【宅建】宅地建物取引主任者 411【試験まで6ヶ月】
1 :
テンプレ:
2 :
名無し検定1級さん:2014/05/20(火) 18:11:59.02
∧∧∩
ワー ( ゚∀゚ )/ ワー
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ ワー
ワー ('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)') ワー
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ
>>1 乙 ― ! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
3 :
名無し検定1級さん:2014/05/20(火) 18:41:24.44
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
>>1乙
5 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 10:40:39.07
/.⌒ヽ
/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
/ l"
.ノ l
>>1乙
l ● ● ..|
l 一 | ウカラナイカ
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
みなさんおはようございます、ひよこです。
気がついたらもう周半ばですね、そして気がついたら・・・・
もうすぐ残り150日です。つまり、300時間まで一日2時間の
大台に乗ろうとしています。早いですね。
勉強時間というのも一期一会なのかもしれません「あ、この時間
勉強できるな」という時間の積み重ね、これも大事にしてくださいね
さあ、今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと152日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは151日3624時間、約4ヶ月と28日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約1.9時間です。
また、350時間まで約2.3時間、400時間までは約2.6時間です。
7 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 12:55:07.23
>>6 > 300時間(授業等は除く)まで一日約1.9時間です。
学校の授業って週2回2時間づつ、って感じですか?
8 :
釈迦:2014/05/21(水) 20:12:12.61
あと4ヶ月台か。2ヶ月は業法、のこり業法民法で合格すっぞ
9 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 20:42:01.09
オナニーよ
お前は行書止まりだ
10 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 20:56:14.27
11 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 20:58:17.55
12 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:04:35.00
>>8 行書受けてから図に乗ってるな、こいつは。
マジで受けるとは思えん。
13 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:05:23.04
行書どまりって、じゃあ宅建はいけるんだな・。
宅建は冬に一回やってるよ。問題集もやってるがほぼ当たる。
民法はいいだろう。
ARROWS X F-10D 買うぞー。保坂勉って片山にちょっとにてるな
14 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:08:17.73
>>13 根抵当も分からん、不登法も分からんじゃあ宅建は行書の3倍難しいから無理ですよww
15 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:11:01.99
わからん手 勉強中ならあたりまえだろうが。
基本、フトウはせいはしつつある。俺は細かいウエに大局もみれる男だから
な。抵当制覇したら残りは楽勝。俺はできる男だからな。
おまえらとはちがうんです。 more
16 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:11:44.64
>>15 いやいや抵当権も分かってないんでしょ?w
不登法なんかやる前に、民法の抵当権やりなさいよw
抵当権頻出ですー
17 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:12:57.19
行書合格者です。民法全問正解です。おまえとはちゃうんです。
18 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:14:08.89
抵当権すらわかってないくせに宅建で民法全問正解無理だよ。
19 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:14:20.10
おまえが抵当権わからないっていうのと俺がわからないってのはレベルが違うのよ。
20 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:15:04.68
いやいや、行書全問正解だったよ。まじで。
21 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:16:21.29
宅建では一問はずしでいいかな。
40問はとれるだろう。
22 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:16:33.48
>>19 抵当権の何が分からないの?
地上権にも設定できること知らないとか?
23 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:17:05.52
永小作権も設定できるよ
24 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:21:08.02
転抵当を理解した
25 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:23:22.42
抵当権の変更登記、更正登記などの細かな手続きだよ。実体との結びつけで
うまく行かないとこなど。更に根抵当登記との比較などだ。
民法などの実体はすべてわかる。当然だ。
しかし、民法実体がわかっていたとしても手続きがすべてわかるものではない。
そして、わかったといってもそれですむなら試験はいらないだろう。
記憶にとどめることをやっている。埋め込むくらいの勉強している。
わからないではなく難しいといっている。ARE YOU WITH ME ?
レベルが違うのよ。
26 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:25:46.73
>>25 民法分かってないから、抵当権の変更や更生が分からないんでしょ?w
不登法なんて宅建じゃ捨て問だからバカなことやってるなあw
民法の抵当権は頻出なのに〜〜
抵当権勉強したら?
27 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:26:46.93
そんない教えたいなら、教えてくれ。
根抵当権の登記の抹消登記がわからん。抵当権と同じなのか。
28 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:28:19.59
29 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:30:08.46
宅建で民法わかってるなんて痛すぎるが行書でもまだまださわりだけだぞ
司法書士は次元が違う
時間の無駄だからオナニーは宅建合格したら法律の勉強なんかしてないで他の有意義なことをしたらいい
30 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:30:57.52
26
おまえは日本語のわからんやつだな。わからんじゃなく有機的に結びつけるのが
大変だといってる。おまえが担保物権わからないからといって俺までわからないと
決め付けるなよ。そんなレベルで悩んでないからよ。幼稚すぎる。
俺のこと知ってるなら俺は急激な進化を遂げた。以上。
宅建勉強は1日20分だ。
31 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:34:38.90
>>30 たとえばさ、根抵当権って元本確定前と後があるじゃん?
ということは、元本確定前であれば、たとえ債権の範囲に属する特定債権がすべて弁済されて消滅したとしても、
「弁済」を原因として抹消登記はできないよねー
「解除」とか「放棄」でやらないと
でもさ、抵当権はそんな制限ないから「弁済」を原因として抹消登記できるじゃん
民法の抵当権や根抵当権の基本的なことが分からないから、不登法なんて意味ないよー
やるだけ無駄だよ、捨て問なんだから
32 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:35:32.60
書士でも民法はマイナス1問くらいの力がある。合格ゾーン、Wの択一問題集3冊を
10回やった。まじだ。相続親族はプロレベルだ。遺産分割、遺言かんけいは
実務レベル業務できる。俺は凝り症なんだよ。担保も実務勉強したら力増すなと思う。
フトウは極めてるとこだ。所有権相続は完璧だ
33 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:36:49.90
31
そんな基本的なことじゃないんだよwww.
俺の聞き方が悪かったなww。
34 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:39:37.03
>>33 じゃあさ、同じ変更登記抹消登記でも
元本確定後でもさ、元本確定後に一部代位弁済がなされた場合、
原抵当権者への弁済は変更登記になるけど、後発的共有者への弁済なら抹消登記になるでしょ?
抵当権の場合は原抵当権者だけでなく後発的共有者への弁済でもどちらも変更登記になる
そういった元本の確定前後の違い、それ知らないとダメなんじゃないかなあ〜
民法勉強したほうがいいと思うよー
35 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:44:59.04
そんなの即時取得とか177条とかと同レベルを得意げに言うなよ。
勉強したばかりなのか?
36 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:45:52.00
>>35 じゃあ抵当権や根抵当権の何がわからないのー?
宅建主任者の私に質問してみな
37 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:47:43.43
23,24年は簡単で、去年は難しかったので今年はまた簡単でしょうか?
38 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:47:47.61
宅建主任者www こちら
行書合格者民法全問正解者ですがwwww
39 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:49:31.61
釣られんなオナニー
40 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:50:09.47
>>38 どこが分からないのか聞いてやってるんだよ
抵当権の何が分からないんだよ
宅建主任者登録しているんだぞ自分は
41 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:50:25.21
よう、ハッキングのまことww
42 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:56:28.90
おお、そうか、なら教えてくれ。
1個の抵当権の一部について順位譲渡の登記ってできるのか。
1個の抵当権の一部について順位変更の登記ってできるのか。
理由も教えてくれ
43 :
釈迦:2014/05/21(水) 21:59:04.60
あとよ、もうひとつだけ教えてくれ。
申請構造が合同申請の実質を有する共同申請となるものってなんだっけ。
抵当含めて3つばっか教えてくれ
44 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 22:01:06.44
>>42 なんかムズかしく考えてない?
民法で考えなよー
民法で1個の抵当権の一部について順位譲渡できるんだから、登記できなかったらおかしいでしょ?
民法で1個の抵当権の一部について順位変更できないんだから、登記できたらおかしいでしょ?
45 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 22:04:44.01
>>43 それも難しく考えてるんじゃないのー?
民法だと抵当権の順位変更・根抵当権の優先の定め・共有物不分割特約くらいしかないでしょー
46 :
釈迦:2014/05/21(水) 22:06:02.38
おお、すげえじゃん。実力者だわ。以上
47 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 22:08:03.60
宅建に合格しただけじゃ民法の抵当権は分からないよ〜
自分みたいに宅建主任者登録して、講習受けて、仕事で実務やって民法分かるんだよー
抵当権が分からないようじゃあ宅建は落ちるから勉強ちゃんとしな
なんで『釈迦』ってつけたの?。
そこに興味があるのは俺だけ?。
49 :
釈迦:2014/05/21(水) 22:10:51.81
レベル落として問題出してあげたわ。ま、こんなとこだろうな。
50 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 22:14:28.51
>>49 じゃあ、抵当権者が抵当権の実行としての競売を申し立てた後に、第三取得者が目的不動産を取得した場合、
抵当権消滅請求をすることができるかな?
51 :
釈迦:2014/05/21(水) 22:18:24.93
382条
じゃあ、おやすみ
52 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 22:18:58.00
>>51 答えられないから逃げたね!
おやすみ〜宅建落ちるね^^
53 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 22:19:59.40
この板にもID導入してくれ
54 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 22:27:59.55
虎の巻発売されたけど、LECの出る順あれば、虎の巻いらない?
それとも買ったほうがいい?
てすや
56 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 22:29:11.79
くだらねえ
57 :
名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 22:46:35.90
宅建は宅建業を営むにあたって最低限の教養を測る試験だ
民法を理解するための試験ではない
みなさんおはようございます、ひよこです。
私は現物を確認してはおりませんが、話によると
LECの虎の巻が発行されたようですね。
参考書についていろいろ考え方はあるかと思いますが、よくある
基本書以外の「持ち運べる」系は、正直使いこなしが難しいと考えます。
どうしてもどっちつかずの中途半端になりますので、持ち運びを考えている
のであれば、基本書をそのまま持ち運んだ方がいいです。ボロボロになるので、
それもまた一つの自信になったり、モチベーションになったりもします。
ただ、まとめの表とか覚え方(ごろ合わせ)とか、そういう物を求めている方には
使い方によっては武器になります。ただ、使える部分はそう多くありません。
それでもいいという人は、使ってみてもいいかと思います。
さあ、今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと151日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは150日3600時間、約4ヶ月と27日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.0時間です。
また、350時間まで約2.3時間、400時間までは約2.6時間です。
>>7 授業のペースに関しては、始める時期や出来る時間等で
変わってくるので一概にはいえないですが、今から始める
方はそれくらいのペースで受けるのが最低条件になるのでは
と思います。
できれば授業等は早く終わらせて、問題集をガンガン回すのが
いいと思います。だいたい8月末までに終わらせ、その後一か月半
は模試や問題集、予想問題等に集中していくのが理想ではないでしょうか
がんばってください。
60 :
名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 17:53:21.24
釈迦みたいなウンコに粘着されたかw
このスレも終わりだなw
62 :
名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 18:34:58.34
金の問題で来週から参考書買ってやってみる
63 :
名無し検定1級:2014/05/22(木) 18:42:37.44
保証協会の意味ってあるのか?
