【社労士】第34回 事務指定講習【ひよこ喰い】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第34回 事務指定講習 参加者専用スレとなります
通信課題や面接指導等の情報交換の場としてお使い下さい

★レポート提出期限★
5月31日(厳守)

★面接指導の日程 (平成27年)★
【東京A】7月14日(火)〜 7月18日(金)
【東京B】8月18日(火)〜 8月21日(金)
【愛 知】8月31日(火)〜 9月 3日(金)
【大 阪】8月 4日(火)〜 8月 7日(金)
【福 岡】9月15日(火)〜 9月18日(金)

・当日の服装は自由です(Tシャツ 短パン可)
・交流会やセミナーと称した営業(ひよこ喰い)にはご注意下さい
2名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 14:35:58.25 ID:PMdjbZMJ
祝、平成26年度社会保険労務士試験合格!

           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
3名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 16:41:34.44 ID:nuurl2mz
マルチうざい
4名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 16:43:30.82 ID:pRS0l1WT
5月28日頃から課題を写して出そうかと思ってます
5名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 17:04:42.04 ID:3dN71fRs
事例6の様式、器具はあるけど立て替え払い用がない件
6名無し検定1級さん:2015/01/31(土) 08:44:55.99 ID:RRuC9xTT
7名無し検定1級さん:2015/01/31(土) 10:46:46.67 ID:RRuC9xTT
中山 旭   
なかやま あさひ   
なかやま あきら 
8名無し検定1級さん:2015/01/31(土) 22:57:11.26 ID:CcrFz7vG
みんな、株式会社になる前の中山旭の役職はなんて書いてるの?
9名無し検定1級さん:2015/02/01(日) 00:19:19.79 ID:Qj4tKFx8
事業主
中山 旭(ナカヤマ アキラ)
旭金属産業(アキラ キンゾクサンギョウ)

従業員
・谷口秀子
・南出卓也
・田中利夫
10名無し検定1級さん:2015/02/01(日) 12:59:56.00 ID:vlHYYvQp
事例7 雇用保険被保険者転勤届 はいらないの?
11名無し検定1級さん:2015/02/01(日) 15:41:00.48 ID:Dhenw134
俺はまだ事例1が終わったとこだわ
お前らはえーなw
12名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 07:22:07.75 ID:97EBNUN+
事例7 雇用保険被保険者転勤届 はいらないの?
13名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 12:24:40.52 ID:pZKMVKMj
>>12
一括だから出す意味ない
14名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 18:59:14.25 ID:1OA3oHLR
やばい1枚書くのに1時間ぐらいかかる
15名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 19:25:00.48 ID:69zOnSKi
研究課題1が最後までできたけど、23種類の25枚になってしまった。
何が足りないのかいくら見返しても分からん…。
16名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 19:50:15.38 ID:kgkKrbCu
前職から実務証明もらってよかった
17名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 21:00:12.03 ID:0k8wyujn
>>14
分かるw
実務バリバリの人は、研究課題Tの10問だとどのくらいの時間で書き上げるの?
18名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 21:04:20.25 ID:qPGKfsvY
OBだけど全部丸写ししちゃったよ。
19名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 22:42:52.09 ID:okPwu/45
事務指定講習については黒い噂がある。
「事務指定講習 日本経営教育センター 2ch」
で検索すれば、真実はわかりますよ。
20名無し検定1級さん:2015/02/03(火) 09:13:59.24 ID:JbRNmLoh
>>15
事例6の負傷原因届を忘れてないか?
21名無し検定1級さん:2015/02/03(火) 09:26:08.74 ID:qBaX259R
実務経験0じゃないから、講習を受けるか迷ったけど、受けて良かった
2年かそこいらで、課題に出てくる事例の全部は経験できない
22名無し検定1級さん:2015/02/03(火) 18:49:28.87 ID:rpmnBxWd
>>20
>>15だけど、負傷原因届は書いてたけどそれも1種類とカウントしてて標準報酬月額算定基礎届を書くの忘れてたわ
ありがとう
23名無し検定1級さん:2015/02/04(水) 10:15:51.40 ID:vA9CLDA7
事例13の脳内出血は、外傷とみなしていいのか? 
そういう前提は読み取れんのだが
でも、外傷としないと、44-3 のレポートが余ってしまう
24名無し検定1級さん:2015/02/04(水) 11:05:18.85 ID:pbTLgvZt
余っても大常備
25名無し検定1級さん:2015/02/04(水) 15:31:28.32 ID:JUFBNlTd
あれ?
年金請求書(国民年金・厚生年金保険障害給付)の用紙(49)が余った・・・
26名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 14:47:30.30 ID:83tvbyrP
<<23
負傷届は外傷に限りません。
したがって、44-3は、原因不詳で「作文」するしかないです。

<<25
事例20で使います。
27名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 14:49:29.07 ID:83tvbyrP
>>26

アンカー間違えました><
28名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 14:50:16.64 ID:tpmK/veC
事例3
新しく2名雇用して従業員が5人になったから健保・厚年の手続きが必要なのはいいとして
労働の方は手続きしなくていいの?

賃金総額の見込みが2倍を越え〜にならなきゃいいのかな
29名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 15:28:10.64 ID:HIg7pXSl
せやな
30名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 17:19:29.15 ID:83tvbyrP
>>28

雇用保険の被保険者資格取得届は必要ですが、事例1で書式を使っているはずです。
よって、事例3については、必要な手続き(まとめ表)に記載していればO.Kです。
31名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 18:45:49.66 ID:BsIjLfMo
事例14

雇用保険 受給期間延長申請書 は今年はどうしてなくなってるの?
手続きメモにだけ書いておいたらいいのかな?
それとも、それすら不要と判断したらいいのか??





