1 :
名無し検定1級さん:
_ ,,, . .,,, _
,.、;':::::::::::::::::`丶
/:::::(___ ゙::´ __i
l\ / ̄___ 宅建取引士 |
\( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
l ̄/|::::ノ \_ 〜〜_/ l
|/ (6::| 、ー・-ハ-・- i
| \  ̄ i l  ̄ |
l ヽ /( -、_,))ヽ丿
\ i __ゝ./
_, --、 (::´ ─ /
/´ ̄ ̄ / 丿 \、;;;;;;;;;ノ
/ ヽ / ー‐/
/ ヽ \ / オマイら来年からは晴れて士業の「先生」だ!
/ ヽ \ \ |, -‐ 、
{ \ \ / 丿
`ヽ \ ヽ /⌒ヽ/
\__ ノ`ー‐' ヽ__ノ
前スレ
いよいよ宅建が士業へ〜『宅地建物取引士』その12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1401649088/l50
2 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:07:29.40
おいらもとうとう先生か・・(^^)v
3 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:09:02.81
宅地建物取引士?!
2014-06-05 | Weblog
宅地建物取引士への名称変更に係る宅地建物取引業法の一部を改正する法律案衆議院通過について
「宅地建物取引主任者」から「宅地建物取引士」への名称変更に伴う「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」が、
衆議院本会議において法案が通過しました。
本法案は宅地建物取引士への名称変更に伴う法律改正であり、今後本法案は参議院へ送付され審議、成立する見込みです。
士業として独立性を保った専門家としての地位が付与されることになるので、難化する予想です。
宅建試験廃止後の「宅地建物取引士」試験は最終合格率は5%前後なりそうです。
今年絶対合格しましょう!!!
http://blog.goo.ne.jp/takekuroda/e/16cea5e64d6b18b20e553a868aaca10a
4 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:10:37.05
5 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:11:51.61
6 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:15:20.84
これから合格率が5%前後になるらしいぞ!
おまえら絶対に今年合格しろよ!
LEC黒田講師ブログ
http://blog.goo.ne.jp/takekuroda/e/16cea5e64d6b18b20e553a868aaca10a 転用
>宅地建物取引士への名称変更に係る宅地建物取引業法の一部を改正する法律案衆議院通過について
「宅地建物取引主任者」から「宅地建物取引士」への名称変更に伴う「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」が、
衆議院本会議において法案が通過しました。
本法案は宅地建物取引士への名称変更に伴う法律改正であり、今後本法案は参議院へ送付され審議、成立する見込みです。
士業として独立性を保った専門家としての地位が付与されることになるので、難化する予想です。
宅建試験廃止後の「宅地建物取引士」試験は最終合格率は5%前後なりそうです。
今年絶対合格しましょう
7 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:16:22.93
独立性を保った専門家の部分は誤りだな。
現実はレジ打ちメインのドラッグストアの薬剤師と変わらない。
合格率5%ってwww
アホすぎて腹痛いわ
9 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:25:35.15
宅建は宅建、大したことねえよwww
なにが先生だって、笑わせんなってwwwwwwwww
10 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:31:52.11
>>9 >>9 >>9 行書は宅建と違って負け組み筆頭資格だからな
難易度も宅建以下のおわこん代名詞
11 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:32:27.13
先生と呼ばれるのは照れるな
12 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:34:14.37
5%って根拠あって言ってるのか?
常識的には名称は変われど実態は販売員の
資格が5%なんてあり得ん
来年から博士か。。
14 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:37:58.85
5%くらいになると思うよ。
今でも5問免除ない一般受験生の合格率は12%くらいだもん
15 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:40:49.53
ばーーーか
負け犬行書見習い死ね
17 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:42:57.52
宅建士になったときのメリット
他士業の先生と同様に一般的な士業サムライとして
独占業務を行える
かつ、バッジはまだ未定だが
相談会も予定されている
まるで夢世界が待ってる!!!!!!!
先生と呼ばれるなんて夢のよう
媒介契約書すらつくれない専門家ねえ…
19 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:50:41.62
寝言は寝てからいうもんだろ
20 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:54:15.77
宅建士になったときのメリット
他士業の先生と同様に一般的な士業サムライとして
独占業務を行える
かつ、バッジはまだ未定だが
相談会も予定されている
まるで夢世界が待ってる!!!!!!!
先生と呼ばれるなんて夢のよう
21 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:55:28.23
来年以降は5問免除がなくなるかもしれないな。
俺は宅建士、マンション管理士持ちで、今年は
二級建築士受ける予定だぜ。
22 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:58:30.63
ゴミ資格ばかりだな
23 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:58:53.25
有資格者に条件付きの再試験か
25 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:01:46.11
マンション管理士は、隣接法律職だけど
8士業でもなければ
独占業務もない
結局、それに比べれば
宅建士のが上だよ
26 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:01:47.55
やばいよ、やばいよ!
これじゃ宅建取れないよ!!
どうすんのよ、いつまで後輩に重説頼まなくっちゃいけないのさ!!
27 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:03:06.80
>>22 ねえねえ、君はどんなゴミ資格もってるの?
28 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:04:37.68
このスレ見ててわかりました。宅建に落ちるのは白痴で宅建止まりウマシマです。
30 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:06:17.76
≫25
大丈夫だよ。管理業務主任者もあるから
31 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:06:35.39
原付
32 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:11:02.84
難関の中小企業診断士だって独占じゃないよ しかも8士業としてFPと同等
34 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:11:46.32
≫29
粗大ゴミの行政書士かと思ったよ。
よかった心配したよ。
35 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:17:19.00
だよね
その中小企業診断士は立派な先生
何処へ行っても先生と呼ばれるね
FP AFP CFPはセミナーや執筆が主だね
宅建って何を教えるの 内々の資格じゃん 55年たってやっと士 (爆笑)
36 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:18:36.68
おいらも今年から先生だお。
嬉しいお^^
37 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:21:26.41
職印なんて士業なら当然でしょ
FPでさえ皆 職印持ってるよ
宅建なんて外へ出す書類がないから職印なんてないよ 必要ないし
38 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:23:47.28
39 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:24:44.09
僕は時々宅地建物取引主任者だと思うとクスッと
笑いたくなってしまう
僕には、3つの独占業務がある
重要事項説明、35条書面に記名、押印、37条書面に押印と
これは、法律資格の最高峯、弁護士の先生にすら出来ないもの
そして、今宵、士業となり格上げとなる
仕事をあげてるのにふんぞり返ってる司法書士の先生に顎で
使われず、ついに僕も「先生」になるんだ
「先生!」と呼ばれるんだって
バッジをつけて相談会やって
そう僕には明るい未来が待ってるんだ!
そうニヤけながらいつものように事務所のドアを開けて
今日も不動産法務にはげむ
40 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:25:18.21
不動産屋は詐欺師が多いけど 師業か? 詐欺師の先生か?
詐欺師や悪意や・・・・禁固刑や そんなんばっかし出て来ますやん
41 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:28:05.95
宅建士は錬金術師さ
42 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:30:10.29
士業の仲間入り確定か。
もう合格率一桁待ったなしだな
43 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:51:58.27
今年受からない奴はあと5年はかかる
44 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:58:22.47
士業の仲間入り確定か。
もう合格率一桁待ったなしだな
45 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 01:00:41.46
キャリア後輩から聞いた
今年12%くらいで、来年から5〜7%になりそうだと
46 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 01:06:29.65
宅建受からん奴の怨念が凄いなw
これから難関なると予想されることで可能性としての希望が宇宙の彼方へ飛んでったもんなw
ひとつ確実にいえる事はこんなとこ覗いてるようなヤシは98.79%落ちるということだ。
47 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 01:08:46.17
俺は未だかつて宅建に落ちた奴を見たことない
これホント
48 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 01:13:02.56
俺は賃貸不動産経営管理士だ!
文句あるか。
49 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 01:14:59.73
誰が何と言おうと、おいらは先生なんだお!
50 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 01:17:30.49
うんこ資格 随分賑わってるなぁ
先生?アホか(笑)
51 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 01:49:32.71
25年度合格だけど、未だに合格証書が封筒の中なので
先週の土曜日にホームセンターへ額縁を買いに行きました。
店員に聞いたら、何を入れるんですか?と言うので
いや、去年合格した宅地建物取引主任者資格試験なんだけどと言ったら
店員が、お客様!少々お待ちくださいといって
マイクでピンポンパン♪〜
3番雑貨コーナーで宅地建物取引主任者さんが額縁をお探しです〜と
言うもんだから、近くの客が騒ぎ出して
宅建主任者?まさかあの士に格上げの?士業の先生?と騒ぎ出して
そしたら担当の店員が
「これはこれは先生!宅建取引士だとか!こちらの額縁になります」とかで
そのままレジに行こうとしたら、先生、お持ちします!と言って
客とかが、先生?宅建士?まさかあの士業の?というので
凄い恥ずかしかった
でも、逆に士になることが実感した
52 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 02:09:27.68
>>48 文句あるな
おれは賃貸不動産経営管理士で
宅建取引士だ
偉そうにするな!w
53 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 02:52:14.00
54 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 03:28:31.21
55 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 03:44:51.09
僕は時々宅地建物取引主任者だと思うとクスッと
笑いたくなってしまう
僕には、3つの独占業務がある
重要事項説明、35条書面に記名、押印、37条書面に押印と
これは、法律資格の最高峯、弁護士の先生にすら出来ないもの
そして、今宵、士業となり格上げとなる
仕事をあげてるのにふんぞり返ってる司法書士の先生に顎で
使われず、ついに僕も「先生」になるんだ
「先生!」と呼ばれるんだって
バッジをつけて相談会やって
そう僕には明るい未来が待ってるんだ!
そうニヤけながらいつものように事務所のドアを開けて
今日も登記法務にはげむ
56 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 06:58:25.24
25年度合格だけど、未だに合格証書が封筒の中なので
先週の土曜日にホームセンターへ額縁を買いに行きました。
店員に聞いたら、何を入れるんですか?と言うので
いや、去年合格した宅地建物取引主任者資格試験なんだけどと言ったら
店員が、お客様!少々お待ちくださいといって
マイクでピンポンパン♪〜
3番雑貨コーナーで宅地建物取引主任者さんが額縁をお探しです〜と
言うもんだから、近くの客が騒ぎ出して
宅建主任者?まさかあの士に格上げの?士業の先生?と騒ぎ出して
そしたら担当の店員が
「これはこれは先生!宅建取引士だとか!こちらの額縁になります」とかで
そのままレジに行こうとしたら、先生、お持ちします!と言って
客とかが、先生?宅建士?まさかあの士業の?というので
凄い恥ずかしかった
57 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 07:40:49.75
58 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 07:42:10.44
士播磨雲越は水戸派の巫女は利美子利は市小
59 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 07:49:44.57
オレ「なあ、俺宅建主任者じゃん」
彼女「そういえば去年、宅建試験33点でギリギリ受かったって
言ってたやん」
オレ「ここで、重大発表がありま〜す!」
彼女「何なん?プロポーズとか止めてえよ、うちまだそんな気
あらへんから」
オレ「な、なんと!!宅建主任者が士に格上げ!士業となりました!
先生になります!」
彼女「キャー凄い!やったやん!先生ー」
60 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 07:52:45.00
士業つっても7士、8士と言われる隣接法律専門職じゃないからね
士改称で隣接法律専門職になると混同してる奴がいるから荒れるんじゃない?
士資格(広義の士業)と専門職の違いは、後者は「国・地方公共団体その他官公署」と「国民」の間の
独占業務があること。
宅建業法78条に明記されているとおり、一方が国及び地方公共団体の場合には業法適用が除外されるため、
宅建資格が隣接法律専門職の「士業」とならないことは明白でしょう
61 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 07:59:26.38
これから合格率が5%前後になるらしいぞ!
おまえら絶対に今年合格しろよ!
LEC黒田講師ブログ
http://blog.goo.ne.jp/takekuroda/e/16cea5e64d6b18b20e553a868aaca10a 転用
>宅地建物取引士への名称変更に係る宅地建物取引業法の一部を改正する法律案衆議院通過について
「宅地建物取引主任者」から「宅地建物取引士」への名称変更に伴う「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」が、
衆議院本会議において法案が通過しました。
本法案は宅地建物取引士への名称変更に伴う法律改正であり、今後本法案は参議院へ送付され審議、成立する見込みです。
士業として独立性を保った専門家としての地位が付与されることになるので、難化する予想です。
宅建試験廃止後の「宅地建物取引士」試験は最終合格率は5%前後なりそうです。
今年絶対合格しましょう
黒田って奴はいつもこんな適当な事ばっかり言ってるの?
63 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 08:05:12.75
宅建士になったら、いつも行ってるスナックのママさんとバイト一堂に自慢するぞ〜。
俺が先生になったと知ると、みんなビックリするだろうなー^^
64 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 08:28:50.30
1回合格したら一生有効で数日間の講習受ければいつでも登録可能なのはおかしい
65 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 08:31:05.95
その行書が士業最底辺だからな
宅建が士業なんてどれだけありえないかわかるだろ
66 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 08:32:04.69
行書なんか不動産以上にしごとねえだろ
無意味
67 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 08:38:12.88
68 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 08:41:12.07
∧_∧< 何度受けても行書に落ちるんです!本当はいい子なんです
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) <行書なんか不動産以上にしごとねえだろ
( ( つ O 無意味
し' と_)_)
69 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 08:44:39.82
行書なんか不動産以上にしごとねえだろ
無意味
70 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 08:51:20.52
マン管>管業>宅建
71 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 09:00:20.21
>>14 合格率が5%じゃなく9%に下がっても受験者激減だな。
20万人━>7万人、合格者6300人
離職者が多い不動産業界は宅建士手当を10万円にしないといけなくなる。
それでは業界が成り立たないから、宅建士補という簡単な資格をつくり、
重説させるんだよ。宅建士は5千万円以上の取引にしか出番がなくなります。
供給過剰感が高い宅建士の給料は結局下がり、業界を去る者も多くなる。
代わりに簡単な試験で宅建士補にになった女性の出番が増えて、
不動産業が女性の仕事のようになってしまう。
72 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 09:03:07.19
士業なら行書社労士マン管のどれか受けてみるといいよ
宅建が如何に手抜き試験だったかよくわかるw
難関なんてさらにやばい
機構はもっと受験者増やして金儲けしたいのに難易度あげてわざわざ受験者減るようなことするわけがない
74 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 10:16:06.99
社会的地位を求めて代書屋とか不動産屋の試験受けてるやつなんかいないだろ。
代書屋や不動産屋に対して心から先生だと思ってる人なんかいないから。
先生とか呼ばれたらむしろバカにされてると思った方がいい。
先生なのは昔も今も弁護士、医師と今はちょっと怪しくなってるが歯科医師
位だから。
75 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 10:28:30.58
5%になったら20万人受けて1万人しかうかんねえのかよ
76 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 10:31:35.48
77 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 10:38:00.34
ちがうだろう。難易度上げて受験者増やすのだよ。
宅建業に必須資格だから。
78 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 10:41:04.16
予備校講師が書いてるとおりだな
士になったことでの格上げ
質の向上
だから、合格率は最終的に5%位に落ち着くだろう
そうすることで受験者数もかなり増える模様
>>77 難易度上げすぎると敷居が高くなって受験者減るよ。
簡単すぎても価値下がってダメだけど今くらいのちょうどいい難易度がベストなんだよ
80 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 10:59:38.81
100人受けて5人しか受からない試験
81 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:07:47.59
82 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:16:21.29
今年の試験が勝負どころだろう。
うちの会社では就業時間後に特訓講義が始まってる。
もちろん講師は宅地建物取引士(予定)の先生だ。
83 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:31:42.14
選ばれし民、それは宅建士。
84 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:34:19.57
どう考えても今年の試験は、大盛り上がりだな
何せ取引主任者資格試験としては、最後なんだから
最後の大祭りになるよ
85 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:37:34.17
衆議院で法案が可決した6月3日以降、社内では廊下を歩いていても、
賃管有資格者は宅建取引士が通る時は道をあけてひれ伏するようになった。
86 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:37:41.66
今年は今まで通りで来年からは12%〜13%で設定らしいよ。
87 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:38:15.52
もし合格率絞っていくなら18〜20%程度
従来の合格率を保つなら13〜15%
つまり、今年緩くなければ来年以降も引き続き従来通り
88 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:40:27.60
5点免除が廃止になる前に合格率が5%になるわけがない。
89 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:46:42.57
合格率10%って、10人中1人しか受からないんだからな。
しかも、危険物乙4を受けてるガソリンスタンドの兄ちゃんじゃないんだよ。
スーツ着て、契約書を読み書きする人の中の10%しか受からない試験。
まじ、もうヤバイ。。
90 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:48:10.78
>>89 士業っていう括りなら断然ゆるい方だろ
10%ではまだまだザル試験
91 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:49:09.06
戸籍・住民票など取れる職権のないものは士とついていても士業ではない。
士業懇親会 交流会ともに来期も宅建を外してます。(私自身が交流会の幹事ですので)
92 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:49:54.94
毎日宅建に嫉妬してるやつが必死に行書かばってて笑える
93 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:50:28.87
>>88 いや、マンション管理士だって管業あれば5点免除だぜ
そして合格率は8%
94 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:53:49.83
迷惑ですから士業なんて言わないでください。
私たち士業は、宅建のような内々しか通用しない資格(名刺にすら書けない)を
士業として認めません。
95 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:55:07.69
宅建士・・、おいらもとうとう先生か^^
96 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:57:14.58
対外的にも先生と呼ばれているのは法律家である弁護士だけ。
他の下位資格は下位資格者同士で先生と呼び合ってるだけ。気持ち悪い
97 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:57:48.63
∧_∧< 何度受けても行書に落ちるんです!本当はいい子なんです
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) <毎日宅建に嫉妬してるやつが必死に行書かばってて笑える
( ( つ O
し' と_)_)
98 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:59:12.44
士業つっても7士、8士と言われる隣接法律専門職じゃないからね
士改称で隣接法律専門職になると混同してる奴がいるから荒れるんじゃない?