必ず補充しなければならないんだったら意味ねぇ〜じゃん。
銀行の保証協会とまるで違う
64 :
名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 19:07:37.41
>>63 総額220万円くらい積めば、あとはテナント料と運転資金が400万円くらいあれば開業できるのは魅力的。
協会入らないと1000万円+400万円で最低1400万円も用意しないと。
もっとも大手不動産会社は協会入らないで供託ばかりだけどね。
65 :
名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 19:10:16.24
>>60 おい、IDスレ、あるじゃねえか、こいつぁ荒らし対策に、使えるな
66 :
名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 19:12:30.31
67 :
名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 19:16:23.24
>>6 この300時間って全く知識ない状態からなの?
>>66 __ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゛:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゛i
i゛::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゛::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゛ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんでID表示されたら過疎ってしまうん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゛-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゛゛''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゛i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゛ー────'~ \|
/ ヽ \
69 :
名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 21:28:12.15
釈迦は条文だけ書いて、自分自身は間違ってるんじゃねえかyo
行書試験は抵当権知らなくても合格できるから、調子乗ったne
70 :
名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 22:25:36.66
宅建も抵当権捨てても問題ないからいいんじゃね?
71 :
名無し検定1級さん:2014/05/23(金) 00:53:59.57
ちょっと質問なんだけど
法定講習の申し込み書書いてんだけど申請時の登録番号って主任者証の登録番号でいいんだよな?
発行番号とは違うよな?
余裕持って勉強始めるなら、今がギリギリのタイミングだな。
6月からだと余裕は無くなる。
みなさんおはようございます、ひよこです。
宅建士についてですが、今日、協会の支部に行く用事があり
お偉いさんとお話しする機会がありますので、ついでに少し聞いてみます。
しかしこれで人気がさらに過熱し、ただでさえマンモス資格なのに
もっとすごいことになりそうな・・・そんな可能性がありますね。
1日も早く取るのが得策のようです。
今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと150日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは149日3576時間、約4ヶ月と26日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.0時間です。
また、350時間まで約2.3時間、400時間までは約2.6時間です。
?
75 :
名無し検定1級さん:2014/05/23(金) 12:59:20.74
参考書って書いてあること全部一緒だから自分が見やすいやつ買えばいいよね?
過去十年分の過去問と。
>>75 それでおk
過去問は分野別と年度別両方買え!
最初は分野別
試験前は年度別
>>67 それは難しい質問です。
300時間は目安でしかなく、全く知識がないという状態も人によっては
多少なりとも違ってきますので。
ただ「初学者の目安」と言われてますので、その部分で判断されてください。
78 :
釈迦:2014/05/23(金) 18:37:50.14
あれ? おかしいな。
昨日、俺とか何人か書き込んだのがないぞ。
79 :
釈迦:2014/05/23(金) 18:42:30.39
たぶん俺は37点くらいだろうな。権利13問、業法16問 残り8問 くらいだろう。
のこりのやつはやっぱ専門じゃねーから弱いだろうな。民法借家法業法で稼ぐしかないな。
まあ、いけるだろう。4択だしな。
80 :
名無し検定1級さん:2014/05/23(金) 19:08:11.65
新クソコテ誕生の予感
宅建副主任と同じ匂いがするのは気のせいか?
81 :
名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 05:31:21.39
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
81 名前:あぼ〜ん[NGWord:ゴミみたいな求人] 投稿日:あぼ〜ん
83 :
名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 08:25:47.63
ひよこちゃん、来ないね
まあ、3日に一度くらいでいいけど
みなさんおはようございます、ひよこです。
昨日は宅建士について聞いてきました。
話によると、遅くとも秋の臨時国会あたりでは決まりそうだとの話で
特に新しい話はないようです。個人的には法案が成立した場合、
28年度あたりから変わるのかなと思ってます。
予備校の謳い文句に「目指せ!宅建士!」という文句が躍る日は近いようですね。
今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと149日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは148日3552時間、約4ヶ月と25日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.0時間です。
また、350時間まで約2.3時間、400時間までは約2.7時間です。
明日は諸事情でカウントダウン書き込みができないかもしれません。
できるだけ書きたいとは思っております。申し訳ありません。
85 :
名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 10:26:11.59
初心者なんですけど、ここで質問させて頂いても宜しいのでしょうか。
88 :
名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 19:17:34.88
機械工 まだぁ〜。
>>85 お誘いありがとうございます。
でも私は本スレに恋してるので・・・申し訳ありません。
90 :
名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 19:44:27.19
ここで突然ふなっしーさんの登場です
___ %
γ´ `ヽ
i. ● ● i 梨汁ブシャー!
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
ヽ ───‐ν
│廿 ∞ .|
├――――.|
ヽ_:´`:._丿
みなさんおはようございます、ひよこです。
別スレですが、今から間に合うのか?という話が出ていたようですね。
個人的には間に合うか間に合わないか「わかりません」が300時間を
確保できるなら「可能性は高い」と思います。
たとえ確保できなくても可能性はありますから、今から宅建を狙う価値は
十分あると思いますよ。
今日から、そして今日も、がんばっていきましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと148日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは147日3528時間、約4ヶ月と24日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.0時間です。
また、350時間まで約2.3時間、400時間までは約2.7時間です。
明日までカウントダウンできるかわからない状態になります。
ご了承下さい
92 :
釈迦:2014/05/25(日) 09:17:12.61
あと、4ヶ月かよ。すぐ3ヶ月とかなるな、こりゃあ。
じゃあ、今からパチンコ行って景気づけだ。今起きたが、もう9時だわ。
歯みがいて行ってくるぞ。
93 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 10:44:56.36
パチンカスの宅建受験者か・・・
子供の時の釈迦が今の釈迦をみたら総白髪になるだろうな・・・
94 :
宅建レス廃人:2014/05/25(日) 13:17:04.53
宅建スレいいですね。
笑いあり涙あり。
テスト本番までのタイムリーな情報。個性の強いメンバー。
試験結果当日のお祭り騒ぎ阿鼻叫喚。
95 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 13:22:09.48
パチンコやるバカってまだ実在するだなw
さすが宅建w
パチンカスも今じゃFX坊で個人投資家気取りだもんな
97 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 13:28:34.34
1ぱち楽しいお(´・ω・`)
98 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 14:39:37.97
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
99 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 14:47:51.48
不動産屋勤務で宅建持ってない奴は頭があれだと思う
嫉妬乙
102 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 15:07:05.27
103 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 15:08:16.55
>>102 (・_・)エッ..?
それて2ちゃんのネタだよね?
104 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 15:10:22.89
105 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 15:12:51.55
ここまで全て自演
罰金いくらか全然覚えられないんだけどみんなちゃんと覚えてるもんなの?
107 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 15:35:59.07
当たり前
108 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 16:42:49.00
売り上げを上げ続けれる営業マンは宅建なんていらんいらん。
上げ続けれないから宅建をとる。ドヤ。
109 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 16:46:11.76
↑これを本気で言ってるから世間から馬鹿にされるんだよな
取れない馬鹿の言い訳にしか聞こえないって死ぬまで気づかないんだろうな
110 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 16:49:05.05
>>109 君は世間と話したのか?
君の思い込みだ。ドヤ。
111 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 16:53:15.00
売り上げを上げられる優秀な奴ほど欲しがる資格が宅建
でも、そういう奴ほど忙しくて勉強時間を取れず受からない試験が宅建
そんな状況下でも合格を勝ち取る奴が真の優秀な営業
112 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 16:54:03.50
世間は宅建を凡試験と見てんの
それを不動産屋なのに取らない時点で信用なんか無いんだよ
113 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 16:56:32.28
>>108 これは新宿渋谷池袋などのターミナル駅周辺にある体育会系賃貸屋の考え方
あの辺りの賃貸屋は営業なんて使い捨てだからな
中卒でも採用しちゃうくらいだからwww
114 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 17:19:51.56
おい無資格営業マン、契約とって来いwww
115 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 17:23:48.48
おい明日の朝7時半に客来るから重説読んどけ。給料泥棒。
116 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 17:30:11.87
重説お願いしますだろう
117 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 17:33:52.26
重説だけ交代なんて一人前のすることじゃないわ
目標と手段
119 :
名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 19:47:17.48
おい、AKB切られたぞ
120 :
名無し検定1級さん:2014/05/26(月) 04:03:08.34
みなさんおはようございます、ひよこです。
今日も頑張っていきましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと147日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは146日3504時間、約4ヶ月と23日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.0時間です。
また、350時間まで約2.3時間、400時間までは約2.7時間です。
122 :
名無し検定1級さん:2014/05/26(月) 09:39:34.46
>>119 ユーキャンの、忙しいAKBは資格を取得
できるかの子は資格取得に影響しそう。
友人が民法教えてくれって言うんで、ついでに一緒に受けることになっちゃいました。ちなみに本業は司法試験受験生です。9月の合格発表までの暇つぶしにさせてもらいます。たまーにこのスレも巡回するつもりなので、よろしく。
先週勉強始めて、とりあえずテキスト一周回して去年の本試験問題解いたら46点でした。
釈迦さん、ですか。登記法で彷徨ってるみたいですが、登記はあくまで物権変動、つまり物権の発生、変更、消滅を公示するものにすぎないので、登記法が理解出来ないのは実体法である民法を理解してないからだと思いますよ。
自信があるのはいい事ですが、登記法を極めたいなら民法をまずしっかり勉強したほうがいいです。
おそらく行政書士や司法書士の問題をやり込んでたくさんの知識を得てしまったために細かい知識に振り回されてしまってるんじゃないでしょうかね。いくら難問をこなしても制度趣旨を理解してなければ意味ないです。
わかってるとは思いますが行政書士や宅建のテキストで勉強した程度では登記法を極めるレベルの民法の理解は得られませんよ。最低でも内田民法くらいは通読しないとね。
まぁ、ここまでやらなくても宅建は合格すると思うので、これは趣味の話ってことで。がんばってください。
124 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 07:27:06.41
民法は極めた。俺いかがふざけたこというんじゃねえ。
フトウは手続法だ。利便性とか先例もまちまちだから覚えにくいのが大変だ。
それが難しくしていのもわからないようだな。
決まり文句のように実体法がわからないからうんぬんは決まり文句だなww。
そういって逃げるのはおまえの弱さ自白。
彷徨うとかわらわせるんじゃねえ。必死に覚えているのだ。おまえには出来まい。
屋根に上ってるやつを地面から騒いだって駄目なんだよ。
俺は6大学で行書一発合格民法全問正解230点なんだよ。あーーーーーーーー?
125 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 07:31:05.92
このやろーー。
ただの受験生が能書きこいてんじゃねえ。
ただの受験生が世ーーー。
126 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 07:45:33.73
なにが、先週勉強始めて、とりあえずテキスト一周回して去年の本試験問題解いたら46点でした。
だ。うすっぺらいやろうだな。こんなとこでほざいたって信用されねえどころか
ただのばかやろうなんだよ。
俺様ぐらい書きこんで発言が信憑性もってるくらいのやつがすげえんだよ。あー?