 
32名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 20:16:26.58 ID:tpmK/veC
>>29 >>30
ありがとうございます。

雇用保険の資格取得だけなんですね
新しく雇った人が労災事故にあったとき、大丈夫なのかと不安になりました
33名無し検定1級さん:2015/02/06(金) 11:03:00.51 ID:Nrc6pI5m
>>31

>雇用保険 受給期間延長申請書 は今年はどうしてなくなってるの?

知りませんが、主催者の都合でしょうね、多分。

>手続きメモにだけ書いておいたらいいのかな?
>それとも、それすら不要と判断したらいいのか??

必要な手続きなら手続きメモに書くだけです。(と説明書に書いてあるのですが?)
なお、事例14に限れば、前者です。
34名無し検定1級さん:2015/02/06(金) 11:35:16.60 ID:oHzB1mNA
>>31
受給期間の延長申請、自分でやった記憶がある
社労士として、「基本的に必要な事務手続」には該当しないとか?

退職の手続きは社労士さんがやったけど、延長申請はもちろん3号の手続きが必要とも教えてくれなかったな〜
35名無し検定1級さん:2015/02/06(金) 13:24:24.10 ID:Nrc6pI5m
>>32さん

>新しく雇った人が労災事故にあったとき、大丈夫なのかと不安になりました

横浜営業所は労災保険の強制適用事業所です。
したがって、横浜営業所の設置時に労災保険については法律上当然に保険関係は成立しているので、労災給付は受けられるはずです。
36名無し検定1級さん:2015/02/06(金) 15:22:59.98 ID:qffJGgaM
健保の書類で被保険者番号書くとき、豊といちっているの?記号と番号との境目が分からん。
37名無し検定1級さん:2015/02/07(土) 11:27:42.14 ID:mGS17xR+
>>35
ありがとうございます

ただ、不安になったのは事例3の時で、横浜営業所の設置前なのです
健保・厚年・雇用は雇用者、労災は事業所が単位なんですね
新しく人を雇ったら、とにかく資格取得は必要だろうと何となく考えていました
38名無し検定1級さん:2015/02/07(土) 13:05:58.00 ID:9w4xqOYQ
>>36さん

>豊といちっているの?記号と番号との境目が分からん。


記号=会社(事業所)、番号=個人(重複なし)という感じですかね?
協会けんぽになって、保険証の記号は数字になったはずですが、年金機構に提出する書類には今も昔の記号(豊といち)を記載しているようですね。

>>37さん

>ただ、不安になったのは事例3の時で、横浜営業所の設置前なのです

横浜営業所の設置前なら、本社の社員です。
事例1で、適用事業届を提出、概算保険料も納付済み。
心配ご無用です。^^

と偉そうに書いてますが、私も講習生です。
お互い適当に頑張りましょう。
39名無し検定1級さん:2015/02/08(日) 14:57:06.27 ID:B4u7RDbS
参考になるわー、このスレ。
東京A行きます!
40メシウマ:2015/02/08(日) 15:20:31.00 ID:TAgrG+TU
まだダンボール開けただけwww
41じてん車:2015/02/08(日) 18:04:41.70 ID:TC2Gfe+l
書類を書いていますが、設問に対して書類を埋める材料が少なすぎ

大枚をはたいているので、もう少し内容のある問題

実際に提出する書類に必要なボリュームが欲しいです。

まだ2月8日 1日1時間しか机に向かっていないのに残り4枚で終わってしまいます。

課題T 3 6 8 9 10 11 12 16 17 18 19
20 22 23 24 25 26 28 30 31 43 46 47

課題U 13 14 15 27 29 33 34 35 36 37
41 42 44 45 48 51

課題V のこり

こんな感じになりましたが、不明な点もありますので、ご指摘ください。
42名無し検定1級さん:2015/02/08(日) 21:14:21.45 ID:8dU9ph6i
>>41
早いっすね。レポートの頁は私も全く同じでした。
43名無し検定1級さん:2015/02/08(日) 22:03:56.50 ID:owecPf55
全くやり方がわからん
44じてん車:2015/02/09(月) 05:57:34.72 ID:l1+wEjfY
全くやり方がわからないか?

各事例の設問ごと必要な届けで一覧表を作る。

ネットで探せば過去の事務指定になるが、参考になるものがあります。

同送されている、届出一覧から必要な書類をピックアップする。

設問によっては届出が重複するが、先に使った届出は使用済なので必要無い。

その時点で残っている届出だけで良い。

あとは記入参考例で設問に乗っている条件で記載できる範囲を記入。

順序として届け出一覧表を作る。

次に事例順に提出一覧を参考に届出を並べる。

最後に書類を記載する。

簡単に完成すると思う。

事例で判断できない内容は記載しない事。
45名無し検定1級さん:2015/02/09(月) 10:15:53.68 ID:LStiBe1r
事例11
障害等級の変更は
@機構から本人に「診断書出してね」の通知がくる
A医者に診断書書いてもらって機構に返信
B診断書をもとに機構が判断 
で変更されると聞いた

労災との調整があるから、等級が変わったら労災の方に変更届が必要なのはわかる
ただ、それを全ての本人が当然に理解しているとも思えない
障害年金の申請時に労災の有無は記載するから、機構は知ってるわけで
機構が等級変更の決定通知と一緒に「労災に変更届出してね」と教えるのだろうか?

