ人の勝ちじゃないの?
君の人生は金にしばられているな。空しい人生だこと。

高卒でも仕事ができればそれで良いと言う意見には少々異議がある。
所詮高卒は高卒程度の仕事しかしていないのである。
早く社会に出て長く仕事しているのだから出来てあたりまえ。
なんの自慢にもならない。
そもそも仕事などというものは矮小なものであって、
総体的な人物像の評価に使用するには不適切なものである。

収入がよいか悪いかについては、それは環境によって左右されるので、
それがその人個人の能力や価値と直接的に関係付けるのは危険である。

高卒か?それても大卒か?
かわいらしい話である。
でも、クズ話だが面白い。この低俗さが世間一般の平均的な意見であるかとおもうと、
俺は腹の底から笑え、そして世間一般を軽蔑できる。
651ななしだゴルァ!!:2001/03/07(水) 19:22
>>650
取り敢えず、代ゼミのCM見ろや!!
652学歴話に参加したくないけど:2001/03/07(水) 20:42
>>650

一応言っとくけど、文才無いぞ。
旨いと思ってる風だからちょっと気になった。
653バカ発見!:2001/03/07(水) 21:03
空しいのはお前だ。
負け犬の遠吠えか?
654すまん:2001/03/07(水) 21:04
653は>>650への書きこだ。
655高卒逝ってよし:2001/03/07(水) 22:05
はあ? おいこら。
お前高卒だろ。お前バカ?
日本語わかる? 字読める?
「大学」ってなんだか知ってる?
お前らと、大卒が一緒なわけないだろ。
それともお前、基地外か?
高卒逝ってよし。バカ。
お前ら大卒とは身分が100万年違うんだよ。
逝ってよし。
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。

<かんじがよめなければ、ひらがなになおしてやるからな。>
656:2001/03/07(水) 22:14
>>655の頭の悪さは高卒以下だと思うが、何か?
657ぎゃはははは:2001/03/07(水) 22:17
なんだ、皆貧乏人だったんだなやっぱり。(藁
所詮貧乏人は金持ちのために働くんだよ。
高卒だろうと、高学歴だろうと同じだよ。
おまえ等が働く事で、俺たち金持ちがより潤う。
負けイヌの遠吠えが聞きたいから、もっと色々書き込んでくれよ。
あー気持ちいい。もっと書き込め。低所得層の貧民共・・・
658ななしだゴルァ!!:2001/03/07(水) 22:21
>>657
たぶん、お前より俺の方が金持ちだろうよ(ワラワラ
659金持ちでなくても・・・:2001/03/07(水) 22:44
 高卒でも、大卒でも、中卒でも、金があってもなくても、
そんなこと、関係ないと思います。
 要は、どれだけ超ミニのスーツでバシッと決めてるおねえさんか、
ってことで、世の中決まると思いま〜す。ね、ね、でしょ???
660学歴身分法制化運動:2001/03/07(水) 22:54
「学歴身分法」(案)を成立させよう。

1.高卒は大卒者よりも高い所得を得てはならない。(あたりまえ)
2.企業において高卒は大卒者の上司になってはならない。(あたりまえ)
3.高卒はクレジットカードの使用を禁ずる。(使いすぎるから)
4.参政権は高卒は納税額年100万円以上の者が1票、大卒者は無条件に2票とする。
 (ドキュソが政治に関わらないよう)
5.高卒の子ども数は、政府の底辺労働者数計画にあわせて許可されること。
 (ドキュソが増えないよう)
6.教育は、高卒の子と、大卒者の子とは隔離して行うこと。(脳の遺伝子が異なるから)
7.高卒の子は24時間365日、ゼッケン付き体操服またはジャージを着用すること。
 (ドキュソの子を監視できるよう)
8.高卒者は夜10:00以降の外出を禁止する。(悪さをするから)
661新出EY零:2001/03/07(水) 23:01
完璧にキチガイけっていね
662低学歴氏ネ:2001/03/07(水) 23:10
まったく高卒のアホや中卒のアホが新聞の勧誘にきて困ってるよ。
アホには関わりたくないんだがね。
663高卒:2001/03/07(水) 23:19
取り合えずこのアホの煽りに乗って、大卒を馬鹿に
するような発言をしている高卒仲間の人に言いたい。
大学出るのは良い事だ。敬意を払うべき。

この頭の悪いしつこい阿呆が気持ち悪いのとは別問題。
664gjhgh:2001/03/07(水) 23:20
つまらんすれだな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 23:32
高卒に発言権はありません。
6661:2001/03/08(木) 00:09
生きる資格もありません。
667似非大卒が:2001/03/08(木) 00:12
668ばーか:2001/03/08(木) 02:42
高卒中卒=えたひにん。
669wp004g.ecc.u-tokyo.ac.jp:2001/03/08(木) 11:58
低学歴共うぜーぞ
670:2001/03/08(木) 15:41
相手にしてもらってない状態の方が・・・・恥ずかしい
671671:2001/03/08(木) 17:24
一流国立大卒
最適職業 政治家
常に上を目指す

一流私立大卒
最適職業 サラリーマン
回りに流される。

地方国立及び三流私立大卒及び高卒中卒
最適職業 えたひにん
セクースする回数を競い合う
672ウソだよ。:2001/03/08(木) 17:42
>一流国立大卒
>最適職業 政治家

内閣に入っているのは毎回、「早慶・MARCH」が多いような気がするけど。
673はぁ〜??:2001/03/08(木) 17:44
感想・・・・と、いうか今時、学歴で騒いでる人間って
低レベルって感じだね。

「大卒」しか自分に自信がないように受け取れるし、
相手選んで挑発してる事じたい『小さい人間』に思えて、
大卒すべて、こんな次元だと思われたくない・・・・
674チンポ汁:2001/03/08(木) 18:09
>>673
俺は早稲田だが、真面目に相手にしてないよ。
マジレスしてるのは、マーチ未満だろ。
675えらそうにすんな。:2001/03/08(木) 22:02
>>674
私立大学に才能のある人間なんていません
676痴呆液便はバカ:2001/03/08(木) 22:50
>>675
痴呆液便もな。
早計>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸>痴呆液便
677田中角栄:2001/03/08(木) 23:21
えー、私は小卒だー
678馬鹿をからかうのは楽しいな:2001/03/08(木) 23:29
一流国立大卒
最適職業 政治家
常に上を目指す

一流私立大卒
最適職業 サラリーマン
回りに流される。

地方国立及び三流私立大卒及び高卒中卒
最適職業 えたひにん
セクースする回数を競い合う


679チンポ汁:2001/03/09(金) 00:46
>>675
何か釣れたぞ
680旧帝大卒:2001/03/09(金) 00:50
早計ごときで学歴かたんな
681チンポ汁:2001/03/09(金) 01:15
>>680
2匹目
682ぼく大学院生:2001/03/09(金) 01:27
ぼく27才院生。パパとママのお世話になっています。

ぼくの生活は、ママに作ってもらったご飯を食べて、
学校でお勉強して、パパからもらったおこずかいをもって
お友達と遊んで、お風呂に入って寝ます。

ぼくの生活は、小学生の時から20年間同じです。
もう、社会に出られません。
683早計卒:2001/03/09(金) 01:35
数1が理解できずどキュン高校から
努力だけで馬鹿駄大に逝きましたが
アイキューが90しかないのでなんの■取れば
いいでしょうか??バカに分りやす
くねがいます。
684 :2001/03/09(金) 01:37
家が貧しかったとか高卒には高卒なりの理由があるんだろう。
だが高卒という事にコンプレックスを持つぐらいなら今から大学に行けば?
685:2001/03/09(金) 02:45
>>684
コンプレックスもってる高卒=大卒の幻想
686チンポ汁:2001/03/09(金) 02:57
>>683
下手な煽りだなぁ(ワラワラ
3匹目ゲット
687って有価:2001/03/09(金) 03:14
お前ら何の資格もってんだよ、バーカ。
特に686は無資格3流私大卒だろ?生きて意見の蚊?
688無教養:2001/03/09(金) 03:32
>>687
そーゆーヤツに限って宅建クラスの資格で
天下取った気でいるんだよね
689って有価:2001/03/09(金) 03:37
宅建クラスの資格すら持ってないお前に
意見された区内ね。
690こいつバカだよ:2001/03/09(金) 07:15
名前:チンポ汁投稿日:2001/03/08(木) 18:09
>>673
俺は早稲田だが、真面目に相手にしてないよ。
マジレスしてるのは、マーチ未満だろ。
俺は早稲田だが、真面目に相手にしてないよ。
マジレスしてるのは、マーチ未満だろ。
俺は早稲田だが、
俺は早稲田だが、
俺は早稲田だが、

それがお前の精一杯の自慢か?

691チンポ汁:2001/03/09(金) 11:28
4匹目、5匹目ゲットですな(ワラワラ
692あほ:2001/03/09(金) 11:31
うわ〜、煽ってるやつマジでカコワルイよ。
だいたい、早計のヤツが宅建取るか?(藁
大学名を言っただけで自慢と取るヤツは
学歴コンプレックスがある証拠だね(オオワラヒ
693チンポ汁:2001/03/09(金) 12:19
俺は、大卒じゃないぞ。
在学中だからな(ワラワラ
序でに、1年の時に日商簿記1級受かったよ。
まぁ、大した資格じゃないね(ワラワラ
694名無し:2001/03/09(金) 15:50
>まぁ、大した資格じゃないね

激しく同感。
695あほ:2001/03/09(金) 17:54
学歴のランクが変わっただけで、やってることはかわらんね。
696チン毛ナシ:2001/03/09(金) 21:08
ぼく27才院生。パパとママのお世話になっています。

ぼくの生活は、ママに作ってもらったご飯を食べて、
学校でお勉強して、パパからもらったおこずかいをもって
お友達と遊んで、お風呂に入って寝ます。

ぼくの生活は、小学生の時から20年間同じです。
もう、社会に出られません。
697名無し募集中。。。 :2001/03/09(金) 22:17
司法試験受かって人生逆転だ!!
698 :2001/03/09(金) 22:21
 大卒・高卒と云々言っていますが、大卒の人は高校も卒業してるでしょ
699 :2001/03/09(金) 22:26
>だいたい、早計のヤツが宅建取るか?(藁

悪いけど普通に取るよ。
700 :2001/03/09(金) 22:28
> コンプレックスもってる高卒=大卒の幻想

コンプレックス持ってなかったら
こんなくだらないスレに反応しないぞ。
701>700:2001/03/09(金) 22:49
反応も無いのにひたすら上げ続けて700レスまで
来てそりゃ無いだろ(笑
2月の半ばなんて酷いもんだ。
702早稲田だが:2001/03/09(金) 22:55
そこそこ準備して宅建落ちてる奴、結構いるよ。
703 :2001/03/09(金) 23:25
まんこっていいですよね?
あの臭い、形、触り心地といい。
そこから流れてくる、愛液って奴ですか?
美味しいんですよね。じゅるじゅるじゅるじゅる吸っては舐め、吸っては舐め、
でも永遠に汁は止まらない。面白いですよね。
人間の半分がまんこが付いてるんですよね。いい時代に生まれたと思います。
まんこって見てて飽きないんですよね。
男なら本来ちんこが付いているところに、まんこが付いているんですよ。
不思議ですよね。面白いですね。
まんこを触るとその人は悦ぶんですよね。我慢しきれず声まで発声して。
まんこをベロベロ舐めても悦ぶんですよね。
終いには「私のまんこを見て!触って!舐めて!あーーー!!」なんて言う始末ですからね。
そしてまんこにちんこを入れると、これまた悦ぶんですよね。
「もっとー!もっとー!ああー気持ちいいー!!」なんて言いながらね。面白いですね。
まんこほど面白いものも少ないですよ。
おっしこは出るし、触ってるとネバネバした液が出てくるし。
赤ちゃんも出てくる。
これからもまんこのために生きていこうと思いますよ。
704旧帝大卒以下はカス:2001/03/10(土) 00:15
早計なんか所詮すべり止め、早計逝ったら負け犬決定
705旧帝大卒:2001/03/10(土) 00:23
レベルの低いところでけんかしてんぢゃねー
706>704:2001/03/10(土) 00:26
旧帝大以下がカスならば、旧帝大もカスちゅうことだわな。
707東大大学院卒:2001/03/10(土) 00:31
学歴で得をするのは、コネ代わりに利用できる場合だけです。