資格版一のカリスマコテ、オナニー様こと釈迦こと岩手のAV王を舐めんじゃネエ
みなさんおはようございます、ひよこです。
受験生のみなさんは勉強進んでますか?私は仕事など所用の
関係でまる2日できなかなったですが、流し読みを軽くするという事だけは
して、意識を切らさないよう心がけました。
生活をする上でこういう事はままあります。普段から意識して勉強してると
イレギュラーが起こっても落ち着くことができますので、やはり普段からの
勉強が大切なんだなと、改めて思った次第です。
今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと146日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは145日3480時間、約4ヶ月と22日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.0時間です。
また、350時間まで約2.4時間、400時間までは約2.7時間です。
128 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 08:39:52.11
☆コピペシリーズまとめ☆
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。←New
129 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 09:39:15.21
130 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 11:33:39.81
ところで、ピタットハウスの人って何で感じ悪い人が多いの?
女の事務員が酷い
131 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 11:58:46.68
>>130 私もピタット女に嫌な対応されたわ!やっぱそうなんだな!
132 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 12:05:46.35
>>130 ピタットハウスは超絶ブラックで有名だよ
2ちゃんのスレッド見てみな
133 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 12:12:31.72
本体とFCがあるから一概には言えないんじゃね?
どっちの話してるの?
FC
135 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 12:30:42.68
じゃあその会社がダメなんだろ
まぁ不動産屋なんてどこも一緒
目くそ鼻くそだからな
俺が前いた不動産屋なんか
『契約までは客じゃない。契約書に判子押させたらこっちのもの、あとは適当に相手しろ』
だったからなwww
136 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 12:31:22.39
FC=街の不動産屋
137 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 12:34:49.62
FCなんて客受け良くする為に加盟してるだけで
中身はバリバリ街の不動産屋だからな
どこまで行っても客を客と思っていない
コンプライアンス?なにそれ?美味しいの?
ってくらいヤクザな人間が多い
138 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 12:36:23.62
139 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 12:41:42.50
コンプライアンス知らないくらいだからさ
CSRなんて言ったってもっと通じないんだよ!
CSR?海物語?
なんて感じw
140 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 13:04:25.75
一般客はFCかどうかなんて知らないからピタットハウスはクズ会社って認識するだけ
141 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 13:23:04.93
だから、本体はブランドイメージ守るためにFCを指導しなきゃいけないんだけどな。
142 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 13:26:11.49
指導なんかしてないも同然
たまにやってきて経営者とちょっと話し
チラシに使ってるピタットのロゴをチェックしたりして終わり
しょせん不動産屋
143 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 13:48:40.87
不動産屋は女の子と沢山エッチできる
イメージがある。
144 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 15:09:40.04
去年宅建受かったんですが、仕事&他の資格の勉強で忙しく登録実務講習
受けてないんですが、不動産屋で働く予定なくても知識残ってる間に登録
だけでもしておいたほうがいいものなんでしょうか?
>>129 勉強しているのはマン管&管業です。LECのWEB講座を受けてますよ。
本当はFP2級も勉強していたのですが、結局マン管&管業一本に
絞っています。
とりあえず今年はFP3級とマン管&管業を取って、名詞の肥やしに
したいと考えてます。3級は書きませんが・・・・・
146 :
釈迦:2014/05/27(火) 18:09:15.33
>>123 おまえはフトウ勉強してないだろう。民法だけですむならフトウ法なんて
いらないだろうが。フトウ勉強してねーではったりかましてんじゃねえぞ。
147 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:13:37.13
オナニーおめえ行書2回も落ちたのに司法書士ってアホじゃねえか?
近年のガチ合格者ならおめえと同じ勉強量で絶対おちないぞ
148 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:22:54.16
これから宅建勉強始めて受かるものでしょうか?
スペック 40独身 ♂
職業 会社員
大学 マーチクラス
取得資格 簿記1級 かなーりむかし
国家試験の登竜門としてはいいかなーとおもったので!
149 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:25:06.82
150 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:25:15.42
>>148 40歳で独身ってところで人間的にアウト!
151 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:29:01.59
152 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:30:21.30
>>150 それは知ってる!
法律知識って簡単に身につくもの?
153 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:34:30.99
>>152 既合格者だが、宅建試験は法律知識って言うほどのものではない
そんな事よりなぜ40で独身?早く結婚しろ!
結婚が全てではないが社会的には片端と見られてるぞ!
154 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:40:20.59
>>153 心配してくれてありがとう
なかなかタイミングがね
相談してよかったな
勉強初めてみるよ!
155 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:41:05.55
簿記1級の5ぶんの1くらい
156 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:48:29.09
35無職ニート
学歴:千家さんと同じ大学
取得資格:宅建、管業、マン管、簿記2級、FP2級等
このスペックで結婚できますか?
>>156 就職すれば結婚できる可能性はあるんじゃね。可能性はね。
158 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 20:06:22.26
>>155 簿記1級は20代だからなー
参考書は市販でもいけるよね!
159 :
釈迦:2014/05/27(火) 20:13:04.48
俺は2時間ぐらいしか勉強できん。それでもこつこつやってんだよ。
宅建は既得済つーことにまわりにほら吹いてるんで、今回取る。宅建業法はまあ
おkレベルになった。あとは法令上だな。統計とか税とか常識でいけるんじゃねーかな。
フトウは記述本と択一式の交互で勉強だ。徐々に徐々にフトウが俺のものになってる
実感ある。書士なるなら宅建くらいはもっとかないとな。不動産の知識になるよな。
今、さっきまで家庭菜園畑つくりしてたんで、今から勉強だ。
ジャガイモ植えよう。終わったら大根だな。今、収穫してんのは葉物だが、トマトももう
実がついてきた。にんにくももうすぐだな。水ナも成長中、いんげんも成長中。俺も成長中だ。
160 :
釈迦:2014/05/27(火) 20:22:29.81
やっぱせんずろう
>>159 自己承認欲求の強い奴だな。ブログにでも書いてろよ。
162 :
釈迦:2014/05/27(火) 20:33:05.46
ここな。
163 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 20:36:36.94
>>148 簿記得意でも宅建苦手の人は腐る程いるから微妙。簿記得意な人に限って宅建苦手な人が多い印象を見受けられます。
基本書みて面白そうだなぁと思ったら
可能ですけど、大変とか、みただけで眠気がきたのならまず無理です。
165 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 20:38:46.82
それ2級だから
さすがに1級持ちなら宅建は簡単だよ
昔は知らないけど
166 :
釈迦:2014/05/27(火) 20:45:32.40
俺についてこい
167 :
148:2014/05/27(火) 20:49:17.78
>>163 そうなんですよねー
民法はなんとかなると思うんですけど、ほかの知識が皆無
問題集を漁ってみますね
168 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 20:51:52.59
169 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 20:53:09.31
NHKの番組で横浜国立卒業の女の子が
数年前に番組で挑んだけど、宅建合格できなかった。後に再挑戦すると思いきやFP三級の資格に変更になった。
詐害行為取消権について、
金銭や動産の場合には直接自己(取消権者)へ給付せよと請求できるのに、
不動産の場合には直接自己へ登記せよと請求できないのはなぜですか?
171 :
釈迦:2014/05/27(火) 21:38:38.03
詐害行為取消は責任財産を確保できればいいので、不動産の場合要は登記が戻って強制執行ができるようになれば問題
ないわけで,それを超えて債務者に引き渡しまでさせなければならないとはいえず、
したがって自己への引き渡しも求めることが出来ない。
172 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 21:44:57.14
債権者代位権の行使がよくわかりません。
家屋の貸借人は、借地権のある家屋所有者に代わって、
土地所有者に対して建物買取請求権を代位できない。
意味わからん。
173 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 21:46:41.57
33歳書士ヴェテのニート
宅建2週間で合格
大学はマーチのどこか
就職結婚できますか?
174 :
釈迦:2014/05/27(火) 21:50:41.03
民法423条
175 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 22:00:43.81
>>173 ついでに行書もサクッと取って就活しろ
司法書士目指して宅建のみは痛すぎる
どうせ今更躍起になっても遅いしな
176 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 22:10:04.28
>>170 詐害行為取消権は債務者の責任財産を保全することが目的なので、
債務者の財産をもとに戻すだけで足り、債権者への引渡しまで認める必要はない。
ただし、取り戻す財産が金銭や動産の場合には、債務者が受領を拒絶すると(判決で受領まで強制できない)
債務者の責任財産を保全するという制度目的が達成できないので、例外的に債権者への給付を認めた。
これに対して、取り戻す財産が不動産の場合には、
>>171の言うように、債務者の受領拒絶の余地がない(判決で登記を強制できる)ので、
例外を認める必要がない。
つまり、直接給付を請求できないのが原則で、金銭・動産の場合には例外的にオッケーと考えておけば正解。
177 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 22:21:56.58
>>172 債権者代位権は債権者の「自己の債権を保全するため」の制度なので、他人の権利を代位行使することによって自己の債権が保全される関係になければならない。
建物買取請求権を行使しても、建物所有者と土地所有者との間に建物売買契約が成立するだけで、これによって家屋賃借権を土地所有者に対抗できることにはならない。
なので、「自己の債権を保全するため」とはいえないから、代位行使できない。って感じかな
>>173 もう不動産屋で営業職くらいしか無いと思うぞ
179 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 22:34:38.26
181 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 22:58:05.39
☆コピペシリーズまとめ☆
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん←New
182 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 23:00:16.57
この時期にどこまでやってないとダメ?
もう過去問も一通り終わってないとダメ?
183 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 23:06:17.86
>>182 え?テキスト読み始めたところですけど・・・(初受験)
184 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 23:07:45.06
一つ言えることは
この時期に過去問も一通り終わってないる受験生はまず落ちる
ってことだ
185 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 23:20:16.42
186 :
名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 23:40:32.68
>>183 大丈夫、まだ5か月あるよ。
去年合格したけど今時からスタートしたから。
みんな、合格急ぐんだお!
宅建士になったら合格率は5%に調整されるんだお。
先生だお。
188 :
名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 00:09:05.07
189 :
名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 02:10:30.90
みなさんおはようございます、ひよこです。
昨日、久しぶりにLECの宅建ムページを覗いたのですが
「速習」が一番の目玉のような感じで紹介されていました。
個人的には「速習」まではいかないような時期だと思うのですが
予備校的にはそれくらいの時期にきてるのでしょうね。
もっとも授業自体がたくさんあるので、その分を差し引くと
確かにすごく時間がかかりますからね・・・・
焦らず確実に、今日もがんばっていきましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと145日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは144日3456時間、約4ヶ月と21日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.0時間です。
また、350時間まで約2.4時間、400時間までは約2.7時間です。
>>189 ありがとうございます。
宅建受験生を励ましながら、同時に自分に対してもハッパをかけてます。
宅建取得者ですが、みなさんと同じ受験生というカテゴリにいますので、
みなさんと一緒にがんばりたいと思います。
>>188 ダ、ダメだったら・・・・責任取ってもらうんだからね!
193 :
名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 17:57:48.60
>>188 他人に責任押し付けるのがお得意のお前はチョンか?
抵当権と先取特権の、動産についての扱いは同じでしょうか?
・家電製品は独立の動産なので効力が及ばない
・建物に備え付けた動産には効力が及ぶ
で良いでしょうか?