そもそも、労災側でも診断書の提出は必要のはず
等級変更は機構と労災で別々でやってて、機構で変更の場合のみ労災側にも届けが必要だから、忘れないでね!という趣旨の事例11なのだろうか
46名無し検定1級さん:2015/02/09(月) 11:47:01.16 ID:1mmJo5Bi
>>44さん

基本的にその方法でいいと思いますが、

ここ→>事例で判断できない内容は記載しない事。

例えば、労災給付の手続き(事例17等)で、事例の説明だけでは計算不可能な平均賃金の欄は空白のまま、になりますがそれは多分ダメでしょうね。
記載すべきところは「任意に設定」してくださいって説明書に書いてありますし。

>>45さん

事例11は「障害等級変更の話」ではなく、労災給付も障害厚生年金も新規裁定の場合かな、と思います。
時系列で書くと、
@労災給付と障害厚生年金を同時に請求。(または厚生を後に請求)
A先に労災給付が決まり、後に障害厚生年金給付が決まった。
B併給調整があるので、労災側に書類を提出。
ということだと思います。
47名無し検定1級さん:2015/02/09(月) 13:50:41.12 ID:LStiBe1r
>>46さん

本当だ!!
勝手に等級変更と思い込んでました
ありがとうございます
48名無し検定1級さん:2015/02/09(月) 19:50:18.26 ID:fawOvkRY
週末にまとめてやろうと思ってたけど
なかなか、捗らなかった。
ネプリーグ見てないでやらねば!
49名無し検定1級さん:2015/02/09(月) 20:56:19.52 ID:bnm4cL6v
今年はここにも書き込みがあるな。
去年はほぼ皆無だったが。
50名無し検定1級さん:2015/02/09(月) 23:43:37.60 ID:0I9G4qX5
去年より合格率上がったからかな?
関係ない?

手続きメモの書き方からしてよくわからん。
必要な届に添付物が必要な場合は、それもメモに書くとか?
例えば、保険関係成立届に添付する住民票とか。
51名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 00:32:58.34 ID:s0qAn9YV
俺の場合、要領が悪いから1枚書くのに1時間位かかるよ。
・総論を精読
・裏書にある記入上の注意を精読
・試験勉強の時に使用したテキストを見て知識の点検
これだけやってると時間かかる。

>>50
俺もそういうの気になったから気付いたら書くことにしている。
また手続き以外でも事業所に備え付けるモノも書いたほうがいいと
思い、例えば事例1だと労働者名簿も書いておいたよ。
52名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 01:41:55.58 ID:ioc3CBQ0
ちゅーかみんな超真面目だね。俺はネット丸写しだったよ。おかげで開業してから苦労しまくりだけど。
53名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 14:06:08.00 ID:keCgZZT3
事例6の療養費の立替払いの様式ないぞ
54名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 14:21:42.80 ID:jMtrlHjU
>>53さん

事例6は立替払い、ではなく装具をつける病名にしろ、ってことだと思います。
様式記載例のとおり、膝の靱帯損傷くらいが適当かと。
細かいことを言えば、病院の住所も設定しておいてよ、とは思います。^^

また、別事例での雇用の離職証明書はなぜ印鑑不要の事業所控(複写分)を書かせるのか意味不明ですね。
普通は安定所提出用を書かせるでしょうに、とツッコミどころ満載ですよ。
55名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 14:40:04.06 ID:jMtrlHjU
>>54

事業所控えが1枚目、安定所提出用(押印要)が複写ですね。
失礼しました。
56名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 15:28:50.51 ID:PFQRCR5y
>>53
療養費の立替払い?
保険医でなかったから10割払った場合、立替払いなのでしょうか
単純に療養費の支給申請だと思ってました

>>51
すごいですね
総論に裏面まで精読ですか!?
知識の再確認くらいしかやっていない自分を反省したいと思います
57名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 17:10:31.56 ID:jMtrlHjU
>>56さん

>単純に療養費の支給申請だと思ってました

それで正解ですが、保険医がいない場合等は「立替払い等」の申請書が別にあります。
したがって、>保険医でなかったから10割払った場合、立替払いなのでしょうか

上記の場合、原則10割(全額分)請求します。

なお、事例6については>>54でレスしたとおりです。
58名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 20:34:35.69 ID:axYqLKgZ
>>51の書き込みがすごく刺激になった。
明日は仕事も休みだし、できるところまでがんばるぞ!
59名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 23:00:42.85 ID:ioc3CBQ0
いや〜、例年になく活発ですね。マジよい傾向ですよ。ジムシテを真面目にしてりゃ、最初に受けた新適であんなに苦労することはなかったと思います。
60名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 01:45:28.86 ID:1cNSxAe6
しかし、総論に試験でよく問われる論点、記載されているよなー。
これ、試験の補助テキストとしてもいいかも。
61名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 08:29:48.55 ID:qU4cuXgp
>>59
現役社労士さんの経験談は重みがあるね
ジムシテがんばろ
62名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 14:16:16.30 ID:GqlhE+Hp
事例27
妻の障害基礎年金受給開始で、夫の老齢年金にプラスされてた加給年金が止まる
そのための届・・・・・・なのかな
他に適当な用紙もないし

老齢基礎・老齢厚生・障害基礎 ぜんぶ年金機構が管理してる
加給年金があるということは、夫婦のヒモ付けもされてる
だったら、妻の障害基礎の決定時、機構が判断して勝手に夫の加給は止まるんじゃないのか?

届出さないからと加給年金を続けて、後でまとめて返せとか年金減額したら、相手は大激怒でクレームの嵐だよ

年金が減る在労も求職申込も高年齢者雇用継続給付も、受給者は手続き不要なのに、本当に加給年金の停止に手続きが必要なのか?
63名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 16:51:57.33 ID:bEiHAud/
>>62さん

事例27についてはご推察のとおりかと。

で、ここ→>老齢基礎・老齢厚生・障害基礎 ぜんぶ年金機構が管理してる
>加給年金があるということは、夫婦のヒモ付けもされてる
>だったら、妻の障害基礎の決定時、機構が判断して勝手に夫の加給は止まるんじゃないのか?