会社に入ったら、あとは実力勝負。

いかに上司に気に入られるかとかも能力の一部だと思う。
内心嫌でも外面は平気で何でもこなそう。どうせ単なる
仕事=お金を得る手段であって、アイデンティティーを
自覚する世界とは関係ない世界の事なんだから。
708旧帝大卒:2001/03/10(土) 00:36
ハァ?
早計なんか幼稚園児が入るところだろ?
お前はあら○と同程度だぞ
それで学歴語るな。
709早稲田だが:2001/03/10(土) 00:46
708に同意。
やっぱり東大に入りたかったな。
710おいおい:2001/03/10(土) 00:51
つまんないね。704、705とか708は何様?
おれは灘でて東大で博士とったけど、おまえらみたいにそんなレベルでなにいってんの?
おれは常々自分をバカだと思ってるし大学なんて本当に関係ない。
そもそも学歴どうこういっている時点でもう終わり。おまえら何を自慢できんの?
711うーむ:2001/03/10(土) 00:57
>おれは灘でて東大で博士とったけど、

このフレーズって微妙だよな。
説得力ある勝者の発言ともとれるが、安全地帯から反論させない発言ともとれる。

ちなみに灘→東大法の知り合いは何人かいるが、それぞれ個性豊かで面白い。
712くだらん:2001/03/10(土) 01:08

707、710も自慢したいだけでしょう
713平成国際大学だが:2001/03/10(土) 01:12
学歴なんて関係ないよ。大切なのは人間性です。
714710だよ:2001/03/10(土) 01:18
713のいう通り。712のいうことも悲しいけど否定しない。
でも、決して学歴なんて関係ない。
自分のこといったのはあまりにも704とかの言っていることが愚かだから。
高校の友人の間でこんなことはいっても無意味。
かえってバカにされる。
715おまんこ:2001/03/10(土) 01:20
医者になれなきゃどこ出てもいっしょだよ。
716チンポ汁:2001/03/10(土) 01:27
いい具合にアホスレ化してきた(ワラワラ
717おまんこ :2001/03/10(土) 01:28

医者になれなきゃどこ出てもいっしょだよ。---------------------------終了----------------------------
718名無し:2001/03/10(土) 01:34
710は誠実だな。
知性と誠実さって両立するんだな。
当たり前のことだけど、ちょっと新鮮な驚きだった。
あ、自作自演ってレスは勘弁な。俺には東大どころか国立大学に入れる頭
もないからさ。
719710だよ。:2001/03/10(土) 01:46
>718
ありがとう。こんなスレでお礼を言うとは思わなかった。
でも、カッコつけだと言いたいやつはいえばいい。俺が東大でて博士になったのは
決して遊んでとれたいたわけじゃない。それなりにやってきた。人を馬鹿にするのは
本当に惨め。学歴を気にするのは一生懸命生きていない証拠。他に自慢できるものがない証拠。
分野が違うかもしれないけれど、中卒だって何かにひたむきならいいんだと思う。
一生懸命生きて死ぬ時幸せな人生だったと思えれば、人ってその途中過程は何だっていいんじゃないだろうか。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 01:50
>中卒だって何かにひたむきならいいんだと思う。

あんた区別しすぎ。逆にウザイ

721名無し:2001/03/10(土) 01:59
>>719
何かに夢中になっているときって、人をうらやんだり馬鹿にする時間がもったいなく感じるよね。
それじゃ。このスレから去ります。
722>713:2001/03/10(土) 02:00
「ヘーコク」大が学歴について語るんじゃない。
723710だよ。:2001/03/10(土) 02:09
わかりました。720の言うとおりかもしれない。反省した。
もう何も言いません。さようなら。
724氏名黙秘:2001/03/10(土) 02:13
聞く気がない奴は何言っても揚げ足取るだけだからそれが賢明かも。
725暇だから付き合ってやる:2001/03/10(土) 02:25
>灯台大学院卒?

お前馬鹿だろ?ほんとに灯台か?
726710だよ:2001/03/10(土) 02:48
一応、俺が東大の博士だという証明をしておくよ↓
http://www.nifty.ne.jp/forum/flicense/staff/gakui.jpg

キミ達では、一生見られないだろうから、見せてやる。
お金はいらない。
これも、社会奉仕の一つだ。
727aho:2001/03/10(土) 03:17
>>726
それで証明になると考えるお前は、おつむが弱いよ。
明らかに詐称。
東大の詐称喚問してあげようか?
728774:2001/03/10(土) 05:00
>710
基礎的なとこで
α線がHeである理由でも説明してみてよ。
衛星の周回運動と電子軌道の違いの説明とか。
岡崎フラグでDNA複製ができる過程説明とか。


まあ、高卒は基地外じみた悪口を言われる分だけ恥ずかしいし、それを弁護したり擁護されたりする程度に情けないって事だね。
729710だよ。:2001/03/10(土) 09:33
うーん。オリジナルの710たる私と726は違います。
私の専攻は数学特にSDE関係です。
それに人に学位記のようなものを見せたりはしません。もう口を出しませんが
学位をそのように使うのは残念です。
730高卒ってハズカシー:2001/03/10(土) 14:50
>>728
高卒が、コンプレックスから技術士の資格を取ろうと
テキストを買ったが、全然理解できないで書棚に眠っていたのを
引っぱり出してきたんだね。よちよち。
731バカ駅弁が過剰反応してる:2001/03/10(土) 15:05
おもしろいおもしろい。過敏に反応するな。大笑いだぜ。
もう一度見せてやる。
東大博士の学位記↓
http://www.nifty.ne.jp/forum/flicense/staff/gakui.jpg
732kkkkk:2001/03/10(土) 15:07
学歴はともかく、負け惜しみにしか聞こえない
729や730のほうがハズカシーよ。
733aho:2001/03/10(土) 15:14
>>731
逮捕されるよ
734馬鹿だね:2001/03/10(土) 16:18
三流大逝く奴は馬鹿
735嘘だったら逮捕だね:2001/03/10(土) 16:32
>>710
あの画像が本人のものじゃなかったら、確実に犯罪だよ。
リンクを貼っただけでは犯罪を構成しないが、
個人を騙って中傷しているんだから、訴えられたら負け。

↓充分証拠になるぞ。自分の学位記だと発言しているから。

726 名前: 710だよ 投稿日: 2001/03/10(土) 02:48

一応、俺が東大の博士だという証明をしておくよ↓
http://www.nifty.ne.jp/forum/flicense/staff/gakui.jpg

キミ達では、一生見られないだろうから、見せてやる。
お金はいらない。
これも、社会奉仕の一つだ。
736馬鹿だね。:2001/03/10(土) 16:39
>>735
ドキュンを追いつめても、何もならんぞ。
春休み厨房だろ。
737厨房の知らない世界:2001/03/10(土) 18:52
>>735
この人マジギレしてる。
怖いな>all
738738:2001/03/10(土) 18:55
735は痴呆駅弁だろう。
そういう自分も、学位記コピペしちゃっているから同罪。
739>735:2001/03/10(土) 19:00
あの文面からは、個人なんて煽ってないけど、
自分のことだと思うのは、電波か?
740aho:2001/03/10(土) 19:18
>>739
本人を騙って、本人が中傷をしているかのように見せかけ、
本人に不利益を及ぼしているだろ?
>>735の書き込みを理解できないお前がでむぱ。
741>740:2001/03/10(土) 19:20
いや。本当に、本人かもよ。
学位記の写真をネット上で配布するなんて珍しい人だ。
742名無し:2001/03/10(土) 23:10
東大の大学院入試はそんなに難しくないと聞いたが。
まーちレベルの大学からでも十分に合格するらしい。
その代わりに、大学院内部や就職試験においては、
学部からの東大組とは区別されるらしいが。
743もしもの為の名無しさん:2001/03/11(日) 00:29
>1
キモチワル。こういう人間がいること事体がが恥だね
なんか病気だよ。
744774:2001/03/11(日) 00:42
詐称したって罪にはならんよ。
ただ他人の名義を騙ってるんなら信用毀損(刑法第223条)が成り立つし、民事で不法行為(民法709条)での慰謝料請求も在り得る。
2ちゃんねるではスレッド立てた人間じゃなければ捕まえようがないけど、恥ずかしいほど低レベル、消防。

賢い高校生なら解ける問題を出してるのに答えられないんじゃ大卒といっても意味ないんだけどね。
>>728 教養過程の問題だって。

あらためて
直交座標系に関する座標が(−1、−1、−1)、(2、0、0)、(0、4、0)である点をそれぞれP1、P2、P3とするとき、三角形P1P2P3の面積を求めてみて。
さらに座標系が(0、0、3)である点をP0として、P0、P1、P2、P3を頂点とする四面体の体積も求めてみて。

詐称してまで「大卒だ」と言い張る人もいるんだし、高卒では生きてて恥ずかしいよね。
745 :2001/03/11(日) 01:08
>>744
私立の文学部英文科の私には、わかりません。
英語なら自身があります。
746>744:2001/03/11(日) 01:15
なんで理系ばかりなの?
ならば、

1.「IS・LM曲線」を導け。
2.関税の価格に対する効果について
3.産業組織と市場独占の構造について

各600字以内で説明せよ。
747aho:2001/03/11(日) 01:27
>>742
院試は簡単だよ。
ただ、博士号を取得するのは難しい。
>>744
ネタにマジレスイッテヨシ。
スレ立てたヤツだけIPが記録されるのなんて、
厨房じゃなきゃ知ってて当然。
ハッタリで厨房を抑え込もうとしてるのに
気付かないお前が消防。
748名無し:2001/03/11(日) 03:20
>>745
>英語なら自身があります。

日本語には『自身』がないようですね。
それともネタ?
749高卒いらない:2001/03/11(日) 14:51
>>748
お前、高卒だろう。
744と比較しての話だ。
高卒逝ってよし。
750セクサー:2001/03/11(日) 14:55
749をさらしあげしたいが、
下らないすれなのでサ
751社会のレベルを愁う:2001/03/11(日) 15:39
>私立の文学部英文科の私には、わかりません。
どこの英文科かは知りませんが、
英文科というのはそんなにレベルが低いのですか?
あれは高校程度(低学年)の問題ですよ。
あういうことを一つ一つ検証していくと、
結構わかるもんですね。
しかし、それがどうしたというところもありまして、
社会で必要な算数のレベルというのは、
八百屋でお釣りをごまかされない程度でよいのです。
まっ、そういうところで、大卒だの高卒だのと言い合ってみたところで、
ちょっと空しいところです。
752名無しさん@引く手あまた:2001/03/11(日) 17:02
名前:ぼく大学院生投稿日:2001/03/09(金) 01:27
ぼく27才院生。パパとママのお世話になっています。

ぼくの生活は、ママに作ってもらったご飯を食べて、
学校でお勉強して、パパからもらったおこずかいをもって
お友達と遊んで、お風呂に入って寝ます。

ぼくの生活は、小学生の時から20年間同じです。
もう、社会に出られません。
753 :2001/03/11(日) 19:57
>>744
俺ならベクトルの外積を使って出すけど、これ高卒でも解けるでしょ。中卒なら無理かもしんないけど。
754名無し:2001/03/11(日) 22:19
>1
おまえの人生の方がよっぽど恥ずかしい。よく出歩いてられるね。全く。
755755:2001/03/12(月) 00:26
744って、自分が高卒だから、高卒の問題しか出せないんだよ。
756はずかしいニセ大卒へ:2001/03/12(月) 00:28
>>751
746の問題解いたら?
パン教程度だよ。

とけなきゃ高卒と同じだな。
757 :2001/03/12(月) 06:43
高卒って恥ずかしいね。
758toto:2001/03/12(月) 10:30
ずば抜けた特技や芸、才能がない奴(公務員向き)はとりあえずいい大学目指せ。
自分で商売してのし上がる気力を持ってる奴や野心があるやつは高卒でも適当な大学行ってもよし。
気力も体力もないやつは家で引きこもれ。

大学も東大、東工大、東京外語、早慶上智クラス以外は社会に出るとき(就職時)にもそんなにお得
じゃないぞ。
適当な大学出て、そこいらの企業に入っても大手企業の高卒の工員に年収抜かれてるし。
759ファブリーズ:2001/03/12(月) 11:03
>757
学歴で判断する人は自分の内面に自信が無い人、
もしくは自分自身が学歴で判断されてきた人だと
教授が言っていた。  君もそうなの?