士資格(広義の士業)と専門職の違いは、後者は「国・地方公共団体その他官公署」と「国民」の間の
独占業務があること。
宅建業法78条に明記されているとおり、一方が国及び地方公共団体の場合には業法適用が除外されるため、
宅建資格が隣接法律専門職の「士業」とならないことは明白でしょう
99 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:59:15.36
>戸籍・住民票など取れる職権のないものは士とついていても士業ではない
そんなもんは既存の士業に下請けにだしとけばいい。
宅建取引士は宅地建物取引の専門家なのだから。
100 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:00:08.62
とうとう先生と呼ばれる日が来たか。。
101 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:01:05.35
隣接法律専門職ってなんだよ。要するに法律家の劣化版とか法律家モドキ
ってことだろ。
102 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:01:27.23
∧_∧< 何度受けても宅建にしか受からないんです!本当はいい子なんです
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) <とうとう先生と呼ばれる日が来たか。。
( ( つ O
し' と_)_)
103 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:05:03.42
合格率が5%になっても、世の中全般の人は何にも困らないよね。
そもそも、不動産契約をするのは人生で一回とか二回とか、だよね。
人生を左右するような買い物なんだから、審査を厳しくして、優秀な人にのみ説明されたいんだよ。
104 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:06:10.59
選ばれし民、宅地建物取引士・・^^
105 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:07:10.23
106 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:08:37.62
>>103 人が一生のうちに士業に関わる回数
弁護士数回、税理士サラリーマン0回、自営業複数回、
司法書士1回、土地家屋調査士1回、宅建士2回か3回
行政書士0回
こんなもんだろ
107 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:10:29.57
宅建にコンプレックス持ってる行書持ちニートうざすぎ
108 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:10:39.86
>>105 宅建持ってる俺も困らない
騒いでいるのは、行書とこれから受ける
無資格者だけだろ
109 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:10:41.64
食えない士業は実はアパートマンション、商業ビル持ってる資産家多いよね
長年続いてる士業事務所ってそんなんばっか
銀座の布団屋みたいなもん
110 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:12:25.82
>名刺にすら書けない
はぁ?名刺に資格書くの常識だよ。
お客に対する信用第一の取引だから。
それと同業者同士でも名刺交換したときに相手の力量を図る物差しになる。
賃管しか書いてなかったら「こいつ宅建受からない奴か」と内心軽蔑してる。
111 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:14:41.19
マンション管理士は士業にはいるの?
112 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:14:58.53
宅建が行書にコンプなんかあるか?
万年受からない代書屋見習いの妬みは解るけど
113 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:15:39.86
∧_∧< 何度受けても行書に落ちるんです!本当はいい子なんです
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) <宅建が行書にコンプなんかあるか?
( ( つ O 万年受からない代書屋見習いの妬みは解るけど
し' と_)_)
114 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:16:15.56
115 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:17:45.90
>>112 宅建受かって不動産屋で社会保険完備で年収500万とか600万稼いでるのに
あえて代書屋に転職して不安定な年収100万とか50万とか目指す人など皆無
116 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:17:53.84
マンション管理士は職業資格ではないよ。名称資格だから。
「マンション管理士」と名乗るときに必要な資格だよ。
従って「士業」の業にはならない。
117 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:18:31.68
宅建取引士は1000万円プレイヤーと聞いてる。
118 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:19:21.44
不動産業だけど、50歳前の先輩がずーっと宅建に落ち続けてる。
いくらたっても受からないので、その先輩結構落ち込んでたんだけど、士業になったら会社で居られるのかなあ・・心配だよ。
119 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:20:17.25
不動産業兼業の行書って、税理士兼業行書と同じ割合いるんだよね
法人の雇用宅建士じゃないなら宅建と行書上手く使えばいいのに
120 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:24:38.79
俺もついに先生か
というより先生になってしまった
だからこそ心をひきしめて今日も重説頑張るよ
121 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:27:25.98
みんなが宅建士のおいらを見ている。
やっぱり先生になると違うな^^
122 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:28:51.55
∧_∧< 何度受けても宅建にしか受からないんです!本当はいい子なんです
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) <みんなが宅建士のおいらを見ている。
( ( つ O やっぱり先生になると違うな^^
し' と_)_)
123 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:37:08.62
逆に今年は、仮に17%でも
取引士になった後とは別個に考えるべきだな
士になった後で徐々に絞ると考えるべきだよ
124 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:38:49.14
行書兼業者内訳(日行連アンケート)
有効回答数6,151通/平成25年4月1日現在の会員数43,126名
弁護士2 0.1%
弁理士12 0.3%
公認会計士35 1.0%
税理士927 25.6%
土地家屋調査士550 15.2%
司法書士293 8.1%
社会保険労務士567 15.6%
宅建業567 15.6%
その他674 18.6%
合計3,627 100.0%
1位 税理士兼業25.6% 2位 宅建・社労 同数15.6%
125 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:40:28.94
俺もついに先生か
というより先生になってしまった
だからこそ心をひきしめて今日も重説頑張るよ
参議院で引っ繰り返されるかもしれないぞ。まだ安心はできないぞ。
引っ繰り返ったら大笑い。
127 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:42:40.99
先生になったから、重説の際に使用するペンはモンブランにするぞ!
やっぱり、先生に相応しいボールペンにする必要があるしな。
128 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:44:42.43
>>127 そうだな、電気工事士先生も整備士先生も先生に相応しい工具使ってるからな!
129 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:45:33.89
>>126 憲法知らんのか?
参議院で否決されても衆議院で再び3分の2以上で可決すれば
いいわけだ
130 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:45:53.73
宅建に落ち続けた先輩が今後どうなるか心配だお。
131 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:48:37.00
宅建に落ち続けた先輩が、何を思ったのか、モンブランのボールペンを胸に刺してるお。
先輩、壊れたのかお?
132 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:54:31.53
宅建と違って行書なんか取っても就職になんの意味のない自己満足のゴミ資格
133 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:14:41.55
所詮、不動産屋は稼いでいるか稼いで無いかの違いだ。
134 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:16:12.50
また行書見習いの嫉妬が始まったわw
135 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:20:07.85
誰かLECの緊急説明会参加した人レポよろしく
136 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:21:39.56
今年はオリンピック決定して初めての
宅建試験だから頭脳揃いの強敵が
沢山受験しそう。それこそ一問のミスが
命取りみたいになる。
137 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:24:44.43
俺もついに念願の先生か・・
138 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:27:12.11
宅建士への格上げで、受験予備校はウハウハだろうな。
さっそく、受講生集めのすさまじいキャンペーンを始めるで。
「宅建士への格上げで、試験難化は確実。
予備校に通って、1日も早く受かるべし。」とか言ってな。
140 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:53:43.64
なんで宅建関係のスレってこう行書持ちが現れて荒らしていくの?
141 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:56:10.40
今年は宅建取引士昇格前の最後の試験になるため、受験生が殺到するとのこと。
そのために、猫も杓子も受けに来るため合格率は10%くらいに落ちるとのこと。
来年からの取引士試験は、国の施策で取引士の質的向上を図るために10%以下になるだろうとのこと。
143 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:58:08.45
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
145 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:01:38.45
緊急説明会参加に参加した奴、昼飯も食わず顔面蒼白ですっ飛んで帰っていった。
146 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:02:27.60
実は俺の隣の家が行書で俺が宅建持ってること知って目の敵にしてる。
嫌がらせに俺の家の玄関の前にセルシオとめたりしてるよ。
147 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:04:11.71
猫も杓子も受験するので受験生が増大するから相対的に合格率が下がるということですね。
148 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:06:18.09
お前ら勝ち組すぎる
149 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:06:54.52
150 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:10:03.89
宅建が士になれば士業ということになる
広義の士業と狭義の士業を混同してるのもいるが
宅建は、士になっても特別
普通、士業の合格率は一桁
でも、宅建士は合格率が15%
だからこそ上から目線ではなく
これまでと同じように頼れる街の不動産屋として
士業の役割を受け持つ
士業になることで逆に身を引き締めて不動産法務に取りかかる
152 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:16:43.30
なんで宅建関係のスレってこう行書持ちが現れて荒らしていくの?
153 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:29:57.55
何をどう言おうと士業というのは確実なわけで
ただの名称変更のみではなくて一部宅建業法も改正されている
今後は、どう考えても試験レベルは上るだろう
今年は、去年と横ばいだろうというのは
予備校間でも一致
逆に今年逃したら
もう、不可能に近いよ
154 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:30:14.38
勝ち組の皆さんが集うスレッドはここでつか???
155 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:48:04.58
弁護士、弁理士、公認会計士、税理士は試験に合格しなくても行政書士になれるけど、宅建取引士には試験合格しないとなれない。
156 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:50:40.71
おいらもとうとう先生か・・。
行書はオマケ資格
はっきりわかんだね
158 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:57:31.75
宅建バブル来るー!
159 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:58:09.43
オラもとうとう先生だべ!
デパートでモンブランのボールペン買うべ!
160 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 15:08:50.58
スーツ着たビジネスマンが100人受験して、その中で5人だけ宅建士の資格が与えられるんです。。
161 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 15:16:46.20
>>154 ここですよ、ごゆっくりしていってくださいね。
162 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 15:24:24.34
嫉妬してた廃案厨恥ずかしくて出てこれないんだろうなww
163 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 15:25:05.78
士業サムライ業資格は、合格率が一桁
独占業務がないマンション管理士ですら
一桁の合格率
それからみれば
取引士になれば合格率が一桁になるのは確実だよ
164 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 15:30:50.82
廃案かどうかは別として
廃案の可能性は、僅かだが残されてるよ
参議院が否決した場合、衆議院で再可決すればいいわけだが
ここを慎重にということで今回は見送りにということで
賛成派が反対派に回り3分の2以上集められなければ
不成立となる
165 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 15:31:22.36
宅建士として生まれ変わった
そう僕らは、今日
先生になるんだ!
その誕生の瞬間を
みんなで味わおうじゃないかー!
166 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 15:42:23.76
よし、張り込んでパーカー買うぞ。
167 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 15:49:15.39
合格率下がったほうが資格の価値上がるだろ
書き込み時間を見ると同一人物ってわかるね。
169 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 16:20:18.76
先生先生言ってる馬鹿1名って何なの?w
先生じゃなくても今までどおりでいいよ
しょせん俺らは不動産屋に変わりないもん
170 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 16:24:32.73
>>153 試験の合格率がガクンと下がる前兆はその前年の合格率がサービス大盤振る舞いになる
今年の合格率が18%超えれば確実に来年5%は絞ってくるね
再来年はさらにそっから2%落としてくる
今年横ばいの例年通りなら従来のままで推移するだろう
171 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 16:35:03.80
俺的には、15年の行政書士試験みたいになると思う
前年の19%から2%へと17%も下げてきた
取引士試験に移行となれば
完全に合格率は
15%と仮定すると
初年度は、15%ー12%くらい
次は12%ー9%くらいになると思われる
172 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 16:39:50.93
おいらもとうとうティーチャーか。。
173 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 16:49:06.12
174 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:02:00.05
今年は特に頭のいい人達が受験してくるよね?。内容の濃い合格率になるよね?。毎年落ちてる奴ヤバくね?。来年からもっとヤバくね?。終わったね。
175 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:02:12.51
176 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:08:32.38
>>171 ならないな
なぜなら宅建は過去100万人以上という膨大な合格者を輩出してしまったから
今更制限しても無意味
あとここ10年以内に行書合格してる奴なら宅建は簡単に受かる
行書のなりすまし叩き上げに釣られてる宅建信者が見てて痛ましい
177 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:13:40.40
今週の火曜日か木曜日の参議院国土交通委員会に
かけられ、その次の本会議で成立する可能性が高い
と予想する。
>>176 >なぜなら宅建は過去100万人以上という膨大な合格者を輩出してしまったから
今更制限しても無意味
↑意味不明
>あとここ10年以内に行書合格してる奴なら宅建は簡単に受かる
→相対試験ってわかりますか?
179 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:26:17.03
今期末の6月22日までに改正法が成立するのは確実だよ。
今回の改正法は国土交通部会委員長提出の議員立法だよ。
成立しないわけがない。
180 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:28:10.13
>>178 お前宅建持ってないだろ?
宅建合格者ならどれほど受験者レベルが低いか知ってる
181 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:42:20.47
うちの部下はいまだに宅建受からない。
>>141 士になったら試験の傾向分からないから、今年中になんとか受かりたいね。
今までいい加減だった人も、今年は本気で勉強してくるに違いない。
184 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:50:46.33
>>182 いままでの簡単すぎる試験ですらいい加減だったやつがどうやって難しくなった試験に本気になるんだ?
185 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:00:32.93
余り宅建取引士をなめない方がいいですよ!
僕は時々クスッと笑いたくなってしまう
そうやっと僕は宅地建物取引士となるんだって
僕のような個人から独立して5人くらいしかいない事務所でも
事務所の我が城に帰ればみんなが
先生!お帰りなさいと笑顔で出迎えてくれる
アルバイトは、僕の事をボス宅と言う
ボス弁の真似での言葉遊びなんだろうけど
そうだよ、僕は取引士となるんだ
倫理面においての規定は、他士業の規定よりも厳しい
士業として、そしてサムライ業として
僕が事務所を歩けば、賃貸不動産経営管理士有資格者のみの
同僚は、さっと道を開ける
僕は取引士だ!そしてボス宅だ!
事務所では僕が先生でありボスなんだ
つつ゛く
>>180 異論に対してはバカの一つ覚えみたいに「宅建持ってないだろ」
アホかっちゅーねん
187 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:06:33.55
188 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:11:42.88
>>186 悪い悪い
お前は受験戦争という荒波に揉まれたことのない奴の間違いだったな
間違っちゃいないけどあの試験で相対試験って言葉はあまりにもお粗末だから
189 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:13:03.52
参議院では国交省がらみの閣法がほぼ片付いた。
今週からは議員立法法案の委員会審議が始まるだろう。
その中でも委員長提案の本件は優先案件だ。
宅建士はすぐそこまで来ている。
190 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:15:02.54
ゆとり世代が資格試験に突入してきてから
資格難度がぐっと下がった気がする。
数字には表れないが、
宅建試験とかの問題も明らかに簡単になってきた。
>>61 黒田は最終合格率が5%という言い方をしている。
これは学科と実技のような、二段階の試験になるということを示唆している。
実技試験では、ロールプレイングで、あなたは取引士としての対応を試されることになるのだ。
秘書役の女性が
「先生、重説のお時間です。」
と言った時、あなたは適切な受け答えができるだろうか?
192 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:46:38.69
166 :氏名黙秘:2014/06/08(日) 16:57:36.17 ID:???
>>119 宅建やら司法書士やら受けてる低学歴が気軽に書き込むな
>>188 受験戦争という荒波w
自称高学歴は言葉の選択が素晴らしいねw
昭和かよw ジジィなの?w
194 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:55:13.45
宅建がついに士業化か?