例えば、妻が共済年金加入のみの被保険者だったら、機構は年金加入履歴のデータを持ってません。(今のところは)
また、所管大臣経由で個人の履歴をいちいち照会するのも面倒だなあ。
したがって、上記の方は届け出てください。
あ、そうだ、国民年金、厚生年金の方も以下同文で宜しくね、ということじゃないですかね?
(手続きを複雑にしないため、という主旨かな、ということですね)

>年金が減る在労も求職申込も高年齢者雇用継続給付も、受給者は手続き不要なのに、本当に加給年金の停止に手続きが必要なのか?

この点は「厚生年金独自」の話なので特例的なのかなあ、と思います。
公務員共済に在老の調整はなく、大多数は雇用保険被保険者じゃないはず、です。

※あくまで私見ですので、間違えならゴメンなさい。
64名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 16:58:57.83 ID:bEiHAud/
>>63

妻が障害共済年金の受給権者かどうかを年金機構は把握できない(今のところは)場合もあるので、の方が事例に即していてわかりやすいかも。
65名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 17:09:15.22 ID:bEiHAud/
>>63訂正

共済年金にも在老と同じような調整があるようですね。
失礼いたしました。
66名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 19:23:32.26 ID:NQ4SuDzX
みんなやってるか?
やっと休みがとれて今日から始めたけど、1日かかって事例1を解いたぞw
もうこんなんじゃ終わらないよ…
今日はこれくらいにして明日まら帰宅後にやるしかないな
これ1日1事例を解いてってあと1ヶ月か…間に合うのか?
67名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 20:24:18.93 ID:GqlhE+Hp
>>63
真摯に応えていただき、ありがとうございます。

自分としても、共済と厚生間の情報伝達の問題であれば、わからなくないです。
プログラマーだったので、外部情報の取り込みの困難さは骨身に染みているので。

夫が退職共済なら、加給も共済からで、妻の障害基礎の情報は行かないから届は必要かもしれません。
ただ、事例は機構の内部処理で済むし、基本プログラムはほんの数行だろうと思うと、何だかな〜と思ってしまいました。
68名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 20:45:12.80 ID:WzACsP99
事務指定講習のおさらい

【目安】
第1回提出日・・・3/10
第2回提出日・・・4/10
第3回提出日・・・5/10
→提出回数は3回以内(1度にまとめてもOK)
→上記の期限はあくまで目安(前倒しもOK)

【期限】
レポート提出期限・・・5/31(消印有効)
→期限に間に合わないと再受講(来年)になるので要注意
→間に合いそうにない人は白紙で構わないので、必ず期限内に提出すること

【参加者の顔ぶれ】
東京A・・・無職が全国から大集合
東京B・・・リーマンが全国から大集合
愛知・・・近場の人達が大集合
大阪・・・西日本から大集合
福岡・・・九州から大集合
→ひよこ喰いの被害が最も多いのが、東京Aの地方参加者
→1日目・2日目終了後の親睦会には注意されたし

【レポート作成の参考サイト】
http://www.sr59.net/
→ほぼ答えが載っているので、自力で頑張りたい人は見ないこと
69名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 20:56:47.19 ID:gdZmuwNx
まさに東京Aに地方から飛行機に乗って参加しますw
無職ではありませんが。
面接過程の1日目と2日目は予定を入れちゃって、
ひよこ喰いには引っかからないつもりだよーん。
70名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 20:58:29.54 ID:y/kUVF4A
有限会社人事労務とか北村庄吾のPSRあたりには要注意だね
71名無し検定1級さん:2015/02/12(木) 20:24:22.29 ID:FRZYM/9F
その有限会社なんちゃらは知らないけど、
北村先生は社労士試験受験生の間では有名すぎて、
ひよこ喰いの餌食になる人もほぼいないのでは?
いたらその餌食、情弱すぎる。
72名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 10:33:32.02 ID:D5yJ4fkr
講習会の会場、東京が最北ですか
北陸や東北、北海道の方は泊まりが必須となると交通費・宿泊費と結構な出費ですね

全国で開催のイベントは、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡が普通と思ってました
73名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 11:40:07.56 ID:HjKk0jfu
>>67さん

こちらこそ推測ばかりで申し訳ありません。
で、推測ついでに。
基礎年金番号を個別に付与していること、から考えるとたとえ夫婦であっても手続き(事務処理)やデータ管理は個別に行う、のかなあ、と。
つまり、相互にデータリンクや自動変更のプログラムなど組んでいないのではないかと。
よって、変更等の事由が生じた都度、届出(書類)を出してください、ということなのでしょう。

事例27を例にとると、
@妻が障害基礎年金2級の受給権者になった→妻が受給権者になったことのデータ処理のみ行う。
A夫から上記の旨届出→夫の加給年金の停止のデータ処理のみを行う。
という流れかと。
74名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 15:43:50.04 ID:PhDrOLFP
>>68
失礼な、無職じゃないやい
75名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 18:28:08.76 ID:K1Cy23FG
北海道から東京Aに参加します!
スカイマークで予約したけど、大丈夫かなぁ。
76名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 19:05:00.72 ID:aywQG7hp
>>71
北村がひよこ喰いで有名ってこと?
77名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 19:25:47.45 ID:bZv+V5Ci
自分も北海道から東京Aに参加〜。
ANAだから大丈夫と思いたい。
札幌で面接過程あれば財政的にはラクだけど、
きっと参加する人数が少ないんだろうね。
78名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 21:44:05.97 ID:Z5jbWUNq
北海道だけど大阪にしたわ。東京は出張やらで行くから飽きた。
面接指導は寝とけって先輩にアドバイスされたから、
飲み食いに徹しようと思ってる。