195 :
名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 19:15:40.26
196 :
釈迦:2014/05/28(水) 21:20:32.95
ああ、疲れた。24000円勝ったー。
めし食って8種制限やろう。
197 :
名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 21:48:39.88
>>195 スレタイに試験まで6カ月って書いてあるのに?w
198 :
名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 22:09:37.17
☆コピペシリーズまとめ☆
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
199 :
名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 22:10:57.44
サラリーマンで今から勉強はじめる人もいる?間に合うかな。
200 :
名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 22:26:36.84
>>199 空き時間全部、勉強に使う覚悟なら間に合う。
働きながらだと、それを完遂する意思の持続が最大の課題。
みなさんおはようございます、ひよこです。
このところカキコが増えてますね、やはり新しい受験生が
参入してきているのでしょう。今の時期くらいが一番多いのでしょうか
だいたい6月中旬くらいまでは増えて、あとは減っていくような気がしてますが
ほぼそのあたりで時期的限界が見えてきますから、仕方ないのでしょう。
早くから始めている人は、少なくとも8月末までには一通りは終わっておく事を
お勧めします。
今日もがんばっていきましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと144日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは143日3432時間、約4ヶ月と20日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.0時間です。
また、350時間まで約2.4時間、400時間までは約2.7時間です。
>>194 抵当権についてはそんなイメージでよいと思う
先取特権については詳しい人、解説ヨロシク
試験スレよりもこっちの方が賑わってるみたいだね
あっちにも書かせてもらったけど今年の初受験を目論んでます
宅建業法8割、法令上の制限7割必須とのお話を貰ったので
そこを中心にテキストと過去問が届いたら勉強を始めたい
今日はネットで宅建法を素読中 16条とか17条の枝番多すぎw
204 :
名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 21:16:53.72
☆コピペシリーズまとめ☆
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
t
>>194 先取特権は色々あるから何とも言えない
不動産賃貸の先取特権については建物に据え付けられた動産に効力が及ぶ(313、314)
土地賃貸の先取特権だとさらに利用に供された動産と果実にも効力が及ぶ(313)
他方で、抵当権の効力が及ぶ範囲は付加一体物と分離物の一部(370)
付加一体物には附合物、従物、従たる権利があるけれど
このうちの従物は抵当権設定前後で問題になるね
比べてみると、不動産賃貸の先取特権でいうところの据え付けられた動産ってのは
抵当権でいうところの附合物にあたるね
利用に供された動産ってのは附合物の場合(建具など)と従物(家電など)の場合がありうると思う
ただし242条の弱い附合がある
分離物には先取特権の効力が及ぼないと考えていいんじゃないかな
果実は土地賃貸の先取特権でも抵当権でも効力が及ぶ(313、371)
207 :
名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:04:27.24
マリオカート8おもしれええええええwwwwwww
質より量と思って毎日5、6時間程度ひたすら問題集やってるんだけど、この方向性でいいんだろうか
わからない所は解説みてそれを書き写してもう一度読むって方法でやってる
209 :
名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:27:14.16
それで解けるならそれでやればいい
210 :
名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:34:54.92
写経がんばれ
211 :
194:2014/05/30(金) 00:31:18.08
>>206 詳細な解説ありがとうございます。
先取特権には深入りしない方が良さそうですね。
>>194 間違ってるから解説してやる。しばし待たれよ。
>>196 [先取特権]
一般先取特権は、あらゆる財産に及ぶ。
建物内の動産、家電製品にも当然及ぶ。
不動産先取特権は、不動産に対する先取特権なので、動産には及ばない。
動産先取特権である不動産賃貸先取特権は、建物に備え付けた動産に及ぶ。
この代表例が賃借人が持ち込んだ家電製品。(たぶん聞きたいのはココ?)
[抵当権]
抵当建物に備え付けた動産が建物に付合してる場合には、付加一体物として抵当権が及ぶ。
壁をぶち壊さないと取り外せない程、がっつり据え付けちゃってるレベル。
家電だとあまり考えられない。代表例は壁に埋め込んだスピーカー。
付合していなくても、
備え付けた動産が建物の従物にあたる場合は抵当権が及ぶ。
代表例は畳や建具。家電は建物の従物ではない。
抵当建物の賃借人が持ち込んだ動産は、建物と所有者が異なるので従物ではない。
したがって、抵当権は及ばない。(たぶん聞きたいのはココ?)
>>206 よく勉強してるが、色々誤解してる。
@不動産賃貸先取特権でいうところの「建物に備え付けた動産」(313)ってのは、
賃借人が持ち込んだ物で、ある程度持続して賃貸不動産内にとどめ置かれる物って意味。
例えば賃貸人が持ち込んだ家電や家具やパソコン、
判例では貴金属類なんかも認められてる。
所有権でいうところの付合(242)ってのは物としての独立性が否定される程に合体しちゃってる状態だ。
だから当然370条の付加一体物に含まれるってわけだ。
賃貸不動産内の動産が不動産に付合してたら、その動産の所有権は建物に吸収されちゃって、
建物所有者(賃貸人)の建物(不動産)所有権の一部になるよね?
不動産賃貸先取特権は、「賃借人」の「動産」に対する先取特権なんだよ。
これが理解できれば、313の「建物に備え付けた動産」に
付合物の概念を持ち込んではいけないってのはわかると思う。
A抵当不動産の果実に抵当権の効力が及ぶのは、被担保債権の不履行後に限られるよ。
抵当権の本質として、不履行前は設定者が原則自由に使用収益できるはずだから。
B家屋内の家電は家屋の従物じゃない。経済的一体性がないって説明されてる。
経済的一体性ってのは、通常セットで取引されてるって意味。
刀と鞘はセットで売るのが普通だが、家を売る時に家電とセットで売る人はまずいない。
建具類は、取り外しが用意であっても建物の一部を構成するから従物とはいえず付合物とするのが判例
従物の要件は、(1)継続的な効用助長(2)付属する程度の場所的関係(3)同一所有者(4)独立性の4つ
これに当てはまる家電にはエアコン、埋込式のテレビ・スピーカー・IH調理器などがある
つまり家電だから従物ではないとはいえない
多くの家庭にあるテレビ・冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機などは従物ではないが
不動産賃貸の先取特権の建物に備え付けられた動産にあたる
判例によれば一定期間継続して備え付けておくために持ち込んだ賃借人の貴金属も含まれるとする
>>214 付合物を先取特権の効力の及ぶ範囲とするのは間違ってたね
ごめんよ
不動産の賃貸人が債権回するための物というように考えてしまった
付合物の場合は造作買取請求権に注意が必要だね
217 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 02:16:25.18
>>217 建具類は付合物と扱うのか!初めて知った!サンクス。
ずっと従物だとおもってたよ。
おまいら頭よすぎw宅建レベルではとりあえず、
不動産賃貸の先取特権→賃借人の持ち込んだ物に及ぶ
建物抵当権→賃借人の持ち込んだ物には及ばない
ってことでオッケー?w
ものすごく大雑把にいえばそれでOK
みなさんおはようございます、ひよこです。
私事ですが、ここ数日、私が怠惰な生活を送っていた15年程前と
同じような環境に身を置く機会がありました。
以前ほどではないですが、なんとなく怠惰な気分に足を引っ張られそうに
なる自分がいて、やはり環境や精神的なものは重要だなと、改めて認識
した次第です。
数ヶ月前、まだカウントダウンを始める前ですが、私がこのスレに数日に
わたり「自己分析から始める勉強」という内容を長々文で書きました。
それは主に精神的な部分についての事でしたが、久しぶりに見直してみて、
改めて自分を見つめなおした次第です。
視点を常に先に置いて、今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと143日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは142日3408時間、約4ヶ月と19日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.1時間です。
また、350時間まで約2.4時間、400時間までは約2.8時間です。
どうでもいい話ですが、間違っていたので訂正を・・・
さらに見直してみると、私は去年の12月からカウントダウンしてましたね。
失礼しました。あれから約5ヶ月半、早いですね・・・!
222 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:54:44.52
ひよこさんケアレスミスだね☆
223 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:57:38.08
スレが機能してる!
先取り特権、勉強になりました。
どうも宅建スレは人が集まると質が落ちるね
224 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:49:37.03
とうとう、宅地建物取引士が国会で可決された。
受験生、心してかかれよ。
試験が難化していくのは確実だ。
225 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:51:45.68
テキスト読んでて思ったことを質問
重要事項の説明は必ずしなければならないってあるんだけど
頑固な人が絶対聞かないって言った場合は仕事上どう対処するの?
後正当な理由が無い場合客の秘密を漏らしてはいけないとあるけど
どうしても説明しなければ取引が進まないとなると正当な理由になるの?
227 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 14:09:56.16
☆コピペシリーズまとめ☆
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
>>228 取引を断るだけなんですか
前者は解決しました
230 :
モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2014/05/30(金) 16:01:01.11
.
∧、、∧
/ ・ω・ヽ
|(^^^^)l
`ー――′
キュー
6月からお勉強開始しますもきゅ
みなしゃんはもうお勉強始めましたかもきゅ?
今年こそ大空魔竜グレイトモキュニャンになりましゅもきゅ
キュルピピピ――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!
231 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 19:53:20.27
232 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 19:58:39.29
こりゃ、今年の試験は上位15%以内に入るのは極めて難しいだろうな
受験者は命懸けで勉強するだろうし、去年の難易度以上で合格点38点とか行きそうw
233 :
194:2014/05/30(金) 20:02:02.69
>>213-214 とても勉強になりました。ありがとうございました。
先取特権にも種類があるのですね。
>この代表例が賃借人が持ち込んだ家電製品。(たぶん聞きたいのはココ?)
ちょうどその辺でした。
234 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 20:49:52.22
>>224 本当ですか?
主任者免許保持者ですが、免許更新が厳しくなりますか?
235 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 21:17:07.56
15年分とか20年分とかってどうやって手に入れるの?
市販のだと10年分だけじゃない?
236 :
名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 23:05:13.19
10年分で充分
従業員名簿だっけ?
238 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 05:42:05.22
☆コピペシリーズまとめ☆
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
239 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 06:15:21.11
>>225 今迄ネタでいっていたかと思ったら
実際に宅地建物取引仕になるのですね、
みなさんおはようございます、ひよこです。
ついに今日で5月が終わりますね!受験生として悔いない
時間を過ごせましたか?できなくてもまだギリギリ大丈夫!
ですが、もうこういうセリフがでるのも今月まででしょう。
6月からは、大きく遅れると、取り戻しのきかない残り時間になってきます。
1日の目安勉強時間も、日を追うごとに、加速度的に増えていきます。
でも大丈夫です、このスレを見てる貴方はやれます!やりきれます!
今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと142日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは141日3384時間、約4ヶ月と18日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.1時間です。
また、350時間まで約2.4時間、400時間までは約2.8時間です。
宅地建物取引士
242 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 10:26:55.09
私見だが今回の業法改正案で資格名称の変更は
ともかく、資質向上がうたわれているのだから
改正後の試験は合格率引き下げがあると思う。
243 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 10:29:29.23
去年33点で受かった俺様は勝ち組
244 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 10:52:44.23
245 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 12:43:27.03
オリンピック開催する頃には一気に
難しくなってそう。
246 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 13:51:52.27
>>226 単に売れない貸せないなんじゃないの?