しかし、まだ参議院で通ったわけやないんや
195 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:02:53.90
_ ,,, . .,,, _
,.、;':::::::::::::::::`丶
/:::::(___ ゙::´ __i
l\ / ̄___ 宅建取引士 |
\( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
l ̄/|::::ノ \_ 〜〜_/ l
|/ (6::| 、ー・-ハ-・- i
| \  ̄ i l  ̄ |
l ヽ /( -、_,))ヽ丿
\ i __ゝ./
_, --、 (::´ ─ /
/´ ̄ ̄ / 丿 \、;;;;;;;;;ノ
/ ヽ / ー‐/
/ ヽ \ / オマイら、参議院は黙ってても可決だ!
/ ヽ \ \ |, -‐ 、
{ \ \ / 丿
`ヽ \ ヽ /⌒ヽ/
\__ ノ`ー‐' ヽ__ノ
196 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:05:59.48
>>193 平成生まれがそのことばをチョイスすることは不可能か?
宅建で相対試験言ってるレベルじゃわからんかもしれんが
>>193 わかりましたゴメンなさい
もうやめませんか
199 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:19:45.30
>>197 わかった
俺も熱くなりすぎた
すんまんかった
200 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:21:18.00
おいらもとうとう先生か。。^^
201 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:23:04.48
宅建はクソ資格
202 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:26:40.97
無理に持ち上げる奴
持ってないのにディスるやつ
両方カス
あと宅建を先生呼ばわりする奴もアンチと思ってる
>>199 いえいえ
突っかかっていったのは私の方です。
気持ちを抑えて頂きありがとうございます。
これでromに戻りますね。
204 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:42:55.50
最低限社労士以上の資格持ってて士業と名乗れると思うんだがお前らどう思う?
もちろん行書は社労士より下だが
もし士業になったら、難易度上がる?
とっておけばよかったと本気で後悔・・・
207 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:56:31.83
>>205 社労士取る人って、独立開業を目指すより総務人事職のスキルUP及び転職目的で取るのがデフォなの?
士業番付
横綱 弁護士
大関 司法書士 公認会計士 弁理士
関脇 不動産鑑定士 税理士
小結 一級建築士 土地家屋調査士 中小企業診断士
前頭 社会保険労務士
十両 行政書士 測量士
幕下筆頭 海事代理士
三段目 宅地建物取引士 測量士補
序の口 整備士
まあ、こんな感じだな
209 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:58:02.12
>>205 行政書士は8士業の内の一つだよ
君がどう思うおうが関係なく
210 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:15:05.67
マジで宅建そんな難しくなるの?合格率7%っていきなり2倍じゃん
宅建が関取に成る日はきそうもないな
212 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:16:53.94
マンション管理士>>>管理業務主任者>宅建
マンション管理士≧管理業務主任者=宅建
が正解
宅建が士になるのなんて宅建関係のコミュニティー以外では一切聞かないし、受験生殺到とかないんじゃないの
マン管なんて行書以下のゴミ資格やん。そんなのと比べるな
簿記2級とれたんで宅建でもとるか
217 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:31:03.66
文系資格は司法試験とそれ以外
司法試験以外の資格を幾つ揃えようと社会的地位は同じ
医療系も医師国家試験とそれ以外
医師以外の看護師だとか検査技師だとか幾つ揃えようと同じこと
宅建幕下以下www
まあ、難易度からいけば実際そんなもんだな
219 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:32:26.48
>>216 俺も同じパターン
んで、ついでにFP2級も取った
今はFP1級勉強してる
FP終わったら簿記1級か簿財受ける予定
220 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:37:25.64
マン管も管業も独立開業は無理。食えない。
管業は管理会社興せば可能だが、マンション管理では今の時代食えない。
そのてん、宅建は独立開業できる。街の不動産屋。
221 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:40:08.19
FPって技能士でしょ?名称資格じゃないの?
222 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:40:13.06
>>220 そんなもん当たり前。
今の時代弁護士で年収600万行けば勝ち組。不動産屋勤務の宅建で年収500万前後
あとの士業は年収150万とか200万とかがほとんど。下手したら収入全くなし
223 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:41:10.15
おれ、年収1000万超えてるよ。来年宅建取引士に昇格するけど。
224 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:41:54.21
ウソでーす
225 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:42:24.49
私も財閥系不動産ですが、1000万超えてます。年収500万は妻の方です。
226 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:43:42.19
年収500万じゃローン上限2000万がいいとこ。
227 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:44:19.49
宅建取って不動産屋で年収1000万超えることはまああっても
代書関係で年収1000万以上はほぼあり得ない。法律関係で年収1000万超えるには
事実上、司法試験に合格して弁護士になるしかない
>>219 俺もきんざいのだけどFP2級持ってる
でもニートだから1級の受験資格ないんだよねw
税理士科目も考え中
229 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:45:08.50
>>221 FPは名称独占だよ
俺は経理職なんだけど宅建知識よりFP知識の方が実務で役立ってる
宅建と行書を持ってればある程度強くなって無双できそうな気がする
231 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:48:25.69
法律関係の資格で結婚して嫁と子供食わせていくためには
司法試験か宅建の2択。他は独身で食うのもほぼ無理
232 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:48:55.98
宅建と施工管理技士の組み合わせがいいよ。
233 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:52:17.32
>>231 具体的な経験則に基づいて言ってるの?
それとも2ちゃんとか雑誌もしくは各士業の統計等の情報のみで言ってるの?
234 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:53:42.71
複数のライセンスで食っていくというレベルでは結局宅建が必要。
どうしても士業しかないというなら司法試験受かって弁護士。あとは
食っていくというレベルで厳しい。
235 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:56:05.28
そもそも学歴のある奴は資格業に付かないからね
236 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:56:14.27
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1380227843/ 公務員の皆さんはオンライン申請と自称しているが
オンラインで送るのは申請書だけって奇々怪々なシロモノすら存在する
添付書類はかかえて持ってくるか郵便で送ってね(???)・・・おいおい
まあ、まともな判断力を所持している者にとっては改良すべき点は山盛りなんだが
マイナンバー制度を活用して各住民がパスワードを登録するようにすれば
現行の誰にも(少なくとも一般住民の多くが)利用できない制度を一掃可能では?
指紋を担保(苦笑)にパスワードを登録するようにすれば変更も安全だし
各省庁の出先機関等が別の番号を使うような無意味に煩雑な制度も一掃可能だろう
そうなれば、医学的情報の保管場所にも使えるんだし
物凄いビジネスチャンスが到来するんじゃねえのかな?
まあ、公務員(行政)が悪用しないような制度的縛りは必要とは思うが
237 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:59:50.40
独立無理で就職するにしても弁護士以外の士業の募集なんかほとんどない。
あってもアルバイトで時給900円行けばラッキーな部類。当然社会保険も
ろくになし。年収にして100万円台。資格の難易度気にする前に生活の心配
しなければならないレベル。
238 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:01:54.10
>>235 学歴ある法律関係志望は司法試験に受かるか無理ならさっさと公務員になるから。
司法試験受かる以外の士業志望は就職無理で地頭も平凡で何年も
勉強だけ続けてる高齢が大半。
239 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:05:58.15
士業試験通るなら宅建はそうとうハードル低い。
そもそも宅建は落とす試験じゃない。
名称変更しても必置である以上それは変わらない。
240 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:06:10.57
>>238 法曹の道や公務員以外でも少なくとも東証1部レベルの企業に入って勝ち組コースまっしぐらだからね
241 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:09:37.76
>>239 弁護士以外の士業目指してる奴なんか結局営業やりたくないし民間の
就職も嫌でプライドも不相応に高いし何年も勉強という言い訳で逃げ
回ってる訳だから宅建取っても金を稼ぐとか就職の時点で行き詰る。
何年も浪人してるような無職が不動産営業で客にぺこぺこできないだろう
さすが宅建スレだわ
レスがアホすぎて話にならんなwww
243 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:12:13.98
宅建スレで弁護士がでてくる不思議
244 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:16:15.98
本当に価値ある資格なら不動産屋より高収入じゃないと。
いい歳して独身で半額弁当漁るような貧乏するしかない
なら全てが台無し
245 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:18:23.88
宅建は不動産資格であって法律資格じゃない。
名称変更で勘違いに拍車がかかりそうで怖い。
246 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:18:41.83
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__ <宅建取引士なら年収1000万も夢ではない。
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
247 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:20:31.76
>>245 それを言い始めたら弁護士以外の士業は法律家ではない。
法律事務はできないし。単なる隣接法律職とか周辺法律職
248 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:20:43.40
>宅建は不動産資格であって法律資格じゃない。
当たり前じゃん、なにを今更・・・・
宅建取引士は不動産取引の専門家、エキスパートなんだょ。
改正法第15条で定義される。
249 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:23:16.82
実際法律資格と勘違いしてる香具師がいるけどな
なんだよ不動産法務ってw
250 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:24:16.70
>>249 法律資格は法曹だけだろ。他の士業では法律事務所と名乗ることは
できないはず。
251 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:24:22.47
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ
「!ヽ、_宅___j ヽ、建 -' レ'r'/
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__ <宅建取引士に非ずんば不動産屋に非ず。
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
252 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:25:07.70
宅建事務所と名乗ればいい。
253 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:26:37.64
法律事務ができるのは弁護士だけ
法律家も弁護士のことを指す
254 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:28:32.74
だからなんで宅建スレに弁護(ry
255 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:34:01.79
国会の議決で宅建が士業になるのだからそれ以上でもそれ以下でもない。
重要事項説明ができるのは宅建士のみなのだからそれでいいのでは。
宅建の独占業務にケチつけてる暇があったら宅建くらい受かって就職しろ
256 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:37:09.33
士業難易度
宅建士> 超えられない壁 海事代理士>マンション管理士>
行政書士>土地家屋調査士>社労士>弁理士>司法書士>弁護士
257 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:37:16.80
宅建受かるのは難しくないんだよ
問題はそのあと
動物園同然のブラック会社しかない上に不動産以外役に立たない
宅建程度しか受からないバカは見てて痛いなwww
259 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:40:32.08
士業資格取って社会保険ろくになし時給900円のアルバイト生活か
士業資格取って独立して客が全く来ない生活か
宅建取って零細ブラック不動産会社勤務で年収400万円か
そもそもどの資格も受からず夢だけ見て年単位で無職をやるか
選べよ
その宅建すら受からない大馬鹿が不動産屋には五万といるけどね
261 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:43:10.86
>>260 5万どころか毎年20万人くらい試験放棄とか落ちてるだろ
262 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:44:20.14
もっと悪いじゃんw
263 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:45:00.62
小学生の宅建取引士が誕生するだろう。
264 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:47:58.04
もう、宅建が簡単と言われるのは後僅かだろうな
士としての重大さに気付くよ
そんで、原則的に取引主任者資格試験及び登録者、取引主任者は
取引士に移行しないとする
そのかわり、現に不動産で従事してる取引主任者のみ3年間のみ
取引士とみなす 規定をするよ
後はもう一度試験受け直しさ
取引士試験は、合格率一桁でくるだろう
265 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:48:17.26
おいらもとうとう大先生か。。^^
266 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:50:05.96
まだまだ間に合いますよ。頭のいい人達受験してくださいね。毎年落ちてる奴ヤバくね?。来年からもっとヤバくね?。終わったね。
267 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:50:46.20
すげえw妬みがすげえw
さっさと受かれよ、
今年ダメならもう永遠に受からんと思って間違いないぞ、ファイト!
268 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:51:34.96
資格は一生有効って根底を覆すわけがない
過去の主任者試験合格者はそのまま取引士になれる
そして100万人という莫大な有資格者が居る以上名称だけの資格なのは目に見えてる
269 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:52:51.58
まず! まずモンブランのボールペンを買うのが先だ!
このペンが無くては、宅建士の記名が出来ないじゃないか!!
270 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:54:53.93
>>269 そうだな、まずは形から入らんとな
最初は様にはならんが、徐々にそれが当たり前の光景になるだろうさ
271 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:56:12.35
>>264 もう、無条件で移行することに決まってるんだがw
つか、おまえはアホか?
主任者から宅建士に移行できないのなら、宅建業界が
宅建士格上げに賛成するわけがないだろ。
昔から、国家資格試験というのは、段々難しくなるのが
通り相場。
昔の簡単な時代に受かった連中でも、先生と言われているのが
現実。
アホだ
キーボード必死に叩いてる姿想像したら笑えるわ
さすが宅建士www
273 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:02:59.45
ブラック入門資格宅建w
274 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:03:09.57
でも、まだ参議院で否決というどんでん返しが残ってるからね
そうなると衆議院に戻されて3分の2以上で再び可決しなきゃいけない
こういう場合ってだいたいが持ち越し廃案になるんだよな
275 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:07:47.93
やった!!
俺も先生だ!
276 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:08:01.33
>>274 まあ、それはない。
廃案にする理由がない。
反対している連中なんて、宅建にも受からないような頭の
ねじが外れた連中か、今年の受験生、行書とかの宅建の
ライバル資格だけだろ。
それに、宅建なんて、一回で合格するのが当たり前なんだから
宅建士が確定した今、今年受験して一回で合格すればいいだけ。
ブラックもなにも、署名押印で数百万から数億、数十億の金が動くんだぞ。
不労所得も良いとこだろ。www
278 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:08:49.69
279 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:10:07.91
おそらく今年はそれほど難しくはならない。
レベルは去年の延長だと思うよ、楽に取れる最後のチャンスだな。
280 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:12:14.88
>>279 だから去年の延長では来年以降の難化はしない
18%以上のボーナスステージであれば来年から確実に絞られる
281 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:15:28.73
確か司法試験がそうだったな
最後ボーナスがあったんだっけ?
282 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:16:44.94
宅建の勘違いっぷりマジパネェっス
283 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:17:55.84
国家資格は軒並み難化してる。宅建が難化したら無職のおっさんは
一体何を目指せばいいのか
284 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:19:20.56
バ○でもア○でも合格できる資格です。まだまだ間に合います。頭のいい人達受験してくださいね。内容の濃い合格率にしてくださいね。毎年落ちてる奴ヤバくね?。来年からもっとヤバくね?。終わったね。
285 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:19:48.62
286 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:20:50.96
嫉妬されるのも納得
287 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:22:49.89
先生の就寝の時間ですよ。
288 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:23:09.22
285 名前:あぼ〜ん[NGWord:524,728 人] 投稿日:あぼ〜ん
宅地建物取引士に対する僻み、やっかみの凄さ。w
290 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:27:42.77
マジレスだけど宅建で嫉妬する人っているの?
291 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:31:40.71
受かってしまえば勝ち組になれる資格だな
292 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:35:04.37
ヤクザに転職したくてわざわざ勉強する馬鹿がいるか?
不動産屋なんて誰でも入れる底辺職種だろーに。
重説にテメーの印鑑押すだけが取引士なら猫でも出来るっつーのw
293 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:41:29.18
>>292 新しい宅建業法を見ろよ。
暴力団の排除が業法に明記されただろ。
宅建業界も、今後は浄化されて、底辺業界とは言えなくなるよ。
294 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:46:20.07
行書のほうが格下だから当然だよ
296 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:54:35.45
>>264 もう、文面から動揺しまくってるのが痛いくらい伝わってくるw
一年遅かったな、去年本気になれなかった自分を一生恨みな
297 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 22:57:56.07
298 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:00:26.93
>>292 ではたとえを変えよう。
ローション検定士合格したからソープ嬢に転職するのと同じレベルだということだ。
299 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:01:21.05
取引士に反対してるのは、いまだに合格できない人だけではないのは
分かるはず
同業者や他士業からも反対案は出てるよ
300 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:07:11.23
とにかく取引士試験移行後の総評を見てからにしようじゃないか
301 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:07:17.08
行書は宅建と違って負け組み筆頭資格だからな
難易度も宅建以下のおわこん代名詞
302 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:07:34.13
影響力のない反対案とかどうでもいい。立法に関しては
国会の議決が全てで衆議院を通過したという現実があるのみ
303 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:13:06.50
そうはいってもまだ成立じゃないんだから
成立してから議論しようや
304 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:15:21.80
∧_∧< 何度受けても行書に落ちるんです!本当はいい子なんです
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) <行書は宅建と違って負け組み筆頭資格だからな
( ( つ O 難易度も宅建以下のおわこん代名詞
し' と_)_)
305 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:15:31.86
火曜日か木曜日の参議院国土交通委員会に
注目だ。
306 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:16:53.88
∧_∧< 何度受けても宅建にしか受からないんです!本当はいい子なんです
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) <行書のほうが格下だから当然だよ
( ( つ O ^
し' と_)_)
307 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:20:55.68
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
合格者合計数 : 1,418,814名
合格者合計数 : 1,418,814名
合格者合計数 : 1,418,814名
308 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:25:26.26
>>299 >同業者や他士業からも反対案は出てるよ
他士業は意に介さず、ですよ
業務が全く競合しないからな
士業コンプの特定何名かが逆に行書に絡んでるだけ
309 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:28:13.19
つうか、反対”案”ってなに?