学歴で人を判断しようとする事じたい、無理だし
判断してる人のEQは、とても低すぎだと思う。
学歴なんて人生の途中経過みたいなもんだし、学歴で判断なんてしてもね・・・
学歴で判断できると思ってる人間じたい、そこで終わってる。
760toto:2001/03/12(月) 13:06
>>758
>大手企業の高卒の工員

工員か・・・。
はじめから棲む世界が違うわけね。(藁
761名無しさん@:2001/03/12(月) 13:33
高卒中卒よりも精神病のやつのほうが怖い
大学生でも精神逝かれてるやつは怖い
762茂野:2001/03/12(月) 14:54
>>758 >>760 分裂症。。
763茂野のひげ:2001/03/12(月) 15:06
茂野はおもしろいね。
大学なんて関係ないって東大出てから逝ってみたいの?
それとも東大合格が決まったらすげー持てるCMみて本気にしてるの?
764aho:2001/03/12(月) 15:43
>>759
ガキ臭い意見ですね。
765茂野:2001/03/12(月) 15:45
>>762>>763 分裂症。。
766(゚Д゚)ハァ?:2001/03/12(月) 18:14
>>764
どこがガキ臭いのか根拠を述べよ。
言ってほしいのかあの言葉を!?
767aho:2001/03/12(月) 19:55
>>766
なにムキになってるの?(ワラワラ
768マジレス=バカ:2001/03/12(月) 19:57
マジレス=バカ
769垢卒死ね:2001/03/12(月) 22:22
垢卒って恥ずかしい。
>>766
>言ってほしいのかあの言葉を!?
垢卒お得意の「ぶっ殺すぞこの野郎!」とかですか?
770 :2001/03/12(月) 22:35
18〜22才の過し方が違うと思うんだけど、俺は大学で勉強が出来た。ワークステーションや図書館も活用できたし、実験もやった。なにより同じ分野で働く仲間がたくさん出来た。(東大の名簿にはかなわないが)

そこで高卒の方は何していたのかお聞きしたい。
771高卒:2001/03/12(月) 23:44
>770
毎日毎日セクースしてました。
772高卒の生き方。:2001/03/13(火) 02:43
うん。
結局4年早く社会にでたところで、やらされることはたかが知れているし、
余暇はパチンコ、酒、女。
将来はたかが知れている。
773 :2001/03/13(火) 02:44
高卒って生きていて恥ずかしくないの?


774名無し:2001/03/13(火) 04:03
大卒側のカキコのレベルが落ちてきたな。
このアホさ加減は大卒ぎらいの自作自演か?
775 :2001/03/13(火) 04:21
>>774
最初から一貫して低レベルなカキコしか見当たらないだろ(笑
776774:2001/03/13(火) 04:25
大卒の暇つぶしスレをみてマジスレと勘違いする高卒の悲しさよ。
やっぱ高卒って恥ずかしいよね。

高卒で雇われた人間が大卒の新人に仕事を教えていた。
ずいぶんと威高々に説教じみた指導をしていたが、内容はコピー用紙の保管場所の説明だった。

It is said that there has been a marked decline in the levels of academic attainment of university students.
But, kousotu is the people who have had no regular schooling.
NOTICE!! They don't have regular levels.
There are indeed hard times for them.
Kousotu is very shame to live on.

英語は自身ないから、誰か添削し解いてね。
東大の博士はヤッパリ詐称だったね。逃げやがったよ。

774で774を獲ったるで!!
高卒って生きてて恥ずかしくないの?
777774:2001/03/13(火) 04:27
チッ、悔しいぜ。
774は既に書きこまれてたなんて。
778名無し:2001/03/13(火) 04:30
暇つぶしにしてもつまらん。
779暇つぶし:2001/03/13(火) 04:53
>>778
オマエガコウソツダカラダ
780名無し:2001/03/13(火) 04:57
大卒からみてもつまらん。
781名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 05:03
高卒よりも身分の低い連中がいるだろ?
院生・院卒と司法試験受験生。
叩くならこいつらの方が先。
782おまえの熱い主張を聞かせろ:2001/03/13(火) 05:21
>781
だったら学歴板か司法試験板に逝ってくれば?
どんな根拠で、院生・院卒と司法試験受験生を叩く必要があるんだ?
783名無し:2001/03/13(火) 05:27
高卒叩きも781もここからまとめて消えてくれ。
784氏名黙秘:2001/03/13(火) 14:30
489 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/03(土) 13:11

全部読んでないけど、司法試験の勉強なんて社会じゃ何の役にも
立たないというレスは必ずあったハズ。

オレは1さんに逆に聞きたい。
社会で「中卒」と「院卒」と「司法試験崩れ」の三者。
どれが一番下等生物として扱われていると思っている。

491 名前: 489 投稿日: 2001/03/03(土) 13:31

答え書くけど、
下等生物No3「中卒」
下等生物No2「院卒」
下等生物No1「司法試験崩れ」

高等生物No3「高卒」プラス社会人経験の豊富さに比例
高等生物No2「私立大卒」プラス社会人経験の豊富さに比例
高等生物No1「国立大卒」プラス社会人経験の豊富さに比例
785氏名黙秘 :2001/03/13(火) 14:31
高等生物No3「高卒」プラス社会人経験の豊富さに比例
高等生物No2「私立大卒」プラス社会人経験の豊富さに比例
高等生物No1「国立大卒」プラス社会人経験の豊富さに比例
786氏名黙秘 :2001/03/13(火) 14:32


490 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/03(土) 13:12

司法浪人は世間知らずの上、試験に合格できなかった能無しなのに
法律に詳しいとか自分は努力家だと勘違いしていたり、
自分よりはるかに社会的経験値の高い社会人や企業社会を
侮っている態度がどうしても見え隠れすることが多いんだよ。
本人は気づいていないだろうけどこのスレの1とか、
最近のレスでは434とかはその典型。社会人を舐めすぎ。
社会人には司法浪人が足許にも及ばないほど勉強してたり
その他様々な努力している人がゴマンといることを知っておいた方がいいよ。
787氏名黙秘 :2001/03/13(火) 14:33
>>492
>がくぶ卒=既に2年間の社会経験を積んでいる。結構この2年間は辛かったが貴重な体験をした。
>引率=既に2年間の社会人離れのハンデがあるばかりでなく、司法試験崩れ程ではないが、社会常識に欠けることにより敬遠される。
788氏名黙秘 :2001/03/13(火) 14:34



509 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/03(土) 23:31

いい年して働かない奴は、生きてる資格無し。
ましては、働いてる人間に意見するなんて、ちゃんちゃら可笑しい。
税金納めない奴から、選挙権剥奪せよ。
789氏名黙秘 :2001/03/13(火) 14:35
513 名前: 489 投稿日: 2001/03/04(日) 04:57

オレがなぜこんなカキコしたかと言うと、仕事の関係でLECに逝ったとき自習室を覗いたら、自分たちでは判らないだろうけど、司法浪人だけの独特の異様な雰囲気を感じた。正社員労働もせずに社会を知らない奴らは、宗教団体の信者と同じ臭いがした。
オレも入社面接するからもう臭いだけでそんな奴が来たら不採用の箱に履歴書入れる。
大学時代の同級生も3年くらいで合格した。だから>>501の言っていることは正論だ。
また合格者3,000人も出せば当然食えなくなる。オレだって会社の顧問弁護士は、ダメだと判ったら切ってしまう。
ここの板だけでも何万人も出入りして全員合格出来ると思っているし、司法試験が実務で役立つと思っているんだ。
とにかくオレの一連のレスを読んでくれ。
790司法板より転載:2001/03/13(火) 18:03
いい年して働かない奴は、生きてる資格無し。
ましては、働いてる人間に意見するなんて、ちゃんちゃら可笑しい。
税金納めない奴から、選挙権剥奪せよ。

高卒の女の子の方がお前らより社会の厳しさは百万倍分かってる。
もうお前らに税金を納めろとか、親のスネかじりをやめろとかのレベルではない。
一刻も早く氏ね。空気もタダと思ってるかもしれんが、環境整備に税金は使われている。
お前らには空気を吸う資格もない。呼吸を止めて一刻も早く氏ね。
791あほ:2001/03/13(火) 18:26
その論理からいくと、中卒も高等生物の部類にはいるだろ。
高卒よりも3年、大卒よりも7年、院卒もいれりゃあ9年も
社会的経験値は、上。
中卒も下等生物にいれるなら、それなりの理由もいるぜよ。
本人自身の転載かしらんが、そこも考慮にいれてくれ。
792もしもの為の名無しさん:2001/03/13(火) 23:16
なんでそんなに高卒に拘んの?

ノイローゼ??
793たしかに:2001/03/13(火) 23:24
マジョリティーに対して敵意を剥き出しにする奴って、病的な感じがするね。
794名無し:2001/03/13(火) 23:28
毎日、同じ事ばっかり考えて

高卒のことで頭がいっぱい・・・アワレ。
795774:2001/03/14(水) 00:41
遂に高卒が暴走し始めたか。
2ちゃんで知った偏った大学院や司法試験受験を信じて、矛先を変えようとしてるんだね。

高卒って、生きてて恥ずかしくない?