それをする為の前提として重説なんだろうからは
仮に客がゴネて重説なしで商売やた後に裁判沙汰になったら、
客側の要望でも業者が負けるだろうね
247 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 14:09:19.42
自分が勉強していて疑問に思ったことは
ヤクザの役員がいると免許受けられないけど、普通の従業員の場合は免許受けられるのかな?と疑問に思った。
249 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 15:34:47.42
キャリコンとFPのダブルライセンスの先生の登場やで(´・ω・`)
今年こそマグレで合格せーへんかなー(´・ω・`)ハァ
250 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 15:41:41.38
宅建士は今国会で確実になった。
【衆議院国土交通委員会 2014年5月30日(金)】
梶山弘志・委員長(自民党)が、「宅地建物取引業法の改正案」(議案番号は186衆法おそらく26号)を起草し、速やかに採決。全会一致で可決しました。
次の衆議院本会議で委員長が提出して、可決し、参議院に送付され、今国会(6月22日まで)中に、参議院でも可決し、成立する見通し。
参議院国土交通委員会は民主党の藤本祐司委員長ですが、今国会は極めて円満に運営しており、成立は確実と考えられます。
251 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 15:48:20.63
宅建予備校や追伸教育に殺到してるらしい。
なんか来年の試験は10%切るとかで今年がラストチャンスとか。
252 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 16:02:55.70
早ければ6月に決まるの?そしたら、試験申込み7月からだからやばいな
特に宅建に興味や必要性感じてない地頭良い層も「士なら」と参戦してきそうだな
当然決まれば今年に限らず数年は中途半端な奴は運やまぐれ受かりもなくなるな
つくづく去年受かってて良かった…
253 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 17:17:18.23
今年成立して急に今年から試験が難化することなんてありえないだろう。
もしそんなことがありえるなら俺はもうあきらめることにする。
254 :
釈迦:2014/05/31(土) 17:36:37.07
今年受かっておこう
255 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 17:39:11.55
試験内容は同じかもしれないけど、受ける層が変わるて言ってるんじゃない?
去年一昨年の問題で合格点36とかだと死ねるよ
256 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 17:45:12.25
23年度に一発合格した俺は究極の勝ち組ww
257 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:08:11.99
今年は受験者が増えたとしても、今年中に何とか
って考える層の駆け込み流入だろうからまじめに
やってる人にはプラス要因だよ。
来年以降はもう予想がつかない。難易度や合格率を
調整してくるのかも知れないし、士資格ということで
ハイレベルな層の参戦もありえる話だし。
258 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:11:40.55
テキスト、問題集は何を使えばいい?
法案が通ったばかりなので
2年ぐらいかかるとおもってるんだが
試験元から何らかの発表があるまで我慢するしか
260 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:11:56.07
ヒント:施行時期(´・ω・`)
261 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:18:16.17
7月:eco検定
9月:2級FP
10月:宅建
11月:行書
(´・ω・`)シニタイ!
262 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:20:51.29
263 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:22:02.24
>>262 1ヶ月間テキスト読みまくるだけ(´・ω・`)
264 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:22:26.12
今年は受験者が増えたとしても、今年中に何とか
って考える層の駆け込み流入だろうからまじめに
やってる人にはプラス要因だよ。
来年以降はもう予想がつかない。難易度や合格率を
調整してくるのかも知れないし、士資格ということで
ハイレベルな層の参戦もありえる話だし。
おまんの妄想やないか!!
ジミー大西のほうが説得力あるわい!
265 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:24:44.72
266 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:27:25.36
>>265 うそーん!?(´・ω・`)
マグレでどれか受かればおkや(´・ω・`)ぐへへ
267 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:30:06.38
少なくとも受験者が増えることだけは確実だろうな
各予備校も「士」アピールを前面にして受講生確保を狙うだろう
「宅地建物取引士への格上げ」
「難しくなる前に取得しよう」
「チャンスは今」
さまざまなサブタイトルをつけるだろうな
ユーキャンも宅建を一番前面に出してアピールしてくるだろう
だがいくら話題性満載の超メジャーな資格だといってもAKBに取得させるのはかなり危険なギャンブルだろうな
国家試験だからユーキャン主催の民間検定のように誤魔化しも不正もできないし何より合格率15%の宅建試験にAKBが合格できる可能性はきわめて低い
AKBは調剤薬局事務とか薬膳コーディネーターで精一杯の限界www
268 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:40:35.05
269 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:42:32.25
270 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:43:28.23
269番全部合格!!ついでに司法書士もつけとくわ(´・ω・`)
271 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:43:43.46
過去問楽学の五年分と、一問一答の五年分
で充分かと思ったけど、なんか今回の試験締め切り前に取引士が決定するなどしたから、念には念を入れパーフェクトの過去問
10年分か、TACの過去問10年分のどちらかもやっておこうかな。
272 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:44:20.93
>>270 司法書士は受ける気すらにゃいの(´・ω・`)ぐへへ
273 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:45:20.06
受けんでもつけとくわ(´・ω・`)
274 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:48:55.39
ぢゃ、貰とくわ(´・ω・`)ぐへへ
275 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:53:35.22
(´・ω・`)ほなわし1パチ行ってくるわ
276 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:14:53.15
>>257 ハイレベル層の脳みそは常に戦闘状態だから、
4ヶ月もあれば合格ラインにのせてくるよ
それに目聡いから情報収集も早い
今年から間違いなく大量参戦してくるだろうな
宅建でアップアップで例年までなら合格ラインギリギリの奴らが今年は切られると…
いや〜つくづくしみじみ去年受かってて良かったw
277 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:16:33.19
>>276 去年受かっていたとしても、活用していないのだったら宝の持ち腐れだよ。
278 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:17:23.26
23年度一発合格の俺は超絶勝ち組ww
279 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:19:26.78
合格点33点が40点になろうが簡単な奴は簡単だけどな
280 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:19:32.15
継続教育の義務付けで研修費ふんだくられるようになるのか・・・
昨日の夜にテキストと過去問を受け取った
今日、やっとのことでテキストのまとめ46ページ分を読み終えた
権利関係と法令上の制限は何とかなりそうな反面、宅建業法と税金関係は覚えることが多いな
一週間でざっくりとテキストを読んだら過去問10年分を解いてみようと思う
282 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:21:34.14
283 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:55:07.40
[ひきこもり資格]今年は資格マニア2(´・ω・`)
現在の所持資格(´・ω・`)
・3級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
・認定キャリアコンサルタント
・日商PC検定プレゼン資料作成3級
・日商PC検定文章作成3級
・日商PC検定データ活用3級
・珠算・暗算3級
・普通自動車免許
今年中に受験する資格(´・ω・`)
・eco検定
・2級FP
・宅建
・行政書士
・生きる資格
年内試験漬けや(´・ω・`)ぐへへ
今から勉強を始めても、遅いかな?
285 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:14:48.68
普通の学力あればまだ余裕
286 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:34:41.07
8月から勉強する言うてるやろ(´・ω・`)
287 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:46:08.40
宅建合格した奴ならわかるだろ
こんな資格大した価値がないことくらい
288 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:47:07.10
289 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:47:15.43
宅建合格して明るい未来!
290 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:47:54.12
291 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:48:57.85
資格マニアにはよだれが出る資格やがな(´・ω・`)ぐへへ
292 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:51:21.44
>>287 行書はなぁ
簡単に取れすぎて溢れすぎて需要がない
293 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 23:07:16.88
100万人超えの宅建のほうが溢れてるだろw
普通免許覗いて他資格と比較してもないぞこんな国家資格w
294 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 23:09:31.04
こんなクソ資格2ちゃんで祀り上げてなにがしたいのかわからん
295 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 23:13:51.23
あんなもん俺みたいなバカでも1ヶ月ちょいで受かったからな。
今では行書なんて、持ってるって言うのも恥ずかしいぐらいだよ・・・。
296 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 23:17:45.62
今思うと宅建で民法とか勉強してるとき自分が何か特別な存在に感じられたけど
それがそもそもの間違いだったと今更ながら気づいたよ。
宅建の民法がどれほど稚拙か今ならわかる。
297 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 23:22:45.60
あんなもん俺みたいなバカでも1ヶ月ちょいで受かったからな。
今では行書なんて、持ってるって言うのも恥ずかしいぐらいだよ・・・。
298 :
名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 23:31:10.79
宅建とって起業で電話だけでウマウマや
299 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 00:18:52.34
電話と、月2万円ぐらいのワンルーム事務所借りて、媒介専門でやるのが1番儲かるのかな?
300 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 00:49:19.54
301 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 00:56:23.98
302 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 00:58:31.76
303 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 01:18:26.27
304 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 01:19:47.91
305 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 05:12:01.76
宅建士への格上げは、数年前から言われていたことで、特にここ2〜3年
は、毎年のように言われていたはず。
今年急に出てきた話じゃないし、宅建は、まじめに勉強すれば
誰でも2〜3回以内で合格する試験だから、さっさと受験して合格して
おかなかったのが悪い。
306 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 07:16:23.76
ずっとネタでいっていると思っていた
人の方が多そう。やはり関係者が前から書き込みしていたという事なのかな?
みなさんおはようございます、ひよこです。
宅建士の話で盛り上がってますね。それに比例して今年の受験生の
方は「合格率が変わるかもしれない」とか「ライバルが増えるかもしれない」
と不安になる人もいるかもしれません。
前者はわかりませんが後者に関して言えば、そんなに気にする必要はないと
思いますよ。まだ予備校の煽り文句も出てませんし、興味ない人にはまだまだ
認知された情報ではありません。それよりも再来年くらいから変わるだろうと思われる
民法大改正後の試験の方が大変だと思います。その時は宅建士改名と合わせて
カオスな試験になりそうな予感がします。
惑わされず、今やれることを忘れずに、今日も頑張りましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと141日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは140日3360時間、約4ヶ月と17日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.1時間です。
また、350時間まで約2.5時間、400時間までは約2.8時間です。
宅建士への格上げするからには
試験制度も大幅に変わるはず
問題数とか試験時間とか変わるはず
試験元が試験制度を変えること待ってみる
だから宅建士元年に一発合格しよ〜と
309 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 11:07:21.50
なんだよ、主任者は試験受け治しか?
310 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 11:20:00.61
まあ重説は無くなるだろう
少しずつ、不要な資格にされるなw
311 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 12:26:43.72
今年合格すれば永遠にみなし合格者扱いのはず
だが来年なら文句なしの宅建士になれる。
312 :
名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 12:29:48.00
試験まで、どうすればモチベーションを維持出来るんだろ・・
変なアスペ野郎が名無しで紛れ込んでるな
誰だよ
315 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 02:54:51.38
TACのセレクト300って使ったことある人、使ってる人
どうですか?
買う価値あります?