どんな案?
”意見”なら分かるけど書いてる人が馬鹿なだけ?
310 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:28:42.63
宅建士へ名称変更だと?
その前に宅建業界自体変更すべきことが他にあるだろーに。
住人への嫌がらせのようなチラシ配布や、非効率なサービス残業、
休日出勤や、パワハラ。まさに正気の沙汰ではないぞ。
そもそも議題の文面で、宅建士の地位向上ってなんだ?
所詮奴隷には変わらんのに体裁だけ良く見せやがる。
ほんとアホだな。この業界は。
311 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:31:06.75
アホに磨きをかけたのが今回の改正w
312 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:33:21.77
2014,06,03
こんにちわ。どうやら宅地建物取引主任者が士へ格上げとなり
名称変更となることがほぼ本決まりみたいですね
私の知り合いの取引主任者に聞いてみると
業界内では、そこまで現状は変わらないとのことでした。
とはいえこれに便乗してなのか?
管理業務主任者も士となり管理業務士?になる
動きがあるみたいですね
管業といえば合格率こそ宅建より高いですが
試験レベル的には、宅建のかなり上であり
管業こそ士とするべきだということで
協議会の方も署名集めにやっきになってるとか
現実的なことまでは、分かりませんが
管業の去年の試験レベルを考えれば納得もできます
ついに管理業務主任者も管理業務士となり
士業になるのか期待がありますね
313 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:36:50.21
そもそも名称変えただけなのになんで格上げって解釈してんだ?
この辺がアホな不動産営業マンを彷彿とさせるよなw
314 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:38:35.03
士となるようだけどレベルは上がらない 格上げではない 先生ではない
むしろ合格しやすくなるのでは
150万人が合格してて登録者数は60%
実際宅建業についてるのは20%前後じゃないの
如何に遊ばれてる資格か
単に資格マニアが受けて遊んでるかが分かる
315 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 23:41:05.04
今まで何の取り柄も無い人間が挑戦しやすい自己啓発資格だからな宅建は。
その結果が
>>285
317 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:04:22.80
比較的簡単だった国家資格がどれも難しくなり
雇用も非正規だらけ。無職とか変わり者で就職できないおっさんの
行き場がどんどんなくなっていく
318 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:13:36.26
宅建士になっても履歴書に書けるのは宅建主任者合格だからそこで差別化されそう
>>312 もうやめてマン菅のライフはとっくに0よ
320 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:19:14.41
宅建合格して不動産屋へ転職なんて考えてる馬鹿はいないと思うが、
あえて忠告してやる。
不動産屋はマジで糞だぞ。
トップは金の亡者で、それ以下の奴らは精神やられたキ○○イしかいない。
321 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:28:29.04
>>320 まじかよ
登録講習申し込んでしまったよ
322 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:30:19.05
>>316 行書持ってる人の宅建取得率高いぞ
特に試験組
これでなんで嫉妬してるってことになんだ?
家さえ売れれば歩合で爆発できるで
324 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:35:16.47
おいらもとうとう 先生 か・・^^
325 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:39:22.11
取引士補ができる。合格率30%。重説ができる
取引士1、取引士補0.5と計算し5人に一人が取引士でなければならない。
326 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:40:22.45
先生と煽りや勘違いを生じる今の現状を鑑みれば名称より先にやることがあるはずなんだがな
327 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:44:27.97
何がなんでもおいらは先生になるんだお!
328 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:45:22.69
今まで落ち続けていた50歳前の先輩はどうなるの?
クビになるの??
329 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:48:43.18
25%か30%になる模様
330 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:50:25.26
宅建士に慣れない人の阿鼻叫喚の世界が見えるお!
331 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:53:46.77
今の時期、宅建持ってなくてこのスレに入り浸っている人は絶対に取れんだろうな。
今年取る決意を持っている人は、今の時期にこんなカスのようなスレを除くことは無い。
そう! 宅建を持っていないキミ! 来年度は路頭に迷うんだよっ!!ww
このスレで遊ぶことを許されるのは、宅建所持者のみなんだ。
332 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:55:26.75
100万人対策はなにをしておられるんですか?
333 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:56:36.26
この資格は無くなると思ってたけど
宅建が士業なら 普通運転免許士でもええんじゃない
宅建落ちる奴って受験料払ってしまったから仕方なく受けてんだろ
この試験ほど欠席者の多い資格ないよな
この時点で士業の品格を落とす
334 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 00:57:35.30
335 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:02:29.03
25年度
申込者数 234,586人 受験者数 186,304人
受験率 79.4% 男79.0%、女80.6%
5万人どこいったwww
336 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:02:46.12
俺が宅建の勉強をしてた時は、試験4か月前の今頃は、酒も止めて、家族サービスも断絶、早起きして朝勉、食後も過去問、帰ってたら書斎に鍵閉めて深夜まで過去問を繰り返してた。。
テレビも交友も全部切って勉強してたわ。
まあこんなスレ見ることは絶対にないわな。
337 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:07:15.91
それでも見ちゃうような奴がごろごろ受けるのが宅建
338 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:09:17.76
5万人受けずに撤退ってすごいなw
当日は関東大雨だったなw25年度
雨だと外に出ないって農民なの?
339 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:13:16.89
先生 先生って もうアホ丸出し
名刺に書いても役に立ちません
内々の規律 不動産屋の不正防止の問題で国家試験とは
犬も歩けば宅建合格者に当たる その辺にゴロゴロしてる
あ〜ルンペンの先生? ルンペンだまして詐欺か 悪意かってか
340 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:16:59.30
客観的に見ると、、そこそこ物覚えのいい人が6か月集中的に勉強して合格ラインに入る事ができるからね。
この条件をよく考えてみると、ちょっと覚えの悪い人だと1年以上必死で勉強しないと合格出来ない。
しかも、落ちたら再試験は一年後だから、、物覚えの悪い人は過去の勉強を忘れうる、で、翌年も合格ラインに入れず落ちる・・
で、ずーっと落ち続けるんだよ。
頭の良い人が半年間必死で勉強して合格ラインに入るって、ちょっと条件が変われば、いつまでも合格できない人が多数出るんだよ。
合格率15%をバカにしてはいけない、危険物乙4を受けるガソリンスタンドの兄ちゃんじゃなく、スーツ来て契約書を読み書きする人が受験して15%の合格率なんだ。
宅建士になれば、更に試験は難化して絶対に宅建士になる事は出来ないだろう。
そう、このスレを見ているキミは落伍者になるのだ。
341 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:20:09.30
頭良い人なら1~3カ月だから
半年って普通だぞw
342 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:31:48.68
宅建所持者のおいらは、とうとう先生になるのかお^^v
343 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:37:00.06
>スーツ来て契約書を読み書きする人が受験して15%の合格率なんだ。
賃貸とか池沼ぽいの多いけどなw
まじで今年死に物狂いで勉強しないと、ほんとヤバそうだなあ。
昔、必死で勉強して取ったけど、昔の俺がした勉強が10とすれば、来年以降15以上勉強しないと合格出来んかも知れんな。
ほんと、これから取ろうとしている人は、ヤバイ。
345 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:47:05.51
宅建は真面目に取り組めばほとんどの人が取れるようになってる
346 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 02:27:02.41
また行書ニート君火病しちゃってるwww
ニート君の嫉妬が今日も自分の自己顕示欲をくすぐってくれる
347 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 02:30:20.05
348 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 03:47:44.79
宅建士補て…
それなら賃貸なんちゃらて資格のやつが、賃貸のみ重説ができるの方が現実的
ただ、宅建士は賃貸売買の重説はもちろん設置義務もそのまま
なんか、まだ勘違いしてる奴いるけど、今回のは緩和じゃないんだよ
業界の浄化が目的なんだから色々締め付けは厳しくなるよ
349 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 03:55:04.64
行書みたいな格下の何のひねりもない屑資格取ろうとする発想すら主任者様には無いのだよ
350 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 04:57:54.18
馬鹿の一つ覚えみたいに嫉妬連呼してる奴ってなんなの?
こんな資格でドヤ顔してたら痛いなんてもんじゃないわ
351 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 05:29:44.19
簾欄の席も三のそ三費そ氷見さ
352 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 05:34:08.04
おはよう、ハッキングのまことww
353 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 06:08:10.73
つまり行書なんかただでもいらないゴミ資格ということだ
354 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 06:19:20.27
355 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 06:36:26.52
俺は、不動産鑑定士だが、宅建なんぞは100時間、マン管は200時間で受かった。
しかも、宅建は100時間かかったと言っても、合格するだけなら
正直50時間でも受かったと思う。
100時間も勉強すれば、40点以上は確実に取れる。
宅建が「宅建士になって難しくなる」と文句を言っている奴は、
今日本屋に行って、宅建のテキストと過去問集でも買ってくればいい。
宅建なんて、その気になれば、50時間の勉強でも受かるのだ。
今年は仮に難しくなっても、まだ合格率13%ぐらいだろうし、7月
あたりから勉強を始めても、初学者でも余裕で間に合う。
宅建なんぞ、頭のネジが外れているような人間でもなければ
1回で合格して当たり前の試験。
「宅建士になって難しくなる」と文句を言う前に、今年さっさと
受かればいいだけ。
それも出来ないような、大馬鹿を排除するための今回の宅建士への
格上げなんだよ。
356 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 06:44:48.24
だから格上げじゃないだろ
実質単なる名称変更だ
357 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 06:52:53.37
つまり行書なんかただでもいらないゴミ資格ということだ
358 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 06:55:54.00
宅建の宅建士ヘの格上げは、反対する理由がどこにもないから
今年あたり、法案可決するだろうとは思っていたよ。
なんと言っても、アメリカでは、不動産取引従事者は
全員有資格者というのが大きい。
資格も国際化の時代。
宅建についても、こうしたグローバルスタンダードに合わせる
必要がある。
日本は人口減少社会なのに、宅建業者が多すぎて、無駄な新築物件を
作っては売りまくっているから、資格を少し難しくして
淘汰した方がいいんだよ。
359 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 06:58:18.44
宅建も猿じゃない限りタダ同然の資格
360 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 07:14:47.85
今思うと行書で民法とか勉強してるとき自分が何か特別な存在に感じられたけど
それがそもそもの間違いだったと今更ながら気づいたよ。
361 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 07:18:21.26
最短で明日の国交委員会、明後日の本会議でゴールか?
結構未成立法案が詰まってるから望み薄だけど。
362 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 07:34:58.70
宅建は行書を何とも思ってないが行書は宅建をやたら目の敵にする。
本当はレベルが同じくらいと思ってるんだよ。
不動産の契約書を行書は書けないからな。
363 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 07:42:16.69
>>355 そうそう、誰でも受かる試験なんだから書き込む暇があるなら勉強してりゃいいんだよ
勉強ができない奴全般にいえることだが、
最初から諦めるか投げ出す傾向があるんだよ。
ちょっと粘りを見せれば決して難しいものではないことに気が付いてない
気が付かないから馬鹿なのか、馬鹿だから気が付かないのか、どっちだろうな
364 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 07:43:45.11
宅建は行書を何とも思ってないが行書は宅建をやたら目の敵にする。
本当はレベルが同じくらいと思ってるんだよ。
不動産の契約書を行書は書けないからな。
365 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 07:50:10.37
参議院通過っていつくらいなの?
もしかして廃案もありえるとか?
366 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 07:51:05.95
また行書ニート君火病しちゃってるwww
ニート君の嫉妬が今日も自分の自己顕示欲をくすぐってくれる
367 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 07:57:44.94
>>365 早ければ今週中。
宅建士への格上げは、120%確定。
368 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:03:15.08
成立は日程の問題だけ。
うまくまとまった法案だし。
369 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:04:07.62
格上げ勘違いが大量発生するのは目に見えてるはずなのになぜこんな法案が通るのだろう
中身の伴わないメッキ改正
金が動いたのかもな
370 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:05:07.30
また行書ニート君火病しちゃってるwww
ニート君の嫉妬が今日も自分の自己顕示欲をくすぐってくれる
371 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:10:37.69
>>369 格上げ勘違いが大量発生しても、実際に主任者証を更新して
実働宅建士になる人間は限られるだろ。
大半の人間、特に大昔に宅建に受かったような連中で
今実務をやっていない者は、宅建士証も更新せず
そのままペーパー宅建士になるだけ。
だから、勘違いバカが大量発生しても、実務的、世の中的には
問題ない。
372 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:15:12.07
>>371 そうだよなあ
実際名前が変わる以外は何もかわらない
時間かけて名称変更ってもっとやるべきことあるだろうに
373 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:17:24.95
ついに士業か〜主任者の農民資格だった俺が
士業の武士!サムライ資格に格上げ!
今日は、もう朝まで飲むわ
今日からツケもできるんだし
何せ士業ですから笑
キャバクラ嬢の姫たちにも
「先生!」と呼ばせるわ
374 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:20:32.23
375 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:21:47.91
営業マンが先生って凄い違和感…。
376 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:32:41.29
>>369 暴力団排除を記してるから、法案に反対なら暴力団容認することになる
これがあることで可決させやすくなっている
ほとんどのものに利権が絡んでるよ
仕事用に銀行口座開設したんだけど
職業欄の「宅建士」を見た行員が「少々お待ちください」て引っ込んだから「?」てなったんだけど
支店長が出てきて丁寧に応接室に通されたのには驚いたね
俺も先生になったんだな、と実感
378 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:36:25.46
暴力団排除は法案通すための口実だろ
士にしなくたってできること
とりあえず名刺交換したけど
「是非今後ともよろしくお願いします」てヘコヘコする支店長見て気分が良かった
380 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:39:11.39
>>377 宅建士も、あと20年も経ったら、社会的地位が上昇して
本当にそうなるかもしれん。
381 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 08:47:13.08
ついに士業か〜主任者の農民資格だった俺が
士業の武士!サムライ資格に格上げ!
今日は、もう朝まで飲むわ
今日からツケもできるんだし
何せ士業ですから笑
キャバクラ嬢の姫たちにも
「先生!」と呼ばせるわ
382 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 09:23:08.44
勘違い浮かれすぎワロタ
383 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 09:25:30.79
取り敢えず、ギョウ虫ゴミ行書より格上になったことは間違いないww
人生の負け組ギョウ虫さん、いつもご苦労様ですww
384 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 09:35:11.12
∧_∧< 何度受けても行書に落ちるんです!本当はいい子なんです
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) <取り敢えず、ギョウ虫ゴミ行書より格上になったことは間違いないww
( ( つ O 人生の負け組ギョウ虫さん、いつもご苦労様ですww
し' と_)_)
385 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 11:04:29.31
町の不動産が存在するだけ宅建取得者の数が必要なのだから
試験の難易度は今とあんまり変わらないんじゃないの。
386 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 11:40:03.97
取り敢えず、ギョウ虫ゴミ行書より格上になったことは間違いないww
人生の負け組ギョウ虫さん、いつもご苦労様ですww
387 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 11:41:00.68
潜在ペーパー資格者の活性化を期待して合格者数締め上げるか
従来通り必置資格だから緩いまんまかどっちなんだろ
388 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 11:48:11.47
改正法では、なんと宅建取引士を「専門家」と定義している。
■第十五条
宅地建物取引士は、宅地建物取引業の業務に従事するときは、宅地又は建物の取引の専門家として、
購入者等の利益の保護及び円滑な宅地又は建物の流通に資するよう、公正かつ誠実にこの法律に定め
る事務を行うとともに、宅地建物取引業に関連する業務に従事する者との連携に努めなければならない。
宅地建物取引士は「宅地・建物の取引の専門家」と初めて法律で定義された。
専門家、すなわち 「先生」だ!
鑑定士、調査士、取引士、これで3銃士全員揃ったな
390 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:05:29.76
ゴミ資格100個はプラチナ資格1個に劣る。
391 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:10:50.01
でも宅建取得者3000人が司法試験を受けても1人も合格できないよ。
392 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:16:45.37
プラチナ資格=宅地建物取引士
ゴミ資格100個に劣るギョウ虫庶死
393 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:20:48.31
>>391 法学未習既修、他資格の有無等バックボーンが分からなければ何とも言いきれない
それ以前に受験の前提として予備試験かロー卒という壁があんだろ
例え話するならその辺りも考えてから書けよ
>>392 そのギョウ虫庶死試験にすら合格できないお前は生ける産廃だな
いつも何と戦ってんだよお前は・・・
行書意識すんのいい加減やめたら?