通信はようやく手を付け始めた所。意外と面白い。
代表者印手書きがかっこ悪いから、中山印を百均で買おうかと思ってるんだけど、おkですか?
79名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 21:52:57.54 ID:Y+mISUmO
東京会場ならホテルは新橋あたりがおすすめ
そこからゆりかもめで通った方がいい思い出になる
東京観光もぜひ楽しんでくれ
80名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 23:52:28.37 ID:fhn2mLUQ
東京Bで申し込んだ者です…
コミケと丸かぶりじゃなくて本当によかったと思うぞ
最終日がコミケと丸かぶりだったら目も当てられないw
東京に住んでいるけど、近くのホテルを取って4日間肝臓をイジメ抜きたいと思いますので
皆さんよろしくですわw
81名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 08:21:16.61 ID:CdEdH95b
俺も東京Aだ!!
82名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 08:42:06.25 ID:/y2MG632
かったるいなー、と思っていた通信講習、
始めてみたら面白くて自分でも意外だったw
あと残り10事例、この週末でやっつける予定。

東京B、コミケと日程かぶらなくて本当によかったね。
83名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 13:57:53.41 ID:GBXMUtT6
>>73

ねんきんダイヤルでオペレーターをしていた知人と話す機会があったので、尋ねてみました。
加給の対象である妻に障害基礎の受給が決まった時、夫の方に加給停止の届が必要とは知らなかったとのことでした。
もっとも、第一声は「社労士の事務指定講習は、そんなにマイナーな事例をするんだね」

その人によると、数年前までは求職申込についても、年金事務所に届が必要だったそうです。
でも、その届を出さない人が大勢いて、後で年金が止まったり減額されたりで、物凄いクレームだったとか。
今でも障害の受給で手続きが要るのは、件数的に少ないから(クレームの数が多くないから)改善されないだけかもしれませんね。

事務処理についてですが、仰るとおり個別に管理されているそうです。
ただ、夫婦については相互にリンクもされているそうです。
1号や共済の場合、夫婦のヒモ付けが不十分で、妻に振替加算がされていないケースは少なくないらしいです。
84名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 20:59:24.55 ID:cF0NaDaQ
コミケ参加者のホテル対策スレとかあるのに
去年の東京Bの人は会場付近で予約取れたの?
85名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 00:27:54.77 ID:u0BUdMyz
ちょっと聞いてくれ!
俺は今日から始まったなにわプロゼミを受講してるのだが、
プロゼミ受講生の一人が母親を連れて来てたわ。
これっておかしいよな?
86名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 01:55:41.79 ID:KKM9vD8M
>>85 わろた。いくつくらいの人?
87名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 04:38:24.60 ID:G+uMCd5J
人身事故など怖いから、ホテル予約するかな、俺も。

二時間かかるからね。台場まで。
88名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 08:31:26.32 ID:iFKmw6x6
>>85
お母さん連れてきてどうするんだろう?
それとも「心配だからママついてきちゃった〜」ってか

受講生、男?女?
89>>86,88:2015/02/15(日) 09:23:54.23 ID:u0BUdMyz
受講生は男性で、年齢ら30後半から50代前半くらい。
プロゼミは同伴を認めたのか?
それとも予告なしで連れてきたのか?
今日も連れてきてるかもしれないが。
90名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 11:43:09.52 ID:laJqu0P3
面接の日程が決まったので早速サンルートの予約を・・・とサンルートの
ウェブサイトを開いたら、予約のページにデカデカと
「今年8月のコミケの期間は既に満室です」と書かれててワロタw
ヲタのコミケにかける情熱には感服だよ。
91名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 11:59:32.91 ID:Y4CpiDHp
>>85
台場周辺はリーズナブルなところは満室だね
あとは五反田か大井町かその隣の大森かな
92名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 14:43:03.57 ID:X+Q3LT0K
>>83さん

詳細にありがとうございました。

まず、1段目へのレスですが、配偶者が65歳になった時(つまり、老齢年金の受給開始時)等の停止事由届出は不要でしたね。完全に忘れていました。
したがって、事例27では妻が障害基礎年金2級の受給を開始した、という前提でないと書式演習として成立しない、ですね。
また、実務的には前者のほうが圧倒的に多数なので、お知り合いも「マイナーな方」と仰ったのだろうと思います。

次に、2段目へのレスですが、平成10年4月以降、老齢厚生年金と雇用保険給付の併給調整が開始された頃の話かと。(それ以前はどちらも全額受給できていたはずです)
とはいうものの、私の記憶では、そういえば当時かなりゴタゴタしていたな、というレベルですけど。

とりあえず、本日全事例終わりましたので来週より休憩時間中に随時発送予定です。^^
93名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 12:20:43.66 ID:Tstb874Z
事例14の給付延長届が無くなってるね
94名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 12:30:53.67 ID:5L+hVHDZ
みんな、くだらない能書きはいいから、

具体的に、どの事例にどのレポートが必要か、すべて書いてくれ。
95名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 13:22:49.63 ID:Vl4dzNfI
49-3 L 誤植じゃねえかな?

× 請求「書」の電話番号
○ 請求「者」の電話番号
96名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 14:24:56.34 ID:GhR/6+Lr
>>94

>>68を参照のこと。リンクあるよ。
97名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 14:45:40.71 ID:GhR/6+Lr
>>95

確かに誤植だと思うけど、間違えてるのは年金機構。
書式は、年金機構が印刷したものそのままコピーしているだけ。
98名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 15:11:34.15 ID:5ALgxExd
いろいろガバガバだな
99名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 15:16:02.15 ID:5L+hVHDZ
>>96

ありがとう。
100名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 19:52:15.35 ID:/n8AuKaM
事例がたった29なのが、ちょっと物足りなくて不満。
あと10例ぐらいあってもいいなあ。
101名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 22:15:58.12 ID:0sHLQADJ
>>100

開業セミナーをおすすめします。
102名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 08:20:26.93 ID:3NPJI8gk
>>101
その「開業セミナー」が[ひよこ喰い]のこと?
103名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 16:40:43.28 ID:kRDjgTA7
開業セミナーなんぞ受けるだけ無駄
104名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 18:22:58.60 ID:NxJOC+FG
カネと時間の無駄だよね。
開業セミナーやってる社労士とか、とことん胡散臭いし。
105名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 20:45:16.61 ID:U+HzyX17
Facebookでは、社労士というだけで面識も無いのにリクエスト送りつけてくる失礼な奴多いよな。
間違って承認しようもんならくだらない自分探し日記を読まされたり、くだらない自己啓発を誇示されたり、
セミナー案内を送りつけてきたりとロクなことはない。
106名無し検定1級さん:2015/02/18(水) 08:46:41.51 ID:g6F1vLqG
まだ事例1の途中だけど面白くなってきた
早くこの仕事で金稼ぎたい
107名無し検定1級さん:2015/02/18(水) 19:07:52.69 ID:5pvnZH7+
>>106

同じ同じ!
108名無し検定1級さん:2015/02/19(木) 09:26:33.70 ID:YOh+Ne7T
109名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 19:26:01.07 ID:jUp2CKTi
なんとか課題を終了
年アド2級を受験予定だったので、課題の消化を急いだつもりが、気付けば年アドまで10日もない・・・・・・
優先事項を間違った〜
110名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 21:58:15.64 ID:jzRRSkv4
年金アドバイザー2級って・・・社労士取ってるならいらんだろ
111名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 23:20:25.07 ID:0mwUsyOy
でも社労士試験と年アドをダブルで受験する人、多いよね。
年アドは年金に特化してるから、社労士試験とはまた違った難しさがあるらしい。
112名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 01:06:13.26 ID:rLzjO8e2
年アド3級は制度の問題が多いので社労士受験生が受けることが多いが、年アド2級は実際の年金相談に必要な計算問題メインなので社労士試験合格者が受けたする
113名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 12:39:07.55 ID:35aVgoRr
年アド2級を取る意味ってなに?
それがなきゃ出来ない業務なんてなさそうだし、自己満か?

計算問題だけならそれだけやって慣らしとけばいいような気もするし
つーか年金計算なんぞPCで出来るのに
114名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 17:48:26.02 ID:yzpsDa9z
社労士合格後の年アド受験は、試験勉強が終わって
少し鈍りつつある脳のトレーニングという意味合いもあるのでは。
自分は年金2科目は得意科目だったけど、年アド3級すら受かる自信ないっす。。。
115名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 17:48:53.05 ID:Bfxx00Cm
この時期に課題全部提出したら無職と思われるよ。
116名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 18:35:15.85 ID:/npEYViB
産前産後は、42と56と機械的に覚えていた。
実際は予定日前42日と出産後56日なのか。
117名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 19:03:19.99 ID:3wqqfa1/
今日、全部提出したよ。ちなみに、無職ではない。
118名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 21:01:03.06 ID:rLzjO8e2
>>113
開業社労士HP見ると取得資格欄に列挙されているところ多し
119名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 23:41:31.92 ID:CoNsd5b0
社労士合格程度で年アド意味ない計算なんてPCでできるってすごい自信だな
給付乗率の違いとか共済も絡んだ問題も対応できるんだろうから
今すぐコンサルで開業したらいい
糞みたいな運だめし且つゆとり回の社労士試験に合格して慢心して
実務では添付書類だの満載なのをお手本(笑)見て鉛筆書き可(爆笑)の宿題やってるだけの分際が
もっと勉強しようって人を馬鹿にすんのは見てて恥ずかしいわ
120名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 00:46:01.90 ID:bDTdIygq
なんかちょっとあれだけど
こんな喧嘩腰の人に年金アドバイスなんかして欲しくないわな
普通の人なら
121名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 01:02:23.84 ID:Rp5YhL0w
やれやれ。
択一57点、選択38点取って合格しても、ゆとり回だのってpgrされちゃうんだね。
悲しいなああ。
122名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 04:10:11.61 ID:/vGPFzLH
思考がゆとり世代
123名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 06:11:04.61 ID:zEQtbb/8
年アド2級はFP2級とごっちゃにされて不遇な感はある。
FPこそいらんやろと思って調べたら、
税金周りとか網羅的に押さえる分にはいい資格なんだな。
あと受かるともらえるカードがかっこいい。
124名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 08:12:26.47 ID:I5NaJOW/
自分も余裕が出てきたら年アドじゃなくFP取得目指すつもりです。
お客さんや友人知人に保険や預金、税について少しでも
アドバイスできるようになりたくて。
125名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 08:55:49.03 ID:/vGPFzLH
最低でもCFPは取らないとな
126名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 12:23:44.61 ID:ULMX6o+/
>>117
まだダンボール開けただけの俺ってw
オワタわw
ほとんど知識は忘却したができるもんかのぅ?
127名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 12:27:24.27 ID:bDTdIygq
>>126
大丈夫だよ
俺もだいぶ知識薄れてきてるけど
記載例見ながらぼちぼちやれてるよーw
128名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 12:34:42.19 ID:ULMX6o+/
>>127
ありがとう
仕事忙しすぎで鬱だしやる気せんわ・・・
妻にはダンボール邪魔だから何とかしろと言われる始末
129名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 12:39:57.39 ID:bDTdIygq
>>128
そりゃ大変だな
何はともあれ体が一番大事だから無理せずにゆっくりやろうぜ
まだ時間はあるしさ
130名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 19:59:53.91 ID:c2sLVDnb
やっと課題の3分の1が終わったところなんですが、
課題1の提出が23種26枚のレポート提出になってます

