1 :
名無し検定1級さん:
■平成26年度日程
├申し込み
│├受付期間
││├(振込) ……平成26年5月19日(月)〜6月6日(金)
││└(ネット) ……平成26年5月19日(月)午前10時〜6月13日(金)午後5時
│└受験票発送…平成26年8月22日(金)
└試験
├◎試験実施………平成26年9月7日(日)
├解答発表…………平成26年9月8日(月)
├試験結果発表……平成26年10月22日(水)
└試験結果通知書…平成26年10月30日(木)
前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験233 ハラマセヨー (234)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1399195395/
2 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 23:25:29.83
◎市販参考書
市販参考書の難易度
よくわかる = すぐ解ける < これだけ < 徹底解説 < 完マス(絵とき)
★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。
解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。
★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
各科目1冊ずつ計4冊。工業高校教科書から図や説明は抜粋
紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。
各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。
3 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 23:26:02.25
◎工業高校検定教科書
基礎の確立には工業高校の検定教科書がおすすめ。実教出版・オーム社が
発行している(シェアは実教が上)。
http://www.jikkyo.co.jp/kogyo.do 流通ルートが閉鎖的なので、上のURLの「?ご注文方法」→「教科書を
購入希望のお客様へ」から協会サイトへ入って近所の販売店を各自探すこと
★理論対策に「電気基礎T」、「電気基礎U」、「電子技術」
電気未履修者は、とにかく黙って最初にやる本。
電力会社の新入社員研修でも使われる良本
★電力対策に「電力技術T」
ごちゃごちゃ言わずにやる本。読むだけでも文章問題対策になる。
★機械対策に「電気機器」、「電力技術U」
機械受験者は有無を言わず必ずやる本。これを省略すると後で泣くハメに。
【注意書き】
これらは、あくまで入門書です。理想は高専で使用している参考書を使用することです。
4 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 23:26:45.78
改訂前の完マス理論と改訂後の完マス理論 目次の相違点
チャプター1の1-14単位と記号が削除されている。
チャプター2の2-15と2-16が、2-15過度現象と時定数に変更。
目次から分かる相違点はこれぐらいかな?
後は練習問題が最近のになっているだろう。
これぐらいの変更点であれば、改訂前のを所有している人は買い直さなくて良いかも。
5 :
1:2014/06/01(日) 23:27:29.30
改良版のテンプレ見逃した ゴメン
いち乙
法規は放棄した
高校物理の参考書で基礎固めた方がいい
高校物理は複素計算が無いからなあ
・第三種電気主任技術者とは
電圧5万ボルト未満の事業用電気工作物(出力 5千キロワット以上の発電所を除く。)
の工事、維持及び運用の保安の監督を行うことができます。
※事業用電気工作物のうち、電気的設備以外の水力、火力(内燃力を除く。)
及び原子力の設備(例えば、ダム、ボイラ、タービン、原子炉等)
並びに燃料電池設備の改質器(最高使用圧力が98キロパスカル以上のもの)
については電気主任技術者の保安監督範囲から除かれます。
・受験資格
学歴・年齢・性別・国籍などの制限は無い。
・受験手数料
郵送申込み:5,200円
インターネット申込み:4,850円
・試験内容
次の4科目について科目別に試験を行います。各科目の解答方式は、マークシートに記入する五肢択一方式です。
理論
電気理論、電子理論、電気計測及び電子計測
電力
発電所及び変電所の設計及び運転、送電線路及び配電線路(屋内配線を含む。)
の設計及び運用並びに電気材料
機械
電気機器、パワーエレクトロニクス、電動機応用、照明、電熱、電気化学、電気加工、
自動制御、メカトロニクス並びに電力システムに関する情報伝送及び処理
法規
電気法規(保安に関するものに限る。)及び電気施設管理
・科目別合格制度
試験の結果は科目別に合否が決まり、4科目すべてに合格すれば第三種電気主任技術者試験
合格となりますが、一部の科目だけ合格した場合には科目合格となって、翌年度及び翌々年度の
試験では申請によりその科目の試験が免除されます。
つまり、3年間で4科目の試験に合格すれば第三種電気主任技術者免状の取得資格が得られます。
複素数は高校の数学だろうが
受験申込に関するお問い合わせ
TEL:03-3552-7691 / FAX:03-3552-7847 / E-mail:
[email protected] 問い合せ時間 平日 9:00〜17:15
※電子メールによるご意見・ご質問等については、すべて開封は致しますがご返事ができない場合もありますので、予めご了承願います。
一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/ (Examination Center for Electrical Engineers)
〒104-8584 東京都中央区八丁堀2-9-1(RBM東八重洲ビル8F)
TEL:03-3552-7651 / FAX:03-3552-7838
(次スレ:テンプレ)
電流と磁力線が交差する時、物語は始まる。
電気と磁気の生み出す光と熱と力の世界を覗いて見ないか?
総合型究極理系資格試験「で・ん・け・ん!」
求む
天使族との物理結界戦闘に挑む有志
(但し電マス、お前は駄目だ)
5月で理論の勉強を終えて、今日から電力の勉強始めたが、理論と違って、勉強してて面白い。
こういう勉強なら、全く苦にならないな。資格関係なく、本読んでも楽しめるくらい。
問題は法規だ。全く楽しくない。
電力の応用編が法規だからな
理論を理解して、(セオリー)
機械がわかり、(テクノロジー)
理論と機械を前提として電力の意味が感得でき(マネジメント)
その三科目を踏まえて安全のため管理と規制をおこなう術が法規(サイエンス・ポリティクス)
物事には順番があるということだ
電技解説の一条一条の理論背景を語れるようになれば、法規は峠を越える(後は暗記)
理論技術背景なき法規暗記は辛いし忘れる
手淫(オナニー)
うむ。
22 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 01:15:54.53
実教のテキスト薦めるのいい加減、やめない?
あれは教師が口頭で補足しながら、板書があってはじめて理解が深まる代物。
基本的な事は網羅してあるけど、独学には向かないよ。
なら対案出さないと
ブツメツ
みんなー 電験三種の申し込み済んだ?忘れると大変なことになるぞ!
その件については斉藤さんが一番詳しいから、気になる人は個人的に
新電気6月号付録は充実してる。これは買いだ!
昨年より10ページほど増え、よくまとまってる
収録問題も悪くない、似た問題は出るか微妙だけど参考になる
>>19 法規は、もちろん電気関係法令だけど
他の建築や公害規制などの、この法規の位置ずけも知らないと
電気工事士試験の上積にもなってる
トータルで捕らえないと分からない上に、試験問題は予想もつかないものが出る
一番悩む科目だと思う
電力に電力投球
前スレざーっと読んでいたけど、文系いるのね
dvd講座でやった方がいいかもね
工業高校教科書はオーム社が分かりやすいけど、易しすぎて不足するから実教もいる
まず、土俵に乗れるまで勉強するしかない
dvd講座で基礎を学ぶとかは、自分で決めるんだ
その先に、やれ「これだけ」が云々とか、「完マス」が云々で話題に入れる
遠い道だけど、 2・3年先の自分の未来を描いて努力する
それだけのことで、その集いがこのスレ
あっ、7時だ じゃー
あ!この問題これだけで見たやつだ!とはならない
テキスト選びにどうこう言うより
過去問に時間注いだほうが賢い気がしてきた
30 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 09:49:28.19
電工2はテキストが豊富だから、まずは電工テキストでやるのが良いと思うよ。
そのあとは、実教テキストやると理解しやすいかな。あとは適当な電験に導入
できるよ。
電工筆記受かったおれ電験受ける
暑いお
蒸すお
35 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 11:39:41.24
俺去年で全部受かったけど、「徹底的」にやれば誰でも受かるぞ。
あせだくオナニー完了。
暑さで勉強もオナニーもやる気にならない
テンプレの本難しいからもっと簡単なのないの?
中学生の教科書やるといい
クレカとコンビニの事務手数料っていくら?
↑すまん
154円て表示されてた
っていうか文系がこんな資格取るなよww
√の有理化すら厳しいのに
電工二種落ちた俺は電験三種でリベンジするぜ!
それは良い考えだな
電工は筆記と実技があるからな
その点、電験は筆記だけだから筆記に全力をかけられる
電工よりもハードルは低いと言えるだろう
オナニーして寝るから
起こさないでくれ!
今日のオナニーはすませた!
勉強は昨日から何もしてない!
俺は毎日30時間はやってるで
俺はお前ら底辺スパイラーと違って余裕で合格や
仕事早く終わったし理論さっさと終わらせて電力やるわ
機械は3年もマークすれば1回くらい合格点いくっしょwww
電気についてまったくの無知なんですが、とりあえず数ヶ月勉強してで理論と機械を受けてみようと思ってます。
(あと数ヶ月ですが無職なので時間は腐るほどあります)
大学は農学部卒で物理は全然分からないんですが、
>>3の実教の教科書⇒これだけ+過去問10年分
これで勉強の進め方は問題ないですか??
>>51 実教組ならこれだけよりやさしくの方がいいかもしれない
多分両方書店にあると思うから実際手にとって見たほうがいいかもしれない
工業高校の教科書と普通の物理の教科書どっちがいい?
どの知識が足りないかは人それぞれだから自分に合ったのを選べ
>>53 マンガでわかる電気が一番
これ読んでわかるようならさっさとテキスト買って勉強した方がいい
>>54 工業生の俺的にだが圧倒的に工業高校の教科書
実教のは電気の知識がないと独学では難しいがなんとか噛み砕いて理解すべき
これから勉強はじめて4科目一発合格したら神?
一日4時間勉強で
やばい・・・暑さで一気にペースダウン
これを教訓に来年は5月中に全部終わらせるわ
新規受験者だけど
新規だと普通に申し込めば全科目受験ですよね?
これだけ理論を読破したから他の科目はいきなりこれだけから読み始めてもわかるやろと思って
これだけ電力読み始めたら書いてあることさっぱりわからん これも工業高校教科書からだわ
>>59 科目合格者でさえ普通に申し込んだら全科目受験になって1からやり直しです
やさしくのP107の例1
Eの求めるリアクタンスXの式の変形がよく分からない誰か教えてくれ
63自己解決したわ
これ√1が隠れてるって解釈すれば答えあったわ
電験三種参考書は全て例外なく「学校で電気を学んだ人」を対象に書かれてある
文系とか普通科高卒とか知ったこっちゃありません
>>60 そりゃ高校物理の力学や熱の知識も問われるからね
理論は電気ばっかだったけど、電力や機械はそれだけじゃないから
新電気買ってきたお。
電力は最初の方ほとんど水力発電で科目名が電力より水力発電の方がふさわしいと思うほど
今から電力やり始めてたら間に合わないかもなぁ
>>64 >これ√1が隠れてるって解釈すれば答えあったわ
この意味が分からない
500が√の外に出てるところで引っかかったんだと思うけど、√の中を500^2でくくってそれを外に出して残りを計算してるだけで特に悩ましいところはないと思う
ん゙ん゙っく!う゛ぅん゙ん・・・
72 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 18:26:54.94
うんうん^^
変圧器の誘導機電圧を求める式は
えーと電源が交流電源なら磁束は電流に比例するんでφ(ロリマンコ)=ξsinωtとおける
ξ(マンもう)は磁束についてるくさい係数
磁束Φ(大人マンコ)=ξsinωt
e = n * dΦ/dtよりnωξcosωtになる
nωξは電圧の最大値なので実行値を求めるには√2^(-1)を掛ける。
ω=2πfより
2π/√2≒4.44なので
誘導機電圧の実行値は4.44nξfと書ける
したがってうんちはくさい。
あだるてぃにまとめた!
Φ=φ(書き間違い)
自分でも色々怪しい説明なのであんまり信用しないように
ようするにマンコは臭いってことですか?
去年受けて落ちたのでそろそろ勉強開始するけど
オームの法則は忘れたけど4.44エフエヌファイは覚えてるわ。ゴロが良かったからかな
意味は忘れたけど。
起電力じゃね?おれも忘れたけど
確か並列抵抗の合成式だったと思う
79 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 19:05:20.03
やっぱ新電気の問題やった方が良いかねぇ
図書館行けば置いてるかな
合格ブックはさすがに・・・
合格ブックすき
新人向け5か条
@頭の良し悪し関係なく実教の教科書を、最初に読む
わかんないよーって人は、救済教科書のオーム社を読む
それでも無理!って人はDVD講座の資料を集める。月刊誌の新電気・電気計算の広告ならひとまず安心
A参考書は、最初は4科目1冊の本を仕上げた方が、無難かもしれない
何しろ全然わかんないのだから、いきなり完マスやこれだけでは可哀想だ
無理やり、あきらめさそうとしてる事になる
B少しは過去のスレを読め!同じ質問は釣りだと思われる
C参考書は、自分で理解できないものは買うな!知らないうちに山積みになるぞ
Dどの参考書がいいのか?新電気はいいのか?でなく、自分が納得できるのが先決 コレ大事
テンプレ無視してあえて完全攻略ってのでいこうと思う
>>59 申し込みはそうだけど、受けないのも自由だよ。
料金は変わらないし。
85 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 20:25:14.34
水力発電は効率がいいということしかわかりまへーん
>>83 なぜですか?
1.著者 不動弘幸氏を信頼しているため
2.出版社 オーム社を信頼しているため
3.発売日(2012-03-24)があまり古くないため
4.類似書籍と比較して、価格が高額でないため
5.比較的容易に入手可能であるため
6.その他
不動さんの握手会まだですか?
ちゃんとCD付き握手券買った?