395 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:28:25.75
宅建は人であるなら合格できるよ
396 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:31:42.48
宅建取引士試験になると司法試験よりも難しくなるのですか?
397 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:32:43.20
いいえなりません
398 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:39:14.70
今年は改正法施行に備えて
『宅地建物の安全な取引のために果たすべき責任の増大』
に関する設問がポイントだ。
399 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:39:38.53
宅建主任者「僕もついに士業か先生になるんだなあ」
行政書士「いやいや〜あなた主任者さんでしょ〜」
宅建主任者「でも、もう宅建士となる法案も衆議院を通過してますよ」
行政書士「これだから主任者風情は笑 あんた憲法59条知らんのか?
これだから試験科目に憲法がないのはダメだ」
宅建主任者「どういうことですか?だってみんなほぼ士業へということで
確定だって」
行政書士「士業として街の法律家である私が講義してあげるよ
法律案っていうのは、衆議院と参議院で成立する、参議院で否決された
時には、衆議院で再び可決すればいいが3分の2以上という要件がある」
宅建主任者「そんなあ〜さすが行政書士さん。街の法律家ですね
憲法にも詳しい、恐れいりました!」
400 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:43:52.77
まあ、宅建が士業になっても
他士業
弁護士、司法書士、弁理士、土地家屋調査士、社労士、行政書士、
税理士、海事代理士、FP技能士、マンション管理士みたいに
バッジがあるわけではないからな
士業の中でも仲間はずれだなw
401 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:43:58.04
参議院通過中。
402 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:46:56.87
つか格上げでもなけりゃ先生でもない
403 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:48:17.60
宅建のいい所は
弁護士と同じで特認がいない事だな
全員が実力で取ったって事
公務員おみあげ資格で参入されない
特認で一番ひどいのが行政書士 退任自衛官でも行政書士w
あとは税理士 司法書士 土地家屋調査士とかな
404 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:49:12.73
条文に「専門家」と定義された。エキスパートだ。
405 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:51:08.10
普通特認のほうが試験通過するよりハードル高いだろ
宅建は実力つってももともと難しい試験じゃないしな
406 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:56:23.94
でも、バッジないんでしょ?
むかつくから自分で作ったハトマークのバッジつけるよ
407 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:00:34.02
特認の税理士 司法書士 土地家屋調査士は
退職開業を見越して大口顧客に媚売ってる連中が多い
薄汚い奴らだよ
408 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:04:22.31
今年は、不動産鑑定士、司法書士、土地家屋調査士あたりはもちろん、
税理士や会計士など他の士業も、「宅建なんぞいつでも取れる」と
バカにして宅建を持っていなかった連中が、駆け込み受験で大挙して
参戦してくるから、厳しい試験になるかもしれんな。
合格率が変わらなくても。
409 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:08:35.84
>>408 その難関資格うけてみればいいじゃん
宅建が難化しきっても「宅建なんぞいつでも取れる」って結論は変わらない
>>408 まぁそうだね
上位を試験慣れしてる他士業が占拠するだろうね
つーかここは受験スレじゃないんだから受験者煽りなら受験スレでやってよ
ここのスレで受験者煽りやってもみんな持ってるでしょ
411 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:14:20.40
ありえない
難関士業は宅建とは桁違い
4択50問がどんだけ難化しようが難関合格者なら
楽勝だから駆け込みなんて起こらんよ
412 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:19:13.09
士業が実現か・・・
街の不動産屋から
街の先生へになったな
413 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:21:16.89
ついに俺も先生と呼ばれるときがきたか
感慨深いな
414 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:24:16.07
上位士業が宅建を持つ理由がありません。
名刺にも書けない宅建は必要なし
415 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:26:13.18
名称を変更するために、献金大好きな政治家どもにいくらカネをつぎ込んでいると思っているのだ。
笑わせるな!
416 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:29:33.91
名刺に宅地建物取引士とか書いてあったら笑っちゃうなw
まだ主任者のほうが実態に沿ってて納得できる
信用できない業者は特にw
417 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:31:52.89
格付け
1位 勝ち組=宅建
2位 ニート情弱負け組=ギョウ虫庶死
ビリ 宅建資格を活かせなかったチンカス人生の落伍者=宅建+ギョウ虫餅
418 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:32:42.58
おれ名刺に入れるつもり
土地家屋調査士と宅地建物取引士
単独のとは使い分けするけどねw
419 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:42:36.07
行書って役に立たないオナニー資格
420 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 13:59:28.40
>法律案っていうのは、衆議院と参議院で成立する、参議院で否決された
>時には、衆議院で再び可決すればいいが3分の2以上という要件がある」
でもね。現在はアメリカ議会に倣って、事前審査制度を採用してるんだよ。
それが各委員会なんだね。その国土交通委員会で満場一致で通過したのだから、
本会議は儀式通過なんだよ。実務音痴の行書には理解できないけどねww
421 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 14:06:36.72
この行書への恨みの強さって何?
何も関係なくね?
422 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 14:06:55.31
宅建士になると、名刺に入れる人は多いと思うぞ。
やはり、主任者資格とは違う。
マン管あたりでも、名刺に入れる人はいるからな。
423 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 14:37:34.37
引用文が行書発信だからだよ。
424 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 14:40:36.13
まあ後は順番待ちだな。若干の閣法が片付いて
先順位の議員立法が済んでからだろう。
そう思えばギリギリのタイミングかも。
425 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 14:59:01.53
宅建と違って行書は就職に一切関係ないゴミ資格
426 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 15:38:31.90
おいらも先生か^^
427 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 17:15:34.39
宅建士が士業か?
no!士業には必ず専門性を表す「バッジ」が存在増します
先生か?
no!士業ですらないので先生などにはなりえません
では、主任者なのか?
no!
取引士となるので主任者ではありません
よって、主任者でも士業でもない職種となってしまいました
笑
428 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 17:17:22.25
いいバイト見つけた
週2回 1回4時間以上 時給1000〜1200
宅建資格手当て月3万
土日要員かな?w
429 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 17:24:25.69
営業マンが先生w
430 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 17:28:22.98
431 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 17:39:32.00
弁護士も司法書士も営業しだいw
432 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 17:47:28.22
で、バッジは結局、作る予定ないの〜?
433 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:01:37.93
バッジは要らない
バッジを作るとなると管理団体が必要になり
毎月会費が掛かってくる
これが士になって一番心配な部分
弁護士会費 月4万 司法書士1.5万 行書年6万だったかな
434 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:09:55.49
海事代理士みたいに任意加入にすればいいのに
バッジが欲しいのだけ会に加入みたいに
435 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:13:36.25
バッチだの先生だの格上げだのほんっっっと表面上ばっかだな
100万超えと現在のクソ業界っぷりの実態を改善する気はあるのか
個人情報保護士も「士」
まぁ、そういうこった。
437 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:22:27.32
>>436 それ、民間資格でしょ。
頭大丈夫ですか?
438 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:24:58.40
>>433 >これが士になって一番心配な部分
登録は都道府県知事のままだから何も心配ご無用
439 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:32:30.98
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
440 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:42:16.49
個人情報保護士は、民間資格
だいたい民間資格ってのは怪しい団体が行ってるのも多い
独占業務も何もないのが士業とかにはならない
441 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:44:23.44
宅建は馬鹿でも取れる
442 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:45:09.46
宅建は3日で受かる
443 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:45:31.90
↑
馬鹿でも取れると言ってるksな大バカww
444 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:46:53.01
宅建取ろうとするやつはバカ
445 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:46:54.07
受かるとか取れるとか、そういう入口段階の低次元な話題は受験スレにでも行ってやれよカス
446 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:49:19.59
アホどもが宅建ごときで騒いでる
447 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:50:33.62
羨ましいのか
羨ましいだろww
妬むなks!
448 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:50:33.77
宅建は三擦り半で受かる
449 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:51:27.86
宅建なんぞ誰でも取れる
450 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:52:18.68
おいらもとうとう先生か^^
451 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:56:22.85
とにかく取引士に移行後の経過を見ればいい
もはや者ではなくて士なんだから
者のときの試験レベルをはかっても仕方がない
>>447 士に呼称が変わったところで大衆マンモス資格のままですよ?
最新版
宅建業者・取引主任者の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/index.html 平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
このうち、平成26年3月31日現在、宅建業に従事している取引主任者の数は、289,720人(287,926人)です。
取引主任者の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/pdf/stat_s.pdf 平成25年度末(平成26年3月31日)の従事者数 524,728 人
289,720/524,728=0.55
1958年(昭和33年)〜2013年(平成25年)
合格者合計数 : 1,418,814名
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
合格者合計数 : 1,418,814名
合格者合計数 : 1,418,814名
合格者合計数 : 1,418,814名
453 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:06:05.74
宅配便取扱士
454 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:13:41.63
今から勉強すれば間に合うか
昔、伊藤真の民法入門のテキストを読んだきりだ
456 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:37:47.87
>>452 オマケ資格の行書馬鹿にすんのやめてくんないかな
458 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:50:24.79
オマケといっても超難関突破か公務員最短17年
ちなみに宅建はオマケの3〜5分の1の難易度
上は果てしない…
459 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:52:56.62
>>452 つかごめん。
死亡者数。
引退者数。
もうこれしか言えんわ。
460 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:06:06.14
>>459 国家資格の全てについてそれは同じこと言えるよね。
死亡者数や引退者数考慮しても宅建は有資格者数は桁違い。
461 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:09:40.80
パンチ頭でちょびひげはやした兄ちゃんやミニスカねーちゃん、さらにはどうみてもさえないおっちゃんおばちゃんが受験して、その何割かが合格してる資格。
どう格上げしたところで駄目だろW
463 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:15:22.57
明日の参議院国土交通委員会で可決され本会議に送られて可決成立する。
464 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:35:52.48
465 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:36:51.67
まあ、宅建は士になっても宅建なんだよな
バカ犬と称して
宅犬ってなくらい
法律資格では、低レベルの格下資格で
バカにされる末路
466 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:37:45.05
祝、宅地建物取引士、改正法案成立!
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'" シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( <_/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ {
467 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:41:08.92
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
468 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:44:45.33
>>463 その根拠は?
明日は定例の国土交通委員会があるのは
確かだけど。
469 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:57:32.05
いよいよ先生になる日が来た。
470 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:08:17.37
471 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:11:50.45
宅建は、法律資格だよ、不動産資格でもあるけど
法律資格の登竜門さ
あくまでも予想だけど
まずは一回目の委員会で内容を説明
二回目の委員会で質問と採決
その後の本会議で採決だろうから
もしも明日の委員会に議題があがれば
今週中に決まる可能性があるんじゃないのかな?
473 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:24:02.44
宅地建物取引主任者から宅地建物取引士へ 2014年06月09日|法律
名称変更に伴う宅地建物取引業の一部改正する法律案が衆議院通過
「宅地建物取引主任者」から「宅地建物取引士」への名称変更に伴う「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」が、6月3日、衆議院本会議において通過した。
今回の法律案は与党内の政策協議を経て議員立法として準備が進められていた。今後参議院に送付され、今国会会期中に成立する見通し。
同法律案の趣旨は、昭和32年の宅地建物取引業法の成立によってできた宅地建物取引主任者は、重要事項説明がその後の法改正により増大していいることと、中古住宅の取引が増加しており、国策としても中古住宅の取引を増やすべきであることだという。
そのうえで、法律案の内容は、「資格の名称を、宅地建物取引主任者から、宅地建物取引士(宅建士)に改める」「宅建士の欠格事項に暴力団員を加える暴力団排除規定(暴排規定)を入れる」とした。
474 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:24:20.95
法律資格と呼ばれるのは司法試験のみ
475 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:26:50.20
判例すら全く知らなくても取れる資格を法律資格ってのはきつい
宅建は不動産営業が宅建業を円滑に行うため必要な知識を試されてるだけや
民法宅建業法然り
476 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:30:25.60
2回の委員会は不要だと思うけど。衆院ではあっけなく可決したし、
法案つかえてるんだから2回も時間取れないよ。
明日火曜日か木曜日の委員会で可決して、その翌日の本会議で成立。
ダメなら来週持越しだけど、もう最終しかない。
477 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:35:07.70
タカイ
∧_∧ タカーイ
m⊂(´・ω・)⊃ 宅建士改称法案衆議院可決
⊂c ノ__ ノ
/⌒ヽ | .| | .| /⌒ヽ
( ^ω^) i i二 .ノ _( ^ω^) il| 死ね
(´ 二二二 ノ (´ \ \|il |il il|
/ /: / \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ==/ i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) /::::::_/ \:::::::) ) ( / / 審議未了
/::_ '´ |::::| /::_ '´ |::::| ⊂(v )⊃ 士改称廃案
レ しつ レ しつ`) \ 〆 (´ ̄
/⌒Y⌒ヽ
もう名刺注文したんだから、今更「宅建士」廃案とか困るんだけど
479 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:40:16.75
クソ宅建
480 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:52:19.42
うちも人事部に既得宅建主任者の宅建取引士昇格申請したよ。
481 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:52:34.06
そもそも法律資格というものじたいの定義が曖昧
士業についても同様
限定的に、法律資格は〜で
士業は〜などのようにされていない以上
司法試験のみが法律資格といってるやつはアホ
無論、宅建が法律資格であることでもないけどな
482 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:55:19.06
管業やマン管みたいに設備系などの問題が出るのは
法律資格とは言わんな
483 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:58:24.74
来年以降、士業になったと勘違いするバカが大量に出てくるのには
うんざりするが、とはいえ、何も資格を持っていないよりは
マシなのは言うまでもない。
484 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 22:20:08.13
宅建資格者は不足してる!
100万人もいるから不足していないと思いがちだが、全体の85%の不動産業者は
5人に一人の宅建主任を維持するのに苦しんでいる。
宅建士となって合格率が下がる。というか政策的に下げる。
合格者が少なくなって不動産業界が困ったという。
それなら宅建士補を作りましょうとなる。
ここまでは読める。
485 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 22:24:02.51
ウソでーす
486 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 22:24:17.55
法律資格って法律事務を行える資格者のことだろ。
法律事務を行えるのは弁護士のみだ。法律事務所を開けるのも
弁護士のみ。
487 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 22:26:11.18
宅建士補で重説もでき、事足りる。
宅建士は不動産コンサルタントのような名誉称号となるのではないだろうか。
488 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 22:27:45.88
ウソでーす
489 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 22:29:33.93
法律資格は司法試験のみ。法律事務や法律事務所を開けるのが弁護士に
限られると法律で決まってる。
弁護士以外の代書関係の資格だと法務事務所と名乗るのがギリギリのラインのはず。
よって
法律資格は司法試験のみ
490 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 22:34:54.61
法律資格 法曹
登記代書資格 司法書士 土地家屋調査士
代書資格 行政書士
不動産資格 宅建、管理業務 マンション管理士
491 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 22:35:01.33
宅建士と宅建士補をあわせた年間受験者は25万人になるだろう。
内訳は宅建士7万人、宅建士補18万人の受験者。
宅建士は合格率12%、宅建士補合格率30%
宅建士補は5000万円以下の重説ができる。
492 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:07:39.29
宅建士業化情報入手によると廃案になるとのこと
よって、今年以降、宅建主任者試験は易化になる模様
493 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:14:35.91
本当かぁ?責任取れるんかぃ!
アァン?
494 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:16:35.71
プシャァァァ〜
495 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:27:46.06
この話 10年前から言ってないか?
496 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 00:11:56.37
宅建はまだ合格者絞って違反者取り締まれば不動産会社のための資格で使い道はある
が、行政書士は専門性もないし犯罪者も多いから廃止したほうがいいだろうな
税理士でも取れるというイミフな資格だしw
497 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 00:23:17.18
必要ない資格には興味ない!
行書の話をしたいなら別スレ立ててそっちでやれば?