知識もすっかり抜けて全然分からなかったので、市販の人事マニュアルを購入して解いたのですが、
どうやっても26枚にならずに困ってます

それと恥ずかしながら、試験に合格しておきながら課題が難しく、正解しているかどうかもわかりません

手引きを見ると、レポートが1枚でも足りなければ修了を認めない等書いてありますが、
無事に修了できるかどうかが不安です

ここ見てると、もう全て課題提出した、勉強が楽しい等の書き込みを見て正直焦ってます
4月に異動、転勤、畑違いの部署のコンボで、3月中には終わらせたいのですがしんどいです

>>128
私も鬱っぽいです、仕事中にもボーっとする事があり、食欲も無くなり1ヵ月で5キロ以上体重減りました
私も妻に急かされて、2週間前から始めました、お互い頑張りましょう
131名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 20:16:07.58 ID:YmmzO32w
ネットで答え見ていいと思いますよ
余ったんなら適当に名前と労働保険番号でも書いてどっかにつけてもいい
試験合格したからといって実務のことなんて分かるわけないし
この講習終えたら分かるようになるわけでもない
はっきり言ってそこまで真面目に取り組むものではないと思う
言葉は悪いけど7万円で実務経験を買うためのようなもんだし
優先すべきは正答することではなく何でもいいからさっさと提出して
余った時間を自分のために充てることだと思います
132名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 20:39:17.53 ID:06Bo43WX
>>123>>124
過去問対策は下のサイトが便利。

1級FP過去問解説
http://fp1test.ninpou.jp/kakomonkaisetu.html
2級FP技能士 過去問 模範解答・解説 目次
http://homepage3.nifty.com/FPginoushi/2kyuuFPginousi%20kakomonnnewpage5.html
3級FP技能士 過去問 模範解答 ポイント解説 目次
http://www.fp3shiken.com/fp3kakomonmokuji.html
FP技能検定試験の出題傾向
http://kt01mk.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/fp-fa61.html
zeronet
http://www.zeronet.jp/fp/index.html
FPドリル
http://learn.edisc.jp/fp/
133名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:12:19.90 ID:17TwjSdi
>>131の言うとおり。答えが書いてあるブログもあるから探してみたらいい。
134名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 06:06:35.75 ID:kYmP1bf3
事務を指定しているかい、へへへーい♪
事務を指定されているかい、へへへーい♪
135名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:30:28.08 ID:gGoO+7ES
>>130

>>68にリンク先ありますよ。
体壊して本業に支障がでれば本末転倒になりますのでほどほどに。
136名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:58:43.25 ID:8an2PhHu
事例9でネットの解答を見ると労働保険番号が変わるので
事業主事業所各種変更届が必要ってあるのですが、
実務総論のどこを見てもどこにも載っていないみたいなのです。
それでも、やっぱりメモに書いたほうがいいのでしょうか。
137名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:18:02.67 ID:gGoO+7ES
>>136

おわかりなら書いておいたほうがいいと思います。
なお、記載例は様式記載例55ページにあります。(書類は作成しません)

基本的に間違えても影響はありませんので、あまり神経質になる必要はないと思います。
138名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:34:47.21 ID:gGoO+7ES
>>136

書式は、事例8で使用済みですね。
したがって、事例9はメモに記載するだけでO.Kです。
139名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:47:47.08 ID:63ahZYVO
1回目提出した添削が返ってきたのですが、どーやっても23種26枚にならない… 事例6の療養費支給申請書は43-3の負傷原因届も出すってことであってますか?
1枚足りない…
140名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:27:12.61 ID:iUmqaHC3
>>139
返ってきた添削資料の中には、「必要となる手続きメモ」の模範解答
も入っているものとばかり思っていたけど。。。?
だったら、そういう質問にはならんわな。 模範解答はないのか
141名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 10:23:46.37 ID:E+Dd2ytb
>>139

>事例6の療養費支給申請書は43-3の負傷原因届も出すってことであってますか?

あってますよ。
次回に提出でO.Kのはず、です。
慌てずに^^
142名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:17:10.52 ID:E+Dd2ytb
>>139 追記

提出用のチェックシート(マークシートのやつ)に番号(枝番含む)があれば、その書類に「何か書いて提出してください」ってことです。
43-3は、43-1・2と別扱い(1枚としてカウント)になっていたはずです。
で、43-3を入れても1枚足りないなら、事例のどこかで抜けがあるということになります。
そんな場合は>>41を参照のこと。
143名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 20:12:55.12 ID:VOn52lH0
>>142
いつもわかりやすいアドバイスありがとう。
ホント助かってます。
144名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:03:33.48 ID:HPrIRshK
>>142

43-3が抜けてました。ありがとうございました。
145名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:11:57.22 ID:Li3OuNEL
登録完了したけど研修とか面倒くせえ。
146名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:01:23.60 ID:17U2BJcA
必須(倫理)以外は受けなければいいのに
147名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:12:47.24 ID:JxFCrXyc
事務指定講習の課題…面倒くせー
全くヤル気がおこらへんでwwww
ようやく先週の日曜に課題1の問1をやったところや


去年の今頃は寝る暇も惜しんで1日5時間も6時間も勉強してたのが、
昨年の8月25日以降人が違ったようになってもうた
ヤル気を出さなきゃアカンのは知っとるが…
もう勉強なんかしとうないわ
148名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 21:32:42.33 ID:RqOZ1NW6
ようやく競輪狂の山梨さん解雇したけど、
10枚くらい紙が余ってるww
149名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:10:27.07 ID:95u2adFr
あるあるw
どう?埋められそう?
150名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:35:36.78 ID:Ux54wm42
今日、3つ目の返信封筒が届いた。
通信課程は終了した。
151名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:41:09.11 ID:1N83V8fk
>>150
乙。
152名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:52:12.65 ID:Ux54wm42
〉〉151
お疲れさまです。