毒手拳なら
握手券付きDVDなら買ったよ
持ち物チェックされるぞ
変圧器持って行って斬り付けたらダメだからな
変圧器ててw
ビル管の仕事に就いたので先月ぐらいから勉強始めたんだが
難しすぎてやばい
三カ月だけど一日12時間ぐらい勉強したら間に合いますか?
あと動画とかでわかりやすく理解できるサイトってないですか?
ようつべとか見てるけど全然わからん
一日30時間勉強すれば間に合うよ
ビル管辞めて、ニートになって勉強すれば受かる
>
>>96 それなら間に合わんなw
二つでも受かればいいと思ってるんだけど
みんなが勉強に使っているお勧めのネットのサイトとかあれば教えてください
二週間前からようつべをずっと見てるんだけど基礎がわかってないので
全く理解できない
>>97 いや ビル管でも仕事中にめっちゃ勉強できるからいいんだよ
千里の道も一歩から
地道に続けるのです
うん!
>>88 握手に来る人の9割以上は中高年男性だろうから、行列には華が無いな。
販売促進につながるなら、店側としてはいいんだろうけど
>>100 地道すぎて、先に貯金が無くなったりして
今、若い女の子の間で電気が大人気なんだよ
電女とか電ガールって聞いた事ない?
高専AVなら知ってる
あれ土木女子
電マガールの間違いだろ
するほう?されるほう?
やっぱ50Hzとか60Hzでビビビビってやるのかねえ?w
108 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:08:39.00
電験3種の勉強始めてから毎月新電気を購読している。
先月号は電力変換所、今月号は火力発電所を取り上げていたけれど、
これらの施設って、かっての共産国家や今の北朝鮮ならば軍事施設扱いになって
国家機密モノではと思った。新電気の内容が北朝鮮に流れたら、日本の国防上
極めて危険ではないか?
>>61 亀レスごめん
大卒理系だけど頭よくないしなあ
これから勉強はじめて一日4時間、4科目一発合格はやっぱり厳しい気がする。
電験女学院、開幕します!
______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::| 電験女学院、開幕します!
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
電験女学院、閉幕します!
イモト?
抜いた
>>109 その半分以下で受かりますよ
理論から順番にやっつけて下さいな
あと3ヶ月と3日しかなかった
じゃあもうダメだ
合格だ!
もょもと
トンヌラ
ゲレゲレ
電験クエスト、始まるよ!
なんか燃えてきた!明日からがんばる!
受験申し込みしてきたから自分へのご褒美に明日は風俗だ!
いいな〜
嘘です。何となく言ってみたくなっただけです。
あと童貞です。因みに明日はおうちにいます。
ナウいね
ウナちゃんマンに言いつけるからね
やべぇー
2種の筆記受かった勢いで(徹夜明けと酒の勢い?)
「三種電気主任技術者試験」申し込んでしまった・・・
7・8月は仕事がヒマになるから・・・と、考えてたら止まらなかった・・・・
受験料の\5000を無駄にしない様にせねば・・・ねばねば
また地獄の始まりだ・・・・(52歳 自営業 男性)
Amazonで中古の本をかき集めないと・・・・
この資格52自営業が取る意味ねぇだろ。
エロいね
電気管理やる5年の実務経験つんだら2年で定年w
あ、これから取得か
変圧器・冷凍機・ボイラーブオーン!の地下室しか職場はないよ>3種
イオンフードコートにて
理論なう
イオンさん・・・
これだけをできるようになったら受かると思っていいかいな?
コンビニ払いで申し込んじゃったんだけどクレカ払いに変えたい
支払い方法変更できないみたいだしコンビニ払いの方はなかったことにしてもう一度申し込むしかない?
>>138 いやタンクトップマスターじゃなくてマスターカードで払いたいんです
既にコンビニで支払ったものをどうやって取り返すというのか…
ちゃんと申し込みできてるか確認できる?
実は申し込みできてませんでしたとかシャレにならんぜ
>>140 申し込みでコンビニ払いを選んだけどまだ払いに行ってない
電気初心者が一番わかりやすい参考書を教えてください
テキトーに選らんんで買った本だが全くわからんよ
なんで払わないの?
お金が無いの?
だからクレジットカードに頼ろうとするの?
電子回路とか良くわからないので自力合格は諦めて、自分そっくりのロボットを開発して代わりに試験を受けてもらうことにする!
ぱっくねくねくねくねっちゃあぁやぁああああー!
150 :
名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 18:13:38.80
>>143 3種は数学と言っても過言ではないので、まずは文字式を使った計算
を最初に勉強することをお勧めします
それが終わったらオーム社の2種用の電気数学を勉強して下さい、あれが一番数学の
教科書としてはわかりやすく書かれています
ちゃーんとフーリエ級数までやるんだゾ!
うん!
ちんこ
てっきんもっきんばっきんだむきゅーどぅん
だむきゅーどぅん。
新電気の合格ブックします・・・
えるちゃんでぼっきするのでありまんつ
機械で照明に入って始めて身近に感じられる分野になった
光束発散度はハゲてる人にとってはサービス問題だな
また髪の話してる
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)ハゲは夜更け過ぎに♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ
(::: (´・ω・`):ノ フサへと変わるだろう♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
(::::::: (´・ω・`):::::ノ 際限ナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
↑
どーでもええわ
4科目1冊の本では不安な人もいるだろうけど、最低限必要なことは書いてある
つまり、使い方次第では合格できると思う
これを他人に説明できるくらい理解できれば、タウンページもサクサク進むはず
まずは、これで理論を
じゅあ、「これだけ」や「完マス」はどうなの?って思う人もいるだろう
すごいぞ、戦場で戦う重装歩兵みたいなもの、特に完マスは
突然の襲撃にあっても、うろたえず戦える
完璧なマスターベーション
完マス→完璧なマスターベーション→璧ション
子供の頃
壁ションしてめっちゃ怒られたわ
>>163 壁 : かべ
璧 : 完璧の「ぺき」の部分
↑
漢字の下側の部分が異なる。
166 :
名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 20:12:16.19
漢字検定でも受けろボケ
電験もそのうち誤ってるものを選べ問題に漢字の間違いを入れてくるよ
ひさびさに図書館に行ったら大学への数学やっている高校生いた!?いやはや30年ぶりに見たわ…まだ発刊してたんだね
169 :
名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 20:35:41.59
>>165 「宝玉」という意味があるんだな
為になったわ
170 :
名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 20:41:34.20
このコテ引き取ってください
某コテが二種筆記試験前にドヤ顔でCAD使って書いたポンチ絵をさらす
↓
351 名前:北斗電工 [sage] 投稿日:2014/05/15(木) 09:30:57.52
CADで解説だーッ!
http://i.imgur.com/P2xQLjE.jpg ↓
ズレてる、ツールバーの乱雑さ、寸法記入の仕方(ケーブルの種類の位置)に突っ込まれる
↓
俺が書いてるのは正解だ、認められてるから正解だと発狂する
↓
二種筆記が終わり複線図についての質問である名無しが書いた手書きの複線図と比較される
↓
再びURL晒されたことで発狂
↓
164 名前:北斗電工 [sage] 投稿日:2014/06/03(火) 20:29:06.02
他人が厚意で書いたもん
こうやって延々とさらす様な
荒んだ性格にはなりたくないものだな。
↓
165 名前:名無し検定1級さん [sage] 投稿日:2014/06/03(火) 20:31:19.94
>>156をみる限りCAD使ってる人はこの画像をうpしたことを厚意だって思ってるのがおこがましいよな
なぁ?厚意の意味知ってる?
斉藤さんは、今年はちゃんと、電験三種の申し込みした?
他人に散々迷惑かけて、入場券が来なかったじゃ
入浴券ならあるよ
おめこ券だね
シャワーを浴びてシャワーを浴びるノー入浴券か
顔面シャワー浴びて寝るから
起こさないでくれ
入〜浴♪入〜浴♪
くっさいんよー
その台詞
田村ゆかりで再生
知ってるよ、昔のポルノ女優だろ。
電験の勉強は
楽しくない
楽しくないなら止めちまえ
電工取ってビルメンになって認定で取ればいい
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・,彡⌒ミ
(| |(´・ω・`)::::
(ω /:(| |)::::::
し \:(ω /::
\し´
ちんこ隠せよ
同期機マジ意味不明爆発してくれ
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・,彡⌒ミ
(| |(´・ω・`)::::
(γ /:(| |)::::::
し \:(γ /::
\し´
ワロタ
あぁ 神様時間を止めてよ教科書制服まだ髪乾かない
電工は30年実務経験積んでも電験は認定で取れませんよ
許可主任技術者や電験の認定要件を調べたほうがいい
191 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 00:02:45.52
まじで高校生で取れる奴なんているんかいな
>>173 ちょwwwおめこ券ててwww
今までずっとおめこ券だと思ってたわーwww
あーやばかった、今気が付かなかったら一生気が付かんまんまだったわー
あれ、おめこ券って書こうとしておめこ券って書いてしまったw
はあー疲れてるのかな
うおあああああああああああああああああああ
何回おめこ言うねん
まんこまんこ^^
8p切って即リー以外ありえんだろ
出上がり5200、ツモれば満貫以上
合格だ
__
/ 。`ヽ
l ゚ ノ l ̄\
`iー‐´ \ \ 人という字は人と人が支え合って出来てるんだよ
. \\ \ \
ヽ_\ \\ だから人と人との繋がりだけは大切にしようね
/ 。 ヽ\ \\
/ ̄l. ヽ ゚ l`-\ \)
// `ーi ' \ \ \
// // \ \ \
(/ // \ \ \
./ / /‐' \ \ \
/ / / \ .\ \
(/(_/ \__)\_)
\ \
\ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、、
/ ::;;゙i 、
/;; ィ○ァ ::;;| \
/;;:: ィ○ァ :;;l \
/ ;;::: c{ っ ::;;/ \ \ \
/ ̄ ̄|;;;:: ;;::;;/ \__\ \
ヽ;;:: `ヽ ::;;::;;/ \ \
\;;:: ::;;/ \ \ \
 ̄ ̄ \ \
|
201 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 08:34:57.58
りゃんそー先に切ってるしね
でもぴんず重そう
イーソー切るやつは算数できない馬鹿
5引きなら満貫の両面待ちになるだけ、だったら5引き待つよりさっさとリーチした方がいい
6引きならそもそも満貫あがれてる
9引きならドラ単待ちな上に裏がなければ満貫止まり
上がってなんぼだろうけれど
4巡目真ん中かんちゃんで即りーは追っかけ死亡でしょw
しもちゃ注意
1000や2000ならともかく
この点数なら即リーだ
イーシャンテンにしたところで高め狙えるわけでもない
206 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 10:23:34.35
あれ、ここ何のスレだっけ
まーじゃんすれw
といれなうすれw
ふごうかくすれすれw
すれあっどひひすれあど
くーひっ
イオントイレなう
ナウいね
ほら、きたきたw
イオントイレさん・・・
213 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 11:47:12.85
電験3種、司法書士ってどっちが取得して役に立つ?
司法書士は相続とかで役に立つ
電験3種は日常生活では何の役にも立たない
215 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 12:07:03.52
どっちもない
217 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 13:01:35.94
>>203 イーソー切りでピンズとマンズのくっつきを狙うのがセオリーです
これで8ピン切って即リーはない
よっぽど実務に精通してなきゃ手も足も出ん>司書
「相続は死亡と同時に開始する」
「配偶者半分、子が残りを等分」
で?
資産価値出して相手方に承諾とってなんて資格持ってたって無理。
「高圧600超、特高7000超」で?
VCBが動作して対処するなんて資格だけじゃ無理
リレートリップが起きて現場で(ry
\ \
\ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、、
/ ::;;゙i 、
/;; ィ○ァ ::;;| \
/;;:: ィ○ァ :;;l \
/ ;;::: c{ っ ::;;/ \ \ \
/ ̄ ̄|;;;:: ;;::;;/ \__\ \
ヽ;;:: `ヽ ::;;::;;/ \ \
\;;:: ::;;/ \ \ \
 ̄ ̄ \ \
|
>>217 さすがにマンズのくっつきはないw
リーのみ手になる
他の科目は安定して8割超えなのに法規37点だったもうだめぽ
ん゙ん゙っぐ!?
お゙ぼぉお゙あ゛あ゛!
まだ間に合うでしょ
一発合格狙えるな
法規は8月からでも間に合う
物理の知識皆無で実況の教科書「電気基礎T」をとりあえず50ページほど読んでみたけど
たまに理解に苦しむところがあったんだけど、教科書の次のステップはもっと苦しいの?
それとも公式さえ身体で覚えたら余裕?
てか、物理知識皆無でも
>>3にでてきてる教科書に載ってる問題を全部解けるようになったら
次のステップで物理的基礎知識のベースが不足して苦労するってことはない??
教科書重視じゃなくて電験の参考書読んでわからなかったら教科書で掘り下げるってやり方かいいよ
物理には電験合格に必要じゃない分野もあるから効率がわるい
228 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 17:15:29.34
>>220 ウーピンがダブドラなのでカンローピンでリーチってのもありだけどな
229 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 17:16:57.19
>>227 このスレ的には参考書読んでも意味分からない低レベルの奴を対象にしなきゃいかん
3種のテキストをいきなり読んでも意味分かる奴ならスパイラーなんぞにはならんからな
参考書読んでも意味わからないってのはわかるけど無駄に物理とか電気基礎の教科書勉強しても意味ないじゃん。けっこう必要ない知識勉強しないといけないよ?目標は電験合格なんだから、電験の参考書にそって基礎を学ばないと。
同期機全然わからん。捨てるか、これ。
お前は捨てていい
俺は捨てないけど
同期機捨てないで
短絡比
フィザー線図
電力をだす式くらいわかればどうにかなる
234 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 18:20:17.83
電験第3種過去問題集(電気書院)
電験三種完全攻略(オーム社)
これでおけ?
過去問解説なんて不要
直軸過渡リアクタンス、逆相リアクタンス、制動巻線漏れリアクタンス辺りを押さえとかないと手も足も出ないよ
>>234 電気科高卒だが、その2冊で、理論科目合格した。
理論しか取れないとか
理論見た時は難しいけど理解できそうと思った
電力見た時はマジ物理かよ・・・でもなんとかなりそうと思った
機械見た時は受かる気しないと思った
そして僕は ハゲた
240 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 18:34:05.13
電験のことが嫌いでも、同期機のことは嫌いにならないでください
物理の知識皆無だけど今から3ヶ月で理論と物理を本気でやって二科目合格できなかったら見込みないってことで諦めていいよね?
無職だから時間は無限にある。
逆に今から3ヶ月で理論と機械取れたらがんばれば来年はほぼ確実に放棄と電力も取れるよね??
難関資格みたいだけど旧帝大博士課程の電気系院生ならどれくらいで取れる?
時間は無限にあるだと・・・くそっ、無職ってのは時間の概念を捻じ曲げる力がありやがるのか
勝てる気がしないぜ
同期機の機能を理解しないと電力も理解できず暗記することになるお
そういう質問よく出るけどそのままいけるのって理論くらいじゃないの
最近の工業生は電力の分野も授業で齧ってるから大学レベルになると機械以外は網羅してるんじゃね?
しらんけど
まだ受験申込してない人いるかな?
おまえら齧ってるって読めないだろ。
ガジガジる
まだ申し込みしてないよ。
>>242 博士まで行って3種は恥ずかしいから最低でも2種から取るべし
>>249 しょうってるだろ
馬鹿にしないでくれよ、醤油の醤だって事くらい分かってるんだ
お゙ぼぉゔぅん゙・・・
>>242 博士で自由になる時間あんのかよ
必死に研究して論文書け
イオントイレなう
旧帝電気なら研究室のコネで大手いけるだろ。
259 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 19:16:39.97
>>234 書院の過去問解説は簡単な問題でも難しい解き方してるからね
微分が要らない問題でもわざわざ微分使ったりとかね
解説者が己の頭脳を自慢してるような変な解説が多い
260 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 19:18:05.28
>>258 コネ採用で認定2種からスタートだよ、それが旧帝の真の力だからな
試験取得なんて無駄なことはする必要がない
微分積分がでてくるのはスレ見てわかったんだけど、
高校数学の青茶レベルと同じくらい?もっと難しい?
262 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 19:18:59.27
3種の受験は人生に敗れた者がやることであって人生の王道者はみんな認定だよ
263 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 19:20:35.95
>>261 微積使うような問題はないんだけどね、だけど過去問解説にはわざわざ微積
使って解いてる問題もあるからな、実際には微積必要な問題は3種にはない
しょうゆって漢字で書けませんがB問題で出ますか?
>>259 試験では簡単に時間をかけず解いていく事が重要なのにな
長々と計算して確実な答えを出してたら時間かかりすぎるから選択肢の内容見てそれっぽい答えを選んじゃった方が良いって問題もあるし
>>226 教科書は電験三種の基礎で、最近の試験問題は反映してるところがある
けど要らないところがあり、それを上手くまとめてるのが「ゼロからはじめる」だと思う
販売数がそれを物語ってる。使うかどうかは自分で決めてくれ
初心者が、まず目安にするにいいのは「突破演習」だと思う
基本問題が多く、読んで分かるのであれば試験で40点前後くらいいくのでは?
暗記するのでなく、説明できるまで理解する
そのために、なにをしたらいいか?試行錯誤 自分で考える
これが結構大変で、多くの人が脱落する
まずは、その辺りを目標にしたら?
>>266 ゼロからはじめるって1冊で全部の基礎をまとめてるみたいなやつだよね?
個人的に教科書の方が好きだから教科書でやるわ。
1冊で全部まとまってるのは説明が雑に感じた。
1冊にまとめてるようなものは一通り勉強し終わった人が特に重要な部分の知識を固めるくらいにしか使えないと思う
1冊にまとめてるので理論と法規はいける
あと電力と機械を買えば3冊で済む
それなら科目ごとに4冊でも大差ないんじゃ
1冊に齧める
あー齧めるのねうんうん
分かったよろしく。終わったら報告だけお願いね。
276 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 20:43:15.97
>>264 漢字はかけなくてもアルファベットとアラビア数字が書ければ大丈夫ですよ
うんこしたいんですがB問題で出していいですか?
かじかじはじあじかぁ?はっはしかっかこれ?
オナニーしてB問題の中に出していいですか?
過去問10年分を各問題理解できるように繰り返すだけで合格できますか?
>>280 たとえ試験センターが不合格通知を送りつけても
私が合格者として認めます。
僕も法廷で証言します
うんうん^^
上位互換なんだから1種2種の1次合格者には3種くれたらいいのに・・・
286 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 21:38:26.78
>>285 1種、2種の一次はセンター試験みたいなもので単にバカをふるいにかけるためだけの
試験に過ぎない、3種は受かれば免状進呈だから3種のほうが実は厳しい
センターは総選挙で決めます。
>>286 3種より1種2種の1次の方が簡単なの?
3種は難関高校の入試的な難しさがあると思う
>>269 説明が雑とか、そんなんじゃない
センスの問題
センスが欠けてるのは、この先苦労する
2種1次は全体的に3種よりも難易度高め特に理論
握手会とか総選挙とか君達はIGBTネタが好きだな
293 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 21:54:24.56
294 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 22:06:30.49
電験はあります!
日本電気協会の講習会 講師は不動さん、石井理仁 氏、北爪清 氏が上がってる
参考書選びの参考に
すてまおつ
フランス書院の過去問解説は簡単な問題でも難しい解き方してるからね
ちょwwフランス書院ててww
エロ小説ですやんww
電気書院の間違いですね
この試験と青茶とどっちがむずいん?
必要な理解力という意味で。
麦茶かな時期的に。
302 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 23:16:24.87
不動さんの基礎徹底DVDは使えますか?
何かこれも1冊で4科目だから雑なのかな・・・?
不動産のステマがひどいな
>>25 うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。
しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
宅建取って不動産会社目指す事にしました
ハゲはなおりまぁす
もう時間ないから科目絞って1.2つ取って来年に賭けたい
どの科目がいいかな
初心者は、斉藤さんみたいな、ふんぞり返った質問すると???の回答がくるから注意!
真面目な質問は、ちゃんと答えるけど、それにも程度はある
よく整理して質問してください
アマゾンの電験関係のベストセラーは「これだけシリーズ」が上位にある
口コミで広まったのだろう
安易に、知らないで買って読んでも、分からないで終わる可能性が高い
専門資格は、基礎が出来てるのが常識だから
それでスレでは教科書を勧めてる
電気科卒以外は教科書を読むことを非常におすすめする
やさしく学ぶでさえ電気科卒を対象に書かれているから
非電気科は人にあらずみたいな説明になっている
>>259 確かに
実教のホームページの過去問解説のほうがずっと分かりやすかったりする。
さてと…四股って寝るかな。
努力する事というのは
うんこをする事と同じだ。
1.踏ん張ること
2.毎日すること
3.水に流すこと
4.その姿は決して人には見せないこと
高校卒業程度の学力があればこれだけシリーズは理解できる
このスレでよく教科書が挙げられるのは中卒が多いからだろう
電気科以外がいきなりこれだけ読んでもよくわからない部分やイメージしにくい部分が必ず出てくる
高校卒業程度といっても、上位と下位では結構、学力に差がある。
また、案外、他校の教育内容を知らないと思う。
以下例のように科目、点数で示したほうがいい。
<例>
数学Uで□□点以上
物理Uで□□点以上
授業を真面目に聞いてた人なら点数はあまり関係ないと思うよ
資格を取りたいっていう情熱を続けられればね
点数の方が重要でしょう
授業受けるだけなら受身でもいいけど勉強は違う
偏差値40の電気科ってテストでどんな問題出るの?電験三種レベルの問題も当然出るよな?
あたぼうよ
偏差値40の電気科なんてあるのか?
三種レベルとか無理やろ。
大阪の工業高校は軒並みそんなもん
工業高校の教科書をやりはじめて、電気基礎Tを50ページだけやったんだが。
ふと思ったことがあるんだけど電験3種って暗記要素はそこまで多くないよね??
暗記ゲーだったら俺死亡なんだが。
理解力重視ならたぶんいけると思う。
理解&暗記ゲー
理解してれば定義式から導けるような場合でもそんな事してると時間が無くなる
公式を暗記せざるを得ないので膨大な量を暗記しないといけない
電力機械法規なんて暗記しかないだろ
暗記重視かよ。終わったわ。
まあでもひまだからあと3ヶ月やってみよう。
理解も暗記もどっちも重要
どっちかだけでは歯が立たない
頭の回転が速くて論理的思考ができる人間にとっては、論理思考で悩む場面はほとんどないから、電験は、暗記さえ頑張れば良い試験ということになる。
俺なんかがこのパターン
俺にとっては電験は暗記試験だった
(昨年無事に合格)
ただ、高卒ドキュメ系の思考能力イマイチ君だと、論理的思考で苦労するだろうから、電験は理解に力を注ぐべき試験に見えると思う
普通の大卒レベルなら、電験は暗記試験でありかつ理解力もそこそこ必要と映るだろうね。
基本暗記試験なのかよ。
理系科目かと思ってたわ。
暗記暗記&暗記
頭悪い人ほど、「理解重視の試験なら俺は何とかなるのになあ」とか言うけど、そういう奴は大体において理解力が足りない
ネット申し込みって13日までなんだけど10日くらいでも間に合うよね?
「理解重視の試験なら俺は何とかなるのになあ」
これって、要するに、暗記は苦手だけど俺は頭がいいのよアピールだろ
しかも、試験に合格できない弁解(頭悪くないから。暗記ウザいだけだから)もセットになってる便利な言い訳
当日でもOKだよ
ギリギリに申し込んでも支払期限に余裕あるから
でも俺旧帝理系卒で東大の数学も合格点取れるくらいは解けたから理解力は問題ないと思うわw
>>338 同一人物w
もう一回読んでみたら分かったぞw
でも東大には落ちたんでしょ?
>>339 なら工業高校の教科書なんて使わずに
いきなり参考書→過去問でいい
「でも俺旧帝理系卒で東大の数学も合格点取れるくらいは解けたから…」
涙拭けよw
正直に東大落ちたと言えるところが好き それなら電験三種受かるよ
>>341 物理の知識は中学生以下だから教科書はとりあえず読むわ。
ボルト?アンペア?なにそれレベルだから。
確かに中学生以下だなw
電気工事士試験に受かったらエリートだよ
エリートコースは、地元の大きな電気工事店に就職できて、信用金庫のおねえちゃんと仲良くなれる
羨望の的
きっと
図解でわかるはじめての電子回路 買ってきた
1ページ目からいきなり例えが古かったり日本語が怪しかったりするけど期待して読む
348 :
名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 18:56:20.69
>>317 高卒程度というのがクセモノで、実際には数学と物理なら旧帝入れるレベルの高卒程度と
読み替えたほうがいい
レベル的にはバカでは解けないような試験、東大入試とほとんど変わらないから
心筋梗塞のおじいちゃんの介護するアスリートか
工業生の私ですがおちんちんの勃起が止まらなくて勉強に集中出来ません><
東大落ち旧帝の俺だけど、普通に高専のトップのやつらとか旧帝とか東大とか行けるポテンシャルあるやつはたくさんいると思うわ。
実際に東大いったのならともかく、ポテンシャル(w)とか言われても
東大入試の数学などは発想力も求められるから、なかなか難しいぞ
電験はそれに比べたら単純で、どれとどれを使うかが比較的解りやすい
ほとんど変わらないちゅうことはない
高校三年生のときにに既にそのレベルに達してる人間と
理系の大学出たあとのお前らとを
比べて、なお東大の方が優秀とか、ほぼ同レベルとか、比べること自体に恥ずかしく無いのかよ
高専の連中なんて英語全然できんやろ
英語は電験に関係ないだろ
3種なんて東大数学とは比較にならんほど簡単よ
俺が現役のときなんて東大数学は6問中、1問半解ければ合格と言われてた
国語(古文漢文現代文)もできない
東大理系の場合、物理以外にも、化学・地学・生物のどれかを受ける重い試験
センターでは社会も受ける
分厚く、幅広く、かつ深く柔軟な頭が必要。
電気単発公式一発みたいな電験とは比べ物にならない。
東大数学は難しすぎる
一問しか解けなくても、他の科目さえ高得点とれば最終合格できる
>>347 本だけ読んで理解できるとは思ってないだろうけど、この試験は、ネットでどんどん検索しながらやらないと、分からない
電力設備やタービンなど、本だけじゃ
電子回路も、部品など具体的に写真で見て知らないと、空論になる
ここが文系に取っては、最初の脅威だろう
いや、6問中3〜4問は欲しい
>>336 ありがとう。
申し込み締め切り当日前には間に合うようにするよ。
ネット申し込みは 今週金曜日まで です
来週だろ
振り込みしなきゃ(使命感
無職脱出のプラチナチケット取りたい・・・
369 :
名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 20:04:02.99
よくわかるシリーズで合格するにはどうすればええの?
方策は何かありますかいな?