498 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 00:43:20.11
25年度合格だけど、未だに合格証書が封筒の中なので
先週の土曜日にホームセンターへ額縁を買いに行きました。
店員に聞いたら、何を入れるんですか?と言うので
いや、去年合格した宅地建物取引主任者資格試験なんだけどと言ったら
店員が、お客様!少々お待ちくださいといって
マイクでピンポンパン♪〜
3番雑貨コーナーで宅地建物取引主任者さんが額縁をお探しです〜と
言うもんだから、近くの客が騒ぎ出して
宅建主任者?まさかあの士に格上げの?士業の先生?と騒ぎ出して
そしたら担当の店員が
「これはこれは先生!宅建取引士だとか!こちらの額縁になります」とかで
そのままレジに行こうとしたら、先生、お持ちします!と言って
客とかが、先生?宅建士?まさかあの士業の?というので
凄い恥ずかしかった
でも、逆に士になることが実感した
499 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 01:27:39.12
不動産会社勤務なんだけど、宅建に落ち続けている先輩はどうなるの、死ぬの???????????????????
500 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 02:02:22.68
宅建士補とか、もうあきらめたのかよw
現実逃避してねえで宅建受かっちまえばいいだろ
あ…いや、すまん
夢の中で好きなだけ重説やってくれ
501 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 02:36:47.86
>>499 無資格者は淘汰される
いや業界の健全化のために淘汰されなければならない
士に名称変更する前に全従業員に宅建資格所持を義務化すべきだと思うのだが
502 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 05:35:06.30
土、日も働いてる人が安々と宅建をとれるわけがない
宅建士補は絶対できる
503 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 05:37:06.18
勝ち組の皆さんが集うスレッドはここでつか
504 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:01:46.75
宅建士は宅建業免許申請するとき以外は不要となり、
ほとんどが宅建士補で事足りることになる
宅建士補になってもなかなか宅建士にはなれず、
独立開業の夢を見ることさえできなくなる。
ここまでは読めた
505 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:10:45.26
宅建士補をかわきりに、管理業務士補、マンション管理士補など
補の花盛りになる
ここまで読めた
506 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:19:16.80
受験資格なし
試験は簡単
それでいて士を名乗れる
コスパ最強だな
507 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:31:36.64
宅建を仕事しながらだとキツイってどんだけだよw
この程度仕事しながらでも取れないようじゃ士業試験は専業でも無理
先生格上げって浮かれてるけどマジそんくらい差がある
難関士業なんてさらに上の世界専業でも取れれば御の字
間違っても宅建で勘違いしてはならん
508 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:36:25.25
今日ではなかったねえ。
各委員会とも議員立法はまだ先はようだ。
509 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:39:52.39
宅地建物取引士おめでとうございます。
宅建は不滅です!
510 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:54:06.94
今回の格上げは、人口減少社会を見据えた政策的な意味合いもある。
日本は、人口が減少し、新築の戸建て住宅やマンションを作っては売る
ような時代ではなくなっている。
しかし、宅建業者は、大手から中小まで、コンビニの数よりも多く
過当競争を繰り広げ、不要な新築物件を売り込んでいる。
これらは、将来、その多くが空き家となり、取り壊し費用を負担する者も
おらず、犯罪者や浮浪者が棲みつくなどしてスラム化したり
犯罪の温床になる。
対策としては、今のうちに、過当競争を繰り広げている宅建業者の数を
減らすことが必要。
住宅の性能が上がり、100年間住めるような住宅も出てきている。
日本でも、これからは中古物件の取引が多くなるのであり、いずれにしても
宅建士の数自体、それほど必要なくなる。
試験を少し難しくして、宅建士の数を減らし、同時に多すぎる宅建業者の
淘汰を促す。宅建士も置けない宅建業者は淘汰されていく。
あとは、資格も国際化の時代なので、国際的に見れば不動産取引士の
社会的地位は低くないという、世界標準に合わせるという意味合いだ。
宅建業界は、「宅建士の責任が重くなっているから、宅建士に格上げだ」と
言っているが、それだけではない、いろいろな理由がある。
511 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:56:44.39
宅地建物取引士おめでとうございます。
宅建は不滅です!
512 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 07:10:07.23
>>507 別に宅建以外に士資格取る必要も無いし、資格マニアになるつもりもない
別資格取るぐらいなら勉強して宅建を120%活かせる人材になった方がいいわ
513 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 07:14:13.73
今回の格上げは、人口減少社会を見据えた政策的な意味合いもある。
日本は、人口が減少し、新築の戸建て住宅やマンションを作っては売る
ような時代ではなくなっている。
しかし、宅建業者は、大手から中小まで、コンビニの数よりも多く
過当競争を繰り広げ、不要な新築物件を売り込んでいる。
これらは、将来、その多くが空き家となり、取り壊し費用を負担する者も
おらず、犯罪者や浮浪者が棲みつくなどしてスラム化したり
犯罪の温床になる。
対策としては、今のうちに、過当競争を繰り広げている宅建業者の数を
減らすことが必要。
住宅の性能が上がり、100年間住めるような住宅も出てきている。
日本でも、これからは中古物件の取引が多くなるのであり、いずれにしても
宅建業者や宅建士の数自体、それほど必要なくなる。
試験を少し難しくして、宅建士の数を減らし、同時に多すぎる宅建業者の
淘汰を促す。
宅建士も置けない宅建業者は淘汰されていく。
514 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 07:15:55.16
今回の改正で従業員の教育があるが、誰でもが重要事項の書面を作成でき
誰でもが説明できることが、消費者保護になると考えたのではないか。
試験では重要事項の詳細は素通りなので、あんなことでよいのかと思っていた。
宅建士は祭り上げられて喜んでいるうちに、独占業務を下位資格者に取られると
おもう。
515 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 07:21:49.05
今の不動産経営者は子供に会社を継がせるには今の宅建主任者制度は
不都合だと考えていると思う。
経営者に都合のよい制度が宅建士補制度だ。
このことおぼえておけよ。
516 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 07:33:34.89
宅建バブル来るー!
517 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 07:45:00.78
登記代書資格って何だよ
バカじゃねーの?
登記代書資格ってまんま司法書士やん
519 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 07:48:55.70
宅建士として生まれ変わった
そう僕らは、今日
先生になるんだ!
その誕生の瞬間を
みんなで味わおうじゃないかー!
520 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 08:08:07.92
"Yes we can"
521 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 08:28:20.95
次のスレは(祝!宅建取引士)ですよね?
522 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 08:32:56.79
多浪の奴らの断末魔が心地良いw
法案通過が確定的になったら士補だの緩和だの
涙目で顔真っ赤にして書き込んでる姿が目に浮かぶ
「俺が本気出せばいつでも受かる」て自分をごまかしてきたんだろ
それなら今年受かればいいじゃないですかwwwww
523 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 08:44:30.15
受かってしまえば勝ち組になれる資格だな
524 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 08:46:19.90
試験は難しくはなるが、当局も激変緩和措置は考える。
今年は、仮に難しくなっても、合格率13%くらいだろう。
再来年は、10%になる可能性があるが。
というわけで、まだ取っていない奴は、今年受かればいいだけ。
普通以上の頭の人間なら、7月から勉強始めても、十分合格できる。
普通以下の頭の人間でも簡単に合格させていた、今までが
少々おかしかっただけ。
525 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 08:47:22.31
去年の宅建試験のスレでも「宅建士に格上げされるから、今年受からないと
難しくなって大変なことになる」と、散々警告されていたのにな。
「宅建が士業になるわけはない」と、バカにしていた連中が
今青くなっている。
今登録済みのやつはどうなるんだ?
追加試験受けるのか?
教えてくれプロ
527 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 10:33:13.29
散々書かれてるだろスライドだよ
今年は問題の難易度自体は変わらないじゃないの?
ただ合格率をいじってくるかどうかか?
来年以降は記述追加か5択あたりくるかもね
528 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 10:59:22.94
発行済みの主任者証はどうなるんだ?
変更しなきゃいけないのか?
529 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 11:14:33.22
↑宅建なんて士になろうがこんなレベルの奴ばっかですよw
530 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 11:16:31.66
普通の頭で普通に勉強すれば、問題の難易度が上がろが、個数が増えようが、基本さえきちんと押さえていたら余裕で35点以上は取れる試験
合格ライン33点で合格率約15%なのが俺には理解出来ない
大半の受験者て○○なのか、それとも勉強していないだけなのか
531 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 11:32:20.62
だから試験のことは受験スレでやれっつってんだろ!!
発達障害かアスぺでも持ってんのか?
532 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 11:47:38.34
結論
宅建は勝ち組
行書は負け組
以上
533 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 11:48:31.39
534 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 12:01:50.77
>>529 知ってるならマジで教えてくれよ
名刺も作り直さなきゃいけないのか?
職印も作らなきゃいけないのか?
士業バッジも買わなきゃいけないのか?
535 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 12:47:58.64
士業ならバッチがあるよな
ないのか?
創るにしても多大な費用が掛かるから
なさそうだなw
任意で3万ぐらいで作りそうだけど
536 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 12:49:03.67
今日の参議院国土交通委員会で可決されたのですか?
537 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:12:32.08
宅建士は、試験が難化されて、合格までの平均学習時間は、社労と同等レベルの1000時間の学習を必要とすることになる。
おいらもとうとう先生か・・^^
538 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:23:03.60
>>534 ・主任者証→更新時に順次切り替え
・名刺→改正法施行まで少なくとも半年以上あるからそれに合わせて使い切るなり作るなりご自由に
・職印→隣接法律職のような連合会・単位会の組織の創設がない以上、職印登録する機関も想定なし:不要
・バッジ→隣接法律職のような連合会・単位会の組織の創設がない以上、徽章交付する機関も想定なし:不要
539 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:24:21.36
行政書士も最初の頃は20年前の宅建と大差ない難易度だったのが
今や司法試験の択一並になってるわけだから
宅建士もそれと同等の難易度にすればいいんだよ
で、上から5%だけを合格させればいい
弁護士とか職印持ってるよね。
ところで宅建取引士会を作って年1万円の会費でも取れば相当金が集まると思うけど
その金で政治献金して更なる権力を握るとか。
行書でも職印は持ってるぞよ
542 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:39:00.55
>>540 上の方に誰か書いてあったような気がするけど他の士業は5千〜2万、弁護士は3〜10万の”月”会費
政治連盟会員は更に別会費だよ
年会費1万はFP協会とかその他任意団体レベルの額だね
行虫
544 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:41:02.79
>>542 登録人数が全然違うから
一人頭の額が少なくとも
金は集まるよ
>>542 宅建持ってる人は弁護士持ってる人の比じゃないから。資格者数が桁違いに多い。
何十倍か何百倍か知らないけど。僅かな会費でもかなりの金が集まる。
546 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:43:24.83
最新版
宅建業者・取引主任者の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/index.html 平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
このうち、平成26年3月31日現在、宅建業に従事している取引主任者の数は、289,720人(287,926人)です。
取引主任者の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/pdf/stat_s.pdf 平成25年度末(平成26年3月31日)の従事者数 524,728 人
289,720/524,728=0.55
1958年(昭和33年)〜2013年(平成25年)
合格者合計数 : 1,418,814名
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
合格者合計数 : 1,418,814名
合格者合計数 : 1,418,814名
合格者合計数 : 1,418,814名
547 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:45:09.19
また行書ニート君火病しちゃってるwww
ニート君の嫉妬が今日も自分の自己顕示欲をくすぐってくれる
548 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:48:54.16
まあ宅建で強制入会制度はまず無理だわな
でも任意の宅建士会なんか出来たら賠償保険も個人負担になるだろうな
勤務なら会社から補助・手当は出るだろうけど
549 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:59:37.33
海事代理士「8士業でのマイナーかつ落ちこぼれ資格の僕にすら
加入すればバッジはあるんですね
宅建士の先生、それじゃあ士業でも先生でもないですよ笑」
550 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 14:24:38.31
宅地建物取引士会を作るべきだ
そして、こちらに登録などもする
バッジも貸与
会費は、年10万とするべきだな
。
551 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 14:36:03.37
行書みたいな格下の何のひねりもない屑資格取ろうとする発想すら主任者様には無いのだよ
>>548 宅建士様の意思に反して支給するわけにもいかんな
使用者と仲良く連帯債務を負ってもらわないと
553 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 15:48:04.28
宅建業法改正法案
審議未了
| | |
‖ | | ‖ | ‖ |
‖ | ‖ ‖ | ‖
‖ ,, -''´ ̄`''´ ̄⌒`ヽ ‖ |
| / 、 \ ‖
| ‖ / ノ 〉 |ヽ ヽ、 ___ |
‖ ,ノ / ノ 宅建 | \ !uリノ ‖
┌ --―'⌒´ ,ノ |_/ 主任者 ,l メ、 ` ー-- ,, __
〉 i _ ,,イ l__ | ノ ,ヽ、_. ,' i
!_/ノ ̄ ! 煤i 、Ц, ∧_∧ ,!,/ ,/  ̄ヽ ,! |
ヽ、 .∨ ̄(・∀・ )⌒ ノ `ー'
〈ヽ、ヽ /´〉
| ヽ、ヽ 廃案 ノ / |
| ‖ ( l /ノ ‖
| ‖ _ j ( _ |
‖ / `''ー 、_,,f, ,,''´/'⌒.i ‖
__ / ,, i , i ,|
〈 `ー'' _ノ `'' 、_ | ,--、 >
.ヽ、 _/ < `''ー '' `ー--'' ´ | /'''7 >
`''' 7 ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ / ∨_,ノ
554 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 16:47:45.18
つまり行書なんかただでもいらないゴミ資格ということだ
555 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 16:50:08.62
なぜそこまで行書を嫌う?
556 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 16:58:54.94
∧_∧< 何度受けても行書に落ちるんです!本当はいい子なんです
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) <つまり行書なんかただでもいらないゴミ資格ということだ
( ( つ O
し' と_)_)
557 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:00:10.95
宅建受かって調子に乗って行書も受けたら宅建がアホ専用資格と悟ってしまったから
558 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:08:56.93
行書はなぁ
簡単に取れすぎて溢れすぎて需要がない
559 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:17:31.89
560 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:43:32.34
ついに誰でも士業に参加できる時代がきたってわけか
561 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:48:30.14
562 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:50:16.24
これからは僕のことを「先生」と呼びたまえ
563 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:54:13.53
これから出勤は運転手付きのリムジンになるのか?
564 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:57:30.23
今思うと行書で民法とか勉強してるとき自分が何か特別な存在に感じられたけど
それがそもそもの間違いだったと今更ながら気づいたよ。
565 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:59:37.94
>>560 士業つっても7士、8士と言われる隣接法律専門職じゃないからね
士改称で隣接法律専門職になると混同してる奴がいるから荒れるんじゃない?
士資格(広義の士業)と専門職の違いは、後者は「国・地方公共団体その他官公署」と「国民」の間の
独占業務があること。
宅建業法78条に明記されているとおり、一方が国及び地方公共団体の場合には業法適用が除外されるため、
宅建資格が隣接法律専門職の「士業」とならないことは明白でしょう
566 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:00:49.56
>>559 うおおおおおおきたあああああああ
これで俺も先生じゃあああああああい
568 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:05:27.65
>>561 何で住宅新報は6/3の事書くのに1週間も掛かってんだ?
もう住宅古報に名称変更した方がいいな
569 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:05:39.60
小学生でも先生w
570 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:07:33.38
571 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:18:13.32
今の取引主任者を取引士へ移行
それとは別に特定宅地建物取引士試験を創設させ
こちらは、試験を合格率5lくらいにして
なおかつ、宅地建物取引士会を作り
こちらに登録バッジも用意する!
職務請求も認める
572 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:26:21.11
>>565 8士業[編集]
士業のうち、戸籍・住民票などについて、職務上必要な場合において行う請求権が認められている主要なものは8士業と呼ばれることがある。[1]
弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、弁理士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士
このコピペもよく見かけるけど、なぜ隣接法律専門職に戸籍等職務上請求が認められているのか?