一日も早く終わらせたい気持ちで、時間の許す限り、そして隙間時間は最大利用して終わらせました。
しんどかった(汗)
153名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 00:19:31.22 ID:23d4hKJZ
みんな、ペース早いな〜。
びっくりだよ。
154名無し検定1級さん:2015/02/28(土) 01:06:55.87 ID:nFJEJkXb
>>147ですが…
全然ヤル気がでなくて(ry


ちなみに漏れ、超超競輪大好きです
山梨さんばりに競輪大好きで、明日も川崎競輪に行く予定ですwwww
その後、ソープにも行く予定です
マジでクズやん
155名無し検定1級さん:2015/02/28(土) 11:44:34.67 ID:Y6itXXHr
ギャンブルや風俗のために借金とかしてないんなら、別にいいと思うけど。
でも事務指定講習はギャンブルと風俗の合間に、ちゃんとやったほうがいい。
だって7万円もったいないっしょ。
156名無し検定1級さん:2015/02/28(土) 12:38:11.96 ID:ZyhH0rd7
試験もギャンブル、開業もギャンブルの
社労士試験受験が一番のギャンブルだなw
なんだかんだトータルで20万近く突っ込んでるけど、
戻ってくるのやら。
157名無し検定1級さん:2015/02/28(土) 16:48:05.73 ID:s/GOU2/l
こんなスレが
課題書が穴だらけで頭抱えてたから助かった
158名無し検定1級さん:2015/03/01(日) 12:12:55.32 ID:cZixrxmI
今年は合格率9.3%の合格者数去年比約倍増の楽勝合格ゆとり年だから書き込み多いな。
俺は難関回合格年だったから書き込み少なくて寂しかったわ。

ちなみに>>121みたいなぶっちぎりならともかく、
今年のゆとりには年金アド2級は難しいよ。
159名無し検定1級さん:2015/03/01(日) 12:19:43.94 ID:Ef05/TbL
【社労士】第32回事務指定講習FINAL【ひよこ喰い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1373257298/
【社労士】第32回事務指定講習FINAL【ひよこ喰い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1373257304/ 👀
160名無し検定1級さん:2015/03/01(日) 14:28:16.27 ID:w3azF1k0
やっと課題1が終わった〜〜!
ちょっとだけ達成感。
届書を書くのって楽しいね。
161名無し検定1級さん:2015/03/01(日) 16:37:55.31 ID:6nvffW/g
〉〉160
お疲れさまです!
書き始めると意外と前に進めたくなりますよね。
162名無し検定1級さん:2015/03/02(月) 18:51:56.79 ID:H/ZxMcKD
一回目の課題が戻ってきた。
書き忘れとか、ちゃんと細部まで見てくれてるわ。
163名無し検定1級さん:2015/03/03(火) 23:17:37.25 ID:hy9on1CS
事務指定講習通信課程
大阪参加です!
164名無し検定1級さん:2015/03/04(水) 07:02:51.28 ID:EWboVi6t
今更なんですが、平日に4日連続で有給とれる会社員っているんですか?
たとえ社労士の講習のためとはいえ、普通は難しいですよね。

申し込みはしましたが、私の場合は田舎なので、費用節約のため夜行バスで移動して現地周辺でホテル予約、
木曜夜に電車で何時間かかけて深夜に帰宅、翌金曜日出社予定だったんですが、今思うとスケジュール的に厳しいです。
165名無し検定1級さん:2015/03/04(水) 07:42:33.04 ID:iVysC0yr
無給でもいいじゃん
166名無し検定1級さん:2015/03/04(水) 08:49:11.52 ID:pIWcVhx/
>>164
俺は普通に辞めたよどうせブラックだったしw
167名無し検定1級さん:2015/03/04(水) 14:32:59.05 ID:7OAYjq60
前進あるのみ!
168名無し検定1級さん:2015/03/04(水) 20:12:24.39 ID:I8efovxH
まだ会社には休暇申請してないけど、
もし7月に休みをくれないって言われたら、
会社辞めるつもり。どうせ年内には開業予定だし。
でもまあ、1週間なら休ませてもらえると思うけどね。
169名無し検定1級さん:2015/03/05(木) 00:54:35.69 ID:5kV++uEG
みなさん、各々、仕事をしている限り、少なからず何らかの障害はあると思いますが、試験勉強を乗り越えた自信を持って頑張りましょう。
170名無し検定1級さん:2015/03/05(木) 07:54:09.32 ID:9/Xz8vyv
30代で総務経験なし、ずっと倉庫・工場作業員で妻子ありだから、
転職出来る自信ないわ、社宅住みだから辞めたら家も無くなる、身軽な人が羨ましいな
事務指定申し込んだけど、何とか総務への異動がしたい
171名無し検定1級さん:2015/03/05(木) 08:40:27.21 ID:wa+AcmTl
>>170
無理に決まってるじゃん
だったら、開業して独立しろよってことになるわ
172名無し検定1級さん:2015/03/06(金) 20:14:41.86 ID:1iP3qYl1
総務って何でも屋と見せかけて何にもできない人の集まりだからな。
何らかのスペシャリストは役には立つけど、とりあえず怒られないことが身上の
奴らからは1ミリも評価されない。
173名無し検定1級さん:2015/03/06(金) 20:19:29.03 ID:qnKmIZI3
総務に異動させれ辞めさせるかなw
174名無し検定1級さん
なんか過去は帳票はあったけど今年はないものもあるね