数学の知識なんてそこまでいらん。
三角関数とベクトルできれば十分
よくわかるでも扱ってる範囲を完全に理解できてるなら60は取れるよ
扱ってる範囲を完全に理解するには説明が足りなすぎるから結局これだけとか別の参考書を使った方が良いわけだけど
彡⌒ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(( ノ( )ヽ ) )
< >
彡⌒ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(( ノ( )ヽ ) )
<ω>
くっさいんよー
||l
彡⌒ミ
(´・ω・)
/( )\ スタッ
>>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||l
彡⌒ミ
(´・ω・)
/( )\ スタッ
>ω>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'/ 彡⌒ミ ヾ
(´・ω・)
/( )\
>>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
くっさいんよー
(´・ω・)
/( )\ ファサッ
>> 彡⌒ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
理系は理学系、医学系、工学系、等あり、電気は工学系
工学には機械、土木、建築、IT、電子、電気などに分かれる
同じ工学系でも分野が違うと、見方も捉え方も違う
同じなのは、理系の人間というだけ
この中に文系が入るのはハードルは高い
幾ら入門的資格とはいえ
あとは本人次第だけど
まあ、東大文系なら楽勝でしょ
奴らは数学がそこらの旧帝大理系よりもできる
禿げにそんな特殊能力が!
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (_ω_)
本を読んで、質問しながらやれば、何とかなると思ってる文系は、肝に銘じたほうがいいよ
優秀なメカニックマンだって、電気の世界ではしろうと
実際はテキスト読んで過去問やれば文理問わずに誰でも受かるけどな
三種なぞ所詮は高卒ドキュンレベル
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (_
>>386_)
弱電屋だけど複素計算と三相位相がキモだった。
あと誘導電動機と%インピーダンス。
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ! イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!. .(((ω゚`; ))) ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩. ←─∪‐)ー .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=−
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=−
/.≡ ( /.≡ ( /.≡ ( / | ゚; U .| ヽ ) ≡ヽ ) ≡ヽ ) ≡=−
) ≡ ( ⌒) ≡ ( ⌒) ≡ ( ⌒) | |ι .|つ (⌒ ) ≡ (⌒ ) ≡ (⌒ ) ≡=−
=≡ し し=≡ し し' =≡ し し'. U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=−
全部じゃねえか
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
彡⌒ ミ
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
ヽ( ´・ω・)ノ ファサッ
(___) 彡⌒ ミ
_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
3種の合格率が5%〜10%であることは有名だが合格者の9割以上がハゲていると言う事実はあまり知られていない
マジかよ毟ってくる
ハゲ同士で殺し合うなんて
悲しい世の中だな。
まだ分かんない?
優秀なメカニックマンは、資質の優れたものを持ってる
その人でさえ、電気の世界に入るとしろうと扱いになる
ハゲは俺だけでいい
>>397 彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
ヽ( ´・ω・)ノ ファサッ
(___) 彡⌒ ミ
つまり一流の野球選手がサッカーやると素人になるってことだな
以下ハゲと学歴と文系理系禁止で真面目に試験対策しようか
過去問やれ
以上
公立大の電気科卒だけど実務で役立つ事の99%は高校物理レベル。
現場入れば電気は誰でも出来るようになるというのが結論。
そんしーそんしーそしそしそんしー
あーさーはーらーそんしー
職場のパソコンでゲームやってるのが見つかって電気の世界に入った人もいる。
これだから 誰も相手にしない
人の話を聞こうともしない
自分を省みようとしない、いやできない
電気の仕事って神経質な性格じゃないとやっていけないってマジ?
メーカー勤務の総合職だけど上司が電気やってる人はみんなそんな感じだからおまえには向いてないって言ってきた。
学ぶのに必要なものの1つは素直さだよ
理解できないものは素直に憶えよう
忘れたらまた憶えよう それだけ
「勉強」って言う言葉自体が間違ってる
「勉」めて、「強」いて、つらいのを我慢して・・・。
明治時代にstudyを翻訳した際にあらたに言葉作ればよかったんだよ。
あと、音楽もおかしい。
これこそ西洋の音楽理論が分かってないとダメな音学だ。
NI=Hl=ΦR
Φ=ξ
そろそろ重要公式まとめてもいい時期
電磁気はマクスウェル方程式がすべて
これと相対性理論を理解していればすべての法則が導ける
では、右ねじの法則を導いてください
>>417 ごめんなさい
ローレンツ力も必要でした
素直でよろしい
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
彡⌒ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
彡⌒ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(( ノ( )ヽ ))
< ω >
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
彡⌒ミ
(´・ω・`) 三
(| |)
(γ / 三
し
○ 三
ス───────────────────────────
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
彡⌒ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(( ノ( )ヽ ))
< (i) >
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
425 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 01:19:35.99
AA貼ってる奴、
面白くないからやめてくれ
何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒
>>425⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
AA連投は流石にうっとうしいからやめたまえ荒らしとして通報するぞ
プロバイダーからお家にお手紙が届くかもねハゲのAAと共に
彡 ⌒ ミ
(*´・ω・`*)
(=====) ドキドキ...
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
>>427 はげAAはもう止めるよ
電験の合格通知が来るってのにそんなお手紙にかまってられない
寝言は禿げてから言え
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
ここでハゲレスした奴は合格取り消しありえるよ
電気技術者試験センターの役員は全員ハゲてるから
秘密漏洩剤
ハゲAA荒らしはおぼうんごとか書いて池沼のフリしてるだろ。
お゙ぼゔぅん゙っく
ふくっふくっ、ん
おぼちゃんはウンコじゃないよ
マ○コでしょ?
>>417 右ねじって言ってるから導く必要無いじゃん
※本田さんの取扱説明書です
自己愛性パーソナリティ障害
自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。
また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。
自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。
注意されたり、否定されることは大嫌いです。そして、コツコツと努力することをせず、一足飛びの成功を求めます。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。
自己愛性パーソナリティ障害の特徴はそれだけではありません。
実は、強い自尊心の裏に隠れた弱さこそが、彼らの「障害」といえます。
心の中で思い描いている理想の自分が崩れることを自己愛性パーソナリティ障害の人は極度に恐れます。
それは自分の存在を真っ向から否定されることだからです。したがって、周囲の反応を気にしてオドオドします。
うまくいかないと「自分には何のとりえも無い」と極端に落ち込みます。怒りや喪失感を他人に向けて発散します。
「バカにされた。変に思われた」とすぐに傷つきます。このように、他人より優れている自分と、まったくダメな自分、
この極端な2つのモードを行き来する二重構造が自己愛性パーソナリティ障害の特徴であり問題です。
http://get40.net/personality/t-zikoai.html
>>408 主任技術者は目に見えない電気を安全に使うのが仕事
神経質である必要はないが細かい異変に気づけないとそのうち事故になる
向いてない人がいることは確かだ
ます、かき!かき、ます!
>>440 細かいとこを拾って突っ込む姿勢が大事だな。
前スレのカシオMV注文した
これで合格だわ
教えてくれた人ありがとう
>>440 基本問題でちょいちょいミスするけど、
応用問題的なのは普通の人よりもできる俺は向いてなさそうな気がするな。
合格する奴は100均電卓でも合格する
ハゲる人は何やってもハゲるみたいなものだな
人類皆ハゲる
電子回路の本、電験三種参考書のゴミ説明とは違ってわかりやすいわ
市場の広さが全然違うから、資格用の参考書よりは一般的な参考書の方がわかりやすいにきまってるわな。
発電所から光の速さでコンセントから電子が出てくるんではなく、
直前の銅線の電子から順次押し出されてるとか、
一般書のほうがイメージがわきやすいね。
周波数デカくすると電波になって飛び出すとか、
分野外も浅くカバーしてるから興味がわく。
ライトな図解雑学シリーズ、理系ならブルーバックスシリーズ等ステマ。
確かに、食ったものが光の速さで飛び出すのではなく
肛門付近から順次押し出されるということか。
よくわかった。
そうだよ
発電所の人がところてんを押し出すレバーを倒すと電線の中にみっちり詰まったところてんが需要家の方々の所で押し出されるということだよ
そうか、小便中に肛門を押さえるとおしっこが止まるということか・・・
勉強になります。
え、じゃあ僕らが電気と思って使っていたものは本当はところてんだったんですか?
ところてんは偉大だなあ
くそっ、照明の種類なんて全部は覚えられないよ・・・
蛍光灯とハゲロン電球の特徴だけ覚えておくか
俺は全部覚えたけどな
ちんこ
459 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 17:11:20.45
>>457 エジソンが、フィラメントに最適、と称したのはどこの国のどういう素材?
日本で見つけた俺の珍毛
そんな下らないクイズが出題されるの?何この試験
462 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 17:18:43.99
>>450 そもそも電気の流れは光よりはるかに遅い
電子は粒子性、電波は波動性
ちん毛ボーボーだったのに
エジソンに全部むしり取られた
光は波?粒子?
光速>電流の速度>>>>導体中の電子の速度
電流の速度と電子の速度は区別しよう
>>459 参考書の内容はうろ覚えなのにこんなのの答えは分かってしまう・・・
光は見掛けは波に見える振動している粒子。
粒子でなければ、媒体のない真空中を波が伝わるわけがない。
竹だろうけど
フィラメントはタングステンだからな。
勘違いスンナよ。
469 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 17:50:18.49
>>465 それ通信波と電流が一緒になってない?
電子の振動で伝わるのが通信波で、電子と正孔が入れ替わるのが電気の流れだと思うが
エジソンとテスラってどっちの方が偉大なの?
エジソンはカス
奴が残したGEを見ればわかる
フクシマF1もGE製なんだよな
まあヤバイと指摘されてきた沸騰水型を廃止しないで使ってきたのも間違いだがw
あれスターデルタ始動ってなんで電流が三分の一になるんだっけ
あばばばやばいやばいもう知識がうんちになりかけてる
お達し
今後一切「禿げ」は禁句とする
なんつったって「滑る」につながる 縁起でもない
これに反したものは、他のいかなる試験にも「滑る」が付いて廻るであろう ざまぁ
しかしお前がハゲる運命は変わらない
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)一理ある・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
はあーやる気がおきないのう
電力でもレイプしますかなあ
>>477 やる気ない時は得意科目やるのはいいかもな
479 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 19:36:17.30
>>443 礼にはおよびません。
絶対合格を祈る。
480 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 19:39:06.98
エジソンバンドを装着、勉強中。
今日も勉強はかどる。
ピラミッドパワーなう
スタイリーうな
ハゲるなハゲめ
ピラミッドが電気エネルギーを生み出すメカニズムは押さえておくべき
p型半導体、n型半導体って別に正、負に帯電しているわけではないんだな そこを勘違いしていた
p型半導体 : ポジティブな半導体
n型半導体 : ネガティブな半導体
pn接合時の空貧層では帯電するがな
自由電子がp型半導体に入ってすぐの所にある正孔には嵌まらずに奥側から順番に嵌まっていって
空乏層を広げずに済むのに、自由電子に譲り合い精神が足りないばかりに逆電流が流れない
ポジティブなハゲ
ネガティブなハゲ
くーぼー
電験三種スレ民って自由電子みたいだな
その心は
>>473 電源が3つで負荷が1つだからじゃないの?
1個の電源の負担は1/3
自由の電子
自由精子
「へー、1/3で済むのかー」で飛ばしてたけど電圧V、抵抗Rとして試しに考えてみた
Yの時の線電流はV/(√3×R) (電圧を単電圧にして単電流を出してYの時の線電流は単電流と同じ)
Δの時の線電流はV/R×√3 (単電流に√3をかけて線電流)
比較すると1/3になったっぽい
自由運子
イオン運子
イオン運子なう
やっと交流RLC回路の概念が理解できましたまる
イオンさんキタ
自分で書いて自分で来たとか言ってるんだろ
自分で書いて自分で来たとか言ってるんだろもなう
本当にそうだったのかw
ハゲたこと言うなよ
実はこのスレのレスの9割ぐらいは俺
実はこのスレのハゲの9割ぐらいは俺
残りの1割は俺
焦げかけのトーストかじったら なぜか不意に胸がときめいた
しかしこの時の俺はまだトーストに対するこの気持ちが恋の始まりだと気付いていなかった
ただのむねやけw
完全攻略読んでるけどさっさと正誤表出せやオーム社
すみません
オナニーして出すから
待ってくれ
疲れた
明日からにして、もう寝る
第一三共胃腸薬のWケア 石ちゃんのCMでおなじみ これはいい
胃酸を中和するキャべジン
胃の粘膜を修復するスクラート
胃酸の出しすぎを押さえるガスター10
消化酵素のタカジア錠
乳酸菌のビオフェルミン
いろいろ試したが、これが良かった。どーしてもコーヒー飲み過ぎで胃が荒れてたのが直った
外は雨でシトシト 今日は捗りそうだ
オープンマーケティングなう
高校時代、数学・物理・化学が嫌いだった人は、まさか電験三種の参考書で全て分かる!なんて人いないよねー
参考書自体が、その辺りは見劣りするものが多い
いわば書き写しレベル
電験3種の勉強して思ったんだが、ニートって別称「自宅警備員」と言うが、
電験的には「一般用電気工作物警備員」とも表現できるんだよな。
なんかカッコいい響きがあるな。
>>520 レビュー読んでたら良いこと書いてある
>>「いい本なのに、私にはわかりませんでした。とか、解説が詳しくなかったからわからない。もっと詳しくしてほしい
>>そのため星3つ。とかもうバカすぎです。
>>分からない。それはつまり、教える方が悪い。教え方が悪いから分からないのだ。と、言いますが、
>>そもそも分からないのはあなたがバカだからではないですか?それを教師とか、本とかのせいにしすぎ
>>それならもっとレベルを下げて、簡単な参考書から始めればいいではないですか。こんな受験生が今の時代多すぎる
このスレでも居るね
どこまで努力したの?1から10まで教えないと分からない?
hパラメータなどが登場した辺りで電子回路わからなくなった
526 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 09:41:45.24
最近知ったことをいかにも前から知っているように言うが、
トランスが最大効率で運用されているときは、鉄損と銅損が等しい
(試験では、鉄損=無負荷損、銅損=負荷損と出るかも)
負荷を変えたときの効率は、
鉄損はそのままで、
銅損は負荷変動率の2乗を掛けて計算し、
出力/入力で効率を割り出す。
(数式で書くよりも文章で書く方が分かりやすいだろ)
527 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 09:42:59.52
数式や公式を文章で表現できれば、理解したと言っていいよな。
アフィやめーや
>>529 いくつかが SOLD OUT になっているけど、次の入荷は来年度?
すてまおつ
>>531 いやいや買えるよ
メールで、注文したい本の名称と番号を知らせれば、受け付けてくれる
出版元に在庫があれば1〜2週間で届く
仮に在庫がない場合、出版元が全国の営業所から集めてくるようだ
ここは良心的なところ
変なサイトは送料は高いし、なんやかんや
電子回路 やっぱり理解できない
・たった6割取ればいいのよ?電子回路捨てたってヘーキヘーキ それに電子回路丸ごと捨てて受かったっていう合格体験記もかなり多いよ
・近年の出題傾向から電子分野は3問以上出題されているし、機械の頻出パワエレとも関連している電子を捨てるのは絶対あり得ないわ
535 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 11:00:22.93
今、ここに至って教科書は無いだろう。
いまの時点では、もう過去問反復でしょう。
翔泳社の講座説明でも
また、電子回路については、専門性が高く、非常に範囲が広いことから、あまり深く学習しようとするのは、効率が悪いのではないでしょうか?
確かにこの分野については、毎年出題がありますが、2〜3問程度であるので、仮にまったくできなかったとしても、合否に大きく関わるとは言えないと思います。
むろん普段から電子回路を扱っていて、電気工学よりも得意であると言う方は別ですが、一般的な受験生の場合、
電子回路は、基本的な文章問題ならいざしらず、計算問題などは敬遠するのが得策だと考えます。
こんなちゃんとした講座でさえ「捨てろ捨てろ!」と書くのだからそらもう捨てるのが正解よ
537 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 11:17:23.38
電子回路を捨てるのはもったいない。
出題の傾向があるし、ボーナス問題が多い。
>>536 お前は死ねと言われたら死ぬのか?
そんな無責任な電気主任技術者は要らないとさ
539 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 11:26:30.77
やれと言われたことを最後までやるのも責任だ
電子回路を捨てる⇒理論で苦しむ⇒機械で無限ループに堕ち入る⇒お漏らしして去っていく
25年 理論 問1で
V=dQ/εSだからE=V/d=Q/εS したがって極板間の電界分布はεに依存する
どこが間違ってるか教えて
542 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 11:44:15.82
今の時点で教科書読んでるのは遅いだろ
タウンページとかで過去問やって不得手なところをつぶして行けよ
盆休は工場の定修で忙しいから勉強できないぞ
今日から電験三種勉強するお!
電子回路のどんな問題が難しいっていってるの?
数式や公式をハゲのAAで表現できれば、理解したと言っていいよな。
546 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 12:37:19.62
>>541 最後を E=Q/(εS) として Q を残しているがそこが間違い
Q そのものが ε に依存しているので、ε/ε で打ち消す
パワエレ難しすぎワロタ
日立というか重電すげえわ
>>547 だろう
理論で電子回路捨てると、ホント後悔する
自分を責めたい人は、好きなだけできるけど
>>546 なるほどわかった ありがとう また疑問が出たら質問しに来る
とりあえず旧帝卒の俺が90日でモノになるかやってみるわw
551 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 13:11:20.97
オーム社やさしく学ぶ機械p177
照明の問題で解答中に
「テーブル面の見た立体角が2.36srで
全体が4π(sr)であるから・・」
と有るけど、この4πは何処から出てきたのか
教えてエロい人
捨てるところはキッチリ捨てるのがこの試験の必勝法
満点狙う必要は無いのですよ
帝國陸海軍に恥じない戦闘を行うのであります
半径1の円の円周は6.28、2πになる。(単位は無名数でなくラジアン)
このあたりと関係してそう。
555 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 13:22:31.49
完マスで勉強してるけど法規の暗記が洒落にならんわ
膨大な組み合わせの離隔距離だとか一応範囲だから全部覚えなきゃいけないの?
>>551 立体角ω=表面積/光源からの距離の2乗
表面積は球だから4πr^2
光源からの距離の2乗=r^2
557 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 13:27:28.47
>>556 球の表面積か><
理解できました。ありがとう!
俺の予定
1年目 理論・機械・電力 合格 法規 不合格
2年目 法規 不合格
3年目 法規 不合格
4年目 法規 合格
559 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 13:33:08.26
>>555 法規の表関係の暗記は自分で取捨選択した方がいいよ
表まるごとひとつと条文一行の重要度は同じだから
表関係の対策したければ過去問ベースで
出題箇所を特定してから覚えればいいと思う
1年目理論電力 2年目機械法規 で行く 電力は理論より簡単な雰囲気
>>555 完マスは出ないところも
一生懸命説明してるからなぁ
>>561 h24法規は完マスでも精一杯だった
溢れ出る問題を押しとどめるくらい
経験者に聞くと最低でも完マス、合直もやれば何とかなるか
他の科目は嫌がらせされてもちゃんとやっておけば何とかなるけど法規は嫌がらせされたらどうしようもないってイメージ
564 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 13:56:33.62
完マスを必死で暗記するのが最低条件なのか・・・・
それが最低条件でやるしかないなら文句いっても始まらないし
やるしかないかぁ
絶対に一発合格する必要があるとか3年目で法規が残ってるとかじゃないなら24法規レベルに合わせて勉強する必要は無いと思うが
567 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 14:06:50.00
電気法規の暗記なんて、弁護士とか受けるやつから考えたら屁みたいなもんなんだろ?
全然わからん3ヶ月で間に合うのか
つまり電験は弁護士へのスタートライン
法規だけ取れても意味ないアルヨ
571 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 14:19:46.23
>>568 今すぐ仕事辞めて一日18時間勉強すれば間に合う
大体電気主任技術者なんてアウトロー集団なんだから法律なんて学ぶ必要ないだろうが!
技術資格の法規なんてどれも落とすための試験じゃないから
法規は取れて当然のもので、その資格のメインの部分でふるいにかける
福島原発事故で政府と世論に叩かれ、今までの法規レベルじゃってことになったのか、
参考書に書いてないのが多数
このスレでも、電力会社の内線規定を熟読する人までいた
それを聞いて真似する人も
つまり完マス卒業して電技解釈も分かって、そこまでついにって感じ
今また朝日新聞が、原発事故で作業員が逃げたとの報道を繰り返して世論を煽ってる
Nステはどう? 知ってる人
こんなんで世論が動いたら、またまた救急車の後を追いかける弁護士みたくなる
575 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 14:37:30.30
回答はpdfファイル
どこかで表示がらみの設定ができるはず
>>575 chromeだとなるね
ホイールクリックで開けばおk
電技て法律じゃなくて経産省の役人が勝手に決めた省令じゃんw
国会なんか通ってないだろ
h23は2種も難しくなったけど、h24は戻ったって聞いた 詳しくは分からないけどさ
でも三種は、更に難しくなった
2種は専門性が高く、雑用担当の3種は、面倒な対応が必要なのか
昨年の3種は、これだけ法規で十分だったらしいけど
一旦、やさしくしただけのいつものパターンだよね?
どうなるか分からないけど、これだけ法規と完マス併用がいいのかな
でも卒業した先輩は、合直を推してたのは事実
この資格ってプログラミング関係あるの?
JAVAでアンドロイドアプリを作れるくらいにはなってないとまずい
>>546 適当なこと書くなよ
電界"強度”じゃなくて電界"分布"だから電界の広がり方が比誘電率で変わるかどうか聞いてるんだぞ
電界の広がり方は変わらんよ
毎日が辛い…
584 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 15:15:56.18
法規に関して俺に欠けているもの。
日本国語力と痛感した。
イメージではわかっていても、この辺が欠けていると
アウト。
585 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 15:19:06.17
工業系大学出ていながら認定でとった
ヘタレどもを見下すために高卒の俺は頑張ってる
>>581 本当?
じゃあこの試験の勉強始めるより先にプログラムの勉強しててもいいのかな
なぜ高卒は大卒に食って掛かるのか
学歴コンプなら夜間大学でも行けよ
588 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 15:27:30.29
>>582 だから ε に依存しないんだろ?おかしくないじゃん
>>546 が言ってるのは用いた式がおかしいと言ってるんじゃないか?
589 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 15:29:34.15
>>577 うお!目から鱗だわ!ありがとtx
けどミスりやすいw
590 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 15:37:32.89
機械 H15 問18、H17 問18、H20 問18 はもろプログラミング
選択なのが救いだな
もらえるのは賞状1枚だけど、いろんな問題があって楽しいな、電験3種
>>588 >Q そのものが ε に依存しているので、ε/ε で打ち消す
この考えだと仮にQ∝εだとしたらE=Q/εSで打ち消して
加える電位に関わらず、電界"強度"は板面積にしか依存しなくなるけど?
>>548 みんなそうだよ
電気の試験で、法令の世界にどっぷり浸からないと、ならなくなった
以前であれば、ある程度決まっていたらしいけど、今は何が出るか?
そのため法令の世界に浸かる
何言ってるのか「意味ふ」の用語など取り組む
とりあえず、これだけや完マスからでなく、基礎的な本から始めないと
そのためのスレ
594 :
593:2014/06/07(土) 15:43:50.21
595 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 15:50:22.95
>>592 >>541 の最初の V=dQ/εS がそもそもちがくね?
Q=CV で C=ε・S/d から来てるんだろうけど、
V の定義を Q と C で表していながら、最後に E=Q/(ε・S) とやってしまったら、
何を目的にしているのかわからないじゃん
596 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 16:00:32.81
クロロスルホン化ポリエチレンキャブタイヤケーブルってなんなん?
KSPCCとかに出来ないの?
>>541 EはV(高さ)をl(距離)で割った傾きのこと
途中の経路にはよらない
電界分布とは簡単に言うと要は電界の向きよ
この問題の場合、比誘電率が変化することで
電界の強さ(電界強度)は変化するけど、電界の向き(電界分布)は変化しない。
>>541 は電界強度と電界分布を混同してるだけ
詳しい事わからんけど、電界ってベクトル(向き+大きさ)じゃないの?
え、その問題って一種類の誘電体で満たされてるからEがεに依存しないってだけだと思ってたわ
二種類だったら電界分布は変わるのかと思ってた
漫画形式の、電験三種過去問はありますか?
これだけシリーズ
マンガイラストで最も解り易いらしい
問題文も漫画のやつが欲しいの
坂林さんに頼んだら、やってくれそう
コンデンサーやコイルも擬人化してくれた方が、問題に親しみやすい
コンデンサはマンコ、コイルはチンコのようなものと考えると親しみやすいよ
なるほど
608 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 18:47:34.99
イオンデイライトの面接で月23万と言われたんだが凄くないか?地方だぜ
凄さが伝わらない
イオントイレの面接で月23万と言われたんだが凄くないか?地方だぜ
凄い
おちんぎんしゅごいのおおおおおおおおおおおおッ!!
電力って理論機械と比べると簡単そうだな 電力で苦労してるとか聞いたことないし
原発ないと電力で苦労するって、赤絨毯の人が言ってた
でも、じっちゃんはそんなことねえ、って言ってたから、電力で苦労することはないと思う
油断させて大量虐殺するつもりなんだよ法規のようにな
616 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 19:35:34.61
まー難しくしようと思えば、いくらでも難しくできるからな
3種なんて入門レベルだから
漏れ磁束はガマン汁でいいのですか?
どっちかというと中田氏後まんこから溢れる精子かな。
理論、電力、機械は科目合格したが、
法規2連敗中の俺
とりあえず完マスは終わった。
電工1、2の過去問も潰した。
しかし、電話帳はやる気がおきない。
やってもやっても覚えてないところが出る。
でもだんだん網羅できるからいいんでない・・・
ワイやる気ないわ…こらアカン…。
AKB総選挙会場なう
6月から本気出すつもりだったけど、W杯があることに気付いた
7月から本気出す
終わっても反省会があるだろ
8月から本気出す
完全マスターの数学と不動さんの電気数学
どちらが良い??
やはり完全マスター?
物理用の数学ならスミルノフ高等数学教程
>>494 >>497 亀だけど
確かに1/3になるみたいっすね
Y線の線間電圧が√3倍なのと
△線のIa - IbがV(線間電圧)/Z ・√3
だから三倍になるということらしい
あとちょっとヤバい俺。未だに同期機なんかやってて間に合うのかwww
ちょっとここ2週間なんもしてねえwww
>>629 ここまで来たら、6月はゆっくり休んで、7月からやるべき
1年に1回ある試験と
4年に1回しかないワールドカップ
どっちが重要なイベントか考えれば自ずと答えは出る
俺は7月から本気出す
今日という日は、一生に1回しか来ないのですよ。
1日2科目処理したら頭が変になりました
では明日も1日2科目やってみてください
元に戻ります
635 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:02:58.98
よく分るシリーズではミルマンの定理での解き方がある
これだけシリーズに出てないが・・・
ミルマンは一般的でないのか?
>>635 ミルマンは相当使えると思うけどなぁ
キルヒホッフは計算ミスしやすいし時間がかかる
>>599 電界っちゅーのは電位の傾き加減だよ
電位=高さ、電界=1m辺りの傾斜と置き換えると
イメージしやすい
a点とb点の電位差(高さの差)を求めよーときたら
電界(傾斜)が一定なら、単純に電界(傾斜)×距離で求まるでしょ
平行板コンデンサなんかはモロこれ
電界(傾斜)が一定でなく距離の関数で与えられたなら
積分が必要になってくるけど、3種じゃ出なさそう
>>555 ヤフオクに出てる法規暗記系の教材でも使ってみたら?
音声データとか、暗記カードとかあったよ
>>635 そうなんだよ
「これだけシリーズ」は基本中の基本中心で、かつ一部応用分野からなってる
ミルマンは、以前はマイナーだったから載ってない
最近の傾向とは無関係
これを使いこなせるのは電気課だった人だと思う
だから、昔から初心者は完マスの方、難しいところは落として使うと言われたようだ
それが良いように思うんだよねー
>>620 法規の質問あったら相談に乗ってみなよ
一緒に考えると身につくよ
しかし、法規は悩むところだけど、3種なんだからシンプルに行きたいね
642 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 05:51:16.92
今年の総選挙は見た目のいいのが1位だったからよかったな
麻友ニーして寝るから
起こさないでくれ
644 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 07:09:08.94
指原連覇阻止なら誰でもよかったんじゃないのかな
来年は川栄
646 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 07:20:00.16
ブスが一位にならなきゃそれでいい
今年は消去法でまゆゆになったということだ
電気化学は、実教教科書と機械参考書はダメだ
こんなんじゃ分からない
ネットでそこそこまで分かったが、一押しの高校参考書 誰かいいもの教えてくれ!
648 :
647:2014/06/08(日) 10:08:15.02
書き込みが無いので、適当に2冊古本注文した
良かったら紹介するよ
後は勉強しながらってところか
このスレは数学物理の得意な人はいても、化学はちょっとて感じか
参考書は、書き写しレベルで分かって書いてるのか
そこいくと、坂林氏の「プロが教えるテキスト」は、著者が理解できないものは書いてないのは立派
時々見てる
みんな悪口言うけど本は悪くない。重要問題集は止めた方がいいけどね
電気は基本的に物理系
電験で出る電気化学は常識の範囲内か
普通科高校レベルだからあまり気にしない
中学レベルじゃん
お前らこれまでどんだけ勉強してこなかったんだよ
中学高校で数学と理科が大嫌いで文系に進んだのに、
今は理系の勉強をしている・・・(´;ω;`)ブワッ
・・・なもんで、中学と高校の理科系はスッカラカン。
3種受験者の半分は大卒・院卒以外だから池沼が混じってても不思議じゃない
>>652 泣くほど嫌いなのに、なんで勉強しているの?
たまに肛門を指で弄って
匂ってる
認定で取れ
>>656 まず髪を剃るんだ
ハゲなければ受かるもんも受からん
くっさいんよー
2年学校通って5年実務積んでる間にほかの人が選任されてるだろうね>認定
661 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:59:49.10
試験で2,3年で取れる資格に専門学校2年通って実務5年とか7年もかかっちゃうじゃん
頭いい奴だと一回受験で取れる程度の資格ですからね
いつも肛門を指で弄って
匂ってる
中学理科しら怪しい奴だと10年かかってもおかしくない
新手の肩たたきじゃね?
むう、これは新たな社会問題だな。
666 :
650:2014/06/08(日) 14:31:50.75
なんだなんだ
人が好意で教えてあげたのに
水力・火力・原子力の基本も、カラーイラストで書いてある
他にも・・・・
>>650 とりあえず動物の分類のページを見てみた
高校数学で電験に関係する範囲の基礎を勉強する(思い出す)ところから始めれば、参考書を読み進められるようにはなるよ
物理の知識は参考書読みながら理解していけるけど、数学の基礎知識が無いとそもそも参考書を読み進めるのが無理
スレ分けよう
高卒・文カス専用スレと
理系大卒専用スレに
ハゲやうんちの話は理系大卒専用スレで良いんですよね
当たり前だろ
高卒にはそんなふざけてる余裕ないからな
漸く分かってきた
しばらく勉強から遠ざかってきた人は、遠慮気味に高校数学・物理・化学の参考書がいいよ、と言ってきたけど
実は、相当数が、中学理科からでないと弱いことに気がついた
これからは、アドバイスも注意して使う
今まで申し訳なかった スマン
中学理科もわからんのなら電工から始めた方がいいだろうな
高卒と文カススレはあるのか
じゃあ理系専用スレがあればいいな
【余裕】 電験3種 理系大卒・院卒専用スレ 【楽勝】
6月から電験の勉強開始しました
まずは理論からやってます
ところでみなさんにお聞きしたいんですが
公式などはある程度は覚えられましたか?
俺は記号と単位がこんがらがって大変な状態になってきまいた
静電容量の記号がCだけどクーロンの単位も同じCとかで
覚えるのがつらくて
公式は覚えるのではない!
心で感じるのだ!
記号と単位も、けっこうキツイ
タウンページのブラインドシート あれは見るようにしてる
ばかにしてると後悔するね
物理の計算問題なんて単位があうように適当に出てきた数字をかけたり割ったりすれば9割は間違いない
単位だけ覚えておけばおk
数式は言葉です。計算じゃない
残念ながら文系は、ほぼ受からん
鉛筆転がしてたら合格できるべ
>>678 ある程度じゃない
全部覚えろ
手を抜くことを考えるな
お前みてるな!
今日は熱ポンプは不思議なポンプを終わらせたから勉強終了
しかし何だな 新電気の記事も電気の最新事情より、
学研とか旺文社、Z会とかの中学高校生向け記事を連載すると、今より人気出るかもな
付録に同期電動機付いてきたら買うわ
4月20日から始めた10年分の過去問終了 ここまでおおよそ2ヶ月
ここからは一次試験に絞り過去問をさらに5年遡る
以降は一次過去問15年分を繰り返す
>>691 毎月パーツを揃えるタイプで初回だけ安いんだよね
こんど、米村でんじろう先生の実験を新電気でお願いしたい
もちろん、生徒が苦しむ誘導機・同期機・パワエレなど
スレ分けよう
時間はあるけど無職専用スレと
仕事はあるけど無脳専用スレに
>>692 フフフ…一次試験はあくまで「足切り」ですぜ旦那
そのペースだと二次は厳しいでしょうなあ
698 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:45:56.84
愛媛県のイオンデイライトの面接で月23万円もらえるって言われたんだが就職すべきだろうか
あと、新電気の合格体験記も、10年も掛かりましたの勉強下手より
まともな、3年以内の合格体験記か
科目毎の勉強アドバイス、どの辺がポイントで過去問のどれが参考になるとか、役に立つものが欲しい
だいたい最新の電気なんて試験に出んだろうが
3年か5年して普及始めてからだよ、何考えてんだ?
やはり、2ちゃん出身者を採用すべきだ
どこそこの有名大学出ましたでなく
まあ見てな
フフフ
701 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 17:52:50.74
>>697 大丈夫かもよ。2次試験傾向が思いのほか狭いし。
兎に角、足切でも何でも先に進まんことには話にならんよ。
あーそうだ、昨日、法規で完マス云々言ったけど
最初から完マスはキツイから、簡単なものから入った方ががいいよ 部分的に詳しすぎる
もちろん、これだけ法規も
クセがある
どれが良いかは個人の問題だけど、とりあえず「やさしく学ぶ」かな?
隔たりは少ない
あと不動さんの本?
704 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:13:12.01
一次に通れば二次は何とかなるという人はいるよ
706 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:34:03.58
今から怒りのアニメ鑑賞に入る!
熱流密度、熱伝導率、熱伝達係数、熱抵抗、熱容量、表面電力密度 ふー
こんがらかる
709 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:45:37.39
>>708 なに、そのエネ管の熱分野は。
昨年、受けたのかな。
機械の電熱だろ
711 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:24:09.25
新電気合格ブック119頁問題10ってどうなの?
(ア)に地絡継電器つかうのはアリ?
うpしてみたまえ
713 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:33:39.19
>>712 スキャナーとかデジカメとか持ってねーよーw
うpうp^^
ペイントで手書き画像作成しアップロードすると予想
>>713 てこ、じゃなく手書きでいいのでおねがいします。
717 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:28:18.12
>>717の画像で回答してあげる人は、優しい人です。
アはZCTから来てるからGRでおk
VTからGR電源取ってるんだな。
イはCTから来てるからOCR
ウは電圧電流入ってるから力率計
周波数計は電圧だけ入る。
720 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:50:16.57
>>719 そういうことなのか
参考書の図にこんなの載ってないから分からんかったw
あり
5番やね
これでZCT繋がってなかったらVRって思ってしまうかもだよね。
というかDSの下にCB2つ付いてるのかなこれ
よくわからないなー
三か月後に電験の試験を受ける人って
休みの日の勉強時間 一日のテレビ視聴時間 好きな番組を教えてくれませんか?
俺はテレビっ子で一日6時間ぐらいは見ているんだけど
無職なので時間はあるので、まだ合格できそうですかね?
僕はプリキュア
>>723 無職でも東京大学工学部電気電子工学科卒なら余裕だよ
タキオントイレなう
>>723 一科目解く
↓
まとめ
↓
仮眠
↓
メシor間食and録画してたテレビ見て覚醒
↓
一科目解く
これで一日4科目できるから過去問10年9ターンできる
ちんこ
>>694 こんな場所があったのか
独学者にはうれしいかもな
金払っちゃった
もう受けるしかない
棄権しても、ええんやで
棄権して危険物受けてくる
危険物なら無駄に甲種持ってる
これの機械と高圧ガスの機械って共通点ある?
ないよ
うわっ!もう一回お・ね・が・い
くっさいんよー
な・何だ!?
このスレはレベルが高い
くんかくんか
あいつが来ると急激につまらなくなるな。
イリジウムトイレなう
ナウいね
気になってたけど、実教出版の「徹底解説テキスト」は、実教の教科書の延長だよ
細かいことは教科書で、試験に関係する部分を加え、まとめたものと考えていい
すごくいい参考書だったけど、出版が2003年頃で大幅な改訂がなくきた
そのため今では、基礎の導入にはいいって所か
収録されてる章末問題は基礎的
すごく亀レスだけど気になっていたので
休日12時間 平日3時間
テレビは一週間で1時間未満
好きな番組は天気予報
野球中継サッカー中継は絶対に見ない
これを3年続けている
無論三種は簡単に合格した
夜勤明けですがいまから2時間
頑張ります!
自宅で勉強出来るように楽天市場にて
デスクを買いました。
有難う御座います!
N1/N2=Q1/Q2=√(H1/H2) P1/P2=(H1/H2)^(3/2) を公式として覚えた 理屈は理解できてない
750 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 09:56:52.84
高校時代に理系クラスに居た奴ならいきなり過去問から入ったほうが早いと思うぞ
辞書代わりに完マス買ってわからないとこだけ確認するというやり方でとにかく過去問
中心の勉強をやったほうが効率はいい
ただしこのやり方は理系のやり方で数学物理に自信がある人に限ります
バカはこの資格には向いてないので初めからやんないほうがいいと思いますよ
オツム悪い人はボイラー2級、2電工、危険物乙4などバカでも取れる資格で
妥協することをお勧めします
752 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 10:12:24.74
>>750 バカはボイラー2級って、バカでなくても1級の受験資格は踏み台が高い
この資格言うほど難しくないしぶっちゃけやれば誰でも取れるレベル
まあ2種以上は異次元だからそうでもないけど
754 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 12:41:01.15
今年、理論と機械とれたら合格なんだけど
理論終わったらすぐ軽食とって、
腹がこなれた頃に機械を受けるようにした方がベターだよね
理論は三相交流関係
機械は誘導機が鬼門だわ・・・なかなか進まん
奇怪ですから…
無職から脱出するお
俺も早く3種とって憧れの便器主任になるんだ
きち〇い
イオントイレの便器主任は3種じゃ無理
最低でも2種は必要
便器主任技術者は超難関資格だろ
特に実技が。
ラバーカップでジャブジャブやる
それでもダメなら、手袋をはめて便器に手を突っ込むだけだろ?
便器主任なんて楽なもんさ
ずっとネタだと思ってたけど
オムツを便器に流す馬鹿が本当にいるから困る
円滑なトイレ計画をたてるのも便器主任の重要な役目
特に外国の人に向けての注意書きは大事なので便器主任にはあらゆる語学力も求められる
766 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 17:37:37.35
ここから円滑に正常ネタへ移行するのも難儀
767 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 17:59:01.11
愛媛県のイオンデイライトの面接で月23万円って言われたぜ!
選任ですか?
高層ビルのトイレの場合、高層階が詰まりやすいか、それとも低層階が詰まりやすいか
高層階の高さをH(m)、低層階の高さをh(m)、重力加速度をg(m/s^2)として説明せよ
ただし、物体の質量をm(kg)とし、摩擦力、空気抵抗、匂い、その他の外力は無視できるものとし、
物体は変形しないとする
770 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:28:46.85
選任1件につき8000円くれるそうな
3種じゃそんなもんかね。
2種でも大して変わらんだろ
そんな悲しいこと言うなよ
事実だから仕方ない
専任手当てなんてゴミみたいなもんさ
年収10万増やすから全責任を負えと言われるようなもんさ
割りに合わないからみんなやりたがらない
776 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:51:36.86
地方のイオンデイライトは3種で十分
だが断る
地方のほうがでかい設備多い印象だけど違うのか。
>>769 上階のほうが水圧が低くなり詰まりやすい
と思う
発電機と電動機で早くも心が折れそうです
>>779 摩擦力その他の外力がないので、どちらも詰まらない
△Yで死んだ
実教出版の実験用教科書「新版 電気・電子実習2」\1851
機械・電力は実験みたいな現物での理解が必要
アマゾンでも買える
電気機器編
1 直流電動機の始動と速度制御
2 直流発電機の特性
3 単相変圧器の巻数比の測定と極性試験
4 単相変圧器の特性
5 単相変圧器の三相結線
6 三相誘導電動機の構造と運転
7 円線図法による三相誘導電動機の特性
8 電気動力計による三相誘導電動機の負荷特性
9 三相同期発電機の特性
10 三相同期発電機の並行運転
11 三相同期電動機の始動および位相特性
電力応用編
12 白熱電球の光度測定
13 白熱電球の光束特性
14 リレーシーケンスの基本回路
15 タイマを用いた回路
16 プログラマブルコントローラによる基本回路
17 PCによるタイマ回路・カウンタ回路
電力設備編
18 過電流継電器の特性
19 模擬送電線路による送電線の特性
20 絶縁抵抗計による絶縁抵抗の測定
21 接地抵抗の測定
22 交流高電圧装置による放電電圧の測定
23 絶縁油の絶縁破壊電圧の測定
24 単相電力計による三相電力の測定
25 交流電力量計の誤差試験
電子工学編
26 CR発振回路の特性
27 LC発振回路の特性
28 マルチバイブレータの特性
29 オペアンプの増幅特性
30 波形整形回路
ステマおつ!
遅いけどイオントイレナウいね
ステマの可能性もあるけど、機械が難しいので、工業科教科書に
興味をもった俺がいる。
かっこつけて「完マス機械」を買ったが、ちと難しい。
788 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:37:20.34
電工2種と電験3種はどちらか難しいですか
789 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:38:29.97
今年もよろしく!!
完マスってそんなムズいんけ
買ってみっかな。
791 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:44:49.41
あぁ…
案の定スパイラル…
受験料が年会費みたいになってきてるやんけ!
目覚めよ!!
>受験料が年会費
たしかに・・・
試験経験5年で認定にしてくれ
794 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:49:22.05
20年で2種認定!
お゙っぼっ!!ゔゔゔんーふー
今秋は電験3種と応用情報と公害防止水1と工担総合受けるぅ
電験3種あったらコミュ力なくても路頭に迷わない?
す、すごい・・・
完マスは、この先5年くらい改訂しないでも使えるよう、オーム社編集部は出したはず
先を見据えてるから、過去問が理解できないと難しいと思う
この本で理解していこうとするのは、違うかな
全力でタウンページをやるか、それなりにしないと
そもそも個別的自衛権と集団的自衛権を分割して考えてるのがおかしい
そんな分かりやすい状況がない
いやそもそも国際法違反(戦勝国による憲法作成)の憲法遵守してる事がおかしい
あらゆる分野グローバルスタンダード目指し、肝心の憲法が
70年前アメリカ人が英文で書いた違法憲法ってw
自分の身は自分で守れってことよ
問題の24年度法規やってみたけどこれだけシリーズだと点取れないな
というかこの年度だけおかしいマニアックすぎて付いていけないや
もし、この試験が電気工事士試験の延長くらいの気持ちでいるなら、辞めたほうがいい
電気工事士試験は1冊のテキスト覚えれば、何とかなる
しかし、この試験はベースとなる教科書の知識の上に成り立ってる
それも教科書は基本問題レベルで、勝負は応用問題
しかも、教科書は中学高校の知識を集約したものに近い
教科書って>>3だろ?
今日買ったAERAの最新号で「学歴再考」と銘打った特集を組んでいた。
特集の中で就活については、「企業には(中略)機械・電気系を専攻する
学生が人気」とのキャリアコンサルタントのコメントがあった。
となれば、大学生のうちに電験3種取ってれば就活には格好のアピール
ポイントになるね。ところで、AERAで取り上げられた面々、俺から見ると
超ハイスペックだよなぁ。
いまさらだな。
機械電気が人気とか常識だろ。
機電の学生なら2種じゃないと何の自慢にもならんだろ
3種でも十分立派だよ。
810 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:19:23.53
どーせお前らの95%は落ちるんだよ!
一昨年合格した俺になりたいなら死に物狂いで勉強しやがれ
いや
むしろここに5%が集まってるのだ
812 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:22:53.07
お前ら、今年こそ受かって俺になりたいんだろ!残り2ヶ月、死ぬ気で勉強したかしないかで合否が決まる。
813 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:26:24.08
雑魚ども!試験の話ばかりしてないで、「どこのメーカーのメガーがいいよ」とか「年次点検の計画立てたぜ」とか受かった後の話しろよ
レベル低いな
814 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:30:09.50
メガ-は日置が良い。(日置信者なもので)
年次点検の計画は新規現場では無いので、例年通りで。
以上
メガはアナログに限るね
816 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:32:39.77
電気無資格のお前らにゃ日置製品はもったいねぇ!ダイソーで売ってる100金メガーでオナってろ
817 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:33:58.91
電気無資格ザコのお前はクランプメーターにチンポ突っ込むしか使い道ねえだろw
クランプはキュースナップ
テスターは日置のペン型
低圧検電器は日置のLED付きのやつ
無資格で実務経験積まないと自家用の資格取れないからなあ。
だが接地抵抗計は共立
本当はムサシET5のほうが測定電流大きいから信用できる。
822 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:41:02.09
お前らの尊敬する俺様が、お前らの粗チンにメガー1000ボルトをかけても、お前らに文句言う権利はねぇんだよ!
検相器は日置の非接触型
メ、目がーっ!
へきるはどうなった
高圧クランプとサーモグラフィーが欲しい
あっつい電線分かるからいいよね
高所とかもレンズ向ければ高温(過負荷)の線が一発で分かる
829 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:50:42.17
どーせお前ら無資格だろ。合格して実務経験も豊富な俺からして見ればお前なんか童貞同然だよ
童貞がオモチャ揃えても女は歓こばねぇって気付け
832 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:53:25.72
合格したらったらマスかくくらい勉強にエクスタスィ感じろ
合格者=ハゲだから尊敬されるわけないだろ
>>829 や、やっぱり、お、おもちゃも楽しいでつか?
835 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:58:04.23
>>753 異次元ってほどでもないが二次試験の電力の論説があまりにも電力会社勤務の人間に有利に
作られ過ぎているからな、あれでバカバカしくなって受験するのをやめたからね
3種みたいに実力主義の試験だったら何も異論はないけどね
か、歓こばねえよ。うん知ってるよ童貞だよ
837 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:58:28.07
電検なくても、
メガーや設置抵抗なんか日常いつもやってるし。
年次法定点検の計画とか普通にやってる。
特にこれらの仕事は、電験持ちの専有業務じゃないよね。
838 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:58:57.56
女の手握っただけで意識飛んでるのは分かってるからムリしなくていいよ
ヤフオクでRDFとIPRが手に入らなかった
また負けてしまった
841 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:59:59.85
過去問,電気書院の使って勉強してるんだけど電力の揚水発電の計算10年に1回しか出てないのにrankAになってんだけどどういうこと?
戸愚呂はB級妖怪ってことだろ
rankAって、基本問題じゃないの?
電験持ちと言うか選任されてる人というか電気主任技術者の意見を尊重するようにって保安規程にあるよ。
>>837 なんで最初は電検なのに2つ目は電験なの
統一しなさい。
みんなの電気検定試験
うん!
>>844 現実
キチガイ上司の意見>>>>>>>>>>>>>>>>電気主任技術者の意見
ありがちな悲惨な主任技術者だなw
|
|
ママー、ハゲがいる |
シッ 見ちゃいけません |
J( )し | 彡⌒ミ :::::::
( ・∀と、 i \ (ω・` 彡⌒ ミ:::::
( つ| | (| (ω・` ):::
u u ,し ∪ (Y /:(| |)::::::
し \:(.Y /:::::::
\し´::::
|
|
|
彡⌒ミ |
J(゚д゚)し | 彡⌒ミ :::::::
( ゚дと、 i \ (ω・` 彡⌒ ミ:::::
( つ| | (| (ω・` ):::
u u ,し ∪ (Y /:(| |)::::::
し \:(.Y /:::::::
\し´::::
誰か教えてください。
分巻電動機・他励電動機において、電機子電流、端子電圧一定にして、
界磁電流を変化させた場合、回転速度Nは界磁電流にほぼ反比例する
というのは、公式に当てはめれば分かるのですが、
電機子電流が流れるコイル一辺にかかる力は、BIL(I:電機子電流)なので、
励磁電流を強めれば、大きくなりますよね。
コイル一辺が受ける力が大きくなっているのに、どうして速度が遅くなるんでしょうか?
ここんところが理解できなくて堂々巡りをしています。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
メ、目がーっ
:彡⌒:|
(´・ω:| 呼んだ?
ヽつ::|
ヽ :;|
\
電気子電流一定だから
>>835 えっ得点源の電力でつまずいちゃったの?
そりゃあ何度やっても取れませんわw
結局まだ何も勉強してない電気系大学生だけどちらっと見たら理論は軽く復習すれば余裕そうだけど
他は分からんわあ、そろそろ頑張らないとな
選択肢見たら計算する前からこれじゃねっての多いよな
自転車のこぎ始めは回転速度が遅くトルクがでかい
一定速度でこいでると回転速度が速くトルクは小さくて済むみたいな感じ?
861 :
852:2014/06/10(火) 04:15:04.63
>>859 たぶん、T=kφI(I:電機子電流)の公式で求められる、トルクが何を表しているのかがよく分かってないんだと思います・・・。
励磁電流を一定にしていても、T=kφIで表されるトルクがかかり続けたら、回転速度はどんどん
早くなりますよね・・・。そして、回転速度が大きくなれば、逆起電力が大きくなって、電機子電流は減少し・・・。。
電機子電流が減少すれば、トルクが減少し、そしたら回転速度も落ちるから、起電力が小さくなって・・・、
で、ある一定の回転速度N、電機子電流Ia、逆起電力Eに落ち着く・・・。
で、その時のトルクはT=kφIa?あれ?でもトルクがかかってたら、回転速度が上昇し、逆起電力が大きくなって・・・と
始めの状態に戻ってしまって、ぐるぐる堂々巡りして、このT=kφIaで表されるトルクって何を表しているのかが、
わけわかんなくなってます・・・。
なにかトルクについて根本的に間違っている気がしているんですが、何が間違っているかがわからなくて・・・。
負荷が変わらんのなら同じトルクがかかり続けるし回転速度も変わらん
負荷を減らせばトルクは減って回転速度が上がる
>>861 定格負荷を超えてからの話に思うけど?
機械の完マス見たけど、詳しく書いてあるよ
話は違うけど、こういう疑問に、これだけ機械は弱いんだよね
分かってる電気課の人はいいけど
トルクがかかり続けたら回転速度が上がるという出だしの考えが間違えてたらどうしょもない
電験三種は公式丸暗記でも行けそうだな
866 :
852:2014/06/10(火) 07:33:21.63
>>862 同じトルクがかかり続けても、回転速度は変わらないのですか?
磁界中を流れるコイル一辺の電流に力F=BILがかかり、その力がTを発生させているんですよね。
T=Frなので、F=T/rの力がかかり続けた場合、回転速度は上がらないのでしょうか・・・。
また、端子電圧、電機子電流一定で、励磁電流を増した場合、T
>>866 トルクと回転速度は無関係なんだってばよ
特性曲線見て解らんかのう
>>867 特性曲線見れば、トルクと回転速度は無関係な変化をしているというのは
分かるんですが、その根本がわかってないというか・・・。
コイル一辺の電流にかかる力F=BILがトルクを発生させて、その力がトルクを発生させて、
励磁電流を増やせば、コイル一辺にかかる力Fが増加し、トルクも増加するのに、速度が落ちるというのが
なんとも理解ができなくて・・・。
>>868 励磁電流Ifと電機子電流Iaを混同してない?
トルクT=KΦIa・・・(1)
回転数N=E/(kΦ)=(V-RaIa)/(kΦ)・・・(2)
電機子電流Iaが増加なら(1)よりT増加だが (2)よりNは減少する
これ以上はワシの少ない知識では説明できない・・・
870 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 10:42:59.47
お前ら電験三種受かったら、株式会社日本テクノか株式会社キュービクルに転職するの?
市役所の技術職の電気枠受ける
>>868 トルクと回転速度が独立なのが(理想的な)直流機です
V=BvL に対応するのが E=kφω
F=BIL に対応するのが T=kφIa
損失を無視すればこれが直流機の特性です
回転角速度ωはφとEで決まります
じゃあ発生トルクは何で決まるかというと
これは軸に掛かる負荷の特性によって決まり
ちょうど負荷が要求するトルクを発生するようなIaが流れるのです
トルクを決めるのは負荷の特性であると考えないといけません
例えばE一定でφを2倍にするとωは1/2になります(負荷にかかわらず)
定トルク負荷でトルクが変わらないと仮定するとφ2倍なのでIaは1/2になります
このとき機械的出力はω×Tなのでやはり1/2ですし
電気的入力はE×Iaなのでこれも当然1/2になります
電機子電流一定ていうのがよく分からん
磁束が増えると誘導電圧が大きくなって電機子電流が減って
ていうことにならんのかね。
それか端子電圧による電機子電流と誘導電圧による電流を分けて考えるのかな。
どっちにしても電機子に流れる電流が減ってトルクが下がって回転数下がる
ってことだと思うんだけどなあ
874 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 11:41:57.81
今何のテキスト使ってる?
電話帳
3年前の機械90点で受かったが書き込みが理解できないw
実際の問題とずれた疑問を抱いてる気がする
そうなるんだからしょうがないという物理現象に
疑問の余地はないとしか考えてなかったなあ
実験するとV=RI、Q=CVになっちゃうんだからw
重力加速度の数値が計算で出ても
何で重力がはたらいてるのかは誰も分からんのだよ
直巻も分巻も別励磁もごっちゃになってない?
878 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 12:41:10.94
>>852 全く違う視点から。
そもそも回転速度は電圧に比例する。
電流が大きくなれば、電圧降下が起こって電圧が下がる。
だから回転数が下がる。
トルクをだすとわかわかめ。
>>861 仮に急激にφを増加させたとする。すると誘導起電力>電源電圧になり今までと逆向きに電流が流れ
電動機は制動運転(ブレーキがかかる)になり電源電圧と等しくなるまで回転速度が落ちる。
880 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 13:54:09.02
>>852 他励電動機で考えます。
100V、1A入力なら出力は100W、この値は界磁電流には関係がありません。
この時の回転数がNでトルクがTだったとします。
ここで界磁電流を元の2倍にするとトルクは元の2倍、2Tになりますが、
入力が依然として100Wのままなら、回転数は元の半分、0.5Nでなくては
いけない
P(100W) = ωT = 0.5ω×2T = 100(V) × 1(A) ---> 一定
こういうことです。
881 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 14:13:31.30
そういうのをどうやって勉強した?
参考書などキボンヌ
基本中の基本だぞ
どの参考書にも載ってる
>>2からどれでも好きなの選べ
なんで怒ってるの?
884 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 15:17:29.38
平成21年の理論の難易度ってどう?
公式うろ覚え&電子回路電気計測無勉で75点取れたけど、
他の年もこのくらい取れるでしょうか?
他の分野は手をつけてないし、
そろそろ電力の勉強を始めようかと思うのですが
どかーん!
. 彡⌒ミ
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
なんで怒ってるの?
>>884 21年度は最高に難しい年だったよ
そんな年度で75点も取れればよゆーだからもう勉強しなくていいよ
889 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 16:02:46.75
>>881 880です。
>>2で紹介されている本は持っていません。
よくわかる電験合格指南シリーズ@ABC 石井理仁 日刊工業新聞
電験第三種アタックシリーズ 理論、電力、機械、法規
あとは問題集です。
自分は多色刷りの本は好みでは有りません。本に書き込みをするのに
邪魔だと感じるからです。
あと、物理の単位とか考えながら勉強するといいと思います。
実況の教科書の章末問題のBがわからんのだけどどうすりゃいいの?
ちなみに理論。
教科書の問題は解説が付いてなくて非効率的だから解かなくていい
「この公式がなぜこういう形になっているのか」は考えなくていい どうせ微積用いたりダラダラ長い導出が必要だったりで実際の試験で役に立たないから
そうやって勉強してると
>>852みたいな所で引っかかる
そしてそういう所が絶対に試験に出ないとは言えない
ぷんぷん^^
>>890 第2章の電流と磁気 B2とかB3は苦労するね
確か2種1次に出てなかった?
拾いながらでもやった方が良い気がする
全くの無視はできないだろう?
そこの君!
>895見て猫手しただろ
見えるんだよ
898 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:14:42.73
>>888 H21は難しかったか?
理論
H19 55点 15.7%
H20 60点 18.0%
H21 53.9点 18.8%
H22 55.0点 19.6%
H23 52.4点 11.9%
H24 55.0点 18.4%
H25 57.73点 14.3%
>>896 なるほど過去問レベルはあるわけね。。。まだ過去問とかやってないしもっともっと上のレベルに行くのかと思ってビビってたわ。
ちなみに、ビオサバールの法則とかアンピアの周回路の法則もちょっときついw
明日もう一度読んて理解出来ればいいが。
しょーもない書き込み一人でやってるんだろ?
何がしたいのか理解出来んね。
なんか変???
過去問は最初にやるもんだぜ?
あとからやってどうするの?
902 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:31:29.84
この試験って工業高校電気科位のレベル
なんだってな。
本当にこんな難解な内容やってるのか???
903 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:33:20.84
>>902 だから工業高校を優秀な成績で卒業できるレベルなんだってば
904 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:39:17.71
「工業高校を優秀な成績で卒業」レベルなら、
全て工業高校で教えてる範囲なんだろうな。
結構すごいぞ電気科。
俺もな〜電子科じゃなくて電気科いっとけばこんなに苦労しなかったのかなぁ
工業高校レベル→電工2
高専レベル→電験3
大学レベル→電験2
修士レベル→電験1
P=ωTか
なるほど
でもなんかまだ腑に落ちないんだなw
もうちっと考えよう。
学校で何やったかなんて関係ないだろ
だってテスト前に覚えてテスト終わったら忘れるを繰り返してるから
卒業する頃はその内容99%忘れてるだろ
実際、電験の勉強内容も受かった1年後には半分以上、5年もしたら全部忘れてる自信あるよ
そりゃ使わなければ忘れるわな
3種合格者は2種へ向けて勉強するから忘れない
2種合格者は1種へ向けて勉強するから忘れない
1種合格者はもう勉強しないでも良いので全て忘れる
追われる者より
追う者の方が強いんじゃ
915 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:22:14.38
技術士の2次試験を受けるには、既技術士のもとで実務経験を積まなければいけない
>>915 別に指導者が技術士持ってる必要はないよ
917 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:33:11.28
>>916 そっか
(1)技術士補に登録し、技術士補として通算4年を超える期間技術士を補助したことのある者。
(2)技術士補となる資格を有した日から、科学技術に関する専門的応用能力を必要とする事項についての計画、研究、設計、分析、評価又はこれらに関する指導の業務を行う者の監督のもとに当該業務に従事した期間が通算4年を超える者。
(3)科学技術に関する専門的応用能力を必要とする事項についての計画、研究、設計、分析、試験、評価又はこれらに関する指導の業務に従事した期間が通算7年を超える者。
でも2,3(特に3)は査定が厳しそうだな
(2)は何でもこじつけられるから技術職採用で4年働けば誰でも受けられるよ
その業務経験で受かるかどうかは別として
ここに鬼島がいるのぉ
難易度、実用性共に電験の方が上だから取らなくていいよ
921 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:56:26.86
実用度なら電工2種のほうがはるかに上、電気やるのならまずは2電工を取らなきゃいかん
922 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:16:22.14
照明、コンセントだけの工事だけやるなら2電工もいいけど
1電工(合格のみ)+認定工事従事のほうがいいな
電工1の試験受けて認定電気工事従事者取った俺、
電気工事士持ってる?と聞かれると説明めんどくさい。
電験あったら1電工の試験受ける必要ない?
925 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:24:57.00
ない
ある
ないあるよ
ある
そもそも電験あったら試験免除だし
筆記だけな
1電工(合格のみ)+実務5年=1電工免許
電験(合格=電気主任免許)+5年実務=1電工免許
932 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:41:25.62
余談だけど、
電工持ってる人は低圧電気取り扱い特別教育の講習受けなよ
活線、活線付近の作業、充電部の露出した開閉器の操作をするには
この講習がいるぞ
逆に言えば、電工だけでは電源の入り切りもままならない
電気が切れなくては、活線、活線付近の作業ができない
まだ受験申し込みしてないけど、明日明後日にはネット申し込みしないと
今年は受験しなさそう・・
じゃぁ申し込むなよw
金をどぶに捨てる気かwww
この試験の業界ってコミュ力低くてもやっていける?
人間関係で会社辞めてこの試験の業界に移籍したいんだが。
「交流は、電力を変えないで電流や電圧を自由に変えられる」
というのがわからん。
始めまして、4月から勤める内々定企業の最終面接で、将来の取得に向けた勉強を勧められました。
そこで早速、二種・三種併願で今年度の試験に申し込みました。
門外漢の物理学科卒・物理学専攻修士課程修了見込みの人間にオススメの参考書ありますか?
>>937 ドラえもんの学習シリーズ 「力と電気、音、光がわかる」
このスレに、二種受験者にアドバイス可能な人はいるかな
>>937 RICの基本テキストと電気書院の過去問題集
日本電気技術者協会HPの解説
3種はこれでいいかと
2種は自分で解り難かった所を教科書、参考書で追加
なんでわざわざ3種スレで
>>937 俺は文系だから 徹底解説三種→完マス二種 @過去問
ガチの理系様だし これだけ二種@過去問でいいんじゃねーの?
>>937 ドラえもんの学習シリーズ 「力と電気、音、光がわかる」
>>937 これだけ機械・制御オススメ
論説は要らんよ
947 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:59:49.66
>>937 ひたすら過去問題を何回も連続がいいんでないかい。
手無難がわからん
さようなら(´・ω;;;;;;;
>>934 金をドブに捨てそうなので今年は申し込みやめます。
4月から4科目勉強はじましたが5月上旬からやる気失せてまだ理論テキストの80ページしか進んでいません。
過去問(タウンページ)にはまだ一切手を付けていない状況です。
今年受験されるみなさん!最後まで全力で勉強頑張ってください。
950 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:10:39.08
1科目だけ本気出して受ければいいのに
一番取りやすい科目って何だ?
電力ランクマ
そう、この資格は全ての科目を一気に取らないといけないわけじゃない
1年に1科目確実に取っていけばいずれゴールにたどり着ける
>>932 それは勤務先の事業主が従業員に対してするものだから
このスレの社畜に受けなよと言うのは違うよ。
このスレの管理職や経営者に対して、特別教育を社畜に対してやりなさいよというのが
正解。
>>938-947 >>937 です。アドバイスありがとうございます。過去問を中心にして、わからないところをテキストで補う感じでやってみようと思います。
それでは、ありがとうございました。次は試験後の報告に伺います。
それにしても、ドラえもんの学習シリーズ 「力と電気、音、光がわかる」は人気ですねw
957 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:25:42.28
>>952 法規と電力。
因みに今日は乗り気がしない。
もう寝る。
958 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:26:56.65
上から言われてするは人材
言われなくてもするのが人財
959 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:28:11.20
クズども次スレ立てろ
立てられない奴は俺に手無難おしえろ
961 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:30:56.98
上(国)から言われて出すのがブラック
言われなくても出すのがホワイト
964 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:33:48.76
>>959 サンクス
60切ることって結構多いのね、
てか配点って全問5点の筈なのに
基準が5の倍数でないのはなぜだろうか
忘れてた…こりゃアカン…。
過去問で解説が一番詳しいやつ教えて
969 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:48:10.34
>>966 成美堂の過去問5年分の配点見たけど、
理論はBも含めて全問5点だったよ
本番の配点ってもしかして違うの?
不合格者が多いから、皆と同じ事(同じ参考書)やってたら受からないということ。
>>969 B問は3問中2問しか解かなくていい
ちゃんと見てるか?
972 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:56:43.40
不合格者が多いのは、数学を避けて
理論を暗記でこなそうとしてるからじゃないかと思うよ
高校物理を微積で習って初めて物理に感動した経験が忘れられない
微積物理を習う前は公式の暗記に終始してたから、
式の意味が分からなかったし、
勉強のモチベーションが上がらなかったな
等加速度運動の公式からしてもう嫌になったよ
?
975 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:02:07.29
>>971 問15必須
問16必須
問17/18選択
で3問(×2で小問6問)じゃない?
成美堂の5年分過去問の理論をもう一度確認したけど、どの年も上記の通りだったよ
配点も5点って書いてあるし
あっわりぃ昔の見てたわ
この試験はまず3割が試験会場に辿り着くことすらできないくらい難しいからな
電気理論を公式暗記じゃなくて微積分から理解してたらすごく楽になるんだろうね
おれは微積分まったくわかんねから暗記するけど
微積必須なのは2種からだよ
3種は暗記で問題ない
980 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:08:40.01
3種ならもちろん暗記でも解けるけど、
モチベーションが湧かないってだけの話です
気に入らないと感じたらスルーして下さい、すみません
試験会場におやつを持って行ってもいいですか?
982 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:09:17.48
で結局、配点が5の倍数とないのはなぜ?
984 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:09:48.29
微分積分二次関数〜♪って楽しく歌うやつあったな
985 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:10:58.45
>>980 気に入らん
お前はおやつ10円までだ!
微積こそ暗記だけどな
計算よりもイメージが大事
>>980 微分積分なんて掛け算割り算やで?
解くだけなら簡単。
>>984 およしになってねティーチャー♪とか知らんがな
積分がわからない奴はなぜコンデンサのエネルギーが(CV^2)/2なのか説明できない
>>982 何らかの理由で試験時間が短くなった場合、加算されると聞いた
992 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:16:05.70
電気系院生だけど三種と二種両方受けちゃった方がいいんかな?
次スレはよ
996 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:21:23.15
>>987 イメージや対称性を考慮するのはもちろん超重要、
ただ運動方程式やキルヒホッフの法則から始まって
殆どの定理を導くことができて、
勉強したことがどんどん繋がっていくことに快感を感じる、
要は自己満の世界ですね
スレ消費速度的に
>>980ぐらいで次スレ立てた方がいいんじゃあ
「交流は、電力を変えないで電流や電圧を自由に変えられる」
というのがわからん。
電工レベルからやり直せ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。