まさにこれが「国・地方公共団体その他官公署」と「国民」の間の独占業務がある」からに他ならない
8士業の行う官公署の申請手続きの際に住民票・戸籍等が添付書類となっているといった合理的理由があるからな
573 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:28:42.34
574 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:32:27.99
つまらん。
新しいネタないのか
575 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:40:31.01
幼馴染だった中学の同級生を妊娠させてからというもの、俺は学校すらロクに行かず必死に働いてきたつもりだった。
二十歳でやっと結婚させて貰えて、嫁に指輪とウエディングドレス、それと成人式で着てもらおうと振袖も贈った。
23歳で独立して、金銭的な不自由なんて無いと思えるだけの金額は毎月渡してきた。
それでいい、それだけでいい、それが結婚生活というものなんだと思ってたんだ。なんとなくこのスレ見るまでは。
思い返せば結婚してから15年、一度も「愛してるよ」なんて言葉は吐いたことが無い。
会話すらほとんど交わさなくなってるのに、毎朝弁当は作ってくれるし帰れば風呂の用意もしてくれる。
それが当たり前だと思っていた自分が、情けなくなって泣きそうになった。
だからきちんと思いを伝えようと決心してやっと昨日言えた。
久しぶりに帰ってきた娘と3人で晩飯食ってたときなんだけど、言おうと思ったら何故か涙が出てきた。
それを見つけた娘と嫁が??って顔してたけど、半ば叫び声で「いつもありがとう○○、愛してるよ」と言った。
そしたら嫁号泣、娘も何故か号泣、俺は既に号泣。3人泣きながら飯食い終わった時の娘の一言が効いた。
「私お父さんの子供でよかった」だとさ…
俺はもう何も思い残すことは無い。宅建主任者よありがとう。
576 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:51:05.83
宅建を目の敵にしているのは、不動産業で働く万年不合格者だろ。
職場の若造が合格するたびにどす黒い嫉妬に燃え上がるわけよ。
それが、宅建士変更なんて聞いた暁には、このスレで暴れまわるしか憂さ晴らしする術がないんだよ。
577 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:51:59.66
新しいネタも何も
参議院で可決されるかどうかだけの話
ちなみに行政書士の不服審査法の代理権についても
見通しはできてるのに
今年の審議は見送りだから
宅建士もそうなる可能性はあるよ
578 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:53:49.54
宅建は行書を何とも思ってないが行書は宅建をやたら目の敵にする。
本当はレベルが同じくらいと思ってるんだよ。
不動産の契約書を行書は書けないからな。
579 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:58:05.02
格言
ギョウ虫と一緒にすんな
ギョウ虫は大人しく巣(肛門)に帰んなw
580 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:59:03.10
重説記名押印設置だけの宅建に職務上請求がないのは当たり前
581 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:00:11.67
宅建も行書も言うほど差ない
司法書士だけは異次元だが
宅建と行書にもかなり差があるけど、行書と司法書士の間にもかなり差がある
社労と行書は大差なかった
司法書士だけはいまだにとれてないけど
583 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:03:03.25
>>576 行書叩いてる奴の正体がやっとわかったよ
どう考えても宅建と行書は比較にならんのだが
宅建すら落ちる奴って宅建と行書が同じに見えるのか
584 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:07:44.36
>>583 オレが取った頃(90年代後半)は
マジで大差なかった
585 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:09:13.88
いま2014年なんだが…
586 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:10:14.03
宅建もそうなるんだろうな
587 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:16:08.03
つまり行書叩いてる奴はおっさんか宅建も受からないアホのどっちかっつーことか
588 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:30:05.62
宅建というのは、
不動産を業(仲介料を貰って業とする)とする場合に限定した、資格で、
本人同士の不動産売買には、宅建は不要
本人同士が重説の様な事をやればいい
その場合の、本人同士の契約書の代書は、代書代を貰って行政書士が出来る
589 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:33:23.70
新報があえて変わってから言及したからには
今週に成立の裏取ってあるんだろ
今年は読めないね〜最後のボーナスあるのか合格率下げてくるのか
35点前後の奴は12月まで例年以上に精神やられるんじゃ
590 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:39:13.02
だからボーナスは23年が最後だって
もう、これ以上簡単になる事は無いよ
今年以降受ける奴は命懸けで勉強しろ
25年まで簡単だったやん
>>588 なんでこの程度行政書士に頼むんだよ。w
金の無駄だろ。w
行虫は先生って呼んでほしくでたまらないんだろう
594 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:58:12.39
>>591 宅建受からない奴はその当たり前すら気づかない
50問中32〜36問で合格というありえない緩さ
肢も簡単なのは言うまでもない
595 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:58:22.14
祭りはまだか(^O^)
596 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:10:03.61
改正宅建業法の施行日は平成27年4月1日に決まった。
そして、いよいよ専任の取引主任者数が3人につき1人の国交省令が公布される。
597 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:23:20.43
クソ宅建なんぞアホでも受かる
598 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:23:32.81
599 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:30:34.16
600 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:41:57.54
601 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:42:38.18
2chで通報もなにもないだろ
602 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:56:46.59
>>596 3人に1人?
うそついてるならひどいぞ?
603 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:02:36.31
住宅新法に載ってるよ。
「取引士」来年4月にも誕生 宅建業法改正案、衆院通過 [住宅新報 2014年6月10日号]
宅地建物取引主任者を「宅地建物取引士」に名称変更するなどの宅地建物取引業法の改正案が6月3日、衆議院本会議で全会一致で可決した。
法案は今後、参議院に送られることになるが、通常国会の会期は22日までで、特に反対もないことから会期中の成立は確実とみられる。
法案(別掲下)では、「宅地建物取引士」への改称のほか、免許基準などに暴力団員などを排除する規定を盛り込んだり、取引士の業務処理原則・信用失墜行為の禁止・知識能力の維持向上、宅建業者の従業者への教育などの規定が盛り込まれている。
改正法の施行は、公布後1年以内で政令で定める日とされているが、15年4月1日までに施行されることが有力とみられる。
604 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:04:28.04
2chだよ?
605 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:09:14.64
来年度の4月1日に施行されたら名刺に「宅地建物取引士」と書いていいんですよね。
606 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:15:15.12
昭和56年度に宅建主任者を事務所ごとに10名につき1名以上設置になってから、
7年後の昭和63年度に宅建主任者を事務所ごとに5名につき1名以上設置になった。
それ以降26年間も変更がない。
今回の取引士に伴う業法改正を機に、従来言われてた3名につき1名以上設置はあるかもしれないな。
607 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:23:48.02
「者」でもあれだけの難関だったんだから、「士」になれば当然さらに
難関試験になる。
今年の受験者は25万人ほどに増えるだろう。
今年は来年より合格率が下がる。初の9%台になって話題になるだろう。
来年の合格率はもとに戻る。受験者数も減る。
これで雇ってもらえるかもしれんな
ブラックに。。。
609 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:29:00.47
士業
狭義の士業=8士業
広義の士業=宅建士
610 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:29:52.20
611 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:31:25.62
3人に一人にはならない。
もししたら、5人のうち2人を首にするしかなくなる。
三人に一人はネタなの?
613 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:32:44.16
改正法の(知識及び能力の維持向上)
第15条の3 宅地建物取引士は、宅地又は建物の取引に係る事務に必要な知識及び能力の維持向上に努めなければならない。
これの証拠はどうやって示すのか?
今まで宅建主任者に勉強の義務など法令になかったが。
取引士になったら定期試験でもやるのか?
614 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:34:13.69
取引士の試験は難化するが、設置義務が有るため合格率は15パーセント前後で変化なし。
カエルは、成長してもカエル。まぁ、そう言ったこった。
>>613 移行講習会って名の新手のお布施を要求されてるw
616 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:37:18.09
これはあれだね
議員筋から漏れたとするなら
参議院懲罰委員会
>>596はネタで書いたのならネタと今の内に弁明しとけ
618 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:38:27.06
>>613 司法書士会とかFP協会みたいな単位制じゃね?
619 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:40:53.51
まだ「士」になるのが信じられない万年不合格者がいてるんだな。
心中をお察ししますが、自民も公明も民主党も誰も反対者はいないし、
衆議院は通過したんだ。
過去にここまで来たことはないんだ。
このまま参議院でも可決すると見るのがふつう。
620 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:42:14.86
621 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:42:33.22
>>596 憲法訴訟事案になること必至だな
営業の自由、経済的自由権を制約する内容だからな
622 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:45:11.50
不動産屋勤務なら宅建持っていて当たり前
持ってない奴なんておらんやろ
そんなん2ちゃんのネタだよね?
623 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:48:32.76
624 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:48:32.91
>>621 消費者保護という、公共の利益にかなうことなので無問題。
無駄な新築物件を、誇大広告すれすれの宣伝で売りつけている
業者は、淘汰された方がいい。
日本は人口減少社会のなのに、空き家ばかりになり、大きな
社会問題になる。
>>614 おたまじゃくしからカエルに変化することを比喩することはあるけど
なんでカエルはカエルなんて比喩を使ったのか
626 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:52:05.58
改正案は、士への名称変更
信頼失墜禁止、反社会的な者は、取引士になれないないなどで
試験制度や法定設置数は変えないとしてるので
3人に1人は、完全にネタだよ
常識的に考えれば分かる
よく試験直後に没問発表とかで
機構のホームページを載せるのがあるが
それにより機構に確認電話が多く行き
業務の支障をきたすことになれば
犯罪
士業とか設置義務とかいいからさ
ネット取引解禁して在宅ワークをはかどらせてくれんかな
それが私の願い
629 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:57:32.30
>>624 >業者は、淘汰された方がいい。
法人税減収に繋がるような自分の首絞めるような施策を国がやるとでも?
630 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:00:34.20
絶対にやらないな
631 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:00:55.42
ネット重説は現実味があるよ。
実際遠隔地の顧客にいちいち来いとは言えないし、業者が行くには経費がかかる。
1億以上の売買仲介で、上限いっぱいの3%+6万円の300万円以上もらえれば話は別だが。
632 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:03:34.47
1億近くになるとお客も仲介手数料値切ってくるよ。
去年仲介した8000万円の土地なんかは売主に1.5%に値切られた。
でも100万超えたから良しとした。
633 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:04:40.38
ネット重説はテレビ電話かwebカメラがいる。
取引士証の提示が必要だから。
634 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:05:46.07
国は取引士証をスキャンして添付ファイルで送るのはダメと言うだろう。
635 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:06:07.43
士業っていう言葉の響きに酔ってるやつってバカなの?
士業はサラリーマンを意味しない。
一匹オオカミ、自分の才覚であえて厳しい環境のなかで生きるのが士業だ。
今は名称変更だけだといってるけど、多くの主任者が厳しい生活を送る羽目に
なる気がする。
636 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:08:59.84
祭りはまだか(^O^)
637 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:10:34.99
取引士の「士」は「専門家」の意味だよ。
■第十五条
宅地建物取引士は、宅地建物取引業の業務に従事するときは、宅地又は建物の取引の専門家として、・・・・・
638 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:11:46.75
>>596 んで、ネタなの?
口がすべっちゃったの?
どっちかはっきりしないと拡散つぶやいちゃうぞ
639 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:12:36.72
業界が望んでるのは士業化ではない。
専門家としての独立性と地位の向上である。
それが「取引士」である。
640 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:13:39.03
だったらなぜ紛らわしい名称にしたんだろう
641 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:15:34.64
参議院国土交通委員長にツイートしちゃえ
642 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:17:44.74
あした10時から参議院本会議がありますが、その時に法案可決するのですか?
643 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:19:24.58
祭りは明日か(^O^)
644 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:21:48.83
3人に1人か、以前から話のネタとしてはあったけどどうだろうね?
悪質な業者の排除という観点からいえばその方がいいだろう。
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
___.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
. |:::,-、::[.___[ 国会議事堂 ]___]::::,-、:::|
--、.__________|:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|__________
.___________|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|__________
.|:|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|::
:|:|__|::|r'" . .: ;;;`、:|__|::|__|::|__|:::l:::l:::|:::││││││││││::.|:::l:::l::::||__|:::|__|:::|__|/⌒ヽ-、|__|::
:|:|[]{" .;;;;;;;;;;;;;;ヽ]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|/....;;;;;;;;.、`ヽ.::|[]|.:
;;;;/∴` . .::: ;;;;ヽ;;;;;;;).|__|;;|__|..__..|___|..││││││││..|___|__..:::||__|:;;|./"⌒';; ∴;;;);;;)._|;;
__i_ || ....,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)¬¬:::|::::::::|./. ┴┴┴┴┴┴┴┴ \:i::::::::|¬¬;;;(,,, ...::;;;;;;;;||,,,;;;;;;;;;;);;;
ニニ[_]. −ニニ三三三三三三三三三三三三三三三ニニ− [__]ニニニ
ニニ[_].
646 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:23:33.67
647 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:24:16.06
管業は5人に1人とかはない。事務所に1人いればいい。
648 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:25:14.98
取引士になったら賃管の人達どうするのだろう?
649 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:25:45.34
3人に一人にしても無意味だよ
なんでかっていうと宅建持ってない人の中でもまともな人とおかしい人がいてね
設置要件を厳しくすると、まともな人が淘汰されるだけでおかしい人が生き残るから
どうしても変えたいなら有資格者以外宅建業不可にするほかない
650 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:26:07.67
>>647 管業持ってない奴は余計なことしゃべると無知がバレるぞ
651 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:28:21.34
652 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:30:16.33
国交委員会→本会議だから明日はない。
ちなみに次の委員会は木曜日のはず。
653 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:30:17.69
>>647 (・_・)エッ..?
管業て事務所に1人居ればいいの???
管理受託組合30につき1人の専任じゃなかった?
俺が間違えているのか?
654 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:31:58.81
ほとんどの人は理解できないだろうね
結論だけ知ってればいいよ
3人に1人にしても意味がないってことだけ覚えてばそれでいい
655 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:34:49.72
>>654 おまえの文章力の無さを指摘してんだバーカ
まともな文章書けないのかよ
でも実際三人に一人の設置義務で困るのって馬鹿を抱えた業者と馬鹿従業員だけだよね
協会や予備校はウハウハ
657 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:36:58.02
宅建受ける奴はバカばっかり
658 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:37:48.39
並の脳味噌もってれば十分理解できる文章だけどね
長文にしたらチラ裏になるだけだし
659 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:39:27.37
>>658 >設置要件を厳しくすると、まともな人が淘汰されるだけでおかしい人が生き残るから
これをもう一度まともな文章に書き直せ
660 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:41:13.48
661 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:42:06.26
そのまんまの意味だよ
わからないなら実態見てくればいいよ
662 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:42:30.10
3人に1人にすればまともな所はほぼ全員が宅建所有者になると思う。
もし1人しかいなければその人が辞めたら廃業の危機になる。
合格者も絞られるとなると代わりの取引士を見つけるのも容易ではない。
大手か少人数でやってて宅建持ってる個人事業主以外潰れるんじゃないか?
663 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:43:33.77
>>647 管業て事務所に1人居ればいいのか?
管理受託組合30につき1人の専任じゃなかった?
おいバカ
レス返せダボ
664 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:45:37.19
>>661 どこを指摘されてるのかが分からないならもういいわ
しかし大手住宅メーカーのセキスイでも確か宅建所有率4割だよ
国立大卒も多くいるのに
666 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:50:26.31
業界自体が底辺だからね
667 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:51:08.13
>>665 そういうところに宅建士が殺到する。
新旧が激しく入れ替わることが予想されるね。
668 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:54:05.92
>>665 積水てあの天下の積水ハウスか
あり得やろう
2ちゃんのネタやろう
669 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:55:48.56
宅建って高卒資格だろ
670 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:56:46.06
見た目は大人、頭脳は子供の逆コ○ンを素でやってのけるのが不動産業
本物の大手ならそうはいかないけどね
671 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:59:57.96
>>見た目は大人、頭脳は子供の逆コ○ン
ワロタw
672 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:04:32.49
行書の嫉妬でスレが賑わっている
近いうちにグウの音も出ないほど差がつくだろうね
大企業でも宅建の需要は高いからどれだけ試験の難易度を上げても受験者は減らないだろう
673 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:05:48.81
674 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:07:25.55
675 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:08:15.40
積水ですら宅建は必要ないということの表れ
宅建なんて偏差値38だよ
>>668 以前セキスイのHPで公開してたんだよ
今も公開してるかも
677 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:08:52.56
わざわざ、こっちのスレまで出張ご苦労だな
ヒキニート童貞の包茎短小野郎がよw
お前ら独立開業しても1年持たねーじゃん
ギョウ虫事務所ぜんぶシャッター降りてんぞw
さっさと自分の巣(肛門)に帰んなw
678 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:09:26.82
>>673 第十五条の二 宅地建物取引士は、宅地建物取引士の信用又は品位を害するような行為をしてはならない。
まさにこれ
679 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:09:49.50
>>675 あんた、万年不合格者だろw
色んな不動産業者のHPのスタッフのページ見たら、50代なのに宅建資格が記載されていない社員が必ずいるんだよな。
おまいさんのことだよ。
681 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:12:41.04
と思ったら関西大学もいたな
偏差値60か
んでこいつらどこの企業なの?関西大学の奴の容姿がキモイ
684 :
白黒茶三色ぬこ:2014/06/10(火) 23:17:37.73
国家資格を幾つか持っているが、士業資格は行政書士・マン管のみ。
宅建が士業に格上げとなると、これで士業資格3本持ちとなる。
現在、落ちこぼれ司法書士受験生です。
司法書士は自分の能力では、永遠に手が届かない士業資格かもしれん…
685 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:19:08.08
偏差値60なんかに憧れるな。
俺ら4人の偏差値、あわせて280超。
686 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:20:43.42
ついに士業か〜主任者の農民資格だった俺が
士業の武士!サムライ資格に格上げ!
