オラクルマスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :02/02/07 23:08
「絶対に破れない」はずのOracle 9iにセキュリティホール
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0202/07/02020701.html
953しるば:02/02/07 23:41
ORACLE入門はどうなんでしょうか?
9iの問題がでているのでしょうか?
近く受験するので心配です。
誰か受験されたひといませんか?
954905:02/02/08 00:46
>>953
上のほうで書いた本を読む限りはほぼ変わらないと思うんけど…
PL/SQLも変わらないって話だし。もし俺より先に受けたら教えて−
955まこたん:02/02/08 01:03
昨日(2/7)にSQLとORACLE入門を受験しました。
SQLは2月から9iの問題に切り替わると
日経BPのORACLEMASTER silver認定ガイド9i対応にも書いてあったので
JOIN関連とmerge関連一応だけ読んで行きました。
結果、19/20で合格できましたが、JOIN関連とmerge関連に
ついては一切出題されず、問題のレベルも黒本の付録のiSTUDYと
同等でした。会場によって問題の切り替わる時期が違うのでしょうか?
ORACLE入門は16/20でしたが、特に問題の傾向が黒本と変わった様子は
ありませんでした。この掲示板を見てあわてて2/6に日経BPのORACLEMASTER
silver認定ガイド9i対応を購入しましたが、今回の受験にはまったく必要
ありませんでした。
956 :02/02/08 11:29
>>955

19/20とはすごいですね。合格おめでと。

出題は沢山ある問題の中からランダムに出題されるんでは?
そうだとすると旧問題ばかりで構成されることもあるだろうけど
運が悪いと新問題にあたる可能性もあると思う。
これから受ける人は、9i関係も覚えておかないとはまるかも

ところで日経BPの認定ガイドだけど、なんか日本語が変なところあるような
気がするんだけど俺だけか?
957 :02/02/08 22:54
2月2日にSQL落ちてきた
9iが関係してたのは2〜3問あったと思う
それ以上に、iStudyよりレベルがぜんぜん上だったのにショック受けたYO!
問題文が長いやつばかりだった。iStudy並は1問だけ
資料見るやつ5〜6問以上は余裕であったし、副問い合わせがネストしてたり
てっきり9i対応になって大幅に変わったと思ってたんだけど、
955さんの見てまたショック
シルバー受けたことある人、あなたのときはどうだった?
よかったら教えてちょーだい
つか俺がヘタレなだけか?
958   :02/02/08 23:12
>>957
いや、こればっかりは運でしょ
次頑張れ!
959905:02/02/08 23:30
ふーん、俺は新問題が多いほうだったのか。
副問い合わせのネストについての問題ははなかったけど、
資料見るのは6・7問はあった。iStudyとのレベルはかなり違ったね。
正直言って自信を持って回答したのは半分強ぐらいだった。

>>955
対策本役に立たなくてごめんねー。
あと情報サンクス。

960:02/02/09 03:12
>957
確かに本番は長文で難解なのが多いかもね!
でも、問題の要点は一緒なので
良く読めばそんなには難しくないよね!
「違うのはどれ」ってのに引っかからないようにしよう!
961 :02/02/09 08:02

私も2月に入ってから(2/4)にSilver2科目を受験しました。
受験前夜に9i対応になるって話を知ってヤバイ!と思いましたが
SQLは16/20、入門は19/20で無事合格しました。
9i対応問題は全然でなかったなー。
難易度はiStudyよりやや上という程度だったけど、より問題文が
曖昧になっているという印象だった。

ちなみに、私も受験当日に「認定ガイド」を買って詰め込みをしました。
結局、新問題は全然でなかったんだけど、精神的には楽になったな。
新問題が分からなくてまた3万払うより、3千円払って合格可能性が
上がるならいい買い物。

ありがとう905。
962見習DB技術者:02/02/09 10:53
GOLDの情報は ないのかな?
特にDBA・T9i受けた人は? 黒本は3月以降シルバーから順次発売予定らしいが
それだと、仕事の都合で間に合わん
クソー8iでもいいからとってしまうか、悩む
963 :02/02/09 12:54
僕もDBA9iを考えています。
とりあえず受けてみようかとは思います。

Oracle資格関係で一番活発な掲示板ってどこなんでしょう。
以前、かなり盛り上がっている専門サイトを偶然見たような気がしますが・・・。
黒か緑色の背景だった・・・。
964 :02/02/09 13:01
2月頭に、SQL、Oracle入門受かりました。
入門はそれほど変化ありませんでしたが、
SQLは9i問題が多く、あせりました。
SQLは楽勝という話を間に受けていたのを反省。。。

なんとか取れたのは最初AccessでSQL勉強してたので、
ANSI風の記述に見覚えがあったからかもしれません。
965965:02/02/09 13:18
2002年度 LECマスター答練(通信)
をお譲り下さい。
966>:02/02/09 16:06
8iのDBAって問題変わるの?
これから受けようと思うんだけど
黒本と白本だけで受かるかな?
967おらおら:02/02/09 17:44
>966
8iのDBAは変わらないんじゃない!
そのための9iのDBAなんだから
968見習DB技術者:02/02/09 21:00
白本(リック本)っていいのかな?
おれ赤本(IDG)をシルバー受けたときにやったけど、
実際の問題に近かった(ていうか全く同じ問題も1問でた)
むしろ、iStudyより実際の出題に近かったかも
iStudyって資料見てやる問題ないでしょ
だから試験受けたときに、なんじゃこりゃっておもったよ
969957:02/02/09 22:20
>958,960
レスさんくす
次から焦らずに受験しまっす
一回落ちただけでも出費痛いしね
合格しても痛いのに変わりは無いけどね
970dB2UDB:02/02/10 05:07
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006670703/l5
汁場の話はこちらでお願いしマース!
971name is null:02/02/10 14:46
いつのまにか隔離スレができたんだね。
こっちもそろそろ次スレのタイトルとか関連リンクとか考えた方が
いいと思うんですけどなんかある?
972 :02/02/10 22:15
そろそろ新スレいっときますか?
973 :02/02/10 23:05
>>972

よろしく
974じょじょ:02/02/11 10:22
シルバー受験費用:3万円+参考書代
ゴールド受験費用:+3万円+参考書代
こんなにお金を出して取得する価値ありますか?
975 :02/02/11 10:29
自分で判断しなさい
976 :02/02/11 10:57
ラジャー!
977簡単すぎ:02/02/13 23:09
価値大暴落!
いまや一般リーマンがこぞって取る資格
MCPにいたっては主婦が取ってる
978 :02/02/14 00:18
>>977
なんか必死だな
979 :02/02/14 04:00
ゴールドに落ちたんじゃないか?

977より能力が高い主婦や一般リーマンがいるというだけのはなしを
自分で発表しているのです。
980 :02/02/14 10:09
どうゆう使い道があるんだ?<主婦オラクルマスター
家計簿のDBでも構築るすのか?
981 :02/02/14 23:10
住所録もDB構築>主婦オラクルマスター
もちろん、都道府県はコード化して外部参照(w

982しるば:02/02/14 23:46
オラクル入門合格しました。
心配していた9iの問題ですが、出ていたのかいないのか
微妙なところです。
というのも知らないコマンドがいくつか問題にあったのですが、
それが9iのものなのかタダ私が知らないだけなのか、
タダひっかけなだけなのか。。。分からないから(笑)
情報を提供してくれた皆さんありがとございました。
しばらく見ない間にこのスレが違う方向に向かっているような
気もしますが。。。。。?
983silverとれたよ:02/02/15 19:44
>>977
コンビニ関係の一般リーマンですが、Silver2科目1回でGETできましたが何か?
984 :02/02/16 01:27
>>983
煽るつもりはないんですけど
シルバーとってどうするんですか?資格手当て目当て?
985名無しさん@引く手あまた:02/02/16 01:38
オラクルゴールドもってますが
オラクルで仕事したことないが何か?
986 :02/02/16 07:09
>>985
なぜ取ったの?
987名無しさん@platinum:02/02/16 11:31
ごめん、俺は実務経験まったくないや。
他のオラクルマスターさんたちゴメン。
988名無しの@GOLD:02/02/16 13:26
オラクルマスターの試験って、結局は選択問題だからなぁ
暗記物が得意な人は、簡単に取れるよ
しかし実務となれば別だけどね

自分の場合は、オラクルマスターの勉強しているときに
知らないことが出てくると、実際さわって確認しながら
やるからエライ時間がかかってしまう
989アホでとれる:02/02/16 16:03
オラクル=アホの高卒で余裕でとれる
990りーまん:02/02/16 16:05
おれは商社系りーまんだが実務で使ってるが、毎日。
991見習DB技術者:02/02/17 00:59
価値があろうが無かろうが、そんなことはどうだっていいのですよ
ところで9iのDBA・Tとった人います?情報ください
992 :02/02/17 01:33
新スレたてようよ。俺がやろうとしたけど
スレ立てすぎって言われたので次の人よろしく。

「オラクルマスター」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/977571779/
「オラクルマスターSilver」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006670703/
「オラクル認定コンサルタント」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012309759/
993新スレの1:02/02/17 02:15
新スレ立てましたので、移行よろしく。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1013879586/

>>992
テンプレ参照させていただきました。ありがとね。
994sage:02/02/17 03:44
1000Get
995sage:02/02/17 03:44
1000Get
996sage:02/02/17 03:46
1000Get
997sage:02/02/17 03:46
997Get
998sage:02/02/17 03:47
998Get
999sage:02/02/17 03:47
999get


1000sage:02/02/17 03:47
1000Get!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。