316 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 04:23:43.08
317 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 05:46:25.89
☆コピペシリーズまとめ☆
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
みなさんおはようございます、ひよこです。
6月に入りましたね。ついに試験日が決定する時が近づいてきました。
具体的には6月6日の実施公告において、試験日が決まります。
よほどの事がない限り、たぶん10月19日で間違いないと思われますが
公告を確認したら、こちらでも書きたいと思います。
今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと140日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは139日3336時間、約4ヶ月と16日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.1時間です。
また、350時間まで約2.5時間、400時間までは約2.8時間です。
>>313 私のやり方ですが、常に問題集を持ち歩いてました。
解ける環境にあるかないか別にして、です。
常に触れて、自分の立ち位置というか、自分の置かれている
環境を意識して、現実(仕事はしてるけど、受験生)という
「前向きな悲壮感」ともいうべきモノと対峙し、モチベーションを保ってきました。
でも最後は「受験するアナタが、現実の様々な欲求を押さえてでも
宅建が欲しいのか、欲しいならその理由」を常に確認するのが、一番の
モチベーションだと思いますよ。がんばってください。
320 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 10:15:44.02
>>313 日頃持ち歩いてる手帳とか、普段勉強している机に今年中に絶対宅建合格する!と
書いた紙を貼ったりしておく。
その他に栄光の架け橋みたい、自分にとってやる気の音楽をかけたりする。
321 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 10:17:34.24
322 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 10:21:38.07
323 :
名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 11:00:05.94
俺は士業になったら難化するというデマ?を真に受けてH25年に毎日目真っ赤にしながら
泣きながらオムツしながら勉強したww勉強したことなかったからまず字が読めなかったw
受験後自己採点したら34点で発表日までガクブルが続いて何も手につかず会社首チョンパw
発表日に浮かれすぎてスナックで尻丸出しで踊りまくって今ニート。
>>313 自分よりバカなくせに宅建もってる営業マンの顔を思い出す
>>自分よりバカなくせに宅建もってる営業マンの顔を思い出す
矛盾してる件
326 :
名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 05:42:30.35
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
>>自分よりバカなくせに宅建もってる営業マンの顔を思い出す
矛盾してる件
327 :
名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 05:45:32.99
また嫉妬か
みなさんおはようございます、ひよこです。
九州地方は梅雨入りしたようですね!これからどんどん雨の日が
増えていくことでしょう。災害等には十分注意されてくださいね。
合格体験記を見てると、ギリギリで合格された方が始めた時期が
梅雨というのを目にした記憶があります(定かではありませんが)
でも時期的にはそんなもんだとおもいます。
そうなんです、初学者だと「ギリギリ」の時期なんだと思った方が
いいかもしれません。でもめちゃくちゃに焦ることはありません。
合格されている方もたくさんいるのですから・・・・
今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと139日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは138日3312時間、約4ヶ月と15日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.1時間です。
また、350時間まで約2.5時間、400時間までは約2.8時間です。
みなさんおはようございます、ひよこです。
残念ながら連投になるようなので、今日は少なめに・・・
今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと138日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは137日3288時間、約4ヶ月と14日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.1時間です。
また、350時間まで約2.5時間、400時間までは約2.9時間です。
330 :
名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 10:39:26.41
えむおは先進国特有の犠牲者なんだよ
親の教育が悪い上に周りに間違いを指摘してくれる人も
いなかった可哀想な子
しかもそんな中で馬鹿不動産業界御用達の宅建に出会ってしまったのが
不幸の始まり
誰でも受かる宅建に合格してまやかしの合格率15%
に難関も目指せると偽りの感情を埋め込まれて
しまい一桁同時平行という愚行に走ってしまった
みなさんおはようございます、ひよこです。
現在は宅建士の話が華のようですね。実際の業務に当たってる方や
資格保有者から見ればうれしい人が多いのでしょうけど、反対している
人もいます。それはやはり業者として「遵守事項が増え、研修や必要書類、
作成書類などの余計なコストがかかったり、設置要件なども変わるかもしれない」
という意識があるからなのかもしれませんね。
私も携わったことがありますが、確かに許認可事業というのは書類至上主義で
大変「面倒」なところがあります。その面倒が増えるのは勘弁、というのも、
わからないでもないです。
ともあれ、まだまだわからない宅建士。とりあえずは一緒に夢を見るのも
いいかもしれませんね。今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと137日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは136日3264時間、約4ヶ月と13日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.2時間です。
また、350時間まで約2.5時間、400時間までは約2.9時間です。
┌─────┐
│ 宅 建 士 |
└∩───∩┘ 受験生がんばれ!
ヽ(´・ω・`)ノ
((;;;:;;;:,,,." ヽ ノ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |:...,),)):;:::::)) ひよこさん連投阻止だ
三 `J どどどどど
宅 建 士
334 :
名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 19:22:13.39
別に士業かどうかなんてどうでもいいわ
そんなもんにこだわってる奴は他に取り柄ないのかよwwwwwww
>>331 まだまだわからないどころか、すでに衆議院可決済みですが・・・
336 :
名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 21:53:07.69
H23 宅 建 41点合格
H24 FP 2級 合格
H24 管 業 42点合格
H25 マン管 44点合格
の俺に質問ある?
337 :
名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 22:04:07.92
今月から過去問始めたけど、まるで出来ない。
辛すぎる
>>335 すみません、言葉足らずでしたね。
まだまだわからない、というのは「宅建士に移行する事による
詳しい変更点や影響、その後の試験内容等が、まだまだわからない」
という意味でした。失礼しました。
>>337 できないなら、できるようになるまで繰り返すだけです!
がんばってください!
340 :
まほう:2014/06/05(木) 23:36:10.87
2411232143 1244323142 1432343123 1442132414 2314321234
341 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 00:09:24.48
342 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 01:10:22.66
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
誰でも受かる宅建に合格してまやかしの合格率15%
に難関も目指せると勘違い
1周間でテキストをさらっと読むつもりだったのに
あと1日しかないのに200ページも残ってる
宅建業法170ページ分が丸っと手付かずのまま…
遅くとも日曜日からは過去問を始めたい
みなさんおはようございます、ひよこです。
昨日、知り合いの不動産屋にお邪魔したところ、宅建士について
話されてました。そこは地域の協会の方もかなり気にしているようで、
衆院で法案が通った時、速報でFAXが流れてきていたようです。
(現物を見せてもらいました、すでに裏紙として使われてましたがw)
協会の方も、地位向上という面で非常に気にしているんだなと改めて
実感した次第です。これで参院も通ったら、一度ニュースになるかも
しれませんね。なにはともあれ、今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験(ほぼ確定)「10月19日」まで、あと136日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは135日3240時間、約4ヶ月と12日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.2時間です。
また、350時間まで約2.5時間、400時間までは約2.9時間です。
>>332 ありがとうざいます!
宅建士
346 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 19:52:10.63
去年の最年少合格が15歳かよ。
こんな試験何回も受ける気しないから、15歳に負けないように日々過去問やってるよ。
これが俺のモチベーション維持法。
347 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 20:03:20.28
試験公告あったな、今日。随分はやめなんだな
348 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 20:56:54.58
試験広告あったな・・・
最後の取引主任者資格試験だ。。
349 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 21:35:38.46
俺は未だかつて宅建に落ちた奴を見たことない
これホント
350 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 21:41:25.85
N○Kで宅建は3日で受かるって言ってたよ
│ |
─+- \. | -+-
┌+─┐ |. |
└┘ ┘ | ○\
l \\ l ./ /
\ ┌-┴-┐ . ─+- / / /
\\ | /.| ─── / / //
\\ / / | ・ ・ //
__
__ /: : :` < ̄ : . ,
. : ´: : ' : : : : : : : : `: : : : :\
,.∠ : : : : : i \: : :、: : :ヽ: : :、 : : : : .
,:':::::::::}: : : :、/: i: } ヽ:.l: : : :ハ:/i: : : : : '.
/:::::::/⌒): : /`メ|:ノ }ハ: : :,.ィi´:ハノ: : : i:|
,. ィ´:::::::,': : : : :./ 'ヾミミヽ、  ̄rz彡‐`: : : ル\
/:/::::::::::::{: : : :, '/〃r-t_ッ-、 r-t_ッァV:.く::::::::::`::....
,イ:::::::::::::::::::::::::::`7´:.:lヾ ` ー ' `ー ′ヽ: : Y::::::::::::::::`:Z
|::::::::::::::::::::::::::::/: : : : ハ.////rv--‐ーvヘ /// }: : l::::::::::::::::::::::ノ
|:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : :.| | ;′ ハ: ーノ::::::::r ´
`^ヽ、:::::::::ノイ: : : : i: : :.:ーィ 弋__,. ' ,. イ: : :, くrー‐'´
八: : : : : : :ー:ニ>'=‐r _tr─<: : : :ノ`´
`ヽー}イ、:ハ\ \/ / V´
| l ー/ イ | |
352 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 22:36:29.93
ひよこです。
全員落ちて路頭に迷いやがれ。
353 :
名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 23:41:08.12
情報だが、27年度の試験では合格率が7〜8%になるようだ
必ず今年受かれ!
354 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 00:27:18.67
LECの一問一答1000ってどうですか?
買おうか、迷ってる。。。
355 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 00:45:56.17
356 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 00:51:05.12
?
>>354 LECは過去問集3冊セットだけ買え。
コンパクトだし内容もまとまってるし
過去問集の中では最強。
358 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 03:20:10.40
>>357 横だがアドバイス感謝
俺もLECで頑張るか
359 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 04:56:15.56
LECは官業では利用しようかなと思うけど、宅建では別の教材を利用しています。
360 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 05:23:25.28
361 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 05:25:45.57
LECの宣伝ウザイ
みなさんおはようござます、ひよこです。
ついに宅建試験の実施公告がなされましたので、試験を委託されている
RETIO(不動産適正取引推進機構)のHPに載るようになりました。
試験日は予想通り10月19日に決定、合格発表は12月3日です。
さあ、ゴールが決まりました。あとは走り抜けるだけです。
今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験「10月19日」13時開始まで、あと135日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは134日3216時間、約4ヶ月と12日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.2時間です。
また、350時間まで約2.6時間、400時間までは約2.9時間です。
申し込みは7月1〜30日まで。ネット受け付けは15日締め切りです。
配布場所は
http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.htmlです。
残り日数がまたずれていたので訂正させて頂いてます。
昨日の時点で、あと約4ヶ月と12日となってましたが、今日も同じ日にちとなります。
申し訳ありません。
365 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 09:03:10.41
>>361 > 新しい宅建業法を意識したものになるため
> 市販の予想問題集などは、ほとんど役に立たなさそうだ。
これ、ウソだったら訴えてもいい?
366 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 09:04:02.70
さて、仕事にいくかwww
367 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 09:18:12.73
確かになんの根拠もなく言ってて間違ってたら訴えられるレベルだな
宅地建物取引士
369 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 11:27:35.52
合格点33点以上
370 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 13:09:00.33
去年一発合格して、今年は管業受けようと思ったけど…
今一気合い入らないし、宅建で覚えたことも結構忘れちゃってて余りプラスになってる気がしないな。
>>370 まだ半年有る。おまけでマン管も
ぶっちゃけ宅建のはあまり役に立たないから気にするな
372 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 16:49:25.81
建築物が防火地域と準防火地域にわたる場合で
「防火地域外で防火壁で区画されているときは、防火壁外の部分は準防火地域の制限をうける」
誰か分かりやすく解説ヨロ
373 :
372:2014/06/07(土) 16:51:27.52
こっちは人いないから別のスレで聞くわ
て
375 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 19:04:59.57
宅地建物取引士への名称変更に係る宅地建物取引業法の一部を改正する法律案衆議院通過について
「宅地建物取引主任者」から「宅地建物取引士」への名称変更に伴う「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」が、
衆議院本会議において法案が通過しました。
本法案は宅地建物取引士への名称変更に伴う法律改正であり、今後本法案は参議院へ送付され審議、成立する見込みです。
士業として独立性を保った専門家としての地位が付与されることになるので、難化する予想です。
宅建試験廃止後の「宅地建物取引士」試験は最終合格率は5%前後なりそうです。
今年絶対合格しましょう!!!
376 :
釈迦:2014/06/07(土) 20:09:28.93
おー、がんばろー。
今年受かろう。あと4ヶ月。ちょうどいいとこだ。
結構大変だが、テキスト、問題集3冊に絞ってやるぞー
377 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 20:29:48.74
宅建は3日で受かるって店長が言っていました
378 :
釈迦:2014/06/07(土) 20:34:21.25
3kka demo 3nendemo ii. ukareba onaji. phillipina to chatto shitetande ro-maji ijyou
不動産業界における設置人数が3人に1人とかになったら評価する。
不動産業界における設置人数が1人に1人とかになったら評価する。
381 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 20:36:04.07
ウソでーす
382 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 22:52:52.14
これから合格率が5%前後になるらしいぞ!
おまえら絶対に今年合格しろよ!
LEC黒田講師ブログ
http://blog.goo.ne.jp/takekuroda/e/16cea5e64d6b18b20e553a868aaca10a 転用
>宅地建物取引士への名称変更に係る宅地建物取引業法の一部を改正する法律案衆議院通過について
「宅地建物取引主任者」から「宅地建物取引士」への名称変更に伴う「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」が、
衆議院本会議において法案が通過しました。
本法案は宅地建物取引士への名称変更に伴う法律改正であり、今後本法案は参議院へ送付され審議、成立する見込みです。
士業として独立性を保った専門家としての地位が付与されることになるので、難化する予想です。
宅建試験廃止後の「宅地建物取引士」試験は最終合格率は5%前後なりそうです。
今年絶対合格しましょう
383 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 22:58:09.61
5%の根拠はどこから?単なる予想?
もし5%になったら
試験元から黒田にリークされてることになるぞ
385 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:05:07.22
黒田はLECの講師
LECの会長は反町(東大卒、弁護士、公認会計士、税理士)
反町は政治家とも繋がってるだろうからね。
5%はどうかと思うけど立場上あんま的外れな事は言えないと思う。
387 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:09:51.33
確かにブログでわざわざ自分のクビ絞めるような真似はしないよな
5%は本当かも知れん
388 :
名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:25:21.39
389 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 00:56:30.49
キャリア後輩から聞いた
今年12%くらいで、来年から5〜7%になりそうだと
390 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 04:06:55.73
まぁね〜政治家、協会ともパイプあるだろうし
立場上ただの憶測言うわけないだろうね
391 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 04:36:49.76
宅建程度の試験で、5%の合格率は絶対にない。
難しくはなるだろうが、難しくなってもせいぜいマン管程度と考えるのが妥当。
しかも、当面は10%前後で推移するのではないか。
まったく新しい試験ではないからな。
バカな営業マンを多く抱える、宅建業界からも苦情が行くだろうしな。
今までの宅建主任者試験を、なかなか難しく出来なかったのは、そのあたり
を政治的に配慮してきたから。
宅建士になっても、そのあたりは、配慮せざるを得ないだろう。
難しく出来るのなら、主任者試験の段階で、もう少し難しくしている。
392 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 04:42:41.08
まったく新しい試験なら、合格率5%もあり得るが、継続して
行う試験だからな。
宅建士になったからと言って、合格率5%はあり得ないよ。
難しくはなっても、せいぜい、マン管程度。
重説や契約書のの説明、記名押印するだけの資格を、そこまで難しくする
意味はない。
393 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 05:32:09.73
バツ3既婚40代大学生認定キャリアコンサルタント、3級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)転職厨の丁半博打FX(´・ω・`)
旧ベランダ菜園をしながらFXを生業とする40代バツ3中卒無資格独男のひきこもりブログ(´・ω・`)
394 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 06:53:31.99
確かにブログでわざわざ自分のクビ絞めるような真似はしないよな
5%は本当かも知れん
395 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 07:37:14.46
大袈裟に言ってるだけだな
いまさら絞りまくっても100万人以上輩出した事実はどうにもならない
それこそ既合格者は再試験しなきゃならん制度にしない限りな
みなさんおはようございます、ひよこです。
本格的に梅雨に入り、全国各地で雨がふっているようですね。
雨降りで外に出ても面白くない人も多いでしょうから、せっかくなんで
ここで一気に差をつけるべく頑張ってみてはいかがでしょうか?
また、宅建士の情報に踊らされて勉強に身が入らない、なんて事になら
ないよう気を付けてくださいね。なろうがなるまいが、勉強して合格するだけ
条件はみんな同じ、より点数を取ったものが合格するだけなんですから。
さあ今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験「10月19日」13時開始まで、あと134日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは133日3192時間、約4ヶ月と11日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.2時間です。
また、350時間まで約2.6時間、400時間までは約3.0時間です。
申し込みは7月1〜30日まで。ネット受け付けは15日締め切りです。
配布場所は
http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.htmlです。
397 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 10:08:54.48
4年前の業法と権利のウォーク問を持ってるんだけど、最新版買わなくてもいいよね?
398 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:19:07.45
受かる人はそれでも受かる
399 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:54:32.74
>>398 この4年で業法って法改正あった?って聞きたいんですぅ
400 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:38:10.08
FXという育成ゲームあるお(´・ω・`)
@SBIFXというところの口座を「朴チョン」ブログから開設(´・ω・`)
A500円くらい入金して会員になる(´・ω・`)
Bとるえんを1通貨Buyする(´・ω・`)
C毎日うんこするとなぜか残高が増える(´・ω・`)
D基本放置(´・ω・`)
401 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:42:12.51
>>400 お前湯路円スレとドル円スレに同じコピペ張りまくってる糞コテだろ
402 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:43:04.86
ぁ、「朴チョン」でぐぐると1位やから(´・ω・`)
403 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:43:42.39
>>401 そりゃとるえんスレで産まれてゆろえんスレで育ったもの(´・ω・`)
404 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:44:43.93
>>392みたいに未だに智恵遅れみたいなこと言う奴いるんだな
重説やって初めて商売成立するんだろうが
重説出来なきゃ散々物件案内して
「良い家だったでしょ〜それではサヨウナラ」てボランティアやるのかよ
不動産で商売する為の最後の関所なんだよ重説は
それを握ってるから宅建は強いんだよ
405 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 12:54:03.22
>>404 無資格で重説してたけど?(´・ω・`)
406 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:13:04.29
407 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:13:31.85
408 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:14:52.40
>>406 今でも大手FC店なんか重説くらい無免でやってるやろ(´・ω・`)
409 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:15:45.48
410 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:17:22.44
>>409 そうなのぉ〜?(´・ω・`)
ぢゃ、もうバカは賃貸屋で働けにゃいんでつぬ(´・ω・`)ぐへへ
411 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:18:10.47
412 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:18:42.15
>>411 そかー(´・ω・`)
ぢゃ、今年の塗り絵でもがんばるかにゃ(´・ω・`)ぐへへ
413 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:21:12.59
>>412 宅建スレにいるんだから今年うけるんだろ?
414 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:23:47.66
>>413 そのつもり〜(´・ω・`)
[ひきこもり資格]今年は資格マニア2(´・ω・`)
現在の所持資格(´・ω・`)
・3級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
・認定キャリアコンサルタント
・日商PC検定プレゼン資料作成3級
・日商PC検定文章作成3級
・日商PC検定データ活用3級
・珠算・暗算3級
・普通自動車免許
今年中に受験する資格(´・ω・`)
・eco検定
・2級FP
・宅建
・行政書士
・生きる資格
年内試験漬けや(´・ω・`)ぐへへ
415 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:25:34.67
416 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:26:21.33
>>414 ぶっちゃけこんなかで生きる資格って言ったら宅建しかないぞ
417 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:27:21.37
>>415 1月に握り締めたとるえん105.2950Lあるけど今年プラテンしマスター(´・ω・`)ぐへへ
こないだ30万出金したとこ(´・ω・`)どや!
418 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:28:01.90
>>416 営業してるからeco検定取れればecoぴーぷるになって法人騙せるがな(´・ω・`)ぐへへ
419 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:33:34.53
420 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:34:40.52
>>419 スワポ専用口座(SBIFX)に1枚だけやで(´・ω・`)ぐへへ
421 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:35:02.20
>>418 なんだよeco検定って
そんなもん取っても意味ないだろ
422 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:36:32.74
>>420 105は助かると思ってんのか?
1枚じゃ大してスワポつかんだろ
423 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:37:01.75
>>421 名刺にロゴマーク入れて企業訪問すればCSRに疎い社長どもを騙せるがな(´・ω・`)
424 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:37:26.84
>>422 既に別の玉で損失補てんしたからダイジョブ(´・ω・`)
425 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:39:37.36
>>423 なんの営業かしらんが聞いたこともない資格が役に立つなら取れ
でも宅建のコスパがダントツ
行書もいらん
FP2級はあったほうがいい
もちろん不動産業やる前提の話だぞ
426 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:40:56.37
>>425 賃貸屋なら経験あるお(´・ω・`)
ま、独立して売買・家賃交渉・賃貸もやるつもりだけどぬー(´・ω・`)
2級FPは9月受験なの(´・ω・`)ハァ
427 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 13:45:27.46
>>426 俺は4年間住不で営業やって4月に退職して開業準備中&FXニート中だww
宅建とらんと何も始まらんぞ
今年全力で行けよ
428 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 14:16:31.31
>>427 そかー(´・ω・`)
オメ!(´・ω・`)
7月・eco検定
9月・2級FP
10月・宅建
11月・行政書士
連チャン受験なのでどれも1ヶ月弱しか勉強できにゃいの(´・ω・`)ぅぅぅ
429 :
釈迦:2014/06/08(日) 15:19:53.46
おー、ECO検定つーのはじめて知ったが、今俺も申し込んだ。
ギリだったな。一般知識で結構好きな分野だった。やるぞ。
430 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:04:41.95
来年は難関試験の仲間入りです
7%前後の合格率になるらしいです
431 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:08:45.37
必置資格がなるわけない
単なる名称変更ってだけ
432 :
名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 19:25:32.64
士業になるからには・・・
みなさんおはようございます、ひよこです。
週の初めの月曜日がやってきました!梅雨なので天気が不安定ですが
気持ちは安定して勉強していきましょう!
ところで1日の勉強時間の目安として書いていた分の「400時間まで」ですが
先日ついに1日3時間となってしまい、授業を除いた時間としては、大変に
厳しく、一般の社会人には大変に難しいであろう時間となってしまいましたので、
今回から外させていただき、新たに250時間を設定させていただきます。
さあ、今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験「10月19日」13時開始まで、あと133日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは132日3168時間、約4ヶ月と10日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.2時間です。
また、250時間まで1.8時間、350時間まで約2.6時間です。
申し込みは7月1〜30日まで。ネット受け付けは15日締め切りです。
配布場所は
http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.htmlです。
434 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:47:34.52
宅建取ろうとするやつはバカ
435 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:53:54.72
俺は未だかつて宅建に落ちた奴を見たことない
これホント
436 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 18:58:04.18
>>435 ということは、試験を受けたことがないということだね。7人に1人位しか
受からないということは、試験会場で周りを見渡すと多くは落ちる奴だよ。
おれは1回で合格したから、そんなに多くの落ちた人を見たわけではないが。
437 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:04:03.36
宅建はクソ資格
438 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:10:04.91
俺も1回で受かったから、すべった奴ってあまり見たことないね
439 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:23:16.71
宅建の勉強を図書館では可愛い女の子が
勉強しているのをみたときがあるけど
試験会場では、可愛い女の子をみたことがない。殆どがオバサンばかりでたまにいる
若い女の子もブスばかりという印象でした。東京の日大で受験した時は。
それは私のことを言っているのかーw
442 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:40:27.94
登録講習はオバさんが多かった。
443 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:40:33.12
444 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:45:48.63
>>441 在日チョンでしょ
かつ生活保護費不正受給の
445 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 20:47:37.11
120 名前:名無し検定1級さん :2014/06/09(月) 20:46:19.06 北海道の地方都市だが、
宅建に合格する基礎学力と応用性をもった人は
偏差値55以上の高校に進んでいることがほとんどで、
その人たちの多くは札幌か、東京などの大都市圏に出て行って
しまっている。
だから、地元に残っている人たちは
宅建を受けても何回も落ちたり、最終的に合格しない人も多い
地方では、このレベルの試験でも必置義務があるから
クビになることがほとんどない。
色々な資格を受験しているけど、1番若くて可愛い女の子が沢山いた資格といったら
漢字検定だよ。試験監督も可愛かったし
目の保養になりました。
アホかこいつ
449 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:17:45.18
450 :
名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:43:12.31
宅建なんぞ3日で受かる資格だぞ
451 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 00:26:22.07
452 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 02:39:36.47
不動産屋勤務なら宅建持っていて当然
453 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 05:51:21.87
454 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:35:46.03
宅建はアホでもとれる矛盾
アホでもとれるが合格点ギリギリだと合格発表まで精神安定上拙いw
456 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:39:01.13
457 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:44:45.07
宅建取得する事ができたら、女にもてるようになる。もてていた人は更にもてるようになり、もてなかった人は、もてるようになる。
458 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:49:41.21
受験資格なし
試験は簡単
それでいて士を名乗れる
コスパ最強だな
何度か勉強してるんだけど、法令上の制限が理解できなくて挫折してる。
民法と宅建業法は割りといけるんだけど。
法令上の制限はどう勉強したら効果的なのかな?
460 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 06:56:40.68
法令上の制限なんて、暗記するだけだから
1番簡単な項目なのに。
社会は嫌いだけど、数学は得意といっているようなもん。
>>460 確かに数学は得意だけど社会は苦手だったわw
暗記かー頑張るわ。
士業になると聞いてやる気が沸いたw
へぇ士業になるの?>宅建
その前に使えない資格No1のマン管をどうにかしてくれw
みなさんおはようございます、ひよこです。
先日、宅建士の法案が衆議院を通過したあと、LECの方が緊急講演
を行ったと聞いていますが・・・・あれから静かですね。静かという事は
少なくとも今年の試験には、あまり影響は出ない可能性が高い、と見て
いるのかもしれませんね。
焦らず、迷わず、惑わされず・・・で、今日もがんばっていきましょう!
平成26年度の試験「10月19日」13時開始まで、あと132日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは131日3144時間、約4ヶ月と09日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.2時間です。
また、250時間まで1.9時間、350時間まで約2.6時間です。
申し込みは7月1〜30日まで。ネット受け付けは15日締め切りです。
配布場所は
http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.htmlです。
464 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 08:44:22.47
制限は図や数値で覚えたことを、文章で問われるとこに難しさ感じるのかね
過去問で慣れるしかないかね
>>458 電気工事士とか栄養士って士を名乗っていいんですか?
っていうかバカですか?
466 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 09:41:35.33
>>465 行書は宅建と違って負け組み筆頭資格だからな
難易度も宅建以下のおわこん代名詞
467 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 10:24:18.34
行政書士は、カバチタレという漫画をみると取得したくなるよ。宅建と行政書士の
組み合わせはいいと思う。
468 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 11:18:02.87
結論
宅建は勝ち組
行書は負け組
以上
469 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:49:27.07
470 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:57:07.81
行政書士に競争したいようだが、
最初から勝負はついてる
行政書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宅建
471 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:03:49.04
472 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:19:28.93
宅建マンセーも十分バカだけどなw
バカ同士お似合いじゃんw
473 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:49:46.34
行書はなぁ
簡単に取れすぎて溢れすぎて需要がない
474 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:53:06.34
難易度
FP1級>行書>マン管>宅建=管業=FP2級
475 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:11:49.76
宅建と行書の難度差なんて本屋いけばすぐわかるだろ?
476 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:03:43.02
行書の嫉妬でスレが賑わっている
近いうちにグウの音も出ないほど差がつくだろうね
大企業でも宅建の需要は高いからどれだけ試験の難易度を上げても受験者は減らないだろう
477 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:40:49.16
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ
現行の簡単試験じゃ士にならんだろ
お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?
一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ
誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ
振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建
宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。
宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
誰でも受かる宅建に合格してまやかしの合格率15%
に難関も目指せると勘違い
478 :
名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:55:02.92
いよいよ、弁護士や税理士と並ぶ士業かぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
1週間でテキストを1回読んで日曜日から過去問を解き始めた
23〜25年度で権利関係-2〜-4、法令上の制限-1〜-3、宅建業法-2〜-4、その他-3〜-5、合計36〜39点
6月中に9割を目指して過去問を繰り返したい
481 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 03:23:30.72
482 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:04:15.93
宅建の合格率15%ととして
40人クラスだと上から6番までか
6番までは受かるって事だよな
でも6番入りは自信ないな
こんなおれでも先生になりたいんだよ
くっー今年は激戦間違いなしらしいし
去年受かっていればな。。。
483 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:08:53.45
さすが国会ネタって漏れてこないもんなんだな。
公表されたこと以外の情報は出てこない。
みなさんおはようございます、ひよこです。
関連スレでもいろいろ話が盛り上がっているようですね。
みなさんすごく勉強されている方ばかりみたいで、問題がいろいろ
出されているようですが、私は半分もわかりません。
試験問題が解ければそれでいいわけですので、解けなくてもあまり
心配せず、どんどん進めていって下さいね。
さあ、今日もがんばりましょう!
平成26年度の試験「10月19日」13時開始まで、あと131日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは130日3120時間、約4ヶ月と08日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約2.3時間です。
また、250時間まで1.9時間、350時間まで約2.6時間です。
申し込みは7月1〜30日まで。ネット受け付けは15日締め切りです。
配布場所は
http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.htmlです。
>>482 大丈夫ですよ。去年受けた方は、それだけでアドバンテージが
あるのと同じなんですから。
蓄積された知識がある分、他の受験生より確実に有利です。
今年激戦になるなんて決まっているわけではありませんので、あきらめずに
一緒にがんばりましょう!
486 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 08:43:54.15
いや、無理でしょ今年の激戦は確実
既に業界内じゃ未だに取れてない社員に強烈な激飛ばしてるよ
何よりも悲惨なのは今月中に成立ほぼ確定で、
それから受付開始だから学校関連も煽りまくりだろうし
487 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 09:03:23.90
まだ、6月だ。
「100時間で合格する宅建」「三か月で合格する宅建」なんて
本も多数出ている。
今年、一回で受からないようなバカは、どっちにしろお呼びでない。
488 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 09:18:39.84
今まで、複数回受験しても宅建を取れなかった連中は、残念ながら今年が最後の
チャンスだろうな。
しかも、最後のチャンスと言っても、合格率は12〜13%になる可能性が高い。
2chの宅建関連のスレでも、去年「宅建は宅建士に格上げになる可能性が高いから
まだ、取っていない奴は一日でも早く取ることだ」と、散々言われていた。
そういう警告を無視して、あるいは情弱過ぎて、さっさと資格取得していない
のが悪い。
489 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 11:28:04.98
今回の宅建士への格上げは、単なる名称変更ではない。
というのは、法案の中で、宅建業者と宅建士を明確に区別していることだ。
国土交通省が、アメリカ型の不動産取引士を、念頭に置いているのは明らかだ。
アメリカの不動産取引士は、宅建業者に属することもできるが、そこから固定給を
得るのではなく、完全歩合制でフィーを取る。
国土交通省は、宅建業者に設置義務を設けているが、業者とは独立した立場で
仕事をする、不動産の専門家としての宅建士も想定していると思われる。
そうだとすると、宅建士の試験は、非常に難しくなる可能性がある。
宅建士移行後は、合格率一桁の試験になるのは、間違いないだろう。
490 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 12:02:45.31
今回の宅建士への格上げは、単なる名称変更です。
でも実際のとこ、独立性がなきゃサムライ資格になる意味がないからな
士業にするなら万巻と官業みたいに、独立した位置付けと被用者資格的な位置付けに分けるべきだよ
492 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 12:52:23.19
>>488 合格率下がるんならチャンスでもなんでもないじゃん
しかも、2チャンを信じろ、情報源にしろとか
今月中に勉強始めないと、どんどん勉強きつくなるからな
今回の宅建士への格上げは、単なる名称変更ですw
>>491 独立性も何も宅建士資格で宅地建物取引業は行えないというのが全て
496 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 14:24:07.25
万年、不合格者の断末魔が聞けると聞いて飛んできました(^O^)
>>482 上位15%は偏差値60程度
高校受験で偏差値60を超えてた宅建受験生は多いんじゃないか?
>>497 やっぱそのくらいの難易度なんだ・・・
50ちょいの私には無理か?
頑張ればいける?
>>497 偏差値60越えてるなら宅建なんていらん職にいけるやろjk
500 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 14:49:53.24
宅建は普通の頭で普通に勉強すれば大丈夫
俺は合格ライン33で合格率約15%なのが理解できない
上位15%の得点があまりにも低すぎないか?
宅建落ちる奴は勉強してないのか、それとも頭が○○なのか
501 :
名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 15:01:51.40
また行書見習いの嫉妬か・・・
高校受験で偏差値60だと大学受験では偏差値50前後だぞ
代ゼミ 偏差値50前後の私立大学法学系
52 神奈川 法[3]
51 帝京 法[1〜2]
名城 法A[3]
摂南 法前期A[2]
50 北星学園 経済(経済法)[3]
創価 法[3]
愛知学院 法前期A[3]
松山 法2期[2〜3]
48 国士舘 法前期[3]
大東文化 法3教科[3]
東海 法A[3]
東京経済 現法前3教科[3]
常葉 法[3]
503 :
名無し検定1級さん:
不動産業界は高卒だらけだからw