>794
カッコイイ!! 君のキメ台詞にしびれちゃう。 アンタも暇ね、レス返しの事で頭がいっぱい・・・カッコイイ。
アジャパー・・・
797高卒ってハズカシー:2001/03/14(水) 03:45
学歴のないヤツは、生きてる資格無し。
ましては、学歴のある人間に意見するなんて、ちゃんちゃら可笑しい。
学歴ない奴から、選挙権剥奪せよ。

大卒の方が高卒より社会の厳しさは百万倍分かってる。
もうお前らに税金を納めろとか、まじめに働けとかのレベルではない。
一刻も早く氏ね。空気もタダと思ってるかもしれんが、環境整備に税金は使われている。
お前らには空気を吸う資格もない。呼吸を止めて一刻も早く氏ね。
798 :2001/03/14(水) 03:49
高卒って生きていて恥ずかしぃー
799園児:2001/03/14(水) 04:00
>>795 >>797 >>798
これは恥かしいだろ(笑

晒す意味で以降書き込み禁止

★★★■■■■▲▲▲★終了★■■■■▲▲▲★★★ 
8001流大卒:2001/03/14(水) 04:16
だいたい2chで高卒をたたく大卒の人間のレベル
はたいしたことは無い。
本来、優秀な大卒だったら高卒の人間なんか眼中に
なだろう。高卒の人間相手に低次元の争いで吠えて
いる程度レベルの大卒人間こそ市ね。
3流大学卒で苛められているのはわかるが、高卒に
八つ当たりするのは痛すぎるぞ。
大卒人間同士で争えばいいだろ。
たとえば「3流大学卒で生きてて恥ずかしくないの」
とか。そっちのほうがよほど有意義なスレになる。
801ふん転がし:2001/03/14(水) 04:20
>>800
一流ね〜何の価値がある?まだ高卒の方がマシだ
802うひょ〜:2001/03/14(水) 04:25
何処で学んだかじゃない何を学んだかだろ?
学問は何処でも出来ると言うのが普通だ
800は学歴しか寄るところのない悲しい人間なんだ
ちなみに俺の大学は東京で門の前に不味いつけ麺の店があった・・
803歌麻呂:2001/03/14(水) 04:29
高卒結構だろ、只高校時代ドキュソだったヤツは氏んでくれ
これから凶悪犯罪に走る可能性がある。ネクラもあるけど
お前らの方が可能性高いから。氏ね
804774:2001/03/14(水) 05:57
>>800
一流大学卒ね。
詐称は幾らでも出来るからね。
アンタ高卒だろ!!!

よるべとこなきかなしきこうそついってよし

ワザワザ大学へ進学しない理由が知りたいよ。
どんな大志を抱いて社会に出たのか?
さぞかし素晴らしい夢を抱いてたんだろ(w

進学しないという現代ではマイナーな存在へと進んだ決断力に感心するよ。
どうやったら高卒でいられるのか?

高卒は生きてて恥ずかしいよ。
805あり?:2001/03/14(水) 08:26
ある大企業の話。
入社試験も済んで、数十人が研修に入った。
何の意味があるのかわからないがとりあえずは研修所のグラウンドをジョギングだ。
しかし、別に呼ばれた10人程度の人間はその場で社員の話を聞くことになった。
彼ら以外はジョギングでグラウンドをグルグル走り回っている。
社員はその場に残った10人にこう言った。
「みなさん、彼らがこれから皆さんがこき使ってかまわない奴隷です」
そう、残った10人は東大卒、グルグル走り回っているのはその他の大学を出た
人たちなのでした。

20世紀の日本の寓話でした(って実話じゃん)。
806歌麻呂 :2001/03/14(水) 09:48
そんな大企業この不景気で潰れる。ろくなもんじゃないな
807あたたっったたた:2001/03/14(水) 10:00
>805
それいつの話だよ。
去年?一昨年?10年前?
いまやってるような会社は真性ぶぁかに違いないが。

808名無しさん:2001/03/14(水) 14:21
>805 それはちょっと違う。本当の話は・・・

とある財閥系の一部上場企業。
3月下旬。およそ100人ほどの大卒新入社員が研修所に集合した。
彼らにはわけは知らされなかったが、それぞれ20人から10人程度のグループに分けられていた。
研修も終盤にさしかかってきたある日、研修所のグラウンドをジョギングすることになった。
グループごとに出発していく。
まず、最初のグループが走り出した。すると研修担当の社員は、「彼らが君たちの部下になる連中だ。
一生君たちの下で働くんだよ」と説明した。ところが次のグループが出発すると、また同じようなことを
残りの連中に説明する。こうして最後に残ったのは東大卒の数人のグループでした。東大卒のグルー
プは「やっぱり東大以外は大学じゃないな」とエリート意識で一杯です。
そんな彼らを研修所の最上階の窓から眺めている外国人。彼らはアメリカ、アイビーリーグ出身の超
エリートでした。「東大卒じゃあんまり使えないけど、ま、俺らの手足代わりにはなるかな」
ちゃんちゃん。
809名無しさん:2001/03/14(水) 22:39
774って、高卒の作ったキャラじゃないか?
普通、ある程度知性のある奴は皮肉や諧謔、婉曲な表現の中に直球を入れたりして
文章にバリエーションをつけるものだが、774の文章は単調すぎる。
あんまり本を読んでいないタイプと見た。
810それに:2001/03/14(水) 22:50
「自分に反論する人間=高卒」という単純な思考回路も寒すぎ。
部外者ゆえに気楽に批判できるという心理、身に覚えあるだろ?
811もしもの為の名無しさん:2001/03/14(水) 22:52
基地の相手すんのやめよーぜ。
くぅだらな〜い。


んなーんちて。
812:2001/03/14(水) 22:59
いまどき本当に高卒を叩く化石のような人が存在しているのですね。
ヤンキー漫画とか三流ドラマの中だけかと思っていました。
新鮮なおどろきです。ありがとう。
813もしもの為の名無しさん:2001/03/15(木) 00:03
文章の幼稚さにも驚きました。

あなた自信が生きてて恥ずかしくない?
814お約束:2001/03/15(木) 00:07
×あなた自信
○あなた自身
突っ込み入れるときに舌噛むとカッコ悪いよ。
815もしもの為の名無しさん:2001/03/15(木) 00:11
「高卒へ」「JAPださい」発売中だって。
売れてるの?

816>814:2001/03/15(木) 00:14
813じゃ無いけ、皮肉ギャグじゃないの?
このスレで高卒批判している人が一貫して
自信を自身と間違えてる所を弄ってみたのでは。
817もしもの為の名無しさん:2001/03/15(木) 00:14
活きてること、事態がはずかしー!!
818もしもの為の名無しさん:2001/03/15(木) 00:16
この夜から消えろ!!ゴミやらう〜
819814:2001/03/15(木) 00:16
スマソ。読解力不足でした・・・
820自画自賛:2001/03/15(木) 00:24
> 優勝バーゲンネタって手垢が付いてて
> くだらなさすぎ
> 別に俺はよけいなモノをわざわざ買ったりしない
> あほらし
> いろいろ言いつつも、
>周りのネタにもしっかり絡むあたりがなんか可愛いらしい。 >ぅふふ

キモイこの男。
821コテハンめんどい:2001/03/15(木) 00:37
>高卒批判している人が一貫して自信を自身と間違えてる

恥ずかしいな。
それじゃあ高卒の平均以下じゃないか。
822高卒うんこ:2001/03/15(木) 00:43
ふにゃにゃ。めんどいだってー。

もう寝ろよ〜

おこちゃま。
823800レス超過につき:2001/03/15(木) 01:08
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
824824:2001/03/15(木) 03:16
そろそろ、大卒の底辺代表774氏が吠える時間か?
コテハン捨てるなよ。

825774:2001/03/15(木) 04:06
>824
待っててくれて嬉しいよ(ハァート)

高卒って生きてて恥ずかしいだけだからね。
826高卒ってハズカシー:2001/03/15(木) 04:37

◎高卒のしくみ。
(パターン1)高卒→ フリーター→ ホームレス→ 餓死
(パターン2)高卒→ 就職→ 退職→ 雇用保険→ 転職→ 退職→ 雇用保険→ 転職→・・・・→ ホームレス→餓死
(パターン3)高卒→ 就職→ 退職→ フリーター→ ホームレス→ 餓死
(パターン4)高卒→ プータロー→ フリーター→ ホームレス→ 餓死
(パターン5)高卒→ プータロー→ ホームレス→ 餓死
(パターン6)高卒→ 大卒のために奉仕する→ かろうじて生存可能

◎大卒のしくみ。
(パターン1)大卒→ 一流企業就職→ エリートビジネスマン→ 年収3000万
(パターン2)大卒→ 起業→ 成功→ 年商100億
(パターン3)大卒→ 官公庁採用(国家T種・地方上級)→ エリート官僚(高卒部下100人をこき使う)→ 重要政策立案
827高卒ってハズカシー :2001/03/15(木) 04:43
774=826
828高卒ってハズカシー :2001/03/15(木) 04:50
まだあるぞ
774は
(パターン4)大卒→就職失敗→ フリーター(夜勤又は早朝)→ ホームレス→ 餓死
829(゚д゚)ハァ? :2001/03/15(木) 05:04
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
830774は:2001/03/15(木) 05:19
良い味出しているよな。虐められキャラとして。
831 大:2001/03/15(木) 05:42
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer    囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
832名無し:2001/03/15(木) 07:15
>>826の想像力は素晴らしいな。
夜な夜な妄想に耽ってるのか?
833バカ文打ってないで:2001/03/15(木) 09:42
いいから学校にいきなよ、な?
834>829:2001/03/15(木) 13:14
お前774だろ。
もう、コテハン捨てたのか?

明日も楽しみにしてるぞ。
835通りすがり:2001/03/15(木) 14:03
こういうのはどうよ?
774の場合
(パターン5)大卒→就職失敗→ 引きこもり→異常犯罪→医療刑務所→
出所→薬物乱用→自殺
836どう:2001/03/15(木) 14:05
>>835
現在は引きこもりのところね。
つぎがどうなるか楽しみ。
837ばかくせ:2001/03/16(金) 02:12
高卒がみんな不幸にれば
嬉しいんだ。
結局、人の不幸を願うやつは自分が満足してないんだろ。
838名無しさん:2001/03/16(金) 02:25
結局、実力の無い大卒連中は不安なんだろうね。
どこみても「学歴では食べていけない!」なんて煽ってるから…。

まあ、粛清されてもしかたない連中なんだけどね…。
839アボン:2001/03/16(金) 02:36
いざ社会ににでてみれば周りとの協調性のない自分。
高学歴、高収入を自負している割には人望の無い自分。
自慢がいっぱいあるわりには幸せが感じられない。

自分より下と思われる存在をつくって優越感を感じないと気がすまない。(精神の病)

これからも50年だか60年だか
その経歴(自慢)をひっさげてそのネタで一生暮らしなよ−。
84003:09:2001/03/16(金) 03:09
”774=ハズカシー”は寂しいんだよ。
奴は2チャンと少年漫画が唯一の趣味な男だ。
大卒なんかじゃない。高校中退、19歳の引き篭もりだ。
友人というものも居た事が無い、イジメラレっ子だった。

当然、社会性が無く共感能力も低いのでネット上でも相手にされない。
知的な議論や気の利いたギャグスレに参加しようとしても、良い時で
も「厨房」だの「ドキュソ」だのの突っ込みが入るだけ、ほとんどが
スレをたてては無視され、レスをつけては無視されの2chライフ
だった。
ネット上でも誰にも相手にされない寂しさ・・。774は悩んだ。
そこで、唯一相手にされたレスポンス「厨房」「ドキュソ氏ね」を
ヒントに怒られキャラに徹する事にした。
ひたすら煽る、煽る、煽る。

特に学歴ネタや喫煙者批判や差別ネタは食い付きが良くて、
今まで誰にも相手にされなかった自分が、突然話題の
中心!、馬鹿だからすぐに論破されてしまうし、逆に嬲られるし
叩かれる。
でも・・・嬉しくて嬉しくて!皆が僕に感情をぶつけてくれる!
例えそれが怒りや、蔑みでも!僕を相手にしてくれている!

今では幾つもの板を渡り歩き、こんな事ばかりやっている。
841腐った脳:2001/03/16(金) 03:18
やっぱソね。
842もしもの為の名無しさん:2001/03/16(金) 03:36
>1
ご愁傷さまって言われてやんの。流石
843名無し:2001/03/16(金) 16:18
>>831
良く書けました。でも、そのエネルギーをほかの事に使った方がいいぞ。
いくら引きこもっていてヒマだってもな。
844名無しさんの主張:2001/03/16(金) 18:17
かわいそうなヒッキ-、1よ。
相手にしてもらって良かったな。
845aaa:2001/03/17(土) 01:03
もうやめようよ。コノスレ。なんかなじりあいだけじゃない。建設的なものなにもない。
高卒馬鹿にすることが上手にできて本当にうれしいの?
2chでこの板見てるってことは、資格でもとって前向きに生きたいって気持ちの現れじゃないの?
他人をうまく馬鹿にできて一抹の喜びを感じた後にむなしくないですか。
846>845:2001/03/17(土) 01:30
かなり下がっていたのに・・・
やめたいなら下げろよ・・・・・。
847>845:2001/03/17(土) 03:01
でも、夜明けに引きこもりの774また上げるだろ。
848848:2001/03/17(土) 03:08
このスレ削除したほうが良いのでは?
板違いだし、ここは774ような基地外
が出入りする場所ではないからだ。
849高卒ってハズカシー:2001/03/17(土) 06:20
高卒→ 就職→ 退職→ 雇用保険→ 転職→ 退職→ 雇用保険→ 転職→・・・・→ ホームレス→餓死

高卒って生きていて恥ずかしすぎる。
どにかしてくれ。
850850:2001/03/17(土) 06:33
>>849
お前774だろ。コテハン変えたって、こんな馬鹿言って
るのお前だけだよ、同じような時間、同じことばかり書く
なよ。
もうネタ尽きたか?お前の居場所は精神病棟がお似合いだ。
勿論患者としてだ。それと、ここでお前に味方する奴なんか
いない。いつまでも吠えていろ。せいぜい、犯罪は起こすなよ
ましてやここで犯罪予告なんてやめてくれ。そうなる前ににと
っとと芯でくれ。
851低学歴って最低:2001/03/17(土) 07:07
低学歴なやつらほど部落差別をするのは
最近明確になってきていると思われます。
とくに人権板で楽しそうに差別発言を繰り返す輩は
文章能力もあまりたいしたことはなく
アタマが悪いとしか考えられません。
解同も「部落差別は社会的に低い階層の者が
さらに下を見て自らのストレス解消にしてる」という
分析を行っています。
そこで学歴と部落差別について
みなさんの書き込みをお待ちしています。
ついでにみなさんの学歴も書いていただけると
統計を取ったときに客観的資料になってよいのではないでしょうか。

僕は地方国立の理系大学院生(博士課程後期)です。
研究において出自による差別をすると
自然の真理がわからなくなると考えますので当然ナンセンス。
部落差別はバカがするものだとしか考えられません。

そうそう、地方国立のくせに・・・などの批判は受け付けません。
そういうのは学歴板でお願いします。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rights&key=983918197
852名無しさん@引く手あまた:2001/03/17(土) 08:19
851=三流私大就職失敗院生。
見栄張って駅弁詐称するなや。(笑
853名無しさん@引く手あまた:2001/03/17(土) 08:39
>>852

君はもしかして ”高卒”かね? プ。
854実籾:2001/03/17(土) 11:10
つーか、やっぱ774@ハズカシーはクラピカだって。
カキコのレベルの低さ、挑発的な物言い、言葉の使い方貧困なボキャブラリー、
書きこみの時間帯、同じ事を延々と書く精神の異常さ。
一つの思考に取りつかれると、その事しか考えられなくなる病気。
いくら2chでもこんなキチガイが、人の出入りの少ない資格板に
何人もいるとは思えない。
855774:2001/03/18(日) 05:11
みなさんゴメンナサイ。
謝罪させていただきます。
これほどまでに過剰に個人攻撃されるとは思ってもみませんでした。
本人としては洒落で済ませる程度のカキコミでしたが、基地外とまでいわれるとは・・・。

誰も傷つかないはずだったんですが。
なにしろ何度も書きこませていただいたように、大卒って普通の時代ですから。
嘆かわしい事に大学生の学力も落ちてますし、大卒ってことで優遇される事はありません。
こんなに大卒が当たり前の時代、ワザワザ高卒って方々は不利をものともしない社会的成功者しかいないのでしょう。

おかしいですね?
今まで人を傷つけるようなことをカキコミしたっけ?ま、まさか?

 高卒って生きてて恥ずかしいよ!!

これですか?アナタって高卒ですか?嘘でしょ!!
スレの流れで774を貶めて楽しんでるだけでしょ(ハァート)

2ちゃんねるで楽しまれる口実にされる・・・高卒って、恥ずかしいね(ハァート)
856ゆういち:2001/03/18(日) 23:27
人に向かって「生きてて恥ずかしくないの?」なんて言えるような恥知らず
が最も生きてて恥ずかしい。
恥知らず。
857懐かしいAA。:2001/03/18(日) 23:35


  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ´∀`) <  オマエモナー>>856
 (    )   \______/
 | | |
 (__)_)

858うんうん。:2001/03/19(月) 00:20
オレ。いろいろ考えてみたんだけど、
やっぱり、
高卒って生きてて恥ずかしいよ!!
859 :2001/03/19(月) 00:32
高卒の方が圧倒的に選択肢がない。今は高卒の方がレールに乗ってる感じだな。
つか高卒には確かにレール要らんな。その場から動かないわけだし。
現場でずーっと汗を流しててくださいな。
8601000:2001/03/19(月) 00:39
だいたい、
世の中、高卒が大卒と同じだと思うの?
ちゃんちゃらおかしい。

親の世代ならともかく、いまの20代で高卒って、
世間の目が冷たいのわかんないのかなあ?

生命保険会社が発行している「人生設計」のパンフレット読んだことある?
いまの日本人として高卒なんて考慮されていないんだよ。

つまり、馬や牛などの家畜と同じ。
高卒はそれをきちんと自覚しろ。
861 :2001/03/19(月) 00:55
コピペ宇罪氏ね。
86228歳PG:2001/03/19(月) 01:09
一人で頑張ってる人、君もしつこいね〜。
俺なんて大学行った事後悔しているよ。
俺達の世代なんて三流大学に行ったばっかりに、バブル終わっ
ちゃって・・・。
高3の時は、就職戦線異常無し!どんなときも♪どんなときも♪
なんて槙原が歌っていたのにさ。
高卒で就職した友人達の会社すら、地元の雄みたいな大学じゃな
いと入れないわで最悪だよ。
特に高卒公務員になった連中はもうすっかり趣味に家庭に、
安定した生活で一軒家買っちゃってるよ。

俺なんて、在学中に就職難が始まっちゃって・・、仕事無くて
零歳企業でさ。それまで大卒なんて入社してこなかった会社だ
から2年先輩は皆専門卒だ。
給料は安いし、すぐ首切るし、下請け孫請けのクラスだから
残業残業の劣悪な環境。まじ、もう辞めたい。
まじで、3流大いくならあの時高卒で就職しておけば良かったよ。
頭悪過ぎて自衛隊にしか就職できなかった奴が
今や年収550万だよ・・・。俺、390万(失笑
863高卒ってハズカシー:2001/03/19(月) 01:35
結局、高卒程度の低脳人間が大卒より先に4年の実務があったところで、大したことないよ。
高卒ドキュンの4年間なんて、動物と同じ。
大した仕事はまかせられていないし、
仕事が終われば、「酒」「ギャンブル」「女」、
そんで、そのままのスタイルで中年になる。
だから、中年になって真っ先にリストラの対象になる。

実務経験というのは、「大卒の土台」の上にしか築くことはできないんだよ。
864高卒ってハズカシー :2001/03/19(月) 02:40
人生相談板でのスレが盛り上がっている。
やっぱり高卒はハズカシー
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=984778319
865高卒ってハズカシー :2001/03/19(月) 02:48
「高卒って生きていて恥ずかしくないの? 」シリーズ。
 どれも大好評。ただいま相互リンク中。

★教育板でのスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=980662667

★資格板でのスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lic&key=977728109

★独身板でのスレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=983631100

★生涯学習板でのスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=984778021

やっぱり高卒ってハズカシー
866 :2001/03/19(月) 04:42
社会、教育、経済のどれをとっても、
今後高卒日本人に優しい世になる見込みは少ない。
無理に否定しても、得るものないし。
高卒の誇りは捨てて、子供は大学へ。
867 :2001/03/19(月) 05:17
ドキュン大卒→フリーター
高卒→ガテン系でバリバリ

どっちが社会的に上?
納税額考えりゃ自明だろ。
868  :2001/03/19(月) 06:08
>高卒→ガテン系でバリバリ

少数だろ
869。。。:2001/03/19(月) 06:28
高卒、大卒、といったって、スタートラインが若干違うだけだろ。
870つーか:2001/03/19(月) 08:15
トップクラスの大学以外は金(授業料・入学金)さえ出せば誰でも入れる世の中なんだから
意味無い論争だ。トップクラスさえ芸能人を入れたり、スポーツ馬鹿を入れるんだからな。
学歴論争はこれから超一流大学対その他大学、あるいは海外一流大学対日本の大学に
なるでしょう。
871名無し:2001/03/19(月) 09:36
>>870
海外の大学のどこがそんなに優れてるのよ?
具体例を挙げてみてくれ。
日本の上位大学(一橋以上)と比較して、そんなに差があるの?
872つーか:2001/03/19(月) 11:15
>>871
新聞を読んでないの?
全世界の大学の順位づけ、載ってたでしょ?
多分に日本の年功序列型システムのせいもあるが、グローバル化について
いけない大学なんだよ、日本のは。
873名無し:2001/03/19(月) 11:49
>>872
>全世界の大学の順位づけ、載ってたでしょ?

順位づけしたのは誰orどこの機関?
アメリカ人が順位づけしたのなら、当然アメリカ有利になるよね。
その順位づけが正しいと言い切れるの?

>グローバル化についていけない大学

具体的にはどういう事なの?
874つーか:2001/03/19(月) 12:18
もうー。粘着質なんだから。
>日本の上位大学(一橋以上)と比較して、
って書くからには自分はその中の一員なんでしょうか?
あーのね、ちょっとうろ覚えだが、英語、独創性などの基準を元にした順位づけだった。
それを読んだときは「まあ、そうだろうね」という認識を持った。
家に帰って新聞をひっくりかえさなきゃ詳細は出てこないけど、少なくない人たちはその
記事を覚えているはずだよ?東大がベスト10にも入っていなかったのが話題になった
からね。
君がそんなに知りたいなら2chなんて落書きスペースで聞いた話じゃなくて、自分で
調べてみ?近所の図書館のデータベースで調べて縮刷版を見るもよし、ニフティなど
の新聞データベースを検索するもよし。
875デーロ:2001/03/19(月) 23:23
こいつ脳みそが腐ってるね〜!

高卒高卒ってなんかの呪縛なのか??

高卒も日本の大学も海外の大学もそれがどうしたってゆーの??

たかが18や20代前半の経歴がなんだってゆーの。

あんなガイキチじみたHP作ってる人生の方が終わってる。

こんな2チャンの個人攻撃にまめにレスしてるなんて
暇人、低脳、おまえこそこの世の恥だ。hahaha
876名無し:2001/03/19(月) 23:31
MITって
>1みたいな
基地害がいく大学なんだ・・・。
877876:2001/03/20(火) 00:08
>>ALL(774及び774に類するものを除く)

もう無駄な議論するは辞めよう。過去レスみてのおとり、人間の価値
は学歴と言う狭い尺度だけで量れない、何かがあるということはいうま
でもない。しかし、一部の人間は違う。人間の価値尺度は学歴が全てである。
そして、奴らの主張は、大卒の人間は全て成功者であると言う単純なシナリオ
ばかり。こんな狭い考えの人間に対して「人間の価値は・・・」と唱えてもお
互い歩み寄ることはできるわけがないし、お互いの価値観に押し付け合う必要
もない。だからここで議論するだけ無駄だし、労力、時間の無駄である。

878877:2001/03/20(火) 00:13
上記番号の投稿者名は876ではなく877の誤りです。
876≠877
879もしもの為の名無しさん:2001/03/20(火) 00:44
877の言う通り!

−く−だ−ら−な−い−−−の−−de−−終了−−−−−!−!−−−−−*_*)−−−−−−−−−−
880名無しさん@高卒:2001/03/20(火) 02:28

君ら、東大でてるとか、
高卒は馬鹿だとかいうけど、
君らのほうがよっぽど馬鹿だよ。
なぜなら学歴とは所詮、政府管轄による企業戦士育成のため
の処理能力検定の具合とも言い換えられるからだ。
所詮、「学歴至上主義」の価値観に躍らせられた
ブタどもの見栄え品評会にでているようなものだ。

松本清張・・・・彼は小学校しか出ていない。
しかし、昭和の文豪だ。貧乏と差別に
打ち克った。

田中角栄・・・・彼は中央工学校しか出ていない。
しかし、現在にも政界に残る「田中派」人脈
の影響力は計り知れない。

尾崎豊・・・・彼は青山学院高校中退だ。
一年生の時点でソニーのオーディション
に合格し、三年を前に中退。
以後の活躍はご存知のとおりだ。

柳美里・・・彼女は高校中退。在日ということで
いじめられ、苦悩の日々を過ごした。
しかし現在は国内最大権威の芥川賞を受賞した。

野村さちよ・・・彼女は国民小学校卒。
しかし、貧乏と苦労を重ね、現在では
ヤクルト監督夫人であり、豪邸に住んでいる。
彼女の人生談義は多くの女性から熱い支持を受けている。

河村隆一・・・日本最強のロックバンド「LUNA SEA」
のボーカルとして東京ドーム公演、ミリオンセラーなどを
連発。彼も高校中退である。

飯野賢治・・・ヒットゲームを作りまくる時代の寵児。
彼も高校中退。

・・・どうだい?大学自慢なんて屁みたいなもんさ。
東大卒もハーバードやケンブリッジ、北京大学にも
偏差値は負けているしね。
本当に才能ある人間は経歴なんかで勝負しないのさ。
881てバカ?:2001/03/20(火) 04:04
>>880
なんで、田中角栄なんだ?
日本の最高権力者で有罪になったのをあげるなんて、
どう考えたって、まともじゃない。
高卒の発想はバカげている。
882高卒ってハズカシー:2001/03/20(火) 04:07
高卒はだめなんです。このことをとにかく周知させることです。
高卒は使いモノにならないということを。高卒にもすごい人もいると反論されるかもしれませんね。でもすべての人に開かれている難関資格試験も彼らにだって受験の機会はあるのに合格者は有名大学ばかりです。統計的にも高卒はだめなんです。
企業でも公務員でも3種はつかいっぱしり、常に上の機嫌を伺ってなければいけません。
明確なのは警官ですね、はっきりしたランク付けがあります。
アメリカも学歴あっての能力世界、
単純にアメリカは実力勝負だと夢をみてこちらに高校を卒業して
来る人もいますね。円高の頃は大変な数でした。
しかし高校で英語の基礎も単語も知らない彼らに出来ること
はありません。
せいぜい不法労働で皿洗いや掃除くらいです。
こちらでは英語をしゃべれないと半人前以下です。
ある女の人はアジア専門のさせ子になっています。

高卒はいじめていいのです。
彼らは怠け者、勉学の機会を放棄したのであるから。

たとえ卒業しても勉強する時間はつくればいくらでもあります。
彼らの享楽主義故に彼らは何ら向学心もありません。
それが高卒なのです。
883それなら:2001/03/20(火) 05:42
>>882

それならば、あなたは普段の実生活において高卒いじめを
どのように実践していますか?
884////////:2001/03/20(火) 06:14
>>883
いじめというのではなく、
身分にふさわしい扱いをしているだけです。
885ぷはぷは:2001/03/20(火) 07:46
>884
お前は一生大蔵キャリアその他高学歴に媚悦らって生きてゆけ。
口癖は「大学はどちらをご卒業で・・・」
プププ ププ ププ ププププププ
886:2001/03/20(火) 10:42
マミー石田と彼を擁護する人たちか・・。
どうして人殺ししちゃいけないの?ってガキを思い出すな。

確かに差別はある。高卒、大卒。大学のレベル。男女。だからってそれをネタに
声高にWEBで毒をまき散らす目的は何だ?ただの愉快犯だろ。
匿名性の向こうで煽りにのって騒ぐ人たちを眺めて楽しむ人たちは単に品性下劣
なだけです。相手にしないことが吉。
887.:2001/03/20(火) 11:58
>>886ただの愉快犯だろ。
激しく同意。
888馬鹿:2001/03/20(火) 23:56
881オメ−だよ馬鹿は
今いる国会議員のほとんどは犯罪者みたいなもんじゃないか
大学にまで行ってそんなことも理解していない
あなた田中角栄がどんな政策で日本を立ち上がらせたのか知っていますか
ロッキード事件は確かにいいこととはいえませんが
今のキァリアはまだ悪い
なんも世間のことを知らない金持ちのボンボンが政治ごっこをしているよ
うなものあれこそ犯罪行為
大卒とはすなわち回りくどい言い訳をうまくするための勉強する学士をも
らいに学校に行っているだけじゃないんですか
889高卒:2001/03/21(水) 00:03
どっちも馬鹿だけど、お前馬鹿。。
890まあ:2001/03/21(水) 00:10
高卒も大卒も馬鹿ばっかりだね〜

とにかく、かまって君は無視しようよ。
他の板ではこんなにマトモに相手にしてないよ。
資格板の人はやっぱり真面目だね〜。
891hage:2001/03/21(水) 00:22
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
学歴詐称マンセー!経歴詐称マンセー!エセ大卒マンセー!


14 名前: まみー 投稿日: 2001/03/20(火) 14:21 ID:sCYchri2

マミー石田は学歴社会が否定されると生徒が少なくなって困る、
予備校関係者である事が判明しました。


15 名前: マミー石田 投稿日: 2001/03/20(火) 22:51 ID:07eF/sPs

御存知の通り、私は某予備校の事務員をしています。
小子化の影響で年々生徒が少なくなっているのは事実です。

このままですと、リストラの対象になってしまいます。
どうか皆さん大学にいきましょう!学歴社会万歳!!!

私を路頭に迷わせないで下さい。お願いします。


予備校事務員マンセー!マンセー!
892マンセー:2001/03/21(水) 01:17
↑???
893:2001/03/21(水) 03:25
>892
ロシアでよく使われる、万歳という意味だ。
894   :2001/03/21(水) 07:12
>>888
新潟の高卒発見。
バカ高卒は逝ってよし。
895_:2001/03/21(水) 17:01
.
896もしもの為の名無しさん:2001/03/21(水) 21:32
思い付く限りのいろんな差別を探して
勘違いな優越感に浸ってたらよい〜しむまで!

MITのレベルの低さをさらけだしてるしな・・おまえの存在事体が。
897高卒ってハズカシー:2001/03/22(木) 02:29
高卒ってハズカシー
898煽りは:2001/03/22(木) 03:05
文才が無いと無残だな。
899aho:2001/03/22(木) 05:44
マミーがMITなわけねーよ。
900もしもの為の名無しさん:2001/03/22(木) 07:33
高卒ってハズカシー
高卒ってハズカシー
ってこればっかり・・
こういうの馬鹿のひとつ覚えってゆーんだよ。
901マミー掲示板元常連:2001/03/22(木) 14:45
マミー石田は司法浪人だってば。
902ななし。:2001/03/22(木) 16:45
>MIT

武蔵工業大学?
903名無し:2001/03/22(木) 17:19
MITはマサチューセッツ工科大学です。
904マンセー:2001/03/22(木) 17:35
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
マミー石田は専門学校卒!マミー石田は専門学校卒!
学歴詐称マンセー!経歴詐称マンセー!エセ大卒マンセー!


14 名前: まみー 投稿日: 2001/03/20(火) 14:21 ID:sCYchri2

マミー石田は学歴社会が否定されると生徒が少なくなって困る、
予備校関係者である事が判明しました。


15 名前: マミー石田 投稿日: 2001/03/20(火) 22:51 ID:07eF/sPs

御存知の通り、私は某予備校の事務員をしています。
小子化の影響で年々生徒が少なくなっているのは事実です。

このままですと、リストラの対象になってしまいます。
どうか皆さん大学にいきましょう!学歴社会万歳!!!

私を路頭に迷わせないで下さい。お願いします。

予備校事務員マンセー!マンセー!
905高卒ってハズカシー:2001/03/23(金) 01:20
高卒ってハズカシー
906名無しさん@引く手あまた:2001/03/24(土) 03:44
なんだか2chは、高卒を叩く奴が多いな。なんでそんなに高卒を叩くのかね。ま
あ、叩いてる奴は、当然大卒以上なんだろうけど、そうとうつまらない生活を送っ
てるんだろうな。きっと、これ読んで、コイツも高卒かとか思うんだろうけど、残念
でした。おれは、中卒だよ。
907つうか:2001/03/24(土) 04:17
ここで高卒を叩いている奴のような駄目人間がいるのは仕方ないよ。
そういう奴はどこにでも一定の割合で存在する。
いちいち腹を立てていたら神経を消耗するよ。
908一般論として:2001/03/24(土) 05:15
同じ能力で、客観的に判断する際の材料として
学歴がある。
当然の如く、大卒>高卒だ。
909氏ね:2001/03/24(土) 07:30
何だよ、在日君。>>904での俺のマジレスにはぐうの音も出ずに
「高卒ってハズカシー」と馬鹿の一つ覚えの中傷かい。
日本語で書くと在日がばれるから他に書きようがねーんだろ。
お前が在日であることを理由に苛められ、高校を中退したことくらい
みんなわかってるんだよ。それで執拗なまでに高卒を罵倒して
いるんだろう。でもな、お前の方がよっぽど恥ずかしいんだよ。
さっさと半島帰れよチョン公が!!!
910リアル:2001/03/24(土) 15:24
高専卒だが、あまり学歴でこまったことがない。
文系の中途半端な大学出るよりはるかに高専のほうがいいぜと
薦められた。実際そうだと思う。日大などいってた友人がいたが、
就職に非常に困ってた大学卒業まで500マン以上 予備校もいれると
更に倍。その間の生活費入れると数えるだけでいやになる。
三流大出身の諸君にいいたいこと、中途半端な学歴はあっても糞の役にも
たたん。
911まあ:2001/03/24(土) 15:32
高専は理科系科目に限って言えば、その県の上位公立高校並みの力があるやつが多いからね。
その気になれば地元国立ぐらいには入れるだろうよ。
912名無しさん@引く手あまた:2001/03/24(土) 22:45
913病弱名無しさん:2001/03/25(日) 03:31
俺の弟の場合だけど県内ではそこそこの進学校に通っていた。高三の時に突然、
宮大工になりたいと親に言ったが親は当然の如く大反対。結局は親も納得して
今は京都で修行しているけどせっかく高校で三年間勉強したのだからと受験して
東京理科大の建築学科に合格した。受かると思ってなかったようでちょっと悩ん
でたようだけど正月に帰ってきた時に楽しそうに仕事の話をしているのを聞いて
ちょっと弟を尊敬してしまった。ちゃんと目標さえあれば高卒でもいいと思った。

914理科大生:2001/03/25(日) 03:42
理科大なんて3流です。
915意見:2001/03/25(日) 03:46
馬路レス。高卒でもちゃんと就職してキャリアを重ね、大卒以上の
能力を身に付けてる奴ならまあいいんじゃないかと思う。卒業後ずっと
フリーターとか出来ちゃった婚みたいなバカ丸出しの負け組みは見てて
痛い。恥ずかすぃーだろ。
大卒にも同じことが言えるが聞こえは大分違う。
↑のように親の反対押し切ってでも進学しないほどの夢があるやつは
自分の周りでは大抵成功してる。
916名無しさん@引く手あまた:2001/03/25(日) 03:49
学歴崇拝者は、自分の中で納得してください。いちいち書かなくていい
よ。
917疑問:2001/03/25(日) 05:25
>>915
ならば、あんたは、なぜ高校に行ったんだい。
中卒だっていいじゃん。
918ドキュン臭い:2001/03/25(日) 07:08
うわーーー。
いつのまにか、高卒ドキュンの吹き溜まりになってしまった。
919リアル:2001/03/25(日) 10:50
三流大卒は大卒じゃないよやっぱり 高卒がいいとは言わないが、国際なんたら大学 なんちゃって大学
でてもいいのか?費用対効果をかんがえたことあるのか。
ここで煽ってる、連中は顔が不細工で、社会に虐げられ、
基本的な人間としての能力、要素に欠けるやつでしょう。
3000万円の年収とか、官僚になれるとか・・・・あまりに大卒に
夢を見過ぎじゃないか。ちゃんと現実を知ってるか疑わしい。
お前ら本当に大卒で得してるのかリアルに語ってみろ!
920名無し:2001/03/25(日) 11:01
確かに糞大学でても、たかがしれてるね。
暇な予備校生がたわごといってるとしかきこえないんだよな。
一流といわれるのは一部でしょ。後は糞、
地方国立大以上の知名度がないと、はったりでもつかえないとおもうのだが。
921祝・パート2新設:2001/03/25(日) 12:30
高卒って生きていて恥ずかしくないの? その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lic&key=985482575
922イルカ:2001/03/25(日) 13:07
3000万もらってる奴が大卒という定義なら、
東大生でも数パーセントだと思うが。デフレ
現象の真っ只中で企業がそんなに金だすかね
923damian:2001/03/25(日) 16:31
どこにもかしこにもこのスレ上がってるね。
荒らしかい?おれも高卒ドキュソだからなおさら頭にきた!
924もしもの為の名無しさん:2001/03/25(日) 17:09
マミー石田は精神病だ
まともな人間が相手にしたって仕方ない。
925名無し:2001/03/25(日) 19:14
つうか、あげんなや・・・
926もしもの為の名無しさん:2001/03/26(月) 22:16
>>903
自分で答えてることろがうざい。
927 :2001/03/31(土) 02:03
928無名:2001/04/12(木) 18:15
お前ら人見下せるほど立派な人間じゃねーだろ。
929iik:2001/06/18(月) 00:01
学歴で人を差別するのは一番知能が低いやり方だ。「不正入試はまだある」
 ある歯科大学の試験問題漏洩による、不正入試合格事件が連続して起きている。
 実はこれは急に多発したというよりも,今まで隠され,秘密にされてきた不正行為が露呈したということだ。
 裏口入学というのも多いし,そんなのは別に珍しくもない。
 入学試験に合格していたのに,不合格と判定されたということは,他の大学でも多いはずだ。
 賄賂を受け取って裏口入学させるからには,誰かを犠牲にして不合格にしなければならない。
 なぜなら定員があるからだ。
 ある基準以上の点数を取ればすべて合格ということではない。
 本来,入試試験で合格点を取っていたのに,不合格にされたということは,本来不合格であるはずの者が,合格の判定を受けたということになる。
 実は合否の差というのはほとんどなく,非常に微細なわずかな点数差に過ぎないのだ。
 入試試験だけでなく,国家試験でも,裏金を渡せば試験の点数に関係なく合格できるという話はよく聞く。
 また試験問題の作成者が,金を受け取って,問題を教えるという例も多い。
 しかし,どういう不正行為でも,とにかく合格したいという人は多く,金を払えば合格にしてくれるというのなら金を払う人がいるのも事実だ。
 それは難しい問題であればあるほど,一流大学であればあるほど,合格すれば高収入につながる資格試験であるほど高価になる。
 要するに難しい試験に合格しても,本当にまともな方法で合格したとはいえない。
 それを後で捜査して,証明する事は難しい。
 不正行為は常にあると考えたほうが自然だ。
930成り上がり:2001/06/28(木) 15:34
確かに大卒で無いことがマイナスになることがあリますが
それを補う何かを身につけて逆転して下さい。
いくつになっても自分より上を見て向上心を持って生きましょう。
自分より下を見て生きてる人は上に登れません。
 以上

--------   糸冬   ------------------------

次は
不況と実力主義が進む世の中において旧態依然と大卒だけがプライドの
役に立たない若者が社会で壁ぶつかってる現状を憂い、
■大卒って生きていて役に立ちますか?
で会いましょう。
931中卒:2001/06/29(金) 04:01
高卒どもは安月給で汗まみれになって働いてろ!
932石田死:2001/06/29(金) 06:41
マミーに会いたいねーしばきたいねープププ
933名前:2001/07/09(月) 21:31
次元が低すぎ。
大卒だろうがなんだろうが、別になんか関係あんの?
934チン粕 (・土地家屋調査士):2001/07/10(火) 12:25
高卒・中卒は高層ビルから飛び降りて死ね。あっそれから、保険かけとけよ。自殺は契約日から一年以内は支払われないからな・・・・・。注意しろヨ。
935ななみ:2001/07/10(火) 15:39
大卒の利点は?欠点は?高卒の利点は?欠点は?
結局、人の人生そんなんじゃ評価はできないんだよ。自分が満足してれば、それでいいのでは?
私も高卒だよ。お金なかったから。早く自分の食い扶持自分で稼げるようにならないと家計が大変だったから。
親の金で大学行かせてもらって偉そうに見下す人はどうかと思います。
936暇人:2001/07/10(火) 22:44
>>935
なぜ、夜間部に逝かない??
そういう人ために、あるんだよ。夜間部は。
間違っても、普通のに入れない人間が仕方なく逝くところではない。
935さんのような人間が、それでも諦めずに上を目指すためにあるのだ。
夜間部なら働きながら、大学行けます。なんだかんだ言って、大卒のほうが
いいので、頑張って挑戦してみては。それがダメなら通信制だ!!
入学試験なし。なんと天下の慶応生になれちゃうぞ!!卒業するの難しいらしいが。
937マンゲル:2001/07/15(日) 02:10
ふぅー!!高卒について一生懸命馬鹿にしてる奴って、相当アホだね。
特に934!お前の人生わらけてくんね。もしや童貞だろ!!
んで、>935、高卒、もしくは中卒の利点。中学高校で、思いっきりバカやって、
そのまま適当に就職しても、サーフィンとか自分の趣味で、思いっきり人生楽しめる。
これってメチャメチャいい人生だよ
んで、大卒の利点、普通になれるか、いいとこ就職できるか。てゆーか、成功してる奴(仕事面)
はその通過点に大学があっただけって話。要は人生の重きをどこにおくかってこと。
まぁ大局的にみてだけど。ここで高卒バカにしてる奴は、いままで楽しい事なかっただろ!
お前の薄っぺらい人生ここでやつあたってねーで、さっさとひきこもってろよ!
ってこんなマジスレする俺は935のことマジで尊敬してるよ。
938ちょっと負けている:2001/07/15(日) 15:06
高卒 28 独身 小さな会社に勤務 彼女有 資格有 収入弱
これは負け組かな?
939まんげ:2001/07/15(日) 15:23
このスレッド立てた人、生涯学習板での反論できなかった人。
負け犬ドキュソちゃんだから、許してあげて。
940汗水流して:2001/07/15(日) 15:43
 どうだっていいじゃん。
大学行って無駄な4年間を過ごすよっかいいと思った人もいれば、
やりたい事があって、手に職つける人もいるんだから。
 ようは、やりたい事やってっか?
 死ぬとき、良かったとおもえるか?
さあ皆さん、人生ファイナルアンサー?
941猛者:2001/07/15(日) 16:18
世の中、金だ金。
持ってる奴が強いのさ。
学歴?職歴?
原点を考えろよ原点を。
942/名無しさん[1-30].jpg :01/08/29 00:58 ID:vcbtCCpc
sage
943 :01/08/30 15:01 ID:aRdJhwpE
944バカ工高卒:01/08/31 01:14 ID:..SPSdiw
俺はお馬鹿な工業高校卒だ。大卒が何?今23才だけど年収1700万位あるぞ!!
どうせ、たいした能力もないから無駄に大学なんか行ってんだろ?
本当に恥かしいのはこんな所で高卒馬鹿にしてる大卒名乗ってる奴等だろ?
所詮、学歴なんか一つの人間が生きていくのに何にも効力ないよ。
将来リストラされて終わり?はは・・つまんねー人生ー
俺の場合、高校でバンド組んで19歳でインディーズデビューして
その半年後大好きな女を妊娠させて、産んでもらって、バンド辞めて、
定職ついて、そこで働きながら国家資格(士)とったけど、
当時何もない俺をひろってくれた会社を辞めることなんかできなくて、
今もそこで勤めて、その大好きな女と子供とすごく幸せに過ごしてるよ。
高卒バカにしてる自称大卒の盆暗ども
おまえ等の中にこんな自由で好きなことをやりたい時にやって
俺以上の稼ぎが23歳時にあった奴!ソイツはみとめてヤルヨ★
それ以外の奴!!身の程を知れ!!
高卒のみんな。バカどもの戯言なんかに腹を立てる事なんかないよ★
なぜなら、高卒の人っては本当の自由と本当の不自由の間に生きた本当の勇者
って人いっぱいいるから★
945__:01/08/31 01:20 ID:wcO.35Zc
>>944
クソスレ上げんな。腹立てて書きこんでるのオマエだけだバカ。
946NTT:01/08/31 18:05 ID:p2IHS.YE
NTTで高卒バカども(会社の8割が高卒)と働いたころがあるけど、パチンコしかできない
バカばっかりだった。
本社で働けてよかった。
947バカ工高卒:01/09/02 02:57 ID:XfNhVN8.
おーい945!
バカってなんだよ?
おまえ、今幾ら稼いでるんだよ?
もし、俺より稼いでねーんなら
おまえの方がバカだから稼げねーんだろ?
おまえ、いくら稼いでんの?

あと俺が言いたいのは、学歴なんかなくても
これぐらいできれば文句無いでしょ?って事。
だから俺のスレ観て気分悪くした人には謝りますネ★
ごめんね。
948 :01/09/02 03:20 ID:KCJR3qu6
>>947
お前は頭が悪いし卑屈な性格のようだから、
お前のようになりたいと思うヤツは多くはないだろうな。
まず、どこが頭が悪いかと言うと、
稼げるかどうかの問題を「馬鹿云々」で片づけているところだな。
また、「カネカネ」うるさいのも頭が悪そうに映る。
それから、学歴を収入に結びつけようとすのは、
学歴コンプレックスの現れであり、卑屈な性格を体現したものと言える。

馬鹿は馬鹿であり、稼げるかどうかとの相関が
完全に比例しているとは言えないのだよ。
だから、お前がいくら稼いだところで、
「一流大卒より頭が良い」と主張しても、
それを認めることができない人間が多いのも事実だ。
949確か、社会板にあったような:01/09/02 04:36 ID:eCLrSGlc
あれ、このスレが何故ここに、、、
950早稲田卒:01/09/05 20:34 ID:dDD6NUgc
生きるくらいはいいんじゃない。ゴミ掃除とか肉体労働人員も必要だし。
951俺様:01/09/05 21:17 ID:BYPSL73U
>>950
ゴミはお前だ
このクソ以下が。
952バカ工高卒:01/09/06 00:10 ID:/9lQzdfA
943さん、またずい分上品にバカにしてくれたこと・・
キミの言ってる事は正論だね!でも俺は俺より大卒さんの方が頭良いのもしってるし、
俺に憧れよなんてことちっとも思ってないよ。
キミのように解釈する人もいるから947の時に謝っといたんだー。
ただ、「社会において同じ時間稼ぐのならば多い方が有意義じゃない?」って話。
あと、947のときにバカにして悪かったね。たしかに、バカの一言でかたずけるには問題があるね。バカじゃなくて、能力だったね。
俺は学歴にコンプレックスなんか全然無いよ。
みんな高卒、中卒がいるから大卒か映えて見えるだけなの解ってるくせに
大卒が高卒、中卒をバカにしすぎてるからさ。すこし頭にきたんだよね。
953早稲田卒:01/09/07 20:37
950へ
なんでえ〜〜〜
954早稲田卒 :01/09/07 20:47
なんでもいいから大学でてれば社会の扱い違うのに、何で大学いかないのかな。
会社だって高卒なんかとるより大卒とるし、出世も違うし。
あと、大事なこと★女が高卒以下しか選べない★ これはでかいぜ。 今どきまともな女は
せめて短大は出ている。短大出ている女が高卒の男選ぶと思うか?
女はともかく親が許さんだろう。 子供もばかになるし。
高卒ってどうやって結婚相手みつけるのかなあ。 周りにそんなバカいないからわからんよ。
教えてよ、オバカ組よ。

いくら頭が悪くても951みたいに
ゴミはお前だ
このクソ以下が。なんて小学生みたいなこといわないでよん。
955大卒:01/09/07 20:49
高卒でもインターネットに接続できるのかな
956工業系専門卒:01/09/07 23:32
高卒で恥ずかしいと思ったときは確かにある。

以前、勤務していたところで労使問題(とくに就業に関して)があったときに、
交渉の際に労働法関係まで読みこんで踏み込んでみたものの、
上司から、お前ら高卒・専門校卒は直接 社労士の試験なんかも受験出来ないんだからな!
(高卒でも行政書士持っているとかの例外は除く)といわれたとき、ぐうの声も出なかった。

そして、それが元でリストラの標的に遭ったよ。

はっきりいって悔しいと思っている。

だけどね、そこで自分に「気付き」と「成長への目標」を与えられたと思っているよ。

今は一時の恥で済ますための事をいろいろ試している。
大卒院卒連中のなかにはあざ笑う奴もいれば、
逆に支援してくれる方もいるから一概にいえないけどね。

だから、学歴に問わず今、努力している人がいいのであって、
怠けているのが糞ではないかと思う。

今、大卒で高卒をバカにしているのはあと何年で過去の
知的資源を食いつぶしているだけでちっとも増えない行為じゃないかな・・・。
957俺様:01/09/08 01:52
>>954
お前の文章は幼稚園児以下。
もっと勉強しろよ。
このチンカス以下が。
958 :01/09/08 10:23
>>956
正直、小さいやつだなぁという感想を持った。
959早稲田卒 :01/09/08 10:34
957へ
こんなものテレビを見ながら打ったもの。日本人なら意味がわかるだろう。
こんなものに文章を吟味して打つかよ。
もっと勉強しろよ。
このチンカス以下が。
だって、内容に反論できないのが、バカくそやろうの証拠。
お前、中学卒だろう。ばかだからなあ。
960早稲田卒 :01/09/08 10:36
高卒って肉体労働しかできないだろう。
おまえらに選挙権などいらない。 あああ 選挙行ったことないだろ。
今の総理知ってる?
961大卒:01/09/08 10:44
なるほど、高卒はゴミ回収とか道路工事のドカタなんかやってくれるし、リストラの対象に
なってくれるし、まあ、生きる価値は多少はあるか。
962 :01/09/08 10:49
早稲田は低学歴だけどね。
963俺様:01/09/08 10:51

>>959
自己満足のオナニー野郎だ。
末期だなこりゃ。
964早稲田卒 :01/09/08 11:20
早稲田の政治経済学部の政治学科は俺が受けた当時は偏差値が東大なみだったけどね。
まあ、科目が少ないから、東大とは比較にならんけど。なにをもって低学歴という?
お前は東大卒か? それなら言ってもいいよ。
965 :01/09/08 11:23
>>964
科目が少ないだけでなく、基本的に早稲田は馬鹿です。
966早稲田卒 :01/09/08 11:23
963 書いている意味がわかりません。 オナニーとかチンカスとか好きですね。
オナニーしか楽しみがない、高卒はしょうがない。
この掲示板はてめえらをたたく掲示板でタイトルは高卒って生きていて恥ずかしくないの?
っていうんだよ。おまえマゾだろ。
967早稲田卒:01/09/08 11:25
965へ
なんで? 偏差値で大学は計るだろ? 司法試験合格も毎年ベスト3に入っている。
なんもわかっていないね。
968早稲田卒:01/09/08 11:28
みなさん、ごめんなさい。
僕は本当は中卒です。
今は無職のヒッキーです。
今、誰かが僕のコンピューターに侵入してきて警告してきました。
本当にごめんなさい。
969早稲田卒 :01/09/08 11:31
968はダレ?陰険
970早稲田卒:01/09/08 11:33
なんかこの掲示板で出てくる高卒はまともな論理がなく、ただオナニーやチンカスと
いう言葉しかしらないんだな。 死んでしまえ。高卒
971 :01/09/08 11:34
>>967
偏差値だけで大学を云々するのは馬鹿な受験生だけですね。
大まかな傾向を掴むのなら良いのですが、
偏差値の1〜2の差なんて殆ど無意味ですよ。
3科目以下の私立は醜いですしね。
それから、司法試験の合格者は東大に大きく水を空けられていますね。
あまつさえ、受験者数は中央大学と1,2を争っているそうじゃないですか。
合格率で言えば、上智にすら負けているのですよ(嘲笑)
972早稲田卒:01/09/08 11:36
実は僕さいきん悩んでいます。
人格障害なんです。
気分がいい時は普通に暮せるんですが、ちょっと調子が悪いとだめなんです。
すべてを悲観視しちゃうんです。
でも、そういう時ネットで他人を攻撃すると気分がスーとすることに気がついたんです。
だけど、そういうことは悪いことだと今気がつきました。
もうやめます。
せっかく968で反省したのに969を書き込んだ人、煽るのはやめてください。
本当は中卒の僕からの唯一のおねがいです。
973早稲田卒 :01/09/08 11:36
高卒よ。大卒の女と付き合ったことあるか? 高卒のもとヤンキー女しかつきあったことないだろう
974早稲田卒 :01/09/08 11:37
972へ てめえと付き合ってられない。 じゃあな。 一生オナニーして生きてろ。
社会のくずが。
975早稲田卒:01/09/08 11:38
僕はいつも道端で高卒ドキュンにカツアゲされ、つくつぐ学歴は関係ないと思いました。
976 :01/09/08 11:40
>>974
早稲田って本当にたいしたことないね。
中卒、院上がりの俺にまけるなんて(藁藁
977早稲田卒 :01/09/08 11:40
971へ 去る前に、俺は一流企業にいくつも内定をもらい、あっという間に課長だよ。
同期と数年差をつけて。これが社会の評価だろうが。
978早稲田卒:01/09/08 11:41
僕は高卒の女に弄ばれて、200万つぎ込んで、やっとチューさせてもらいました。
979 :01/09/08 11:42
>>977
あなたが内定を貰った企業を挙げてみて下さい。
たくさん挙げられるのなら、特定できませんから安心して下さい。
980早稲田卒:01/09/08 11:43
実は俺は精神病院の閉鎖病棟に2年間も隔離されている。
学生時代がなつかしい・・・
981 :01/09/08 11:43
早稲田卒というだけで、出世が早い企業が一流企業だとは思えませんからね。
982早稲田卒:01/09/08 11:44
>>979
戸塚ヨットスクール、サンフラワー、アレフ、
文句ある?
983 :01/09/08 11:45
>>982
なるほど一流企業ですね(笑)
984早稲田卒:01/09/08 11:48
ごめんよ。
ちょっと、ストレス解消したかっただけなんだ。
会社(資本金1500万の中小企業)では、高卒の先輩にいじめられ、不満がたまっていたんだ。
常識でかんがえても、こんな書き込みする俺が社会的に評価されているわけないよね。
ただのオタッキー&ヒッキーです。
本当にごめん
985 :01/09/08 11:50
>>984
当たり前です。リーマンのくせに朝っぱらから2chやってるなんて
よっぽどうだつのあがらない人なんだと思います。
986 :01/09/08 11:54
でも、この自称早稲田卒は、低脳丸出しだな(藁
>>970でバカにしたことを、>>974で自分でしてる(藁藁
2チャン史上最高の馬鹿です(藁藁藁
こんな馬鹿みたことない!
987 :01/09/08 12:00
でも、この自称早稲田卒は、低脳丸出しだな(藁
>>970でバカにしたことを、>>974で自分でしてる(藁藁
2チャン史上最高の馬鹿です(藁藁藁
こんな馬鹿みたことない
988:01/09/08 12:05
>>986-987
二度書きは何か意味あるのか?
989早稲田卒:01/09/08 12:13
おめら、そんなに俺を馬鹿にしたいのか?
俺は学生時代は早稲田っていうことで、回りからチヤホヤされたのに、社会にでたら、高卒の上司に馬鹿にされ、ことあるごとに「おまえほんとうに早稲田卒か?」と「早稲田って馬鹿でも入学できるんだな」と罵倒される。
おまえらに俺のくやしさがわかるか?
一生懸命勉強すれば明るい将来があると思って必死に勉強したのに、社会人になったら適当に生きてきた高卒に頭があがらず、給料でもまけ、おまけに女も寝取られた。
俺は一体どうすればいいんだ?
教えてくれ、たのむ
990名無しさん:01/09/08 12:16
>>989
逝っちゃったほうがいいよ(w
991早稲田卒:01/09/08 12:25
たのむ、誰か俺の相手をしてくれー
一人だと気が狂いそうになる。
高卒のばかー
992早稲田卒:01/09/08 12:32
皆が相手にしてくれないので、僕はこれからかかりつけの精神病院に薬をもらってきます。
993慶応卒:01/09/08 19:40
もうすぐ1000!
早稲田卒もっとレス書けよ ボケ!
994 :01/09/08 19:48
>>993
お前が書けば良いだろ。
995995:01/09/08 20:03
995
996 :01/09/08 20:12
早稲田卒というプライドを捨てるべし

1000
997 :01/09/08 20:19
>>996
早稲田卒といううんこみたいな学歴を捨てるために、
俺は他大の院に行きます。
998 :01/09/08 20:19
 
999早稲田卒:01/09/08 20:19
俺のアホさでここの最後を飾っていいですか?
1000 :01/09/08 20:19
1000もらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。