今日は、もう朝まで飲むわ
今日からツケもできるんだし
何せ士業ですから笑
キャバクラ嬢の姫たちにも
「先生!」と呼ばせるわ
687 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:20:44.66
>>684 >司法書士は自分の能力では、永遠に手が届かない士業資格かもしれん…
ええ、文章から滲み出てますよ
3人に1人はすぐには無理でも将来的にはありでしょうね
士にするくらいなんだからそれくらいの条件があってもいい
689 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:22:37.05
どっかの求人サイトのかもしれないけど顔だし掲載はイクナイ
あと突っ込みどころ違うでしょ
法学部なのになぜ不動産
690 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:24:00.15
3人に1人・・・すでに弾は十分過ぎるほど確保出来てます!!
-----------------------------------------------------
最新版
宅建業者・取引主任者の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/index.html 平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
このうち、平成26年3月31日現在、宅建業に従事している取引主任者の数は、289,720人(287,926人)です。
取引主任者の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/pdf/stat_s.pdf 平成25年度末(平成26年3月31日)の従事者数 524,728 人
289,720/524,728=0.55
1958年(昭和33年)〜2013年(平成25年)
合格者合計数 : 1,418,814名
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
平成26年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、940,281人(919,403人)です。
合格者合計数 : 1,418,814名
合格者合計数 : 1,418,814名
合格者合計数 : 1,418,814名
691 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:25:30.00
全員所持若しくは資格制度廃止でおk
693 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:34:03.56
俺の先輩農業大w
694 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:35:43.30
士業化で、宅建受かった時と同じ嬉しさがこみ上げてくるんだがww
宅建さいこーww
695 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:39:53.50
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
誰でも受かる宅建に合格してまやかしの合格率15%
に難関も目指せると勘違い
696 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:51:51.97
697 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:54:31.61
文学部卒の俺は独学で勉強して余裕で合格
法学部卒の同僚は試験直前に予備校に通って不合格
普通は逆じゃねぇ
698 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:55:33.42
いよいよ、弁護士や税理士と並ぶ士業かぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
699 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:13:11.57
「取引士」来年4月にも誕生 宅建業法改正案、衆院通過
宅地建物取引主任者を「宅地建物取引士」に名称変更するなどの宅地建物取引業法の改正案が6月3日、衆議院本会議で全会一致で可決した。
法案は今後、参議院に送られることになるが、通常国会の会期は22日までで、特に反対もないことから会期中の成立は確実とみられる。 法案(別掲下)では、
「宅地建物取引士」への改称のほか、免許基準などに暴力団員などを排除する規定を盛り込 (続く)
http://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000021871
700 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:22:47.87
おまえらの精神はまるで病人…
どんな事態にいたろうと…
真剣になれぬという病だ…
701 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:28:48.76
おいらもとうとう先生か^^
702 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:31:36.17
仮に三人に一人になるんだったら、1〜3年の猶予期間設けるでしょ
その間に今まで適当にやってた奴らも必死になるし
苦労して取れば失効するようなバカな行動取らなくなるだろう
結果的に業界全体の質の向上にはなる
三人に一人いいかもな
703 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:32:09.93
マジレスだけど宅建が弁護士や税理士と並ぶと思ってる奴なんているの?
704 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:37:52.55
取り敢えず、ギョウ虫ゴミ行書より格上になったことは間違いないww
人生の負け組ギョウ虫さん、いつもご苦労様ですww
705 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:40:29.45
何で 宅建みたいな低レベルが行書より上と思ってるの?
そう思ってることが低レベル 恥ずかしいね宅建取引死
706 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:42:26.98
嫉妬に狂ったギョウ虫さん反応早いねw
707 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:43:09.47
文学部って?? バカですか?
高校生でも合格できる程度のもんですが
708 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:44:07.46
格付け
1位 勝ち組=宅建
2位 ニート情弱負け組=ギョウ虫庶死
ビリ 宅建資格を活かせなかったチンカス人生の落伍者=宅建+ギョウ虫餅
709 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:44:58.67
合格することが最終目標なら宅建は学部関係ないね
誰でも3〜6ヵ月で取得できるもの
普通免許の延長と思えばいいかな
710 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:48:50.82
行書って役に立たないオナニー資格
711 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:49:52.77
宅建 過去20年の合格率
1994年(平成6年) 248,076人 201,542人 30,500人 15.1% (33)
1995年(平成7年) 249,678人 202,589人 28,124人 13.9% (28)
1996年(平成8年) 244,915人 197,168人 29,065人 14.7% (32)
1997年(平成9年) 234,175人 190,131人 26,835人 14.1% (34)
1998年(平成10年) 224,822人 179,713人 24,930人 13.9% (30)
1999年(平成11年) 222,913人 178,384人 28,277人 15.9% (30)
2000年(平成12年) 210,465人 168,094人 25,928人 15.4% (30)
2001年(平成13年) 204,629人 165,104人 25,203人 15.3% (34)
2002年(平成14年) 209,672人 169,657人 29,423人 17.3% 36
2003年(平成15年) 210,182人 169,625人 25,942人 15.3% 35
2004年(平成16年) 216,830人 173,457人 27,639人 15.9% 32
2005年(平成17年) 226,665人 181,880人 31,520人 17.3% 33
2006年(平成18年) 240,278人 193,573人 33,191人 17.1% 34
2007年(平成19年) 260,633人 209,684人 36,203人 17.3% 35
2008年(平成20年) 260,591人 209,415人 33,946人 16.2% 33
2009年(平成21年) 241,944人 195,515人 34,918人 17.9% 33
2010年(平成22年) 228,214人 186,542人 28,311人 15.2% 36
2011年(平成23年) 231,596人 188,572人 30,391人 16.1% 36
2012年(平成24年) 236,350人 191,169人 32,000人 16.7% 33
2013年(平成25年) 234,586人 186,304人 28,470人 15.3% 33
712 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 01:01:29.15
文字通り桁が違うね…合格者数のとこ
713 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 01:30:12.91
行書はコンプレックスの塊
>平成25年度末(平成26年3月31日)の従事者数 524,728 人
1人年1万円の会費でも52億円集まるわけか。宅建取引士会無敵になれるな。
715 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 05:05:30.53
もうすぐ先生のオレです
みんなオハヨ〜 ^^
716 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 05:24:26.14
平成26年6月11日 参議院本会議
【案件】
・宣仁親王殿下薨去につき弔意を表する件
・国家公務員等の任命に関する件
・議了案件
717 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 05:28:40.57
もう受かったから合格率10パー前後にしてほしいな
主任者証の価値も上がるし
718 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 05:42:46.72
今更価値が上がるわけない
100万人も輩出した事実はあまりにも重い
719 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 06:05:16.96
行書のほうが格下だから当然だよ
720 :
8:2014/06/11(水) 06:17:57.12
だって100万だよ100万
1万でも10万でもなく紛う方無き100万
どう考えたってそこらへんにごろごろいるでしょ
行書関係なく
ざっと調べた感じだと、国土交通省に関する法案は
残り2つだと思うのだけど
・マンションの建替えの円滑化等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
・宅地建物取引業法の一部を改正する法律案
宅地建物取引業法については最後の最後なのかね?
だとしたら閉会直前に決めるって事かな?ハラハラするよ
722 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 06:34:33.10
この法案が、参議院でもし廃案になるとしたら、移行講習とかで
既得の主任者たちからカネを、ぼったくる場合だな。
その場合、宅建も国による利権拡大を目的とした資格商法だと
言われても仕方がない。
野党各党は、この点だけ監視すべきだ。
マン管は、国によるぼったくり商法だが、宅建は人数が多いのだから
移行講習をやるにしても、料金は低額に抑えられるはず。
723 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 06:35:51.84
各委員会ともほとんどの議員立法法案はこれからだと
思われる。これから一気にくるよ。
724 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 06:57:21.43
結論
宅建は勝ち組
行書は負け組
以上
725 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:19:43.21
移行講習なんてない。法案に書いてないことはできません。
726 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:33:17.53
つまり行書なんかただでもいらないゴミ資格ということだ
727 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:35:02.28
3人に一人になるのは、宅建士補ができてからのお話
728 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:38:15.25
衆議院通過でほぼ確定
我々が先生に格上げしたことを祝って
乾杯!!!
729 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:38:35.47
宅建業者は増えてほしくない、宅建資格者は増えてほしいという業界の要望
その回答Xが宅建士補
730 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:42:36.33
あんなもん俺みたいなバカでも1ヶ月ちょいで受かったからな。
今では行書なんて、持ってるって言うのも恥ずかしいぐらいだよ・・・。
731 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:44:59.16
宅建とは、役所から、営業のお許しを貰って漸く、営業が可能
行政書士(役人OB)>>>>>>>>>>>>>>>宅建(お許しをもらう)
732 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:46:04.45
ばーーーか
負け犬行書見習い死ね
733 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:51:45.62
街の不動産屋の分際が、お役所権力(行政書士=お役所OB)に勝てるわけないだろ・・・
734 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:51:51.14
おまえら(宅建行書)もう結婚しろよw
735 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:52:45.13
宅建士なら60歳超えても引っ張りだこだから職に困らない。
そのうち年金受給が75歳になるから、それまで働かんとならない。
736 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:53:05.28
士業でも海事代理士みたいに超簡単なものもあるんだから
宅建士が簡単でも別にかまわないだろ
737 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:54:59.91
ネタ抜きで言えば国は、者と士の違いを重く見てる
管理業務主任者とマンション管理士を比較すれば分かる
取引士試験となれば、明らかに難易度は上がるだろう
今年が、ラストチャンスだ
738 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 08:23:25.51
仮にだ、宅建士補ができたとして名乗れるか?
客から「補」てなんですか?と言われるのがオチ
簿記3級書くより恥ずかしい
ぐだぐだ言ってないで「宅建士」受かりゃいいだろ
739 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 08:24:39.11
大体、宅建なんて、「50時間で合格する宅建」「100日で合格する宅建」
なんて本が出ているくらいだからな。
仕事の重要性に比して、今までが少々簡単すぎたんだよ。
だから、少し難易度を上げても、国会議員も誰も反対する者はいない。
この試験に、何回も落ちる人間というのは、どういう頭の構造を
しているのか、そっちの方が興味がある。
740 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 08:35:02.84
実務的な面では、宅建>>行書は明白。
741 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 09:03:50.70
難度的な面では、行書>>宅建は明白。
742 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 09:19:11.66
実務度で完敗して難易度だけ勝つて、どんだけコスパ悪いんだよw
行書取る努力と時間掛けるなら他の資格取るよ
743 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 09:25:28.69
>>742 そこまで考えが及ぶのになんでもう一歩先が見えないのかね
そこが不思議で仕方がない
744 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 09:43:24.36
745 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 10:37:43.16
資格予備校で、今、売り上げに一番貢献しているのが、公務員講座
宅建、情報処理関係
746 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 10:50:34.76
とうとう先生だ。
パパが先生になるのを聞いた幼い娘が飛び回って喜んでるよ。
>>746 俺のところも、娘や嫁に先生って呼ばせるようにしたよw
名刺もカッコ書きで(来年度より士業)って入れるように、発注したよ。
士業の集まりとかも出たいな。
748 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 11:23:17.94
今回の宅建士への格上げは、単なる名称変更ではない。
というのは、法案の中で、宅建業者と宅建士を明確に区別していることだ。
国土交通省が、アメリカ型の不動産取引士を、念頭に置いているのは明らかだ。
アメリカの不動産取引士は、宅建業者に属することもできるが、そこから固定給を
得るのではなく、完全歩合制でフィーを取る。
国土交通省は、宅建業者に設置義務を設けているが、業者とは独立した立場で
仕事をする、不動産の専門家としての宅建士も想定していると思われる。
そうだとすると、宅建士の試験は、非常に難しくなる可能性がある。
宅建士移行後は、合格率一桁の試験になるのは、間違いないだろう。
749 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 11:40:14.03
よっぽど肢を難しくして基準点上げない限りは4択50問じゃ大して変わらんだろ
750 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 11:55:58.23
この際、不動産鑑定士も宅建士に統合してしまおうぜ
751 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 12:29:53.65
よく宅建みたいな簡単なのが
士業はおかしいというのはあるが
海事代理士なんてのは筆記の合格率50%、口述80%の合格率で
8士業
しかも任意だけど会に加入すれば
バッジもある
マイナーとはいえそういう士業もあるんだから
宅建が15%前後で小学生が受かるとなれば
海事代理士は、幼稚園でも充分受かる合格率
だから、簡単だから〜というのは余り関係がないよ
752 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 12:38:19.22
今回の法改正の取引士は資質と義務が課された。
当然、試験は難しくなる方向に行くだろう。
■第十五条
・宅地建物取引の専門家
・公正かつ誠実に事務を行う
・業務従事者との連携に努める
・信用品位を害する信用失墜行為止
・知識能力の維持向上義務
753 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 12:52:40.15
今後なんだけど、取引主任者資格試験に受かった人って
取引士に移行後は
履歴書に何と書くの?
取引士試験に受かったわけじゃないから
宅地建物取引主任者資格試験「主任者は取引士とみなす」
こうでいいの?
754 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 12:58:35.93
>>753 移行完了後は全員宅建士になる
名称変更だから
国鉄時代に入社した社員も
JR発足後はJR社員になったのと同じこと
756 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 13:46:41.09
とうとう先生になってしまったお^^b
来年30だけど宅建と行書と簿記2級とビジ2級とって就職するんだ。
登録者の質自体が変わらない試験の難易度だけ下手も無駄だけどな
まあ試験に受かっただけのペーパーにとっては関係のない話だが
参議院で審議するのいつ?
760 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 14:03:05.46
今年の宅建試験は、合格率が変わらなかったとしても、他の士業や高学歴層の
駆け込み受験が多いから大変だよ。
761 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 14:06:01.63
今回の宅建士への格上げは、単なる名称変更ではない。
というのは、法案の中で、宅建業者と宅建士を明確に区別していることだ。
国土交通省が、アメリカ型の不動産取引士を、念頭に置いているのは明らかだ。
アメリカの不動産取引士は、宅建業者に属することもできるが、そこから固定給を
得るのではなく、完全歩合制でフィーを取る。
国土交通省は、宅建業者に設置義務を設けているが、業者とは独立した立場で
仕事をする、不動産の専門家としての宅建士も想定していると思われる。
そうだとすると、宅建士の試験は、非常に難しくなる可能性がある。
宅建士移行後は、合格率一桁の試験になるのは、間違いないだろう。
762 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 14:08:12.17
弁護士と言えど試験を受けて合格しないと
登録できないもんな。
763 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 14:37:06.35
祭りはまだか(^O^)
764 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 14:47:03.00
>>699 宅建士、今月中に法案が成立しそうだね。
来年4月に宅建士誕生となれば、今年の10月の試験も宅建士用の難易度の高い試験になるんじゃないのかな。
765 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 14:52:42.61
>>764 去年、一発で合格した俺は宅建試験の勝ち組なのか?
766 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 15:05:03.52
次は3人に1人の専任義務。
767 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 15:06:14.87
確かにその層も増えるが、それ以上に一か八かの奴ら
会社から無理やり行かされる奴ら
こういう層の方が圧倒的に増えるでしょ
更に合格率の変動あるのか?
今年は本当に読めない
768 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 15:09:03.38
>>766 宅建士の有資格者増やす方向に向かうなら、
試験の難化はないね
それより5人のままでどんどん絞っていってほしいものだわ
769 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 15:09:58.12
おいらもとうとう先生か。
770 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 15:10:16.40
宅建は普通の頭で普通に勉強すれば大丈夫
俺は合格ライン33で合格率約15%なのが理解できない
上位15%の得点があまりにも低すぎないか?
宅建落ちる奴は勉強してないのか、それとも頭が○○なのか
771 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 15:11:10.82
772 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 15:26:04.14
専任の設置義務が5人→3人に変更になるのていつなん?
士への名称変更よりもこちらの方が個人的にはうれしいわ
将来的には不動産に従事する者は宅建資格所持必須になればメシウマ
773 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 15:28:43.57
やった、先生になれるんだ!
774 :
名無し検定1級さん: